場合 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 四国 '12
109件見つかりました。

1. るるぶ 四国 '12

るるぶ宿コード B3053 今治市 [ ホテル ] 今治国際ホテル 回回 いばりこくさし、る シティ & リゾートのエレガントな空間 今治のランドマークタワー 天然温泉を取り入れた露天風呂、 今治の中心地にそびえ、シティ 大浴場、サウナ、屋内プール等もあ ホテルとリゾートホテルの機能を る。客室は全室ゆとりの設計で、ツ 併せ持つホテル。最上階のラウン インルームにはシャワーブースが ジではランチバイキングが人気、 あり、シックなインテリアと共に しまなみ海道を見渡しながらリッ 安らぎの空間を演出。また、 2011 年 チな気分をどうぞ。和洋中の各レ 4 月には客室数 355 室となり、四国 ストランでは、瀬戸内の旬の味覚 最大級のホテルとしてリニューア が味わえる。 リラクゼーション施設として、 ル。 容 0898-36-1111 0898-36-1139 なは ど大 を浴 シングル平日 10 , 972 円 ~ 14 , 7 円 0 備場 ツイン平日 21 , 367 円 ~ 2 み 1 円 Ähttp://www.imabari-kokusai-hotel.co.jp/ 新愛媛県今治市旭町 2-3-4 しまなみ海道今治旧よ 備 り車で 10 分 / J 日予讃線今治駅より徒歩 10 分 23 台田チェックイン 13 : 00 / アウト 1 1 : 口和 9 室 / 洋 346 室 / ツイン 263 室 / ダブル 77 室 / スイート 6 室亘 天然温泉 ( 加温・循環ろ過式 ) ・ MEMO / 23 階から の眺望は抜群。レディースルームもあり。 @0 トラブル回避 旅の予定が決まったら、宿泊予約のポイントをしつかり確認。 せつかくの旅行です。入念な準備でのぞみましよう ! 電話 & メールまたは FAX で予約がべター 予約時の対応で宿泊先の雰囲気を判断しやすいのは直接電話する方 法。同時に宿泊条件は FAX またはメール等、再確認および保存でき るようにしておくと安心です。インターネットでの予約時には入力 した内容を保存し、同じく予約当日に宿まで携帯しましよう。 宿泊条件は細かく確認 日程や目的、人数が決まったら早めの予約を。その際、宿泊日、到 着時間、人数、メンバー構成 ( 性別など ) 、食事の有無をはっきりと 伝えましよう。特に高齢者や幼児がいる場合は事前に伝え、アメニ テイや食事の持込が可能かどうかも聞いておくと安心です。 宿泊料金・キャンセル料の確認を 宿泊料金は部屋のタイプ、人数、食事、シーズンなど条件によって 異なりますので予約時に必ず確認を。キャンセル料の有無と発生す る日時も忘れずに確かめて。急な変更の場合は必ず宿泊先に連絡を 入れましよう。 予約・お問合せの際には 會女性向けにデザインされた女性専用ルーム。専用のアメニティを用意 に あ る 23 階 建 の タ ワ は 夜 は イ ト ア ・天然温泉を引き プ 入れた露天風呂。ナ トリウム・カルシウ る ム塩化物強塩温泉 會 4 月に増設されたツインルーム。客室 数では四国最大級となる 注目インフォ 2011 年 4 月 15 日リニュ ーア ) レ、 四国最大級のホテルに ホテル隣接地新館にツインレームを 107 室 増室し、総客室数室となり、四国最大 級の収容人員に。それに合わせて、本館 客室も一部リニューアルし、ますます充実。 朝食 宴会場 大浴場 サウナ バイキング 50 名以上 全室洗浄器付 禁煙室 クレジット 車橋子 あり トイレ OK 露天風呂 温水 プール 鳳 -ISK これで安ーむ ! 事前の確認で 宿泊予約時にうつかり忘れがちなポイントをもう一度整理しておきましよう。 こんなハズでは・・・とならないように、事前のチェックは念入りに ! 宿泊予約時の チェック月 るるるを見ましたと言ってね ! るるるを見ましたと言ってね ! @ : キャンセルはいつまで OK ? 宿泊施設ことにキャンセル料のルールは異なるので、発生する条件、 日時は事前に確認しよう。予約金を払う宿で指定期日までに未払い だとキャンセル扱いとなるケースもあるので要注意。急用や病気な どやむを得ない事情で予定変更する場合も連絡を忘れずに。 @ : 子供と一緒に泊まるときの注意点は ? POINT △ POINT 子供同伴の際は食事や料金について確認が必要。予約時に年齢およ △ " び、子供用の食事の有無はきちんと伝えておこう。寝具を使用する かどうかで料金が変わる場合もある。幼児同伴の場合は食事の対応 または持込が可能かどうかも聞いておくと安心だ。 @ : 「宿が見つからない ! 」を防くためには ? POINT 初めていく場所は距離感や土地勘もないため、現地に行ってみたも のの、なかなか辿りつけない・・・・・・なんてことも。事前に地図で調べ ておくのはもちろんだが、近くの目標物 ( 公共の施設や目立つ建物な ど ) を予約時に宿に確認しておこう。 予約・お問合せの際には △ DATA 覧・料金覧の解説亘 = 全客室がバス・シャワー付回 = 一部の客室がバス・シャワー付 3 = 全客室がシャワー付 6 = 一部の客室がシャワー付工 = 全客室がトイレ付 = 一部の客室がトイレ付※表示されている宿泊料などの料金には、サービス料 ( 該当の場合 ) ・消費税相当額・入湯税 ( 該当の場合 ) も含まれています。 C-5 広告企画

