pjo - みる会図書館


検索対象: ビルマ語常用6000語
85件見つかりました。

1. ビルマ語常用6000語

つ : 2 [pja:je] 〔 233 〕 [ 名 ] 蜂蜜 つ : 2 & 0 う : 円 [pja:jezan:k'aji:t'w€?] つ : [pja:oun] [pjuüa] 鯢 ? [pjo ・ ] G()d ? [pjo. gw€?] G(d?G(d? [pjo. bjo. ] [ 動 ] 新婚旅行に出る [ 名 ] 蜂の巣 ① [ 名 ] 慇懃 , 丁重② [ 形 ] 慇懃な , 懇切丁寧な③ [ 副 ] 丁寧に , 丁重に , 慇懃に [ 形 ] ①軟かい , 柔軟だ②弱 , 弱まる [ 名 ] 弱点 , 欠点 [ 副 ] 一寸足りすに , 不足気味 で 鯢 ? 鯢つ & [pjo. bjaun:] [ 形 ] ①柔かい②穏やかだ 鯢 pj 司 ① [ 形 ] 楽しい , 愉快だ② [ 動 ] 溶ける G つ。 ? つつ & [pjozaja kaun:] [ 形 ] 楽しい 鯢 56 : [pjoba:] 鯢 [pjobaiP] 鯢町 pj 可 wi 司 氓 . [pjo. ] 氓 .8 [pjo. t€?] [ 動 ] ①楽しむ , 享楽する , 快 楽を求める②房事を楽し む [ 動 ] 愉しい , 愉快だ [ 形 ] 楽しい , 愉快だ ① [ 名 ] 四語一行の長編詩 ②むかっく , 吐き気を催す [ 動 ] むかむかする , 吐き気が

2. ビルマ語常用6000語

〔 239 〕 [ 形 ] 円滑だ , 順調だ , 調和が とれている [ 自動 ] 解決する , 片付く , 片 がっく [ 動 ] うまくいく , 順調だ [ 動 ] ①走る②逃げる [ 動 ] 走り回る , 駆け回る ① [ 動 ] 裂ける , 口が開く② [ 形 ] よく開いた ① [ 動 ] 話す , 言う , 喋る② [ 形 ] 多い [ 動 ] 喋る , 話す , 語る [ 動 ] 説明する [ 動 ] ①崩れる②ばらばら になる , 砕ける [ 自動 ] 崩れる , 瓦解する [ 動 ] 崩壊する , 崩れ倒れる ① [ 動 ] 煌く , 閃く②冗談を 言う , おどける , 滑稽な事 を言う③付け加える , 添 加する④ [ bj 司 [ 名 ] 幅 , 広さ Gßß6[pjebji?] Gß2& [pjeSin:] [pjel€] Gå: [pje:] G 目っ : [pje:lwa:] 目 [pj€:] つ [pjo:] G 目っ [pjo:s'o] G 目つ目 [pjo:pja ・ ] 目 [pjo] 目 [pjo kwe:] 目 [pjol€:] 目 [pjegadein] [ 名 ] 暦 , カレンダー 目 ? 目 [ [pj€pj€ pju. ] [ 動 ] 嘲笑する , せせら笑う

3. ビルマ語常用6000語

望トつ町 pjo : t ・ aun ] [pjo] [pjo:] qt•oé[pjo:bin] 望 [pj€P] 円 [pj€ptsa. ] [pjE?kweP] 望 & [pj€psi:] 目っ : [PJ€?Pja:] 26 目は pj ji pju. ] 鯢つ [pjau?] 〔 234 〕 する ① [ 名 ] 処女 , 少女② [ 形 ] 未婚の , 独身の③幼い , 年少の ① [ 動 ] 植える② [ 助動 ] しはじめる [ 動 ] ①種蒔きをする , 植える ②物事を始める , 基礎を作 る [ 名 ] 苗 ① [ 自動 ] 壊れる②失敗す る③堕落する④敗れる , 敗北する⑤故障する [ 動 ] 墜落する [ 動 ] ①怠る , 約束を破る② 為損う , 失敗する [ 動 ] ①毀れる②堕落する , 転落する , 品行が悪い , [ 動 ] 毀れる , 損傷する [ 動 ] る , 笑いものにする , 冷笑する ① [ 動 ] 消える , 失くなる② ( 病が ) 治る , ( 傷が ) 癒え る

