TROUSERS 2 9 ・・コットンパンツとひと口に 力いっても、そのシルエットは ' ノさまさまです。どちらかとい うとアメリカのコッパンは太 ノめ、ヨーロッパを代表するイ 妙タリアのコッパンは細めです。 太すきても、細すきてもカジュ 、アルな印象になりますが、い まの「スリム化、軽量化、短 、丈化」のトレンドを考える と、やや細めのほうがビジネ スシ 1 ンにはふさわしいと思 太 います。カジュアルの定番で あるコッパンにも、時代に合っ たかたちがあるのです。 左バンツ ( ブルックスプラザーズ / ブルックスプラサーズジャパン ) 右パンツ ( スタイリスト私物 )
SUIT ク 1 ルビズといえは、ノ 1 タイ。でも普段 のス 1 ツからただタイをはすしたたけでは、 堅い印象のまま単にタイを忘れただけの、 なんとなく中途半端な印象。やはりノ 1 タ イに合うのは軽いコットンス 1 ツがおすす めです。芯なしとはいっても、じつは薄い芯 が入っているのを選ぶのがポイント。体の ラインをきれいに見せてくれます。逆にまっ たく芯がないと、でこぼこしてしまいます。 E-* シャツの上にはおるだけでもなじみ、自 分も原しく、印象も涼しけになります。 0 芯なしスーツ コットンスーツ ( ヴェルベスト / 八木通商 )
TROUSERS 2 「カーキ」や「チノ」 ビズコッパン とも呼はれるコットン ハンツは、ジ 1 ンズと 同様にカジュアルの定番。ビズスタイルで 決めるには、ます色に注意。べ 1 ジュ系の 色はカジュアルすき。かといってネイビ 1 】だと夏には暑苦しい。おおすすめはグレ 1 です。夏でもさらっとした印象が醸し出せ ます。あと大切なのはお手入れ。上質な素 材のものを選び、着るときはきちんとクリ 1 一 スラインを入れること。洗いさらしをはく のはシルエットは細め、丈は短めを 選ぶと足が長く見えます。 コットンパンツ ( PTOI / ビームス銀座 )
こなしポイントを教えていただけませイというのは、かなり無理がありまし んか。 たよね。例え方が極端かもしれません 中村春はコットンスーツがおすすめが、食生活をへルシーにしたいからと です。ノータイのスタイルにはとても いってフランス料理からソースをとっ 相性がよいのと、パンツとジャケットをてしまうような行為だったのでは ? ゥールのスーツのときは、ネクタイ & ド 別々に着ることもできます。日本では、 まだまだ一般的とは言えませんが、イレスシャツがルールというもの。 タリアでは春夏の定番ビススタイルに中村コットンスーツの色はネイビー なっています。 ゃべージュがお勧めです。最近はいろい 大西確かにウールのスーツでノータろなブランドから出ていてかなり豊作 ワイドカラーのシャツは意外とノータイでも V ゾー ンにきれいに収まりやすい。 2 ヨーロッパでは、ボタンダウンシャッよりもワイド カラーシャツをノータイで着る人のほうが圧倒的
ダブルのジャケットにデ ニムシャツ。胸ポケット には、ポケットチーフで なく綿のハンカチ。この リラックス感がカジュア ルビズ。 ノバンツ、ローファーという組み合わ ボタンダウンよりもデニム せは、定番的なコーディネートですの 大西スーツでノータイ、半袖ボタンで、そこをベースに少し私なりにアレン ダウンシャツにコットンパンツというスジしてみました。まずはダブルのジャ タイルが定着した日本のカジュアルビケット。これは食わず嫌いの人が多い ススタイル。今回はファッションのプロようですが、ぜひトライしていただき たいですね。シングルよりも > ゾーンが の立場からおすすめのコーディネート を教えていただきたいと思います。ま開かないのでノータイでもだらしなく ずは、本日の中村さんの装いのポイン見えませんし、体型をカバーしてくれ ますから。