記念 - みる会図書館


検索対象: CQ ham radio 2016年10月号
115件見つかりました。

1. CQ ham radio 2016年10月号

C@ ham radio 創刊 70 周年記念アワード 0 ご案内 C Q ham radio は , 2 016 年 9 月号で創刊 70 周年を迎えました . 長年にわたるご愛読に感謝の気持ちを込めて記念アワードを期間限定で発行しています .3 アワード基本ルール ( 発行要件 ) ■対象交信期間 : 2016 年 1 月 1 日 00 : 00 ~ 12 月 31 日 23 : 59 (JST) ■申請受付期間 : 2016 年 3 月 1 日 ~ 2017 年 1 月 31 日 ■発行対象 . 日本国内のアマチュア局 (SWL を含む ) ■移動範囲 : 日本国内 ■ルール : コールサインが異なる 10 局と交信する ( SWL は受信 ) ■周波数 : アマチュアバンド ( 免許された範囲内 ) ・特記 : 上記条件に加えて , 以下の条件を満たすときは , 申請により証書に特記を記載する . 組み合わせは三つまで ( 例 :7MHz SSB QRP). ・バンド・・・一つのバンド ( 周波数帯 ) で異なる 10 局と 交信する ( VoIP 通信を含む ). ーっのモードで異なる 10 局と交信する (CW ・モード SSB/FM/AM/SSTV/RTTY/PSK/JT/D-STAR C 4 F M / E M E /S at e ll i t e ) . 申請の際はモード名を 明記すること . 電波型式名 ( J 3 E など ) や一括記載 コード ()S A など ) は特記にはしない . ・そのほかの特記 Oneday ・・・ 1 日で異なる 10 局と交信 DXCC ・・・ ARRL 制定 DXCC に定める 10 工ンティティー ・日本国内の異なる 10 の市または郡 , 区 ・日本国内の異なる 10 郡 JCC ・・日本国内の異なる 10 市 ・・出力 5W 以下で交信 市郡区 JCG Q R P ■補足 . ・コールサインが同じ局との交信はバンド , モード , QTH, 日付けが異なっても無効 . オペレーターが同じ でもコールサインが異なれば有効 . ・ O ne d ay 特記は , JS T における同一日であること . ・ VoIP 通信は , 通信経路内の一部にアマチュア無線の 電波が利用されていれば有効 ( インターネット内で完 結するものは不可 ). D-STAR は DV モードが対象 . ・期間中のコンテストでの交信も有効 . ・申請方法 140 円分の切手と申請書 ( 兼ログ・シート ) を郵送 . 郵送先 . 〒 112-8619 東京都文京区千石 4-29-14 CQ 出版社「 CQ ham 「 adio 編集部 70 周年記念アワー ド」係 ・申請上の留意点 ・ Q SL カードの有無は問わない . ・ 1 回の申請における特記は三つ以内 . ・特記が異なれば複数回申請可能 ( 切手と申請書は , 申請ごとに提出 ) . ・アワード取得者のコールサイン・名前 , 特記を本誌上 および Web サイトに掲載する ( 特記は Web のみ掲載 ). ・申請書類に書かれたコメントや感想は誌面や Web に 掲載されることがある . ・ルールは予告なく変更・追加されることがある . CQ ham radio 創刊 70 周年記念アワード ( 特別賞 ) ・特別賞の条件 特別ルールが定められていますいろいろな場所から運用 ■特別賞の特別ルール 国内の異なる市郡区と交信 ( 市郡区の合計 ) ・市郡区 1000 ・・・対象交信期間内に 1 , 000 以上の日本 る DXCC 工ンティティーと交信 . ・ DXCC 250 ・・・対象交信期間内に 2 5 0 以上の異な る DXCC 工ンティティーと交信 . ・ DXCC 265 ・・・対象交信期間内に 2 6 5 以上の異な DXCC 工ンティティーと交信 ( 有効局は DXCC アワードに準拠 ) ・ DXCC 270 ・・・対象交信期間内に 2 7 0 以上の異なる する局にも注目しましよう ! 222 ・・それぞれ有効 ( 2 工ンティティー・ゲット ) 例 2 : KH6/JAIYCQ と DL/JAIYCQ と交信 ・・・それぞれ有効 ( 市郡区 2 件ゲット ) 例 1 : JAIYCQ / 1 世田谷区と JA Ⅳ CQ / 1 文京区と交信 ①運用地が異なる同一コールサインの局との交信も有効 ②アワード申請は E - Mail でのみ受け付け ③ VoIP 通信による交信 , SWL は対象外 ④ DXCC 265/DXCC 250 の申請受付期間は 2017 年 1 月 1 日 ~ 1 月 31 日 ⑤ DXCC 270/DXCC 265/DXCC 250 はいずれか ーっを受け付け . DXCC 250 は賞状のみ ( 楯はなし ) ■特別賞申請時の提出書類について CQhamradio 創刊 70 周年記念アワード申請書 ( 特別賞用 ) をダウンロードして記入したものと , ログ・データを E - Mail に添付して送付 ( E - MaiI アドレスは申請書に記載 ). ログ・データは電子ログを利用した MS 工クセルまたは CSV 形式のファイルで , ①交信日時②交信相手のコー ルサイン③バンド④モード⑤特別賞に応じたデータ ( 例 : 「市郡区 1000 」の場合は市郡区番号 ) を含めて , 1 QSO 1 行で記入願います . ■申請書ダウンロード http://www.cqpub ・ co ・ jp/cqham/dl/ CO ham radio