2. るるぶ 四国 '12

: 自力タログ 「るるふを見た」 といってね ! 宿泊カタログ掲載内容のご紹介 ・「るるぶ.com 」 (http://rurubu.com/ で 宿検索ができるるるぶ宿コ ード 広葉樹の査に包まれ第しの時 を楽しむ内外装とも無垢の木 製河満を目前にのそみ、海と美しい夜 ・「るるぶ mob ⅱ e 」で宿が 景 . 富士山が一望できる人気宿 . ンンプルで 時問を忘れて週ごすことができる . 全室オ 予約できるべージへ ーシャンビューの書直は木目調に統一され ており、シンプルで時間を忘れて避こすこ ジャンプする QR コード とができる . 鮮度はトコトン 0 そみ . と第しい夜 第 . 富士山が一望で きる人気物 . シンフ ネットでかんたん予約の方法 ルでを 5 れて・ ごすことができる . パソコンで予約する ・予約電話番号・ FAX 番号 予約時には 予約・問合せはこの番号に。その際「る 以下の点を確認しましよう るぶを見た」と必ずお伝えください。 ・宿泊日と泊数 スムーズにこ予約できます。 ・宿泊人数 ( 大人 / 子供 / 幼児 / 高齢者の数と、 男性 / 女性 ) ・部屋数 ( 複数の場合は、部屋ごとの内訳人数 ) ・主なプランのご紹介 ・宿泊料金 ( 大人 / 子供の料金や、サービス料・諸 金額にはサービス料、消費税、入湯税 税が含まれているかどうか ) ・追加料金 ( 追加料金が発生する場合サービスが など ( 該当する場合のみ ) が含まれてい あるか ) ます。 ・食事 ( 宿泊料金に含まれないものがあるか。ま 「 1 泊 2 食」「 1 泊朝食付」「 1 泊素泊」の表示 た、食べられないものがある場合は事前に伝え がある場合は、各食事条件にて大人 2 ておくことでほかの料理に変更してくれる場合 もあります ) 名で 1 室使用する際の、 1 名分の料金を ・宿までの交通手段 ( 駅からの送迎の有無や、車で 示します。 行く場合は駐車場の有無、駐車料は別かどうか ) 「 1 泊室料」「⑤ : シングル室料」「① : ツイ ・チェックイン / アウトの予定時間 ン室料」「◎ : ダブル室料」の表示がある ・宿のルールの確認 ( 夜間外出禁止など、独自の 場合は、それぞれの室料使用料 1 泊分 決まりを設けている宿もあります ) ・その他、希望や不明点があれは確認しておきま を示し、食事は含みません。また「① 1 しよう 名」「◎ 1 名」の表示がある場合は 2 名利 用時の 1 名分の料金を示します。 キャンセル料金を確認 平 : 平日料金と : 休前日料金を表示し ・宿泊日の何日前からどのくらいのキャンセル料 ています。休前日とは土曜日と祝日の 金がかかるのか、予約時にこ確認ください 前日をさしますが、宿によっては金曜 宿の担当者の名前を控えましよう 日に休前日料金を設定している場合も ・予約を受けた担当者の名前を控えておくと、そ あります。 の後の問合せがスムーズになります ※料金は客室のタイプやグレード、 1 室の利用 人数、宿泊日等により異なります。 ※本誌掲載の料金は、原則としてスイートルー ム等特別な客室を除外しています。 ・宿のサービス・施設を ※子供料金は一般的に小学生以下に適用さ アイコンで表示しました れ、食事条件等により異なります。 ( アイコンは 1 宿泊施設で最大 16 個までの掲 載となっています。従って、ここに表示され ・宿の基本データ ていない施設やサービスがある場合もあり ますので予約時にお問い合わせください ) 宿のホームページ、問い合わせメール アドレス、住所、交通アクセス、駐車 アイコン種類の説明 場台数、チェックイン・アウトの時間、 シャンプー・リンス・タオル・歯磨きセ ット等あり ( 旅館・ホテルについては 客室の種類と数、天然温泉の種別、ワ 省略しています。予約時要確認 ) ンポイント情報を記載しています。 ワイン等飲み物のサービスあり 施設アイコン 宿泊料金の割引がある ( 予約時要確認 ) ロ 宿周辺にあるレジャー施設の 割引券等がもらえます 特産品やオリジナルグッズが ロ もらえます どんなサービスかは予約時の お楽しみ ! 特典付きクーボンがある 宿泊日が誕生日や結婚記念日ならお祝い のサービスあり ( 証明等必要な場合あり ) ※アイコンの内容につきましては、ご予約の際、必ず 宿にお問い合わせください。 03 ・ 6888 ・ 7931 03 ・ 6888 ・ 7833 性一第 5 周年プチ の 1 第 2 食事日 10. 円 ~ 国大人 1 名ま平日 24 円 ~ 体前日 .1 円 ~ 、 期第を目にのそみ、屬と 日・りプランやゴルフバックなど学第プランあり しし . 第ま山が一望でをる ロ h れノ /n れせ 0 、′物 - ツ 気シンプルで第を第れて ごすことがでをる . 金置 - シャ 朝京都新宿区払方町為・ 5 小田第厚木ー第小田第 ンビューのを第は本目・にーさ ており . シンフルで・をれ より一 ! 時号を用し分 . 熱ビーチライ : い て・こすことができる . / J 日熱駅より車で約 15 分は・チェックイ、 158 / アウトロ・天風呂何和 4 第 ' 7 ー - ・洋 6 直日す天然 ( 加水第一ろ過式 ) M / ME 、 / 工ステプラン十円 ( 当日予約可 ) るるぶン′ STEPI るるふプランとは ? このプランは、インターネットサイト「るるぶ トラベル」 http://rurubu.t「avel/で予約する ことができます ( 一部の施設・プランを除く。詳 しい手順は左記参照 ) 。なお予約サイト上では、 季節や状況に応じて「るるぶプラン」の内容を変 更することがこざいます。最新情報はサイト上 またはお宿に直接こ連絡のうえ、ご確認くださ い。「るるぶプラン」の料金の下限 ~ 上限は目安 の価格です。季節や曜日、人数などによって変 更することがこざいます。 誌面に掲載されている 「るるぶ宿コード」を・ ・第一画第り 5 第ャー : 、厖 ービス ~ 0 、以上 ・つ、をい るるぶ宿コード A0000 STEP2 「るるぶ.com 」 (http://rurubu.com/ のトップ画面に入力して一発検索ー 3 ぶ .3 : 当 4 罍彎ー 天然温泉種別 天然温泉 100 % = 源泉をそのまま利用 し、加水、加温はせず、放流式の温泉 が施設内にある 天然温泉加水 = 人為的に冷却、希釈、 増量などの目的で加水している温泉が 施設内にある 天然温泉循環ろ過式 = 循環ろ過装置を 利用した温泉が施設内にある 天然温泉加温 = 人為的に熱を加えて温 めている温泉が施設内にある 天然温泉放流式 = 放流式の温泉が施設 内にある 携帯で 予約する 誌面に掲載されている 予約サイト QR コードを 「るるぶトラベル」に 読み込むと・ リンク、予約もかんたん ! ※ネットが苦手という方は直接お宿に予約することもできます。その際は「るるぶを見ました」とお伝えください。 おでかけカタログ掲載内容のご紹介 るるふクーポンの利用方法 ・るるぶクーボンの設定がある場合 パソコン・携帯サイトで紹介しています るるぶ .00m にアクセス ! トップ画面の「クーボン」 のタグをクリック ! 一覧表から行きたいエリア を選択し、店をチェック。 0 モード】メニューリスト→ホテル / 宿 / 旅行→国内旅行ガイド クーポンをプリントアウト に Zw 日 b 】メニューリスト→地図・交通・旅行→旅行・宿汨予約 して持っていこう ! Ⅳ ahoo ! ケータイ】メニューリスト→交通・グルメ・旅行→トラベル情報 ・ ! こイをは物リス第せを当 ~ アメニティ 飲み物 ・を、・行おイト サービス 宿泊割引 要確認 周辺施設割引 0 STEP3 予約サイト「るるぶトラベル」の 宿泊プランの一覧が表示されます おみやげ サービス その他特典 特典クーポン 記念日 るるぶプランには ーマークが 付いています。 STEP2 STEPI ロ 1 ・ ロ 携帯の場合 STEPI STEP2 焼肉レストラン交通亭市ヶ谷店 れえーフのなかに中太ちしかマノチします ! レトロ宿第を気の一物は . 日事のを洋式 ー・を移第したもの .0 、第料第で南広料 宿 . 複満で水第げされた・介を第元野第と 第み当わせたシンプルなものだ . 外・とは興 なる書ーはンンフルモタンで . すべてオーシ 第ンビューなのも第力に . 第第を目・にの そみ . シンプルなものに . ー・・第 1 ) 直から第第るこにを . 施設のホームページ、住所、交 通アクセス、駐車場台数、予算、 料理などを記載しています ※掲載内容は 2011 年 3 月末日現在のものです。予告なく変更される場合がありますので、おでかけ前に電話などでお確かめください。 誌面に掲載されている QR コードを読み込む 店舗情報が標示されるの で、クーボンをチェック ! パソコンの場合 STEPI STEP2 るるふクーポンとは ? 「るるぶ.com/ 「るるぶ mob ⅱ e 」で公開している、利用特典です。 プリントアウトして持参したり、クーボン画面を提示することで、 一定期間、さまざまな特典を受けることかできます。

