DOS - みる会図書館


検索対象: 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号
89件見つかりました。

1. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

38 00 E 置彙 e e ′ ! 3861DOS-Extender は、 80386CPU をプロテクトモードに切り替えることにつて 従来の MS ー DOS 環境のままで、ユーザプログラムが MS-DOS の 640K イトの メモリ制限を破り、実装されているメモリを全て連続した記憶域として第用でき ようにしますさらに 3861DOS-Extender は 80386CPU 本来の実速度や G バイトのアドレス空間をユーサプログラムに提供するので、これをリ用する来 の MS - DOS プログラムより巨大なメモリを使用する実行速度速いプグラム を作成・実行することができます 38 印 DOS-Extender は 38 ー TOOL OX に含 まれているユーティリティです 38 印 TOOLBOX は米国 Phar Lap 社の開発した 386 第 SM , 38 引 LlåK...-3 工旧 , RUN386 ( 38 印 DOS-Extender), MINIBUG, C 日 G386 で成されていまこれら Phar [ 叩社 38 引 T00 OX 対しては、 Phar Lap 社独自のオフジェクトファイルフォーマットを生成します 386 第 SM にはリアルモードて動作する 38 印 asm. exe と、フロテクトモードで動作 する 3861asmp. exe の 2 つか用意されています。 , 38 引 asm は、動作する CPU を問 わす S-DOS 上ても使用することかできます。 . 38 引 asmp は 386 、 486CPU しか動ィませんか、フロテクトモードて動作するため、アセンフル動作も高速 シンホルテーフルなどにサイズ制限かありませんので、大きなフロ あり、内部 クのアセンルに適していますまたコマンドラインスイッチにより 286 以降の CPU に対、ては、リルモード用とフロテクトモード用の両方に対応するフログラムをア セ、、、ルすとができます 38 LIN 8 引凵 N は lntel 社の 386 、 486CPU 用のリンカです。 38 凵 NK は、アセンフ ラやコ、 / 、イラで生成された別々のオフジェクトシュールやライフラリをリンクし、 、、、、ユールを生成します。 38 引凵 NK ( オフンスイッチにより 386CPU のロク ードのフログラム (. EXP ファル ) を成したり、 8086CPU のリア はアセンフラ、リンカ、ライフラリアン、 38 引 DOS-Extender 、 ヾッガ、 環境カスタマイズユーティリティであり、 80386CPU のフロテク 開発環境を提供します 386 ー ASM それら ロクラ モトのフローム (. EXE ファイル ) を成すともで また 38 引凵 NK ap 社の 38 •DEBUG ( 別売バッガで使用る外部ンホルに関 は Ph 38 印 ASM は lntel 社の 80386CPU のためのアセンフラてす。 3861ASM は、 8086 、 田 6 、 286 、 486CPU や 8087 、 287 、 387 内蔵 FPU のための命令もアセンフ丿レする一 とかてきます。 8086 い 86 、 286CPU のための命令をアセンフルするとⅲ tel 社のオ フジェクトモシュールフォーマット (OMF-86) を生成します。 386 、 486CPU の命令に 32bit 専用プロク弓 HIGH C386 MetaWare 社の HIGH C386 は 80386CPU プロテクトモード用最適化コンノヾイラ です HIGH C386 は、 80386CPU のプロテクトモード上で動作するハイレベルの C プロ グラムを構築するプロフェッショナルソフトウェア技術者のために設計されました 正確なエラーメッセージと優れた特長を兼ね備え、また、ソフトウェア開発者は、多 種多様なトグルスイッチとプラグマを活用することによって、開発者のニーズに合 わせてコンノヾイラの初期設定や使用の変更ができます HIGH C386 は、 38 引 TOOLBOX に含まれる 38 引 DOS-Extender との組み合わ せにより、 80386CPU プロテクトモードの膨大なアドレス空間と高速な演算処理速 度を活用できるようになります 寺・長 ・コンバイラは、 AN C の仕様を満たしており、必要ならはコンバイルオプションや pragma 、トグルスイッチ等を用いてコンバイラ自体の使用を変更して、他の C コ ンパイラと互換性を持たせられます ・各種数値演算コフロセッサ ( 80287 , 80387 , Weitek 凵 67 / 引 67 ) をサホートして おり、高速な演算処理を実現しています ( べンチマークテスト表を参照 ) ・凵 NT のようなチェックにより正確さと設定診断を得られます ・ソースての注釈付きのアセンフリリストもしくはファイルを生成できます ・ Ada 言語等の名前付けによるバラメータ指定が可能です ・さまさまな最適イヒ処理を駆使し、より高速のコード生成を図っています 最適化処理の一例 : デッドコードの除去 / 定数の複写伝播 / 定数式の畳み込み ローカルとクローバルの共通部分式の削除 / ルーフ内の不変値式の移動 テールリカーション ( 末端再帰 ) の除去 / グローバルなレジスタの割当 使用機器 . pc ー 980 田 L20MHz 十数値演算コフロセッサ ( 80387 0 「 Turbo-3167) WHETSTONE( 自社計測 ) ′、ンラ・ - マークテスト 関数のインライン展開 する情報具ミ ドモジュ るテ、バッグ作業 DEBU 38 引凵 NK の他に、 FAST -6 で 4 望 fPU のロテクト とも同し動作しまか、 38 のこ付カる機能寺っていため、 38 引 容舅にすとかできます。 861TO LBOX には K いうーノカか含まれてします。 AST 凵 NK は ードで作するリンカです - AST K 、 8 引凵 NK に爪 K MS - DOS の 640 ノヾイトメ丿制 た emulator 十 noFPU emu tor 十 80387 80387 inline code [ K whetstone/sec] 58 200 [ K whetstone sec] 巧 40 [K whetstone/sec] 2380 [K whetstone/sec] Tu 「 bO - 引 67 inline code DHRYSTONE ( ソフトバンク株刊「月刊 C マカジン』 ' 90. 8 月号より抜粋 ) 使用機器 : PC -98 田 RA2 数値演算コフロセッサ ( 80387 ) HIGH C386 6250 [dhrystone/sec] 8(SEC) fo 「 50000 PASSES 璽カイ乍土竟 ・必要なハードウェア く本体〉 NEC PC ー 9 師 0 シリーズ ( XL2 , RA, RL, LS, ES, RA2 に引 , NS, T) NEC PC-98 シリース (Model 70 , 田 0 ) EPSON PC ー 386 シリース ( 386 , LS, V, M, G) RS21 / 引 , DA, DS, 東芝」一 3 0 ( SGT , SGX, GXS) , J ー 3300 IBM PC/AT 互換機 , 各種 AX マシン ( 80386 , 80386S 令挌載機 ) くノ、一ドティスク〉 寺・長 ました ーションクラスの規模と速度を持つ、アプリケーシ当しの開発・実行を可能にし る高速コードの生成により、 VAX8600 / SUN3 等の汎用コイピュータ / ワークステ 最大の特長である、プロテクトモードの 4GByte のアドレ間と、最適イによ モード専用 FORTRAN コンノヾイラです NDP FORTRAN386 は、 FORTRAN77 仕様に完全準拠した 80386CPU プロテク NDP 印府朋 2386 く Phar Lap 社 38 引 TOOLBOX> ( 弊社取扱製品 ) Ver3.3 以上 央語 DOS 東芝上引 00 等 : 日本語 DOS Ver3.l 以上 IBM PC/AT 機 , AX 機 : PC-DOS Ver3.2 以上 NEC, EPSON 機 : MS-DOS Ver3.3 以上 く MS-DOS> ・要なソフトウェア ー MByte 以上のフロテクトモードメモリ ・ COMMON と EQUIVALENCE において文字と数字を ) 昆在てきます ・カラム凵こ X 、 D を記入することにより、条件付きコンバイルが可能です ・ $ を入出力の改行文字として利用できます ・カンマを使用したフリーフォーマット入力をサポートしています ・ FORTRAN66 の DO ルーフをオプションスイッチにより選択できます ・ z と 0 編集が入出力に使用できます ・べッセル関数、ガンマ関数、誤差関数をサポートしています NOT,ISHFT, ISHFTC, ISHFTL,ISHFTR, BTEST,IBSET, 旧 CLR, MVBlTSo ・ MIL STD ーロ 53 のヒット操作をすべてサポートしています。 IOR, IAND, 旧 OR , ・爪 CLUDE のネストが可能です ・シンポル名として引文字まで使用できます。 $ の使用も可能です をサポートしています ・ R/M FORTRAN と VAX FORTRAN からの移植を容易にするための拡張機能 張機能を完全に満たしています X3 . 9- 円 87 と DOD の MILSTD ロ 53 さらに、 UNlX4.2BSD における f77 の拡 ・ FORTRAN77 仕様のフルセットコン / ヾイラです。また、拡張機能として、 ANSI られます ト。 NDP FORTRAN386 で作成された計算ルーチンの速度をより向上させ 、、テト時 ) の・性能を持つ、 weitek 凵 67 / 引 67 チップ、 Turb0-3167 ホードをサ ・数値演簒プロセッサ 80387 をサポート。さらに、 80387 の約 3 倍 ( 浮動小数 最適些処迚を搭載し、プログラムのより高速な実行を可能にします ・数値演算 0 プ 6 ・ , ・サお叢適一ドの生成、インライン一ドの生成といた トモード用メモリの量ーのみ制限されます ラムや配列の実行・定義が - - 限はパソコン本体に実装されたプロテク ・プロテクトモードのアドレス空間 4G e を活用可能。 lMByte を超えるプログ

2. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

付表テノヾッグッール一覧 MS-DOS-64180 用 MS-DOS-68H1 1 用 MS - DOS -80451 用 MS ー DOS ー 80515 用 MS-DOS-Z super 用 製品名 XSlD-Z80 X D ー 85 AXION BX AXION ME AXION ME AXION MX AXION SE AXION SE XRAY68K XRAY86 XRAG32 XRAYZ80 XRAYH83 XRAYTX XRAY960 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD 2500AD FreeForm XRAY 68K XRAY Z80 XRAY 86 LDB-80X VBUG D 旧 0 D け 8 D 旧 4 D 旧 80 D 旧 82 D 旧 6 D に 5 D 旧 8 価格 ( 同 256K ) 2 , 080 , 000 円 ( 同 768K ) 2 , 480 , 000 円 735 , 000 円 ( 同 64K ) ( 同 256K ) 462 , 000 円 ( 64K バイト RAM) 390 , 000 円 ( プロープユニットは別売 ) 378 , 000 円 60 , 000 円 60 , 000 円 798 , 000 円 798 , 000 円 420 , 000 円 658 , 000 円 798 , 000 円 798 , 000 円 798 , 000 円 1 32 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 98 , 000 円 (LSI C ー 86 を含む ) 128 , 000 円 798 , 000 円 658 , 000 円 798 , 000 円 460 , 000 円 1991 4 25 , 000 円 25 , 000 円 25 , 000 円 25 , 000 円 25 , 000 円 2 5 , 000 円 25 , 000 円 25 , 000 円 98 , 000 円 内容説明 クロス・シンボリックテパッガ 同上 同上 64180 用インサーキットエミュレータ 8 ビット用ユニバーサルインサーキットエミュレータ C 言語シミュレートテパッガ 同上 80386 用インサーキットエミュレータ 647180 用インサーキットエミュレータ V20 / 2 5 / 30 / 35 / 40 / 50 ) 同上 ( 8086 / 88 / 186 / 188 / 286 ( 以上リアルモードのみ ) , ( 68000 / 08 / 1 0 / 20 / 30 / 881 / 332 / 302 ) 同上 ( 80960 ) 同上 ( TXI ) 同上 ( H8 / 300 ) 同上 ( Z80 ) 300 , F32 ー 100 / 200 / 300 ) 同上 (Gmicro M32 ー 100 / 200 / 300 , M32 ー 100 / 200 / シミュレートテパッカ MS ー DOS ー 6301 / 03 用 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 MS ー DOS ー 6501 / 02 / C02 用 MS ー DOS ー 6800 / 02 / 08 用 MS ー DOS ー 6801 / 03 用 MS ー DOS ー 68000 / 8 / 1 0 用 MS ー DOS ー 8044 / 5 1 / 52 用 MS-DOS-NSC800 用 MS-DOS-Z80 用 MS-DOS-Z8 用 MS ー DOS ー 8085 用 MS ー DOS ー 8080 用 MS ー DOS ー 8048 用 MS ー DOS ー 6809 用 MS ー DOS ー 6805 用 Cross Code C 68k 対応 68000 ファミリ用 八イレベルリモートテパッガ C 言語レベルシミュレートテパッガ 同上 同上 LSI C ー 86 ( MS ー DOS 版 ) コンバイラ専用ソースレベルクロ FLASH-16 用 VSP テノヾッガ ステパッガ おもな機能をパソコンでもち , 目的八一ド組み込みモニタと 8086 / V30 用 TMS320C25 用 H8 / 532 用 M68020 用 M68000 用 HD64180 用 PD78C10 用 の通信で実現。 Z80 灯 LCS ー Z80 用 同上 同上 同上 同上 同上 同上 同上 ( 株 ) ヴィテック 〒 604 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入る ヒライピル TEL 075 ー 21 1 -1256 問い合わせ先 ( 有 ) アクセス 〒 1 01 東京都千代田区神田神保町 1 ー 64 神保町協和ピル TEL 03 ー 3233-0200 ( 株 ) アドテックシステムサイエンス 〒 240 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町 1 ー 1 6 ー 6 TEL 045 ー 331 ー 7575 TEL 03 ー 3493 ー 7981 〒 1 41 東京都品川区西五反田 7 ー 25 ー 3 THE ル ( 株 ) 工ーアイコーホレーション TEL 03 ー 3935 ー 4515 〒 1 74 東京都板橋区若木 2 ー 22 ー 5 ー 106 三研システムズ ( 株 ) TEL 078-41 1 ー 5292 〒 658 兵庫県神戸市東灘区西岡本 1 -4-30 カノープスビル カノープス電子 ( 株 ) TEL 03 ー 3404 ー 1 319 〒 1 51 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1 -8-14 工ル・エス・アイジャパン ( 株 ) TEL 03 ー 3502 ー 5550 〒 105 東京都港区虎の門 1 ー 1 9 ー 9 虎の門 TBL ピル 工ーエスアールインターナショナル ( 株 ) 58 C MAGAZINE

3. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

PC ー 9801 活用誌 0 すべての疑問に答える 定価 560 円 ( 税込 ) Wind0ws 3 ℃べーシックマニュレ 身近なツ司レで整えるパソコンテータセキュリティ Windows3.0 の魅力を MS ー DOS べースから見聞、検証し、その有効性を探る テータ漏洩防止から、削除したファイルの復活まで、ケースに応じ ソフトウェア最前戦 >Windows 3.0 日本電気 PC-PRIOOO, PC-PR406LM, LP ー 3000 ほか テストルーム て処理方法を検討する 好評連載 日本 BBS 紀行 / アプリを使いこなす MS ー DOS T06 and UtiIity/Open Your Mind/ 自信かっく MIFES/ 東芝 DynaB00k / J ー 3100 シリーズアプリケーション活用誌 ハードウェアをうまく使う方法から MS ー DOS の各ファイルの解説まで DynaBook のすべてを徹底研究 〇初心者のための MS - DOS 講座 〇すべてかわかる 0 Book シリ - ス礪 MS ー DOS の基礎知識をわかりやすく解説するとともに、 ユーサーの指向に応じた周辺か選べるよう、セットアップのモテルケースを各ユーサー別に紹介 別冊付録 Dyna Book 周辺機器カタログ となる 10 個のコマンドの上手な使い方も→開 速報 / 東芝 Window 3 ℃ 駅最近″ネットワーク情報 パソコンライフ挑戦記 SOFT 日 K ソフトバンク出版事業部 ー皆第

4. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

FEP は独自にインタフェイスを定めている ため , あちらをたてればこちらがたたずと いった状態にあります。 そのため , 日本語 FEP の呼び出し方法を 統一するために MS ー KANJI インタフェイス が定められています。 MS ー KANJI インタフ ェイスにしたがえば日本語 FEP ごとにプロ グラムを変更しなくても , 漢字モードの ON / OFF 制御などを行うことがて、きます。 MS-KANJI インタフェイスはデバイス名 として MS$KANJI をもち , まず最初に IOCTL ファンクション 02h て、 Table 6 のようにして MS-KANJI インタフェイス機能を呼び出す 関数 KKfunc( ) のアドレスを取得します ( 注 2 ) 。 その後 , TabIe 7 の 5 個のファンクションを 使用します。 かな漢字入力モードの ON/OFF 今回は MS-KANJI インタフェイスの紹介 が主て、はないため , かな漢字入力モードの ON / OFF のみの制御例だけを示します。 TabIe 8 のかな漢字入力モードの設定機能 を利用し konoff. c ( 付録ディスク収録 ) という かな漢字入力モードを ON / OFF しながらデ ータ入力するプログラムて、す。自作プログ ラムて数値と漢字文字列などが混在した入 力が必要な場合 , 漢字文字列の入力時に自 動的にかな漢字入力モードを ON にするだけ て、も使い勝手は違ってくると思います。 ちなみにもっとも使用者が多いと思われ る ATOK は , いまだに MS-KANJI インタフ ェイスをサポートしていないようて、す。そ のため , 市販のアプリケーションなども MS -KANJI インタフェイスと ATOK のサポー トといったように ATOK を特別扱いする必 要があります。ワープロなどの日本語入力 が主て、あるアプリケーションては MS-KANJI インタフェイスだけのサポートて、は不十分 て、すが , かな漢字入力モードを自動的に ON / OFF するだけて、も実用になるアプリケーシ 1 : 23 : * / 56 : } List ターミナルプログラム ( te 「 m. C) ターミナル・フ・ロク・ラム 3 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 20 : 21 : 22 : 24 : 27 : 29 : 30 : 33 : 34 : 35 : 36 : 38 : 39 : 40 : 42 : 43 : 44 : 45 : 46 : 49 : 50 : 52 : 53 : 54 : 55 : 19 : Turbo C 2.0 Small Model 17 : 引 /J /W3 /Zp term. c ioctl.c /link / st : 0X2800 / cp : 0X1000 Small Model 15 : MS-C 5. 1 13 : コンハ・イルスイッチ IOCT しファンクションをサホ・一トしていない DOS では誤動作します。 CTR い C でフ・ロク・ラムを終了します。 必ず AUX テ・ハ・イスを初期化後に起動してください。 使用法 : term ファイル名 : term. c tCC —W term. C #else #include 28 : #ifdef #include く dos. h 〉 26 : # i nc 1 ude 25 : #include く stdio. h> く conio. h> _TURBOC_ く i 0. h > int ioctl(int, int, 32 : #endif int main(void); i nt ma i n ( ) int handle = fileno( stdaux ) : / * 補助入出力ファイルハント・ル * / fputs( ” Exit by CTR い C. Yn ” while ( 1 ) { int stat; ioctl ( handle, stat if ( stat ! = & & ( stat & 0xff ) putch( bdos( 0X03 , i f ( kbh i t ( ) ) { stderr ) : 6 ) : = 0xff ) / * 入力ステータスの取得 * / / * 補助入力レテ・イ状態 ? * / 0 , 0 ) & 0xff ) : / * 補助入力テ・一タ表示 ioctl( handle, 7 ) : stat i f ( stat ! = & & ( stat & 0xff ) = 0xff ) bdos( 0X04 , getch(), 0 ) : return( 0 ) : / * キー入力あり ? / * 出力ステータスの取得 / * キー入力テ・一タ→補助出力 * / / * 補助出力レテ・イ状態 ? * / ず , すべての日本語 FEP が MS-KANJI イン タフェイスをサポートしてくれることを望 みます。 おわりに 今回は IOCTL ファンクションの使用例を いくっかあげてみました。あまり馴染みが ないため , もうひとつヒ。ンとこなかった方 もいらっしやることかと思います。もっと いろいろなデバイスドライバに関する例を あげたほうがよかったのて、しようが , 私は 市販のアプリケーションをあまり使用しな いため , 例が少なくなってしまいました。 また , 実際にデバイスドライバを作成して IOCTL 機能をサポートする方法を示したほ うがよかったのて、しようが , デバイスドラ イバはどうしても機種依存するようになる 90 ョンも少なくないて、しよう。 ATOK に限ら 1991 4 C MAGAZINE

5. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

ロクラマのための LiSt 24 : 25 : 27 : 28 : 29 : 30 : 32 : 33 : 34 : 35 : 38 : 39 : 40 : 42 : 43 : 44 : 45 : 46 : 48 : 49 : 50 : 52 : 53 : 54 : 55 : 56 : 58 : 60 : 62 : { 63 : 64 : 65 : 66 : 68 : 69 : } AH=03h AH=04h int main(int,char * * ) : #endif int ioctl(int, int, #else # i nc 1 ude く i 0. h > TURBOC_ 26 : #ifdef #include く dos. h> #include く ctype. h> 1 36 : char *argvC]; int argc; int main( argc, argv ) setcbrk ( int) : int handle = fi leno( stdout int devdat; if ( argc ← 1 ) { fputs ( "usage return( 1 ) : rawcook / * 標準出力ファイルハント・ル * / / * テ・ハ・イステ・一タ stderr ) : if ( ( devdat = ioctl( handle, 0 ) ) fputs ( "IOCT しファンクションエラー \ n " stderr ) : ioctl( handle, 1 , devdat ) : devdat & = ー 0X20 : } e 1 se i f ( toupper ( argv [ 1 ] [ 0 ] ) = devdat ト 0X20 ; setcbrk( 0 ) : i f ( to 叩 per ( a rgv [ 1 ] [ 0 ] ) = devdat & = 0xff; return( 1 ) : return( 0 ) : 59 : #ifndef _TURBOC_ int setcbrk( cbrkvalue ) int cbrkvalue; return( cbrkvalue ? 1 intdos( &iregs, &iregs iregs. h. 引 lregs. X. ax = 0X3301 : union REGS iregs; / * CTR い C 検査のリセット / * RAW ←ト・ / * COOKED ←ト・ / * テ・ハ・イステ・一タの設定 / * CTR い C 検査状態の設定 ( char ) ( cbrkvalue ? 1 Table 5 補助入出力ファンクション 70 : #endif 番号 03h 04h 機能 補助入力 補助出力 入力バラメータ DL = 補助装置に出力する文字 返り値 AL = 補助装置から入力された文字 なし ( 注 1 ) にしては非常にお粗末なできでした。 か起こり使いものになりませんでした。わざわざ , DOS に付属する RSDRV. SYS の代わりに作成した 表示を DOS コールで行っており , 異常に遅かったため RAW モードに設定してみたのですが , 文字抜け このドライバは PC ー 9800 と日 S ー 232C で接続するタイプのテパッガに付属していた AUX テパイスです。 ため , ビジー状態て、ほかの処理をさせるこ とが難しくなります。 このようなときに IOCTL ファンクション 06h , 07h の入出力ステータスのチェックを 使用します。入力ステータスのチェックて、 AL=FFh が返されれば受信データがあるこ とを意味し , 出力ステータスのチェックて、 AL=FFh が返されれば送信が可能な状態に あることを意味します。 この機能を利用した非常に簡単なター ナルプログラムを term. c(List 2 ) に示しま す oterm. c は必ず AUXi•バイスを初期化後 ( PC ー 9800 シリーズて、は SPEED コマンドて、初 期化後 ) に起動し , プログラムの終了は 皿十回て、行います。なお , IOCTL ファ ンクションをサポートしていない MS-DOS て、は term. c は誤動作します ( PC ー 9800 シリー ズて、は MS-DOS 3.1 の最終版や MS ー DOS 3.3B て、は動作しましたが ,MS-DOS 3.1 の 占いバージョンて、は誤動作しました ) 。 デヾイスドライバの インストールの確認 自作のプログラムて、デバイスドライバの 機能を利用するときに , そのデバイスドラ イバが存在するかどうかを確認したい場合 があります。 デバイスドライバの存在を確認する方法 はいくつかありますが , IOCTL ファンクシ ョン 00h て、デバイスデータを取得してビット 7 が 1 てあることを確認する方法がもっとも DOS の作法にのっとっています。このテス トプログラムを i 記 evext. c ( 付録ディスク収 録 ) に示します。 isdevext. c て、は isdevext AUX MS$KANJI AS$VJE というようにデバイス名を指定します。 MS-KANJI インタフェイス 日本語 FEP にはさまざまなものがあり ます。皆さんも慣れ親しんだ日本語 FEP が あると思います。しかし , これらの日本語 新 MS ー DOS プログラミング入門 89

6. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

デパイスドライバの ワン赭ント 配置を調 プログラミング 講座 上田哲ニ ・コンソール用 ( CON ) ・シリアルポート用 (AUX) ・バラレルプリンタポート用 ( PRN ) ・リアルタイムクロック用 ( CLOCK ) デバイスドライバはプリンタなどの周辺 ・記憶デバイス ( FDD ユニットなど ) 用 機器などを扱うためのプログラムて , さま (A:, B: など ) ざまなハードウェアに依存する部分をこ のデバイスドライバが用意されています。 て、吸収し , MS ー DOS が共通の手順て、デバイ これらのドライバは , システム起動時に IO. スにアクセスてきるようにするプログラム SYS から読み込まれ , デバイスリンクに組 み込まれます。そのほかのデバイスドライ てす。 デバイスドライバは , プロックデバイス バを組み込むためには , プートストラップ ドライバとキャラクタデバイスドライバの 時に , MS-DOS が組み込む CONFIG. SYS に ふたつに分類されます。キャラクタデバイ デバイスドライバ名とパラメータを登録し スドライバは , 一度に 1 文字 ( 1 バイト ) ずっ ておきます。また , Ver. 3.10 以降の MS-DOS て、は ADDDRV コマンド , DELDRV コマン 入出力する周辺装置 ( 日本語 FEP , プリンタ ドによってキャラクタデバイスドライバの など ) を制御するものて、 , 1 ~ 8 文字のデバイ ス名 ( 論理名 ) が与えられています。プロッ 登録 , 削除が行えます。 デバイスドライバは , MS ー DOS の内部て クデバイスドライバは , 1 バイト以上のまと まった単位てデータを転送する周辺装置 ( ハ ポインタによってリンクされ , 1 本のチェー ードディスクなど ) を制御するものて、 , 論理 ンて、管理されています ( Fig. 1 ) 。チェーンの 名てはなく 1 文字のドライプ名 ( A : , B : など ) 先頭は必ず NUL デバイスてす。 CONFIG. SYS< 記述されたデバイスドライバ , ある をもっています。 MS ー DOS の初期状態ては , いは ADDDRV コマンドによって追加される Fig. 1 標準のテパイスドライバのリンク ディスドライバとは 第 回 NUL ティスク CON CLOCK PRN AUX .- 118 C MAGAZINE ヨ 991 4

7. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

めに、リンク中に内部のシンホルテーフル領域か不足する可能性かあります しかし FAST 凵 NK はフロテクトモートて動作するために 640K バイトの制限かなく なるのて、より大きなフロクラムを高速にリンク処理することかできます 38 引凵 B はⅲ t 司社の OMF ー 86 と Phar Lap 社独自の OMF フォーマットのオフシェ クトファイル用のライフラリアンてす 38 引凵 B は 38 印凵 NK 等て使用てきるライフ ラリファイルを作成することかてきます M 爪旧 UG は MS ー DOS の標準テハ・ツカ・ DEBUG に準しており、リア丿レモートとフロ テクトモートのフロクラムのどちらもテパックすることかてきます ( Ⅵ N 旧 IJG の基本的な機能 ) ・ 80386 、 486CPU の各レジスタの内容を参照、修正することかてきる ・メモリの内容を参照、修正することができる ・同時に最大 4 ヶ所まてのフレークホイントを設定することかてきる ・フロテクトモード管王里用のレジスタやテーフルの表示かてきる C 日 G386 C 日 G386 は 3861TOOLBOX 内の各ツー丿レのオフションスイッチハラメータをカスタ マイズするためのフロクラムです c 日 G386 を使用することにより、各ツールの起 動時にいちいち長いオフションスイッチを指定しなくても、オフションを指定した状 態で起動させることができます c 日 G386 でカスタマイズてきるツールは上記まてに 紹介した RUN386 、 38 引 ASM 、 38 引 ASMP 、 38 引凵 NK 、 FAST 凵 NK 、 38 印凵 B 、 386 LIB MIN 旧 UG ・つきの型が使用てきます REAL*4, REAL*8, INTEGER*I, lNTEGER*2,lNT- EGER* 4 , LOG ℃ AL* I, LOG ℃ AL*2, I_OG ℃ AL* 4 , C()MPLEX*8, COMPLEX* 馬。デフォルトの LOG ℃ AL , 爪 TEGER は 4 てすか , それを 2 に変更可能てす ・コマンドラインに旨定した getarg, iargc, getenv を言売み込む機能をサポートし 0 旧 M PC/AT 互換機各種 AX マシン ( 80386. 東芝」一引 00 (SGT, SGX, GXS), 」一 3300 EPSON PC ー 386 シリーズ ( 386 , LS, V, M, G) NEC PC ー 98 シリーズ (Mode170, 田の NS,T) NEC PC ー 9800 シリース (XL2, RA, RL, LS, ES, RA21/51 , RS21/51, DA, DS, く本体〉 ・必要なハードウェア 動作環境 ています 80386SX 搭載機 ) くハードディスク〉 2MByte 以上のフロテクトモードメモリ SPACE Ⅱ ・必要なソフトウェア く Phar Lap 社 3861TOOLBOX 〉 ( 弊社取扱製品 ) 英語 DOS Ver 3 . 3 以上 東芝」一引 00 等 : 日本語 DOS Ver 3 コ以上 IBM PC/AT 機 , AX 機 :PC-DOS Ver 3 . 2 以上 NEC, EPSON 機 :MS-DOS Ver 3 . 3 以上 く MS-DOS 〉 数値演算コフロセッサ ( 80387 または weitek 引 67 / TIJRBO ー引 67 ) れています 浮動小数点 / 寅算を可能にする多倍長ノ寅算のサフルーチンか特別に用意さ ので、処理速度重視・精度市視のいすれの使い方もてきますまた 92 桁の ・精度に関係するサフルーチンは、単積度・倍精度の両方か用意されている 網羅しています 高線・高速フーリエ変換なと、通常の数値計算に必要な計算分野をすへて ニ乗法・乱数・補間と徼分・多倍長演算・ソート・基礎統計・分布・等 ・行列・連立一次方程式・固有値・方程式・積分・常微分方程式・最小 TRAN386 用に移植 ・ワークステーション業界で定評のある SPACE Ⅱを、 MS-DOS 上の NDP FOR- 特長 します SPACE II は、科学者・技術者のための熟成されたプログラム開発環境を提供 ナミック管理を行うことにより、大幅な計算精度の向上を実現しています 用。さらに、数値計算上のさまざまな工夫をこらし、計算機の計算精度のダイ イプラリです。学会論文・雑誌論文などに発表された最新のアルゴリズムを採 数値演算に必要となるサプルーチンをもれなく集成した汎用科学技術演算ラ 科学技術演算ライプラリです。 科学技術演算ライプラリ SPACE II は NDP FORTRAN386 で使用できる、汎用 M 爪旧 UG と引売の 386 の E 日 UG の全てか対象となります 動イ乍環土竟 ・必要なハードウェア く本体〉 NEC PC ー 9800 シリース ( X に 2. RA. R し . し S. ES. RA?1 5 匚 NS, T) NEC PC ー 98 シリース ( Mod 70. 田 0 ) EPSON PC ー 386 シリース ( 386. し S. V. M. G) 東芝上 3 田 0 ( SGT. SGX. GXS) . 」一 3300 RS21 引 . DA. DS. IBM PC AT 互換機、各神 AX マシン ( 80386. 80386SX 載機 ) ートティスク ) ー MByte 以上のフロテクトモートメモリ ・必要なソフトウェア く M S- DOS > NEC, EPSON}* : MS-DOS Ve 「 3.3 以上 IBM PC AT 機 , AXi* : PC-DOS Ver3.2 以上 東芝」一引 00 等 : 日本 #DOS 央語 DOS Ver3.l 以上 Ve 「 3.3 以上 計算機の計算度を表すマシンイフシロンの概念を導入しているので、収束 演算などて計算精度を特に指定しない場合は、自動的にその計算機の持 っ最大の計算精度で計算します ・ SPACE Ⅱはライフラリ形式て提供されるのて、使用法はいたって簡単てす 個々のサフルーチンの使用法に従ってフログラムを書き、それをコンハイル し、リンク時に SPACE 日をライフラリ指定するだけて実イテ形式のフロクラム かてきあかります 386 IVMM 61VMM は 386 OOCBOX に含まれる 38 印 DOS-Extender' ま ハードティスク 利用した仮想記憶機能を付加する仮想記憶マージャです これを使用すると、今まで本体に実装されたメモりの大きさに制限されて、実行 させられなふらたプログラムを実行可能にしす。 動作環境 ・要た、一ドウェア く本 E オ C ー 9800 、、一 (XL2yRA. L, LSöÉS, RA2 レ 51. RS2 レ DA. DS. NEC ー・ PC を旦を - : -. こ . ろ : ′ ( Mode ロ O. IOO) EPSON PC ー 386 シリース ( 386 , I_S, V, M, G 東芝」一引 00 (SGT, SGX, GXS), 」一 3 00 IBM PC/AT 互換機各 4+AX マシン ( 0386. く / 、一トティスク〉 ー M Byte 以上のフロテクトモードメモリ く MS-DOS 〉 NEC. EPSON 機 :MS-DOS Ver 3 . 3 以上 ・必要なソフトウェア 80386SX 搭載機 ) IBM PC/AT 機 , AX 機 :PC-DOS Ver 3 . 2 以上 東芝」一引 00 等 : 日本語 D ( ) S ver 3 コ以上 英言吾 DOS Ver 3 . 3 以お く Phar Lap 社 386 ・ -TOOLBOX 〉 ( 弊社取扱製品 ) 価格表 38 引 TOOLBOX 3861VMM 38 DEBUG NDP FORTRAN386 Y148 , 000 Y86 , 000 Y58 , 000 Y148 , 000 NDP C386 HIGH C386 SPACE Ⅱ すへての価格に青はまれていません。 Y98 , 000 Y148 , 000 Y148 , 000 ブッりソつト & リーごユ株式会社 TEL ( 0d74 ) 23 ー 1322 FAX ( 0474 ) 23 -0202 コンヒュータ事業部〒 273 千葉県船橋市本町た 1 ト 5 レラントセンターヒル 5 階 く資料請求番り・ 001 )

8. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

機能 ( インスペクト機能 ) をもっています ( Fig. 8 参照 ) 。この機能によって , 構造体や配列 のアドレス計算や 16 / 10 変換といったデバッ グ作業て、めんどうな計算をする必要がなく なり , 論理的なデバッグに集中て、きます。 これは効率的なデバッグをするうえて非常 に重要なポイントて、す。 つ開発 46 C MAGAZINE 1991 4 ことがデバッガてデバッグてきるアプリケ DOS のメモリ資源の多くを必要とし , その したがって , デバッガの機能向上が MS ー なり大きなメモリ資源を必要とします。 トなどの高度な機能を実現するために , か および C 言語レベルのデバッグ機能のサポー PARTNER はユーザインタフェイスの向上 資源を割り当てなければなりません。一方 , るためには MS ー DOS の資源 , とくにメモリ 作します。このために , デバッガが起動す は , MS-DOS のアプリケーションとして動 て、す。 MS ー DOS のセルフ環境のデバッガ ケーションをデバッグするためのデバッガ PARTNER-S/H は , MS-DOS のアプリ NER-S/H,PARTNER-80S/H) 定が可能てす。 イントとうまく組み合わせて高度な条件設 とつのコマンドにすることや , プレークポ マクロ機能は複数のコマンドをまとめてひ 命令をもったマクロ機能をもっています。 さらに PARTNER は C 言語ライクな制御 リケーションとの組み合わせも可能て、す。 とが可能て、す。当然 , ェデイタ以外のアプ ースの変更や仕様書ファイルを参照するこ の機能によりデバッグ途中にエデイタて、ソ の間はワンキー操作て、行き来てきます。 とがて、きます。サププロセスと PARTNER つのプロセス ( サププロセス ) を起動するこ 換え機能て、 , PARTNER を起動中にもう一 マルチジョブ機能とは一種のタスク切り ョブ機能とマクロ機能があります。 する特徴的な独自の機能として , マルチジ そのほかに , PARTNER シリーズに共通 0 れ ) 0 ヨ山 d つ ; 0 引 b ⅵ ( し 0 「 ) : にし 00 第〉引 5 ) 「 5q0 : し : 戸いし 0 」”司 : べ、 : ( 富正圄 : 田 ) ペご 84 ! 4440 ) ( ⅲ猷 ) む : 01 自 = C, ( C 心ー ( 国 0 「リ ) し : 「ニ e ( 0 (uint ) b はい l. し」い ; 655 (C•FFFF) ( ⅲ )b -fm = 65535 ( 0 、年 F 「 ) ( Ⅲ 002 ) 3 レ k = 2 & 28 め 37 関 ( 9 : 引 2 ま幻 ) ( St なに t brk3tr ) Ⅱい = 4 朝い : B に 0 製を b 日一 = を 4459 信 b 「に 9 : に . b 」 0 ) 十 FFF. トーい ( 引 = 04 ( 3 いに 9 : 9 Ⅱ (VJ. 朝」第 FFFF. い - Ⅱ ( Str し 0 をいい 1161)brk : 044 岶 ( 信レの 9 : 8 ⅱ ッガてす。サポートする言語やマイクロプ ロセッサは幅広く以下のものがあります。 1 ヨ 4 86 系 に一口ロ MS-C, Turbo C, Lattice C, C ー 86 , MASM, TASM など サポート CPU LS I Fig. 8 インスペクト機能 ーションサイズを制限することになってし まいます。本来 , プログラム開発て、のデバ ッグ作業はプログラムの規模が大きくなる につれて難しくなり , デバッガの必要性が 増します。いくら便利な機能をもったデバ ッガて、も小さなプログラムしかデバッグて、 きなければ何の意味もありません。 この大きな問題を解決する方法として PARTNER-S/H はデバッガ本体を 80286 / 80386 のプロテクトモードて、実行する方法 ( DOS 工クステンダの利用 ) を採用しました。 これにより , デバッグて、きるプログラムの サイズは従来のものより大きくなり , 大規 模プログラムのデバッグが可能になりまし た。さらにデバッガの使用メモリの制限が なく , 多くのメモリ領域を必要とする高度 な機能を実現て、きます。 80386 / 80486 搭載機 種て、は , 外部ハードウェアを付加すること なく , マイクロプロセッサのもっデバッグ 機能を利用したハードウェアプレークを実 現しています。 また , PARTNER-H および PARTNER ー 80H ては専用ハードウェアを利用したハー ドウェアプレークやリアルタイムトレース を使用てきます。 ゲット開発 RTN E R ー T シリーズ ) PARTNER-T シリーズは , 組み込み機器 用のソフトウェア開発など ROM 化システム の開発をサポートします。従来の ICE やデバ ッグモニタおよび ROM 工ミュレータの技術 を融合した , まったく新しいタイプのデバ に 34 4 8 9 田一 9 第一 6 ) 60 芝 2 災 52 84 正 84 征例 - し 0 ( しøad 「田Ⅱ 234 は 0 い l, い舮 2 ) 8086 / 8088 / 80188 / 80186 / 80286 / V20 / V30 / V40 / V50 / V25 / V35 / V33 など 80 系 第コロロ LSIC-80, HI -TECH PROASM-II など サポート CPU C 8 0 , Z80 / 8085 / 64180 / TMPZ84 など 68K 系 厂 1 ロロ MCC68K, Whitesmiths C68K など サポート CPU 68000 / 68010 / TMP6830 など このように一般に利用されるほとんどの マイクロプロセッサと処理系て、は , PART NER-T を利用したデバッグが可能てす。 注目すべきは , これだけの多くのマイク ロプロセッサをたったーっのハードウェア て、ソフトの変更によりサポートしている点 て、す。 匸、モクステンダ ( EXE シリーズ ) PARTNER-S/H をプロテクトモードて動 作させるための開発環境として , プロテク トモード環境をデバッグするツールをまず 開発しました。このツールを利用して PART NER-S/H のプロテクトモード版は開発され ています。その後 , DOS 工ミュレーション 部分を充実させ完成したのが DOS 工クステ ンダ EXE286 て、す。その後 , 80386 のプロテ クトモードをサポートして DOS 工クステン ダ EXE386 が作られました。 DOS ェクステンダの効果は MS ー DOS 環境

9. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

耳むずかしなカドジりました 第の回 OASYS 村だより 岩谷宏 ルの移植が盛んに行われています。たとえ イツは , 社会人としても世界人としてもモ 通う道なく , 橋もなく ば SED というツールは , もうずいぶん前か ンダイがある ! 」んて、す。 ら MS-DOS 版が存在しています。 ディスクやファイルの形式が , 「ちょっと これて、は世間様に通用しない」という問題だ ひとつには , 富上通自体が , OASYS 世界 たしかに OASYS ワープロは , 日本語入力 マシンとしては優秀て、す。長年のユーザと けて、はないのて、す。 においてユーティリティ群を充実させたい というポリシーをもっていないようて、す。 して , それは認めざるをえないし ( 「みとめ OASYS 上て、作った文書に対して , 同じ ざるを」が「認め笊を」に変換されようと OASYS の上て、 , さまざまな「情報処理・操 彼らの頭の中て、は , たぶんワープロは , 奴 も ! ) , あの親指シフトキーポードは , それ 作・加工など」がほとんどてきないのて、す。 隸的入力労働を黙々と行う女性が使う道具 を積極的に採用しようとする複数企業によ ととらえられているはずて、す。 もちろんファイルのコヒ。ーとか , 削除と もうひとつ , 彼らの頭の中て、は , 言語情 るコンソーシアムまて、てきたぐらいて、すか ごく基本的な作業はて、きますよ。ても , ら , いまや富士通 1 社のローカルな特殊な技 報の最終的 ultimate な至高の存在形式は , 紙 コヒ。ー作業ひとっとってみても , MS-DOS 術てはないわけて、す。 の上に印刷された活字なのて、す。ワープロ 上の , は , その市高の存在に最後に到達するまて、 しかし , 「日本語入力マシンとしては」と COPY pathl path2 の ( ための ) , vehicle( 乗り物 , 方便 ) にすぎ いうとき , そこには皮肉も込められている とタイプする一瞬の作業に比べると ,OASYS のてあります。ワープロ専用機も実質的に て、はその 10 倍以上の手間と時間がかかりま ないのて、しよう。 いい換えればそれは , 未来のペーパーレ す。いまいましいから , ここて、 OASYS 上て、 はコンヒ。ュータてすから , その気になれば , ス高度情報化社会へ向かう一歩て、はない のファイル複写作業の手順を具体的に描写 コンヒ。ュータにて、きることをすべてやらせ その証拠に ( ? ) , レーザプリンタとのセ したくはないて、すが・・・ られるはずて、す。にもかかわらず , OASYS ット価格て、は 500 万円以上する OASYS の最 ワープロは , コンヒ。ュータの基本的な能力 ユーティリティが発達していないのて、す , OASYS 世界ては。私の知るかぎり , テキス I•. 位機種は , ひたすら DTP マシンとしての てあるべき , 「情報処理」という面がきわめ ト情報の処理 , 編集などのためのユーティ 充実を目指して開発された製品て、す。 て弱いのてす。 さらにもうひとつの重大なことは , 多少 リティがもっとも発達しているのは UNIX 世 私なども , OASYS 上て、作った文書を , な 界て、す。 プログラミングの能力のある人間て、あって んて、頻繁に PC ー 9800 の上て、 MS ー DOS のテキ も OASYS 用のユーティリティを作ることが DOS 世界ては , もともとプログラム開発 ストファイルに変換するのかな ? という のために考えられたユーティリティを , 対 て、きないという状況て、す。プログラミング ことを考えてみると , ま $OASYS は , その テキスト作業に利用てきる場合があります。 のために必要なシステムやハードウェアな 文書ディスクの形式も , また個々の文書フ たとえばファイルを比較する FC コマンド , どに関する情報は , MS-DOS や PCー98パソ ァイルのデータおよび記録形式も , MS-DOS 文字列探索をする FIND コマンドなどてす。 コンの場合は比較的楽に入手て、きます ( それ のそれなどに比べるとローカルて、特殊てあ それに , DOS 世界て、も最近は , UNIX ツー て、も , ときには途方に暮れるケースがあり りすぎるからてす。人間にたとえれば , 「コ 82 C MAGAZINE 1991 4