2. CQ ham radio 2016年10月号

F R 0 ー M J.IA. - R.i L. ・いわき市市制施行 50 周年記念事 ・紙ログの電子入力 て 8 月 20 日 , 東京都江東区有明 の「東京べイ有明ワシントイホテ 業 (8J71 ・ 8N71, H28 / 06 / 01 ~ ・サマリーやログの不備チェック ル」に , 約 300 名の関係者を集め H29 / 03 / 31 ) ・審査集計結果のチェック ・日本の国連加盟 60 周年記念事業 て「 JARD25 周年の集い」を開催 など , 在宅でできるものとなり (8NIUN, H28 / 06 / 04 ~ 10 / 31 ) ます。東京近郊の方は大塚の しました。 三菱電機アマチュア無線クラブ JARL 本部事務局での審査会に出 式典会場では JARD がこれまで 創立 50 周年記念行事 ( 8JIME , 実施してきた各種の事業の報告 席していただくことになります H28 / 06 / 11 ~ 12 / 24 ) が , 地方にお住まいの方は , メー や , 今後の JARD が取り組んでい ・ 2016 全日本 ARDF 競技大会 ( 第 く数々の事業等の披露をおこない リングリストを活用した上記の仕 28 回 ) (8NØARDF, H28 / 07 / 01 事になります。 ました。 ~ 10 / 02 ) ・そのほか JARD が実施している 応募される方の条件は ・受信環境クリーン月間 ( 8N5 25 周年記念事業など ・コンテストに理解がある CLEAN, H28 / 07 / 01 ~ 10 / 31 ) ・創立 25 周年記念特別局 ・守秘義務を守ることができる 「 8J25JARD 」連用 ・第 31 回国民文化祭・あいち ・毎日 1 回以上電子メールの送受 2016 (8J2KB31A, H28 / 07 / 11 が可能 https: 〃 www.jard.or.jp/info/the ~ 12 / 03 ) どします。なお , 作業に対する 2 5 t h a n n i v e r s a r y / i n f 0 三菱電機アマチュア無線クラブ 報酬はありません。 20160525. html 創立 50 周年記念行事 ( 8J3ME , ・ JARD 受講者交流サイト 応募者の中から , 委員会で選考 H28 / 07 / 16 ~ 12 / 24 ) 「 HAMtte 」 して分科会委員になっていただく ・千葉開府 890 年 (8JICHIBA, 方を決めさせていただきます。 https://mbr.jard.or.jp/ H28 / 08 / 01 ~ 12 / 31 ) ・ JARD 創立 25 周年記念 DX ペ 応募を希望される方は 2016 年 ディション ( 東京都小笠原村 ) ・大崎市誕生 10 周年記念事業 10 月 15 日までに JARL 事務局会 (8J70SAKI, H28 / 08 / 01 ~ JARD 創立 25 周年記念 DX ペ 員課コンテスト係までご連絡くだ ディションを , 8 月 23 日 ~ 28 日 ( 往 12 / 31 ) さい。 復旅程を含む ) , 東京都小笠原村 ・ JARL 事務局会員課コンテスト ・ FIA アジア・パシフィックラ リー選手権 2016 第 4 戦および全 で実施しました。 係 E - ma ⅱアドレス 日本ラリー選手権 2016 第 7 戦「ラ 運用局は JDIYBV (JARD 小笠 contest@jarl.org リー北海道」 (8J8RLY, H28 / 原ハムクラブ ) で 7 ~ 50MHz 帯 ロ祝 ! 」 ARD 創立 25 周年 09 / 01 ~ 09 / 25 ) CW/SSB/RTTY で運用をお アマチュア局に使用する無線設 ・受信環境クリーン月間 (8NØCLE, 備の技適証明に係る指定証明業 こないました。 H28 / 09 / 01 ~ 10 / 31 ) 務 , アマチュア無線に関する無線 ロ 9 月下旬 ~ 10 月に運用の」 ARL ・金華山灯台点灯 140 周年記念事 従事者の養成課程業務 ( 2 , 3 , 4 の記念局 業 (8J7KINKA, H28 / 09 / 01 ~ ・福山市市制施行 100 周年記念事 アマ ) , アマチュア局の無線設備 11 / 30 ) 業 (8J4CAF, H28 / 01 / 01 ~ の保証業務を実施している , 一般 ・第 71 回国民体育大会「希望郷い H29 / 03 / 31 ) 財団法人日本アマチュア無線振興 わて国体」本大会 , 第 16 回全国 協会 (JARD) は , 2016 年 8 月 22 ・ジャパンアワードハンターズグ 障害者スポーツ大会「希望郷い ループ第 40 回全国総会記念行事 日に創立 25 周年を迎えました ( 設 わて大会」 (8J71NSF, H28 / 09 / (8JIJAG, H28 / 01 / 01 ~ 12 / 31 ) 立 : 1991 年 8 月 22 日 ) 。 15 ~ 10 / 25 ) ・「 JARD25 周年の集い」を開催 ( 8 ・山武市制 10 周年事業 (8JISMM, ・受信環境クリーン月間 (8J8CLN, H28 / 04 / 01 ~ 12 / 31 ) 月 20 日 ) H28 / 09 / 15 ~ 10 / 31 ) 吉川市市制 20 周年記念特別局 ・富谷新市誕生記念事業 (8N7T, ( 8J120Y , H28 / 04 / 01 ~ H29 / H28 / 09 / 17 ~ 11 / 06 ) 03 / 31 ) ・受信環境クリーン月間 ( 8N9C , ・北名古屋市市制 10 周年記念局 H28 / 10 / 01 ~ 10 / 31 ) ( 8N2K10Y , H28 / 04 / 01 ~ H29 / ・ 2016 佐賀熱気球世界選手権大会 03 / 31 ) ・やまぐち幕末 ISHIN 祭 (8J41SHIN, (8J6BAL, H28 / 10 / 05 ~ 11 / H28 / 05 / 01 ~ H29 / 03 / 31 ) 07 ) JARD では設立 25 周年を記念し Oct. 2016 FROM J. A. R. L- 3