4. ビルマ語常用6000語

ßåé[pji ・ zoun] 目 & [pji. tin:] 目 [pji. リ司 [pji. p'jo:] 目。 [pj i ・ wa ・ ] 目 [pje] 目 : & [pjed3i:oa:] 目 [pj i t€] 目円 & [pjidwin:] 目つ [pjidaunzu. ] 目ャ [pjin€] 目 [pji pauP] 目 : [pjiban:Swe] 目円 [pjiöubai 司 目 [pja?] 目ら [pjaps€:] 〔 242 〕 する [ 動 ] 揃う , 整う , 十分にある , 一杯だ [ 形 ] はち切れんばかりだ , 豊 満だ [ 形 ] 充満した , 一杯になっ た , 豊満な [ 形 ] ふつくらとした , 太りし しの , 豊満な [ 動 ] 叶う , 望みどおりにな る , 満たされる [ 名 ] ①国② [ pji ] 緬升 = 16 分の 1 緬斗③ [pji] 膿 [ 動物 ] イカ , モンゴウイカ [ 動 ] 膿む , 化膿する [ 名 ] 国内 [ 名 ] 連邦 [ 名 ] り月 [ 動 ] 膿が出る , 膿が破れる [ 植 ] モクセンナ ( マメ科 ) ① [ 名 ] 国有② [ 形 ] 国有の [ 自動 ] 切れる , 跡絶える , 断 絶する [ 動 ] ①断絶する , 断交する

5. ビルマ語常用6000語

う 9 [aje: sun. ] 〔 492 〕 行動を起す , 取締まる② 取調べる , 訊問する [ 動 ] 思いきってする , 敢行す る つ。 9j0 : dewin] [ 副 ] 親しく , 分け隔てなく , ざっくばらんに 目 [ [ejo a0e pju. ] [ 動 ] 敬意を表する , 敬礼す を [ajo:] を円向 0 : t'ou?] い j ] ヮ [oj€?pja 司 い j mu:] つ [ejapaja] [ajinga. ] 競 [ejin Z91 司 : [ajin:] & 2 町 aji 吶 i 司 る , お辞儀する [ 名 ] ①骨②柄 [ 動 ] 定住する , 永住する , 生を貫く , 骨を埋める [ 名 ] 酒 [ 名 ] アルコール [ 動 ] 酔う , 酔払う [ 名 ] 跡目 , 家督 [ 副 ] ①先に②以前に [ 副 ] 逸って , せいて , 早々と , あわてて , そこつに [ 名 ] ①根本 , 基礎②根元 ③資本 , 元手④元金⑤ 親族 , 血族 [ 名 ] 資本家 92 & 2 [ajin:Sin sani?] [ 名 ] 資本主義 鯢つ 6 [ajau 司 [ 名 ] 色 , 色彩

6. ビルマ語常用6000語

[apjo] OG 望つ [apjau?] 望 & 円 [epjin: t'u] 望 & [apjin: pje] 目 : 町 api : dai 司 目 [api: apain] 目っ [apja] 目 : [api:] 〔 483 〕 [ 副 ] 完全に , 徹底的に [ 副 ] 悉く , すっかり , 徹底的 的に [ 副 ] 完全に , 完璧に , 徹底 ① [ 名 ] 終り , 終了 , 完了② [ 名 ] 青 , 青色 気晴らしに [apjin:bje] 退屈しのぎに ① [ 動 ] 退屈が紛れる② [ 副 ] [ 形 ] 怠け者だ , 怠慢だ [ 名 ] ①紛失②謝金 , 礼金 [ 名 ] 乙女 , 娘 , 未婚の女性 余技の , 善意の 。目つ : [apje: alwa:] [ 副 ] 大急ぎで 。 [epjo:] 。目つ [opjau?] [opjin] [ 名 ] ①話し , 喋り②広さ , 範囲 [ 名 ] ①点 , 斑点② ( 建物の ) 飾り , 彫刻 ① [ 名 ] 外 , 外部② [ 助 ] ~ 以外 , ~ の外に 目 & [apjin: ot'an] [ 副 ] 激しく , 猛烈に っ 6 [apjaun: 91 [ 名 ] 変化 , 変動 目、 6 [epjain es'ain] [ 名 ] 競争 , 対抗

7. ビルマ語常用6000語

〔 482 〕 。 : る [apinban: に a 司 [ 動 ] 辛い思いに耐える , 一切合財 [ 名 ] 部分 , 分野 [ 動 ] 乗っ取る ① [ 名 ] 所有② [ 副 ] 完全に , 。 & [apaun: 00in:] [ 名 ] 仲間 , 同僚 足し算 , 加算 [ 名 ] ①全部 , 全て , 合計② [ 名 ] ①抵当 , 担保②股 , 腿 苦しさを耐え忍ぶ [opaun:] 0G6é[apaun] : [apain:] & [opain si:] [apain] 6 & [apain:bain:] [ 副 ] ばらばらに , 幾つもの部 [ 名 ] ①週②旋回 ゆ : [apan: dad3i:] [ 副 ] ①懸命に , 苦労して 苦心して 。円 [apa?dogou?] [ 副 ] 努力して , 奮闘して , : 。目 [apan: pje] : [apan: p'je] 995 い pou フ ] : [epound3i:] 望 ? [ 9Pjo. ] 望 & [epjodan:] ②大急ぎで [ 自動 ] 疲れがとれる [ 他動 ] 疲れを癒す [ 名 ] 腐敗物 [ 副 ] 非常に , 極めて [ 名 ] ①軟かい物②朝飯前 , 屁のかつば [ 形 ] アマチュアの , 趣味の ,

