とれたて南国フルーツ、とに かく安くてビックリ。ぜひ、食 べて帰りましょ 明るく潔溢れる市場 晴光徒歩商店街 チンクワントウープーサンティエンチェ 生鮮食料品や日用雑貨のほか、中国 雑貨やドライフルーツ、カラスミな どおみやけになりそうなものが手に 市場の建物に注目 台北の市場は日本繞治時代 に整借されたところが多数。 今マ・も当時の建物がそのま ま使わわマいることがある のマ・、注目しマみましよう。 地元女性御用達の服飾専門街 城中市場 ツェンツオンスーツアン 日本統治時代は城内市場と呼ばれ ていた。現在は女性の服飾品がメ インに扱われて、チャイナティスト MAP 饒河街夜市に隣接する市場。食材を ソンサンスーツアン 松山市場 市場建築をじっくり観賞 無休圄不可 回台北駅から徒歩 10 分 6 : 00 ~ 24 : 頃 圃凌沆街と武昌街の間 別冊 P.. 14 0-2 が多い。 そうなもの やげになり ばらまきみ の小物など 台北駅 りと並ぶ。日本統治時代の建物で、 中心に扱っていて、肉や野菜がすら 中国大陸の点′しが食べらわる 南門市場 ナンメンスーツアン 日本統治時代は千歳町市場と呼ば れていた歴史ある市場。現在は大 きなビルに入っている。生鮮食品の 入る。周辺に は味自慢の 食堂や屋台 が集まってい て食事も可。 別冊 P. 16 B-4 MAP 民權西路駅 ほか、乾物や 漢方薬材、金 華ハムなど 伝統的な食 品もある。 別冊 P. 14 ト 4 MAP 市街南部 な き り イ ワ イ 台 市 場 北 圃中山北路 3 段、農安街と雙城街に囲まれ たエリア MRT 民權西路駅から徒歩 7 分 9 : ~ 21 : 国無休回不可 龍山寺に近い歴史ある市場 新富市場 シンフースーツアン 日本統治時代の市場建築が使われ、 当時から衛生管理が徹底されていた という。庶民的な雰囲気で、食材や 圃羅斯福路一段 8 号 1 階、 2 階 , BI 階 回 MRT 中正紀念堂駅 2 番出口から徒歩 1 分圄 7 : ~ 20 : 囮月曜回不可 永康街に近い庶民の台所 東門外市場 トンメンワイスーツアン 素朴な雰囲気の市場。早朝に訪れる とその活気に圧倒される。市場全体 はかなり広く、 48 近い屋台が集ま 廟の供え物 などを扱う 店が多い。入 口がやや分 かりにくい。 別冊 P.. 15 B-4 MAP 萬華・西門町 台北市指定 の古蹟。賑わ うのは午前 中。松山駅に 近い。 別冊 P.. 3 ( -3 MAP 市街東部 4 っている。休 日には 8000 人もの買い 物客が訪れ るとか。 別冊 P.. 13 A-4 MAP 東門年市ら 永康街 圃三水街 70 号界隈園 MRT 龍山寺駅 3 番 出口から徒歩 3 分圄 6 : ~ 13 : 国月曜圄不可 圃八徳路 4 段 679 号界隈回松山駅北口か ら徒歩 2 分園 8 : ~ 16 : 00 月曜回不可 圃金山南路 1 段 110 巷と 142 巷、臨沂街 60 と巷および信義路 2 段 79 巷周辺 回 MRT 中正紀念堂駅から徒歩 15 分 圄 5 : ~ 21 : 無休回不可 ハムや腸詰などの肉加工品類は、基本的には日本に持ち込めないのでおみやけにはできません。 115
