事 たけしでも、四走は魅せますよね。北京オリンピックで銅 塒一長一短があります。 。原たけしリレーで第一走者、メダルを取って、バトンをほうり上げたシーンは誰でも覚え 三 ~ る第一一走者、第三走者、第四走ている。そんな朝原さんだけど、子どもの頃からずうっと陸 ) 0 者と順番はどう決めるんです上をや 0 て」たわけではな」んですよね。 三レ」ゝ 0 朝原中学時代はハンドボールをやっていました。高校も最 ン朝原上の方が決めますね初はサッカー部だったのですが、顧問の先生と折り合いがあ まりよくなくて、それで陸上部に人ることにしたんです。 ( 笑 ) 。適性を見て、コーナー たけしサッカーでも、相当いい線行ったんじゃないですか。 を走れるかどうカノ レ スが上手かとか。 朝原でも足が速いからって、サッカーで活躍できるかどう 8 たけし一走はスタートのいかは分からないですよね。それで陸上部に行って、最初は走 り幅跳びをやってました。ハンドボールでジャンプしてシュ 、 1 輪い選手ということですね。 ートする踏み切る時の感覚が走り幅跳びに似ていたんです。 倞朝原そうですね。あとはコ ーナーが走れることです。二たけしその後、 100 も始めるわけですね。カール・ル イスもそうだったけど、昔は 100 と走り幅跳びをやって 走はトップスピードをいかに維持できるかが大事なんです。 一一走は最後まで高いスピードで走り切って、きっちり次の人いる選手が多かったけれど、最近はいませんね。 に渡さないといけない。私が二走に行くと多分、最後はヘロ朝原最近はもうそういう選手はいないです。 たけし両立しなくなったんですか。 ヘロになりながらバトンを渡す羽目になると思うんです。 朝原一一つの競技が始まる時間帯の問題なのか、競技性の問 苦しかった自己ベスト 題なのか分からないですけど、トップで両立してる選手はほ たけし朝原さんは、ずっと四走ですか。 ぽいないです。私も歳まで走り幅跳びをやっていたのです 朝原だいたい四走でした。一回だけ世界選手権で一走を行が、踏切足である左足を疲労骨折してしまって、それを機に きましたけど、ものすごく下手くそでした。バトン。ハスもそ幅跳びからは離れましたね。 うだし、コーナーも遅いですし、やつばりタイムを落としまたけし朝原さんは現役の頃、ずうっとコーチなしでやって こられたとか。 したね。リレーには適材適所があるんです。
たけしそうするとレースで顔見知りがいま てるからといって必ずしも足が速くなるわけ すね。日本人同士が当たると結構火花が散る ではない。「環境とかは関係ないんですか」 ものですか。 という話をしたら、「 4 割は遺伝で、 6 割は 第朝原いや、最近は日本人同士は仲がいいで 環境です」と言っていましたね。 す。僕らの頃は、知らない相手に対してピリ たけししかし、やつばり黒人選手が速いよ うに、遺伝も全くは無視できない。ジャマイカ人の父と日本ピリしたんですけど。 たけしスキーのジャンプ競技の葛西選手から聞いた話だけ 人の母を持っケンプリッジ飛鳥選手が速いのも「血」でしょ う。よくよく考えてみれば、オリンピックでアメリカが何個ど、ジャンプでは選手の控室がみんな同じで、牽制のし合い も金メダルを取れるのは、あそこは移民の国だから、いろんがすごいらしい。「ああ、調子いい」とか「だめだ」とか言 って、お互いにプラフをかけあっているという。 な人種がいる。その中から足が速い人間やジャンプカがある 朝原私が準決勝に初めて行った時 ( 年アトランタ五輪 ) 、 人間を選んでいけば、金メダルを量産してもおかしくない。 朝原その通りだと思います。だからアジア大会も 100 組み分けされている控えの部屋に行ったら、予選とは雰囲気 のトップはみんな黒人選手です。