キリストの生涯を知れば西洋絵画は 100 倍面白い ! 光輪のちがいに注目 ! ショットの《最後の晩餐》では、キリストの光輪は 金箔で、イ走の光輪は銀箔で差男旧ヒされている。 また、下のカスターニョの同画題では、キリスト とイ走のツは同じだが、ユダのうは無い。 i 「イ一 ジョット「最後の晩餐」 キリストが「 ( 自分を裏切るのは ) 私と同じ鉢に手を浸している者」と言った聖よイゝまゞ。 2 ヤ " = 、 書の記に忠実に、キリストと手前のユダカ洞じ鉢に触れている。ユダ”一 の服の色は同礼拝堂の連作《ユダ窈勿》 ( P55 ) と同じ。 パドヴァ、スクロヴェーニ礼拝堂 Photo:SuperStæk/ アフロ カスターニョ「最後の晩餐」 1447 年 ユダは 1 人だけ、キリストや他の { 麪走とは反文錐取手前 ) に座 らされ、その顔つきも暗い。上のジョット乍品と肩犲羨、「最 も愛された弟子」ヨハネは、キリストにもたれかかる。 フィレンツェ、サンタポローニア修一 Photo : A 旧Ⅳアフロ ボウッ「最後の晩餐」 1464-67 年頃 ボウッの《最後の晩餐》では、登場人物に 光輪はないが、その正面性やパンを葡萄 酒の上に置く祝福のポ - ズからキリスト がわかる。その左 3 人目のユダは金貨の 入った黒い袋を持つ。 ルーヴェン、シント・ペーテル大聖 堂 Photo:Su\HStOCk/ アフロ る。そうでない場合でも、彼は普通、裏 切りの代償である銀貨の入った袋を持っ ているので、この袋で判別することがで きるだろう 《最後の晩餐》といえば、やはり、仲間 の裏切りを予告され、動揺する使徒の姿 をドラマチックに描いたレオナルド・ ダ・ヴィンチの作品が有名だ。しかし、 そんな人間模様とともに、ユダの末路を 想像しながら鑑賞すると、「最後の晩餐」 という主題はより深みを増してくる 「最後の晩餐の後、ユダは兵士や民衆と キリストを追い、彼に接吻して、この人 がキリストだと兵士たちに知らせます こうしてキリストは逮捕されますが、ユ ダは後悔して、数日後にお金を返しに行 くのです・しかし、お金は結局受け取っ てもらえませんでした。その後ユダは、 銀貨の入った袋を投げ捨てて首を吊り、 一人寂しく死んでいきます。そういう意 味では、彼を悔悛の象徴と言うこともで きるでしょ ) つ」 さて、「最後の晩餐」は、どうしても ユダの裏切りをめぐる人間ドラマに目が 行くが、この主題にはもうひとつ、キリ スト教にとって極めて重要な要素があっ た。それが「最初の聖餐式」というテー マである。つまり、パンとワインを人々 に分け与える聖体拝領 ( カトリックにお けるミサ ) が、ここで初めて行われた。 「最後の晩餐」がミサの原型と言われる 理由はここにある。そのためこの主題は、 将来ミサをとり行う修道僧の教育を目的 、修道院の食堂の壁によく描かれた
ーキリストの生涯を知れば絵画 ! 倍面ー鋼 . 食堂 かって教会関係者だけが入ることができ た修 ; の食堂には、聖餐のドラマを描 いた「最後の晩餐」の壁画が飾られる。 カスターニョ 「最後の晩餐」 1 “ 7 年頃 ルネサンス時代の画家カスターニョが、 サンタポローニア修の旧食堂に描い た〈最後の晩餐》は、上の部分に、キリス トび刑、復活、埋葬の受難三場面が描か れている。 フィレンツェ、サンタポローニア修 ; Photo:Bridgeman/ アフロ 主祭壇のある教会奧の「内陣」や、長 大な翼廊に描かれたのは、もちろんキリ ストや聖母マリアの事跡や、教会にちな む聖人たちの物語である。しかし、キリ ストが処刑される前夜に弟子たちと食事 をともした《最後の晩餐》は、よく修道 院の食堂に描かれている 「最後の晩餐は、教会のミサの原型です そのため、この主題は将来ミサをとり行 う修道僧たちの食事の場に描かれたので ところでこのような祈りの絵画は、教 会や修道院に行かなければ見ることはで きなかったのだろうか ? 「いいえ、たとえばヨーロッパの街角に は、道の奥まった壁などにも聖母マリア の像が描かれていました。きっと、教会 などに行かなくても、マリア様はいつで も私たちを見守ってくれているそんな 感覚で、当時の人は街角のマリア像を拝 んでいたと思います」
