lin - みる会図書館


検索対象: ビルマ語常用6000語
165件見つかりました。

1. ビルマ語常用6000語

[SwedE] 39 [Swedagoun] 3 様 [Swe din:ga:] 誉 [Swenw€] : [Sweban:] 〔 366 〕 仏塔 ) [ 名 ] 金製品 , 金器 [ 植 ] トウワタ ( ガガイモ科 ) ① [ 名 ] 金貨② [ 植 ] ヒャク ニチソウ ( キク科 ) [ 植 ] スナズル ( クスノキ科 ) ① [ 名 ] ちんちん , ちんこ , 陰 茎② [ 植 ] ハナシュクシャ ( ショウガ科 ) : 誉 [Sweban:nw€] [ 植 ] コバナアリアケカッラ 目 [Swepjiso:] [Swep'ajou 司 [Swebju] ( キョウチクトウ科 ) [ 鳥 ] フタオビヒメコノハドリ [ 植 ] カボチャ , クリカボチャ [ 名 ] 白金 , プラチナ [Swe jin 0ein:0i?] [ 名 ] 思春期 2 [Swejesein] ① [ 動 ] 金メッキする② [Swe [Sw [Sw€:Swe:so] jezei 司 [ 名 ] 金メッキ [ 形 ] しっとり濡れた [ 動 ] しっとり濡れる , べっと り濡れる 8 Swi 可 win pja. bjaSi. ] [ 形 ] 浮き浮きする , 楽しい [Swin lan:] [ 形 ] 愉快だ , 楽しい , 嬉しく なる

2. ビルマ語常用6000語

[lin:] [lin:zw€:] ゆ [ lada. ] 〔 389 〕 ワシ ( ワシタカ科 ) ワシ , インドシロエリハゲ [ 鳥 ] ハゲワシ , べンガルハゲ [ 動物 ] コウモリ , オオコウモリ 明ける ① [ 形 ] 明るい② [ 動 ] 夜が (.) & [loda.main main] [ 動 ] がっくりと首をう [lin:ne] QÆ:4[lin:no. ] [labain] & 目 [lin:mi:zw€:] [lin:mwe] & 円早 [lin:joun] Q)&GQ) [lin:ne] [Iinned3i:] & 円 [lin:lun:] Q)é:oÆ [Iin:w€P] 町 lei 司 (Q) つ 6 & [laun tsun:] (Q) っ 6 [laun] なだれる [ 植 ] ショウブ [ 動物 ] ヒメコウモリ [ 動物 ] イルカ , カワイルカ [ 鳥 ] オオチュウ [ 動物 ] ナンジャ , コモンヘビ [ 鳥 ] カンムリワシ , クマタカ [ 植 ] ショウブ [ 植 ] ニガショウガ , イモニガ ショウガ ( ショウガ科 ) [ 植 ] ブドウハゼ [ 鳥 ] ゴイサギ ( サギ科 ) [ 名 ] ①性器 , 生殖器② ( 文 [ 動 ] ①燃える②爛れる , 炎 [ 動 ] 燃え尽きる , 焼け焦げる 法上の ) 性 症を起す

3. ビルマ語常用6000語

: 0 G2 : 〔 454 〕 ② [ 感 ] いいか / よいな / [hin:ga?mwe:] [ 名 ] 調味料 oé:q[hin: t . ] [hin:d30] U)&OQ) つ [hin:gala] c-D & [hin:nu. nw€] [ 動 ] 嘆息する , 溜息を洩らす [ 名 ] 吸物 , スープ , 汁 [ 植 ] フウチョウソウ [ 植 ] ①ヒュ②イヌビュ & [hin:nu. nw€ s'u:bauP] [ 植 ] ハリビュ ( ヒュ科 ) c-Dé盟 [hin: jw€P] [ 名 ] 野菜 U)&GQ):*: [hin:le: 。 : ] [ 名 ] ①ごった煮②博識家 (-D&Q-Æ: [hin:lin:] & 円っ [hin:ja] ① [ 形 ] 露わな , 露出した② [ 副 ] 露わに [ 名 ] おかす , 惣菜 : [hin:öabada:] [ 名 ] 朱 , 辰砂 & 8 盟 [hin:öi: hin:jw€?] [ 名 ] 野菜 , 蔬菜 G()D っé[hau 司 っ & [haun:] っ &純: [haun:nun:] 06[hP] 03öo}[heiPhan] 円 [hou?] ① [ 動 ] ( 大が ) 吠える② [ 形 ] 臭い , 腐臭のする る [ 形 ] [ 形 ] そうだ , その通りだ , 事 [ 名 ] 増長 , 威張る事 [ 動 ] 大音声を発する , 咆哮す [ 動 ] 叫ぶ , 大声を挙げる [ 形 ] 古ばけた , 色あせた 古い , 古びている