3. るるぶ 四国 '12

ドライプでお遍路 国 所 0 遍路道もコスモス でいつはい 1 日の移動距離は 150km 程度 ! 休憩時間も考慮した余裕のあるプランを 立ててみよう。 スニーカーやトレッキング シューズは必需品 ! 駐車場から本堂まで長い石段や坂道をの ほる札所も多いので、歩きやすいものを。 カーナビは必需品 ! 四国の主要道路沿いには札所名が書かれ た道路標識が設置されているが、入り組ん だ場所は迷いやすいので、カーナビを利 用して。また、「るるぶ四国八十八カ所」な どのガイドブックを携行すると便利。 レンタカーを借りる場合は、 小回りがきく車を ! 札所によっては、車 1 台がギリギリ通れる ような狭い山道のところも。 早めの給油を心がけよう ! 主要道路ばかりではないので、ガソリンは 常にチェックしておこう。 歩きで ・平地の場合、 1 時間に約 4km 、最 初の 1 週間は 1 日約 20km が目安。 歩行時間は 1 日 1 0 時間を目安に。荷 物は重くても 5kg までにしておこう。 ・舂と秋がベストシーズン。宿は前 日までに予約を。 ・歩き遍路用の矢印や標識は順打 ち用に表示されている。できれば歩 き遍路専用の地図も持参しよう。 ・体力と相談して、時には公共交通 機関の利用も考えよう。 進拝バスで 宿の手配から食事場所まで、すべて お任せなので気軽に参加できる。 気に八十八カ寺を巡る全周参り、各 県ことの一国参り、日帰りなど、さま ざまなプランがある。 進拝タクシーで 乗務員がガイド役を務めてくれ、希望 があれは観光地にも立ち寄ってもら うこともできる。プランものもあれ ば、自由な組み合わせも OK 。 桜の花が満開の 第 50 番繁多寺 0 紅葉が美しい結願の寺・大窪寺 て何から揃える ? 教お遍路グッズ さ路減っ ~ と遍軽洗と 円身ぎををこ 0 化歩安先く 6 の蕉不杖こ 校師ののは 大も腰での 剛法る足宿床 お参りする気持ちが一番 ! でも、でき金弘れの※て たら揃えておきたいものは次のとおり。 ※遍路用品は寺や門前の売店で購入で みトきるが、場所によるので事前に確認を ′※金額は目安 すけがさ 菅笠 2625 円 ~ 日よけ、雨具の役割第 , こ を果たす お参ノりするときの 教お作法ってあるのて 知っているのと 知らないのでは差が出る お作法教えます ! 境内に入ったら 水屋で手を洗い、ロをす すぐ。左手、右手の順に 洗い、左手ですくった水 でロをゆすぎ、最後に柄 杓の柄を清める。 ※鐘楼は、参拝前に鐘を 撞くようにする ( 鐘を撞く のを禁止している寺もあ るので注意 ) 境内に入る前 山門前で「これからお 参りさせていたたきま す」という想いを込め て一礼。帰りも同様に。 ※菅笠はかぶったまま でもいいが、帽子は脱 いで びやくえ 白衣 2000 円 ~ 一目でお遍路さんとわか り、白いので交通安全に も役立つ。※袖なしは笈 摺 ( おいずる ) という こんこうつえ 納経所では 納経の証として、最後に納経 帳などに朱印を受ける。納経 所の受付時間は 7 ~ 1 7 時。 ※季節によっては、早めに終 わる寺もあるので、時間にゆ とりを持って ※納経料は、納経帳 300 円、 軸 500 円、白衣 200 円 3 おさめふだ 納札 200 円 住所と名前を書いてお寺の本 堂と大師堂の 2 カ所に納める。 ※巡礼 1 ~ 4 回は白 ( 200 枚 で 105 円 ~ ) 、 5 回 ~ は緑、 8 回 ~ は赤、 25 回 ~ は銀、 50 回 ~ は金、 1 OO 回以上は錦 ほかに ・物袈裟 ( わげさ ) 1500 円、 ・数珠 ( じゅず ) 21 OO 円 ~ ・頭陀袋 ( ずたぶくろ ) 21 OO 円 ~ ・経本 ( きようほん ) 300 円 ~ などもある。 ; 1 のうきようちょう 納経帳 1500 円 ~ 各札所で、納経をした証 として墨書や朱印をいた だくための帳面 0 るるぶ四国八十八ヵ所に はお役立ち情報が満載。 880 円で発売中 ( 書店にお 問い合わせください ) 本堂では 最初に本尊を祀った本堂で納札を納め、ろう そく・線香を立て、賽銭を供え、合掌、読経を する。弘法大師を祀った大師堂も本堂と同じ 手順でお参りを。その他のお堂も回る。 ※読経は覚えていても経本を見ながら読む のが作法 物 0 23 付録 1

4. るるぶ 四国 '12

さな他 ア家美半石 にが人 不らの ー浦し農材 思聞心 カい半業 イ島風漁を 体くの Z キ景を基 験 ツが営 海 のチ島むと を あンの人し 見 るあ々て 唐のちも発 に岡アと 工心ト田 リ臓作の 豊島美術館 のは ーティストと建築家のコラ 様な人々の心臓音を聞く部屋、自分 ボによる、豊島を代表する の心臓音を録音する部屋、心臓音で 岡山・宇野港から家浦港まで 30 分、唐櫃港まで 作品で、水滴のような形をした美術館。天井の開口部からは風、足元の 1 時間 ( 1 日 8 便 ) 、直行便 35 分 ( 1 日 3 便 ) 、高松港か 電球が明滅する部屋、の 3 つで構成。 ら直島経由で 50 ~ 90 分 ( 1 日 3 ~ 4 便 ) 無数の穴からは水・・・自然とアート、建築の融合がすばらしい。 谷 0879-68-3555 ( 直島福武美術館財団 ) 谷 0879-68-3555 ( 直島福武美術館財団 ) 0 小豆郡土庄町豊島唐櫃 607 0 小豆郡土庄町豊島唐櫃 2801-1 ・家浦港か 谷 087-832 ・ 3123 ( 瀬戸内国際芸術祭事務局 ) ・家浦港からバスで 14 分、美術館前下車、徒歩すぐ朝 1500 円の 10 ~ 17 らバスで 1 7 分、唐櫃港下車、徒歩 1 5 分朝 500 時 ( 10 ~ 2 月は 10 時 30 分 ~ 16 時 ) の P36 「精錬所」と同様 0 なし 円の 10 ~ 17 時 ( 10 ~ 2 月は ~ 16 時 ) 0P36 「精錬所」と同様 0 なし ズく中 気になるアートグッズ ) ンっも はろ外 時げも 間まの Green M ke 「 し て 3 ~ 10 月 島内の移動はバス もあるが、便が少ないので、電動自 右から Green Ma 「 ke 「 1050 円、美術館オリジ 転車を借りるのがおすすめ。 カレノート 1000 円、ポルニカルペン 1000 円 宇野へ犬 影 島トムナ 高 休憩 直 唐櫃港島 島 へ家浦、 へ 島キッチンで「島キッ 家浦幡神社・空の粒子・ チンセット 1500 円 ( 写 心臓音の イルウ、エント。〒 3 , アアカイプ 真 ) 」か、豊島美術館内 遠い記博いストみム・ハウス のカフェで。どちらも軽 101 歳の沈黙 : : 島キッチン 食の他、スイーツやドリ ンクもあり。 あなたか愛するもの、 N あなたを泣かせる 0 1 km こなこ 見てきた、し てしま クリスチャン・ポルタンスキー 心臓音の アーカイブ 。。。瀬戸内 豊島美術館 / 撮影〕森川昇 撮影〕久家靖秀 気持ちが丸くな る素敵な場所。水 や風の動きを感じてみて。 ( 大島・豊島 内藤礼「母型」 2 。 1 。年 / 撮影〕森川昇 内藤礼・西沢立衛 見てきたツ 所要 1 日 0 0 アクセス 問合せ 工リアのお楽しみ指 観光度傘 グルメ度 癒し度 ショップ度 アクセスのよさ ベストシーズン 旅のアドバイス 見てきた・」 安部良 島キッチン ? 第つ 落のお母さんが作る郷 土料理が食べられるレ ストラン。舞台を中心に、縁側 を増やし、半屋外の客席がぐる りと全体を包み込む。 「 Your First CO 厄 u 「 まヒ。ヒ。ロッティ・リスト 0 201 1 年 4 月に新登場。島 キッチンの敷地内にある。 朝 300 円 0 の「島キッチン」 と同様 谷 0879-68-37 ハ 0 小豆郡土庄 町豊島唐櫃 10623 家浦港からバ スで 1 1 分、清水前下車、徒歩 5 分朝 飲食代は有料 ( カフェ利用者のみ鑑 賞可 ) 朝 10 時 30 分 ~ 16 時 30 分の 月 ~ 木曜 ( 祝日の場合は営業、 11 ~ 3 月中旬は金曜休予定 ) 0 なし る 小 広域図は 付録① P502 参照 あ だ トムナフーリ 池の中で、巨大なガラスの モニュメントが光る。 あなたが愛するものは、 あなたを泣かせもする ( 日本フランチャイズバージョン ). 2 階建ての民家を、ストライプや 水玉模様のアート作品に改装。レ ストランになっており、島でとれ た食材を使った料理が味わえる。 イルヴェント 谷 0879-68-31 170 小豆郡土庄町豊島家浦 2309 ・家浦 港から徒歩 3 分朝 300 円 ( レストラン利用の場合は無料 ) 朝 10 ~ 17 時 ( ランチは 11 ~ 14 時 ) 、夜は 2 日前までの要予約の 火曜 ( 祝日の場合は営業、翌日休 ) 、詳細は HP を要確認 0 なし 空の子 / 唐櫃 空に舞う粒子のような、 錆びた輪の彫刻。 森万里子 青木野枝 トビアス・レーベルガー 101 歳の沈黙 / 100 歳の手ほか 盲目の旅芸人 , 小林ハルさ んを鉛筆のグラテで表魂 撮影 : 中村脩 撮影 : 中村脩 遠い記憶 古い建具 600 枚を使った トンネル。先には水田が。 開館日は週末たけのものもあるので、 HP を参照•*http://setouchi-artfest.jp/ 作品の中で飲食できるのがおもしろい ! 塩田千春 木下晋 撮影 : 中村脩 撮影 : 中村脩 見逃した方に朗報、 「瀬戸内国際芸術祭」◆ 00 居 こんなに見られる。て知。てた ? 37