カタールやバーレーン等がが全く違うんです。選手たちが野獣みたいなオーラを出して アフリカ系の選手を帰化させて出場させてくるんです。何をいて「こいつらには勝てない」と感じました ( 笑 ) 。だから、 もってその国の代表選手なのかという定義がすごく難しくなもし日本人が決勝に行って、控えの部屋に人ったら、ファイ ナリスト 8 人の雰囲気がどんなものか聞いてみたいですね。 っているような気がしますね。 たけしだから、もう国の枠とか取っ払って、世界ランキン プロ野球チームから誘いが グ何位までで争えばいいと思うんだよね。 たけしリオでは決勝に行けるチャンスはありますかね。 朝原そうなると日本は厳しいですね。オリンピックの 10 0 E では一つの国から 3 人まで出られます。その割り当てが朝原可能性はありますけど、やつばり難しいですよ。決勝 に行くのは 9 秒台を出すよりも全然難しい。でも、チャンス ないと、ジャマイカやアメリカなどの選手ばかりになる。 たけしオリンピックで 100m を走る前は、サプグラウンはあるので、日本人選手には頑張ってもらいたいと思います。 たけしジャマイカ人とか、ちょっとしたことで精神的に崩 ドで少し調整してから人ってくるんですか。 れそうな感じがするんだけど。そこに付け込めないかな ( 笑 ) 。 朝原隣接しているウォーミングアップ場で調整します。
朝原為末君がエドモントン世界選手権の 400m ハードルアメリカ人 ) に 100m で勝ったんだから。ただ、あいつは で銅メダルを取った時も、最後諦めてフラフラしている選手足は速いんだけど、野球のリード が下手で、牽制でアウトに を抜いたから、ありえるかもしれませんね。 なってしまう。 たけし精神的な面でいえば年の功も役立つでしよう。北京朝原実は北京オリンピック後に、プロ野球チームから代走 オリンピックのリレーを歳で走った時は、年の功みたいなで「第二の人生ーを送らないかと誘いがあったんです。 部分はありませんでしたか。 たけし昔、ロッテオリオンズがオリンピック選手だった飯 朝原歳でスプリンターはきついですよ。メダルを取れた島秀雄選手を代走専門としてスカウトしたけれど、飯島選手 ので良かったのですが、それもいいメンバーに恵まれたうえはいい記録を残せなかった。やつばりリード が上手くできな に、アメリカが予選でバトンを落として、ついていた面もあいんですよ。朝原さんは、それで断ったんですよね。 りました。しかし、記録は若いうちに出すものです。 朝原野球に行ってもどうせ失敗すると思ったので断りまし たけしそれでも歳でスプリンターはすごい。世界的にも た。メダルも取ったことだし、もう走るのはいいかなと。 あまりいないでしよう。 たけし朝原さんは引退された時、人生でいうとちょうど 朝原多くないですね。でも、今、歳で 9 秒の記録を持ぐらいだと言っていました。これからまだ走るわけで え っているキム・コリンズ硲年世界選手権、 100 の金メすが、この先の目標というのは何ですか。 戦 ダリスト ) という選手がいます。カリプのセントクリストフ朝原今はスポーツ関連のことや、スポーツ庁の審議会の委 対 ・ネイビスというところの選手です。今、たけしさんが員もやらせていただいています。あと会社の仕事としても、せ 手 100m を走ったら、何秒ぐらいですか。 つかく 2020 年にオリンピックが東京に来るので、スポー選 たけしおいらは秒ぐらいかな。 ッというだけじゃなくて、健康という面から、まちや人を元 朝原代で秒はまあまあ速いですね。 気にしていくという方向にも力を注ぎたいなと思っています。一 たけしおいらは昔だったら、までは、 たけしやつばり陸上競技って面白い。人類 たけし軍団で一番俊足の井出らっきょより速 が二足歩行し出したことがすごいことだけど、 かった。井出は幻代の頃は川秒 9 ぐらいで、 それからの進化がすごい。類人猿が立ち上が達 引退後とはいえ、テレビ番組でフローレン った時に、まさか 100 を 9 秒台で走るよ ス・ジョイナー ( ソウル五輪金メダリスト、 うになるとは思っていなかっただろうね。国