8. ビルマ語常用6000語

〔 303 〕 [ 名 ] 素麺 8 円 : [mjo:zi. ] 「 : [mjo:pwa:] 円つ [mjis'wa] 0 つ [mjo:] [mjo] q10a36[mj00eiP] [ 自動 ] ①浮ぶ , 漂う , 流れる ②失神する [ 動 ] 呑む , 飲込む [ 動 ] 抑える , 抑制する , 控え る , 遠慮する [ 名 ] ①種類②種 , 種子 [ 名 ] 種 , 種子 [ 動 ] 殖やす , 繁殖させる , 増 殖させる 0 : [mjo:bje?k'ajan:] [ 植 ] ツルダチナスビ : を [mjo:jo:] : [mje?k'oun:] 0 & [mje?k'an:] 0 & 08C2 つ c9 [mje?k'an:zapjo:ga] トラコ 鯢 : [mjePt'Si:] [ 名 ] 目糞 , 目 [mj€?t'Se pja?] [ 動 ] 見失う [ 名 ] 家柄 , 家系 , 血統 , 血筋 眼瞼の内側 [ 名 ] トラホーム , 目やに [ 名 ] 結膜 , [ 名 ] 眉 mj k 第司 006 [mje?sa. pjP] 8 [mj€psi. ] 88 早 : [mje?si. kan:] 8 円 [mj€?si. t 第 . ] [ 名 ] 瞼 [ 動 ] [ 名 ] [ 動 ] る 目にとまる , 眼をつけ [ 動 ] 盲になる , 眼が見えない 目 , 眼 目配せする , 目で合図す

9. ビルマ語常用6000語

〔 339 〕 G ワ : 0 : つ : 鯢鯰蠻 [jeowe ・ pja 司 。目 esomoun] & [je si:] ぐ [jeooun:] G [jeowe ・ ] つぐんだままだ [ 鳥 ] ヒクイナ ( クイナ科 ) [ 名 ] 水分 , 水気 , 湿気 , 水蒸 [ 動 ] 蒸発する [ 植 ] ①セリ②ミズタガラシ ① [ 動 ] 水が流れる② [ 名 ] [jezi:] 水の流れ 気 8 5 [jezi:kan:bjo] [ 名 ] 歯槽膿漏 鯢 8 ゆ & 目、 [jezi:kan:bjo lai?] [ 動 ] ちやほやする , 8 早 [jezi: 0an] GQ{ [je so] 。 [jez€?] G 四 8 [jezi?] 。目 esou?s€?] 8 & [jezein:] 鯢 : [jeze:] 極端に甘やかす [ 形 ] 流れが速い [ 動 ] 水濡れする [ 名 ] ①水滴②ポンプ③ ① [ 名 ] 水濾し②引き潮③ [ 動 ] [jesi 引水を濾す④ 引き潮になる⑤水を汲み 出す 因縁 [ 名 ] 水際 [ 名 ] ポンプ , 揚水施設 [ 名 ] 生水 ( なまみす ) [ 名 ] 水彩絵具 G っ : [jeze:bed3ika:] [ 名 ] 水彩画

10. ビルマ語常用6000語

〔 308 〕 る にする , 大嫌いだ する , 驚愕する : : [mj€?loun: pju:] [ 動 ] 目を見張る , 目を円く む : 目つ [mj€?loun: pja] [ 動 ] 眩暈がする , 目がくら かれない : G 目っ町 mj 。 un : tSaun] [ 形 ] 目が冴える , 寝つ [ 名 ] 目玉 , 眼球 円 : [mj€?loun:] 目 [mjE?jei?pja. ] [ 動 ] 目配せする , 目で合図す 。。 : [mj€PjeiPpe:] [ 動 ] 目配せする 2 円 [mj€pje 00uP] [ 動 ] 涙を拭う ワ [ mj e jo] [ 動 ] 涙が流れる 2 [mj€?je s'E] [ 動 ] 涙を抑える 2 円 [mj€?je tSa. ] [ 動 ] 涙を流す [ 名 ] 涙 ワ [mj€?je] [mj€?man t 和引 [ 動 ] 眼鏡をはずす [ 名 ] 眼鏡 [mjEPman] 額にしわを寄せる つ 8 円 8 [mj€pmaun kou?] [ 動 ] 眉をひそめる , つ町 mj 甲 aun ] [ 名 ] 眉の間 , 眉間 つ G 。 [mj€pmau?k'i?] [ 名 ] 現代 : 円「 : [mjEPmoun:tSo:] [ 動 ] 毛嫌いする , 目の敵 町 mj mamji 司 [ 名 ] 盲 , 盲人