通信 - みる会図書館


検索対象: CQ ham radio 2016年10月号
222件見つかりました。

1. CQ ham radio 2016年10月号

チするのがよいでしよう . 方がよい場合もあります クラスターに書き込まれた情報も間違ったものが含ま 筆者も大きな DX ペディションの場合に何回か , 運用 れている場合がありますクラスター情報は鵜呑みにせ 前半はどのバンドに何時ごろ , どこの周波数に出てくる ず参考程度にしておきましよう . かを調べて , 運用後半の空いてきた時を狙って待ち受 RBN (REVERSE BEACON NETWORK) という けし , QRP で交信できたことがあります ものもあります自分の送信した電波を自動的に受信 ・ QRP で HF 通信を楽しもう してコールサインとともに Web サイトに掲載するもので す珍局が RBN に上がって聞いてみると CQ 連発して サイクル 24 のピークも過ぎて , これからどんどん下 いて , クラスターに上がる前に QSO できたということも 降していきます QRP で DX を狙うにはだんだん厳 しくなると思われますしかし , 国内局向けであれば ありました . RBN の情報についても絶対ではありませ んので , 参考程度にとどめておきたいものです QRP でも十分交信を楽しめると思います最近では自 作 QRP 機を使い , ェコロジーな運用を楽しむ局が増え ・下調べと予測 ていると聞きます 最近では , DX ペディションなどの運用情報もイン 過去にアマチュア無線を楽しんでいた人が QRT し ターネットで確認できます長く運用される DX ペディ て , QRP で再開局という局も少なくないようですハ ションなどはある程度運用周波数が公開される時があ ンディ機で V/UHF に出て自宅から近いところとラグ ります運用開始直後は多くの局が呼ぶため , なかな チューするのもよいのですが , やはり国内はもとより , か QRP 局には順番が回ってきません . そんな時は , 出 海外まで電波が届く HF 帯を使って無線ができるのは てくる周波数やモード , 時間などをチェックしておきま 楽しいことですましてや弱い QRP の信号が相手に届 しよう . そうなれば待ち受け受信ができ , 翌日にはパ く感激は何に増してもうれしいものです イルアップになる前に QSO できるかもしれません . また , 本稿が , QRP で HF 通信を楽しむためのお手伝い 次の日は無理であっても , パイルアップが収まる運用後 になれば幸いです 半には CQ 連発ということもありますので , 無理してパ Let's Enjoy QRP. イルアップに参加するよりは , 少し時間が経ってからの 特集秋の H F 運用ガイド Q 日 P で楽しむ H F 通信 CQ アマチュア無線運用シリーズ 手作りとミー・パワー通信で B5 変型判 152 ヘーシ 定価 2 , 400 円十税 電波の楽しさを実感する ア、・チュア躱用シリー ~ ズ QRPA 門 ハンドブック QRP 入門 ハンドブック ・パワー通信で電波の楽しさを実感する 手作りとミ 1970 年代から 80 年代 , 多くの少年の心をとりこにしたアマチュア 無線 . 近年ては「就職や子育てで長いこと遠ざかっていたが , 久しふり にカムバックした」というような話をよく聞くようになりました . そうい う方々に , せひ Q 日 P ( 小電力 ) 通信を始めることをお勧めします出力 5W 以下 , 時には IOOmW 以下というような小さな電力で遠方の局と交 信できた時は喜びもひとしおです . 長い歴史のある QRP ムーフ、メント , 愛好家は世界中にいます本書では QRP の楽しみ方を , 送信機や簡単 な構造のアンテナの作り方 , 河原や山の上からオン・エアするノウハウ , 海外局をゲットするコツ , コンテスト・アワードの勧め , 最新のデシタル モード・・ JT65 " への挑戦など , さまさ、まな切り口で紹介しています . ゞ 0 : -0 と . 0 T 代【 0 CQ 出版