立ロ 0 中 0 何松 0 店 ( 地 民権松江路ロ ? 、⑨ P81 臭養 - ? 6 NET ・南山人第大楼 ( 民權中心 ) 図 ロ第 t- ( 長榮バス ) 挑園国際空港行きノ乗場 国泰世華ロ 9 の印家国際青年之家 ~ 。。。。。。。ー 工路 ( 錦州 ) ? セプンイレプン・ 錦州街 0 唐宮 ・松江市場 127 齷店の ロヒ GoIden China HO ー 松錦公園 聯邦ロ 0 伽家我家客家菜 中国信託 国泰世第 3 勝立舌百貨 P113 ロ ロ ? 救国団ーロ上海 民生東路ニ段 0 ラ曼一生救国団 ? @ ターバックス ? 華南ロ ・長栄海運 M 工路ロ 台北富邦ロ T 勝美旅行社・銭櫃 ( カラオケ ) 慶泰大飯店の Gala 中山区 セブンイレプン 台北富邦ロ 五一一一 - ー珈琲館@ ⑨白木屋 街 高雄ロ桃園国際空港行き ( 長榮バス ) ②阿美飯店 0 好記担仔麺 P35 小媽臭臭鍋 0 ? ロ萬泰 長春路 長春松江路ロ 9 六福醯 RI 270 The Leofcx) 金五堂湘菜館 0 新加坡航空 四平陽光商圏 P117 ( シンガポール航空 ) ・ ? 3 ー江公園・の 轆 0 富覇王 P27 ー東姿商務旅館 Eastern Beauty Hotel ーの第一大飯店 シティバンクロ′ ・日盛証券 ? 南京松江路ロ ーロ彰化◆ ロ台瀏 8 新欣魚翅店 0 ー 6 イ自朗 8 玉山 叙舊茶飯劇場 0 伊通公寓の・ファ = リーマート 台新ロ 協和婦女 口上海田伊通公園 袖珍物館倉 南京松江路ロ 台湾 8 ロ新光 ( 長榮バ ) : ビーイングふスパ 桃園国際空港行 ? BEING SPA 部ヒー店円 1 長安松江路ロ 9 Evergreen Laurel HOtel T p. 台北餅店⑨ 9 倉樹、 段 ? 民権建国路ロ ・晶安会館 栄星花園 ・民権市場 卍天宮 P97 P•94 市立・ 上ヒ 民権東路三段 ・江寧市場 ・江寧公園 0 泰安総合医院① 0 我家牛排 P103 永和豆漿 0 錦州公園 0 古都 美麗餐廳 0 ーー 0 曼都髪型美容 川海② 福徳宮卍 糜家莊 0 ハイライフ 路 街 段 労工育楽中心 ? ロ稲江 ② 民生東路ニ段 0 、 中 街 ・宏星薬局 建国高架道路 錦州街 の上豪飯店 玉山 8 民生東路三段 合江街ロ 9 4 学院 伏学 法 0 ②阿輝炒鱶魚 ファミリーマート - 吉林国小 建国北路ニ段 朱日公園・ ・長春国小 長春路 8 台新 復華公園 四平 ? 兆豊ロ ・ロ稲江 蔵 First HOtel ? 南京吉林路ユ ロ第一 銭櫃 ( カラオケ ) 南京東路ニ段 9 吉野家 0 9 南京建国路ロ ? 南京ロ 3 大東山珊瑚宝石 段 路ロ中華 中 京 南 路 享・吉林公園 0 モスパーガー 長安国中 いくどん ( 焼肉 ) 中華体協・ 3 滋和堂 中山女中 長安国小 生第酉館 2 0 山喜屋 ? 中山女高 0 長安東路ニ段 長安東路ニ段 ' 別冊 P13 に続く