強降 ' 当朝原 100 と 400 の両方で ベストは川秒肥なんですけど、最後 すら、一一つとも優勝した人は誰もい はもう苦しくて、もがきながらフィ ませんからね。 ニッシュしてるんです。でも、トッ たけし 400 は、また全然次一兀 プの選手は 9 秒別というタイムで、 かなり差があきながらゴールしてる 一 9 ・顰第、一が違うらし」。あれは無酸素運動の一 を一物限界らしいですね。 ので「いったい自分は何秒なんだ」 朝原 400 E は全く違いますね。 ぐらいの感じでした。そのときの感 最後は、どんなトップの選手でもよ 覚はあんまりよくないです。 ろよろです。マイケル・ジョンソン たけしさっき幅跳びと短距離を両 ( アトランタ五輪、シドニー五輪の 400m の金メダリスト、 立している選手は少なくなっていると言っていましたが、 1 00 と 200 は両方やる選手が多いですよね。ポルトもアメリカ人 ) だけは違いました。未だに世界記録を持ってま そうだけど。 すからね。 たけし上半身を立てて走っていましたね。 朝原両方やる選手もいますが、最近は結構分けてやってる 朝原すごかったですよ。まるでロポットみたい。 選手が増えています。より専門化している傾向があります。 たけしさっきの話じゃないけれど、全然体がぶれない。 たけし水泳だといくつもの競技に出る。例えば、バタフラ 朝原ジョンソンが持っていた 2 0 0 の記録は誰も破るこ イでも 10 0 に出たり 2 0 0 E に出たりする。 朝原水泳のほうが回復しやすいんでしようかね。水の抵抗とはできないだろうと言われていたんです。それをウサイ ン・ポルト選手が塗りかえてしまいました。 で筋肉の細胞が壊れにくいのかも分かりません。水泳は 1 日 たけしやつばりポルトは規格外。ところで、今話題になっ に何本もレースが出来るのですが、陸上は消耗が激しくて、 てるドーピングは、検査員が突然来るものなんですか。 何種目も出場するのは難しいと思います。 朝原急に来ます。世界ランキング何位までの選手が対象と 「足の速い遺伝子」はないのか いう決まりがあるんです。対象になっている選手は、どこで たけし「超人」の理想としては、 100m とマラソンの両何をしているか 3 カ月間のスケジュールを提出するんです。 その場に検査員が来るわけなんですが、そこにいなかったり 方で優勝することだと思う。これは人類の夢だろうね。
ど、いっ頃からなんだろうね。 んです。 朝原十年ぐらい前ですかね。着いた瞬間に足首と膝と股関たけし昔、談志さんが落語でこんなことを言っていた。 節がグニャッとなったら、それだけで体が跳ねないじゃない 「オリンピックでも何でも体重別があるのだから、肌の色別 というのがあってもいいだろう。黄色人部門、黒人部門、白 ですか。今のトラックというのはすごい高反発なんですよ。 だから、走っている最中に体幹を維持して、一本の棒がビョ人部門と、人種別にしないとおかしい。どうやったって黒人 に勝てるわけねえじゃないか」と ( 笑 ) 。 ーンと跳ねるような状態が続くと、すごく有利なんです。 朝原確かに黒人選手が持っている潜在能力はすごいです。 歩幅が広くてピッチも速いポルト選手 たけし 100 を何歩で走るかは、選手によってだいたい たけし野球のダルビッシュ有選手や大谷翔平選手が筋トレ決まっているものなんですか。 