2. CQ ham radio 2016年10月号

頃 ) 〇本年は愛知県本部局として , 愛西市防災ハム クラブ ( 運用場所 : 愛知県愛西市 ) が担当 , 運用〇 サプ基地局から愛知県本部局あてに次の事項を通報 , 愛知県本部局が訓練規模を把握・自局の呼出符 号・自局の運用地の市区郡名・ RS レポート 通報受付件数〇訓練規模を把握できたら , 愛知県本 部局からサプ基地局経由で「非常通信訓練終了」の一 斉通報をもって全ての訓練を終了 訓練参加証明サプ基地局との非常通信訓練の交信が成 立した局には , 次の要領で支部の「非常通信訓練参加 証明書」を発行〇往復はがきで , 返信文面は無記入 , 返信宛先を記入し , 次の事項を報告・自局の呼出符 号・周波数帯・交信開始時刻・交信相手局 ( サ プ基地局 ) の呼出符号・相手局信号の RS ( レピータ 信号で可 ) ・運用地の市区郡名・その他参考事項 ( 送信出力 , アンテナ形式 , アンテナ地上高など記述 自由 ) 〇送り先 : 〒 49 & 0061 愛知県弥富市操出 2-25 橋村正則 (JG2FNE) 方愛知県支部非常通信 ネット係あて , 11 月 6 日 ( 日 ) まで ( 当日消印有効 ) 〇支部で返信はがきを切手に換え , 支部の「非常通信 訓練参加証明書」を 12 月中旬までに返送 受信レポートサプ基地局と交信できなかった局 ( 愛知 県外局でも適用 ) でも , 次の受信レポートで「非常通 信訓練参加 ( 受信 ) 証明書」を発行※その他は前述の 「訓練参加証明」の要綱に準じる・自局の呼出符号 ・受信日時・サプ基地局の または SWL ナンバー 呼出符号・サプ基地局の RS ・受信地の市区郡 名・その他の参考事項 ( アンテナの型式 , アンテナ の地上高など記述自由 ) 追加情報等支部 HP (http.〃www.jarl.com/aichi/) で 掲載予定 主催 JARL 愛知県支部非常通信ネット委員会 問合せ先〒 498-0061 愛知県弥富市操出 2-25 橋村正 則 (JG2FNE) 。※電話でのお問合せはご遠慮ください E メール : jg2fne@jarl.com D-STAR 訓練の問合せ先〒 466-8650 名古屋市昭和 区妙見町 2-9 整形外科義肢装具室内名古屋第二赤 十字病院アマチュア無線クラブ佐藤公治 E メー ル : jr2tde@jarl.com 3 リ ' 関西地方 フィールドミーティング キャンプ場を一面貸切にしていますので , 各登録クラ プの皆様 , 個人で参加の方も , ジャンク市の開設やアン テナを設置しての移動運用など , スペースを自由に使っ て楽しんでいただけます。クラブに入っておられない JARL 会員の方も , 十分楽しめます。多くのアマチュア 無線家 , ご家族の皆様のお越しを , スタッフー同お待ち しております。 日時 10 月 16 日 ( 日 ) 10 : 00 ~ 15 : 00 場所舞洲スポーツアイランド・ロッジ舞洲キャンプ場 大阪市此花区北港緑地 2-3-75 http:〃maishima.j p/ map/ 内容〇 JARL 登録クラブ対抗・ JARL 会員対抗イベン ト : アイボール QSO ゲーム・輪投げ・豆つかみ・ ニ FOX ハンティング〇ビンゴゲーム〇 ARISS 臨 時局等の公開運用※公開運用は , ゲストオペとして どなたでも運用できます Oct. 2016 地方本部 R ト 0 ー M - ー - J. A. R. L. 参加費無料 F 山口県 奈良県 FROM J. A. R. L- 11 JE4HQD 石田浩一〇講演 : 昨年は 6 件の講演が好 訓練報告 ( 萩市・長門市第阿武町 ) : 支部防災委員 内容〇開会 : 来賓ご挨拶〇 2016 年山口県総合防災 場所山口南総合センター山口市名田島 1218 番地 日時 10 月 30 日 ( 日 ) 11 : 00 開会 迎です。 無線を始めてみたい方 , JARL に入会希望の方等々大歓 県外の方・ JARL 会員以外の方・これからアマチュア 2016 年ハムの集い in 山口県 0 リア中国地方 www.j arl.com/nara/) でご覧ください 作品の写真や案内図などの詳細は支部Ⅱ P ( http : / / その他〇奈良県支部会員以外でも参加できます〇製 などをご連絡いただきます 後 , PIC に設定するコールサイン , OP 名 , JCC 番号 0743-7 & 2273 E メール : ja3gje@gmail.com ※受付 2-7-7 長谷川驍 ( タケシ・ JA3GJE) TE レ FAX : 問合せ・申込先〒 630-0133 奈良県生駒市あすか野南 往復ハガキで 申込方法 10 月 10 日 ( 月 / 祝 ) までに , メールもしくは 飲み物など ハンダこて台 , ニッパー , ラジオペンチ , 拡大鏡 , 昼食 , 持参品 30 ~ 50W の半田ごて , 0.6 ~ 0.8mm 糸ハンダ , ノ←ツ代実費 2 , 500 円 ( 予定 ) 定員パーツの準備の都合上 , 先着 10 名程度 四電池 2 個付電池ポックス付き も 2 ~ 3 時間で完成できます〇加工済みケース , 単 ( 12F683 ) やダイオードなどを取り付けるので初心者で 組み立て〇ゆったりしたプリント基板に 8 ピンの PIC せん ※設定した定型文の変更 , 新たに追加する機能はありま き , 次回起動時に継続されます が設定可能〇通信中でもキーイング速度が変更で Dot / Dash の反応 ( リバース ) やバグキーなどのモード 送出できる「超・横着キーヤー」〇起動時にパドルの ど最大 24 種設定でき , ボタン操作のみでワンタッチで 〇自分のコール , CQ, QTH, OP, JCC, TU, 73 な 機能〇パドルを接続しトランシーバーのキーイング グ操作を楽にしたい方 やパドルによるキーイングが不慣れな方〇キーイン コンテストに参加しようとする方〇ストレートキー 対象者〇 cw による QSO を始める方〇 CW による の製作 製作内容奈良県支部オリジナル「スーパーキーヤー」 谷 0743-77-0001 ※近鉄生駒線南生駒下車徒歩 5 分 場所南コミュニセンターせせらぎ生駒市小瀬町 18 日時 10 月 23 日 ( 日 ) 09 : 00 ~ 17 : 00 製作技術講習会 加の方は , 会場使用時間厳守をお願いします のため , 時間前は会場への入場ができません。当日参 の提示が必要です〇会場の使用時間が 10 : から JARL 会員の方には , 昼食をご用意※ JARL 会員証 加をお願いします〇登録クラブに入っておられない その他〇登録クラブの皆様には , クラブ単位でのご参