3. CQ ham radio 2016年10月号

2016 ハムつ工ア THEAMATEURRAOIOFESTIVAL ' ハムフェア初日 , 21 MHz SSB で初運用 を行う」 ARL 髙尾会長 ( 」 G 1 KTC) 。は朝、コ べテランからビギナーまで多くの 」 ARL 会員が記念局運用を満喫 ハムフェア 2016 特別記念局 特別記念局 本日の運用 予約受付は 終了しました・ . 8 」 1 HAM のアンテナ群 . 2 本のタワーに HF ~ V / UHF の各種アンテナがそびえる 縦振り電鍵でパイルアップ ~ をさばく ! Oct. 2016

4. CQ ham radio 2016年10月号

~ 翌年 3 月 31 日 ~ 12 月 31 日 ~ 翌年 3 月 31 日 ロ 10 月 6 日 ~ 11 月 6 日 ~ 翌年 3 月 31 日 ~ 1 1 月 1 3 日 ~ 10 月 2 日 ~ 10 月 31 日 ロ 10 月 5 日 ~ 11 月 7 日 ~ 翌年 6 月 30 日 ~ 翌年 3 月 31 日 ~ 1 1 月 30 日 ~ 12 月 31 日 ~ 10 月 25 日 ロ 9 月 17 日 ~ 11 月 6 日 ~ 10 月 31 日 ~ 10 月 31 日 ~ 9 月 25 日 ロ 10 月 1 日 ~ 31 日 ~ 12 月 31 日 ~ 10 月 2 日 ~ 10 月 31 日 ( 2016 年 9 月 1 日時点の情報 ) 209 201 6 年 9 月 17 日 ~ 1 0 月 31 日に開設されている記念局 行事などく開設母体〉※ 2 開局およひ 閉局予定※ 3 三菱電機アマチュア無線クラブ創立 50 周年記念行事 ( 特別局 ) は = 1 , 3 ] 8 Jx M を 全国 CW 同好会創設 40 周年記念行事 ( 特別局 ) は = 1 , 2 , 3 , 5 , 8 ] 8 N ェ R C こ 千葉開府 890 年 ( 特別局 ) 8 ご 1 C 日工 B A 入間市制施行 50 周年く入間市アマチュア無線クラブ〉 8 ご 11 R M 印西市市制施行 20 周年く印西ハムクラブ〉 8 ご 1 工 2 0 A ジャパンアワードハンタースグループ第 40 回全国総会記念行事 ( 特別局 8 ご 1 JA G 水戸のまつりく FM ばるるん AMC 〉 8 こ 1 M 工 T 0 山武市制 10 周年事業 ( 特別局 ) 8 ご 1 S M M 戸田市市制 50 周年く戸田市市制 50 周年記念局開設事務局〉 8 1 0 D A 吉川市市制 20 周年記念特別局 ) 8 12 0 文 横浜市泉区区制 30 周年く横浜市アマチュア無線非常通信協力会泉区支部〉 8 ご 1 3 0 工 2 M 日本の国連加盟 60 周年記念事業 ( 特別局 ) ー 8 N 1 U N 無線通信 120 周年く情報通信研究機構アマチュア無線クラブ〉 8 N 12 0 1 C 富士市制 50 周年く富士市災害ボランティアハムクラブ〉 8 ご 2 F U ご工 第 31 回国民文化祭・あいち 2016 ( 特別局 ) 8 ご 2 R B 31 A 岡崎市 100 周年くアマチュア無線社会貢献委員会〉 8 こ 2 0 K 2 JARD 創立 25 周年記念く日本アマチュア無線振興協会〉 8 2 5 A R D 豊橋市制 110 周年記念く豊橋市制 1 10 周年記念局実行委員会〉 8 N 2 T 北名古屋市市制 10 周年記念局 ( 特別局 ) ー - 8 N 2 K 10 ! 尼崎市市制 100 周年く同周年アマチュア無線記念局実行委員会〉 8 3 A M A 桜井市市制施行 60 周年記念く桜井市アマチュア無線ネットワーク〉 8 3 S K 6 0 Y 狭山池築造 1400 年記念く大阪狭山ラジオクラブ〉 8 3 S P 大阪府電波適正利用推進員協議会諸行事く同協議会〉 8 N 3 D N P 与謝野町合併 1 0 周年く与謝野町アマチュア無線協議会〉 8 N 3 K T Y S N 春日詣く春日大社アマチュア無線倶楽部〉 8 N 3 6 0 K S G 隠岐の國海士町ハムロッジ PR く島根きんしゃい無線クラブ〉 8 4 A M A 福山市市制施行 100 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 ご 4 C A F ハムフェスタ笠岡く西日本アマチュア無線ボランティアズ〉 8 4 H A M やまぐち幕末旧印 N 祭 ( 特別局 ) 8 ご 4 工 S 工 N おかやまマラソン 2016 くリバティー・ファミリー・アマチュア無線クラブ〉 8 ご 4 0 M 第 12 回わっしよい和んさか吉備高原フェスタく加賀郡ハムクラブ〉 8 N 4 R S K 受信環境クリーン月間 ( 特別局 ) 8 N 5 C E A N 2016 佐賀熱気球世界選手権大会 ( 特別記念局 ) 8 6 B A 石 大牟田市制 100 周年く有明南筑ハムクラブ〉 8 6 A N 0 8 ご 7 工 ( 移動 ) いわき市市制施行 50 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 N 7 工 ( 固定 ) 金華山灯台点灯 140 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 ご 7 K 工 N K A 大崎市誕生 10 周年記念事業 ( 特別局 ) 8 7 0 S A K 工 第 71 回国民体育大会・第 16 回全国障害者スポーツ大会 ( 特別局 ) 8 ご 71 N S F 富谷新市誕生記念事業 ( 特別局 ) 8 N 7 受信環境クリーン月間 ( 特別局 ) 8 ご 8 C N 北広島市市制 20 周年く北広島ハムクラの 8 ご 8 K 日 「ラリー北海道」イ特別局 Y 8 ご 8 R LY 受信環境クリーン月間 ( 特別局 ) 8 N 9 C 綾子舞重要無形民俗文化財指定 40 周年く米山 HF クラブ〉 8 N 0 A 2016 全日本 ARDF 競技大会 ( 第 28 回 ) ( 特別記念局 ) 8 N 0 A R D F 8 N 0 C 居 受信環境クリーン月間 ( 特別局 ) ※ 1 「移動」・・・移動する局 , 「固定」・・・移動しなし、局 . ※ 2 適宜省略 . ※ 3 太字が期間内の開局および閉局の予定 は JA 日 L 特別記念局・特別局 . Oct. 2016 呼出符号※ 1 00 0 認 a 一一 0 = 0 ~ 12 月 24 日 ~ 9 月 19 日 ~ 12 月 31 日 ~ 12 月 31 日 ~ 翌年 1 月 5 日 ~ 12 月 31 日 ~ 1 1 月 30 日 ~ 12 月 31 日 ~ 12 月 31 日 年 3 月 31 日 ~ 12 月 31 日 ~ 10 月 31 日 ~ 1 1 月 30 日 ~ 1 1 月 30 日 ~ 12 月 3 日 ~ 翌年 1 月 29 日 ~ 12 月 31 日 ~ 翌年 3 月 31 日 ~ 翌年 3 月 31 日 ~ 12 月 31 日 ~ 翌年 3 月 31 日 ~ 12 月 31 日

