温泉 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 信州 '15
190件見つかりました。

1. るるぶ 信州 '15

清里 軽井沢 長里・小布施・志賀高原 上田・別所温泉科・辷ーナスライン , ・ひらとこだいふんせん ハ東館山 寺小屋烽 モクモクと欧き上がる温泉の蒸気 1991 年に湧き出した、比較的新しい 噴泉。源泉は、近くにあるほたる温泉 のひとつ。勢いよく吹き上がる蒸気に、 地球の息吹を感じる。周辺には、ほん のりと硫黄の香りが漂い、志賀高原が 温泉地であることが 温泉の宝庫であることを感じさせる。 よくわかる光景 0 山ノ内町志賀 高原平床・上信 越自動車道信州 中野℃から車で 45 分見学 自由 010 台 平床大噴泉 0269-34-2404 ( 志賀高原観光協会 ) MAP 付録 3P6F4 東館山山頂駅 発温泉山麗駅 志賀山温泉 ・志賀高原観光協会 旭山 ほたる温泉 1 km ↓発哺温 琵造池 471 ◎渋温泉へ 信州大学 志賀自然教育園 長野県 群馬県 坊寺山ゞ間 石の湯温泉 木戸池温泉也 大沼池 石山 志賀山 2037m 戸 鉢山穆 0 平床大噴泉 ーる温泉 熊の湯ホテル ヶ岳 冬期間通行止め 雲上の宿 横手山頂 ヒュッテレストラン . ぃ卑 307 m 冬期間通行止め 県境の宿渋峠ホテル 草津温泉へ ②横手山 ②渋峠 木戸池 緑に囲まれたこちんまりとした池 上信越国立公園内にある、こちんまりとし た美しい池。志賀草津道路沿いにあり、池の 周囲には木道が敷かれおり、トレッキング ルートのポイントとしても人気。日帰り入 浴、ポート遊ひ、 BBQ 、キャンプも楽しめる。 0 山ノ内町志賀高原木戸池・上信越自動車 道信州中野℃から車で 40 分 030 台 ( 木戸池温泉 ホテル駐車場 ) , 絶景 組上を をきれ 岩吹ら くよて ンない 、えらく ャ絶かす んカ ー絶景 ・山田牧場 七味温泉、一一 ・きどいけ 〇渋峠台 県境の宿 澗満滝 展望台 五色温泉 ⑤④〇 00269-34-2821 休戸池温泉ホテル ) MAP P79B4 ←尸← ←ー←レ←← 木曽 安曇野 上高地 戸隠 , 飯山・野沢温■松本・白馬乗鞍・実飛騨温泉郷伊那・高遠 0269-34-2404 賀高原観光協会 ) MAP P79A3 の、囲 るナ ン珱 ムあ々 国の 志賀高原随一の滝を眺める ! 落差 107m 、幅 20m という志賀高原 最大の滝。険しい山の中にあり、近 展望台までは、駐車 場から丘を越え、歩い づくこともできるが、展望台からな てすぐ ら、滝の全貌を見ることができる。新 やかたが、紅葉の時期もおすすめた。 0 山ノ内町志賀高原・上信越自動車 道信州中野℃から車で 35 分見 学自由 010 台 ポイント 音、 = 、 0 、が周囲 0 景観 ドライプ 途中で 立ち寄りたい スお ボす バンも人気の県境に立つホテル 山頂で味わう絶品ロシア料理 立ち寄りで天然温泉を楽しむ ・けんきようのやどしぶとうけほてる ・うんじようのやどよこてさんちょうひゆってれすとらん ・くまのゆほてる ・ 0269-34-2606 付録 3P6F4 の 0269-34-2430 付録 3P6F4 ・付録 3P6F4 の 0269-34-2311 標高 2152m 、長野と群馬の県境に立つ。宿泊はもちろ 横手山の山頂にあり、野菜や肉をトマトペースで煮込 別也内から湧出する天然硫品泉は、鮮やかな黄緑色 ん、ドライブの休憩にも利用 OK 。メロンハン 200 円、 んたポルシチが評判。こ飯やバンが付くセットで が特徴。小熊カ觴を癒やしたという逸話から「熊の湯」 特製カレーバン 250 円など 20 種類以上ある焼きたて 1400 円 ~ 。「雲の上のバン屋さん」。 とよばれる。与謝野晶子などの文人にも愛された。 0 バンも好評だ。 0 山ノ内町志 にもファンが多い。 0 山ノ内町志賀 山ノ内町平穏 7148 志賀高原熊の湯温泉・信州中野 賀高原鞐・信州中 C から 高原横手山頂ヒュッテ・駐車場のぞ ℃から車で 45 分朝立ち寄り " 、・、 車で 1 時間のバン販売は 10 時 きから横手山スカイレーター / リフ 入浴料 1000 円 ( タオ丿寸き ) トで 10 分の 9 ~ 16 時 ( ランチは 10 ・トイ、 30 分 ~ 16 時 ( 売り切れの場合 の 12 時 30 分 ~ 15 時 30 分、 があるので要問合せ ) の不定 時 ~ 売り切れ次第終了 ) の不定休 ( リ 土・日曜、祝日は ~ 15 時 ( 要 問合せ ) 0 不定休 0200 台ー フト運は要連絡 ) 050 台 休 050 台 県境の宿渋峠ホテル 雲上の宿横手山頂ヒュッテレストラン 熊の湯ホテル MAP ・ながのツホテ 77

2. るるぶ 信州 '15

観光工リア ~ 早わかり タイジェスト 別所温泉 紹介工リア C ①“、“ ◆軽井沢 - 。◆北軽井沢 ◆小諸・東御・佐 ◆上田・菅 ◆別所温泉 ◆鹿教湯温泉 優雅な・軽井沢の鹿鳴館 " 「旧三 笠ホテル」 ( → PI 8 ) ー◆ま 物局 紹介工リア①”” ◆清里・小淵ラ ながらの町並みが残る奈良井、妻籠、 ◆蓼科・ビーナスライ、 馬籠の 3 宿と、四大関所の一つがあ ◆陬訪 - - ・◆上陬訪温 った木曽福島など、木曽は宿場町が観光の ◆下諏訪温 ◆第科温 中心。西に木曽駒ヶ岳、東に甲斐駒ヶ岳が 聳える伊那、桜の名所・高遠なども人気。 紹介工リア C ①““ ◆木曽 ◆伊那・高遠 ◆昼神温泉 ◆早太郎温泉 ー①歴史的な建造物が数多く残る妻籠宿 ( → PI 38 ) Part. 。札 誌賀高原 P76 群馬県 本州中部に位置し、日本で 4 番目の広さを誇る長野県を中心に、 部分的には群馬県や岐阜県にもまたがる信州。 ますは人気の観光工リアの位置関係を把握しよう ! ゆ P17 を代表する避暑地・軽井沢姦「 首都圏 名古屋方面 真田家ゆかりの城下町・上田霎ま、 -- = ' を : など見どころが点在。“信州の鎌倉” とよばれる別所温泉や、浅間山のダ 軽井沢や長野方面は、 長野各地へは、電車 イナミックな風景が広がる北軽井沢 電車なら長野新泉、 なら「ワイドビュー など、温泉や絶景も魅力。 車なら関越道・上信 しなの」などの特急、 越道経由。清里や松 ・車なら中央呈由で。 本方面は、電車なら 電車の場合、軽井沢 「スーハーあすさ」 方面へは長野で乗り や「あずさ」などの 換え、清里方面へは 特急、車なら中央道 なとで乗り換え 経由で行こう。 るのが早い。 東京駅から 信濃 ・きよさと・たてしな・びーなすらいん 練馬℃から 大田 J 約 212km 福既ー . 大。古屋 信州は「信濃国」から来た呼ひ 名で、長野県の別称。県境には 2000 ~ 3000m 級の峰々が連 なり、日本をイ弋表する山国た。 軽井沢・プリンス ショッビングプラザ P24 軽井沢 P17 浅間 新幹線 軽井沢ぐ アクセスのポイント 、東京方面へ から P32 ・ P34 P36 P38 山梨県 ”・きそ・いな・たかとお 上信越道 長野 東京へ◎◎東京へ か間 希體上信越道 上田 長野℃ 大糸線 松本に・ P39 ヶ岳を望む高 原リゾート・ 清里、湖畔レジャー など遊び場いつはい の蓼科は、首都圏か らアクセスが至便。 日本屈指の高原道 路・ビーナスライン P14 ア は、ドライブコース としても全国的に高 い人気を誇る。 ・い↓学 P135 P40 吟 P59 吟 P48 P58 P60 新宿駅から 約 2 時間 30 分 ~ 3 時間 高井戸℃から 約 21 Okm ・碓水軽井沢℃ 新宿駅から 約 2 時間 35 分 伊那市 高井戸 C から 小淵ラ 約 152km 駒ケ根 ④豊橋へ 新宿へ◎◎新宿へ 円 3 諏訪旧 清里 長坂に一 清里屈指の観光 スポット「清泉寮」 ( → P40 )