3. CQ ham radio 2016年10月号

C@ ham radio 創刊 70 周年記念アワード 0 ご案内 C Q ham radio は , 2 016 年 9 月号で創刊 70 周年を迎えました . 長年にわたるご愛読に感謝の気持ちを込めて記念アワードを期間限定で発行しています .3 アワード基本ルール ( 発行要件 ) ■対象交信期間 : 2016 年 1 月 1 日 00 : 00 ~ 12 月 31 日 23 : 59 (JST) ■申請受付期間 : 2016 年 3 月 1 日 ~ 2017 年 1 月 31 日 ■発行対象 . 日本国内のアマチュア局 (SWL を含む ) ■移動範囲 : 日本国内 ■ルール : コールサインが異なる 10 局と交信する ( SWL は受信 ) ■周波数 : アマチュアバンド ( 免許された範囲内 ) ・特記 : 上記条件に加えて , 以下の条件を満たすときは , 申請により証書に特記を記載する . 組み合わせは三つまで ( 例 :7MHz SSB QRP). ・バンド・・・一つのバンド ( 周波数帯 ) で異なる 10 局と 交信する ( VoIP 通信を含む ). ーっのモードで異なる 10 局と交信する (CW ・モード SSB/FM/AM/SSTV/RTTY/PSK/JT/D-STAR C 4 F M / E M E /S at e ll i t e ) . 申請の際はモード名を 明記すること . 電波型式名 ( J 3 E など ) や一括記載 コード ()S A など ) は特記にはしない . ・そのほかの特記 Oneday ・・・ 1 日で異なる 10 局と交信 DXCC ・・・ ARRL 制定 DXCC に定める 10 工ンティティー ・日本国内の異なる 10 の市または郡 , 区 ・日本国内の異なる 10 郡 JCC ・・日本国内の異なる 10 市 ・・出力 5W 以下で交信 市郡区 JCG Q R P ■補足 . ・コールサインが同じ局との交信はバンド , モード , QTH, 日付けが異なっても無効 . オペレーターが同じ でもコールサインが異なれば有効 . ・ O ne d ay 特記は , JS T における同一日であること . ・ VoIP 通信は , 通信経路内の一部にアマチュア無線の 電波が利用されていれば有効 ( インターネット内で完 結するものは不可 ). D-STAR は DV モードが対象 . ・期間中のコンテストでの交信も有効 . ・申請方法 140 円分の切手と申請書 ( 兼ログ・シート ) を郵送 . 郵送先 . 〒 112-8619 東京都文京区千石 4-29-14 CQ 出版社「 CQ ham 「 adio 編集部 70 周年記念アワー ド」係 ・申請上の留意点 ・ Q SL カードの有無は問わない . ・ 1 回の申請における特記は三つ以内 . ・特記が異なれば複数回申請可能 ( 切手と申請書は , 申請ごとに提出 ) . ・アワード取得者のコールサイン・名前 , 特記を本誌上 および Web サイトに掲載する ( 特記は Web のみ掲載 ). ・申請書類に書かれたコメントや感想は誌面や Web に 掲載されることがある . ・ルールは予告なく変更・追加されることがある . CQ ham radio 創刊 70 周年記念アワード ( 特別賞 ) ・特別賞の条件 特別ルールが定められていますいろいろな場所から運用 ■特別賞の特別ルール 国内の異なる市郡区と交信 ( 市郡区の合計 ) ・市郡区 1000 ・・・対象交信期間内に 1 , 000 以上の日本 る DXCC 工ンティティーと交信 . ・ DXCC 250 ・・・対象交信期間内に 2 5 0 以上の異な る DXCC 工ンティティーと交信 . ・ DXCC 265 ・・・対象交信期間内に 2 6 5 以上の異な DXCC 工ンティティーと交信 ( 有効局は DXCC アワードに準拠 ) ・ DXCC 270 ・・・対象交信期間内に 2 7 0 以上の異なる する局にも注目しましよう ! 222 ・・それぞれ有効 ( 2 工ンティティー・ゲット ) 例 2 : KH6/JAIYCQ と DL/JAIYCQ と交信 ・・・それぞれ有効 ( 市郡区 2 件ゲット ) 例 1 : JAIYCQ / 1 世田谷区と JA Ⅳ CQ / 1 文京区と交信 ①運用地が異なる同一コールサインの局との交信も有効 ②アワード申請は E - Mail でのみ受け付け ③ VoIP 通信による交信 , SWL は対象外 ④ DXCC 265/DXCC 250 の申請受付期間は 2017 年 1 月 1 日 ~ 1 月 31 日 ⑤ DXCC 270/DXCC 265/DXCC 250 はいずれか ーっを受け付け . DXCC 250 は賞状のみ ( 楯はなし ) ■特別賞申請時の提出書類について CQhamradio 創刊 70 周年記念アワード申請書 ( 特別賞用 ) をダウンロードして記入したものと , ログ・データを E - Mail に添付して送付 ( E - MaiI アドレスは申請書に記載 ). ログ・データは電子ログを利用した MS 工クセルまたは CSV 形式のファイルで , ①交信日時②交信相手のコー ルサイン③バンド④モード⑤特別賞に応じたデータ ( 例 : 「市郡区 1000 」の場合は市郡区番号 ) を含めて , 1 QSO 1 行で記入願います . ■申請書ダウンロード http://www.cqpub ・ co ・ jp/cqham/dl/ CO ham radio