5. CQ ham radio 2016年10月号

ホール ) の大ホールに , 近隣市町村の首長を招き記念 式典が行われました ( 写真 5 ) . 大阪狭山市は市民から 募集した狭山池の絵画をモチーフに , 記念切手 ( フレー ム切手 , 写真 6 ) を発行し , 記念式典ではその絵画の入 賞者の表彰式も行われました . 韓国・碧骨堤と共に世界遺産を目指す 写真 2 建築家安藤忠雄氏設計の大阪府立狭山池博物館入口 付近 業を募集しました . 大阪狭山ラジオクラブが提案したアマチュア無線に よる国内外への PR 事業が認定され , 総務省・近畿総 合通信局から特別に免許された記念局 8J3SP の運用 を 2015 年 6 月 20 日から開始しました . このサフィック スの SP は S ayama pond ( 狭山池 ) のイニシャルで , 2016 年末まで運用予定です ( 写真 3 ) . 写真 7 韓国金堤市の碧骨堤での地平線祭り風景 大阪狭山市は今年 ( 2016 年 ) 2 月 27 日 , 狭山池の 土木用重機はもちろんのこと , コンクリートなども 堤防に内外の要人を招いて国史跡の記念碑の除幕式を ない飛鳥時代に , この狭山池の堤防は土を積み重ね 行い , 市民と共に て作られ , 崩れないように積み重ねる間に木の葉を 狭山池築造 1400 年 敷き詰める敷葉工法がとられていますこの技術は 記念の植樹を行い 中国から韓国を経由して日本に伝わったもので , 同じ ました ( 写真 4 ) . ま 工法で作られた堤が韓国の金堤市 (Gimje) の碧骨堤 た , 大阪狭山ラジ (Byeokgolje) に見られることから , 大阪狭山市は金堤 オクラブの無線室 市と友好都市関係にあります (JK3ZCR) がある 筆者は 2014 年 10 月に大阪狭山市都市間市民交流 大阪狭山市文化会館 協会のメンバーとして , 市長を含む視察団の一員に加 ( 通称 : SAYAKA わり金堤市を訪問し , その碧骨堤を 中心に開かれている年中行事である 地平線祭 (Horizon FestivaI) を見学 しました ( 写真 7 ) . 夐 将来 , この碧骨堤と狭山池が共同 で世界遺産に登録できないものかとの 模索も始まっています ( 写真 8 ) . m 胃 on 北ⅳ載 地 tOct. 加 14K0 で ea 人・・め・ロマン 韓国金堤市第堤訪問 金堤地平線祭り参加記念 大阪狭山市都市間市民交流協会 写真 8 日本の桜の花の切手に狭山池を描い た大阪狭山の風景印と , 韓国のむくけの花の 切手に碧骨堤を描いた金堤の風景印を押印し た , 日韓両国のコンビネーション記念カバー 143 写真 3 8J3SP の常置場所にお ける運用風景 写真 4 国の史跡に指定された記 念碑の除幕式 グ 人・ゆめ・ロマン犱ー施築造 14 ( ロロ巳ロロ 写真 6 狭山池築造 1400 年記念フレー ム切手シート 写真 5 狭山池築造 1400 年記念式典 狭山滝第遣年記ま式典 0 . 大阪山 Oct. 2016