3. るるぶ 信州 '15

ショッヒング コースチャート 、 A 0 清泉寮 ②山梨県立まきは公園 ②サントリー白州蒸溜所 天然水白州工場 0 諏訪湖 3 諏訪大社下社秋宮 G ①、亂 こんなコース ①清泉寮のキープ農場では牛が 草を食む牧歌的な風景が見られる 清里 ~ 障訪 八ヶ岳が間近に迫る清里、東岸 に湯宿が集まる諏訪湖などを訪 ねる、高原 & 湖満喫コース。清里 では定番観光スポットの清泉寮 と八ヶ岳牧場の一部を公園とし て開放する山梨県立まきば公園 へ。諏訪湖に向かう前に白州に立 ち寄り、ウイスキーと天然水の製 ー . 造工程を見学。最後は諏訪大社 下社秋宮を参拝してドライブを 締めくくろう。 泉 0 清の 里赤 ボの 清里開拓の拠点が ル清 今では観光スポットに ボール・ラッシュ博士が、清里が日本の農村 復興のモデルとなることを目指して、昭和 1 3 年 ( 1938 ) に創設したキープ協会の建 物。今では、広大な敷地にホテルやミュージ アム、農場、レストラン、ショップなどの施設 があり、清里を代表する観光スポットとして 多くの観光客が訪れる。 0 清泉寮ジャージーハ 0 山梨県北社市高ット ( →本誌 P40 ) の名 根町清里 3 5C 冖施物ソフトクリーム 350 円 ( 変更予定 ) 設により異なる 景色 牧的風景が広がる高原から - ー温泉湧漑詳へ : 見ところ プラン 4 グルメ ①清泉寮 容 0551-48-2111 MAP P45B2 本誌 P 中央道長坂℃ シャーシー牛って よ ~ く見ると かわいい ! 県道 28 号など・約 13km 25 分 県道 1 1 号など・約 2km 5 分 県道 1 1 号など・約 23km 40 分 国道 20 号・県道 487 号など・約 33 km 1 時間 国道 20 号など・約 4.5 km 10 分 国道 20 号など・約 5.5km 10 分 ・せいせんりよう 長野道岡谷℃ GOAL " 毒沢鉱泉ぐ霧ヶ峰△車山′第白樺湖、 - 。国道 141 号へ′ 八千穂 訪大社 atakajin cafe fermata 北八ヶ岳 高原 社舂宮 ロープウェイ縞枯山 居〇 4km 岡谷 小海 7 間友 ・ピラタス蓼科 5 諏訪大社下社秋宮蓼泉 リエックス CC 谷駅 諏訪温泉 諏訪湖 岡谷 上諏訪駅 小海町 奥蓼科温泉郷 JCT 4 諏訪湖 稲子湯 岡谷市諏訪湖 SA 天狗岳 、驪うなき小林 △本沢温泉 清泉寮ー 茅野市 諏訪市 硫黄岳 、、山梨県立まきは公園 2 牧村 北 諏訪大社印 赤岳鉱泉 ロロ 上社本宮 △横岳 ナチュラルレストランせらひうむ カゞ 赤岳 - 原村 野辺山へ リ中央道原 PA 、原第 ステキハウス 権現岳 - ーキ = スプリング 今笠山 諏訪南旧、富士見高原甲斐大泉温泉 3 バノラマの湯 富士見 秘長野県富士見町物 道の駅 こぶちさ 少レゞ 入山塩地泉、物 道の駅沢駅 一八ヶ岳 PA 州蔦木宿 釜無山 山梨県 ・高遠城址公園 サントリー白州蒸溜所③ - ー -- ー・、訂 A / 天然水白州工場 道の駅 ノケルンコーヒー 0 道の駅 南アルプスむら長谷イ はくしゅう甲 コースマップ 20 第ロロ・第 →蓼科高原・ 299 諏訪旧 野駅 八ヶ岳 博物館ホール・ラッシュ記念センター 容 0551-48-5330 花戸屋 朝入館 500 円朝 10 ボール・ラッシュ博士の功績をたた 箕輪町 ~ 17 時の水曜 ( 冬期は要問 える博物館。資料展示のほか、博 合せ ) ・ 10 台 士の邸宅の居間や書斎を公開。 △不動ケ峰 ・中央道 晴ケ峰 CC 清駅 141 キープやまねミュージアム 容 0551-48-3577 清里に生息するヤマネの生態を、 イラストやジオラマなどでわかり やすく紹介している。 朝入館 320 円の 10 ~ 16 時 ( 夏期は 9 時 30 分 ~ 16 時 30 分 ) の月・ 火曜 ( 祝日の場合は開館。 GW 、夏休 みは無休 ) 0 山梨県八ヶ岳自然ふれ①夜行性のヤマネについて学 あいセンター利用 2 台 べる貴重な施設 駅と のさ 伊那市 美和町 宮の原鉱 にべ 付録②・

4. るるぶ 信州 '15

小淵沢 清里・甲斐大泉 蓼科高原ビラタスの丘ー尊ーー 蓼科高原東急リゾート ′野導山へ 別所温泉 寬別所神社 別所温泉 常楽寺 常楽寺美術館・ 国宝ハ角三重塔 卍安楽寺 長野県 上田市 \ 1542 △ 森展望台 美し森′ リゾート満 し森観光案内所 0 東沢大橋 県営八ヶ牧場 ・まをは公園 里現代 ・美術館 谷口牧場 こ ) 念場ヶ原 ・丘の公園 清里 GC 丘の公園の 丘の公園 アクアリゾート清里ー ・清里 GC 牧場通り南 ! 〒別所局 湯川 清里アーリーバ ド GC 寮ロ 田中治彦美術 0 ・陶芸美 中止の滝ー 、湯川橋 い清泉寮・ 獅子岩 仙人洞 大師湯 北向 観音堂 キープ 千ケ、 里誉ー - ンミュージアム ・ - 萌木 予ロッ 高根清里小 ーンプライ ム清里 、キープ自然学校 , 清里聖アンデレ 無竜の滝 東沢橋 山梨県日野水場 0 北杜市 絵本の樹美術館・ 100m 野県 南牧社 ・小淵、 00 北杜 、諏訪℃へ ・八ヶ岳リゾー アウトレット 六所神社泉 の駅 ・こぶちわ 野田牧場 ララミー牧場 梨県馬術競技場 小牧場 訪社 諏神 士レ 、富士見へ 法性 湧水 モン・シ 淵沢 淵 = 本館 ヶ 用植物園・ ・み民館 京学園短大 小淵沢中 9@ 小、沢中 小・沢久保 ュージム ・里フォノ 清里三軒屋 身曾最神Ⅱ 長坂へ、長℃へ km 科高原別 ランカ、 ヒ人ヶ岳′山頂駅へイ ロ認イ 岳ウ ケフ ヒロ・蓼科アミュズメント z 9 一水族館 ビラタスサンザ前 館 麗 - 術念 原夫 「高虎 500m かり雲 00 ”温泉ホテル勹 然公園 朝言別荘地 つじとか 茅野市 、下訪 科東急ー 補境 茅野市 からまっ、 諏訪温 しん の家 ふれあ 親湯入口 - ー 、親 湯の 湯の脇 2 卍温泉寺 0 ラブハウス・ 料山璽光寺 科湖 諏訪湖 、入口 几科前 リ、一トホ 初島 諏訪市 茶日山 「く平別 湖畔公当片倉 美術 ・諏訪 ・陬訪市案内所 駅東 諏訪 諏訪 桜ケ団地入 ・蓼 原芸の 石彫公園 ′ヶ丘 海岸通り ・響科高原 CC 図書館 文化セン 公民館・検 @上諏訪中 @高島小 衣ヶ崎 99 20 化センター C22