4. CQ ham radio 2016年10月号

ロロ秋の H F 運用ガイド , カムバック・ハム H F 入門 もとより , WAC (Worked AII Continents) の取得も 夢ではありません . また , DXCC リストに登録されたェ ンティティー ( 以前のカントリー ) の獲得数を竸う DXCC ()X Century CIub) は , DX アワードの中でも最も人 気が高く , HF 通信をやっている方の多くが , このアワー ドを追いかけて日々楽しんでいます ( 写真 7 ). ーおわりに 実は HF の楽しみ方は , これ以外にもたくさんあり ますその一つが多様な通信方式 . HF では SSB や すが , それ以上にⅡ F では V/UHF では味わうことの CW で通信するのが一般的ですが , RTTY, バケット , できないダイナミックさと多様性があるところに魅力を SSTV, JT65 などの通信方式でオン・エアしている方が 感じているからです 大勢おり , その一つひとつに奥深さがあるため , 興味 冒頭でも書いたとおり , 最近カムバックを果たした を持った順からチャレンジするというのもよいでしよう . 方 , またこれからカムバックを考えている方の多くは , また , 最近ではインターネットを利用したリモート運 以前に HF での通信を経験しているはずですしかし , 用も盛んになっており , 一度 HF の世界に足を踏み入 不在だった長い間に HF 通信は筆者も驚くような進化 れてしまうと , いくら時間があっても足りないくらい数 を遂げているため , ぜひ HF の世界に戻っていただき , 多くの楽しみ方があります その進化と楽しさを改めて実感していただければ幸い 筆者が HF を好んでいるのは , 開局して初めて運用 です したバンドが 21MHz だったということが多分にありま アマチュア無線で世界を旅する HF 通信入門 。アマチュア無線運用シリーズ Ⅱ F 通信人門 アマチュア無線で世界を旅する 8AQH JL8AQH 前田隼著 B5 変型判 136 ヘージ定価 2 , 592 円 ( 税込 ) アマチュア無線の世界は大海原のように広く , k H z の世界から上は GHz の世界まてさまざまです . その中 でも H F 帯 ( 3 ~ 30 M H z ) の電波は地球を取り巻く電 離層による反射を利用したダイナミックな遠距離通信 が魅力てす電離層そのものが地球と太陽の織り成す 自然現象の上に成り立つものてあるため , 毎日変わる 通信状態を相手に , 今日はどこか聞こえてくるたろう か , とわくわくしながら無線機のダイヤルを回すことに なります 本書は H F 通信に入門される方に向けて , そもそも H F とは何か , 何が面白いのか , という点から始めて , H F 無線局の構築方法 , H F バンドの特徴と使い方 , HF での交信方法 , そして HF の電波伝搬についてたく さんの図やイラストとともにご紹介していますもっと 遠くと交信したい , アマチュア無線で日本や世界を旅し たい , そんなあなたの夢をかなえてくれる HF の世界へ , 本書を参考にせひ足を踏み入れてみてくたさい . 6W05 45 Oct. 2016

5. CQ ham radio 2016年10月号

Part 2 50MHz 帯のあゆみと魅力 スボによる通信にも成功していませんでした . 終戦から 7 年目の 1952 ( 昭和 27 ) 年 7 月 29 日 , 日本 のアマチュア無線が再開を果たしました . この時 アマチュア無線に割り当てられた周波数 ( アマチ ュアバンド ) の一つに 50Mc 帯がありました . 戦前と異なり周波数は 50 ~ 54Mc となり , バン ドの上下には「ガード・バンド」が設けられたため , く日本初の 6m 海外交 信に成功した JAIAH 実際に使用できるのは .35 ~ 53.65Mc で , AI, A2, S 根岸さんは , 本誌 1956 年 3 月号の表紙 A3, FI, F2, F3 の 6 モード , 空中線電力 50W まで : 第い を飾った 手には VK4NG から届 という条件になっていました . しかし再開直後の いた QSL カードを持って 運用者は少なく , 「関東で十数局程度がオン・エア いる する程度だった」と伝えられています . それが佐賀県の JA6FR 大島さんです . 1953 ( 昭和 28 ) 年になると , 50Mc 帯の主流だっ 大島さんはタッチの差で交信できなかったこと たダイボール・アンテナに代えて , 利得と指向性 を知ると , 50Mc 帯を自動受信する自作の「オー のある八木アンテナを実験する局が登場 . 東京 ~ ト・ワッチャー」を整備 , 3 エレ八木を 18m 高に立 水戸間 110km の交信に成功するなどの顕著な成果 てるなどして次の機会を待ち , 1956 年 3 月 24 日の を収めたことから , 八木アンテナのプームが起 13 時 15 分 , アルゼンチンの LU9MA など 3 局との交 き , 通信ェリアが大きく拡大しました . 信に成功し , 19 , 190km の世界記録を更新 . これが そして 1953 年 7 月 14 日 , 東京の JAIFC 藤室さん 初の日本と南米の交信となりました ( p. 17 ~ p. 19 に と九州の JA6BV 井上さんが初の E スポ交信に成 当時の関連記事を掲載 ). 功 . 翌 1954 ( 昭和 29 ) 年 5 月には北海道の JA8CF 安 月平均の太陽黒点数が 100 ~ 200 という , サイク 田さんと九州の JA6DN 蒲原さんが E スボでつな ル 19 の好調なコンディションにも支えられ , がり , 1 , 650km の交信距離記録を作るなど , 6m バ 50Mc 帯の電波は世界各地に届き , 1956 年 10 月 28 ンドは次第に盛り上がっていきました . 日には JAIAUH 後藤さんが初の北米局となるア メリカの K6EDX と交信 , 1958 ( 昭和 33 ) 年 5 月 15 日 には JAIAXE 長谷部さんが初のアフリカとなる そして 1956 ( 昭和 (1) 年 1 月 22 日 , 東京の高校生 , ZSISW と交信 , さらに 10 月 19 日には 6m バンドで JAIAHS 根岸さんが , オーストラリアの VK4NG 世界初のロングパスによる交信として , JA3CE と日本における初の 6m バンドにおける海外交信 本田さんがマデイラの CT3AE と交信するなど , に成功しました . 当時の CQ ham radi 。誌は根岸さ 次々に記録が樹立されていきました . んとそのシャックを表紙に掲載 . 「 AboutVHF 」の しかしこの時期 , ヨーロッパでは一部を除いて 6m バンドは許可になっていなかったことから , コーナーで交信成功に至る一部始終を掲載してい ます ( p. 14 ~ p. 16 に当時の記事を掲載 ). 50MHz 帯のヨーロッパ , あるいは 6m WAC の完成 はサイクル 21 まで待っことになりました . 実はこの時 , VK4NG が 50.7Mc 付近で出した 「 CQJA 」を受信し , それに応答したものの交信に 日本から初となるヨーロッパとの 6m QSO は , 1980 ( 昭和 55 ) 年 4 月 10 日に JAIBK 溝口さんとジプ 至らなかった ( VK4NG が JAIAHS に応答する様子 も聞いていた ) 方が九州にいらっしゃいました . ラルタルの ZB2BL の間で行われ , 同年 10 月 4 日には 56 ham 「 a CQ 5 初海外局は VK , 続いて南米との交信に成功 ham radio