5. るるぶ 四国 '12

四国の、一一 、立ち寄 0 湯 ドライフ途中にひとっ風呂 ! 旅の疲れは温泉でリセットしましょ 香川県 : ながお市 工ーゲ海風のロケーションが楽しめる サン・オリープ温泉 ・サン・オリーブおんせん 御 879-82 ・ 22 mapp40B2 日本のオリーブ栽培発祥の地にある「道の駅小豆 島オリーブ公園」にある温泉。大浴場からは瀬戸内 のすばらしい景色が一望できる。 0 小豆郡小豆島町 西村甲 1941-1 ・草壁港から小豆島オリーブバス土 庄港行きで 4 分、オリーブ公園口下車徒歩 5 分朝 700 円の 1 2 ~ 21 時 ( 札止め ) の水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 018 台 温水プールと温泉が楽しめるウォータースポット ツインバルながお ・ツインバルながお 御 8 ・ 5 ネⅱ 26 map 付録① P4 さぬき市の丘陵地に立つ温泉。男女別に 1 週間毎 に交代する露天風呂やジェットバス、サウナなど 1 0 種類もの風呂が楽しめる。温水プール ( 別途料 金、水着着用 ) も人気がある。 0 さぬき市長尾名 1494-1 ・ JR 造田駅から車で 6 分朝 600 円の 1 0 時 30 分 ~ 22 時 ( 7 ・ 8 月は 10 時 ~ ) の水曜 ( 祝日の 場合は翌日 ) 0208 台 四国三郎・吉野川を一望できる 海とタ日と野天風呂が楽しめる温泉 吉野川ハイウェイオアシス美濃田の湯 護岐路野天風呂湯屋琴弾廻廊 香南楽湯 ・よしのがわハイウェイオアシスみのだのゆ ・さぬきじのてんぶろゆやことひきかいろう 御 883 ・ 7 ← 5226 朝 875 ・ 244567 map 付録① P5A5 mapP61C1 徳島自動車道の吉野川 SA 西隣に位置し、高速上 広々とした露天風呂から海やタ日を眺め、風の音 下線・一般道からも利用でき、ドライブ途中に立ち に耳を傾けながらゆっくりとくつろぐことができ 寄りやすい。吉野川を眺望できる露天風呂や展望 る。海水を利用した潮風呂や 1 200 年の歴史を誇 サウナなど 1 3 種類のお風呂が楽しめる。 0 三好郡 る釜風呂などもある。湯に浸かって眺めるタ日が 東みよし町足代 1 6 50@J R 辻駅から車で 5 分 とても美しい。 0 観音寺市有明町 6-6 ・ JR 観音寺 朝 600 円朝 1 0 ~ 21 時の火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 駅から車で 5 分 0580 円の 10 ~ 23 時の無休 0 0410 台 300 台 ・当←・フェイスタオル っ ( スタオル 200 円 120 円 ′フェイスタオル フェイスタオル 200 円 210 円 62 日本有数の景勝地にある峡谷の温泉 風水を取り人れた癒しの湯 ーーー峡谷の湯宿大歩危峡まんなか たからだの里環の湯 ・きようこくのゆやどおおぼけきようまんなか ・たからだのさとたまきのゆ 御 883 ・ 844216 朝訂 5 ・ 67 ・ 2 い 4 map 付録① P7 引 maPP61A4 四国のほぼまんなか、秘境大歩危峡の渓流沿いに 「道の駅たからだの里さいた」にある温泉。鉄分を ある温泉。渓谷のせせらきに四季折々の景観美が 豊富に含む茶色の鉄泉「黄金の湯」と、ぬめりのあ 楽しめる露天風呂や大浴場などがある。日本人の るナトリウム泉の「白銀の湯」が、日々の疲れを癒 琴線に触れる温泉タイムを堪能できる。 0 三好市 して心と身体を心地よく包み込む。物産館や宿泊 山城町西字 1644-1 ・ JR 大歩危駅から車で 5 分 施設などもある。 0 三豊市財田町財田上 1 1 1 0-8 の 500 円の 1 2 ~ 21 時 ( GW ・お盆他、 ~ 1 5 時の場 ・ JR 財田駅から車で 5 分朝 500 円の 9 ~ 21 時の ! 合あり ) の無休 ( メンテナンス休館あり ) 015 台 月曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 070 台 ・′・バスタオル 200 円 フェイスタオル 200 円 祖谷の奥座敷にたたすむ温泉宿 いやしの温泉郷 ・いやしのおんせんきよう 御 883 ・ 8 & 四乃 map 付録① P バ 3 戦いに敗れた平家の落人が隠れ住んだと言い伝え られる地に湧き出る天然温泉。健康増進、疲労回復 に優れている。三嶺を望むことができる露天風呂 で大自然に浸り、心と体を解きほぐそう。 0 三好市 東祖谷菅生 28 ・ JR 阿波池田駅から四国交通バス i 久保行きで 2 時間、終点下車、車で 20 分朝 1000 円朝 10 ~ 22 時の水曜 050 台 アイコン凡例 ′バスタオル 210 円、 フェイスタオル 160 円 0 6 タオルタオルシャンプー ドライヤー 飲食施設露天風呂 ( 貸出 ) あり ( 販売 ) ありあり あり あり あり 空港から 5 分の道の駅にある温泉 ・こうなんらくゆ 御 87 ・ 815 585 map 付録① P5 ( 4 アクセス良好な位置にあり、温かい檜造りの「木の 風呂」と御影石・庵治石の「石の風呂」は週替わりで 男女入れ替えとなる。じんわりと温かさが残り、 日々の疲れを癒してくれる。 0 高松市香南町横井 997-2 ・ JR 高松駅からことでんバス香南楽湯行 きで 45 分、香南楽湯下車すぐ朝 600 円朝 1 0 ~ 23 時の第 3 水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 0101 台 フェイスタオル 50 円 歴史の街に融合する新名所 ・ぶつつしようさんおんせん 朝 87 89- ″ 50 map 付録① P504 個性的な外観をした建物はまるで美術館のよう。 ぬめりのあるお湯は肌に優しい。内風呂からは大き なガラス越しに 2 つの露天風呂がある中庭が見え る。温暖サウナや休憩コーナーもある。 0 高松市仏 生山町乙 114-5 ・琴電仏生山駅から徒歩 12 分 朝 600 円の 1 1 ~ 24 時 ( 土・日曜、祝日は 9 時 ~ ) の 第 4 火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 080 台 フェイスタオル 200 円、 ′バスタオル 500 円、 バスタオル 600 円 フェイスタオル 150 円 62 アスレチック公園も併設した道の駅にある 名僧・行基 ( 菩薩 ) ゆかりの温泉 天然いやだに大師飛ふれあいバ - クみの 行基の湯 ・てんねんいやだにおんせんだいしのゆふれあいパークみの ・ぎようきのゆ 御 8 乃 2-2601 map 付録① P5A4 御訂・ 3- ⅱ 26 map 付録① P505 露天風呂をはじめリョウリュウサウナ、温水プールな 木造の落ちついた雰囲気の施設内には大浴場、露 ど 8 種類の広々とした浴槽でくつろげる。料金にはタ 天風呂、岩風呂などが揃っている。露天風呂からは オル、館内着の貸出も含まれており、手ぶらで立ち 川のせせらきや四季の風景が楽しめる。無料の足 寄りができる。 0 三豊市三野町大見乙 74 ・ JR みの 湯や家族風呂 ( 要予約 ) もある。 0 高松市塩江町安 駅から車で 5 分朝 1575 円 ( 入浴十プール十タオル浴 原上東 37-1 ・塩江バスターミナルから徒歩すぐ 衣貸出付、プール利用は水着、帽子着用 ) 朝 10 時 ~ 0430 円の 10 ~ 22 時の第 1 ・ 3 月曜 ( 祝日の場合 23 時 30 分 0 第 2 水曜 ( 8 ・ 1 2 月は無休 ) 0200 台 は翌日 ) 080 台 62 仏生山温泉 徳島県 : ・三好市 香川県 : ・三豊市 香川県 : ・高松市 香川県 : ・三豊市 ′フェイスタオル 150 円 ~ 62 ′バスタオ ) 図 20 円、 フェイスタオル 105 円 付録 1