5. るるぶ 信州 '15

湯田中渋温泉郷 こんな 温泉です ゕ カロ 谷 0269-33-1107 谷 0269 ー 33-2138 容 0269-33-4379 風情ある温泉街を 3 賀高原の西側、横湯川と角間川、夜間瀬川の川沿いに ′ある 9 つの温泉街。こぢんまりとした秘湯の温泉から、 湯田中温泉や渋温泉のように大きな温泉街まで、特徴のある 温泉街ばかり。かって、多くの文人墨客にも愛された温泉郷だ。 ・ P81B1 木造建築の旅館や射的店などが立ち違び 風情ある街並みが自慢の温泉街。 温泉は旅館、外湯ともにすべて 100 % 源泉かけ流しで外湯は 9 つあ 立ち寄り OK の唯一の外湯第一、 ・しぶおおゆ ( きゅうばんゆ ) 渋大湯 ( 九番湯 ) 足湯のふとまる の 0269-33-2921 ・ 0269-33-2921 ( 渋温泉旅館組合 ) ( 渋温泉旅館組合 ) ・ P81D1 ・ P81D1 →利用可の唯一の外 渋大湯の建物の上に設けら 湯。源泉は建物の真下から湧出。冫 れ、源泉は渋尢昜と同じ足湯。 泉を利用した蒸し風呂も人気た 屋根付きなので雨でも安心。 0 山ノ内町渋温泉・バス停渋和合橋ン。 0 山ノ内町渋温泉・バス停、 ~ から徒歩 2 分 05 円 ( 入浴券は渋温を 渋和合橋から徒歩 2 分朝無 料の 8 ~ 22 時の無休 ( 清掃、 泉旅館組合事務所または渋温泉駐車場 で販売 ) の 10 ~ 16 時の清掃日 0 なし 時を除く ) 0 なし できたて温泉玉子を味わう ! 手打ちそばとそばスイーツが人気 ・しぶおんせんこくやのおんせんたまこ。 ・てうちそばうどんたまがわほんてん 渋温泉古久屋の温泉玉子 手打変うとん 玉川本店 の 0269-33-2511 ・ P81D1 の 0269-33-2252 ・ P81D1 老舗旅館「渋温泉古久屋」の玄関 契約栽培の玄そばを石臼で自家製粉したそば粉 先で、湧き出る温泉で作られてい を使用した、人気の「くるみたれそば」 950 円。 る温泉玉子。 1 個 50 円。 0 山ノ内町渋温泉 0 山ノ内町平穏 228 ・バス停渋 2178 ・バス停渋 和合橋から徒歩 2 分の温泉玉子は 6 温泉から徒歩 3 分 時 30 分 ~ 22 時ごろの無休 020 台 の 11 時 30 分 ~ 14 ま・な : 時 40 分 LO 、 18 時 - こ、もつ・ 温泉地の娯楽といえば射的 ! ~ 22 時 40 分 LO の 第 3 ・ 5 水曜 ( 祝日の ・しぶおんせんくらぶ 場合は営業 ) 02 台 ). ー . 渋温泉クラブ ・ 0269-33-3326 ・ P81D1 そのほかの温泉街をご紹介 ! \ コルクの工アーライフルで的を狙う、温 高台にあり 温泉郷の玄関口にあり ノスタルジックな 泉地ならではの一殳 15 発 500 円。 風呂自慢の宿も多い 賑やか 雰囲気が漂う 0 山ノ内町平穏、、 : ・しんゆたなかおんせん ・ゆだなかおんせん ・あんだいおんせん 2185 ・バス停渋 新湯田中温泉 和合橋から徒歩 3 粐ダ 湯田中温泉 安代温泉 地谷温泉 分の 16 ~ 22 時 ( 休 ~ 靨 ・ P81A1 ・ P81A1 日は変動あり ) の ・ P81B1 ・ P81D2 夜間瀬川を見下 不定休 0 なし 歴史ある旅館や 横湯川の両岸に 宿は、昜川沿い ろす高台にある、 飲食店、やみやげ ある小さな温泉 にある木造建築 湯量の多いこと 物店などが多い 街。石畳カ激かれ、 の一軒宿。対岸に で知られる温泉。 繁華な温泉街。湯 木造建築が並ぶ は天然記念物の スノモンに会える ! 共同浴場が 2 つあり、美人の湯 田中駅前の、誰でも利用できる 中、宿泊客と地元の人たけカリ 「渋の土歯谷噴泉」カ軟き上がる。 ・じこくだにやえんこうえん としても有名な温泉を楽しめる。 共國谷場楓の湯が人笂 用できる共同浴鴻が 2 軒ある。 士盟谷野猿公苑カくにある。 地蹴谷野猿公苑 川の南側の ・ 0269-33-4379 落ち着いたたたすまい ・ほなみおんせん 地獄谷温泉「後楽館」 ( → P81 ) からすぐ。露天 星川温泉 上林温泉 風呂に入るスノーモンキーで有名。国内外か ら多くの人が訪れる。 0 山ノ内町平穏 6845 ・ P81A1 ・ P81A1 ・ P81B2 ・ P81 ( 2 眼下には湯田中物 ・上信越自動車道信州中野℃から車で 30 分、 夜間瀬川の河川 星川温泉の川向 室町時代に発見 渋の地獄谷有料駐車場から徒歩 10 分。上林無 敷にある温泉街。 こう、夜間日の されたと伝わる。 温泉街、遠くには 料駐車場からは徒歩 30 分朝入苑料 500 円 湯量が豊富で、各 南岸にある。開湯 素朴な温泉街で、 信州五山を望む 宿泊施設それそ -- ノ の 8 時 30 分 ~ 17 時 ( 1 1 ~ 3 月は 9 ~ 16 時 ) の は比較的新しく、 かっての湯治場 閑静な温泉街。街 無休 0 渋の地獄谷有料駐車場 30 台 ( 4 ~ 1 1 れに特徴のある源泉をもつ。河 湯宿は 10 軒ほど。夜間瀬川や山 の雰囲気を今も残す。共同浴場 中の坂道に並曜はみごと。夏 月、冬期は要問合せ ) 、上本料駐車場 30 台 原から温泉が湧いたことも。 並みを見度せる財住自慢の宿も。 「」は日帰りん谷可 350 円。 目漱石や川端康成なども訪れた MAP ・ 渋大湯と同じ源泉の湯を楽しむ ・あしゅのふとまる し M AP ・ M AP ・ 4 広域マップ 角間温泉 渋温泉 行中心地 「以行分ス泉分 ( 一 / 泉 0 バ 3 電嶇 2 約 湯田中駅安代温泉 鉄分 信州 長約渋温泉中野℃ / 道 長野駅 道越 5 ま河渋和合橋越信 工盟 " 第野さ 商連苑一 ( あ 関越道 光光公 6 観観猿、東京駅上林温泉練馬℃ Q- 町町野 3 「内内谷 録ノノ獄 付山山地 M A P ・ 問合先気クイック ! アクセスチャート 電車・ハス 4 旧 292 もっとも奥地にある 自然が豊かな秘湯 ・じこくたにおんせん M A P ・ MAP ・ MAP ・ M A P ・ M A P ・ 湯量が豊富な 河川敷の温泉街 湯治場の雰囲気を 今も残す ・かくまおんせん 志賀高原の山麓にあり 閑静さが自慢 ・かんばやしおんせん MAP ・ ・ほしかわおんせん M A P ・ M A P ・ MAP ・ M A P ・ 姦わみ -- ニ 第 80