6. CQ ham radio 2016年10月号

J - クラスタ くの活用 H F 交信 「あと数日しか運用しない記念局ととうしても交信したい」 , 「アワード申請にあの場所との交信が →ー残っている」・ , HFt を運用するとこのような場面を多く経験するものです . こんなときに , 現在運 用中の局を表示してくれる第ンターネット叱クラスターは大きな力となってくれます . ーしかし , 使い 方によっては無用なトラブルの原因になることも . ー改めてにインターネット・クラスターについて見 直してみましよう . JHIOES 海老名英治 0 インターネット・クラスターとは インターネット・クラスターのコンセプトは , アマチュ ア無線上のネットワーク通信であるバケット通信で誕生 しました . バケット通信は , ノードと呼ばれる接続局 が他のノードと情報の単位であるバケットを交換するこ とで一つの情報を広域に共有する仕組みであり , この 情報を共有する集合体をクラスターと呼んでいます そして , このバケット通信の中で , DX 局の QRV 情 報を共有する仕組みが作られ , それをバケット・クラス ターと呼ぶようになりました . 時代を経て , インターネット通信網が充実するように ー雑”・・都霻壥 f 強ーを鯊第罅の要第き第 なると , 情報のやりとりをバケット通信だけではなくイ 0 よ *yl 2 ( 24 ンターネット網も使うようになり , やがてインターネット・ クラスターが DX 局の QRV 情報を共有する仕組みの主 図 2 J - クラスタのトップページ 流となりました . 代表的な DX 用のインターネット・クラ スターの一つとして「 DXSCAPE ( 図 1 ) 」が知られてい ます DXSCAPE lndex S 可垣迎山回旦 -0 & 0 蛔釭 IDXCC 「 a n 虹 - 釦 5 日 OT 用 D i g i ta 0 -JA ーーー -JA EU [ 0 刈物第 25 ] Last 25 spots from WorId Wide <refreshes every t の 田 44Z 慴 26.0 OSX 咫 27 0144Z に 0.0 Easy 0 5 / 9 + in VA 0144Z 冊 3.0 tnx for new mode 0143Z 1 田 39.0 町 65 ー聞 図 1 DXSCAPE http://www.dxscape ・ com/ 56 クラスタ 144M 携新ま 0 「ロ : : こ 最新鷲双 14M 35M 21M 1 M る M 21M 1 M 14M 印 0 竄 14M 2ßMFM 50MAM ランキング 第き . 込み リ引検第け愛ー設定ば 0 引第は一発物示 オン・エア 情報 お知らせ サービス 最終 オン・エア コンディシミノ これらのクラスターの誕生は , DX 交信の世界 , ひ いてはアマチュア無線の世界を大きく変えたと言われ ていますそれまでは , 珍局を探すためには丹念にワッ チする以外になかったのが , 画面で分かるようになり ました . さらに「今 , あの珍局がこの場所で聞こえだ したなら , そろそろここでも聞こえるだろう」と , リア ルタイムで運用状況やコンディションが把握できるとい う世界に変わったのです さて , DXSCAPE は , DX 局の QRV 情報を共有 するもので , 国内局の QRV 情報を共有するものでは ありません . 7MIFCC 田中さんが開設している「 J - ク ラスタ ( 図 2 ) 」は , 国内交信に特化したインターネット・ ham radio ー h ARC 144 Ⅸ 8G 駅 CX5CBA

