東京 - みる会図書館


検索対象: 世界の日本人ジョーク集
9件見つかりました。

1. 世界の日本人ジョーク集

ないだろう。 ・リソース・コンサルティングが二〇〇 実際、アメリカの調査会社マーサー・ヒューマン 五年六月に発表した調査によれば、世界で最も生活費が高い都市は前年に続いて東京で、一一 位が大阪であった。これは、世界一四四都市を対象とした生活費ランキングで、日本の二都 市が上位を独占する結果となった。 ドルに対する円高進行などが生活費を押し上げ、大阪は前年の四位からランクアップ。ち なみに五位はソウル、九位は香港で、上位をアジアの大都市が占めた。 ヨーロッパでは、三位がロンドン、四位はモスクワと続き、 , ハ位ジュネープ、七位チュ リヒと、スイスの主要都市がこれに続いた 中国は、北京が前年の一一位から一九位に、上海が一六位から三〇位にそれぞれ後退。こ 国 のれは、中国の人民元が事実上ドルに固定され、割安な水準になっていたことが影響したため 金と分析されている。 お 章 ・強盗 第 ある外国人が、東京の喫茶店でコーヒーを頼んだ。すると一杯が一〇ドル近くすると

2. 世界の日本人ジョーク集

いう。たったコーヒー一杯で ? 彼は驚いてこう呟いた 「普通の国の強盗は頭にストッキングをしているが、日本の強盗は足にストッキングを している」 ・東京のカジノ ある中国人の金持ちが東京を訪れた。彼はせつかく東京に来たのだからとカジノに挑 戦することにした。しかし、ガイドはこ一つ一言った。 「気をつけたほうかいいですよ。この街のカジノは掛け金が高いですからね」 中国人の男は気を悪くしながら答えた。 「私はね、ケチな博打は大嫌いなんだ。それに事業に大成功したおかげで、金はいくら でも持っている。よし、勝負しようじゃないか」 カジノに着いた彼は、室内をぐるりと見渡した。部屋の中央部に大きなテーブルがあ その周囲には多くの勝負師たちが表情一つ変えずに座っていた。冷たい顔をしたデ ィーラーが黙ったままカードを配っている。テーブルの上には金色、銀色、白色のチッ プが積み上げられていた。

3. 世界の日本人ジョーク集

翌日、北京から東京に向けて、無条件降伏の勧告が来た 「どうです、まだ戦争を続けるつもりですかな ? 日本と中国の関係 日本と中国の関係の悪化を、海外のメディアも注目しながら報道している。靖国問題、教 大閣諸島問題など、 科書問題、東シナ海のガス油田採掘問題、中国の潜水艦による領海侵犯、小 いくつもの懸案が両国のあいだには山積している。 一一〇〇五年、中国各地で行なわれた反日デモは、その後沈静化の方向に推移しているもの の、またいっ爆発するとも限らない状況だ。また、一方の日本側でも、対中国観は悪化しつ 交 外つある。両国間の関係は、「国交正常化以降、最悪」とも評される。 治中国は近年、改革開放路線を着実に進め、経済システムの大変革に挑み続けている。市場 廴原理を取り入れて拡大し、実態としての資本主義国家へと変貌しつつある。日中関係も「政 歴 冷経熱ーと呼ばれるように、経済関係は極めて緊密だ。日中間の往復の貿易額は、年間一〇 六兆円を超えている。 しかし、一一〇〇五年には相次ぐ反日デモの影響もあり、一—八月の日本企業の対中投資実 191

4. 世界の日本人ジョーク集

同僚のアレクセイはいつも始業時刻の一〇分前に来るのだが、ある日、によっ て逮捕されてしまった。容疑は「西側のスパイ」であった。 サーシャはいつも始業時刻ピッタリに来るのだが、ある日、によって逮捕され てしまった。容疑は、「日本製の時計を持っているに違いないーであった。 世界に冠たる中小企業 「モノづくり大国」としての実力は、日本の大企業はもちろん、中小企業にまで染み渡って いて、それらが日本の経済を支える底力となっている。 しぼり たとえば、アメリカの航空機や字宙機器には、東京の大田区にある北嶋絞製作所という 像会社でしか作ることのできない部品が使用されている。ここで製作されるロケットの頭の部 国品がなければ、アメリカのロケットは飛ばない。さらに、アメリカのスペースシャトルや人 テ 工衛星の溶接を引き受けているのも、電子ビ 1 ム溶接という世界で唯一の技術を持つ日本の 東成エレクトロビームという中小企業である。 章 また、携帯電話の小型化に必要だったリチウムイオン電池のステンレスケースを細く絞る 第 技術は、世界でも東京の墨田区にある岡野工業株式会社にしかない。さらに、岡野工業株式