14 9 5 、 9 8 年頃一 最後の晩餐 、歳頃 世紀末の大修復により甦った レオナルドの探究と構想の集大成 《最後の晩餐》 1495 ~ 98 年頃 ミラノのサンタ・マリ ア・テッレ・グラツイエ 修 ; のための乍壁 画。最後の晩餐の席で イエスがユダの裏切り を告げた運命の瞬間を、 演劇的とも言える手法 で見事に描き、レオナ ルドの名声を不動のも のとした。 20 世紀末 の修復により新事実が わかり、話題を呼んだ。 既う彡テンペラ 420X 91 Ocm ミラノ、サンタ・マリ ア・デッレ・グラツイエ 修一 ( 食堂北壁 ) 0 日 Otopr S2008 ( 08 「 iC 日 n 出 1 / アフロ
群像を分ける斬新な構図と 天才的な人物描写 ているのです。また弟子たちをただ均等 イエスによる衝撃の告知 に並べるのではなく、 3 人ずつのグルー 緊迫のトラマを捉えた大壁画 プに分けて左右対称に配しています。 長らく修復中であったが、 1999 年個々の人物は動きに満ちていますが、こ の修復完了によって大きな話題を呼んだ のグルーピングにより、画面全体に調和 《最後の晩餐》。公爵ルドヴィーコの菩提のとれたリズムが生まれています。さら 寺サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ に裏切り者のユダは従来、テープルの反 修道院の食堂を飾るために描かれこの絵対側に描かれることが多かったのですが、 は、現存するレオナルドの作品のなかで ここではペテロとヨハネという重要な使 は、最大かっ唯一の壁画である。 徒と一緒に置いている。そこに緊張感に 最後の晩餐は、福音書の有名なエピソ あふれたドラマが生まれてくるのです ードだ。使徒の一人ユダの密告により逮 この絵のもう一つの特徴は、人物描写 捕される前夜の晩餐の席、イエスはユダ が素晴らしいということです。イエスが の裏切りを弟子たちに告げる。驚く弟子裏切り者の存在を告げたその瞬間、弟子 たちに、自らの肉と血としてパンと葡萄たちの間には動揺がさざ波のように広が 酒を与えるイエス。食堂に飾られる最後 っていく。ある者は驚いて立ち上がり、 の晩餐の絵は、食事の度に、人間の罪深ある者はその言葉の真意を問いかける 自分ではないと訴える者、憤る者、顔を さを感じさせると同時に、それを超越し た主イエスの恩寵に思いを至らせる重要見合わせ議論を始める者。ここには同じ な意味をもつ。繰り返し描かれたテーマ表情や動作を見せる者は誰一人いませ だが、当然ながらレオナルドは伝統的な ん。これほど動きに満ちた、また多彩なアンドレーア・ 描き方には満足せず、習作を繰り返し、 感情を見事に描いた《最後の晩餐》はこ 小ヤコブ・ 熟考を重ねて独創的な画面を生み出した。 れまでありませんでした。レオナルドは バルトメロオ・ 「まず特筆すべきは、斬新な構図でしょ よく人物を観察して素描を重ね、身振り う。消失点はイエスの顔にあります。すや表情で心理状態を表わすことに優れて べての直線が、いま運命の言葉を発した いましたが、それがこの絵でも遺憾なく イエスへと向かいます。厳密な遠近法の 発揮されている。