6. るるぶ 四国 '12

元気がでる四へ . も ~ 別付録 2 彦 本誌掲載のデータは、 2011 年 4 月末日現在のも のです。発行後に料金、営業時間、定休日、メ ニュー等の営業内容が異なることや、臨時休業 等で利用できない場合があります。また、各種 データを含めた掲載内容の正確性には万全を期 しておりますが、おでかけの際には電話等で事 前に確認・予約されることをお勧めいたします。 なお、本書に掲載された内容による損害賠償等 は、弊社では補償いたしかねますので、予めこ了 承くださいますようお願いいたします。 ・本誌掲載の利用時問は、原則として開店 ( 館 ) ~ 閉店 ( 館 ) です。ラストオーダーや入店 ( 館 ) 時間は、通常 30 分 ~ 1 時問前ですのでご注意ください。ラストオーダーは 四国 NEWSO LO と表記しています。 ・本誌掲載の料金は、原則として消費税込みの料金で す。また入館料などは特記以外は大人料金です。 ・定休日は年末年始・お盆休み・ゴールデンウィークを省 略して記載しています。 ・本誌掲載の宿泊料金は、原則として、シングル・ツインは 1 室あたりの室料です。 1 泊 2 食、 1 泊朝食、素泊に関し ては、 1 室 2 名で宿泊した場合の 1 名料金です。料金は 諸税、サービス料込みで掲載しています。季節や人数に 四国縦横断スペシャルコース・・・ p8 よって変動しますので、お気をつけください。 ・本誌掲載の温泉の泉質・効能は源泉のもので、個別の きれいになるデトックスコース・・・ pl 0 浴槽のものではありません。旅館・ホテル各施設からの 最 四国 2 大人史スポットからパワーをもらうコース・・・ pl 2 回答をもとに原稿を作成しています。載してし、ます。本 誌掲載の温泉の泉質・効能は源泉のもので、個別の浴 よさこい祭り x 阿波おどり四国 2 大祭りで踊ろう←・ pl 4 第 ' 槽のものではありません。 ) 四国ドライビング MAP ⑩ ロ住県うまいものべ《べ ・宿泊データバンク・・・ P154 ・交通情報・・・ P160 ・インデックス・・・ P164 ・アンケート・・・ P167 魚・・・ P20 / 肉・・・ P22 / 四国ぐるり 1 周ローカルフードの旅・・・ P24 泊まって元気になる ! 四回の宿セレクション おみやげはこれで決まり ! おいしい料理で元気になる宿・・・ pl 48 / 大自然のパワーに包まれて元気になる宿・・・ PI 50 四国の名品セレクション・・ P26 便利 & 快適なシティホテル・・・ pl 52 0 四国観光達人おすすめ ! 四国観光達人おすす ! 四国観光達人おすすめ ! 四国観光達人おすすめ ! 愛媛 BEST4 ・・・ P32 高知 BEST5 ・・・ P94 徳島 BEST5 ・・・ P53 香川 BEST5 ・・・ P32 ①道後温泉 2 しまなみ海道 3 「坂の ①龍馬 & 桂浜②四万十川 3 足摺岬・ ①さぬきうどん 2 金刀比羅宮 ①徳島ラーメン②阿波おどり 上の雲」のまち松山 0 愛媛みかん 3 嗚門のうず潮 0 祖谷のかずら竜串 0 日曜市 6 カツオ料理 3 栗林公園 0 小豆島 橋 6 大塚国際美術館 6 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 道後・・・ P126 高知の王道グルメ・・・ P98 ・・・食事処 鳴門でうす潮 瀬戸内アートめぐり・・・ P36 道後温泉本館のあそび方 ! PI 26 / 道 カツオ料理 P98 / 土佐郷土料理 pl 00 ・・カフェ・喫茶 ウォッチング←・ P56 後ハイカラぶらり散歩 pl 28 / 道後温 犬島 p36 / 豊島 P37 / 男木島 p38 高知タウン・・・ PI 02 ・・・ナイトスポット 泉の宿 P130 鳴門・・・ P58 女木島 P38 日曜市で食べ歩き / ・・・ P105 ロ・・・ショップ 大塚国際美術館・・・ P59 松山・・・ P132 小豆島 1 day ドライブ ドライブ途中に行きたい t) ・・・宿泊施設 「坂の上の雲」のまち松山の歩き方 P132 プラン・・・ P39 祖谷・・・ P60 カフェ。・・・ PI 08 高松タウン・・・ P42 祖谷渓・絶景ドライブ P60 / 大歩南国・香南・・・ PI 1 0 ・・・立ち寄り湯 砥部・・・ P135 危・小歩危で川遊び ! P62 / 祖谷の こんびらさん半日おさんほ めんなはり線で潮風旅行・・・ p 1 1 1 絶景 ! しまなみ 加・・ JTB 支店 日帰り温泉 P63 プラン・・・ P46 サイクリング・・・ P138 香美市立やなせたかし記念館 徳島タウン・・ P64 琴平。善通寺・・・ P48 今治。しまなみ海道・・・ PI 40 アンバンマンミュージアム & 本文 凡例 脇町 2 時間おさんほ 丸亀。坂出・・・ P50 龍河洞・・・ PI 12 石鎚山。面河渓 プラン・・・ P67 絶景ドライブ・・・ P142 安芸・・ PI 13 ・・注目情報 別子銅山口マンチック 室戸・・・ PI 14 紹介しているエリアの特長を 5 段階 ( 5 か最高 ) で紹介。 ドライブ・・・ P143 四万十川満喫プラン・・・ PI 1 6 ・・見る 内子 3 時間おさんほ 観光施設が多い 四万十川流域・・・ PI 1 8 食事どころが充実している プラン・・・ P144 足摺岬シーサイド ・・食べる 0 コのリラックスできる ツ 大洲 2 時間半おさんほ ドライブ・・・ PI 20 やや体力を要するカ喇激的な体験ができる” プラン・・・ P146 ー : のお買い物施設が充実している 四国力ルストでしたい、 ・・遊ぶ 宇和島・・・ P147 駅から近い、初心者でも行き安い こんな旅←・ PI 22 ・・・ナイト るる胤 mob ⅱ e の宿泊コーナー るるぶ 宿に付いている 宿コード ・・カフェ に直接アクセス ! 最新のプラン QR コードを ツ A0000 回・ をすばやくチェックできます 携帯で読み込む ・予約可と表示されてし、るプランでも、状況により予約できなし、場合がありますあらじめご了承下さい。 ・・・買う ・サーヒスやサイトの内容に関しては予告なく変更することがあります。 ツ アドレス欄に 各種プランや空室状 るるふ.com の TOP 画面に ・実際の予約は、 JTB 、もしくはるるぶトラベルのサネト上で行われます。 ・泊まる の光の具合や紙面の湾曲などで読み取りにくい場合があります。 の欄に 5 ケタの英数字を 泊コーナーに一発 入力、または「るるふ」で検索 ・その他、ご不明な点についてのお間合せは「るるぶ司のお問合せ先 ( 「ubu咽as断@ー町ubu.nのp ) ま 入力して「検索」をクリック でアクセスできます でご連絡下さい。 ー検、 ・・・立寄り湯 ※「 QR コード」は式会社デンソーウェープの登録商標です。 1 表紙写真・目次写真 桂浜、四万十川ほか 第別付印 こ利用にあたって ドライップ。 5 分でチェック ! 四国早わかりガイド② +C 0 N T E N T S+ お役立ち 香川県 311 農 徳島県 521 、愛煖県 ' 1231 記号 朝工リアのお楽しみ指数とは ? グルメ度 レ一 口 , るるぶ宿ヨードで宿泊予約ができます !