すると「無駄な筋肉をつけても音がないーという野球評論朝原だいたい決まってます。私は若い時が、貯歩で、年 家がいる。でも、ピッチャーだったら投げる筋肉は必要なはがいってからは絽歩になりました。今、桐生選手が貯、絽歩 ずでしよう。ただ、不必要な筋肉をつけると失敗してしまうで、ポルト選手が歩ぐらいですね。 ので、どの部分の筋肉をつけるかが大切なんだと思うんですたけしポルト選手は歩幅がやつばり広いんですか。 よ。陸上でも必要な筋肉は種目によっても違うだろうし、人朝原はい、歩幅が一番広いところで 2 5 あるので。ほ亟 等 ぼ飛んで走っているような感じです。 種によっても違うように思いますね。 朝原だから短距離も長距離もそうなんですが、黒人選手のたけし速く走るためには、歩数を減らしたほうがいいのでと 選 場合は膝下がものすごい細いんです。そこが細ければ細いほすか。それとも回転数を上げていったほうがいいのかな。 人 黒 ど走るのは楽です。足先が太くて重ければ、動かすのに力が朝原歩幅とピッチの掛け算で速さが決まるんですよ。桐生 いるようになる。ところが、あの人たちは鍛えても太くなら君が 1 秒間に 5 ・ 1 歩か 5 ・ 2 歩ぐらい。つまり、 1 と数え一 ないんです。ふくらはぎから下がほぼ腱しかないような状態るうちに 5 歩進むんですけど、ポルト選手は世界記録の時に 談 で、筋繊維が日本人とは違うんですね。私はアメリカで黒人 4 ・ 6 歩か 4 ・ 7 歩。それでも速いんです。日本の学生のト 対 選手と一緒に練習していて、「どうやって鍛えたら、そんなツブと同じぐらい。それにプラス、一歩で 2 ・も行くの達 にふくらはぎが太くなるんだ」と聞かれて、答えに窮してしで速いのは当たり前です。でも、それを両立する選手が、こ まった ( 笑 ) 。彼らは走るのに実に都合のいい体をしているれまでの人類ではいなかった。カール・ルイス選手 ( ロス五
りません。 4 x 10 0 リレーで、日本チームは 7 レーンで 輪からソウル五輪まで活躍したアメリカ人選手 ) は歩で 1 00m を走るんですが、初めはゆったり出て、エンジンがかした。第一走者はスタ 1 トがいいはずの土江寛裕選手だった かってきたら、めちゃくちゃ速くなる。でも、ポルト選手は、のですが、リアクションタイムが遅くて、結局アテネは 4 位 だったんです。だからその誤差を計算すると、もしかしたら スタート段階からスタートダッシュが得意な選手にもある程 度はついて行けて、ピッチもまあまあ速くて、なおかっ歩幅メダルが取れたかもしれないんですけど : があるので最後には抜き去ってしまう。 たけしリアクションタイムが内側から順番に遅くなったの たけしポルトは三拍子揃っているんだ。でも、いったい人は偶然かもしれないけれど、後味悪いですね。あらゆる陸上 類はどこまで速く走れるようになるのだろうか。 競技のスタートの位置や反応時間などに不平等が起きないよ 朝原今の世界記録はポルト選手の持っ 9 秒ですが、このうなシステムをもっと考えないといけないね。 記録でさえ、誰もそんな数字が出るなんて思っていなかった。朝原今は大丈夫だと思うんですけど、アテネのリレーのと ポルト選手を超えるような選手が出てくることは今はまだ考きはそんなふうなリアクションタイムになってたんです。 えられないですよね。 たけし今はスタートの時にフライングすると、一発で失格 でしよう。スターターのピストルが上がってから何秒後に引 アンダーハンド。ハスのメリットとリスク き金を引くか、その秒数は決まっているんですか。 たけし 10 0 ですごいなと思うのは、スターターピスト 朝原いえ、だいたい心地よい秒数ということで、ほんとに ルが「ダーン」と鳴った時の音速も考慮されていることです人間の感覚に任せられています。