紅毛城 國立故宮博物院 師大路 十三行博物館 信義新都心 總統府 台北 101 展望台 台北市立動物園 台北天后宮 淡水 中華郵政台北北門郵局 中山堂 中正紀念堂 忠烈祠 迪化街 西門紅樓 西門町 ニ八和平公園 剥皮寮 保安宮 北投 北投温泉博物館 龍山寺 意翔村茶業 蔵臻手工布包 永樂市場 圓融坊 億萬里 勝立生活百貨 奇古堂 / 不流茶叙 舊振南餅店 元銀手作 Primary Silver 合泉生釣具行 興隆酸梅 五分埔服飾特區 四平陽光商圏 小雨的兒子 城中市場 沁園 進源書局 新富市場 STAYR EAL 忠孝店 STAGE 台北 清馨茶莊 晴光徒歩商店街 誠品 116 誠品書店信義旗艦店 誠品書店西門店 是誠陶笛 台北 101 購物中心 台北犁記餅店 陳季敏 JAMEI CHEN 陶笛 Y 志 東門外市場 ー南門市場 日月命理館 日本語占ト half by prefer ショッヒング ー温慶珠流行實驗室 3 140 観光地 博物館 観光地 博物館 観光地 観光地 観光地 動物園 寺廟 観光地 歴史建築 歴史建築 観光地 観光地 観光地 歴史建築 観光地 観光地 歴史建築 寺廟 / 皿ア 博物館 寺廟 茶葉 雑貨 市場 雑貨 雑貨 ファッション 雑貨 茶葉・茶器 / 菓子 菓子 アクセサリー 雑貨 菓子 問屋街 問屋街 ファッション 市場 茶葉・茶器 書籍・雑貨 市場 ファッション ファッション 茶葉・茶器 市場 ショッピングビル ファッション 占い 占い 市場 市場 オカリナ ファッション 菓子 ショッヒ。ングモール 菓子 オカリナ 書籍・雑貨 書籍・雑貨 淡水 市街北部 師大路・公館 淡水 信義新都心 台北駅 信義新都心 市街南部 萬華・西門町 淡水 萬華・西門町 萬華・西門町 台北駅 圓山 迪化街 萬華・西門町 萬華・西門町 台北駅 龍山寺 北投 北投 萬華・西門町 永康街 圓山 迪化街 永康街 萬華・西門町 東區・忠孝東路 行天宮・松江路 東區・忠孝東路 東區・忠孝東路 師大路・公館 淡水 淡水 市街東部 行天宮・松江路 師大路・公館 台北駅 永康街 萬華・西門町 萬華・西門町 東區・忠孝東路 萬華・西門町 台北駅 民權西路駅 萬華・西門町 信義新都心 萬華・西門町 淡水 市街東部 信義新都心 行天宮・松江路 東區・忠孝東路 九价 永康街 市街南部 東區・忠孝東路 萬華・西門町 市街北部 122 50 66 122 70 61 ・ 72 54 ・ 71 73 60 122 61 61 73 72 62 61 60 73 105 97 92 92 64 ・ 96 41 58 63 59 113 75 1 13 41 ・ 69 69 59 123 123 1 16 117 77 115 65 115 76 76 41 115 71 61 123 68 「 68 75 121 115 115 95 95 77
瀛 0 ー 旧正月前はアメ橫状能 ! ? 迪化街が一年マ・最も賑わうの は旧正月前。狭い道路にあ正 0 月用品が山のように並べら わ、身動きがとわないほどの 人込みとなります。 : メインストリート 第 迪化街周辺 3 乾元蔘藥行 注目したい歴史建築 モダ、ニズム様式迪化街 71 号 路 竹の籠、セイロなど モダニズムに移行 安天然物のカラスミを 実用雑貨の店。台湾 西買うならここ。高雄な する過渡期の建 の職人による手作り 街どでとれたボラの卵 雑貨が並ぶ 楽 物。直線をバラン を、自社加工して販宀 し 林豐益商行・ している スよく組み合わ い せ、幾何学的なデ 北 サインが特色。 散 歩 6 旧屈臣氏大薬房 迪 化 民 楽 街 香港資本の漢方薬 恋の成就を願うな 局ワトソンスの建物 り、ここへ。良縁を だ 0 たが、大部分が叫 民生西もたらすという「月 下老人」が人気。 焼失。