6. CQ ham radio 2016年10月号

記念局 8J3SP 少の背景 日本最古の人工池「狭山池」 狭山池築造 1400 年記念局 築造 1400 年をアピール ! 陂山池第遣膕年記念局 8 J 3 S P 大阪狭山ラジオクラブ ( 05R ( ) : 販狭山ラジオクラブ (OSRC) を狭 金剛山 JA3AER 荒川泰蔵。 4 , ・、、 , 国の史跡に指定 日本書紀や古事記にも記録が残る狭山池は , 平成 国の史跡「狭山池」は、飛鳥時代に誕生した日本 こうやまき の改修時に発掘された高野槙の樋の年輪から西暦 616 最古の人工池で、築造 1400 年を迎えました。 年の築造であることが判明しました . その後の度重な る改修でも , その時代の先端の土木技術が駆使された 大阪狭山ラジオクラブ ( 会 ことが分かる土木建造物が多数発掘されました . 長 : J03LZG 下津富雄 ) は , これらの歴史的な資料を後世に残すため , 建築家安 現在 , 狭山池築造 1400 年 藤忠雄氏の設計による「大阪府立狭山池博物館」が 記念局 8J3SP を運用中で , 2001 年に開館しました ( 写真 2 ここに展示されてい る資料の一部が 2014 年に国の重要文化財に指定され , これに関連したアワード「狭 2015 年には狭山池が国の史跡に指定されました . 山池築造 1400 年記念賞」も 発行していますアワードの 狭山池築造 1400 年記念事業 局は優れ強用技物で譌クップ規をの「山簽 4 い 00 紀念貫ー 詳細は , 次の Web サイトを をまされましたので、その愛をえにれをします . 大験山ラジオ ? ラノ«る RC ・ヂ , 大阪狭山市は狭山池築造 14 0 0 年記念事業を展 ご覧ください . 物↓・第・い 00 年第を事ー第れ・一 開するため , 地元企業や団体と共に「狭山池築造 http: 〃 www.jr3yrl.net/ 1400 年記念事業実行委員会」を立ち上げて記念事 日本最古の人工池「狭山池」 来年 ( 2017 年 ) 市制 30 年を迎える大阪狭山市は , JCC 番号が 2535 と大阪府下でも 2 番目に新しく , 人 ロ 58 , 000 人 , 面積 12km2 の小さな市ですその中心 に日本最古の人工池「狭山池」があります この狭山池は , 1400 年前の飛鳥時代に大阪平野の かんがい 灌漑用として築造されたものです長い歴史の中で改 ちすい 修を重ね , 平成の改修では治水を目的として貯水容量 を約 1.5 倍の 280 万 m3 に拡大されました . 現在では , 農業用の灌漑と , 防災用の治水を兼ね備えるダム式の ため池になっています ( 写真 1 ). 142 編・・山第 写真 1 狭山池の写真を使った筆者の QSL カード . 左側は大阪 府史跡第 1 号の碑 。。 , 朝丁 A : : AS 石住み第 # 253b をし塰辷 G 9 型ゝ全 C@ ham radi0

7. CQ ham radio 2016年10月号

アマチュア無線には 2 名以上の無線従事者で組織する「社団局」の制度があります . 学校の部活や職場 の同好会で開設されるものから , 同じ趣味趣向を持つ人たちが集まるものまでさまざまです . 2 0 1 6 年は『大学の社団局』を中心に活動やその意気込みを紹介しています . く編集部 > り , 在学中に第 ] 級陸上無線技術士などの無線従事者 洋上の公海で J ロ ZBK / MM を運用し , JA をはじめ近 資格を取得して , 卒業・修了後は放送・通信業界などで 隣諸国のアマチュア局と交信しています . 公海上での運用は , 絶え間ない揺れや塩害などが想 活躍する者もいます . 東海大学工学部電気電子工学科では , 電気通信を学 像以上にひどく設営するだけでも一苦労ですが , その分 ぶコースがあり , 映像・音響技術の実習室である「放送 パイルアップになったときの喜びも格別です . スタジオ」では , テレビジョンの映像信号の波形観測や ミリ波無線中継装置 ( パソリンク ) を利用した無線中継 記念局を今秋より運用予定 ! の実習が行われています ( 写真 2 , 写真 3 ). 放送スタジ オが実験・実習で使われていないときは , 教職員の指 東海大学は 2017 年 4 月で建学 75 周年を迎えま 導のもと , これらの設備を利用して , 無線中継やテレ す . 大学を挙げて行う記念行事が多数計画されており , ビ番組の作成など , 無線技術や映像・音響技術に関す その一環として ZBK も 75 周年記念局を計画していま る実験にも挑戦しています . す ( 現在申請中 ). 記念期間中 , 本記念局を通じて国内 アマチュア無線に飽き足らず無線通信全般が好きな 外に建学 75 周年を PR する予定です . コールサインは 私たちだからこそ , このような大学の設備を最大限に "8JITOKAl" . 準備が整い次第 , 今秋ころから運用を 活かすことができると自負しています . 開始する予定です . 東海大学は毎年ⅱ月初旬に「建 学祭」と呼ばれる学園祭を 3 日間に わたって開催しており ( 20 ] 6 年は ⅱ月 1 日 ~ 3 日 ) , 建学祭期間中 は本記念局の公開運用も予定され ているので , 東海大学 OB / OG の 方々 , 近隣の皆さまをはじめ , 多く の方に記念局を運用いただきたい と考えています . アマチュア局が運 用可能な無線従事者免許証を持っ て , 東海大学湘南キャンバスにぜ ひお越しください ! CQ 大学の船で公海から運用 注目すべき ZBK の活動の一つとして , 公海上を航行 する大学所有の船からの MM ( マリタイム・モービル ) 運 用があります . 東海大学では「望星丸」という海洋調査研修船 ( 写真 4 ) を保有しており , この船を使用して毎年 2 月から 3 月に かけて諸外国を訪問する海外研修航海を実施していま すこの研修航海に ZBK のメンバーも乗り込み , 太平 東海大学の海洋調査研修船「望星丸」 写真 4 141 Oct. 2016