まるで演劇のクライマ 構図が、場面をドラマチックに盛り上げ ソクスを見るように、この物語のもつ重 フィリッホ↓ 大ヤコブ・ トマス・ シモン・ タダイ・ マタイ↓ イエス・ ヨハネ↓ ペテロ・ ユダ・ グループ 0 イエス ユダ フィリッポ ペテロ イ走の筆各ペテロ。思わずナイエスの言葉に思わず身を引き、・夏の結果、ロをあけているこ イエスの方に身を乗り出し、懇 イフを握りしめ、言葉の真意を銭袋を握りしめるユダ。影となとがわかり、衝撃の言葉を発し願するような表情を見せる。胸 確かめようと、隣のヨハネに耳った顔と視線は、じっとイエスた、まさにその瞬間であることにあてた手は、自らの潔白を訴 打ちをしている。 に向けられているようだ。 か日月らかになった。 えるものだろうか。 グループ① 数学的比率により 多彩な感情表現を 調和させた構図 弟子たちは 3 人ずつにグル ープ分けされ、イエスを 1 とすると、両脇グループが 2 、その外側が 3 の割合で 広がるように構成されてい る。リズミカルな画面構成 が、様々な青を見せる人 物たちにま財口を生み出して いるのだ。 グループ② グループ 3 イエス 8 2
ミ上コ宀二一“お ~ C 0 N T E N T S タ・ヴィンチ、キリスト教絵画、ギリシア神話・裸婦像の見方が分かるー 西洋名画を読み解く 6 レオナルド・ダ・ヴィンチ 全作品に隠された暗号を解く 優れた素描力と緻密な描写カ 若き巨匠の清新なデビュー作 受胎告知 注文主の謎かいまた残る レオナルド最初期の肖像画 ジネヴラ・デ・べンチの肖像 聖人の魂の叫ひが胸を打っ 数奇な運命をたどった未完の絵画 聖ヒェロニムス 東方三博士のネ拝なに残した未完の大作 同じ絵柄の 2 枚の絵が謎を呼ぶ 聖なる空間の神秘なる聖母子像 岩窟の聖母 加世紀末の大修復により甦った レオナルドの探究と構想の集大成 最後の晩餐 神秘の微笑みを浮かべる謎の女性の モナ・リサ ( ラ・ジョコンド ) 世界中で最も有名な肖像画 十数年の歳月をかけて構想した 大胆かっ不思議な構図の聖母子像 聖アンナと聖母子 先礼者ヨハ、イレオナルド最後の作品 万物を研究するダ・ヴィンチの 」もうひとつの遺産「手稿」 ・解剖学・人体比例研究 ・建築学・都市計画 ・航空力学・天文学 ・軍事技術・水力学と流体力学
イエスの生涯に訪れた最亜要シーンを読む すね」 もうひとりの弟子、福音書記者聖ヨハ ネは、「キリストに最も愛された弟子」。 その言い伝えを受けて、多くの画家たち 新約の使徒たち嬲緊は個性派ぞ が、彼を美しい若者としてあらわしてい る。《最後の晩餐》でダ・ヴィンチが描 いえば、やはり。へテロとヨハネだろう うために、彼は望んで逆さ十字の磔刑に いた、キリストの右隣に座るヨハネの姿 初代ローマ教皇ペテロと、 キリストの第一の弟子である聖。へテロ処せられた。ちなみに、このペテロの遺などはその例だ。また、ジョットやカ 最も愛された弟子ヨハネ は、最年長者として十一一使徒を統率した。骨が納められているのが、ヴァチカンのスターニョの《最後の晩餐》 (ææ キリストの死後、その教えを世界中に しかし、そんな彼の人間的な部分を垣間サン・ピエトロ大聖堂だ。 8 ) では、ヨハネは甘えるようにキリス 広めた使徒たちの姿を描いた絵画では、 見ることができるのが、キリストの逮捕「実は、否認をする前、ペテロはキリスト の体にもたれている トから「あなたは鶏が三度鳴く前に、私 ヨハネには、ペテロのようなエピソー とくにデューラーの《四人の使徒》が知後、「あなたはキリストと一緒にいた」 られている。ここに描かれているのは向と証一一一口され、 3 度に渡って「そんな人はを知らないと言うだろう」と一一一口われ、「絶ドはないが、キリストの死後、聖母マリ かって左から、ヨハネ、。へテロ、マルコ、知らない」と否認する、「。へテロの否認」対に先生を裏切りません」と誓ったんでアを自宅に引き取った人物とされる。