体格の良い方は、ちょっとタ トを解説していただけませんか ? 中村シングルの紺ジャケットに白イトなサイズを選べばスマートに見え オックスフォードシャツ、べージュのチますし、細身の方は程よい貫禄が出せ んウ さダ のポテ 日のが の番と こ定こ 上 : バンツの丈はノークッ ションでダブル幅は 4.5cm 。 スエードの靴がバンツの素 材にマッチ。 下 : スエードのリングベルト は、デニムシャツやコットン -- 。、。 -- ー : 、イ」ニ , 、パンツとの相性が抜群。 155
SHIRT 猛暑の中、ジャケットなしのスタイルをす る際、多くの人に支持されたのがポロシャ ツ。シ 1 ンによってはタイをしてもしつく りくるように ( たらしなくならないように ) 襟をボタンダウンにした、「ビズボロ」とで も呼ぶべきシャツを流行らせたのはラコス テでした。写真のポロシャツは、「クールマッ ~ クス」という機能素材を使っているのが特 徴。コットンとポリエステルの混紡で、ス ポーツウェアによく使われています。汗を 蒸散し、いつも涼しくドライな着心地をキー プしてくれます。 1 半袖ビズボロ シャッ ( ラコステ )
TROUSERS 最近は、とくに系の企業では、ジーン ズで出社もというカジュアルな会社が 【少なくありません。ただ、それでも穴が開 、て、こり、激しく色落ちしていたりする ジ 1 ンズはカジュアル過きるので、避けた ほうがいいでしよう。。。 ヒススタイルに最適 なのはスラントボケットのジ 1 ンズ。ウ 1 ルスラックスやコットンパンツと同じよう に斜めにポケットが開いているものを選び ます。通常のファイプポケットのジ 1 ンズ よりややドレッシ 1 な雰囲気なります。 2 4 ビズジーンズ ジーンズ (PT05 〃 B. R. SHOP)
COAT トレンチコート 王道のトレンチコ 1 トもコットン以外の ゥールやナイロンな どの素材を使ったり、丈が短くなったりと さまざまなバリエーションが出てきており、 一伝統的なテザインを守りながらも進化して いることがわかります。写真のコートはポ リエステル製。防寒用というよりは、レイ ンコートとして使うところがカジュアルビ ズ的です。コンパクトで折り畳めるので出 張時にも持ち運びしやすく、ロイヤルプル 1 のような明るい色を使うと、憂鬱な梅雨時 もハッピ 1 に過ごせます。 トレンチコート ( アクアスキュータム / レナウンプレスポ - ト ) 112
TROUSERS 2 プ - ジーンズやコットンパンツの 裾をロールアップすると、靴下 ッ がちらっとのそくので、足元 ア にアクセントができます。た レこし、カジュアルビズ的には、 ロールアップは細めに 1 回す るぐらいがベスト。何度も折る ロ と、折った部分がだぶついて、 し足元が暑苦しい印象になりま しす。あとジ 1 ンズを買ったと 正きの裾あわせのままのように、 幅広にロ 1 ルアップするのは あまりにカジュアルすきるの で避けましよう。上手にロー ルアップすると、夏などは足 一兀も涼しけな感じになります。
S 0 C K S 0 カラーソックス カジュアルビズに最適な靴がロ 1 ファ 1 だ】 とすると、その足にはくソックスはどんな ものがよいのか ? 黒やグレ 1 だと堅すき ます。ここはカ一フフルな色を使うのがカジュ アルビズ的です。英国紳士はストライプの ス 1 ツに赤いソックスを合 わせたりもしますが、おす 1 プルのソック すめは、パ ス。素材はコットンでもナイロンでもお好 みで。抗菌防臭などの効果がある高機能ソッ クスもいいでしよう。座って足を組んだと きにすね毛が見えない長さのものを選ひま しょつ。