8. CQ ham radio 2016年10月号

JARD 創立 25 周年を祝い お RD25 周年の集い 1991 年 8 月に発足した一般財団法人日本アマチュア無線振興協会 ( JARD ) は今年で 25 周年を迎えました . これを記念した「 JARD 25 周年の集い」が 8 月 20 日に東京・有明のホテルで開催され , 総務省や業界関係者 , ゆかりのあるアマチュア無線家なと 300 人が出席し華やかな雰囲気の集まりとなりました . く編集部 > 「 JARD25 周年の集い」では , 最初 に 25 年間のあゆみをまとめた記念映像 が流れ , 続いて有坂会長 (JAIHQG) と来賓 3 名によるあいさつ , JARD が 25 周年記念事業として行う「高ア連高 校コンテスト副賞授与」「受講者交流サ イト (HAMtte) オープン式」「小笠原 DX ペディション結団式」「 25 周年特 別局 ( 8J25JARD ) 紹介」が行われま く「 JARD はこれからもアマチュア無線の発展の ために挑戦を続けていく」とあいさっする有坂芳雄 JARD 会長 (JAIHQG) 乾杯の発声は , 原昌三 JARD 名誉会長 (JAIAN) . 右は JARD のアマチュア無 線ナビゲーターを務める女優の松田百香 さん ( J Ⅱ NYO) 来賓を代表し 3 名があいさつ . 左から総務省総合通信基盤局電波部 長渡辺克也氏 , 一般社団法人日本 アマチュア無線連盟 ()A R L) 会長 高尾義則氏 , 日本アマチュア無線機 器工業会 (JAIA) 会長相神ー裕氏 25 年間のあゆみを伝える記念 映像が放映された . この映像は , http://bit.ly/2cq7aw6 でも 視聴可能 25 周年記念事業として 8 月 23 日か ら行われた「小笠原 DX ペディション」 の結団式の模様 136