6. るるぶ 信州 '15

道の駅大桑グルメリアきらく・ 万平ホテルカフェテラス・ ・ 140 ・・ 18 道の駅大森グルメリアきらく・ ミカドコーヒー軽井沢旧道店・・ ・ 13 ・・ 21 民芸食事処池国・ ・・ 1 10 ・・ 139 民芸レストラン盛よし・ ・・ 109 ・付録② 5 メープル・・ ・・ 130 メリーゴーラウンドカフェ・ 無彩庵池田・・ ・・ 41 明治亭駒ヶ根本店・・ 森文・・ ・・ 12 メゾンドソラマメ・ ・ 1 開 焼菓子工房 LECHE ・・ ・・ 47 麺庄文蔵・ 四方木屋・・ ・ 13 ・ 139 ・・ 93 囹ランチと自家製ケーキキャロル・・ 杜乃蔵・・ ・ 45 森の料理店イゾルデ・・ 離山房・・ ・ 11 ・ 42 ・・ 27 門前茶寮弥生座・・ pain BouIe ・ ・・ 107 ・・ 9 ・ 66 八洲そば本店・ ・・ 57 八ヶ岳倶楽部・・ アースミュージック & 工コロジー やま茶屋・ ・・ 9 ・ 68 山猫亭本店・・ スーバープレミアムストア・・ ・・ 57 山本小屋ふる里館・ ・・ 48 ・付録② 5 アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢売店 / チーズ熟成所・・ 湯屋・・ ・・ 138 囹ラ・リヴィエール・・ 天草家・・ ・・ 129 ・・ 92 ・付録② 13 い一ずら大町特産館・・ Lumbe 「 jack ・ 和泉庄・・ RISTORANTE Primo Piatto ・ ル・シャモイーヴル・・ 井筒ワイン・・ ルビストロデグルマンディーズ・・ ウェザーリボート・・ ル・ボン・ヴィボン軽井沢・・ うさぎや・・ ・・ 22 レストラン鯛萬・・ 越後屋菓子店・・ ・・ 108 レストランあかさか・ ・ 13 ・ 145 Epi ・ レストランあるぶす・ ・・付録② 7 EL-bethel• レストラン & プチホテルアルム・・ 大西屋・・ ・・ 130 レストランクララ・ 岡崎酒造・・ レストラングリーン・・ 小布施堂本店・ レストランこぶし ( 旧軽井沢ホテル ) ・・ おみやげ処べアニー店・ 表参道まちの駅・ レストランさくら・ レストラン酢重正之・ おやきの山愛・・ ・・ 23 が開田高原アイスクリームエ房・・ Restaurant Toeda ・ レストランピレネー ・・ 23 カシラ・ 菓心美和善光寺仲見世店・・ レストランモンテ・モア・ ・・ 79 六兵衛・ ・・ 91 caffe terra ・ ロ・スコャットロ・ 上高地ルミエスタホテル・ ・・ 47 露天風呂のオーベルジュつつじとかえで・・・ 48 軽井沢旬粋・・ わ若菜館・ 軽井沢デリカテッセン・・ ・・ 35 和食レストランなぶら・ 軽井沢・ファーマーズギフト・・ ・・ 68 かんてんばばガーデン・・ 和風れすとらん扉・・ ・・ 53 キープファームショップ・・ 木曽くらしの工芸館・・ あ organic cafe こばん・ 喫茶夢木香・・ お菓子な茶店ちゃいぶ・・ 清里ジャム・・ 奥社の茶屋・・ 喜楽堂・・ お茶処花陶房・・ 霧ケ蜂ビーナス・・ 九九や旬粋・・ オリカフェ・ が菓心美和善光寺仲見世店・・ 九増兵衛餅本舗あらゝ木・・ クラフトショップ峯の茶屋・・ かつは亭・ クラフト・バン・・ cafe 安曇野文庫・ Cafe&Restau 「 ant 森の小径・ くらんべりい・ 栗庵風味堂・・ Cafe Walden ・ 栗きんとん本家すや本店・・ カフェ風のいろ・ カフエジャルダン・ グロッサリーコートセルフィユ 軽井沢銀座店・・ カフェテラスミハエル・ ケイト・スペードニューヨーク・ カフェテリアトワサンク・ カフェド 4260 ・ 五一わいん・・ cafe haus 千乃壺・ 工藝マエストロ・ 黄金屋物産店・・ Café VARIE ・・ Caf*l 花・ コモリ餅店・・ CAFE MUSTACHE ・・ Coruri KARUIZAWA ・ カフェ深山・ 根元八幡屋礒五郎・・ 上高地帝国ホテルロビーラウンジ 固桜井甘精堂本店・ グリンデルワルト・ さしものや・・ ザ・ノース・フェイス・ 上高地ホテル白樺荘ロビーカフェ ・・ 129 ・付録② 7 サマンサタバサネクストページ・・ ル・ブラン・・ 上高地ルミエスタホテル 沢屋旧軽井沢店 / 喫茶サロン・・ ロビーラウンジ・ JA 塩尻市農産物直売所 「新鮮市場ききよう」・・ ・・ 1 四 Gargas ・ 自然酵母と石窯ばん bunga ・ 喫茶風土ピア・・ 清里マチス・・ 信濃ワイン・・ グリーンポット・・ 渋温泉古久屋の温泉玉子・・ ・・ 47 ・付録② 1 1 ケルンコーヒー 下扇屋・ シュガープラム・ 五千尺ホテル 5HORN ・ 樹杢西脇・・ Coffee House Shaker ・ 珈琲まるも・・ SchokoIadenburg 軽井沢チョコレート館・ コットンウィード・ ・・ 52 ・付録② 5 ころほっくるひゆって・ 寿ゞき園茶店・ 固 sounds like cafe ・ すみや・・ ・ 117 桜井甘精堂栗の木テラス・・ すや亀善光寺店・・ ・・ 138 ・付録② 15 茶房ゑびや・・ 誠一こ、堂・ 茶房銀のボスト・・ 清泉寮ジャージーハット・ ・・ 52 茶房ぐーてらいぜ・・ ・・付録② 9 清泉寮バン工房・・ たたい焼きふるさと・ 茶房土蔵・ ・ 139 ・ 107 茶房中町・蔵シック館・・・・ 109 ・付録② 5 たてしな自由農園花蒔店・・ ・・ 53 ちきりや工芸店・ 茶寮さろん・ど・まろん・・ ・ 107 竹風堂小布施本店・・ ・ 107 salon as salon ・ 腸詰屋軽井沢銀座中央店・・ ・・ 21 ・・ 66 Zawacc caffe ・ チロルの森駅前店・・ ・ 1 13 しふおん & ケーキ菓恋・・ ・・ 65 っち茂物産店・ シブレット・・ ・・ 21 陶片木・・ ・・ 107 十輪・・ 圍中山のジャム・・ ・・付録② 11 た takajin cafe fe 「 mata ・ にこにこショップひだまり・ ・・ 142 ・・ 21 ちもと・・ 西之門よしのや・・ ・・ 31 D-Cafe ・・ ・・ 27 圖白馬コルチナ・ ティーサロン軽井沢の芽衣・ イングリッシュガーデン・ ・ 117 ティータイムガルニ ・・ 137 花野屋・・ ・・ 117 田園詩・ バノラマ市場・ 陶・茶房萬葉館・・ ・・ 132 原山竹細工店・・ ・・ 89 圍ナノグラフィカ喫茶室金斗雲・・ ・・ 32 ピータース・・ 農工房銀亭北軽井沢店・・ ・・ 35 菱屋・・ ・・付録② 9 圍ばいつほおる・・ プーランジェリー・ナカムラ・ ・・ 1 13 ・・ 36 梅楽苑・・ フェアーヘブン・ ・・ 41 ・・ 66 hiyori CAFE ・ ・・ 95 福田屋・・ Berry House ・ ・・ 35 富士アイス・・ ・・付録② 13 ほーしや・・ ・・ 137 藤屋土産物店・・ ホテルアンビエント蓼科 プランジェ浅野屋軽井沢旧道本店・・ ・・ 21 フラワーガーデンテラス・ ・・ 52 ・・ 21 フランスペーカリー 国 MaVie ・ ・・ 41 ブルーベルヒル・・ ・・ 