tin - みる会図書館


検索対象: ビルマ語常用6000語
217件見つかりました。

1. ビルマ語常用6000語

鸙 [jingwin] 蘚 : [jinoan:] 8 [jin s'ain] 峯 [jin nun ・ ] 〔 349 〕 [ 名 ] 懐 [ 植 ] [ 名 ] 鳩尾 ( みぞおち ) [ 動 ] 直面する , 遭遇する トゲサラカ ( ヤシ科 ) 田目 [jin tat'eiPt'eP p'jiP] [ 動 ] 胸がどきど きする , 気が気でない 目 [jin t 叩℃ bo p'jiP] [ 動 ] 胸がときめく , 胸 がとどろく 目 [jin tama. ma. p'jiP] [ 動 ] ひやひやする , 不 安を感しる , 気がかりだ 円つ目 8 [jindu. mana p'ji?] [ 動 ] やりきれない思 ? 品 [jinbaP] 2 [jinbjindo] 2 [jin が可 2 : [jin boun:] 28 : [jindo:] 2 斡 [jin nin. ] 2 [jin pu] いがする , 口惜しい思いを する , 悲憤慷慨する [ 名 ] プローチ [ 動 ] 胸が痛む , 痛ましく思う [ 動 ] ①胸がつかえる , ( 消化 不良で ) 胃がつかえる②心 配になる [ 名 ] 胸 [ 名 ] ( パゴタ、、の ) 境内 [ 動 ] 胸が騒ぐ [ 名 ] ①衿②涎掛け ? っ早 : [jin baun tan:] [ 副 ] ①肩を並べて② 対等に

2. ビルマ語常用6000語

99 apwin. ] 学い p ・ 0 : tan] 学「い p ℃ : t'So] OGOT い p 司 [ap ・ e] 目 apji 引 & [opjp kin:] 目町叩 ji? tin] [ 形 ] 貴重だ , 価値がある 目目っ [epjibji s ・ ain-ja] [ 形 ] 国際的な 間韋い ②瑕疵 , きす③誤まり , 目ャつつ [apji?ena as'a] [ 名 ] ①欠陥 , 欠点 〔 484 〕 [ 名 ] ①罪 , 過失 , 違反②罰 , 刑罰③欠点 , 欠陥 [ 形 ] ①罪の無い②無邪気な [ 動 ] 責める , 咎める , 非難す る 蠻 [opjan] [ 名 ] 帰り , 帰途 円早 [opjan a 司 [ 副 ] 交互に , 交替で [ 名 ] ①花②花柄模様③ ( 砂糖 , 塩などの ) 粒 [ 名 ] 発疹 , 吹出物 , ぶつぶつ [ 名 ] 蕾 [ 名 ] 父 [ 名 ] 連れ , 伴侶 , 仲間 ① [ 助 ] ~ にとって② ~ の 為に③ [ 名 ] 分 , 分け前 [ 名 ] ①雄 , 牡②石女 , 不妊 [ 形 ] 安価だ , 経済的だ [ 名 ] ①祖父 の人 ②価格 , 値段

3. ビルマ語常用6000語

〔 437 〕 つ色・つ [0in:bo: o:za] [ 植 ] ギ、ウシンリ ロールート ( クズウコン科 ) っっ (.) [Oin:bo: adalu?] [ 植 ] クズウコン , ア っ [0in:bo:0iPd3abo:] [ 植 ] シナニッケイ 円 [0in-ju] [ 動 ] 学ぶ , 学習する ① [ 形 ] 芳しい , 馥郁たる , 香 気のある② [ 動 ] 去勢する & G ? 5 [0in:oweb3aP] [ 動 ] センザンコウ , ジャワ & [Oin:pjan. ] & 。 8 [0in:winbju] っéDé[0aun tin] っ & [0aun tin:] っ & [0aun:] センザンコウ [ 動 ] 香る , 馥郁と香る [ 植 ] クロヨナ ( マメ科 ) [ 動 ] ①坐礁する②居っく , 居残る [ 鳥 ] ヒメッパメチドリ [ 数 ] 万 っ & 円早 : [0aun:d3an:] [ 動 ] ①暴れる②反乱する , 謀叛する 。っ & G 目つっ町 0aun : t 駟 u フ t ・ au 司 [ 名 ] 無数 , 無限 っ & GO.) っ & 目 [0aun:öaun: p'ja. bja. ] 競 & [0ain:] [ 副 ] にぎにぎしく , 騒がしく ① [ 動 ] 襷掛けにする②武 術 , 武道③ [ 植 ] タチトウ ( ヤシ科 )