4. ビルマ語常用6000語

COØ Q) & 0 う [lan:zojei?] Q) & 0 [lan:zin] [lan:zoun] & 円 lan u 司 ・ : ・つ [lan:tama] 〔 395 〕 [ 名 ] 旅費 [ 名 ] 路線 , 綱領 [ 名 ] 交差点 , 四つ角 ① [ 名 ] 案内書 , 指針② [ 動 ] 道を説明する [ 植 ] ナガバキダチオウソウカ っé[lan:daun. ] [ 名 ] 街角 Q) & 0 早 : : [lan:pan: s'EP0w€je:] 0-Æ:g [lan: pja ・ ] [ 名 ] 交通 ① [ 動 ] 道案内する bja. ] [ 名 ] 案内人 ② [lan: [lan: p'au?] [ 動 ] 道を作る c06:8:#[lan:mi:dain] [ 名 ] 街灯 Q) ・ : っ : & (-) っ [lan:öwa: lan:la] [ 名 ] 通行人 うろっく Q) ・ : (.)Q) つ : [lan: Oola:] [ 動 ] ぶらっく , & 。円つ [lan: 第 u 引 [ 動 ] ①歩く②散歩する 曾 [lein. ] [lein. me] - [lein. mji] lei 司 ① [ 自動 ] 転がる② [ 助動 ] ( 不審さを表す ) ~ だろう か ? ③ [ 助動 ] ~ であろう [ 助動 ] ( 推測を表す ) ~ だろ [ 助動・文 ] ~ であろう [ 動 ] ①騙す , 欺く②捻る , 抓る③ [ 形 ] 螺旋になっ

5. ビルマ語常用6000語

[ la フ s を ] Q)é. [ lata 司 〔 392 〕 [ 形 ] 新鮮だ , 生鮮だ [ 助動・文 ] ~ であろう (.) 卩 a フ la a a 引 [ 副 ] 新鮮で Qi[lan. ] 頃 lei 引 8 円 [leiPtSi] [lan. no:] 峯 8 [lan. p'ja?] 卩 a 司 早ゅ早 : [lan:s'an:] [ 動 ] 驚く , びつくりする , た まげる , ぎよっとする [ 動 ] 驚いて目をさます [ 動 ] 仰天する , 肝をつぶす , 魂消る [ 自動 ] ①ひっくり返る , 仰向 けになる②反り返る , 捲 れる [ 形 ] 活き活きしている , 瑞々 しい [ 形 ] 爽やかだ , 清々しい , み すみすしい , 生き生きして いる ① [ 形 ] 空だ , 空になった② [ 名 ] 福 , 幸運③賄賂 ① [ 動物 ] 亀② [ 動 ] 巻く , 丸める③ [ 形 ] 丸まった [ 動物 ] スッポン 5 円 : [lei?tSE?tujwe:] [ 動物 ] タイマイ d6åo&Q)é:ß6[leiPk'€:tin:lin:p'ji?] [ 形 ] ①泥沼状態 の , 膠着状態の②執着し

6. ビルマ語常用6000語

鸙 [jingwin] 蘚 : [jinoan:] 8 [jin s'ain] 峯 [jin nun ・ ] 〔 349 〕 [ 名 ] 懐 [ 植 ] [ 名 ] 鳩尾 ( みぞおち ) [ 動 ] 直面する , 遭遇する トゲサラカ ( ヤシ科 ) 田目 [jin tat'eiPt'eP p'jiP] [ 動 ] 胸がどきど きする , 気が気でない 目 [jin t 叩℃ bo p'jiP] [ 動 ] 胸がときめく , 胸 がとどろく 目 [jin tama. ma. p'jiP] [ 動 ] ひやひやする , 不 安を感しる , 気がかりだ 円つ目 8 [jindu. mana p'ji?] [ 動 ] やりきれない思 ? 品 [jinbaP] 2 [jinbjindo] 2 [jin が可 2 : [jin boun:] 28 : [jindo:] 2 斡 [jin nin. ] 2 [jin pu] いがする , 口惜しい思いを する , 悲憤慷慨する [ 名 ] プローチ [ 動 ] 胸が痛む , 痛ましく思う [ 動 ] ①胸がつかえる , ( 消化 不良で ) 胃がつかえる②心 配になる [ 名 ] 胸 [ 名 ] ( パゴタ、、の ) 境内 [ 動 ] 胸が騒ぐ [ 名 ] ①衿②涎掛け ? っ早 : [jin baun tan:] [ 副 ] ①肩を並べて② 対等に