9. CQ ham radio 2016年10月号

時代の通達は現在効力を失っています※ 2. 後身であ る総務省も「電波法及び無線局運用規則の規定に従 って適切に」とのみしていますが , この表示は , 国 内 QSO の慣習としては今日でも多く用いられ , ま た広く受け容れられていると筆者は感じています . ところで , 近年の JARL 北海道地方本部による特 別記念局・特別局などは , 基本的にポータブル表示 をしていません※ 3 このことについては , しばしば 交信中にも「北海道では『 / 8 と言わない』とされてい ます」と説明があり , また本欄へも「道内の JARL 局 寄せられました . 北海道地方本部によると , 往年の 通達が失効し今や法的根拠はないことを受けて , 少 なくとも 10 年以上前から " 8 工リアのルール " として 宮城県黒川郡富谷町が , 2016 年 10 月 10 日付で市制 「 / 8 」は付けない方向としているとのことです . 運用 施行し , 富谷市 ( JCC # 0616 ) に移行します . 9 月 17 日 地については , 必ず「こちらは 8J890Y 〇〇市・町」 ン尊い からの JARL 特別局 8N は , 10 月 9 日で消滅する旧 や「 8J890Y 〇〇市・町移動」のようにアナウンスす 町※ 1 と新市の双方からの運用が見込まれます . るとのことですので , 交信時や写真 1 のような QSL 新市の誕生は , 滝沢アマチュア無線クラブによる カードの到着後に確認しましよう . 8J 打局があった , 2014 年の岩手県滝沢市以来です . また , JARL 会員部業務課によると , 事務局では 特別局などの運用ガイドラインの類は策定しておら ず , 実質的に局を運用する地方本部・支部やクラブ 今年もハムフェア会場からは , 多くの局が「ポー などが必要に応じてそれぞれに用意し , 慣習などは タブル 1 ・東京都江東区」として運用されました ( 記 踏まえつつも , 内容も任せているとのことです .8 念局の詳細は p. 150 のハムフェア ル / 0 ル市 0 2016 特別出張編 ). 1955 年の郵波 回回国日日回 JJ 1 HHJ 陸第 261 号「アマチュア局の取扱に 00 れ f. わ / れ産お 0 CaIIsign JST RST 題 2Vay Ti* RST 謝 ~ 無町責局移動地 te 25 一面ト・ 15 Y ・を th 、・一 測 1 IMJ 59 21 ついて」では , 「移動するアマチュ 5 48 QTH: 和 1 Asahikm City(E 川市 ) : ー 0 れ神奈川県茅ヶ第市コ駟 5 」日 DIR 0 P: 一 7 50V 10e 地 JJI}#IJ 8-Aug-' 15 59 21 ア局の運用にあたっては , ・・・・・・移 QTH: JCC 間 107 u)ihiro City ( 帯広市 ) : W 三第市ー 85 25T0 : Ⅸ 0 P: JFÆ- R 地は C ー 70 凹Ⅱ・ 7 A 町 : 4 ・ 5ø1eYAGI 動先を示す地域番号等を送出する 26 ー g ー・ 15 599 7 JJIHHJ ' 15 May 5 OTH. J 和 1 引 i City ( 恵庭市 ) : 2 ハ東京都武蔵野市以 1 4 GL : 25 叩 . ルー印 X 0 P: JR&FG ものとすること . 」とされ , ・・ポータブ ドトれ当 5 t ー曜ー JJI}MJ 2 ト g ー・ 15 599 7 599 10. 124 保 0 Ⅷ : Jm 加 1 物 To 翻 ( 当別町 ) 矼 : 晴 ) 30E / 8 札市厚別区 : 03 儺 JA8AJE 0 p: 駅 8 G ル表示 " の具体的な方法は「 JAIAA - 50' vire ANT End of / 1 神奈川県座関市Ä*1117 : . 儺 . ー。 / 1 ( JAIAA 局が関東電波監理局管 写真 1 QSL カードにおけるポータカレ表示の例 いずれも交信ごとに異なる運用地が明示されている . ただし , 8J8HAM 局の QSL カード 内で運用する場合を示す . ) 」と例 ( 左 ) には QTH 欄に「 / 8 」が印字されておらず , 8J1 KJ 局 ( 右 ) には移動運用の場合に「 / 1 」 示されていましたが , この郵政省 「 / 8 」が記されている ※ 1 黒川郡 ( JCG # 06006 ) は存続 . ※ 2 callsign. jp 「 Untold Facts - Designator 」 http://www.motobayashi.net/callsign/untold/designator.html ※ 3 8 工リアの JARL 以外による記念局は , ここ数年では北海道無線赤十字奉仕団協議会による 8J8JRCV ( 2014 年 ) と北広島ハムクラブによる 8J8KH ( 2016 年 ) のみで , それ以前にも数局しかない . また , 他工リアの記念局の道内移動運用に際しては , 8J1 ME/8 や 8J25JARD/8 な ど , JARL 局か否かにかかわらずポータブル表示が見られる . 参考 Web サイト ■ 8j-station. infO http://www.motobayashi.netJ8j-station/ 0 JARL Web 「 JARL 特別局及び特別記念局の開設状況」 http://www.jarl.org/Japanese/2 0 血 0 / 2-6 stations/es-sta list.htm 記念局に関する情報は編集部まで E-Mail (hamradio@cqpub.co (p) でお寄せくださし、 . 208 の記局ゾ SpeciaIEvent Stations 8J , 8N で始まる特別コルサインの威 などの情報をお届けします 宮城県富谷市誕生 記念局の“ホータブル表示” Date 5 的 10 ham radio