正面のフアサ 第第縁結びの赤い糸に ードを残して改修さ 3 化良縁を祈願する女 街性が多い 延 れた。一部に中国風、一 -- - ー 平 の装飾がある。 北 路 葮砂セブンイレブン 海城隍廟 永樂市場 ノヾロック風迪化街 32 巷 2 号 美食街 瀟洒な建築物がコ ・永樂市場 ンビニになってい る珍しいケース。正 南京西路 面の装飾が印象的。 店内は大きく改造 されている。 IOO 店舗が並ぶ布市場。 2 階で 布地を買い、 3 階の仕立て屋でチ 16 世紀頃から欧州で発達した建 ャイナドレスなどがオーダーメイ 築様式がバロック。台湾ではその ノヾロック風 ドできる。店によって異なるが営 バロックを模した建築が 1920 年 業は 9 : OOM8 : 30 頃 前後に流行した。 20 世紀以降に発達したスタイル モダニスムで、機能性が重視され、幾何学的な 様式模様が随所に用いられている。す っきりとした外観の建物が多い。 西洋建築を模倣して設計された建 物。伝統的なスタイルとの融合が 擬洋風 特色とされる。迪化街はもちろん、 台湾全体でも数は多くない。 永樂市場周辺の屋台や食堂は決してキレイとはし、えませんが、味は本物。地元グルメたちにも評判です。 旧寶泰薬行 洋館風迪化街 127 号 装飾を残しつつも、 整然とした雰囲気 を同時に漂わせる 洋館風の建物。半円 状の窓枠や欄干に 特色がある。 2 旧聯華食品 / ヾロック風迪化街 148 号 迪化街で最も大き な建物。正面は緩や かにせり出した出 窓構造になってい る。採光を考慮した 優雅な造り。 3 旧義裕企業 ′ヾロック風迪化街 102 号 パイナップルをは じめ果物を扱う商 社として名を馳せ た義裕企業の建物。 上部にパイナップ ルの装飾がある。 0 榮茂蔘薬行 モダニズム迪化街 82 号 装飾を排し、すっき りとしたデザイン のモダニズム様式。ャー 疑似列柱が壁面に アクセントを付け ている。 ・李日勝 環河北路一段 天水宮 路 林柳新紀念・ 偶戲博物館 台湾の民俗芸能の 世界を体感。「布袋 戲」を紹介する小 劇場。昔の人形や 舞台などが展示さ れている
立ロ月 中 碧瑤大飯店 ( 長榮バ ) 挑園国際空港行き OFILA 中崙 ? 偀子南 KiKi% 庁 0 路 ・筆厦大楼心発 3 長安東路ニ段 0 中山区 別冊 P.6 に続く E 頂好 上ヒ 丹堤・ 建興公園・ P24 林肉麺 影化 中央 ? 中山女高 ? 北・進安公園 0 微亠 市民敦化路ロ P. 喜慥活髪美塑館 0 9 ! Merry Spa 。段 八徳大楼 ? 中崙里 美麗信花園酒店 P1 % Miramar Garden Taipei 市民大道三段 懐生 市民高架道新、 -- ・一 ②天外天 大安路一段 建国南一 忠孝市場・ 三四味屋 0 飛天麻辣火鍋 0 9 忠孝復興 誠安公園 高記 0 ( 建明客運・長榮バス ) 一 挑園国際空港行きハス乗場 蕈南ー ( 基降客運 ) ? ロ九 { 分・金瓜石行き 忠孝東路三段懐生国中 ? 忠孝復興 太平洋 SOGO 台北復興館 P23 鼎泰豊 ( 復興店 ) P75 陳季敏朝 懐生国中 JAMEI CHEN P. キ・シセイドウ・サロン・アンド・スパ : 運 Qi SHISEIDOSALON AN D SPA 捷運忠孝敦化站 ? 和昌茶莊 3 主婦之店 3 太平洋 SOGO 台ゴ孝館 台湾ロ 0 ー舊振南餅店 P.69 中心診所医院田忠孝敦化路ロ ? 