だから、そこはおっしやる ね。スターターから遠いほど、音が届くのに時間がかかって通りで、今後は決めないといけないなって思います。 0 ・ 0 何秒の差が出てしまう。だから、各選手の後にスピー たけしいっ号砲が鳴るかはスタ 1 ターの気分なんですか。 カーがあって、スターターの音はそこから聞こえる。 「用意」させてから、川分ぐらい経って「ドン」とやられた 朝原はい、スターティングプロックの真後ろにスピーカー ら、選手はクタクタになってしまう ( 笑 ) 。 がついているんです。 2004 年のアテネオリンピックでも、朝原スターターとの相性もありますね。その「用意」から スピーカーがプロックの後ろについてたんですけど、リアク「ドン」までが、 2 011 年の韓国の大邱で行われた世界陸 ションタイム ( ピストルが鳴ってから選手が反応するまでの上の時は遅かったんです。だからフライングした失格者が多 時間 ) が内側から順番に遅くなっていたんです。理由は分かかった。これからは秒数を決める必要があると思います。
逃げたりすると、 1 回、 2 回は許してもらえるのですが、 3 け穴を必死に考える人もいるでしようね。 回続くとアウトになります。 朝原今は血液も抜いて検査するので、ドーピングしていた たけし厳しいね。尿検査の時は検査員は監視してるんですらほぼ陽性反応が出ると言われていますね。 か。両側から見てると聞いたけれど ( 笑 ) 。 たけしでも、今回のロシアはやりすぎだよね。国によって 朝原そうです。だから私は初めは恥ずかしくて、なかなかは、メダル獲得のためには手段を選ばない。旧東ドイツで女 尿が出なかったりしたんですけど。 子選手の金メダリストと、男子選手の金メダリストを強引に たけしドーピングに指定されている薬とそうでない薬の区結婚させて、優秀な子供を作ろうとしたらしいけれど駄目だ 切りがはっきりしてないというか、風邪薬を飲んでも陽性反ったらしい。「足の速い遺伝子」ってないのかな。朝原選手 応が出てしまう。もうちょっと何とかならないんでしようか。やポルト選手の血を抜いて調べていけば、そのうち「足の速 朝原一応使用してもいい薬のリストが出てるんですけど、 い遺伝子」が見つかるかもしれない。ただ、その遺伝子だけ かなりたくさんの薬があるので、調べるのも大変なんです。 ではダメで、筋肉が硬いとか柔らかいとか条件が揃わないと、 だから、私は風邪薬も飲まないようにして せつかくの遺伝子も宝の持ち腐れかもしれ ない。 いました。それより風邪を引かないようにー : 徹底的に体調管理をしました。 朝原そうなんですね。組み合わせだと思 戦 たけし登山もスポーツだけど、死んでも います。以前、の番組で私の いいからとエベレストに登る奴がいる。陸 を調べたことがありました。今はもっと科 上もスポーツなんだから、死んでもいいか 学的に解明されているかもしれないですけ選 らドーピングする奴がいてもいいんじゃな ど、当時はアフリカ系の人たちが持ってる いかとも思う。薬を使ってどこまで行ける 瞬発系の細胞が私にあるんじゃないかとい一 か、人間の限界を見てみたいなんて、 うので調べたんです。そうしたら、実際に の「ニュースキャスター」で冗談まじり そうした関連の遺伝子を私は持ってたんで に言ったら、ずいぶんとクレームが来たら すが、「それがどれぐらい影響してますか」達 しい ( 笑 ) 。ドーピングする側と検査する と聞いたら、専門家の人が「 2 % です」と 側はいたちごっこだから、常に医療的な抜 言ってました。だから、その遺伝子を持っ