4. ビルマ語常用6000語

[atudu] い t 司 〔 474 〕 ① [ 形 ] 同しだ② [ 副 ] 一緒 ① [ 副 ] かなり , 相当 , すこ 度よい , うまい具合だ る②程々 , 程良く③丁 ら : [ 9t0g91e : ] [ 副 ] 幾らか , 程々 , ある程度 っ・ [ 9t0 : maOa?] [ 形 ] ①限りがない , 終りが [ato t'Soun:] い t€引 ない② [ 副 ] 限りなく [ 動 ] 概括する , 省略して話 す , かいつまんで言っ [ 名 ] ①利息 , 利子②増加 [ 名 ] ①上り , 登り , 上昇② 増加③根茎④蹴爪⑤ 失神 , 卒倒 , ひきつけ 競 95 目 [ [otap ak'an pju. ] [ 動 ] 反対する , 対抗す & [atin:] る , やり合う , 論争する ① [ 副 ] 強引に , 無理矢理② [ 名 ] 陰ロ & つ [otin: pjo:] [ 動 ] 陰口をきく & & [etin:ep'jin:] [ 名 ] 陰ロ , 悪口 , ゴシップ つ 8 [ataun] & [otain:] [ 名 ] ①翼 , 羽根②肘尺 ① [ 助 ] ~ のとおり , ~ のまま ② [ 助 ] 同様に③ [ 名 ] 計

5. ビルマ語常用6000語

& [bap tin:] 目 [bap pje. ] 。 [bap wa. ] っ : [bin:gala:zi:] っ : ら [bin:gala:o] っ 6 円 [baundouP] っ & [baun:] [bainsakouP] #:cé[bain:oin] : っ [bain:daun. ] [bouPda. ] つつ [bou?da. baöa] [ 名 ] 仏教 [bouPda. 0arona. ] [ 植 ] カンナ , 夕、、ンドク ( カ ンナ科 ) 28 [bou?dahu:ja?] [ 名 ] [bouPdahu:ne. ] [ 名 ] 水曜日 [bando] 2 [banse] 6 [bounbain] [boun:] 〔 265 〕 [ 名 ] 爆弾 [ 名 ] る [ 鳥 ] ツルクイナ べンガル湾 [ 植 ] アンズ ( バラ科 ) [ 動 ] 腹一杯だ [ 動 ] 満腹する , 腹一杯になる [ 動 ] 腹が張る , 腹一杯になる アワビ [ 名 ] 仏陀 , 釈尊 ② [ 植 ] コササがヤ ① [ 名 ] 原綿 , 真綿 , 紡ぎ糸 [ 動 ] 糸を紡ぐ [ 名 ] 映画 ① [ 名 ] 烏帽子 , 頭巾② [ 貝 ] 南方 , 南の方角 [ 名 ] 格闘 , 護身術 [ 名 ] 武術 , 武闘 [ 名 ] 底の浅い笊 [ 名 ] 水道の蛇ロ

6. ビルマ語常用6000語

州名と管区名 〔 524 〕 目やつ : & っ州名と管区名 目や [kat'Sin pjine] つ : 目ャ Ckoja: pjin€] 目や Ckajin pjine] : 目や Ct'Sin: pjin€] 目ャ [mun pjin€] 8 目や [jak'ain pjin€] 2 & 目ャ CSan: pjin€) & [zagain: tain:] & & [zagain: k'ojain] & CSwebo k'ajain] つ 02 & [moun-jwa k'ajain] つ 0 う & [ka0a k'ajain] G 。 2 & [molap k'ajain] 0 ! : 0 う & [k'andi: k'ojain] ゃつう [tonin: öaji tain:] つ : 0 0 う & [daw€ k'ojain] 目 & [bep k'ojain] [bago: tain:] 兢 : & [bogo: k'ajain] つ。 2 & ctaunou k'ajain) カチン州 カヤー州 カレン州 モン州 アラカン州 シャン州 サガイン管区 サガイン県 シュエボー県 モンユワー県 カター県 モーライ県 カムティー県 テナセリム管区 タポイ県 メルギー県 ペグー管区 ペグー県 タウングー県 つ c-D つ 0 02 & C0ajawadi k'ajain] ターヤーワディ 目 & [pje k'ajain] 県 プローム県