頂好市場 ? 南線 P95 日月命理館 3 の豪麗大飯店 日 oy Palace Hotel P18 ハローキティ・ ②老友記 スイーツ HeIIO Kitty Sweets P.% 紅豆食府 太平洋 SOGO 台北敦化館 R P75 流行實驗室 3 朝復興中学 は P42 文 ツアーツアーティー・ ・ - 。・℃ HA CHA TH 介第堂・線 台北商旅大安店の 0 佰菇園 仁愛医院 空霻活動中心・ フィフィ ①宏恩医院 OFiFi 筆南ロ 9 仁愛復興路ロー仁愛路四段 仁愛敦イロ ? 仁大安路ロ ? P81 十足健康中心 0 彰化 8 P125 福華店 The Howard PIaza Ho 回 Taipei 園国際空港行き台北市立 聯 a 院 ~ 241 ・ 69 奇古堂 / 不流茶叙 ( 仁愛店 ) 京兆尹②仁愛国中 ? 大安区 ? 正義便局 ・セプンイレン 別冊 Q-•材に続く「。 3 ? 台中行き - 仁愛敦化路ロ ? 中広公司・ 建國假日玉市 0 ・空重総部 ・中視公司ーー ー国有財産局・ ? 仁愛建国路ロ 仁愛路三段 。・一建國假日花市 3 ー ~ 一朱記餡餅粥 朝延平中学 P.125 の国 福容店南」 ? 延平学一 The Fullon HO 回葮 国⑨奇古堂 / 不叙 ( 建国南路店 ) P41 3 唐人茶藝舘 路 0 益瑪沆香 有ハス ) ー北平半畝園② 0 豪物店東豊街 ? 和安里 0 粤華軒 南 ? 捷運大安站 @スターバックス 筆南ロ・信維市場図 ー大安路一段 医院田 師大附中 変電所・ セプンイレプン 図 ・・信義市場 ? 信義建国路ロ 建國南路 0 バーガーキング 週末市場 9 信義復興路ロ ~ 大安森林公園 信義路三段 朝大安高工 信義路四段 台湾ロ 信維夜市
を ) り 歩広 をま ~ 兤 所み当 ムロきく 台てる生全 溢界 ち世場 ゴそ市 気コ本 台の舌そ日 発肉ん 羊肉ん ・火鷁專用 第なをや儚 れ↓名 「スキヤキ」は台湾でも人気 ? 2 どこの市場にも必 ず食べ物屋台がある。 3 台湾フルーツは食べやすくカ ットされたものも。 0 台湾の料理に欠かせない金華ハ ムのかたまり。 6 食品市場は早く閉まることもあるの で早起きして 114
ー大同国小 閣大飯店の 大橋国小朝路 大橋頭ー 0 中屮 一晴光市場 台北大橋 中山剛 台湾観光協会 0 燦路都飯店 の民権東路ニ段 - 行 民権東路一段中山國小 倉台北戲棚 緑大飯店の の國賓大飯店 環河北路一段 藍色公路 ( 関渡へ ) 民権西路 新北市 三重区 太平国示 東呉大飯店慈聖宮 家路 静修女中 民生西路 . 雙連市場 ・迪化街 P62 蓬来国小 倉霞海城隍廟 朋 3 永樂市場 博新城市商旅の 大同区重 忠孝国中倉海関博物館ー 市民大道一段 舊台湾鐵路局・ 西寧市場 北車立占 ( 台北駅 / 北門ま西、 園大飯店の 新光三越站前店 0 の 華華大飯店の 台ゴ 東龍大飯店 西門町 p.60 / / 城中市場 ー⑨誠品商場物 ・中山堂・ 卍天后宮 / 國立台湾を・ 博物館・ ー西門紅樓 慶和平公 萬華区 M 段介寿公外交部 司法大厦国家 重熙門 / ( 小南門 ) 一地方法院 ・国防部 台」し市立師院弘道国中 龍山国中卩ー朝一 南海學園一台北教師竇 ー中正区役② 國立歴史博物館を を一中正 P27 金蜂 ー建国中学 倉′国語實小 ②媽媽飯種 P103 忠藝館倉 雙連国小 行天宮 第中山北路一一段 ー成淵高中 民生 ニ段 民生西路 ー。