137 ・付録② 15 松屋茶房・ たてしな藍・・ 蓼科温泉ホテル親湯・ 蓼科グランドホテル滝の湯・・ ・ 60 蓼科東急リゾート・・ 旅の宿滝の湯・・ ・・ 82 玉屋旅館・ ・・ 37 常盤屋旅館・・ 圍和みの湯宿なかやま・・ ・・ 147 七草の湯・・ 奈良屋旅館・ 日長庵桂月・ 野沢温泉ホテル・ 野沢グランドホテル・・ 圖白馬プチホテルみそら野・ ・・ 117 白馬リゾートホテルラネージュ東館・・・ 117 東石川旅館・ 122 鄙の宿金宇館・・ ・ 124 ひらゆの森・ 133 ニ人静別邸ー花ー葉・・ ・ 147 望山亭ことぶき・ 星野リゾート界松本・・ ・ 122 穂高荘山のホテル・・ ・ 133 ホテル井筒・ ・ 123 ホテルおもと・ ・・ 123 ホテル亀屋本店・・ ・・ 82 ホテルグリーンプラザ軽井沢・ ・・ 31 ホテルグリーンプラザ白馬・ ・ 117 ホテル鷺乃湯・・ ホテル翔蜂・ ・・ 124 ホテル千畳敷・ ホテル玉之湯・ ・・ 122 ホテル紅や・ 58 ホテルやまぶき・・ ・ 147 国マウントビューホテル朝日館・ ・・ 37 みなとや旅館・・ ・・ 59 みやこ旅館・ 民宿栃尾荘・・ 村のホテル住吉屋・ 元湯孫九郎・・ 圉八子ヶ峰ホテル・・ 槍見の湯槍見舘・・ 湯めぐりの宿清風荘・ 湯元上山田ホテル・・ 湯元齋藤旅館・ 湯元長座・ 湯宿和泉屋善兵衛・・ ュルイの宿恵山・・ 横谷温泉旅館・ よろづや・・ 日リゾートホテル蓼科・ リバーサイド上田館・ 料理自慢の宿梅月・ 旅館さかや・・ 旅館すきもと・ 旅館中松屋・・ 旅館花屋・・ 旅亭たかの・ 臨泉楼槁屋別荘・・ 歴史の宿金具屋・・ ああおき・・ 安曇野松川 アルプス安曇野ほりがねの里・・・付録③ 26 池田・ ・付録③ 25 ・・付録③ 26 今井恵みの里・ 上田道と川の駅・・ ・・付録③ 24 美ヶ原高原美術館・ ・・付録③ 24 ・・付録③ 25 オアシスおぶせ・ 大桑・・ ・・付録③ 27 おがわ・ ・・付録③ 25 ・・付録③ 26 奥飛騨温泉郷上宝・ ・付録③ 26 小坂田公園・ 小谷・ ・・付録③ 26 が木曽川源流の里きそむら・ ・付録③ 26 ・・付録③ 26 木曽ならかわ・ 木曽福島・ ・付録③ 27 北信州やまのうち・・ ・・付録③ 25 ・・付録③ 27 きりら坂下・・ ・・付録③ 24 こぶちさわ・ 固さかきた・・ ・付録③ 25 ・付録③ 27 賤母・・ 付録③ 25 しなの・・ ・・付録③ 27 信濃路下條・・ ・・付録③ 25 信越さかえ・ ・・付録③ 25 信州新町・・ ・・付録③ 24 信州蔦木宿・・ ・・付録③ 27 信州新野千石平・・ ・付録③ 27 信州平谷・・ ・・付録③ 27 た遠山郷・ ・・付録③ 25 中条・・ ・付録③ 26 長野市大岡特産センター ・・付録③ 26 奈良井木曽の大橋・ ・・付録③ 24 ははくしゅう・ ・・付録③ 白馬・・ ・・付録③ 25 花の駅千曲川・・ ・付録③ 27 花の里いいじま・ ・・付録③ 27 日義木曽駒高原・ 工 ・・付録③ 風穴の里・ ・・付録③ 25 ふるさと豊田・ ・・付録③ 26 ぽかぼかランド美麻・ ・・付録③ 24 ほっとば ~ く浅科・・ ・・付録③ 24 圃マルメロの駅ながと・・ 付録③ 27 ・付録③ 27 南アルプスむら長谷・・ ・・付録③ 24 南きよさと・・ ・付録③ 24 みまき・ ・・付録③ 24 囹雷電くるみの里・・ ふるさとむらエコー乗鞍・ フレール洋菓子店・ ブレドオール・・ べーコン・ 穂高クラフト松本店・・ 本店西澤餅屋・・ 国マサムラ・ 桝ー市村酒造場・・ 松本民芸家具中央民芸ショールーム・ 丸田屋・ マンモスおみやげセンター みすゞ飴本舗飯島商店・ みたけグルメ工房・ ・・ 141 南屋製菓店・・ ・・ 68 餅屋伝助柳町店・・ ユナイテッドアローズアウトレット・・・・ 25 R 旧 BiT ・ ・・ 107 和スイーツ圓月堂・・ ・・ 145 固 SHOT BAR OLD PAL ・・ 麻釜温泉公園「ふるさとの湯」・ ・ 95 足湯のふとまる・ ・・ 80 石湯・・ ・・ 36 ・・付録② 5 王ケ頭ホテル・・ 大湯・・ ・・ 36 麻釜・・ おびなたの湯・・ ・・ 1 15 が甲斐大泉温泉バノラマの湯・・ ・・付録② 11 片倉館・ ・・ 57 上高地温泉ホテル・ ・・ 127 神の湯・ ・・ 132 倉下の湯・・ ・・ 1 15 荒神の湯・・ ・・ 132 湖畔公園足湯・・ ・・ 58 固西の河原露天風呂・・ ・・ 31 ・付録② 9 渋大湯・ ・・ 80 白樺湖温泉すずらんの湯・・・・ 54 ・付録② 5 白骨温泉公共野天風呂・・ た大師湯・ ・・ 36 湯々庵枇杷の湯・・ ・・ 123 中崎山荘奥飛騨の湯・・ ・・付録② 7 は羽広温泉みはらしの湯・・ ・・ 145 ふれあい山辺館白糸の湯・ ・・ 124 星野温泉トンボの湯・ ・・ 27 ホットプラザ浅間・ ・・ 123 本家ちちゃ・・ ・・ 31 圃ミニ温泉広場ゆらり・・ みみずくの湯・・ ・・ 1 15 むれ温泉天狗の館・・ ・・付録② 13 圉湯けむり館・・ ・・ 130 湯けむり屋敷薬師の湯・・ 湯っ蔵んど・ 湯ったりな昼神 ・・ 146 湯畑・ 露天こぶしの湯・ 油屋旅館 泡の湯旅館・ 伊東園ホテル浅間の湯・ ・・ 123 上松屋旅館・ ・・ 37 追分屋旅館・ ・ 124 奥飛騨ガーデンホテル焼岳・ ・ 133 尾上の湯旅館・ 御母手成志の宿荻原館・ ・ 82 お宿山翠・・ ・ 146 御宿まるや・・ が河鹿荘・ かしわや本店・・ ・・ 37 割烹旅館桃山・・ ・ 124 上高地帝国ホテル・・ ・ 129 上高地ルミエスタホテル・・ 上諏訪温泉しんゆ・ ・ 58 かわせみの宿別所観光ホテル・・ 桔梗屋 ・・ 59 菊之湯・ ・・ 123 吉弥・ ・ 146 桐屋旅館・ ・・ 96 きん月・ ・・ 59 寛きの宿澤右衛門・・ 熊の湯ホテル・・ 県境の宿渋峠ホテル・・ 後楽館・ ・・ 81 五千尺ホテル・・ ・・ 129 小梨の湯笹屋・ 駒ヶ根高原リゾートリンクス・・ ・・ 147 駒ケ根ビューホテル四季・ ・ 147 小諸グランドキャッスルホテル・ 困斎藤ホテル・・ 笹屋ホテル・・ ・・ 82 三水館・ ・・ 38 山水観湯川荘・・ ・・ 134 山野草の宿ニ人静・・ ・・ 147 ・・ 38 鹿乃屋・・ 渋温泉古久屋・ ・・ 81 渋・辰野館・ 松宝苑・・ 白樺湖ビューホテル・・ 白樺リゾート池の平ホテル・・ ・・ 134 白船荘新宅旅館・ 信州上諏訪温泉浜の湯・・ ・・ 81 塵表閣本店・・ ・・ 133 水明館佳留萱山荘・・ ・・ 123 静保庵ホテル小柳・ ・ 146 石苔亭いしだ・・ 58 双泉の宿朱白・ ・・ 133 た匠の宿深山桜庵・ ・・ 60 ・・ 60 ・・ 146 つ」 Cu ^ 0 1 ー、ーれ 0 ナイト 入浴施設 ・・ 133 3 3 田田四 7271 カフェ ・・ 52 ・・ 86 ・・ 52 ・・ 65 ・付録② 13 ・ 1 16 ・・ 101 ・・ 101 ・・ 116 ・・ 52 ・・ 137 ・・付録② 7 ・・ 137 宿泊施設 ・・ 129 158