7. るるぶ 四国 '12

せひ行って みてね おすすめたちよりスポット 亀老山展望台 紹介したコース以外にもしまなみ海道はみどこ ろがいつばい。自転車ではちょっと大変な場所も あるが、必見のおすすめスポットを紹介。 大島 きろうさんてんぼうたい 道の駅よしうみいきいき館から 自転車で 50 分 0897-84-21 1 1 ( 吉海支所産業建設課 ) 付録① PI 8B4 360 度のバノラマが広がるしま なみ随一のビュースポット。絶 景見たさに自転車を押して登 る人も多い。 DATA@吉海町 亀老山・大島南旧から車で 約 10 分 028 台 売店の玉藻塩アイス 300 円も美味 オープンカフ工とおみぢやや 道の駅よしうみいきいき館から 9 9 蒸国 自転車で 80 分 , しまなみ海道 ほんのりビンク色の 景色もおすすめ フー 0 いとやまこうえん 糸山公園 0898-41-5002 ( 来島海峡展望館 ) 付録① P18B5 サンライズ糸山 ( P138 ) もある糸山公園内には来島海峡大 橋のビュースポットがいつばい。早朝やタ方、ライトアップ された景色もおすすめ。 DATA はサンライズ糸山参照。 自分たけの ポイント 発見してね 急流体第 0898-25-7338 ( 株式会社しまなみ ) 付録① P 18B4 日本三大潮流のひとつ来島海 峡を巡る見所満載の船の旅。 所要時間は約 45 分。当日はい きいき館まで問合せ。 DATA 0897-86-2883 付録① PI 8C4 カレイ山山頂にある能島を眼下に望む 期間限定のカフェ。 DATA@今治市宮 窪町宮窪 6363-1 の大島北旧から車で 10 分朝 10 ~ 16 時の冬期をのぞく土・ 日曜、祝日のみ営業 ( 要問合せ ) 030 台 おおやまづみしんしゃ 木山祗神 0897-82-0032 付録① PI 8B3 日本総鎮守として知られ多く の信仰を集める古社。 DATA 0 今治市大三島町宮浦 3327 ・大三島℃から車で約 10 分 朝拝観自由 0 市営利用 80 台 大島 自転車で 50 分 大島 きゅうりゅうたいけん スリル満点の 船旅だよ よしうみいきいき館と同じ の 9 ~ 16 時 ( 出航時間は潮流に よって変動 ) 朝 1000 円の無休 道の駅よしうみ いきいき館から 自転車で 1 時間 50 分 0897-82-0500 ( 大三島支所地域教育課 ) 大山祇神社から徒歩 10 分にある老楠。 いききのごもん 開閉式の屋根が 気持ちいい 生樹の開 自転車で 1 分 しまなみ絶景美術館 自然景観と一体化した文化スポット 元小学校の校庭に立つニュースホット いまばりしいとうとよおけんちくミューシアム いまはりしいわたけんははとこのミューシアム ラ ; e. 坦尸シア 4 フロ市伊東豊雄建築ミデジア 4 0 ーノ 0897-74-7220 0897-83-0383 付録① PI 8B3 付録① PI 8B4 世界的な建築家・伊東豊雄氏 大三島ふるさと憩の家のある小 の作品などを紹介する日本 学校跡の一角に彫刻家・岩田健 初の建築ミュージアム。平成 氏の人物彫刻を常設展示。平成 23 年 8 月 20 日開館。 DATA@今 23 年 7 月 30 日開館。 DATA@ 今治市大三島町浦戸 2418 ・ 治市大三島町宗方 5208-1 ・大 三島℃から車で約 40 分朝入館 大三島旧から車で約 30 分朝 入館 800 円の 9 ~ 17 時の月曜 3 円朝 9 ~ 17 時の月曜 ( 祝日の ①半屋外型の展示スペ ース ( 祝日の場合は翌日 ) 07 台①展示棟・スティールハット 場合は翌日 ) 価台 入口の扉から建物まですべて芸術品 ( イメージ ) オープンテラスのある美術館 ところミューシアムおおみしま らうシアム大ミ 付録① PI 8B3 0897-83-0380 ノエ・カツツやマリソール など近代彫刻の作品を 展示。建物自体もおもし ろい構造。 DATA@今 治市大三島町浦戸 2362- 3 朝大三島℃から車で約 30 分朝入館 300 円の 9 ~ 17 時の月曜 ( 祝日の場 合は翌日 ) 価台 1 139