ー中区に 六福客棧 0 吉林国小 ーー南京 ニ段 安国中 伊通公園 建国酒廠 華山 1914 ・創意園 ・審計部 八徳路 曺科技昊 東、を 大飯店の 大稻珵頭・ 淡水線 ・寧夏路夜市 日新国小 、台北當代 ーー藝術館 台北晶華酒店 0 老爺尢酒店 林森公園 南京東路一段 台北倉 第・行政院 監察院 苙法院 ー・台大院 ( 旧館 ) 成功高中 ・教育部司一 - 登 大 台大商学院 - 中正区 / 台大法学院 倉市長官邸 台大医学 ー - ′泰北中学 藝文沙龍 ・景福 P に愛路一段 、、・東門国小 ・中華電信 信義路こ ・国際電話 宰安国小 愛路ニ段 卍龍山寺 P. ・ % 龍山寺 萬蕈駅 菖光路 物標本館倉 一路西龝物忠義・ 臻列館 南機場市 龍口市場 0 雙和市場 強恕中 台北市 紀州庵 ・金華国中 新生剛、′ 一台湾師範大学 清真寺◆ 大安区役所 3 古亭市場 台湾師範大学 和平東路一段 を報紫藤廬 6 ! 師大路 P.66 金山南路一 ②猫薄荷 .59 異国美 台電大樓 陸軍聯宜廰・ ・経済部 中丐河濱公園 青年公園 、中正橋
まるで昔の街に迷い込んだよう ティーホワチェ 迪化街ぶらぶら歩き バロック風建築が印象的な迪化街には、漢方薬材や乾物の問屋 が並んでいます。地元の主婦に混じって買い物したり、 歴史建築を撮影したり、思い思いに過ごしましよう。 ぐ 3 と回て 120 分 迪化街の Access MRT 雙連駅 2 番出口から 518 番のバスに乗車し、 「南京西路ロ」か「民生西 17 路ロ」で下車、徒歩 3 分。タ おすすめの時間帯 クシーの場合は約 5 分。 ー中・材食品出口に発 ー - ト積み荷を蓮ふトラックが狭い路地を頻繁に行き交う 乾物などが所狭し と積まれている 永樂市場周辺にを いろいろな屋台 が集まる 迪化街の歴史は 18 世紀末期に遡る。当初は土砂の堆積で衰退した萬 ・華に代わる水運基地として発達し、 19 世紀中頃からは商館や倉庫が軒 を連ねるようになる。日本統治時代が始まると、迪化街は名実ともに台 湾随一の商業工リアとして機能し、茶葉のほか、漢方薬材料や乾物、布 などの商店が集結した。現在の建物は 19 世紀末期に造営され、 1920 年代に改築されたものが多い。バロッ ク風の装飾を擁した建物が多く、その 最近、空家になった建物が目立つ ・構造はウナギの寝床のように細長い。 企迪化街では修復工事が進めら . これは商店や住居、作業場、倉庫などを れているため、紹介した店舗が 兼ねた造りになっているため。中国南 工事中の場合もある。また、閉 店や移転も多く、店が変わって 部や東南アジアでも見られる商店建築 いる場合もあるので注意。 のスタイルといえる。 迪化街をさくっと紹介します 迪化街はその昔、台湾商業の中心地たった街 で、今も布市場としては最大級の永樂市場が 建築の見どころは屋根の 健在。迪化街全体は「南北貨街」と呼ばれ、乾 周辺なと上部に多い 物、漢方、お茶、カラスミなどの高級食材が卸 迪化街歴史建築ガイド 価格で手に入る。値段交渉も可能。また、古跡 にも認定された古い建築物が並んでいて、 見の価値あり。永樂市場付近が最も賑わって いるが、民生西路以北もひなびた雰囲気で散 策が楽しい。なかには廃墟となった建物もあ るが、人々の暮らしぶりに触 れられるエリアた 62