7. るるぶ 信州 '15

美ヶ原温泉 ・ゆやどいすみやせんべえ 、湯宿和泉屋善兵衛 MAP ・ 露天ト露天付き客室 嗾 ; e01 泊 2 食付平日・・・ 1 万 3110 円 ~ 、休前日・・・ 1 万 5270 円 ~ 美ヶ原温泉 ・おいわけやりよかん 、追分屋旅館 を物 , C01 泊 2 食付平日・・・ 1 万 650 円 ~ 、休前日・・・ 1 万 2750 円 ~ 美ヶ原温泉・ひなのやどかなうかん 第 鄙の宿金宇館 美ヶ原温泉 露天、夫付き客室 不可 休前日・・・ 1 万 4850 円 ~ 。美原温泉・ , 、 000 、 = ~ ~ 0 0 、 00 ぶれあい山辺館白糸の湯 こんな 温泉です - 古宿りだのめのい里スら時台グ のて香た菜締定わ市バか 5 0 寄 てしのい山。限味本・泉 2 0 建築木でや気枚を松ワ温の時 階移。室肉人浦ば 0 引原分 3 を装客馬が日そ。 4 ケ 3 町 造家改う、理 1 打い辺美歩 0 数 ま 木民に漂く料は手た山停徒 / 室金 客料 。んス露天の寝湯も付いている貸 もも泉源泉かけ流しの檜の露天風 切風呂は菊分 2500 円 る選八 なば温呂は解放感抜群で清々しい きそ原 あを睡 回一好っケ 回「 . 回一がン 4 台 れ打美 呂イⅱ る一風ワ辺 る一そら停台 る宿 < 一れ自ス 3 る宿 < 一のて山時 そ人ヾ 0 類せ里 0 種わ市刊 は 6 合本 8 るに松 / 理評町 : 」ー き理 0 時 料好辺 0 用のい 里塒 ~ ダなを メう市Ⅲ、第一 - での楽ぐ えそもす 物と松・ 替がのら 焼る 0 3 れ工るか 入リれ堂 り選だ徒 女ムく辻 造を品ら \ ま 男ソで停 おの絶か ~ ー - 標高ØOOE の丘陵地に広がる温泉目。圉 ・うつくしがはらおんせん 美ヶ原温泉 ・ほてるしようほう ホテル翔蜂 MAP ー 露天天付き客 . 泊まる 00263-32-2043 P124B2 泊まる 回 0263-38-7711 P124B2 本書紀にも登場するほどの古湯で、開湯の歴史は奈良時代に までさかのぼる。昭和年 ( 1983 ) には効能豊かな泉質と、 美ヶ原高原の玄関口という環境のよさが評価されて国民温泉保養地 に指定された。高台に位置し、松本盆地や北アルプスの眺めがよい。 せ風ホ細かな泡で温泉成分が染み 渡、停台込みやすい露天ジャクジー 見どス 回・回一をなバ 1 街 ) % 市円 7 g る宿 ~ 本 0 ) 刊 、ム 5 切」 ー O と 5 里時 ス市 5 プ呂本Ⅲ ル風松 0 1 , ・ ア切 0 ぐ 北貸。す もやいら ら呂多か か風が前 室天類峰 客露種翔 の。のル どる呂テ 日 ロ ロ 4 立ち寄り湯 . 不可 1 泊 2 食付平日・・・ 1 万 6200 円 ~ 、休前日・・・ 1 万 8360 円 ~ 美ヶ原温泉 ・りよかんすぎもと 旅館すぎもと MAP ・ 露天露天付き客室。 立ち寄り湯 客室数 MAP ・ 露天露天付き客室 へさ、 ロロ るるぶ 宿コード A4618 広域マップ 付録 3P18 松本市観光温泉課・・・ 翔ホ 辻 峰テ 高、中央道 / 松 赴霙長野道本 ~ 〇館内はジャズが流れる和モダンな空間 問 電車・バス 1 158 14 ) 67 立ち寄り湯 客室数 5 美ヶ原温泉 ・かっぽうりよかんももやま 割烹旅館桃山 MAP ー 露天纛露天付き客室 泊まる 00263-32-1922 P124A1 木造 3 階建ての温泉旅館。四季を感じ る懐石料理が味わえる。 0 松本市里山一 辺 131-2 ・バス停美ヶ原温泉から徒歩 5 分の INI 5 時 / 0UT10 時 010 台 客室数 - 立ち寄り湯 すきとを 124 料金 湯宿和泉屋 養兵衛 P12 ホアニュ 美ヶ原温泉 ' とぶ ホし前 P124 、テレ第皹 新井橋 會、間温へ 広域図 P 18 泊まる 回 0263-46-1088 P124A1 数寄屋造りの建物に客室が 1 0 室。季節の食材を使 った 12 品が並ぶタ膳も楽しみだ。 0 松本市大村 142 ・バス停美ヶ原温泉から徒歩 1 0 分 ( 要予約で JR 松本駅から送迎あり ) 0N16 時 / OUTIO 時 020 台 泊 客初 を夏 ~ : み迎に ・ " えは て満 く開 ツ シ 宿 MAP ・ ・ 0 ・地図上の lcm は約 2 ー師 卍玄向 割烹旅館挑 12 都の宿金宇円 旬月香 124 あし山辺館 ( ( ー芝浦荘 ) ネスつく 4 分朝旅館 場 技 ね競 が車 り転 ・か自 れ和 まの 囲館堂 」に別「江 庭立室 ①て洋 蔵造り風建築の立ち寄り湯 立ち寄り湯 00263-35-9076 P124B2 白壁と信州瓦の屋根が目を引く日帰り 浴場。男女別大浴場には内湯のほか、 露天風呂、飲泉コーナーがある。 0 松 本市里山辺 85-1 ・バス停美ヶ原温泉か ら徒歩 1 分朝 300 円の 6 ~ 22 時 ( 10 ~ 3 月 は 6 時 30 分 ~ ) の第 1 ・ 3 火曜 0145 台 0 ややぬるめのアルカリ性単純泉の湯で のんびり長湯が楽しめる露天風呂 MAP ・ 堂 1 可 松本芸館 ム ′本・ペ 8 = 立ち寄り湯 客室数 料金 124