そ パウロの姿。マルコは、十一一使徒には含というェビソードだ。後にペテロは初代す。それにもかかわらず、自分かわいさのため、絵画の中では、キリストの磔刑 まれないが、四福音書記者の一人としてローマ法王となるが、皇帝ネ口に捕えらで、尊敬している先生を裏切ってしまう。や、十字架降下、聖母の被昇天など、マ 活躍した。しかしこの中の、重要人物とれると、キリストを裏切った昔の罪を償そういうところが、非常に人間らしいで リアに関連する場面によく登場する テューラー「四人の使徒」 1526 年 画面左から福音書記者のヨハネ、ペテロ、マルコ、パウロ。こ窈乍品は、人 間の基本的樹各を示す「四気質 ( ヨハネ = 多血質、ペテロ = 粘液質マルコ = 胆汁質、パウロ = 憂鬱質 ) 」をあらわしていると考えられる。 ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク PhOto:ARTOTHEK/ アフロ
修復で浮かび 上がってきた絵柄 過去の加筆を除去する修復により、人物の表情や卓上の 品々が生き生きと甦った。テーカレクロスの模様まで精 織に描かれていたことやこ壁画上部の紋章入り装飾もレ オナルド作だったことカ痒怛月するなど、新発見も多い。 大な瞬間の緊張が、観る者に生き生きと 《最後の晩餐》は、すでにレオナルド の生前から損傷が始まっていた。通常の 伝わってきます」 ( 裾分先生 ) この絵についてはまた、レオナルドの壁画は、フレスコ画手法を用い、塗らし 制作ぶりを知ることのできる重要な証言 た漆喰の上に絵を描き、漆喰の乾燥とと もに絵の具を定着させる。だが短時間で があるそれによれば、彼は夜明けから 日没まで一度も絵筆を置くことなく、寝仕上げる必要があり、定着後は修正でき ないこの手法を嫌った彼は、自身の科学 食を忘れて打ち込む日があったかと思え ば、何日もまったく絵筆をとらずに作品 的な研究に基づき、油性テンペラという の前で何時間も考えていることもあり、 技法を用いた。その結果、充分に固着し また突然の衝動に駆られたように修道院なかった絵の具が剥落を招き、その後の にやってきて、画面に一筆か一一筆入れる度重なる修復・加筆と第一一次大戦の影響 と、また去っていくこともあったという などもあって、絵のオリジナル部分をほ レオナルドは寡作で知られる画家だが、 とんど見えなくさせてしまったのだ。だ また遅筆でもあった。構想にも時間をか が、世紀末の跚年に及ぶ修復によって、 けたが、制作にも熟考を重ね、一筆一筆加筆部分が除去され、レオナルドの制作 絵の具を丹念に塗り重ねて、独自の濃密時の状態にかなり戻ったと言われてい な画面を生み出した。そんな制作態度が る。幻世紀の私たちは、甦ったイエスや うかがえる興味深い証言だが、この壁画弟子たちの表情や、テープルの上に配さ に関しては、その手法が作品保存の問題れたパンや葡萄酒の描写の美しさなどを 目にすることが可能となったのである を生じさせたのも事実のようだ。 食卓の料理は 魚の切り身 魚は、晩餐図ではイエス の受難を象徴する。レオ ナルドは、その魚を切り 身に料理し、風味づけに - レモンかオレンジまで添 , キえていた。 壁のタベストリー は花柄たった フックの絵があったこと から、タベストリーと判 明。表面は別の絵柄で塗 り込められていたが、そ ーの一枚から色とりどりの 花幸羨が発見された。 習作から、構図を 試行錯誤したあとがうかがえる イタリアの伝勺構図は、弟子を一列に並べながらも、裏切り 者のユダだけはテーカレの反文報に置くものだ。習作から、当 初はその構図か踏襲されていたことがわかる。イ走の名前が書 き込まれており、本画の使徒名半断の参考となった。 《最後の晩餐》の習作 1495 ~ 97 年 紙、赤チョーク 26X39Cm ヴェネッィア、アカデミア美術館 イユ 工ダ スの / ーれネ か イエスのこめかみを 中心点にした構図 厳格な線遠遍去で描かれた画面。 中央で正三角形をつくるイエス の姿は、聖三位一体を表わすと , を ' ッこ もいう。修復の結果、イエスの こめかみに釘跡がみつかり、 こから紐を伸ばして作図が行わ れていたことカ痒用した。 ヨ / 、ネ Oa れ 0Ph60 S25 ) 8