8. るるぶ 四国 '12

徳島タウン JR 徳島駅から 5 畑 島市立徳島城博物館 島県立阿波十郎兵衛屋敷 4 088-656-2525 ” 68C2 見学の 088-665-2202 P68D4 。見学の 目安 目安 貴重な資料で徳島藩の歴史を紹介 百やがな舞町 選新残ど台 に町る、と県下っ も川。周な都町て 選が市辺つな 徳島城跡に立つ歴史博物館。現存す 人形浄瑠璃傾城阿波鳴門』の主人公 ば流内にたがと蜂 る日本最古の木造和船「千山丸」など、 1 時間 のモデルとなった、坂東十郎兵衛の屋 1 時間 れれに豊眉らし須 て、はか山、て賀 徳島藩と藩主・蜂須賀公ゆかりの歴史資、や 敷跡。館内の舞台では、母と子の情が切ない頂 い水吉なや映栄公 術品を多数展示している。枯山水と築山池泉から 礼歌の段」などを中心に、阿波人形浄瑠璃を毎 るの野自城画えの なる旧徳島城表御殿庭園も見どころで、豪放かっ 日上演している。上演時間は 11 時 ~ と 14 時 ~ の 。郷川然山のた城 繊細な庭園美を堪能できる。 DATA@徳島市徳 各 30 分。 8 月 11 ~ 16 日は 15 時 30 分 ~ も追加上演あ 交通 電車 伝統の阿波人形浄瑠璃を上演 とくしまタウン 島町城内ト 8 ・ J 日徳島駅から徒歩 10 分朝入館 り。 DATA@徳島市川内町宮島本浦 184 @J 日 300 円 ( 特別展開催時は 500 円 ) 朝 9 時 30 分 ~ 17 時 徳島駅から徳島市営バス富吉団地行きで 20 分、 の月曜 ( 祝日 十郎兵衛屋敷前下車すぐ朝入館 400 円朝 9 時 30 の場合は開 分 ~ 17 時 ( 7 ・ 8 月は ~ 18 時 ) の無休 050 台 館 ) 、祝日の翌 日 0 徳島中 央公園⑩利用 御召鯨船「千山丸」 は、国の重要文化 財に指定 奥深い阿波人形の世界を体感 JR 岡山駅 JR 高松駅 JR 徳島駅 神戸淡路鳴門自動車道鳴門℃ 徳島市内中心部 徳島自動車道徳島℃ 徳島市内中心部 瀬戸大橋線・ 快速マリンライナー 高徳線・特急うすしお 55 分 1 時間 1 0 分 0 ク丿レマ 約 15 畑国道 1 1 ・ 192 号 波木偶人形会館 P68D4 見学の 088-665-5600 阿波人形の第一人者、人形健氏が制 作した約 100 体の木偶を展示。木偶は 1 時間 それぞれに表情が異なり、じっくり眺めれ一その 奥深さに胸を打たれる。人形師自らが行う実演 解説 ( 無料、所要約 20 分 ) や、人形芝居のビデオ上 映も連日開催。 DATA@徳島市川内町宮島本 約 5km 国道 1 1 号 目安 館内では阿波人 形浄瑠璃を毎日上演。 国の重要無形民俗文化 財に指定された、伝統 の舞台をせひ 浦 226 ・ J 日徳島駅から徳島市営バス富吉団地 行きで 20 分、十郎兵衛屋敷前下車すぐ朝入館 400 円朝 9 ~ 17 時の第 1 ・ ドい衂を 3 月曜 ( 祝日の 場合は開館 ) 030 台 木偶の制作過程や カラクリについて の実演解説が人気 瀬戸内寂聴などの作品を紹介 徳島にゆかりのある文学・書道作品を展示。 問合先 徳島市観光課 088-621-5232 徳島市観光協会 088-622-4010 ドライブマップ 宿泊情 付録① P6GH1 0P155 気になる 旅ネタ 市内観光に便利な無料循環バス 土・日曜、祝日に は太夫や三味線も 入ってより賑やか 四季折々に美しい名園の古刹 のの恤島県立文学書道館 の蠕巌寺 088-625-7485 088-652-5968 P68C4 P68A3 見学の 徳島市内の観光スポット巡りには、無料の循環 眉山の山麓に立つ臨済宗妙心寺派の バスがオススメ。通年、土・日曜、祝日のみ 10 ~ 禅寺。眉山を借景にした池泉回遊式庭園 1 時間 15 時の間、 1 時間ごとに 1 日 6 便を運行。乗車場所は は江戸中期の作で、庭内には 2 つの茶室 阿波おどり会館 ( → P54 ) 前で、ここから瑞巌寺や や朱塗りの三重宝塔がある。庭園を流れるのは、 德島城博物館、新町川などを 1 周約 40 分で巡る。 阿波名水のひとつに数えられる鳳翔水。禁教のさ 車内では、音声ガイドで名所についてのさまざま なかに信仰の対象として造られた、珍しいキリシ なエピソードを一一、 紹介。途中下車 タン灯籠も見どころだ。 DATA @徳島市東山手 できるので、目 当てのスポット に立ち寄るのも いい。定員 24 名 の先着順 ( 予約 不可 ) なのでお 第早めに。 088-622-8556 ( 憾島市観光宿泊案内所 ) mapP68A3 DATA@徳島市中前川 2 ー 22- 1 の J 日徳島駅から徒歩 ] 5 分 朝常設展観覧 300 円朝 9 時 30 分 ~ 17 時の月曜 ( 祝日の場合 は翌日 ) 043 台 ロマンチックな水辺の公園 の嶄町血水際公園 088-621-5232 町 3 ヨ 8 ・ J 日徳島駅から徒歩 15 分朝拝観無料、 庭園見学 300 円朝 8 ~ 17 時 ( 夏期は ~ 18 時 ) の不定 0 10 台 眉山の傾斜を巧みに 利用した庭園をゆっ くり散策しよう P68B3 市民が憩う親水公園。夜間 ( 日没 ~ 22 時ごろ ) は毎日ライトアップされ、 LED の光が水辺を幻想的に くるくるバス に市内に点在する見どころをバスで巡ろう 彩る。 DATA@徳島市南内 町・ J 日徳島駅から徒歩 7 分 朝周辺自由 0 なし

9. るるぶ 四国 '12

高知の きの 1 、、 . こトンし . これ食べたいし 0 0 わら焼きすると、香 ーさがたまらない ! 注文も受けでから焼くぬくぬくが絶品 / わらの灸で包 たたきてい たたき亭 み込むように 焼くのがコツ 088-824-2865 。 P 106G2 店名通り、たたきが看板メニュー の居酒屋。注文を受けてから、客 の目の前で、契約農家から仕入れ た無農薬のわらで豪快に焼く。ぬ くぬくをひとロ食べたら、あまりの うまさに絶句すること間違いなし ! おすすめメニ三 : 一 鰹の塩たたき 1300 円 。 ~ 鰹の茶瀘け 1300 円 ウッポのたたき 1300 円 MAP かつお これ食べたい ! 0 高知市はりまや町 3-1 -12 ・電停はりま や橋から土佐電鉄高知駅行きで 1 分、蓮 池町通下車、徒歩 2 分朝 17 ~ 23 時の 日曜 ( 月曜が祝日の場合は営業 ) 0 なし ・とさタタキどうじよう 土佐タタキ道場 088-847-3255 . わら焼きを楽しめ、作りたてを味わえ るたたき専門店。定食 1 200 円という お得な価格はセルフ食堂ならでは。 ニンニクなどの薬味は自由にトッピン グ OK 。まずは塩で、次はタレでと、 2 つの味を試すのがおすすめだ。 おすすめメニニ・、 - ・ , ー すべてにこだわづた わら焼きたたきの真髄 にし負っほ焼 850 一 四万十川の青のり天 600 かつおのカルバッチョ 1200 円 ? 300 四 ) スタッフが指導し てくれるから、安 心してトライを レと塩のどちらに ロくかは、脂 のりなどで変わる 、物 海の幸王国、高知のイチ押しは やつばりカツォ ! マストメニュー のわら焼きたたきはもちろん、ほ かの土地では食べられない個性派 料理に舌鼓を打とう ! 0 高知市仁井田 201 - 2 ・ JR 高知駅から車で 20 分 の 10 時 30 分 ~ 15 時 30 一分の無休 080 台 ・ふじのや 藤のや 088-885-0015 ・ PI 06G4 「うまいものには必ず理屈がある」と語 る元ホテル料理長の店主が、注文ごと に無農薬のわらで燻しながら焼く。わら の長さから、市場での目利き、塩の振り 方、切る厚さまで、すべてを計算しつく した究極のたたきを食べよう ! これ食べたい ! MAP ね定食 0 高知市南はりまや町 1 -16-21 ・電停はり まや橋から徒歩 2 分朝 1 7 ~ 23 時の日曜 ( 翌 月曜が祝日の場合は営業、月曜休み ) 0 なし 自分で焼くから、 よおさらおいしい 気がする ! ? 200 四 1. サラダ感覚でいただく、野菜たっぷりの塩たたき。 脂ののりを見極めて、振る塩の量を変えるのがポイ ントだ 22011 年 3 月にリニューアルオープン 98