8. るるぶ 信州 '15

諏訪 , 00 〇 清里・小淵沢鷲 、諏訪南 ・伊那 須玉。 駒ケ根 ・勝沼 一宮御坂 松川・ ' 甲府南・ 増穂・ 河口・を ! 、 恵那・当 % ”須走 ・土岐南多治見 上井出℃ 北山℃ ノ。せと赤津 小泉℃ ・裾野 , ・ . 豊田藤岡 ・・長泉沼津 沼・′ ・カ石 4 ・豊田勘八 豊田松平・ 、大 田一瀑泉 下 : 春宮幵 第一 - た 羂 4 当公 / - 萇野県 辰野町 辰野町役 横川ダム 奈良井宿良井 荒神山 / ・新居ンネル みのわ・ ー第輪町 良ダム 役場 ル ) 1 言 ) 雑那物タ 88 打福彑新神社 御岳神社 ! 鹿島神社 兵衛トンネ 輪役場 刊八神社 大人ⅲー尺鉱泉↓ 75 : ー奈川 : 載沢 / ・ン ー・、北相木村役場 木廻役場御座山 南木村 ー上村役 和自然公戸 了・山、倉尾神社 栗沢温 両神神社 、鹿野 れいの森 / ・清滝 ・ 15 ふれあいの森・ 埼戸 不動 1 大締トンネル、、 - ーー ~ ~ ・父湖 秩父市 奥秩殳トンネル 白石山 十岩を , 雁坂トンネル ィ唐松尾山 大山 三条の , ・ 、波山村 、 1716 ( 丹波山も役 18 十 ) 野原神社 ノ十 、薩嶺ツ、司村一十 裂石温 小鱒第 山駅甲少 l\l を、大月市 長洞 田野温′・ 語倉鉱し・ 、′・子トンネル 真木温泉し 出 , ー 笹子 + イ七宗町 らんの群生地、新取ビネル 0 = , , 。 一都留市役 p ′・熏岳 若彦トン′ 漿郷ーー彡ト・、西懌万石 み士河一、 ・′富士河口 21 吉田市役 ~. 当ラ者殳場 ノ忍野村 4 寸發場一 7- 曲し . イ ノ穴。 づじケを晉 富士吉田市 / ド石詩 村役場 小室浅間神社 ・、・ . 屏風山 PA 簡坂トンネルぃ 小山町 十五幽 ふしあさみライン 御殿場 19 土岐市 69 ・う岐笠原 ーグリーン一 委グム 、猿投山トン もさけ混雍 沼津市、一 駿河富士 ~ , ~ 十 74 根村 沼 nSA 岳南鉢 : 岳南 清区 、河内ト、ル / 剏地トル 第ケ地 い、和田島ト、ル 77 新・ JCT 吉原温泉 燬河湾 、也塩津混泉 車栄可役 32 29 伊佐市トンル - + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 ~ + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 + 十 - + 十 + 十 + 十 + + 十←十ゃ十 + 十 + 十 + 十 + 十 2446. レ・ 神明神社 訪駅三 蓼科温泉 . ′・い上訪温泉・相原神寺 訪駅 訪市役一 原バ 50 イン丿ッシ三ガ 諏訪 50 陬訪大社日茅 上社本宮′ 守屋山・ 乙浜平鉱 上野ダム 幅神社 八神ネン丿 : 塩尻・・ 海 248 白駒池なーし稲子湯 天新 南我村役場 2 海ノロ温泉 鹿ノ渇 の松ー うそ沢 南牧村 し岳鉱泉 野辺山原 。 ' 岐阜是 / 権現トンネ ) い ー塩尻市 鳥屋・ , → 2 ダ公、 高根乗鞍湖 塩沢温泉 39 川 153 し本沢温泉 鈴蘭温泉し し . 木相村 奥木曽 !5PA . 八岳鉱泉 1 役場一 津島神 26 神温泉 98 金山神社 不動ミフ 。、。。ノ黒育鉱第 神部神社 増富ラジウム温泉 68 、申央道 黄神社ソ . 於、 入鶩山 ーー富士見 金蜂山神社 飛騨小坂駅 』止村 富士 高原 士見 ー・両門滝 朝日岳 、西沢谷・一五段滝 広瀬ダム 大切峠 坂協は 7 地蔵詩 第の瀬温泉し , 木曽温泉 木曽町 。 ! : ル中の渇 、湯川温泉 、田ノを天熱公園 音平 清泉寮 乗越 下島温泉 - 温泉 、、、、大ヶ洞ぬ 噎野 141 レ・ 金比第神 久津ハ第宮 下呂市 福島宿 神社里宮 木曽町役場 小淵沢 掲島駅 塩沢温泉 20 に′ . ー . / = ' 浦貯水池 = 浦ダム「 小・山 沢駅 中山七里谷 28 林屮 ー麦草岳 上松町・松町拶ァー 1 ・ . 千畳敷カール もしかの滝宮田村 寝覚の床 刊姫宮神社 辷 778 ( 早太郎温泉 ' 根駅 熊波岳 駒ヶ根〒ス所 駒 ノ・し鹿の湯温 7 空広 . 駒ヶ岳 SA . 須原駅 大桑村 27 、 須原宿 仙嶺 大桑村役場一 。飯島町 ・ノオジ平自然園 ・野尻宿 千人塚公 。のぞきど ノ簽公園 ・中山置しト 烟ケ滝、・い・ 南木曽町 松川明 三留野宿 南木曽駅南木曽岳 事 1679 笋川峠 ・妻籠宿ーイ 滝見イ 幵ⅱ 23 山室拡泉 高遠城跡公園 伊那市 三ハ水系 県立自謇公圓 、、れあし、の 柿坂峠 - 。下呂トノネル 役所下民广 王滝村役 86 3 市役所 島城公園 戸奈神・尸 金桜神土 尊神ネ ! 1681 / 王滝村 831 本 乾徳山 こやか 根古屋大明神 温泉 17 下呂駅 小俣滝・ 一宮の原鉱 小楢山 1713 本 山 掻所 1 2 大武川河川ノ わ フレンド一クむ ヒョングリ滝 赤薙の滝 精進 ィ御座石鉱氛 9 プ + く、・を木韮崎市韮崎市 所 : 、広河原・ `. 本 27 山之尹神社 本 3193 原の ダリクり地 / ー = 冫し渡合温泉 山神社 役一 1 ・ 142 。 梨県 台峠公園 白川 411 甲府市 翠剞泉 フルーツ 62 ー ( 伊那富リ : 神社 事 2 5 蝙蝠岳 25 的本 : 右衛門 大石神社 神社 冬野 fl 14 ささゆり トンネル 小太良自 冫伊那・倉 為 10 ・ト 2 0 0 黒輸山 - 鹿塩鉱皋 鹿村役場 、 279 大鹿、 高宗の墓 小河岳 小日影山 2 ) 5 、 小渋温泉 - 板朝岳 嶼。 } 仙・、一高山ィ滝ゾ 兎岳 、 / 910 悪木曽公園・ / / - ! ・中冫旆 役所 49 38 甲城原高原 」っの滝 。阿寺渓谷 風三郎神 ~ イ 一四目泉 中川村 場 0 川ネ 大草城址公園 火打 第白山神社 飛騨 12 山槊 2 田 . ィ辻山、・ 瀬戸ノ湯 東白川村役 62 20 ー、一芦 = ↓ノ丿レプー の木温泉し 穂見神社 南アル 、南アルプス史県民の 奈良田濃泉ー櫛形山す ア赤石退泉 血ユお i 司イ文 県立南アルプス 巨摩自然公園 谷温フ 人唐松山 2 1 本 仙谷滝 58 知温泉 - 前山谷 34 。田立の滝 物木曽町役場 白山神社ノ 笹ミトンル 22 第占木山・ 上 169 ・・びイ 第公園、 72 広扣岳 : ハ渋湖 大月 無反第 59 。大西ノ滝 高森町 権現山厂 . ト 15 一座光 神社 かざこし 松川ダム . 、の森公園 那大島 70 70 。境月 A 南温泉 神社 ごめ自然・薗 、導内路トンネル朝′・ 1 馬籠宿ー、。 神坂 PA ォ諸い、 日神 天龍鉄 温泉 VPA 網掛トンネル昼 も 2191 を村役 阿智 駒場宿 / イ下修村役場 / ぐ下條 83 22 ス白川 26 栗本温泉ー ル広恵寺 ? さらめきパーク 36 三郷可役 市川三 県 29 18 68 41 37 飯田・ 36 、五宝滝。、一、 ,. 八百篷町 情進湖トンネ 季湖、あ森公 富岳風穴 / ・湖青木ヶ原 、一喬木村 湖駅 冲、川 本 3141 ( 悪沢岳 ) 72 神明第社「 騨木 国定公園 65 ー - 。を , 瑞冫 0 0 ー ・南アルプス邑野島公園 6 聿川市役一 松田ム 139 富士 中津川 ~ 久堅第 ゝ 283 園原 飯田山本・ 418 ・、矢筈トソネル 山中湖・ 第恵那神社 神社 / ~ 、一、也常葉神奈温 ・き一。 = キマメの里 ー下部温泉 , 4 ー 23 ー 9 ー大・店 天竜峡駅 鳴沢村 富士 スパルライン ~ 御嵩町 83 413 。富 公園 \ 18 飯田市 泰早村役場 / ・不動滝 阜村 ー : ーー小神社 温田 早川 身延山 単 112 布山 2 1 。ふれの希 恵那市。 日沢グム 比。大 村明習の森 身廴 リナノ 荷混え山岡滝温 33 土 % 雨畑湖 ナ 363 、 24C6 事 雨畑渓谷 ? ・ 139 0 ? → 00 狐混泉 影石、 ( し呱山 枯木戸滝 イ畑轆ー、ノ 葵区 風神神社・ 新木の実トンネル 船岩神社 良駅 浅間神社 身延駅 平谷村 熊野神社 内船温泉 ー天子湖 純元ダム 20 谷村役場 阿南町 熊野狂 23 富 " 八報神 新温泉 ヶ島温泉 ナ枚荘泉 篠井山 ー 11 本南部明井出 六地蔵公園。 幅神社 ・一は倉ⅱ ノ子神神 智駅 13 富士、 ・南士 . 、カイライ气 ・′イ富士市、 富士山こどもの国 、公園 24 臼山混泉 冫材寸役場メ 33 天龍村役 へ 16 、 ー ~ 静岡市 朝坂本温泉白甓神社 27 75 60 羽村 ・村役場 赤水の潼 ノ、 い 冫オ材 姿世山 静岡県 ー、 , 「、千瑯ダム 川根本町 寸又峡温泉も・ 13 草木トンネル 19 418 天龍村 46 20 見 県民の ・、て事 21 引 ラ輯岳 24 75 29 419 1415 ー 笹戸渇泉 , ・年川湖 物神社 大 山は 浜松市 水窿 竜区 井川 72 19 25 豊田 セ宮駅 温泉 33 野温 / 黒田 て・ - ー・圧川 SA , 由比駅 - 明神蓍 由比 PA 75 30 10 天。、大。・ら 悪滝。 10 新清水・ 卒士駅 白髪神ネ 設楽 高塚山 権現こ 智者の丘公 、の神 23 愛知県 60 沼津市第・ 千頭駅 、天神社 4 加 、靉楽町 .- A14 い 原丸山 、・清水いはら / 油山温泉越 27

