年 - みる会図書館


検索対象: 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号
193件見つかりました。

1. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

TabIe 1 LASER SHOT の凵 PS のコマンドを利用した関数群 関数名 job start( ) 関数 job end ( ) 関数 initlaza( ) 関数 so 負「 eset( ) 関数 ) 関数 text mode( ) 関数 tate henkan yes( ) 関数 tate henkan no( ) 関数 tateöaki ( ) 関数 yokogaki( ) 関数 moji_kaiten( ) 関数 maru num( ) 関数 auto kyocho( ) 関数 moji_weight( ) 関数 sel mojiset( ) 関数 put_mojiset( ) 関数 get_mojiset( ) 関数 fourbunl ( ) 関数 fourbai( ) 関数 zenkaku( ) 関数 yokobai( ) 関数 tatebai( ) 関数 mojiretsu kakudai mode( ) 関数 shyotai ( ) 製数 kaigyo(n) 関数 gO char set( ) 関数 gl char set() 関数 g2 char set( ) 関数 g3_char¯set( ) 関数 print_maisu( ) 関数 space_pitch ( ) 関数 moji size( ) 関数 myt17ne ( ) 関数 zahyot unit( ) 関数 size m6de( ) 関数 keta mode( ) 関数 locafet( ) 関数 mprint( ) 関数 mkprint( ) 関数 overlay_touroku start( ) 関数 overlay_touroku end( ) 関数 overlay print_start( ) 関数 overlay_print end( ) 関数 maru moji( ) 関数 maru num2() 関数 maru num21() 関数 mkprintl( ) 関数 moji pitch( ) 関数 myt17nel( ) 関数 nbai() 関数 nnbai( ) 関数 area attern( ) 関数 box げ関数 circle( ) 関数 daen( ) 関数 draw_picture ( ) 関数 end_pictu 「 e( ) 関数 go to vector( ) 関数 ( ) 関数 line kind( ) 関数 line width( ) 関数 機 能 ジョブ開始命令 [ 引数 ] char Char char ジョブ終了命令 初期化 →文字体系コード * COde →解像度 *dpi : →コマンドレベル *comlevel , 文字セットアサイン番号選択 文字セットアサイン番号割り付け 文字セット名称選択 ストロークウェイト選択 自動 / 強調印字許可 〇付き数字印字 文字回転印字 横書き指定 縦書き指定 縦書き文字変換解除 縦書き文字変換設定 テキストモードの設定 改ページ 印刷環境の一部を初期化 LS3 LS2 シフトアウト シフトイン n 行改行 書体選択 文字列拡大モード設定 縦倍角指定 横倍角指定 全角指定 4 倍角指定 4 分の 1 角指定 線幅の指定 線の指定 lon 変数の絶対値の取得 (U NIX 用 ) テキストモードからべクタモードへの移行 ピクチャ終了宣言 描画開始宣言 楕円の描画 円の描画 四角の描画 塗りつぶしバターンの指定 文字の拡大 ( 縦横別比率 ) 文字の拡大 ( 縦横同比率 ) 罫線の描画座標 ( 100 分の 1 ミリ指定 ) 文字ピッチの指定 指定座標 ( 100 分の 1 ミリ指定 ) に文字を印字 座標 100 分の 1 ミリ指定 ) 〇付き数字の印字 ( スケーラブルフォント用 〇付き数字の印字 ( スケーラブルフォント用 ) 〇付き文字の印字 オーバレイ印字終了 オーバレイ印字開始 オーバレイベージ登録終了 オーバレイベージ登録開始 指定位置への漢字の印字 指定位置への文字の印字 指定位置への移動 行桁モード設定 サイズ単位モード設定 サイズ単位選択 指定位置への罫線の印字 文字サイズ選択 スペース量指定 プリント部数設定 ' 92 年 5 月号 ' 92 年 5 月号 ' 92 年 5 月号 ' 92 年 5 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 7 月号 ' 92 年 7 月号 ' 92 年 7 月号 ' 92 年 7 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 掲載月号 ' 92 年 5 月号 C の導具箱 るが , 本誌を熟読されるような読者て、あれ ば 2 週間程度て、マスターて、きるのて、はないか と思う。しかし残念なことに , XView を紹 介する本や雑誌はあまり多くない。この点 は , 理解に苦しむところて、ある。現在のワ ークステーションの低廉化の速度を考えれ ば , いずれ Motif とともに日本のコンピュー タ市場を支配する可能性のあるライプラリ て、ある。まことに残念なことて、ある。 道具箱に追加された関数 ・ LASER SHOT の ■ LIPS 関数群 j(List 2 ) TabIe 1 に , 本連載て、作成した LASER S HOT のページ記述言語て、ある LIPS のコマン ドを利用した関数を示す。 コンバイル 道具箱に追加された関数は , TurboCV er. 2.0 および MS-CVer. 6.0 て、コンパイル 可能なものて、ある (UNIX 用のものは , SUN ワークステーションおよびその互換機て、コ ンパイル可能て、ある ) 。いずれの場合にも各 プログラムは分割コンパイル用のものなの て、 , コンパイル後オプジェクトファイルを 読者のライプラリに追加していただきたい なお , 1iPS9211. c については , 前回まて、の li ps 関数群をすべて含んて、いるのて、 , 前回の 1iPS9210. c はライプラリから削除していただ きたい •Turbo C Turbo C て、コンパイルする場合には , コ ンパイルスイッチを以下のように設定する とともに , Turbo C コンパイラのディレク トリ下の INCLUDEi•ィレクトリの中に , c onfig. h として以下の内容のファイルを入れ ておく必要がある。また統合環境の中てコ ンパイルするのてはなく , TCC を使用す tcc -v -K -J -w -ml -c 応用 C 言語 141

2. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

Table 2 本連載で紹介した関数 ( ' 91 年 1 1 月号 ~ ' 92 年 1 1 月号 ) 関数名 initscr( ) 関数 mvwprintw( ) 関数 endwin ( ) 関数 wmove( ) 関数 wprintw( ) 関数 utextke4 ( ) 関数 newwin( ) 関数 mvwfmt 「 ( ) 関数 「 efresh ( 関数 waddst 「 ( ) 関数 wininitv( ) 関数 cls() 関数 cu 「 0 幵 ( ) 関数 curon( ) 関数 mvprintw( ) 関数 mvwgetch ( ) 関数 mvwgetst 「 ( ) 関数 scandir4( ) 関数 wgetch( ) 関数 wgetstr( ) 関数 clearblk( ) 関数 getstime( ) 関数 flgather( ) 関数 myffirst( ) 関数 myfnext( ) 関数 mysetdta ( ) 関数 sc 「 0 膩 ) 関数 scrollok( ) 関数 tabtospc( ) 関数 wtypew( ) 関数 flprint( ) 関数 に oa ( ) 関数 rctprin2( ) 関数 strtojis( ) 関数 内 cu 「 ses 画面の初期化 シフト』 S から』 S コードへの変換 医療報酬明細書フォーマット long 整数への文字列の変換 ( UN Ⅸ用 ) ファイルの印字 ファイルのサプウインドウ内への表示 タブコードのスペースへの置き換え スクロールのロック / 解除 ウインドウの 1 行スクロール DTA の設定 ファイル名の検索 ( 2 回目以降 ) ファイル名の検索 ( 1 回目 ) 検索したファイル名の格納 システム時間を取得 stdscr ウインドウ内の特定プロックをクリア ウインドウ内の現在位置から文字列を読み込む ウインドウ内の現在位置から文字を読み込む 押下キーの取得 ウインドウ内において文字列を読み込む ウインドウ内において文字を読み込む stdscr ウインドウ内への文字の書き込み カーソルを表示する カーソルを無表示にする 画面のクリア ウインドウ関連の外部変数の初期化 ウインドウ内への文字の書き込み ウインドウバッファ stdsc 「の内容を画面に表示 ウインドウ内への書式つきの文字の書き込み ウインドウの定義およびバッフアの確保 UN Ⅸ上での罫線の描画 ウインドウ stdsc 「内への文字の書き込み 仮想画面でのカーソルの移動 cu 「 ses 画面の終了 ウインドウ内への文字の書き込み 整理番号 CM911101 CM911102 CM911103 CM911104 CM911105 CM911106 CM911201 CM911202 CM911203 CM911204 CM911205 CM920101 CM920102 CM920103 CM920104 CM920105 CM920106 CM920107 CM920108 CM920109 CM920201 CM920202 CM920301 CM920302 CM920303 CM920304 CM920401 CM920402 CM920403 CM920404 CM920501 CM920601 CM920801 CM921001 掲載号 ' 91 年 11 月号 ' 91 年 11 月号 ' 91 年 11 月号 ' 91 年 11 月号 ' 91 年 11 月号 ' 91 年 11 月号 ' 91 年 12 月号 ' 91 年 12 月号 ' 91 年 12 月号 ' 91 年 12 月号 ' 91 年 12 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 1 月号 ' 92 年 2 月号 ' 92 年 2 月号 ' 92 年 3 月号 ' 92 年 3 月号 ' 92 年 3 月号 ' 92 年 3 月号 ' 92 年 4 月号 ' 92 年 4 月号 ' 92 年 4 月号 ' 92 年 4 月号 ' 92 年 5 月号 ' 92 年 6 月号 ' 92 年 8 月号 ' 92 年 10 月号 い。筆者は , 「自分にとっても魅力あるソフ ト」を作成しようと意図して 2 年余にわたっ て執筆してきた。 連載の途中て℃ 98 スーパーライプラリ』 ( 柴田望洋著 , ソフトバンク ) などの手軽に 入手て、きる優れたライプラリが発表された。 そこて , それらと同じようなものを紹介し てもあまり読者の皆さんにメリットがない と考え , いままてあまり紹介されていない 分野を考えることにした。それがレ . ーザプ リンタてある。 筆者にとっては , ほかに自信のある分野 もあり , それを取り上げようかという誘惑 も若干あったが , 仮に別の人がそれを紹介 した場合 , 自分が魅力を感じるかというと , その答えは「ノー」てあったのてそれは断念 した。レーザプリンタについては , 誰かが いいツールを C 言語て、書いてくれないかと思 っていたものて、 , 筆者にとっても魅力のあ るプログラムてあった。 本連載て紹介したプログラムは , ほとん ど蓄積のないものについて毎月毎月チャレ ンジしながら作成していったものて、ある。 その点粗雑さがあり , 読者にもご迷惑をお かけしたと思う。改めてお詫びしたい 現在筆者にとって魅力あるソフトウェア は何かというと , それは XView あるいは M otif というライプラリを駆使したソフトてあ る。というのは , このふたつのライプラリ が , いずれ市場を支配していくと思うから てある。 本誌の読者は , パソコンのユーザが多い c の導具箱 と思うが , 筆者は将来的な観点から , て、き るだけ早くワークステーションに切り換え られたほうがいいと思う。なぜなら , パソ コンて、も MS-WINDOWS などの優秀なマル チウインドウシステムもあるが , 実用的に 稼働させようとした場合 , どうしてもハイ レゾマシンということになる。 しかし , これはすてに一部のワークステ ーションよりも高額なシステムになってし まっている。価格的にも大差ないのて、あれ ば ,UNIX という大海の中て、帆を広げたほう がどれだけ確実て , 有望てあるかわからな さて , 今回は最終回ということて , お別 れとして「おまけソフト」を付録ディスクに 添付させていただくことにした。このソフ トは , LASER SHOT て、バーコードを印刷 するソフトて、あり , MS-DOS 版と OpenWi ndows 版の 2 本を用意した。前者は marknls. exe< あり , 後者は xvmarknt< ある。 使用方法はそれぞれのドキュメントファ イルを参照していただきたい ■ [ 参考文献 ] 応用 C 言語 143 ence ManuaI", O'ReiIIy & Associate Thomas Van RaaIte, "Xview Refer グ・マニュアル』ソフトバンク ダン・ヘラー著「 XView プログラミン ラミング入門』スペック [ 6 ] 森下茂 , 安積克之共著「 XView プログ アル・ソフトウェア概説書』キヤノン 「 LASERSHOT プログラマーズマニュ アル・クックプック 3.1 』キャ / ン 「 LASER SHOT プログラマーズマニュ アル・コマンドリファレンス 3.1 』キャ 「 LASERSHOT プログラマーズマニュ ザショットのすべて』ェーアイ出版 [ 2 ] 寺ロ俊伸著「エーアイムック⑥レー SHOT 活用ブック』ソフトバンク [ 1 ] 内田勝巳 , 桑田愛子共著『最新 LASER [ 8 ] [ 7 ] [ 5 ] [ 4 ] [ 3 ]

3. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

myline( ) 関数 retu rn to text ( ) 関数 start_picture ( ) 関数 vecto 「 va 「 ( ) 関数 zahyoü unit( ) 関数 font list declare( ) 関数 graphic_set list declare( ) 関数 kazarimoji t ( ) 関数 mincho font list declare( ) 関数 mkvpriöt( ) 関数 moji_size vector( ) 関数 moji_attrib level( ) 関数 myvprint( ) 関数 myvprint_continue( ) 関数 select_gOfont( ) 関数 select_glfont( ) 関数 select_g2font( ) 関数 select_g3font( ) 関数 select_gOgset( ) 関数 select_gl gset( ) 関数 select g2gset( ) 関数 select:g3 set( ) 関数 set_gsets?) 関数 shiftjis on( ) 関数 gothic font list decla 「 e ( ) 関数 page_o 「 ientation vector( ) 関数 直線の描画 べクタモードからテキストモードへの移行 ピクチャ開始宣言 べクタモード用のバラメータへの変換 べクタモード用の座標単位の指定 フォントリストの宣言 グラフィックセットリストの宣言 飾り文字のセット 明朝体のフォントリストの宣言 指定座標への漢字の印字 文字サイズの指定 ( べクタモード ) 文字属性レベルの指定 半角ローマ字の印字 半角ローマ字の継続印字 割り当てテープル GO へのフォントの割り当て 割り当てテープル GI へのフォントの割り当て 割り当てテープル G2 へのフォントの割り当て 割り当てテープル G3 へのフォントの割り当て 割り当てテープル GO へのグラフィックセットの割り当て 割り当てテープル GI へのグラフィックセットの割り当て 割り当てテープル G2 へのグラフィックセットの割り当て 割り当てテープル G3 へのグラフィックセットの割り当て 明朝体用グラフィックセットの設定 シフト』 S コードの使用を宣言 ゴシック体のフォントリストの宣言 用紙の向きの指定 ( ページオリエンテーション ) ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 9 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 10 月号 ' 92 年 1 1 月号 ' 92 年 1 1 月号 ( デバッガを使用 /char を unsigned cha r にする / 漢字を使用する / 警告あり / ラー ジメモリモード / リンクは行わずコンバ イルのみ行う ) ・ Turbo C 用 config. h #define TU RBOC #ifndef MSDOS #define MSDOS #endif #ifndef PROTOTYPE #define PROTOTYPE #endif ■ MS-C MS-C て、コンパイルする場合には , 従来と 同様にコンパイルスイッチを設定するとと もに , MS-C コンパイラのディレクトリ (M (C) 下の INCLUDEi•ィレクトリの中に , c onfig. h として以下の内容のファイルを入れ ておく必要がある。 CL /AL /Od /W2 /Zi /J /c 関数 . c ( ラージメモリモード /CodeView を使用 / 警告レベルは 2/char を unsigned char に する / リンクは行わずコンパイルのみ行 142 C MAGAZINE 1 2 11 う ) ・ MS-C 用 config. h #define MSC #ifndef MSDOS #define MSDOS #endif #ifndef PROTOTYPE #define PROTOTYPE こて、、、一 lcbox 〃とは , ライプラリ libcbox. —lcurses ー 0 sample /usr/5bin/cc sample. c -g -lcbox 体的には , 以下のようにする。 ンクオプションを指定する必要がある。具 は , コンパイル ( あるいはリンク ) の際にリ CURSES ライプラリとリンクする場合に ar rv libcbox. a func. 0 /usr/5bin/cc func. c -c -g を行えばよい box. a ) に追加するには , 以下のような操作 パイルし , 特定のライプラリ ( たとえば libc 道具箱に追加された関数を UNIX 上て、コン ■ UNIX curses #endif a の指定て、ある。 ・ UNlXcurses 用 config. h 以下の内容の config. h を作成し , カレント ディレクトリに入れておく必要がある。 #define UNIX #define SYSV #define CURSES ■■ UNIX XView 道具箱に追加された関数を OpenWindow s 用にコンパイルし , 特定のライプラリ ( たと えば libcbox. a) に追加するには , 以下のよう な操作を行えばよい cc func. c -DOW 118N -c -g -l/usr/opewnwin/include ar Ⅳ /usr/openwin/lib/libcbox. a func. 0 XView ライプラリとリンクする場合に は , コンパイル ( あるいはリンク ) の際に以 下のようにリンクオプションを指定する必 要がある。 cc sample. c -DOW ほ 8N -g -l/usr/o penwin/include -L/usr/openwin/lib -lcbox -lxview -lolgx ーⅨ 11 -lm 厄 ー 0 sample こて、、、一 DOW 118N 〃とー lmle 〃は , Ope nWindows 上て、日本語環境を実現するため に必要なパラメータて、ある。 ・ XView 用 config. h 以下の内容の config. h を作成し , カレント ディレクトリに入れておく必要がある。 #define UNIX #define SYSV #define XVI EW TabIe 2 に昨年 11 月号から今回まて、に紹介 した関数の一覧を掲げる。なお , 昨年 10 月 号まて、に紹介した関数については , ' 91 年 10 月号を参照されたい 最後に 長い間ご愛読いただいた読者に感謝した

4. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

のようなものを , 存在するすべての . c, . ob j について書いたのと同じことて、す。 List 7 の最後の $(OBJS) : rnd. h すのて、 , こちらて、は不要て、す。 んが , これは . c. obj のところに書いてありま ことを表します。対応する命令がありませ は rndtest. obj と rnd. 0bj とが rnd. h に依存する ちなみに , UNIX て、は make て、読み込むフ ァイルの名前は makefile または Makefile と . exe は不要 . obj が . 0 になる し , さらに うになります。 の C コンパイラ cc 用の makefile は List 8 のよ の変更が必要て、す。したがって , UNIX 標準 UNIX マシンにログインて、きる方は , 本誌 6 月号を参考にして , この乱数プログラムを A さんに 12 , 345 円 , B さんに 9 , 876 円 , ・ もう少し長い例をあげましよう。 金種計算プロクラム UNIX に移植してください 情報処理試験 C 言語対策講座 平成元年春期の FORTRAN 問題を C 言語に焼き直したものて、す。 次の C プログラム中のロを埋めて , プログラムを完成せよ。 〔プログラムの説明〕 入力した西暦年月日の曜日を算出し , その月のカレンダーを 印字するプログラムて、ある。 (1) 基準日を 1900 年 1 月 1 日 ( 月曜日 ) とし , 入力する年月日はこ の日以降とする。 ( 2 ) 平年は 365 日なのて、 , 1 月 1 日の曜日は 1 年に 1 日ずつずれる。 ただし , 途中に閏年が入ると , その回数だけ余計にずれる。 基準年から , 入力した年の前年まて、の , 、、ずれた日数〃を変 数 x に求める。 ( 3 ) 日曜から土曜まて、の曜日は 0 ~ 6 て、表し , 基準日の曜日は変 数 n に初期値として与えておく。 ( 4 ) 入力した年月日の通算日数 ( その年の 1 月 1 日からの通算日数 ) を変数 days に求める。この通算日数と x の和を 7 て、割った余 り ( 変数 y に入れる ) が求める曜日を表す値て、ある。 ( 5 ) 関年の判定は関数て、行う。関年は , 西暦年が 4 て、割り切れる 年て、ある。ただし , 西暦年が 100 て、割り切れるが , 400 て、割 り切れない年は平年て、ある。 ( 例 : 1900 年は平年 , 2000 年は関年 ) ( 6 ) 月のカレンダーを作るには , まずその月の 1 日の曜日を表す 値 z ( 0 ~ 6 ) を求め , 配列要素 a Cz], a [ z + 1 ] , a [ z + 幻 , ・・に 1 , 2 , 3 , ・・・を入れ , 配列 a を 7 要素ずつに区切って行単 位に印字すればよい。 z の値を求めるには ( 4 ) と同様にする。 まずは Fig. A のような出力て、かまいません。 0 のところを空 〔ヒント〕 そうて、なければ c の値になります。これは printf (x ? "%4d' つまり x は無視して空白の列を出力するという意味になります。 printf(" そうて、なければ printf ("%4d", x) ・ のように使うと , x が 0 以外のときは 1989 / 4 / 20 : = > THU ( 出力例 ) に示します。 YCMAGAYSTEPCYCALENDER. C なお , 正解は付録ディスクの SUN MON TUE WED THU 2 9 1 6 23 30 3 1 0 1 7 24 4 1 1 1 8 2 5 5 1 2 1 9 26 6 1 3 20 27 1989 / 4 / 20 : = > THU SUN MON TUE WEDTHU 0 2 9 1 6 23 30 0 3 1 0 1 7 24 0 0 4 1 1 1 8 2 5 0 0 5 1 2 1 9 2 6 0 0 6 1 3 20 27 0 FRI 7 14 2 1 28 0 28 21 1 4 7 0 FRI SAT 0 29 22 1 5 8 1 SAT 2 9 22 1 5 8 1 白にするには , C 言語の という構文を使うと簡単て、す。 90 C MAGAZINE 1992 11 この式の値は , a が 0 以外なら b ,

5. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

特集 ゝプログラミンク Fig. 1 7 hellodx. exe の実行例① まった。 「 i い Edif 日司 日司 0 WorId ー About H 訓 0 ー WO d Ve 朝 0 「 1 3 』 日訓 0. Wo 飼 ! Microsoft Wi 祠 0 。ヂユ新尾芦マ叮冖 Fig. 18 hellodx. exe の実行例② 「 i い〔 d 汁日司レ 日司 0 ! H 0 World 終了しますか ? Fig. 19 he 恥 dx メニューの階層関係 終わりに Edit HeIp Exit About 本特集の執筆を依頼されて , まずいくっ かの例題プログラムを作成した。実のとこ ろ , 今回ここて、説明て、きたのは , その例題 プログラムの数分の 1 という結果になってし Windows プログラミングが簡単て、あるか どうかは別にして , いろいろな規則や定数 など , 覚えなければならないことが山ほど あるのは確かだ。 今回は , 基礎の基礎のみを解説したのて、 , 参考文献などをもとにして , さらなる学習 に取り組んて、いただければ幸いてある。 [ 謝辞 ] 本稿執筆にあたって , 九州大学工学部化 学機械工学科の立野繁之助手 , および同大 学院博士後期課程在学の武田和宏君には , 原稿のチェックなどの面て、お世話になった。 この場を借りて , 感謝の意を表したい [ 参考文献 ] [ 5 ] [ 4 ] [ 3 ] [ 2 ] [ 1 ] 編』 , ソフトバンク , 1991 年 [ 6 ] 柴田望洋「秘伝 C 言語問答ポインタ ク , 1992 年 s3.0 プログラミング入門』 , ソフトバン Alan Southerton, 太田純訳 fWindow ソフトウェア , 1991 年 3.0 パワープログラミング下』 , 富士 監訳「ピーター・ノートン WINDOWS Peter Norton and Paul Yao, 脇英世 ソフトウェア , 1991 年 3.0 パワープログラミング上』 , 富士 監訳「ピーター・ノートン WINDOWS Peter Norton and PauI Yao, 脇英世 アスキー , 1992 年 『プロフェッショナル WINDOWS 3 』 , Richard WiIton, マイクロソフト監訳 3 』 , アスキー , 1991 年 「プログラミング WINDOWS Version Charles Petzold, マイクロソフト監訳 特集 MS-Windows プログラミング基礎学 75 ( 工学博士・九州大学工学部化学機械工学科 ) しばた・ばうよう

6. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

' 92 年 11 月号特別付録 ( 5 ″ 1.2M バイト 8 セ クタ / トラック MS-DOS フォーマット ) に は , 次のプログラムが収録されています。 ①付録ディスクの説明 README ( テキストファイル ) .COM/AND.COM機能拡張プログラム YUSH くディレクトリ > ③牛歩キャッチャー「 Winvader 」 YGYU くディレクトリ > ④ GNU C Compiler mathematics library YGNULIB < ディレクトリ > ⑤ XMS ドライバ「 XMZ 」最新版 YX MZ くディレクトリ > ⑥小社刊℃プログラマのための C 十十入門」 牛歩キャッチャー 「 Winvade 「」 ' 92 年 8 月号て収録した S ー Prolog や ' 92 年 7 月号て収録した WAKATAKA などの作者 としてもおなじみの Satou 氏が , PKO 法案審 議時にテレビやラジオからよく聞こえた「牛 歩戦術」の「ギューホ」という響きが気に入っ たらしく「ギューホ . COM 」というプログラム を作ろうと思い立ち , て、きあがったのが牛 歩キャッチャー「 Winvader 」て、す。 Winvad er というのはもちろん Windows 版インべー ダゲームのことて , インべーダゲームとい えば UFO , UFO といえば UFO キャッチャー とこんなところがネーミングの鍵になって いるのて、はないかと思います。 Windows の 画面をヒ。ンクハウス系のピンクにしてしま う「 Pink 」もあわせて収録しました。 GNLJ C Compile 「 mathematics lib 「 ary ' 92 年 7 , 8 月号て、収録し多くの読者から反 響を得た X68000 版 G 十十 Ver. 1 .40.3 てす が , G 十十単体て、は動作しません。 Ccomp iler PRO-68K ( 以下 (C) と GNU C CompiI er mathematics library( 以下 GNULIB) が 必要てす。 XC は購入していただくしかない のてすが , GNULIB は本誌 ' 91 年 5 月号付録 に収録されています。しかし , ' 91 年 5 月号は 書店て購入することが困難な状況て、す。そ こて , GNULIB を再収録しました。 XMS ドライバ「 XMZ 」 最新版 ' 92 年 10 月号特集「 Free Software に学ぶ 快適開発環境構築法」て、紹介し , 付録ディス クにも収録した , プロテクトメモリの領域 を統合的に管理する XMS (eXtended Mem ory Specification) オリジナルドライバて、 す。 10 月号て収録した XMZ286. SYS に割り 込み関連の問題点があったため , その間題 点をクリアしたものを再収録しました。 小社刊『 C プログラマのための C 十十入門』掲載プログラム 本誌「 Dr. 望洋のプログラミング道場」て もおなじみの柴田望洋氏が , C から C 十十 へ , その拡張の必然性と C 十十の特徴を系統 的に解説した C 十十プログラマのバイプル℃ プログラマのための C 十十入門』が小社より 刊行されています。そこに掲載されている プログラムをぜひ C マガジンの付録に収録し て欲しいという氏の希望により , *BOHYOH*BOHYOH. EXE を収録しました。 本誌掲載プログラム 掲載プログラム YBOHYOH ⑦本誌掲載プログラム YCMAGA くディレクトリ > くディレクトリ > ⑧ READ. ME 参照ューティリティ README. EXE ( 実行ファイル ) 付録ディスクの説明 (README) に , 解凍 方法など , さらに詳しい説明が収録してあ ります。必ずご一読ください。 README はテキストファイル形式て、す。 本誌付録ディスク収録の README プログラ ム , MS-DOS の TYPE コマンド , あるいは ご使用のエデイタ , ワープロソフトて、読む ことがてきます。 COMMAND.COM 機能 拡張プログラム「 LJSH 」 フリーソフトウェア最新レポートの筆者 てある野口雄平氏が , KSH て、の不都合を感 じて見つけた USH て、す。野口氏が USH を見 つけた経緯は , 本誌 ' 92 年 2 月号フリーソフト ウェア最新レポートて、掲載していますが , その記事を見て読者からの反響が多く , 今 回 , 著作権者 (urban gypsy 氏 ) の了解を得て 収録しました。 収録したファイルは , *USH*USH351. EXE という自動解凍圧縮ファイルてす。 TOKUSYU STRATE STEPC MSDOS TRYCPP DOJI ESSENCE BOHYOH CZATU X68K OU YOU APPARE PUZZLE NIWA INFO : MS-Windows プログラミング : 実践アルゴリズム戦略 : 実践 C プログラミング入門 : 新 MS-DOS 入門 : TryThe C 十十 : 恥ずかしながらドジりました : プログラミングの工ッセンス : プログラミング道場 : C 言語雑学講座 : X68k 活用講座 : 応用 C 言語 C の道具箱 : あつばれご意見番 : C マガ電脳クラブ : 迷走プログラミング : インフォメーション READ. ME 参照 ユーティリティ ' 92 年 5 月号「新 MS ー DOS プログラミング 入門」て紹介した READ. ME 参照ューティリ ティ ( テキストファイルを画面上て読むプロ グラム ) の実行ファイル (README. EXE) を README と同じルートディレクトリに収録 しました。付録ディスクをセットしたドラ イプにカレントを移し READMEO<READ ME ファイルが画面に表示されます。 ディスク内容のお知らせ 171

7. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

國囚圖国 C MAGAZINE Access Card をこ利用ください。 C MAGAZINE アンケートカードをこ利用ください。 Lotus ・会社概要 設立 : 円 85 年 9 月 資本金 : 5.0 圓万円 ( 米国ロータス社 100 % 出資 ) 代表者 : 代表取締役社長菊池三郎 従業員数 : 円 0 名 ( 円 92 年 9 月現在 ) 平均年齢 : 28.5 歳 ( 円 92 年 9 月現在 ) 売上高 : Ⅲ億円 ( 円引年に月期実績 ) 事業内容 : ビジネス用パッケージソフトの開発・販 売及び企業向け情報サービス 事業所 : く本社〉 東京都品川区西五反田 8 ート 5 く虎ノ門オフィス > 東京都港区虎ノ門 3 ー一Ⅱ 虎ノ門 MF ビル田号館 4F ■募集要項 ( 大卒以上・ 30 歳位迄 ) ( 2 ) 品質管理工ンジニア ( 大卒以上・ 30 歳位迄 ) ( 3 ) テクニカルライター ( 大卒以上・ 28 歳位迄・要英語読解カ ) ( 4 ) 製品企画スタッフ ( 大卒以上・ 33 歳位迄・要英会話 ) ( 5 ) セールスエンジニア ( 大卒以上・ 30 歳位迄 ) ( 6 ) テクニカルサポート ( 大卒以上・ 28 歳位迄 ) ( 7 ) マーケティングスタッフ ( 大卒以上・ 30 歳位迄 ) ※ PC ( ハード、 OS 、バッケージソフト ) に 精通しており、それぞれの希望職種 で 2 年以上の実務経験を有してい る方。 給 与・能力、経験、学歴、年齢等を考慮のう え優遇します。 月額 22 万円以上 遇 . 昇給年一回 ( 4 月カ 992 年度年間平均 待 昇給率田 . 4 % ) 賞与年 2 回 ( 6 月・に月 / 円引年度年問 平均支給額 6 か月 ) 諸手当 ( 交通費、残業手当等 ) 東京本社 ( 五反田 ) 勤務地 勤務時間 : フレックスタイム制 ◇ コアタイム : 00 ~ : 00 ◇標準労働時間 9 : 00 ~ ロ : 30 ( 7.5 時間 ) 休日・休暇 : 完全週休 2 日制 ( 土・日 ) 、祝日、年末 年始、夏季 ( 3 日 ) 、年次有給、慶弔、傷 病 ( 5 日 ) 、生理、誕生日、特別休暇な ど、年間休日に 5 日 各種社会保険完備、退職金 ( 企業年 福利厚生 金 ) 制度、財形貯蓄制度、Ⅵ SA カード 加入制度、社員持株制度 ( 米国ロータ ス社株購入可 ) 、団体生命保険制度 ( 会社全額負担 ) 、契約保養所など、各 種イベント ( 社員旅行、クリスマスパー ティ、スキーツアー、ボウリング大会、ゴ ルフ大会など ) 、各種サークル活動 ( 生 け花同好会、コルフ同好会、スキュー バダイビング同好会、テニス同好会 など ) ・応募と選考方法 提出書類 : 履歴書 ( 写真貼付・希望職種明記 ) 、 職務経歴書 ( 書式自由 ) を人事課宛 にこ・郵送ください。 ※使用していたハード、 OS 、ソフト、プ ログラム言語等の詳細事項を職務 経歴書にこ記入ください。 選考方法 : 面接、筆記偀語・一般常識・性格・適性 ) ※面接日は、書類選考のうえ、後日こ 連絡いたします。 ー採用関係連絡先 〒図ー東京都品川区西五反田 8- ト 5 谷 ( 03 ) 5496 ー引 20 ロータス株式会社・人事課 担当 : 塚田・小野・伊藤 口一タス株式会社 第 1 ル恆 ) 編集 ( い表示 ( y ) へ。ーアスタ 1 ルに ) 文字田グラ丿 ) アしンア ( 屮ル ( L ) 下ツ印勺しア ( H ) 選択なし 米国的”例”の尊重と ロ 日本的”和竹の精神の合 ロータスでは、米国とこ個 ^ 重視ーを誇って います。例えま、一人こりのスペースを最以上確 保。スタッフには、一人に 3 , 4 台のパソコ ) 亦貸与さ れ、全世界のロータスクループと電子メール できるようになっています。こ、人事システムについ ても、日本の 1 度を、しナら米ょを増り入 れています。特に人事考課に、ては、上司との間で直接 話し合いを持ち、そこで自己採点と上司の採点をつき合わ せてお互いに意ーを行うという、きわめてオープンな スタイルをとっています。 ー广い新ゞ ロータス営方針 (Corporate Uission) 早力、 0 ノフトウェアとサーヒ : ス を } 共し、ネし世気ご白献すん providing SO れ e 「 v ⅱ せ t e 叩 ( 報 p le. 1 . ソフトウェア開発工ンジニア ( 大卒以一日 0 歳位まで ) 2. 品質管理工ンジニア ( 大卒以 -. 日 0 値まで ) 3. テクニカノしライター ( 大卒以 .. 蛯 8 位まで・要英語力 ) 4. 製品企画スタッフ ( 大卒以 - 日 3 値まで・要英会話 ) 5. セールス土ンジニア ( 大卒以 - 0 値まで ) 6. テクニカリ末ート ( 大卒以 .. 8 まで ) 7. マーケティンクユタッフ ( 大卒以一日 0 まで ) 暑 ( ハード , , パッケー ジソフト ) に精通してお り、それぞれの希望種で 2 年以上の実務経驢を有し ている方。 C MAGAZINE 1992 ・ 11

8. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

Readers' 境で作るものだと思っておりまし た香りと同じだったのです。何だ Readers Room た。あれから 1 年 3 か月がたち , 私 かとても嬉しくなってそのリンス Readers' Room では皆さまのご NS 高輪ビルソフトバンク株 は社会人 ( 「ソフト」を売り物にする を愛用しています。 C マガジン編集部「 R & R 」係 意見・ご感想をお待ちしておりま のがイヤで , ハード十ソフトで勝 佐々木欧 ( 大阪府 ) す。ご意見・ご感想にとどまらず , 負する会社に入りました ) 。会社で ☆安いハードティスク コンピュータをめぐるさまざまな なお , パソコン通信をされてい 時間を作り , C 言語の勉強を再開し こと , なんでもけっこうです。質 る方は , 下記へ電子メールを送っ ました。個人ではまだパソコンを 家の 100M バイトのハードディスク ていただいてもけっこうです。 問もどしどしお寄せください。 持っておらず , はがゆい思いをし はすでにいつばい。新しいハード 投稿原稿 , 自作ソフトをお送り ASCII NET pcs39500 ています。 ディスクを買い足そうと雑誌の広 高森昭安 ください。採用分には弊社規定の 梅田基成 ( 東京都 ) 告で安いハードディスクを探して 日経 M Ⅸ 薄謝礼を進呈いたします。お送り yohyohl いると。ありました ! IG バイト ☆高価なコンバイラ 宮田洋一 いただいた原稿・ソフトは , 原則 30 万円 ! しかし , Mac 用。なんと として返却いたしません。また , NlFTY-Serve PAF02236 最近どの雑誌を見ても C ですが , M かして PC ー 9801 につなぐことができ 流王天 原文を手直しさせていただく場合 S-C Ver. 6.0 や BorIand C 十十を ないだろうか ? それにしても最 もあります。ご了承ください。 UFM84901 対象にしているのが目立ちます。 近周辺のハードは安くなったと思 渡辺淳一 私はまだ学生で , しかも専門は電 宛先 う。 2 年前は 100M バイトのハードデ 〒 108 東京都港区高輪 2 ー 19 ー 13 子工学なので , あまりソフトを買 イスクが 15 万円もしたのに , 今で ったり , プログラミングしません は 2 倍の値段で容量は 10 倍のものが が , 近ごろ巷では C 言語がはやって 買えてしまう ! いるので , とうとう TurboC 十十を 澤克彦 ( 奈良県 ) 購入してしまいました。学生には 1 年前 , 2 年前に較べてハード MS-C や BorIand C 十十はちょっと ディスクは本当に安くなりま 手が出ません。渡部敬介 ( 山形県 ) したよね。数年前の商品に比べる コンパイラも機能 , サイズに と現在のハードディスクは , まさ 合わせてその価格も高額にな に「早い」 , 「安い」 , 「すぐに持ち帰 って , 高額の部類に入るものは学 れる」の三拍子そろっているといえ 生にはちょっと手が出せないよう るかもしれませんね。これもこ な金額になっていますね。確かに 数年の需要の伸びに対してメーカ MS-C, Borland C 十十といったコ ーが大量生産とコストダウンを行 ンパイラはそれぞれに派手なく売 ってきた結果て、しよう。とはいっ り > があるのて、記事中て、大きく扱 ても , 普通の会社員にとって 30 万 われることが多くなります。しか 円のハードディスクはまだ手が届 し , もちろんそのほかにも安くて かないなあ。 よいコンパイラがいくつもありま ☆ C 言語とのつきあい す。弊誌は , て、きるだけ特定のコ ンパイラに偏らずに 大学時代 , 学校のパソコンで Turb コンパイラに関する紹介や記事も 0 C を通じて初めて C 言語を知りま 掲載していきたいと考えています した。あのころは , コマンドライ のて、 , 今後ともよろしくお願いい ンコンパイルなどというモノの存 在も知らず , 、 C " というのは統合環 たします。 PC-VAN C92 年 9 月 30 日現在 ) ・ゞ容 03-5488-1360 特集「最新コンバイラオーバビュー」 ' 91 年 1 2 月号 特集「フリープログラム言語 AtoZ 」 ' 92 年 2 月号 特集「ドキュメント作成支援システム」 3 月号 特集「 C プログラミングの秘訣」 4 月号 特集「機種依存の壁を越える DOS 基礎学」 5 月号 特集「第 3 の標準』 S C 概観」 6 月号 特集「 C 十十クラスライプラリ概論」 7 月号 特集「 PC ー 9801 グラフィックライプラリ作成入門」 8 月号 特集「 Bo 日 and C 十十 Ver. 3.0 研究」 9 月号 特集「 F 「 ee So 負 wa 「 e に学ぶ快適開発環境構築法」 1 0 月号 [ ハ ] / ヾスカリア・ プラボーコア ポーランド [ マ ] マイクロアート・ マイクロソフト・ マグロウヒル出版 [ ヤ ] 吉正電子・ ・・ 153 [ ラ ] ・・ 4 ~ 8 , 16 , 194 ラン / 、一ド クーポン企画 175 アルゴ ・・ 21 ′ 22 ・・ 179 インテル オービックビジネスコンサルタント・ ・・ 95 マイクロソフト [ ア ] アンテナノ、ウス 工ージーテック 工フェーシステムエンジニアリング・ 工ノレ・エス・アイジャ / ヾン・・・・・・・・ オオッカ商事 [ カ ] 共立出版 近代科学社 [ サ ] 十条電子・ ソフトノヾンク [ タ ] ツールクラフト テック情報システム トッ / ヾン [ ナ ] 日本コンビューター・システム・ ・・ 109 3 ・・表 4 ・・ 170 ・・表 2 見開き , 2 179 ・・ 176 、・ 177 ・・ 174 ・・表 3 ・・ 115 ・・ 179 ・・ 179 ・・ 178 ・・・ 180 っ 0 L.n 4 ・つ 169 Readers'

9. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

プロクラマを募集していま魂 当社は日本語文書変換ソフトのトップサプライヤです DTP 用の文書、図形、画像、テータ変換用の各種フィルターやツール類を 開発・商品化して販売するのか目標です。長野県伊那市に自社ソフトの バッケージング施設と出荷体制も整えています。 ◎リッチ・テキスト・コンバータ 日本語リッチ・テキスト・フォーマット ( RTFJ ) を使用したワープロ文書変換ソフトのシリーズて、す。 1989 年から開発を開始し、現在、 ー「一太郎」、「松」、主要ワープロ専用機 5 社 8 種類に対応しています。今後も、ワープロ対応機種の拡張と変換仕様の高度化を行い ! ます。 ( 実績 ) PC ー 9801 用 125 方向統合版など自社プランド商品として販売中。 富士通 OASYS 用「他社ワープロ文書コンバータ」 ( 富士通より販売 ) ワープロ専用機用変換ェンジンの OEM 供給を行っています。 UNIX 版 RUPO-EPO/OASYS コンバータなど ◎パソコン手帳 EVERY-PC Ve 「 .3 ! パソコンを手帳のように手軽に使うソフトて、、個人情報管理に最適て、す。シャープ製全電子手帳ー PV ー FI 、 PV-BRI 、 DB-Z(PA : 9500 など ) 、 PA ー XI / TI / SI 、 PA ー 8800 など、名刺管理カードー、カシオ製電子手帳 DK シリーズとのデータ交換もて、きます。 : 軽快な操作性と幅広い電子手帳とのデータ交換て、人気。今後もバージョンアップを重ねます。 仕事の内容 待遇内容 [ 給与 ] 経験、年齢、能力と当社基準を考慮の上面談にて決定。固定給制。 18 万円以上。 ( 例 ) 28 歳経験 3 年 27 万 8 千円。 [ 手当 ] 技能手当 / 情報処理 1 種 2 万円、特殊・システム監査 2 万 5 千円。 住宅手当 ( 東京世帯主 2 万 5 千円 ) [ 待遇 ] 昇給年 1 回、賞与年 3 回 ( 7 月、 12 月、決算賞与 ) 、交通費全額支給、 社会保険完備 [ 休日 ] 完全週休二日制 ( 土、日 ) 、祝日、年末年始・夏期・有給休瑕 ・求人用直通電話・ 03-3234-1361 ( 担当小林 ) ・応募方法・ 電話連絡の上、履歴書、職務経歴書を持参してください ( 郵送も可 ) 。 [ 交通 ] 地下鉄半蔵門線半蔵門、有楽町線麭町、永田町 各駅共下車徒歩 7 分。 アンテナハウス株式会社 〒 102 東京都千代田区平河町 2 丁目 3 番 4 号平山平河町ビル 3 階 内アンテブハワコ く資料請求番号レ 6 〉 主な製品の紹介 [ 募集職種 ] ①開発マネージャ ② ) システムエンシニア ③プログラマ [ 資格 ] 学歴と性別は問いません。年齢は、 20 歳から 34 才位まて、。プログラマ は C 言語とアセンプラの経験者を歓迎します。 [ 勤務地 ] 千代田区平河町、または伊那支店開発室 ( 勤務地は本人の希望に よります ) [ 勤務時間 ] 9 : 30 ~ 18 : 00 。経験者はフレックスタイム制を選択て、きます。 会社概要 [ 事業内容 ] コンヒ。ュータ・ソフトの企画・開発・販売 [ 設立 ] 1984 年 8 月 [ 資本金 ] 1500 万円 [ 売上高 ] 24 , 500 万円 ( 1991 年実績 ) [ 従業員数 ] 15 名 [ 本社 ] 東京都千代田区平河町 [ 支店 ] 長野県伊那市大字伊那

10. 月刊 C MAGAZINE 1992年11月号

監 富 古田 COMPUTER LANGUAGE MAY 1992 ド邸 am 血町咄 P. J. Plauger 『 Who's always right? 』 顧客の問題に素早く返答する必要性につ ろう。 ジネスの原則 いては , 、、 Awaiting reply" (Programmin 動機がどうて、あれ , 最近の事件て、の私の g on purpose, June 1989 ) て、扱った。また , 経験をここて、お話したほうがよいだろう。 ソフトウェアだけがコンピュータビジネ "Shelfware" ( 編注 : 小誌 ' 91 年 4 月号「 Pro programming on purpose する人にはよい スて、はない。ソフトウェアがどんなに複雑 gramming on purpose 」参照 ) て、は , よい 警告となるだろう。 て、あっても , あるいはどんなに革新的だと プログラムて、あっても , 嫌われて , 最後に イプセッティングトラブル しても , それだけだと大きな事業の一部分 は本棚にのせられてしまうことがあること を話した。、℃ ustomer service" ( 編注 : 小 て、しかない 原則として , 顧客に有用なサービスを提 、 ' 91 年 6 月号「 Programming on purpose 」 最初の経験は , Xerox の Ventura publis 供することが , 事業の目的となるはずだ。 参照 ) て、は , 複雑なソフトウェアをサポー her て、の問題だ。私はこのタイプセッティン そのようなサービスが提供て、きなければ , トするときの問題を扱った。 グソフトウェアを , 何年も前の最初のリリ 顧客を失うことになる。顧客を失ってしま またこのトピックに戻ったのは , 最近私 ースから愛用している。手紙や講演資料 , ったら , もう商売にはならない。そうなっ の身の回りて、起こったふたつの事件のせい そして最近の私の本などは , すべてはこれ てからて、は , どんなにすばらしいソフトウ だ。すばらしいソフトウェア製品を販売し て、タイプセットしている。このソフトウェ ェアて、も何の役にもたたなくなってしまう。 ている会社が , どちらのケースにも関係し アには私が必要とするヘビーデューティー このことはビジネスマンにとっては当た ており , それらの会社にサービスを要求し な機能があり , そのほとんどはうまく動作 り前のことなのだが , 技術者の中には間違 たときの対応に驚いた話だ する。 、ロ、 0 歳とともに , 怒りつばくなっているのか った考え方をする人も多い 1990 年 12 月から 1 年間 , オーストラリアに つまり , 複雑な技術ならば , その信頼性 もしれない。ひどいサービスには我慢て、き 滞在した。オーストラリアへ出発する直前 とは関係なく , 単に何がて、きるかて、評価さ なくなってきた。近頃 , とてもたくさんの に , Ventura を Windows ノヾーションにアッ れるものと思い込んて、しまうのだ。あるい ソフトウェアをやむを得ず購入しているの プグレードしたことは、、 Font follie て、述 は , 顧客の好みには関係なく , 新しい技術 だが , そういった状況に腹を立てているの べた ( 編注 : 小誌 ' 91 年 10 月号「 programm て、あれば何て、も独自の方法て、押し通せると かもしれない。 ingonpurpose 」参照 ) 。そのときの計画て、 考えたりする。今回のコラムを読めば , というのも , 私は 20 年間もソフトウェア は , 滞在中に新しい本を 1 冊を書き上げ , 別 のような考え方を少しの間は忘れられるだ を自分て、書くのを楽しんて、きたのだから。 な 1 冊を改版するつもりだった。 大型プロジェクトと同じように , 新しい ろう ( 実は , 私は両方の経験者だ ) 。どのみ あるいは , 米国と日本との貿易間題などに 本の仕上がりも予定より数か月遅れてしま ちこのような考え方は , 長期的に見れば競 ついての議論に敏感になっているのかもし 争によって消滅してしまうのだ。 れない。競争力を維持するには , 上質な顧 った。この遅れのおもな原因は , ひとつの このトヒ。ックに関連することを以前にも 客サービスが欠かせないはずなのに , どれ 章が長くなると Windows 上の Ventura pub 舌したことがある。 だけの会社がそのことを理解しているのだ lisher ( VPWin ) がクラッシュしてしまうこ 一三ロ 30 C MAGAZINE 1992 11