バックアップを万全のものとする クラウドストレージ 会社のセキュリティポリシーによって、 組みです。特定のフォルダと同期をとる 利用を禁止されていることも多いのですという考え方です。ですから、ユーザー 、、、、バックアッフをとるとい、つ意味でも、 がバックアップ作業を意識する必要があ ネット上の記憶域を貸し出すクラウド りません。たとえば、æo の OneDrive ストレージを利用するのは、とてもいい フォルダや Dropbox フォルダにファイル 方法です。このサービスの先駆けは を保存すると、自動的にクラウドスト Dropbox と GoogIe ドライプで、マイクロ レージ上にコピーが転送されます。 ソフトも OneDrive を投入しています。 反対に、でファイルを削除すると、 クラウドストレージは、手一兀の O と クラウドストレージからも削除されます。 クラウドの両方にファイルを保存する仕純粋にバックアップシステムとして考え
密機械のハードディスクは、とても壊れ 棚に場所を確保することです。その上で、 作業をこまめに保存します。ぜひ覚えて . やすいのです。最近は容量がとても大き いので、壊れると被害も甚大。対策の基 ほしいのが、 Ctrl + (J) ( コントロールキー を押しながらを押す。燔ペ 1 ジ参照 ) 本は、バックアップです。要するに、 2 台のハードディスクに同じデータを保存 という操作。これで保存かできます。 過去に作成したファイルを開いて、新するわけです。 バックアップ用ハードディスクを用意 しいファイルを作るときも同じです。開 して、定期的なバックアップを設定して いた次の瞬間に、「名前をつけて保存ーを 実行します。この習慣を身につけておくおくのが、いい方法です。オフィスなら ことで、過去のファイルを上書きしてし . チームごとにネットワーク対応ハー ディスクを用意して、日々のバックアッ まう事故も防げます。 プタスクを設定するといいでしよう。バッ ードディスクが故障するリ 続して スクにも備えなくてはなりません。超精 . クアップ専用ソフトを使、つのも便利です。 11 5 。 nl 仕事がはかどる PC 使いのコツ
C 〇 NTENTS ] 仕事がはかどる使いのコッ 5 備えあれは憂いなし。 O-O のトラブルに備えよう Q) バックアップを万全のものとするクラウドストレージ コレたけ覚えれば作業が一フクになるキーポード操作のコッ & 練習法 一人前の「エクセル使い」になるためのニつの攻略ポイント スタイルシートの活用で「ワードの達人」になるー ビジュアルを活かすための JPEG 活用術 データのやりとり自由自在 ! 「 OØ> 」を使いこなす スタイルシートを共有してチーム内で書式を統一 文書校閲機能でチームプレイ フリーソフトウェアの活用で単純作業をなくそう 電子メールの仕組みを知ればエ一フーにも驚かなくなる 「できる」と思わせる添付ファイルの送りかた セキュリティを意識したメールを送れば相手の信頼度も大幅アップー ハスワードをメールで送ると信頼をなくす 「情報漏洩」で新聞記事にならないための電子メールの常識 「届いた ? 」「届いてない ? 」が一目瞭然な「自分宛に 00 」ルール いつでもどこからでもネットに接続する選択肢が増えた 54 52 48 46 料 40 34 32 30 28 26 24 20 16 14 12 10 9 5 CONTENTS
ると、誤操作もあり得るこの仕様は不十 分なのですが、それを補って余りある特 長が一一つあります。 第一は、物理的に異なる場所にバック アップをとれることです。会社の中に バックアップシステムを置いたところで、 火事や大地震の前には無力でしよう。 第二は、会社のと出張用のノート O とで、カンタンにファイルを共有で きることです。ノートにも同期設定 しておくと、なにも意識せずにファイル を同期することができます。しかもバッ クアップが 3 か所になるおまけつきです。 クラウドストレージ 会社の PC 同期同期 自宅の PC クラウド ストレージ 出先の Web ブラウザ外出先のスマホ・タブレット 13 5 。 nl 仕事がはかどる PC 使いのコツ
要があるのは、「第 8 条の規定は : ハラバラになってしまいかちだからです。 ように、本文中で参照している部分のみ 分担する全員が、ひとつのスタイ” です。 シートを使って書いていれば、「見出し チームでの作業にあたって、スタイル 2 ー「見出し 3 」といった論理指定が自 シートを工夫したサンプル文書を最初に 然と統一できますので、合体もラクです。 配ってしまうと、書式の統一がとてもラ あるいは、「もっと大きな字で書きたいー クになります。あるいはスタイルシ 1 ト という人は、自分でスタイルの書式設定 設定ファイルをチームで共有するのです。を変更して作業すればいいのです。書式 十人十色といいます。分担してひとつは統合時に自動的に統一されます。 の文書を作成する場合、最後にまとめる オフィスの中には、さまざまな定形文 人が苦労するもの。ある人は見出しをゴ書が存在しています。そのそれぞれに向 シックにし、ある人は見出しに下線を引 いたスタイルシートを作っておけば、後 いている、というぐあいに、仕上かりか . の作業がとてもラクになるのです。 29 5 。 nl 仕事がはかどる PC 使いのコツ
査、交通事故の調査など、ビジュアルが OneDrive や Dropbox などのクラウド サービスは、スマートフォンアプリを用決め手の仕事にこれを導入すると、同時 意しており、それを使うことで、撮影画並行で報告書ができあがるわけです。 像を自動的にバックアップする機能を 帰社してから撮影写真を整理したり、 もっています。 iPhone や iPad/Mac にアッ 撮影画像をメール添付やファイル転送 プルが用意している一 Cloud も同様です。 サービスで送ったりするのに比べると、 写真データが自動送信されるフォルダはるかにスマートで、使い心地もいい を共有に設定すれば、出先で写真を撮影 撮影しているだけで、コトが運びます。 するたびに、オフィスのチームに写真が 地方や海外への出張での調査を想定す 自動送信されます。店舗や不動産の調ると、スピードアップぶりがわかります。 出先の社員とクラウド経由で連携プレイ