9. るるぶ 信州 '15

取り外して ~ 1 ( 人気タウン街歩き MAP まえる ! 2 信州モデルプラン 6 3 ドライプ MAP & 道の駅・ SA ガイドて” 信州。。うまいん " 決定版 特別 付録 旅の目的にしたい / 青里・蓼科・ 長野・小布施・ 志賀高原 6 「 ビーナスライン 39 長野・善光寺 清里司、淵沢 軽井沢・ 上田・別所温泉 17 】 軽井沢 信州はやわかり 観光工リアダイジェスト・ ・ P2 シーズンカレンダー・・・ P4 戸隠・飯山・ 野沢温泉 83 】 戸隠 戸隠神社 P84 善光寺 P62 門前 & 表参道名物ランチ 戸隠森林植物園・・ P87 ・ P64 戸隠そば・ P88 P66 レトロ町歩き・ P70 原風景に出合う・・・ P90 P71 蔵の街でおみやげ探し・ P72 野尻湖レジャースホット P92 歴史スホット探訪 P74 湯のまち名所めぐり・・ P94 絶景ドライプ・ P76 い 志賀高原トレッキング・ P78 渋温泉 P80 清泉寮・・ P40 軽井沢の人気スホット・・円 8 旧軽銀座グルメみやげ・・・ P20 萌木の村・・ P 高原レストラン & 木漏れ日カフェ・ P42 一軒家レストランの高原ランチ P22 軽井沢・プリンス ショッヒングプラザ・ P24 ビーナスライン爽快ドライブ・ P48 車山高原・美ヶ原高原ハイキング・ P50 大自然の景勝地・ P30 諏訪湖祭湖上花火大会・ P56 湯の丸高原・高烽高原ハイキング・ P33 城下町さんほ・ P34 P35 文化遺産をめぐろう ・ P36 スホットカタログ・ スポットカタログ・・ P89 スポットカタログ・・ P91 スポットカタログ・・円 3 温泉宿カタログ・・ P96 小布施 松代 志賀高原 スポットカタログ・ 飯山 黒姫・野尻湖・斑尾 野沢温泉 蓼科・ビーナスライン スポットカタログ・ スポットカタログ・・ P26 北軽井沢 小諸・東御・佐久 上田・菅平 別所温泉 鹿教湯温泉 安曇野・ 松本・白馬 97 」 安曇野 スポットカタログ・ P52 スポットカタログ・・ P73 スホットカタログ・・ P75 スホットカタログ・・ P31 上諏訪温泉 U 下諏訪温泉 蓼科温泉 スホットカタログ・ 温泉宿カタログ・ P58 温泉宿カタログ・・ P59 温泉宿カタログ・・ P60 門 7 スポットカタログ・・ P32 スポットカタログ・ 温泉宿カタログ・・ P37 温泉宿カタログ・・ P38 スポットカタログ・・ P79 温泉宿カタログ・・ P81 温泉宿カタログ・ 湯田中渋温泉郷 戸倉上山田温泉 木曽・ 伊那・高遠 135 木曽 こ利用にあたって 本誌掲載の料金は、原則として取材時点 での税率をもとにした消税込みの料金 です。 2014 年 4 月以降税率改定にとも ない、各種料金が変更されることがありま すので、こ利用の際はご注意ください。 ・本誌掲載のデータは 2013 年 1 月末日現在のもの です。発行後に、料金、営業時間、定休日、メニュー等 の営業内容が変更になることや、臨時休業等で利用 できない場合があります。また、各種データを含めた掲 載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでか けの際には電話等で事前に確認・予約されることをお 勧めいたします。なお、本誌に掲載された内容による 3 大宿場町さんほ・・円 36 損害等は弊社では補償しかねますので、予めご了承く 木曽グルメ・・円 40 ださし、ますようお願いいたします。 ・本誌掲載の入園料などは、特記のないものは大人 料金です。・交通表記における所要時間はあくまで も目安ですのでご注意ください。・定休日は年末年 伊那谷季節の 始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略して います。・本誌掲載の利用時間は、原則として開店 絶景スポット・・円 42 ( 館 ) ~ 閉店 ( 館 ) です。ラストオーダーや入店 ( 館 ) 時間 千畳敷カール・・円 44 は、通常閉店 ( 館 ) 時刻の 30 分 ~ 1 時間前ですので ご注意ください。ラストオーダーは LO と表記しています。 ・本誌掲載の温泉の泉質・効能は源泉のもので、個 別の浴槽のものではありません。各施設からの回答を もとに原稿を作成しています。・本誌掲載の宿泊料 金は、原則として、シングル・ツインは 1 室あたりの室料 です。 1 泊 2 食、 1 泊朝食、素泊に関しては、 1 室 2 名で宿泊した場合の 1 名料金です。料金は取材時点 での消費税率をもとに、諸税、サービス料込みで掲載 しています。季節や人数によって変動しますので、お気 をつけください。 上高地・乗鞍・ 奥飛騨温泉郷 12 引 上高地 乗鞍 U 奥飛騨温泉郷 白骨温泉 P82 一気ーえ 大王わさび農場・ P98 レストラン & カフェ・円 00 アートにふれよう・・円 02 国宝松本城円 06 民芸家具レストラン・円 08 塩尻ワイナリーめぐり・・・円 12 アウトドア体験・・円 14 八方尾根・栂池 ハイキング・・ P ⅱ 8 黒部ダム・・円 20 建築自慢の宿 円 22 爽快 ) ハイキング・円 26 ランチ & スイーツ・・・円 29 乗鞍ハイキング・円 31 5 つの温泉地ガイド・・円 32 スポットカタログ・・円 41 伊那・高遠 スホットカタログ・円 30 スポットカタログ・・円 04 松本 スポットカタログ・・円 45 温泉宿カタログ・・円 46 温泉宿カタログ・ スポットカタログ・・円 10 スポットカタログ・・円 13 スポットカタログ・・円 16 温泉宿カタログ・、円 33 温泉宿カタログ・・円 34 DATA BOX 昼神温泉 早太郎温泉 塩尻 白馬 円 47 宿泊ガイド円 48 / 交通ガイド円 52 / DEX 円 58 / アンケート円 61 るるぶ るるぶ.com 、るるぶ mob ⅱ e の 宿に付いている 宿コード 宿泊コーナーにアクセス ! QR コードを AO 0 最新のプランをチェックできます 読み込む ・予約可と表示されているプランでも、状況により予約できない場合があります。あらかじめご了承下さい。 ・サービスやサイトの内容に関しては予告なく変更することがあります。 アドレス欄に 各種プランや空室状 るるぶ.com の TOP 画面に ・実際の予約は、 JTB 、もしくはるるぶトラベルのサイト上で行われます。 ・「るるぶ宿コード」はバーコード読み込み機能を搭載した携帯電話、スマートフォンで利用できます。また、対応 を ある「るるぶ宿コード」 況をチェックできる宿 機種でも周囲の光の具合や紙面の湾曲などで読み取りにくい場合があります。 の欄に 5 ケタの英数字を 泊コーナーにアク 入力、または「るるぶ」で検索 ・その他、ご不明な点についてのお間合せは「るるぶ.com/ のお問合せ先 (rurubu-master@rurubu.冊・jp ) ま 入力して「検索」をクリック セスできます でご連絡下さい。 ※「 QR コード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 - 力、が レる一 コるコ ロ - 1 ケータイ , 2 、ノコン , るるぶ宿ヨードで宿泊予約ができます ! 信濃大町 浅間温泉 美ヶ原温泉 温泉宿カタログ・・円 23 温泉宿カタログ・・円 24 1

10. るるぶ 信州 '15

①「軽井沢の鹿鳴館」どよま暑第 , ーはれた旧三笠まテル - 当・ = 、 - 年、い 渹第ノ。ー M ・ 0 0 。ト * ・ P 尸 A N * 6 軽井沢 ~ 草津温泉 日本有数の避暑地、軽井沢から日本 3 名 泉の草津温泉を目指す人気のドライブコ ース。軽井沢で旧軽銀座を散策した後に定 番の旧三笠ホテルと白糸の滝を訪ね、雄大 な浅間山を左に見ながら快適高原ドライ プ。万座温泉から は一気に標高を上 げ、標高 2000m の雲上の世界にた たずむ神秘的な火 口湖を見学。ここ までくれば草津温 泉は近い。 見どころ ショッビング グルメ コースチャート 、 A 0 旧軽井沢銀座通り ②旧三笠ホテル 0 白糸の滝 0 白根山 ( 湯釜 ) G ①、亂 3 草津温泉 ( 湯畑 ) コースマップ 万座温泉 上信越道碓水軽井沢℃ 、 ) ド第い 県道 92 号・県道 43 号・県道 133 号など・約 14km 25 分 地方道・約 2km 5 分 白糸ハイランドウェイ 300 円・約 7.5km 15 分 白糸ハイランドウェイ・鬼押ハイウェー 610 円・万座ハイ ウェー 1020 円・国道 292 号など・約 47km 1 時間 20 分 国道 292 号など・約 14km 25 分 プラン 3 ①旧軽井沢銀座遡 軽井沢は ショッピングも 楽しみ ・きゅうかるいざわきんざどおり . 、賀高原第横手山中之条町 4 白根山 ( 湯釜 ) 西の河原 3 ギ 新△露天風呂草尻温泉 温泉 0 茶房 ス万・ - 04 てらいせ キ座本山 / ・、、一刷釜飯処ー ー温草津国際スキー場 場泉 草津町 いいやま亭 GOAL 卒道の駅草津 ・運動茶屋公園 5 草津温泉 ( 湯畑 ) 道の駅八ッ場 吾線 ふるさと館 長野原 出番草津ロ 鹿沢口駅 〇ショッピングを楽しみながら散策を 4km 容 0267-42-5538 ( 軽井沢観光会館 ) MAP P29 ( 1 本誌 P20 軽井沢を代表する定番観光工リア 古くから外国人や別荘族に愛されたべーカ リーやジャム店などのショップが軒を連ねる一、、 メインストリート。軽井沢の名を広めた宣教 師の A. C. ショーが創設した軽井沢ショー記念 礼拝堂 ( →本誌 PI 9 ) もすぐ近くにある。 旧軽井沢駐車場など利用 ヨは 0 布キ井ユ鸞 : 5 教サ沢 拠ンン、、キ 点ダヨ し多記 て口念 建フ礼 、人嬬恋村 DATA 温川温泉“ 薬師温泉ノ 嬬恋高原 浅間隠山 鬼押出し園 群馬県 ハランドクエイ 广 " 浅間山 、霧積温泉 旧三笠ホテル 2 - 小泉 安・・松 長野県 御軽井沢町塩壺泉 代 星野温 はいつほおる 0 小田 諸町ゆうす温泉 沢駅 START 一軽井沢 72G 旧軽井沢銀座通り一 9 グ佐久平 PA 佐久平スマート旧八風 言越自動二を 406 長野原町一。」イ ジャルバー 軽井沢の定番みやげと して人気のフルーツジャム 144 老舗べーカ第、、 リーも多く、店内に、、物第 はおいしいパンが並ぶ ①晩餐会のメイン会場だったロビー。インテリアにも注目を ・きゅうみかさほてる ②旧三笠ホテル 容 0267-42-7072 MAP P28B1 本誌 P18 軽井沢 華やかかりし時代の面影残る歴史的建造物 明治 38 年 ( 1 905 ) 建築の、純西洋式木造ホテル。すべて - ~ ! 日本人の手によって設計・建築され、手の込んだ装飾は必 見。かっては夜ごと晩餐会が開かれ、軽井沢の華やかな歴 史を伝える員重な建物となっている。国の重要文化財。 は ~ 16 時 30 分 ) の無休台 DATA 住、 碓氷 軽井沢℃ 付録②