7. CQ ham radio 2016年10月号

れ 0 を ! に ・・ 10 い由 は M ・ NP 第 0 ・田、 ー第・ 1001 ー 022 。 1022 ー 1022 「譁第 / 01 を 図 6 D T のズレが著しい 局を呼びたいときは DT Offset の数値を 合わせると良い ス元冫 、知朝に融 加祐 u 午 Cu 「 Op ・「誂 ion : R ・ 0 ・ⅳⅲ 9 企明るさ = をを : 速一得 14076 受信リスト預去。再デコ、十 以ト : 左衄 , ク 009 、右刎ックでグル / ー「・、 UTC sync dB DT DE を xc れ a れ g ・ 6 : 2 工 1 - -0. ー 16 = B3 ム名 0 工 6 工 6 : 21 6 ー 20 10.2 一 -511 B 6 只工 10 06 : 23 : 38 写真 1 インターフェース内 のトランス RigExpert トランス x3 Standard の例 の局と交信したい場合は . "DT Offset" に数値 ( ずら 号なので , 無線機とパソコンをつなぐケープルの取り す時間 , 単位は「秒」 ) を入力することで , 強制的に相 回し位置や周辺環境によってはノイズの影響を受け 手局の DT に合わせることができます ( 図 6 ). 目的の る恐れがあります . そのため , 自局の環境 / 設備にお 局と交信できたら "DT Offset" は忘れずに " 0 " に戻 けるノイズ対策が重要です . 主な対策について p. 123 しましよう . ウォーターフォールに信号が見えていて の囲み記事で触れておきます . もデコードできない原因の多くがパソコンの内蔵時 パソコン内蔵のサウンド回路は内蔵電源やマザー 計が 3 秒以上ズレていることです . ポードなどからのノイズ混入 ( ケープル類を伝わる ものからケース内での空間を伝わる伝搬ノイズ ) が 特に多いので , 本格的な海外交信を志す場合は , サ JT65 で扱う信号の多くは一 20dB 以下の微弱な信 ウンド回路内蔵インターフェースを利用すると良い 自局内ノ対極める ハムフェアで使用した資料を公開中 > 丿 ハムフェア会場での相談。 TOP10 ” 「ハムフェア 2016 」にデジタルモード DX グループが 3 年 ユ 連続で出展しました ( 写真 C , 写真 D ). 昨年の来訪者数を 1 JT65 を楽しむには何をそろえれば良いですか . 、。大きく上回り , スタッフが食事もできないほど大盛況でし 2 免許の申請方法について知りたい た . 改めて JT65 の人気を実感したニ日問でした . 3 交信方法を教えてほしい . ブースでの質疑応答や説明に使用した資料は , 次の URL 4 無線機とパソコンをつなぐインターフェースを教えてほしい . からダウンロードできます . 5 JT65 の運用周波数を知りたい 6 受信はできるが送信ができない ( その反対もあり ) . 巓tt餌巧t65-畆X.com/hamfair2016.htmI 7 JT65 のソフトはどれがお勧めですか . ほかに Mac や Linux 環境での JT65 通信環境構築について の質問も意外と多くありました、 web サイトの FAQ にない 8 JT65 の日本語化ソフトがあると聞いたのですが 9 Windows 10 でも動きますか . ものは JT65- ML ( メーリング・リスト ) にて随時仲間がサポ 10 どのバンド ( 周波数 ) がいいですか . ートしていますのでお気軽にご参加ください . 写真 C 「ハムフェア 2016 」デジタルモード DX グループの 写真 D ハムフェア後の懇親会のようす . 普段は音 ブースにて 声による通信ではないので全国から集まった方々 との親交を深める良い機会 CO ham radio 124