忠孝新生駅 市街東部 萬華・西門町 萬華・西門町 永康街 永康街 中山駅 中山駅 迪化街 師大路・公館 市街東部 士林 民權西路駅 118 忠孝新生駅 1 19 迪化街 31 師大路・公館 119 南京東路駅 31 市街南部 31 行天宮・松江路 125 圓山 2 台北駅 127 癜ー 12 印 中山駅 忠孝新生駅 126 南京東路 2 台北駅 127 行天宮・松江路ーー . ー 12 て 市街南部 124 中山駅 東區・忠孝東路 127 北投 民權西路駅 127 北投 9 迪化街 126 12 中山駅 東區・忠孝東路 126 9 北投 台北駅 125 12 、 台北駅 信義新都心 124 “ -12 印 信義新都心 中山駅 124 南京東路 2 南京東路駅 124 12 印 ー信義新都心 行天宮・松江路 125 茎 .. ー 12 印 萬華・西門町 127 萬華・西門町 台北駅 忠孝新生駅 126 東區・忠孝東路 2 忠孝新生駅 125 中山駅 中山駅 125 ・、行天宮 : 松江路 - ・ - ヤ、一 : : : 12 乙 124 南京東路駅 市場 市場 ショッピングビル 問屋街 茶葉・茶器 ファッション 菓子 ファッション 漢方 夜市 夜市 夜市 劇場 ビアガ ーアン 夜市 猫ハー 夜市 夜市 ホテ丿レ ホテル ホテル ホテル ホテル ホテル ホテル ホテル ホテ丿レ ホテル ホテル 褞泉ホテル ホテル 温泉ホテル ホテル ホテル ホテ丿レ 、品泉ホァ ホテ丿レ ホテル ホテ丿レ ホテル ホテル ホテ丿レ ホテル ホテ丿レ 气 . ホテル ホテ丿レ 。ホテル ホテル 。ホテル ホテ丿レ ホテル ホテ丿レ オテル ホテ丿レ 、八徳玉市 ( 光華玉市 ) 松山市場 ー萬年商業大樓 話鉀服飾商圏 冶堂 李堯棉衣店 ー李製餅家 林臣英 Nadia Lin 六安堂 公館夜市 饒河街觀光夜市 士林夜市 臺北戲棚 / TaipeiEYE 台北婢酒工場 346 倉庫餐廳 寧夏路夜市 Bi stro 0 遼寧街夜市 臨江街夜市 亞都麗緻大飯店 圓山大飯店 華華大飯店 華泰王子大飯 喜瑞飯店 兄弟大飯店 君品酒店 ー康華大飯店 香格里拉台北遠東國際大飯店 ー國賓大飯店 國聯大飯店 ニ行館 燦路都飯店 春天酒店 城市商旅 神旺商務酒店 神旺大飯店 水美温泉會館 台北凱撒大飯店 台北喜來登大飯店 台北君悦大飯店 台北寒舍艾美酒店 台北晶華酒店 台北商旅慶城館 台北西華飯店 台北 W 飯店 台北長榮桂冠酒店 台北花園大酒店 捷絲旅 天成大飯店 美麗信花園酒店 福華大飯店 福容大飯店 緑峯大飯店 老爺大酒店 六福客棧 六福皇宮 5 1 7 1 4 8 。 4 -9 6 4 7 6 7 8 3 3 3 ナイトスポット ホテル 141
なりきりタイワ二一ズ ディープ台北 台北の楽しさは奥深いんです。 暮らしているように台北を味わってみましよう。 台湾式朝ごはんでお腹いつばいになったら 公園の太極拳グループに合流してみませんか ? 台北女子の 2 大人気、変身写真と猫カフェも試したいし、 地元密着の雑貨店や市場めぐりもハスせません。 4 を第戸当 台 # 子必須の変身写真 台北は猫カフェ 発祥の地です。 猫をまった LI ~