7. ビルマ語常用6000語

[paiPs'an] [pai?s'an ei?] 鰓 [pai?pwe. ] oé[pin. ] 4Æa}[paiPs'an] 。 [pin ・ gu] 〔 223 〕 て , 綿密に [ 虫 ] クモ 迎える きする , お起しいただく , る , 捲くり上げる③お招 [ 動 ] ①起す , 高める②捲 [ 動 ] 抱擁する [ 動 ] 抱き緊める , 掻抱く [ 名 ] 財布 [ 名 ] お金 , 貨幣 , 金銭 タヌキマメ ( マメ科 ) [ 植 ] ①サンヘンプ②オオバ 。 8 田 [pin. gu t'ei?pei?] [ 植 ] セイロン , 、ツカ 。号鯢田町Pin. gu ein] [ 名 ] 蜘蛛の巣 。 8 [pingo] 。 [pinzi] 088 & [pinzein:] 。早 : [pinban:] 。 : [pinbwa:] 。 & [pin-jin:] ① [ 名 ] 起源 , 根源② [ 形 ] 固有の , 本来の , 天性の ③ [ 副 ] 本来 , 元来 [ 名 ] 幹 [ 植 ] メボウキ , シソ [ 形 ] 苦しい , 辛い , 疲れる [ 植 ] タシロイモ ① [ 名 ] 根元② [ 形 ] 基本的 な , 根本的な , 基幹的な , 主要な

8. ビルマ語常用6000語

早 [joun:kan] 〔 353 〕 るべく く [ 動 ] ①弾む②もがく , あか 2 早 : 2 & ト目 [joun:jin:s'ank'a? p'ji?] [ 動 ] ①騒ぎが起こる , 取組み あいとなる②騒然となる 2 早 : 2 & ト円 5 [joun:jin:s'ank'a?lou?] 2 つ : [ja?na:] 2 っ [jaP0i. jwaöi. ] 28 目 a 引 20 [jaPkweP] ら [japs€:] & [japs'ain:] [ja?tan. ] [ 動 ] 騒ぎ立てる , 騒ぎを起こ す ① [ 他動 ] 止める , 停める② [ 自動 ] 止まる , 停まる③ 立つ , 立ち止まる [ 名 ] 地区 , 区 ① [ 自動 ] 停まる , 停止する ② [ 他動 ] 停める , 停止させ る ① [ 自動 ] 中止する② [ 他動 ] 中止させる ① [ 自動 ] 中止になる , 停止す る② [ 他動 ] 立ち止まる [ 動 ] ①休止する②休憩す る , 休息する [ 副 ] 皆に知られていて , 周知 の事実で

9. ビルマ語常用6000語

〔 297 〕 ・ & 3038 ø&t[min: mu] & 88 : [min:öomi:] ゆっ : [min:öa:] っé[maun] [ 動 ] ①王となる , 王として統 治する②我が物顔に振舞 う , のさばる , 横柄な態度 をする [ 名 ] ①王女②女優 [ 名 ] ①王子②俳優 , 男優 [ 名 ] ① ( 姉からみて ) 弟② ( 女性からの呼びかけ ) 貴方 ③ ( 年長者から若者への呼 びかけ ) 君 つép[maun pema. ] [ 名 ] 姉弟 , 兄妹 G ・つ [maunm€] [ 名 ] 青少年男女 0 ・つ 8 & & [maun jin s'ain:dan:] G ・つ & [maun:] [ 名・星 ] オリオン座 ① [ 名 ] 踏み臼 , 唐臼②銅鑼 ③銃の引金④ [ 動 ] 追い払 う , 駆逐する⑤運転する 。・つ & っ & [maun: t'aun:] [ 動 ] 踏み臼を踏む 03 つ & Ga ) & GCD つ 6 [maun:t'aun:gaun] [main] : [main:] : [main:boun:] [ 虫 ] カマキリ [ 名 ] 哩 ( マイル ) [ 名 ] ①地雷 , 水雷②鉱山 [ 名 ] 地雷 ・ & ・ G38 [mjPzi. ma. de0a. ] [ 名 ] 天竺

10. ビルマ語常用6000語

& [tinOwin:] & 円頃 tin : 朝引 oé:86[tin:dein] 〔 150 〕 [ 動 ] ①提出する , 呈示する , 上呈する②輸入する ① [ 名 ] 緬斗 = 16 緬升② [ 動 ] ( 紐や綱が ) 張っている , 弛 みがない③頑固だ , 強情 言い張る [ 形 ] 窮屈だ , 狭苦しい [ 動 ] 満足する , 納得する & 目円 [din:bji. tsappji ・ ] [ 副 ] 十分に , 存分に & ・つ [tin:ma] っ & [taun. tin:] oé:6: [tin:wa:] っ }[taun. ] っ [taun. da. ] っé[taun] 完全に , 完璧に [ 動 ] ① ( 顔が ) こわばる , 表 情が険しくなる②緊張す る [ 植 ] イガフシタケ ( イネ科 ) ① [ 形 ] がっちりしている , が っしりしている②強張る , 硬くなる [ 動 ] こがれる , 切望する , 渇 望する ① [ 形 ] 丈夫だ , 頑健だ② [ 動 ] こる , こわばる , 身が いる③充実している ① [ 名 ] 山②南③肘尺 = 四分の一尋④ [ 助 ] ~ さ