キリストの生涯を知れば 西洋絵画は 100 倍面白い 処女マリア懐妊の瞬間を 受胎告知 ドラマチックに演出した 星に導かれ幼子イエスに 東方三博士 会いに来た謎の 3 人組とは ? キリストの洗礼嬲式によ。て キリストと弟子たちの席次に注目 ! 最後の晩餐、 迫り来る受難を予告する 苦悶するキリストの衝撃的な キリストの磔刑 イメージをどう伝えるか 新約の使徒たち嬲驪 昵ギリシア神話の五大美女で 読み解く西洋絵画 ウィーナ . ス美と愛の癒しの女王 ディアナ潔癖な処女神 ヘレ、不不倫の末、戦争を招いた傾国の美女 ーヴィーナスの嫉妬を買った美少女 プシュケ 。、ノド一フ。爆弾。を抱えた無垢な美女 本書は、月刊誌「一個人」の 2009 年 1 2 月号 「西洋名画を読み解く」 特集を再編集したものです。
新約聖書編の誕生・苦難・死を ョアキムとアンナ 姦淫の女 黄泉に下るキリスト イスラエルの民、ヨアキムと キリストは三日間の間に黄泉 不義の女を連れユダヤの単著 アンナはマリアの両親となる たちがキリストを良にかける。 の国へ下った ( 外典より ) 。 金門の出会い ラザロの蘇生 三人のマリア 三人のマリアがキリストの墓 子を授かった熹ひを胸に巉 死んでから 4 日たったラザロ を見に行ったが墓は空だった。 しあい接吻を交わす老夫婦。 をキリストは蘇生させる。 マリアの誕生 マルタとマリアの家 復活 ナザレでアンナは出産する。 キリストの世話をやくマルタ 墓に番兵を置いたが彼らが眠 と話をよく聞くマリア。 るうちにキリストは復活した。 「十・供はマリアーこけられる。 サマリアの女 我に触れるな マリアの神殿奉献 マグダラのマリアに復活した 三歳になったマリアは、神と ユダヤ人と犬猿の仲のサマリ の誓いで神殿で養育される。 ア人の女とキリストは語らう。 キリストが語りかける。 マリアの教育 エルサレム入城 エマオの巡礼 エルサレムに向かうキリスト ニ人の差ナが相手がキリスト マリアは歳まで天使たちの と気かっかないまま語り合っ。 世話により神殿で暮らす。 を群か枝や衣で祝する。 マリアの結婚 6 神殿を潔める 歳のマリアは、神の思し召 怒りにかられたキリストは神 徒たちの前に現れたキリス しで大工ョセフの妻となる。 殿から商人たちを追い払っ。 トをトマスだけは信 g じな、 キリストの昇天 受胎告知 6 ユダの裏切り住 銀枚でキリストを売ったユ 復から日後オリーブ山上 大天使カブリエルがマリアを から天に召されていった。 訪れ処女艪を生けゑ ダは悔い自ら命を絶った。 エリザベッ訪問 弟子の足を洗うキリスト一聖霊降臨 お告けの直後、マリアは聳 昇天から日後、徒たちは 最後のの前日、使徒たち の足をキリストは洗い始める。 に満たされ異国の言葉を 妹エリザベツを訪問する。 話し始める。 聖母の死 最後の晩餐 最後の審判龜 はるか後、高齢のマリアに大 - 食か始まった。キリストは キリストは裁きの座につく。 天使ミカエルが死を巫ける。 裏切り者の存在を告ける。 天国 オリーブ山上の祈りä 聖母被昇天 聖母の魂は、キリストに抱か一ペテロ、ヤコブ、ヨハネと離 死後の世界は最後の審判で天 れ天にのほっていった。 れキリストは山上で神に祈る。 国と地獄に分かれる。 