00 よりは対等に戦えるんじゃないかと思いますね。 たけし競艇みたいなスタートだったら、いい記録が出るだ ろうね。コースを回って走っていて、決められた時間内にスたけし確かにリレーはアテネでは 4 位だし、北京では念願 の銅メダルを取って、その次のロンドンでも 4 位と健闘して タートラインを通過すればいい。そうしたら、日本人でも 1 00m で 9 秒台を出せるでしよう。 4X100m リレーがそいますね。それに日本はバトン。ハスの技術もある。アメリカ チームなんか間抜けなやり方で、いつも・ハトン。ハスを失敗し んな感じですよね。 朝原そうですね。 4X100m リレーだと、バトンを渡すそうな感じがある。北京オリンピックでもバトン。ハスのミス 区間で加速できるので、 100 で換算すると 9 秒台で走っで予理洛ちしてしまった。ちゃんと練習しているのかね。日 ていることになります。ですから、スタートで一番時間がか本チームがやっているアンダーハンド。ハスの技術って世界一 かるんです。プロックからスタートするのは。ハワ 1 も必要でだと思いますね。 すから、黒人選手に比べると。ハワーも骨格も劣る日本人選手朝原確かにアンダーハンドバスには要らないモーションは ないです。 には不利だと思う。リレーであれば、プロックからのスター たけし下からバトンを渡すアンダーハンド。ハスは世界でも トは 1 回だけで、あとは加速走だから、黒人の選手とでも 1 珍しいとか。今でも日本だけですか。 「アンダーハンドバスは世界でも珍しいんですか」 え 朝原日本と、フランスもそうかな。 戦 ハンド。ハスで、ア たけし世界の主流は上から渡すオー 対 ンダーをやる国が少ないのは難しいからですか。 手 朝原アンダーハンドのほうがリスクが低いといわれてるん選 黒 です。体と体が接近してくつつきながら渡すので、線で渡せる 感じでリスクが低い。ただし、利得距離 ( 手を伸ばすことで一 ノンドは どれだけ距離が稼げるか ) がない。一方、オー 手を伸ばして渡すので、利得距離が取れるんです。しかし一 回失敗するとものすごい距離が空いたりしてしまう。点で。ハ達 シッと渡さないといけない。利得距離というメリットとバト四 ンが渡らないというリスクをどう評価するかというところで、 3
朝原 1995 年にドイツに留学して、その後 2000 年にたけし海外留学して帰ってきた時に、日本にいた時の自分 アメリカに行っているんですが、海外の時だけはプロのコー よりも明らかに変わってるのは分かるんですか。 チに付いて練習していました。しかし、その前も後もコーチ朝原実はアメリカに行って帰ってきた時は、記録が出ませ はいません。その時にプロのコーチに習ったやり方を自分なんでした。最悪のコンディションだったんです。練習のやり りにアレンジして、試合に臨んでいました。 方が変わって、合わなかったのかなと思って、コーチの言っ たけしドイツのコーチとアメリカのコーチとではやり方はてたことと、自分で考えたことを混ぜながらやってたら、 かなり違ったものだったんですか。 徐々に上がってきて、結局その年 ( 2001 年 ) に自己ベス 朝原アメリカのコーチはドイツよりも科学的で、一年間にト ( 川秒肥 ) が出せたんですね。 やるトレーニングの里を増やそうという考え方でした。一たけしレースの結果を見て「速かった」と分かるのではな くて、走っていてゴールした時に「今日は速かったんじゃな 方でドイツのコ 1 チは、その一日で何とか詰め込もうとする。 それが重なると結局どこかで休まないと体がもたないので、 いか」と思うこともあるんですか。 練習量はトータルでは減ってしまうことになる。でも、私が朝原感覚的にいいということで一一一口えば、私の自己ベストよ まだ若かったので、そのやり方にもついていけました。