ここからがクラウドの本領発揮です。とで、たしかに部や課の単位ではその通 りです。しかし、遠く離れた事業所の OneDrive for Business の特定フォルダを チームで共有すれば、協働作業をラクにチームメンバーや、組織外のチームメン ーとのコラボレーションはど、つでしょ 進められます。参考資料フォルダもその 中に作り、必要なものはどんどん共有す ( うか。出張先からの利用はどうしましょ う ? Z < にそこまで対応させるの るといいでしよ、つ。もちろん、仕事には は、基本的に無理です。やろうと思えば スタイルシートを共有し、文書校閲機能 できますが、面倒が増えるだけです。 を ) 用しましよ、つ。 クラウドはインターネット経由の利用 「クラウドでなくても、 Z<(J) があれば、 を前提としていますので、組織外のメン 同じことができる」 ーとのやりとりが容易ですし、出張先 という上司かいるかもしれません。 からも、オフィスにいるのと同じ感覚で Z < co (Network Attached Storage) は 使、つことかできます。 ネットワーク接続型ハードディスクのこ
さて、同じく上司から、「文書が長くていいでしよう。ゴシック体にしたり、文 なったから、最初に目次をつけろ」と言わ字の大きさを変えたりしても、コンピュー れたら、どうでしよう。これまた通常は、 タにはその「意味ーがわかりません。「見 残業確定です。見出しを追って、書き出し出し 2 」という論理指定をしてあれば、 ワードにも「目次の項目として拾うべき て、ページをメモしなくてはなりません。 最悪なのは、目次を作ったあと、上司もの」ということがわかるわけです。 書き直しの指示が入ったときは、作業の から文書に修正指示が入ることです。そ のたびに、ページ番号の拾いなおしです。・瀲微に ) ・・・「印医 0 更新」・をします。これで スタイ , シートを吏うでいに 1 第いド、 ( ズレたページ番号も自動的に反映されま が自動的に目次をロしだしてくま なしていれば、後出しジャンケンの得意な 参考 - 資料い印・ A 」メニューをたどり、「自 動作成の目次」のパターンを選ぶのみです。上司がいても、気にならないでしよう。ス だいごみ タイルシートは部下の強い味方なのです。 これが論理指定の醍醐味であるといっ
なりすまし 他人のふりをすること。サービスを 利用するための ID とパスワードを 盗んで当該本人になりすます例や、 他人の名前や顔写真を拝借して SNS で書き込みをする例がある。 ノマドワーカー (Nomad worker) nomad は遊牧民のこと。テレワー クを活用して、レンタルオフィスや 喫茶店を転々としながら仕事をす る人たちのこと。 → 85 頁 バックアップソフト 指定したフォルダ内容やハード ディスクイメージを特定の記憶領 域に保存するソフト。効率的な保 存のために、二度目以降は差分だ けを記録する等の工夫がされてい る。フリーソフトウェアも数多くあ るし、外付ハードディスクがオマケ でつけていることも多い。 ハングアップ (Hang-up) 何らかの不具合で、利用中のアプ リケーションが反応しなくなること。 その結果、 PC 全体が応答しなくな ることをフリーズ (Freeze) という。 ファイル転送サービス 大容量ファイルを、相手のメール サーバの負担にならないように転 送するサーピスのこと。ウエプを利 用したダウンロード方式にしてい るところが多い。 → 43 , 70 頁 フォトレタッチソフト PhOtO retouching software は、写 真を修正するためのソフトウェア のこと。色合いを変えたり、大きさ を変えたり、修正したりすることが できる。業界標準はアドピの Photosh 叩である。 ブラウザ (Browser) 閲覧ソフトのこと。とくにウエプ ページを閲覧するソフトウェアを 指すことが多い。 Firefox, Chrome, Safari などがお勧め。 Windows に標 準の lnternet Explorer は、標準だ けにコンピュータ犯罪のターゲット になりやすいからである。 マルウェア (Malware) コンピュータウイルスやトロイの木 馬など、悪意のあるソフトウェアの 総称。 メールソフト メーラーとも言う。メールサーバに 対して、メールの送信要求や受信 要求を出すクライアントソフトウェ アであり、受信したメールを整理し たり、迷惑メールを識別したりする 能力をもつもの。 互換ソフト 他ソフトの操作性やファイル形式 に互換性をもたせたソフトのこと。 Microsoft Office の互換ソフトがい くつか出ている。 公開鍵暗号方式→ PGP 参照
備えあれば憂いなし。 CO のト一フブルに備えよう 昔から O ( パソコン ) を使ってきた足をひつばりかねないのが O です。 人間は、臆病なほど慎重です。それほど、 は「作業机ーと「保存棚」の二つ トラブルの多い機械でした。「もうすぐ終 . で構成されています。作業机が内蔵メモ わり , A 」い、つとさにフリース ! A 」い、つ 、保存棚がハ ードディスクなどの補 経験を何度もしているからです。 助記憶装置です。そして問題は、作業机 に問題がなくても、停電でデータ が不安定だということ。電源が切れた か消えることもあります。もうひとっ怖 り、フリーズしたりすると、作業内容が ードディスクの故障です。突失われてしまうのです。 然、過去のデータを読み出せなくなるこ ともかく鉄則は、作業を始めたらすぐ ともあります。仕事がはかどるどころか、 に、「名前をつけて保存ーを実行し、保存