5. 世界の日本人ジョーク集

第二章お金持ちの国 というのである それは、以下のような三段階から成る計画であった。 一 / ロシアからの分離独立宣言を行う。 ニ / 日本に宣戦布告する。 三 / その日のうちに無条件降伏する。 ・可したいフ 学びたいのならロンドンへ行け。 食べたいのならパリへ行け。 着たいのならミラノへ行け。 聴きたいのならウィーンへ行け。 踊りたいのならリオデジャネイロへ行け。 稼ぎたいのなら東京へ行け。 死にたいのならバグダッドへ行け。

6. 世界の日本人ジョーク集

◎日本は社会主義 ? 【物価が高い】 ◎世界一高い物価 第三章勤勉な人々ー会社人間・カロウシ ◎真面目な国民性 【真面目・勤勉】 ◎問われる日本人の勤勉さ 望み 【会社人間】 ◎世界の教育大国 ロウソクのわけ ◎お堅いビジネスマン ◎努力を惜しまない人々 浮気現場にて 飼育員の対応 無人島にて 強盜 東京のカジノ タクシー 96 96 85 84 85

7. 世界の日本人ジョーク集

し CIef 中公新書ラクレ 202 せかい 世界の日本人ジョーク集 にほんじん しゅう ISBN4 -12 ー 150202 ー 7 C1295 Printed ⅲ Japan Published by CHUOKORON-SHINSHA. INC. ◎ 2006 Takashi HAYASAKA ください。送料小社負担にてお取り替えいたします。 落丁本・乱丁本はお手数ですが小社販売部宛にお送り 定価はカバーに表示してあります。 製本小泉製本 カバー印刷大熊整美堂 本文印刷三晃印刷 URL http://www.chuko.co.jp/ 編集 03-3563-3 9 電話販売 03-3563- い引 東京都中央区京橋 2-8-7 〒 1 -8320 発行所中央公論新社 発行者早川準一 早坂隆著 はやさかたかし 2 開 6 年 12 月 10 日 22 版 2 開 6 年 1 月 10 日初版

8. 世界の日本人ジョーク集

セルビアで「ナゴヤ」が連発される理由 世界各地を旅行していて、私が日本人だとわかると現地のほとんどの人は、「トウキョウ から ? ーと聞く。世界的に最も知られている日本の都市はやはり首都である東京であり、そ れに続くのが大阪、そして古都として知名度のある京都、さらに原爆についての知識から広 ち 島、長崎あたりが、外国人がよく挙げる日本の都市名である。 しかし、私の経験で一度だけ、この順位がまったく異なる街があった。それはユーゴスラ アビア連邦 ( 当時 ) の首都ベオグラードである。 人 本 ベオグラードはセルビア人が住民の大部分を占めるが、彼らが頻繁に私に向かって口にす るる言葉が「ナゴヤ」であった。ちなみに、私は愛知県出身なので、「あなたは日本人ですか ? 躍 もしかしてナゴャ出身 ? と聞かれれば、「そうだよ」と一応頷く。すると、彼らは一様に 活 界感激を顔全体で表しながら大いに喜ぶのであった。「どうしていきなりナゴヤが出てきたの 世 だろう ? 、と不思議に田」っている間もなく、続いて彼らが発する言葉によって、なぜこの地 七で名古屋が有名なのかが理解できるのであった。「ナゴヤ、ストイコビッチ ! グランパ ス ! ナンバーワン ! 」。

9. 世界の日本人ジョーク集

キリスト教における労働とは、アダムとイプが禁断の林檎を食べた罪によって、神から与 えられた罰である。一方、日本では天照大神が機を織っている場面が『古事記』や『日本書 紀』に描かれている。神様も労働しているのである。 こうした労働観の根本からの差異を、分かりあうことはなかなか難しい。欧米人からは、 しばしば「日本の繁栄は残業というルール違反から成ったものだ」「あれだけ働けば、そり などと批判、冷笑の鉾先が向けられる。「カロウシ」 や経済大国にはなるだろうけれど : という言葉を聞くと「理解しがたい不気味さ」を覚える人が多い。 私も昔、東京のとある雑誌編集部に勤めていた時代、深夜〇—一一時に帰宅することも珍し くなかったし、そのまま会社に泊まることもしばしばだった。そんな話をルーマニア人にす ると、「タ飯はどうするのか ? 、「いっ睡眠をとるのか ? 」、「家族は怒らないのか ? 、、「そ 々れなら貧乏でもルーマニアにいるほうがマシだね」などと口々に一言われるのであった。 ルーマニアでは仕事が午前と午後にシフト化されていて、多くの企業や学校の教師なども、 勉 一日のうちに午前か午後のどちらかに働けばよいシステムとなっている。これは雇用対策の 章 役目を果たしており、近年言われるようになった「ワークシェアリング」とも繋がる労働ス くびき 第 タイルである。もちろん、共産主義時代の軛からいまだに逃れることができずに経済の低迷 101