10. CQ ham radio 2016年10月号

F R ト 0 ー M ー - ( 別表 ) 部門・種目 種目 1.9MHz 3.5MHz 7MHz 14MHz 21 MHz 28M Hz 50MHz 144MHz 430MHz 1200MHZ 個人マルチ J. A.*RJL. 部門 SWL マルチ 社団マルチ 高知県全市町村マルチ ( 注 2 ) ONEDAY マルチ ニューカマーマルチ ( 注 I) 県内局 県外局 電 CI. 9 C3.5 C7 C14 C21 C28 C50 C144 C430 信電信電話電信 C128 CKM P3.5 P7 P14 P21 P28 P50 P144 P430 P1200 PKM PNW POD POM PSM SWL XCI. 9 XC3.5 XC7 XC14 XC21 XC28 XC50 XC 144 XC430 XC 1200 XCKM 電信電話 XSWL XPSM XPKM XP 12 開 XP430 XPI 44 XP50 XP28 XP21 XP14 XP7 XP3.5 可能。シングルバンド , マルチバンドは不問 Oct. 2016 〇ステッカー貼付用台紙を希望する場合「台紙希望」 貼った返信用封筒を同封 〇ステッカー・記念品を希望する場合 , 120 円切手を 行し記念品を贈る ( 電子ログも含む ) 〇ログ提出局で希望する局に参加記念ステッカーを発 〇飛び賞 : 10 位・その整数倍の局 以上 : 3 位まで 状 3 局以下 : 1 位 4 局以上 6 局以下 : 2 位まで 7 局 表彰〇表彰状 : ログ提出局数により次の順位まで表彰 〇交信中の中継局の使用は第三者を介するので避ける できるだけ明示 自局のコールサインの前か後ろに県内局であることを / ヾンド内での 2 波同時発射はしないこと〇県内局は , 〇個人局は 2 波同時発射はしないこと。社団局も同一 〇社団局が移動する場合 , 局免許状を携帯して参加 は県内局のみ。県外局で県内在住局は県内局と見なす 効。県外局の高知県内への移動は構わないが , 相手局 〇県内局で移動する局 : 高知県内陸上での運用のみ有 ストオペレータ運用よる交信は得点にならない 〇クロスパンド , クロスモード , レピーター使用 , ゲ 運用局の妨害にならないよう注意 交信上の注意事項〇メイン周波数での呼出は , 通常の 町村の和 各バンドで得た得点の和 x 各バンドで得た高知県の市 で得た高知県の市町村・都府県支庁の和〇県外局 : 総得点〇県内局 : 各バンドで得た得点の和 x 各バンド ファベットがあるので記入漏れに注意 入。町村ナンパー ( マルチプライヤー ) は後にアル 知県の市町村ナンパー・マルチプライヤーは正確に記 〇県外局 : 各バンドで交信した高知県の市町村※高 県の市町村・都府県支庁ナンパー ( 高知県 39 は除く ) マルチプライヤー〇県内局 : 各バンドで交信した高知 交信を除き , いかなる場合でも得点としない 信につき 1 得点※同一バンドにおける重複交信は「 1 」 得点コンテストナンバーの交換が完全にされた「 1 」交 ナンバー〇県外局 : RS (T) + 都府県支庁ナンバー コンテストナンバー〇県内局 : RS (T) + 運用市町村 高知マラソンコンテスト」 呼出 0 電信「 CQ KOCHI TEST 」〇電話「 CQ る局〇県外局 : 高知県内の陸上で運用する局 交信 ( 受信 ) 相手〇県内局 : 日本国内の陸上で運用す と電子ログサマリーあるいは紙ログサマリーシート意 見欄に明記して 140 円切手を同封 本山町 39006B く幡多郡 > 三原村 39007C 大月町 39005C 土佐町 39 5D く長岡郡 > 大豊町 39006A 野町 39 開 4K 四万十町 39 開 4L く土佐郡 > 大川村 中土佐町 39004E 日高村 390041 梼原町 39004J 津 39002G < 高岡郡 > 佐川町 39 開 4B 越知町 39 4C 3 02D 北川村 39 2E 芸西村 39 2F 東洋町 39002A 田野町 39002B 奈半利町 39002C 安田町 町 39001F 仁淀川町 39 IG < 安芸郡 > 馬路村 市 3910 香南市 3911 香美市 3912 < 吾川郡 > いの 宿毛市 3907 土佐清水市 3908 南国市 3909 四万十 戸市 3902 安芸市 3903 土佐市 3904 須崎市 3 囲 5 べットがあるので , 記入漏れに注意高知市 3901 室 【市町村ナンバー】※町村のナンバーの最後にアルファ シートのクラブ対抗欄に登録番号 , クラブの名称を記 クラブ対抗の部各登録クラブのクラブ員はサマリー 信が対象 提出は 10 日間のうち 1 日 ( : ~ 翌日 00 : 00 ) の交 oneday マルチコンテストのログ , サマリーシートの のために利用します 施するコンテスト業務遂行 ( 集計・審査・賞状発送 ) 得した際の利用目的の範囲内で JARL 高知県支部の実 個人情報の取扱い JARL 高知県支部は , 個人情報を取 JE51GG, JG5MTP, JG5UWK 〇コンテスト委員 : JR5SPS, JA5PCP, JR5GWR, 支部が保有します 〇このコンテストに関する全ての権限は JARL 高知県 テスト規約に準じています その他〇このコンテスト規約は上記以外 JARL のコン 足 〇書類提出の不備なもの〇締切後到着 , 郵便料金不 失格事項〇電波法 , コンテスト規約に違反したとき 宏明方 JARL 高知県支部コンテスト委員会 提出先〒 781-5106 高知県高知市介良乙 2734-5 森田 提出締切日 11 月 30 日 ( 水 ) て , 確認の資料等の提出を求める場合がある マリーシートを提出できない〇書類提出局につい ト意見欄に明記〇参加者は一人一種目しかログ , サ 月日を電子ログサマリーあるいは紙ログサマリーシー シートの意見欄に明記〇ニューカマーは , 局免許年 く MULTIOPLIST 〉に明記。紙ログの場合 , サマリー 用した者のコールサイン ( 氏名 ) を , 電子ログ形式では 庁ナンバーで記入〇社団局はコンテスト期間中に運 マルチプライヤーの欄は , 市町村ナンバー・都府県支 可 ) 〇ログシートへのコンテストナンバーの記入 , ( 用紙サイズは A4 に限る ) は自由 ( 工ンピッでの記入不 チェックシートを必ず提出※チェックシートの形式 信局が 30 局を超える場合 , そのバンドの全交信の 府県支庁ナンバーで記入〇各交信バンドにおける交 記入 , マルチプライヤーの欄は , 市町村ナンバー・都 入は不可 ) 〇ログシートへのコンテストナンバーの ( または同形式のもの , A4 判 ) を使用 ( 工ンピッでの記 [ 紙ログ ] 〇 JARL 制定のサマリーシート , ログシート りつけて送信 コールサインとし , 添付書類ではなくメール本文に貼 live.jp と jh5qh022@giga.ocn.ne.jp) に送信〇件名は キストデータをメールで提出先アドレス 2 ヶ所 (kochitest@ 書類提出 [ 電子ログ ] 〇 JARL 所定の様式で作成したテ 39007E 黒潮町 39 7 Ⅱ FROM J. A. R. L- 13