10. 月刊 C MAGAZINE 1991年4月号

この春、はじめてパソコンにさわる人。いま以上に ユンを活用したい人。 そんなあなたの味方になりたい、ソフトバンクの BOOK フェア。 今年、満 10 歳を迎えるソフトバンクが、“パソコン自由自在”にも一 ー十、キ 0 《い 。《、ます 0 で ◆取扱書籍一覧◆※定価はすべて税込です。 〈 OS 〉 アシストカルクガイド 2 , 600 円 く SOFTWARE GUIDE 〉 2 , 980 円 八イノヾー MS ー DOS クイックマニュアル Works 2 , 800 円 DynaCAD ガイド - チュートリアル編 3 , 500 円 新 MS ニ DOS 入門ビギナー編 1 , 900 円 入門 Net Ware 2 , 300 円 工コロジーⅡ 2 , 200 円 新 MS ー DOS 入門、ツニア編 2 , 300 円 まいとーくガイド ☆ 2 , 370 円 ノートン・ユーティリティーズ ☆ 2 , 200 円 新 MS-DOS 入門応用編 2 , 300 円 く HARD 〉 桐 Ve 「 .2 ガイド ☆ 2 , 580 円 MS ー DOS って不親切 ? X68000 マシン語プログラミング 1 900 円 2 , 800 円 桐 Ve 「 .2 一括処理 ☆ 3 , 500 円 2 , 980 MS ー DOS のこわい話 マッキントッシュまるかじり 2 , 400 円 桐 Ve 「 .3 Quick Reference 3 , 400 円 MS ー DOS ハンドブックー BØK 版 t, 500 円 ダイナブック・パワーガイド し 800 円 Lotus1-2-3 R2.2J 入門 2 , 000 円 みるみるわかる FORMAT L400 円 ダイナブック・スーノヾーガイド 最新 LotusI ー 2 ー 3 R2.2J ガイド ☆ 3 , 200 円 2 , 900 円 みるみるわかる MS ー DOS 設定編 1 , 400 円 改訂 98NOTE スーバーブック マクロ / プログラミング編 2 , 300 円 新 MS ー DOS いたれりつくせり本 最新 LASER SHOT 活用ブック 1 , 900 最新 L0tus1 ー 2 ー 3 R2.2J ガイド 2 , 900 円 2 , 400 円 ☆ , 200 円 FM-TOWNS スーバーブック MS-DOS3.3 ☆ 2 , 800 円 マクロライプラリ編 Windows ブック ☆ 2 , 300 円 最新 EMS ・ RAM ティスク入門 最新 LotusI ー 2 ー 3 R2.2J ガイド 2 , 600 円 ☆ 2 , 500 円 最新ハードティスク入門 (BAS ℃〉 ☆ 2 , 600 円 ( ワ了ユーザー編 く C 〉 BAS ℃によるプログラミング・ ☆ 1 , 860 円 やさしく MuItiplan Ve 「 .4.1 2 , 700 円 新 C 言語入門ーヒギナー編 スタイルブック 2 , 200 円 1 , 900 円 MuItipIan Ve 「 .4.1 入門 Quick BAS ℃プログラミング 秘伝 C 言語問答ポインタ編 ☆ 2 , 000 円 ☆ 2 , 900 円 2 , 600 円 最新 MurtipIan ガイド Ve れ 4. 説 C 言語 プログラミング入門 ☆ 4 , 500 円 支 3 , 200 円 STANDARD 2 , 000 円 RPG 幻想事典 ☆ 1 , 550 円 Multiplan Ver. 4.1 演習ノート C によるプログラミング・スタイルブック ☆ 2 , 300 円 RPG 幻想事典・日本編ジャパネスク ☆ 1 , 860 円 入門一太郎 dash PC ー 9800 版 2 , 300 円 C 言語の応用 50 例 く情報処理〉 2 , 300 円 入門一太郎 dash J ー 3100 S S 2 , 370 円 はじめて受験する人のための情報処理入門 I 花子 Ve 「 .2 ガイド 2 , 900 円 上級・ C 讎吾の応用例 ☆ 2 , 480 円 ☆ 1 , 240 円 yacc による C コンバイラブログラミング はじめて受験する人のための情報処理入門 II ☆ T, 240 円 dBASEIII PLUS ガイド ☆ 3 , 800 円 3 , 300 円 C 十十プログラミング 第 2 種ソフトウェア徹底マスター ☆ 2 , 500 円 FRAMEWORKII EZ ガイド ☆ 3 , 800 円 ☆ 2 , 680 円 C プリプロセッサ・パワー 第 2 種ハードウェア徹底マスター ☆ 2 , 580 円 Z's word JG Ve 「 20 ガイド ☆ 2 , 900 円 ☆ 2 , 270 円 く etc. 〉 MS-C Ve 「 .5.1 プログラミング GDC テクニカルブック ☆ 3 , 500 円 ☆ 3 , 300 円 汎用コンピュータの終焉 ☆ 1 , 500 円 PIay the C 上巻 MS-Chart Ve 「 .3.1 ガイド 1 , 550 円 ☆ 2 , 990 円 田原総ー朗の新パソコンウォーズ ☆ 1 , 600 円 PIay the C 下巻 円 EXE% イド ☆ 2 , 600 円 1 , 550 円 ☆ 1 , 800 円 Quick C Ve 「 .2.0 プログラミング☆ 電脳王日電の行方 duet Ve 「 .1.2 ガイド ☆ 2 , 900 円 2 , 900 円 1 , 800 円 Turbo C Ve 「 .2 ℃プログラミング☆ パソコン書斎整理学 The CARD3 ガイド 2 , 900 円 2 , 900 円 入門 Ninja 3 P 「 0 プログラミング ほか 3 月発行予定新刊 2 , 900 円 ※なお☆印のついた商品に関しましては、書店一覧中、 A と表示されている書店 SOFT ソフトノヾンク出版事業部 での取扱いが主となりますので、あらかじめお問合せの上、こ来店ください。 BANK TEL03 ( 5488 ) 1360 〒 108 東京都港区高 2 ー 19 ー 13 NS 高物ピル