聖母の戴冠 キリストの逮捕 地獄 兵士たちレ」群衆に囲まれ、ユ 地獄に下る人を凄まじい悪魘 聖母マリアの涯の最後の場 が待っている。 面。天上で越旭される。 ダはキリストに接吻する ヨハネ黙示録 降誕 9 ペテロの否認 ペテロは自分はキリストを知 キリストが再び現れ、神の勝 べツレヘムでマリアは男の子 利を宥言する時が迫っている を出産する。イエスである。 らないと三肖認する。 キリストの嘲弄 洗礼者聖ヨハネ 羊飼いの礼拝 キリストは死刑の判決を受け 旧約の最後の預言者。イエス 羊飼いのもとへ天使か現れ、 一亠 - 工の誕生が告けられる。 人々は彼を打ち唾を吐く。 に洗礼を施した。 ビラトの前のキリスト サロメ 東方三博士の礼拝 ローマ総賢ヒラトは、キリス ヘロデに獄中の洗礼者ヨハネ 星の知らせをつけ東万の三博 トの恩赦を群衆にゆだねる。 の首を所望する妖婦。 士が幼な子の元へたどりつく。 マリア伝 キリストの生涯 五ロ ヨノ、ネ 黙示録 キリストの復活 一を 0 イエス・キリストの 生涯を描く一大絵巻 イエス・キリストの生涯や、彼が起こ した様々な奇跡を記した新約聖書。「受ぎ 胎告知」に始まるその誕生から、洗礼に よるキリストの活動開始と人々への福 たつけい 音、そして磔刑と復活の物語もまた、画 家たちのインスビレーションをかきたて た。とくにクライマックスの「磔刑」に 向けて、「最後の晩餐」「キリストの逮捕」 「尋問」「拷問」と加速度的に展開する受 難の物語は圧巻。それら緊迫の場面から、 レオナルド・ダ・ヴィンチの《最後の晩 餐》 ( % ) 、ジョットの《ユダの接吻》 ( ) 、マンテーニヤの《磔刑》 ()* ) 、と数々の名作が誕生した。 なかでも注目したいのは、凵世紀のイ タリアの画家、ジョットが描いた《ユダ の接吻》である裏切り者のユダの接吻 を合図に、キリストの逮捕劇が始まるこ の緊迫の場面では、キリストを見上げる ユダと、ユダを見つめるキリストの無言 のドラマが感動的だこの作品が、イタ リア絵画にドラマを持ち込んだジョット の、最高傑作といわれるゆえんである さて、キリストの誕生から磔刑にいた る主な主題は、後のページで紹介するた め、ここではその後のキリストについて 触れてみよう はりつけ ゴルゴダの丘で磔にされ、人間として の死を迎えたキリストは、一度埋葬され るも復活し、様々な奇跡を起こした後に 昇天した。そして、この世の最後の日に
ジョット「ユダの接物」 1304- 年頃 スクロヴェーニ礼拝堂壁画でも傑 作とされる「ユダのま勿」は、キリ ストに接吻するユダと、裏切り者 スクロヴェ - ニ礼拝堂 Photo:SuKHStock/ アフロ キリズトの生涯を知れは洋絵画盟 00 倍面自いド , が、何面にもわたって連なっている フレスコ画とは、壁に漆喰を塗り、そ の漆喰が「フレスコ日イタリア語で新鮮」 ( つまり生乾き ) のうちに水溶性の顔料 で絵を描く技法である。大変古い手法だ が、ンヨットはそこに「ジョルナータ法」 を取り入れて、ルネサンス期における、 フレスコ画の全盛期をもたらした。 《最後の審判》をはじめ、ミケランジェ 口が描いたシスティーナ礼拝堂のフレス コ画や、ラファェロがヴァティカーノ宮 殿「署名の間」に描いた《アテネの学堂》、 そしてフレスコ画の手法を嫌って油彩と テンペラによる混合技法を採用したため に傷んでしまったレオナルド・ダ・ヴィ ンチの《最後の晩餐》でさえ、ジョットが いなければ生まれなかったかもしれない 「またスクロヴェーニ礼拝堂に描かれた 聖人たちの光輪などは、漆喰が完全に乾 いてから金箔を貼っています。金箔は水 に溶けないですからね。弟子たちの光輪 には銀箔も使っています。窓から入った 光やろうそくの明かりがこうした箔に当 たり、聖人たちの姿をより神々しく見せ ています」