アメ りもその前の日本記録 ( 年、川秒田 ) の時のほうがよかっ リカのコーチは、私がどんなに余裕があっても計画通りに回たです。というのは、だいたいレ 1 スでは中盤で黒人選手に 復可能な量のトレーニングしかさせませんでした。それでも置いていかれる。その中盤で置いていかれずに、楽について 年間を通じるとたくさん練習をしている。 いけて、最後まで気持ちよくゴールをした時が川秒。自己 人 マッダもカープも大復活 ! ◎定価 ( 本体 74 。円 + 税 ) な 広島はすごい目 人 なせ広島には、独自の戦略を貫くュニークな会社や人材が多いのか。日経広島支局長が、 一その理由を「群れない、媚びない、靡かない」広島人気質から説き起こす。 ⑧新潮新書 ー大増刷 ! 。
たけしあの余裕はすごいな ( 笑 ) 。 視界が変わるだけでパフォーマンスが落ちる 朝原あれはできないですね。だから今、桐生祥秀選手が注誠 たけし朝原さんの著書を読むと、 100m のレースって、 目されてますけど、今のところ大事な試合でなかなか競り勝窪 真 周りのことを消し去って、ひたらすら前に突き進むことに集てない。それはやつばり周りの人たちの走りが気になったり 写 中するという感じですね。おいらがやってきた漫才と正反対。して、普段とは走りが変わってしまうからだと思います。 おいらたちは、その日の客の様子や他の漫才師がどうウケた たけしそれまで断トツで速かったのが、自分の横やちょっ かを見て、今日はゆっくり喋ったほうがいいとか、ネタを切と前に走っている人がいるんだから、ショックだと思うよ。 り替えたほうがいいとかを考える。外の環境に合わせてやる。多分、今まではピストルの合図が鳴って走り出したら、他の 100 だって、天候や観衆からの鮴尸など、外からの影響連甲は全員彼の後ろにいたと思う。ところが、それが違って がないわけではないと思うけれど、ゴールがあって、そこにくると頭が誤作動してしまうというか : いかに早くたどり着くかという勝負だから、周りよりも自分朝原その通りです。視界が変わるだけで、ちょっと筋肉が こわばったりして。ハフォーマンスが落ちますね。 の精神統一が大事なんだろうなと思いましたね。 朝原だから射撃やアーチェリーのように外部からの影響をたけし 100 E は 1 秒で川メートルを競っている世界だか シャットアウトするような競技に似てますね。いかに自分自ら、コンマ 1 秒でも。ハフォーマンスが落ちたら大変なことにえ 身の集中力を邪魔されないかが大切です。 なる。ちょっとでも「あれ、おかしい、自分の前に人がい たけし ( 朝原さんの体格を見て ) もともとこの体格だから、る」と思った瞬間に、脳から体に行く指令が変化して、走りと 子どもの頃から速かったに決まっている。おいらは体は小さが遅れてくるんじゃないか。 人 かったけれど、足は速かった。だから運動会が楽しみなわけ。朝原 6 月の日本選手権でケンプリッジ飛鳥選手が、桐生選 な 運動会なんてわざと遅れてスタートして、ゴール前で前の奴手と山縣 ( 亮太 ) 選手を最後に抜き去ってゴールしました。 らを抜き去るのが楽しかった。当然のことだろうけれど、オ彼の場合は、スタート後に自分の前で選手が走っている光景 リンピックレベルになると、抜き去る余裕なんて誰もあるはを頭の中にインブットしているというか、それは想定内で走 ずがないから、自分との勝負だけになってしまう。 っているので、最後で逆転できた。もし何かの間違いでケン達 朝原ただウサイン・ポルト選手ぐらい突出していると、予プリッジ君が前で桐生君が後ろだったら「こんなことあり得 ない」って思って、結果が違っていたかもしれませんね。 選や準決勝は流して走っていても大丈夫なんですよ ( 笑 ) 。