7. ビルマ語常用6000語

〔 14 〕 ① [ 動 ] 偵察する , 斥候に出る ② [kin:dau?] [ 名 ] 斥候③ ポーイスカウト [ 植 ] ャサイカラスウリ ( ウリ ~ 羽 & [kin. boun] & つ [kin: t'au?] 科 ) っ [kaunma. le:] [ 名 ] 女の子 , 少女 っé060}[kaunsi?wu 司 [ 名 ] 領事 [ 名 ] 評議会 っ [kaunsi] ② [ 名 ] 奴 , 此奴 っé[kaun][gaun] ① [ 助数 ] ~ 匹 , ~ 頭 , [ 動 ] 逃れる , 免れる & [kinIuP] & 6G っ [kin:Iei?t'So:] [ 動物 ] オナカ、、トカゲ [ 動物 ] イカ [kin:mun] [ 動 ] 倒立する mé:g : つっ [kin:mi:gau? t'aun] & 冒 : つ [kin:mi:gau?] [ 虫 ] サソリ っ & [kaun:] ① [ 形 ] 良い , 善い , 優れた , 立派な② [ 助動 ] ~ かも知 れない っé:mé[kaun:gin] [ 名 ] 天 , 空 っ & っ & [kaun:gaun:] [ 副 ] 良く , 十分に っé:c*ßl[kaun:d30:pju. ] [ 動 ] 貢献する , 役立つ っ & 目 :co: [kaun:d3i:pe:] [ 動 ] 祝福する , 称讃の辞 を贈る , 慶賀する

8. ビルマ語常用6000語

t..D つ つ [hagw€?] っ [ha] 〔 452 〕 ~ な , ① [ 助 ] ~ は② [ 形 ] 空つば ~ ぜ [ 名 ] 欠陥 , 弱点 いや / おやまあ / 何と / [ 助 ] ~ なんだから④ [ 感 ] の , うつろな , 空虚な③ つっっß6[hatata p'ji?] [ 形 ] うつろな気持だ , 物 っ coa [halawa] 足りない [ 名 ] 外 ( うい ) 郎餅に似たバ ティン産の菓子 ()D っっ (D&Q)é: [hala hin:lin:] [ 副 ] うつろな気持で , c-D つ [haOa. ] ばっかり穴が開いた感しで [ 名 ] ューモア , 諧謔 ・。 & っっ 8 [hi. mawunta taun] [ 名 ] ヒマラヤ山 円 [hu ・ ] R5[hu jwe ・ ] [huöamj a. ] ? つ : [hu:ja:] [ 助・文 ] ~ と , といって [ 助・文 ] ~ といって , ~ とて [ 助 ] ~ というものはすべて , [ 名 ] 占星術師 , バラモン ① [ 呼びかけ ] おい② [ 文末 の接尾辞 ] ~ な ~ は悉く っっ :鱆 [he:la:wa:la:ne.] [ 副 ] 大声でわめき 散らすだけで , わいわい言 うばかりで

9. ビルマ語常用6000語

〔 331 〕 すれた 0)å6: [jin ba:] c-Då [jin] c-D 叟 [jintaiPmu. ] [ 名 ] 乗物 [jin] c-Då: [jin:] & 25 [jamin:jou?] c-D 円 : 夐 [jintSe:mu. ] 円 : [jintse:] c-D6 : [ji?mjo:] c-D6q: [ji?mu:] & 。 & [jain:bin:] 柔順な②慣れた , 馴れた [ 形 ] ①おとなしい , 温和な , ③優雅さ [ 名 ] ①文化 , 文明②伝統 明的な [ 形 ] ①優雅な , 上品な②文 い③効力の衰えた かな②慣れた , おとなし [ 形 ] ①優しい , 優雅な , 雅や 資 ( マッチ , 酒など ) [ 名 ] ①麻薬②国内消費物 [ 動 ] 酔う [ 動 ] 手助けする , 協力する [ 名 ] 吊り人形 [ 動 ] ( 病気や怪我が ) ぶり返 す , 再発する , 悪化する [ 名 ] 交通事故 , 衡突事故 [ 形 ] ①劣る , 下等だ②減っ 足りない [ 副 ] 最低限 , 少なくと [ 形 ] 劣った , 劣等な , 下等な た , 円 : [jou?swa. as'oun:] も 円 [joupnan. ]

10. ビルマ語常用6000語

早 : 町 t ・ ein : t u 引 : & [t'ein:0ein:] R}[t'oun] 円 & [t'ount'ain:] 円 [t'ounze:] 〔 173 〕 する④ [ 助数 ] 一階 , ~ 層 , ②重なる③繰返す , 反覆 ① [ 動 ] 重ねる , 積み上げる [ 名 ] 麻酔薬 [ 形 ] 鈍い , 勘が悪い [ 動 ] 痺れる , 麻痺する 束する る④補導する , 身柄を拘 する③管理する , 統御す 保存する②抑える , 抑制 [ 動 ] ①維持する , 護持する , [ 動 ] 抑制する , 規制する る , 世話をする ②管理する③子守りをす に a フに a t'a?k'a] [ 副 ] 重ねて , 繰り返し , 808 円 [t'a?toju] 808 ワつ [t'aPtaja] [ 鳥 ] ズアカコウシチョウ ( キ ヌバネドリ科 ) ① [ 名 ] 小麦粉をフライバン で幾重にも焼いた食べ物 ② [ 植 ] マリーゴールド ③ [ 植 ] ヒャクニチソウ つ。早 : [t'aptajaban:] [ 植 ] ①マリーゴールド