8. CQ ham radio 2016年10月号

出 ( 公式サイトで公開予定の「電子ログ作成 , 提出支援ッ 表 3 電信電話記念日コンテスト 部門・種目・コードナンバー一覧 ール」による電子ログ提出も利用可 ). ② JARL 制定のサ マリーシート , ログシートの郵送による提出も可 . ③書 NTT ( 注 ) 種目・部門 類はいずれかーっの部門 , 種目に提出すること . ④同一 電信 電信電話 電信 電信電話 オペレーターが複数の参加局で掛け持ち運用を行った場 シングルオペ HF GXSH NCSH NXSH GCSH 合は , 同一オペレーターが複数の審査対象参加局の間で シングルオペ V/UHF GCSV GXSV NCSV NXSV 重複しないように , いずれかーっの参加局からのみ審査 シングルオペオールバンド GCSA GXSA NC SA NXSA 対象書類を提出すること . ⑤常置場所以外へ移動して運 マルチオペオールバンド NXMA GCMA GXMA NCMA 用した局は , 運用場所が属するコール・エリアを書類に ※ NTT 電信部門 , NTT 電信電話部門には NTT グループ局 (OP 明記すること ( 複数のコール・エリアにまたがる場合は , が NTT グループの社員 , OB, およびその家族のみで構成さ れるシングル・オペ局もしくはマルチオペ局 ) のみ参加可能 . 全てのコール・エリアを意見欄に列挙すること ). 締切 . 11 月 30 日 ( E - MaiI 到着もしくは消印有効 ) 11 月中旬以降を予定している . 提出先・ E-MaiI ・・・ denden@jrlyri.sakura.ne.jp 郵送 公式サイト・ http://www.jarl.com/jag/ ・・〒 239-0842 横須賀市長沢 3-20-5 中茂睦裕 賞 : ①各種目で上位の局には賞状を贈る . ②有効な交 信局数が 10 局以上の電子ログを提出した局の中から , 変更点 : 書類提出先 . 抽選で 5 局へ副賞として USBIF4CW ( サイドトーン機能 主催 . NTT R & D ハムクラブ なし ) を贈る . 抽選は有効な交信局数 ( チェック・ログ分 日時 . 10 月 23 日 ( 日 ) 1800 ~ 2400 も含む ) 10 局ごとに 1 ロとなる抽選ロ数制で行う . 副賞 参加資格・日本国内のアマチュア無線局 . 希望局は意見欄に「副賞希望」と明記すること . 周波数 . HF 帯 ( 1.9 ~ 28MHz 帯 ) , V/UHF 帯 (50~ 失格事項 : JARL 主催コンテスト規約に準ずる事項 . 430MHz 帯 ). 1.9MHz 帯は 1907.5 ~ 1912.5kHz. 結果発表 : ① 12 月頃に公式サイトで公表 . ②電子ログ 部門 , 種目など表 3 参照 . 書類提出局には E - MaiI で通知 . ③ SASE 同封の書類郵 呼び出し : 「 CQNTTTEST 」「 CQNTT コンテスト」 コンテスト N R . R S ( T ) + 次項① ~ ③の電気通信番 送局には郵送で結果表送付 . その他 . 明記なき事項は , JARL 主催コンテスト規約に 号の内のいずれかーっ + N ( NTT グループ局のみ ) 準ずる . 電気通信番号 : ①運用場所における固定電話の市外局 番 ( 03 など先頭の 0 を含む 2 ~ 5 桁 ). ②運用場所で利用 公式サイト・ http://www.jarl.com/nttrd/ の IP 電話番号の上位 3 桁 ( 050 ). ③運用中に携帯して いる PHS または携帯電話の電話番号の上位 3 桁 ( 070 , お知らせ . 昨年までの Let's AI CONTEST をリニュー 080 , 090 のいずれか ). NTT グループ局が電信でナン バーを送る際は最後の「 N 」を数字の「 9 」と混同しない アルした . 主催・ AICLUB ように「 / 」を付加し , 「 / N 」と送信すること . 日時 : 10 月 30 日 ( 日 ) 1400 ~ 1959 運用場所変更 : 電気通信番号が 070 , 080 , 090 のいず 参加資格 . 国内外で CW 運用可能なアマチュア個人局 . れかのシングル OP 局に限り , コンテスト中に運用場所 シングル OP であればクラブ局およびゲスト OP も可 . を変更できる . 周波数帯 : 3.5 / 7MHz 帯 得点 : NTT グループ局との交信・・・ 2 点 , NTT グループ 局以外との交信・・・ 1 点 . 同一バンド内における同一局と モード : CW 呼び出し : CQ AI TEST の重複交信は , たとえ自局あるいは相手局の運用場所や 出力 : 自局に免許された範囲内 . 電波型式が異なっていた場合であっても 1 交信のみを得 使用電鍵 : 縦振り電鍵またはその代替物の限定 . 代替 点とし , それ以外は 0 占 物とは全て手操作にて短点と長点符号を出すものとし , マルチプライヤー : 相手局から受信した異なる電気通 単一接点を使用すること ( パドル , バグキーなどの片方 信番号 . の接点のみ利用は可とする ). コンテスト中において複 総得点 : ( 各バンドの得点の和 ) x ( 各バンドで得たマル 数の電鍵使用および電鍵の交換は認める . チ数の和 ) コンテスト NR : RST + 使用電鍵の名称 禁止事項 : ①クロスパンドおよびレピータによる交信 . 使用電鍵の名称 : ①英数字のみの組み合わせで 3 ~ 8 ②コンテスト中の電気通信番号の変更 . ③マルチ OP 局の複数地点からの運用 . ④コンテスト中の運用場所 文字とする . 名称にカッコやダッシュなどの記号を使わ ないこと . ②名称は各自にて任意の英数字で 3 ~ 8 文字 の変更 ( 電気通信番号が 070 , 080 , 090 のいずれかのシ の範囲内で創作して構わない . ただし , 全て数字のみは ングル OP 局を除く ). 認めない . 必ず 1 文字以上は A ~ Z の英文字を入れるこ 書類提出 : ① JARL 制定の電子ログ書類を E - Ma ⅱで提 C@ham radio 220 - 三ロ 電 電舌記念日コンテスト 第 1 回 AICLUB STRAIGHT KEY コンテスト