10. るるぶ 四国 '12

四国美食 めくり 瀬戸内海の 料理自慢の 自然が アクセス 島々て遊ふ 便利な宿 あふれる宿 レジャー & ショップ 麺の旅 何個でも食べられる ! 甘さ控えめの一口饅頭 土佐の定番土産として 人気の高い、野根まんじ 当 ゅうを扱う製菓店。小豆 からこだわって作ったこ しあんを、薄皮で包んだーロ大の饅頭は、ほのかな甘さが絶 妙。 ・のねまんじゅうしちふくどう 野根まんじゅう七福堂 名産センターは 088-875-0990 地酒、土佐の土産が 高知市はりまや町 1 -3-21 ( はりまや橋名産センター店 ) そろっている。 。 9 : 00 ~ 21 : 00 6 ・ 7 ・ 9 ・ 12 月は第 1 ・ 3 水曜休 J 日「高知 駅」より徒歩 10 分「野根まんじゅう」 ( 16 個入り ) 550 円、 , ( 32 個入り ) 1 , 0 円、「芋けんび」 ( 300g ) 520 円 P10 台 ' 。丁帰り温泉】 観光帰りにゆっくりと 豸楽しめる温泉施設 温泉・レストラン・ポテイケ アなど、ひとつの施設で ー ! 、をから汲み上げる温泉は 入ると滑らかな肌触りで県内外からのお客様に大人気 ! 水着を持 参すればプールも楽しめるので、老若男女問わず楽しめる。 ・てんねんのゆながおかおんせん ー至南劇 天然の湯ながおか温泉 088-864-6300 【マリンクルーズ】 【観光】 徳島 自然とホタルが いつばいの体験館 美郷全体がホタルの発 生地として国天然記念 物に指定されている自 然豊かなエコミューシア ム。その拠点となる施設が美郷ほたる館だ。 ・みさとほたるかん 美郷ほたる館 0883-43-2888 透きとおる海 ! まるごと体験 ! 海中観光船ブルーマリンで、サンゴや熱帯魚を観察し、シー カヤックで、透きとおる海面を散歩できる。どちらも、インスト ラクターがやさしく教えてくれるので、楽しさ倍増の海の旅が 満喫できる。 【 : - 1 - -11- 第 : -1 】 111 マ 吉野川市美郷字宗田 82 ・ 1 9 ℃ 0 ~ 16 : 30 ( 5 / 20 ~ 6 / 20 まで ~ 海部郡海陽町宍喰浦字竹ヶ島 28-45 JR 「徳島駅」より R55 経由室戸方面へ車 21 : 30 ) 火曜休 ( 祝日の場合翌日休 ) 、 5 / 20 ~ 6 / 20 無休、年末 で 120 分 9 : 00 ~ 16 : 00 ( 12 : OO の便は GW ・お盆・年末年始のみ ) 火曜休 ( 祝 年始休 JR 「阿波山川駅」よりバスで 20 分高校生以上 200 日の場合翌日休 ) http://www.bluemarine.v-town.jp 円、小学生以上 100 円 http://www.tcu.or.jp/misato/hotaru 【スイーツ】 【博物館】 , & 資料館】 農業生産者と作る 展示車両はアルファ 世界中の貝に出会える ロメオやポルシェなど ! 珠玉の徳島スイーツ 海へのゲート 「なると金時スイートボテ 自動車の歴史のなかで 約 6 千点の貝や化石の ト」 ( 8 個 ) 1 , 440 円や とりわけヒストリーのある 標本を所蔵する「貝の 「阿波のかりんとう」各 クルマを動体保存して 資料館」、地元の海や 250 円をはじめ、徳島特 いる博物館。トヨタ 川の生物約 100 種類を 産の素材のおいしさがキラリと光る話題のスイーツがずらり。農 2000GT も含む 4 輪車 33 台のほかに、ホンダを中心とする 2 展示する「漁師さんの水族館」を見学できる。 輪車約 30 台も展示 ! 家さんの協力を得て作ったお菓子は、徳島土産にもびったり。 徳島中・あとりえいち ・しこくじどうしやはくぶつかん ・もらすこむぎ なると金時の美味しいお店あとりえ市 四国自動車博物館 貝の資料館鱶師さんの水族館モラスコむき 博物館・ 088-624-2240 0887-56-5557 0884-72-2520 香南・ 市役所 香南市野市町大谷 896 10 ℃ 0 ~ 17 ℃ 0 月曜休 ( 祝日の 場合翌日休 ) 高知空港より車で 7 ~ 8 分、高知自動車道「南 国℃」より車で 20 分おとな 88 円、高校以上学生 58 円、小 中学生 3 開円 http://www.vistanetz℃om/museum.h加1 はんじゅう】 市役所美郷庁 ・たけがしまかいちゅうこうえんたいけん 竹ヶ島海中公園体験 0884-76-3100 ( 海中観光船カレーマリン ) 美郷ホタル および その発生地 、当ツの ←阿波川駅 美郷〒 高知 洋 0 、 ←至日牟岐駅 牟岐青少年の家 徳島市寺島本町西 1 -61 徳島駅クレメントプラサ BI 1 0 : OO ~ 20 : 00 不定休 ( 施設に準ずる ) JR 「徳島駅」より徒歩すぐ http://www.atelier-ichi.com 海部郡牟岐町灘下浜辺 198-1 9 : OO ~ 1 6 : 30 月曜休 ( 祝日の場合翌日休 ) JR 「牟岐駅」より車で 5 分 http://www.tk2.nmt.ne.jp;-moIIusco のい駅 高知 高知 地元・土佐で愛される老舗バン & 洋菓子店でお土産を 土佐市で 60 年愛される老舗のパン & 洋菓子店。ベストセラー の「プチチーズケーキ」、土佐名物の「ばうしパン」、オリジナル の「ラスク」など地元住人から観光客まで魅了するパン & スイ ーツが目白押し。贈答用に人気の「土佐のイタリアンロール」 やドライプ中に軽くつまめる商品も多く、低価格・高品質にこ だわっており、高知土産にもびったりだ。 ・こり一ぬようがしてんほんてん 土佐旧 コリーヌ洋菓子店本店 088-852-0306 第 , おすすめ情報 を 焼、生の 2 つの生地でクリームを包み込んた、 「土佐のイタリアン回一ル」 O 円 高知 目動車道 土佐市高岡町甲 2158 ー 2 7:00—20:00 ー , ー % 0 年始休高知自動車道「土佐℃」より車で 2 分、「土佐バイバス ( R56 ) 」より車で 2 分 http://www.e-colline. CO. jp/business/colline 土佐ー土佐市役所 高岡高 高知 い宀 第 ・高知震高 高知名物は PR 企画 南国市下末松 106 10 : 00 ~ 22 : OO ( 最終受 付 21 : 30 ) 第 2 水曜休高知自動車道「南国 旧」より車で 8 分、 J 日「後免駅」よりバスで 5 分 http://www.nagaokaonsen.corn ト超 B 旧サイス 525 円いにほプしバン」 126 円、「ミニ」 52 円、「プチ」 32 円 3