9. CQ ham radio 2016年10月号

」 T 日 5 八門 旧来の無線機であれば受信時に CW フィルタを用 でしよう . 筆者の知る限りでも「パソコン内蔵のサウ いたり , 昨今の無線機であれば DSP で帯域を調整で ンド回路から USB 接続の外付けサウンド回路付きの きるので上手に活用しましよう . 無線機のノイズ・リ インターフェースにしたら , 見違えるほど静か ( ノイ ズ減 ) で遠くが見えた」という人が大勢います . 中で ダクション機能もノイズ低減に効果的です . も , オーディオの入出力をトランスで分離しているイ アンテナとノイズの関係 ンターフェースは , 高周波の回り込みやノイズ低減に も役立ちます ( 写真 1 ). 非同調アンテナ ( いわゆる「釣り竿」アンテナな そして , もうーっのノイズ対策として受信帯域を ど ) の場合は , アース ( カウンターポイズ ) の取り方 や環境によってノイズが多い場合があります . 比較 狭くする方法があります . 通常は SSB フィルタの帯 域 ( 2.7kHz など ) で交信 ( 受信 ) しますが , これを lk すると共振 ( 同調 ) 型 , ループ , 水平設置型のアンテ ナは , ノイズに対して良好な結果を得られる傾向が Hz や 500HZ に絞るとノイズが格段に少なくなり快適 に海外交信ができます . あります . ・ JT65 アクティブ・ユーザー紹介・ 」 T65 ユーザーは , その魅力から国内でも日増しに増えています . 今月も」 T65 にオン・エアされている皆 さんからメッセージをいただきました . 再開局後 , 1 年で DXCC を取得 ニューヨークで。 W2 / JRIAQN ”としてオン・エアして います . 再開局して 3 年がたちますが , 当初は RTTY/ PSK そして JT65 / JT9 へと進みました . コールサインが 長いので工夫しなければなりませんが , W 局に「 ( 移動だ が ) JA コールサインとの QSO は初めて ! 」とよく言われ 生みの親の KIJT さんと JT65 で交信したときの QSL カー ドは , 私の宝物です , ます . JT65 のおかげで 1 年で DXCC も取得できました . >IOW 出力で 1200 QSO 北海道のほほ中央 , 美瑛町でオン・エアしています 3 免 許されているデジタルモードの中でも最初に手を付けた のが JT65 でした . まだ始めて一年半余りですが , この間 1 , 200 局余りと交信し , ほば半数以上は DX 局との交信で では聞くことのできない D X 局のコールサインを文字と す . わずか 10W の出力とダイボール・アンテナとの組み 合わせでも南極・昭和基地 (8JIRL) との交信ができたこ して見られることは , ーある意味新鮮な体験でした . 皆さん も手軽に DX の世界に浸ることができる微弱信号通信の とで , 非力な設備でも世界各局との交信を十分に楽しむ 楽しさをぜひ味わってください ことができることを実感しました . また , フォーンバンド 刃ヾマン・ハム 1 OW 出力でもはまる楽しさ 東京都北区から主に 15m バンドで QRV しています、当 局は典型的なアパマン・ハムですが , 10W 以下でも世界中と 三よ 4 物、、 0 」をにを、 ~ ー 交信できるこのモードにはまっています . アンテナは MLA や第一電波工業 D -330 " を使用していますが , 少しずつ 届いているかをチェックするのも楽しみの一つです . 当局 交信局数を増やしています . アパマンという制約はこのモ ードには当てはまらないでしよう . 自分の電波がどこまで の信号が見えていましたらよろしくお願いいたします . W2/JR IAQN 而川正明“。た。。面 Sakae Sa $ 0 乢 8LOC 佐々木栄 JS ILMG 渡辺正徳盟“ s 梔

10. CQ ham radio 2016年10月号

50MHz 帯入門に役立つ三つのデータ 巻末資料 これから 50MHz 帯に入門する場合に役立つ , 生しやすいか , どの方面と交信できやすいかを , つのデータを紹介します . 過去の入感状況からまとめたものです . 太陽活動 ます知っておきたいのは 50MHz 帯のバンドプ の黒点増減の影響を受けやすいバンドのため , 必 ラン ( 図 1 ). 4MHz 幅の広いバンドですが , 電波型 ずしもこの表のようにオープンしないこともあ 式によって運用できる周波数帯が異なります . り , 入念なワッチが肝要です . SSB による一般的な国内交信は 50.150 ~ 50.4 開 MHz 最後の表 1 は , 国内に設置されている代表的な 付近で行い , 50.100 ~ 50.150MHz は海外局の入感 ビーコン局のリストです . いすれも 24 時間電波が 時に備えて通常は空けておく慣習があります . 発射されているので , E スポなどの発生を知るの に便利 . 無線機にメモリしておきましよう . 次に図 2 は , さまざまな異常伝搬がいつごろ発 図 1 50MHz 帯のバンドプラン 50MHz 帯個波数 IMHz 52 52.50 52. 開 52.30 51.8 50.1 50.2 狭帯域データ CW , 狭帯 。の電話・ ■物 ~ : 電信・画像 全電波型式 ( 実験・研究用 ) 広帯域 = = ロ 電 帯像 広画 の画 O 電・ CW( 注 1) Vo 旧 51.50MHz 非常通信周波数 50.30MHz 51 .30MHz デジタル呼出周波数・非常通信周波数 50.1 OMHz 非常通信周波数 50.01 MHz ビーコン ( 注 3 ) 呼出周波数・非常通信周波数 注 1 : 50. OOMHz ~ 50.10MHz までの周波数は , 外国のアマチュア局との占有周波数帯幅が 3kHz 以下のデータ通信にも使用することができる . 注 2 : 50. OOMHz ~ 50.20MHz までの周波数で月面反射通信 ( EME ) を行う場合に限り占有周波数帯幅が 3kHz 以下のデータ通信にも使用できる . 注 3 : 50.01 MHz の周波数は , JARL が国際的な標識信号 ( ビーコン ) を送信する場合に限る . 注 4 : 51 MHr•51.5MHz までの周波数で外国のアマチュア局と通信を行う場合は , 占有周波数 3kHz 以下の電話・電信・画像・データおよび CW による通信にも使用することができる . 図 2 シーズン別の 50MHz 帯 DX 局入感チャート を一口 2 月 10 月 6 月一 7 月 3 月一 4 月 12 月 9 月 8 月 5 月 1 月 国内 E スポ 国内スキャッター ヨロッ / ヾ 北米 マルチホップ E スポ : ト : や : ト : ャ : ト アフリカ / 北米 / 南米 アフリカ / ヨーロッパー オセアニア アフリカ / 北米 / 南米 アフリカ / ヨーロッパ オセアニア F2 伝搬 海外スキャッター TE P 表 1 国内の代表的な 50MHz 帯ビーコン局 JA21GY 50.010 A6YB 50.027 JE7YNQ 0. 32 RØYE 一周波数 (MHz) 所在地 所在地 コールサイン コールサイン 周波数 (MHz) 沖縄県中頭郡読谷村 海道チ市 東京都大田区 井第江市 三重県伊勢市 宀崎県宮崎 福島県福島市 新潟県燕 JR6YAG 明@Z卩 D JGIZGW JA9YD B 50.037 5q40 50.490 3750 48 ham radio