日本人 - みる会図書館


検索対象: 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14
210件見つかりました。

1. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

延辺日中文化交流センター / 延辺日中文化交流中心 えんべんにつちゅうぶんかこうりゆう 京都留学経験がある崔明玉さ んと延辺在住日本人が共同で 立ち上げた日本人旅行者と滞 在者のサポート組織。延辺朝 鮮族自治州での観光手配や情 報提供から、ロシア観光招聘 状の手配、留学支援、ビジネス コンサルタントまで幅広く業 務を行なっている。延辺は北游旅通宇 朝鮮とロシアに国境を接する 中国でも特殊な地域で、中朝・ 中ロの国境観光や長白山観光・。冖ー、・一一 , ーーーー などを楽しめる。また、朝鮮 族が多いことから、中国と朝 鮮の文化が解け合った他所で は味わえない経験ができる。 センターには、延辺日本人会 の事務所もあり、日本語での 対応も完璧。延辺を訪れた際 には、まずここを訪れるとい いだろう。 MAP P. 202- B4 住延西街 378 号無琮花城 A 座 409 室 住 2738336 2738336 圃 9 : 00 ~ 17 : 00 土・日曜・祝日 yanbian-city. in 住 cmyl 107@hotmail.com 琿春にある中ロ国境。人と貨物の往来 が増えている 2 龍井市人民政府は旧間島日本国総領事 3 三合鎮の国境から見る北朝鮮の農村風 景防川の中ロ朝 3 カ国国境 6 センターの主要メンバー。右から 2 番 目が崔明玉さん /yånbiän rizhön wénhua ji 目 0 ⅱ zhön xin ツぃ 208

2. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

安全対策 盗難・紛失時の対処法 中国の治安状況 ◎中国の治安は悪化している ◎素早く手続きを進める 中国では以前は比較的治安は安定していた 携行品・お金の盗難や紛失はよく発生する旅 が、社会の変化にともない凶悪犯罪が増加して 行中のトラブルだ。トラブルに巻き込まれると 大変なショックを受けるが、損害を軽く抑える いる。公安当局はその取り締まりに力を入れて いるが、犯罪が沈静化する気配はない。 ためにも迅速な対応が必要となる。 したがって、盗難や紛失などのトラブルに見 ◎日本人は狙われやすい 舞われたら、すぐに行動できるよう、旅行出発前 日本人はお金を持っていると思われている に連絡先などをまとめておくとよい。 T/C ( トラベラーズチェック ) し、ちょっとしたきっかけで相手の反日感情を 呼び覚ましてしまうこともあるので、充分注意 まず、現地の公安局に届け出て、盗難 ( または 紛失 ) 証明書を発行してもらう。証明書をすぐ しよう。また、麻薬密輸に関係して処罰される 日本人も増えている。なかには知らないうちに にもらえない場合は、届け出日時、公安局の住 巻き込まれた場合もあるようで、見知らぬ人か 所、電話番号、警察官名、受付番号などをメモし ら荷物を日本に届けてくれるよう依頼されても ておくとよい。 次に所有していた T / C の連絡先に電話で連絡 断るようにしたい。中国では麻薬に関する犯罪 に対して死刑を含む厳罰で対処しており、日本 を入れ、リファンド ( 再発行または払い戻し ) 手 人もその例外ではない。 続きを進める。 クレジットカード ◎トラブルに遭ったら公安局へ行く クレジットカードを盗難・紛失した場合、カー 盗難や事故に遭ったときは、まず公安局 ( 中国 ドの悪用を防ぐためにも所有していたクレジッ の警察 ) へ行くこと。外国人専門に対応する部 トカードの届け出先に大至急連絡を入れること。 門は、外事科や外国人管理処などと呼ばれるこ 緊急連絡先は必ず出発前にメモしておこう。 とが多い。盗難に遭った場合は、こういった部 携行品 門に行って、盗難証明書 ( または紛失証明書 ) を 海外旅行傷害保険の補償をカバーしておけ 発行してもらう。届け出を出しても、盗まれた ば、旅行中に盗難・破損・火災などで損害を受け り落としたりしたものが戻ってくることはまず た場合、各保険会社の規定に従って保険金を受 け取ることができる。損害に遭った場合、指定 ないし、捜査をしてくれることもないが、もし、 海外旅行傷害保険などで携行品損害補償をカバ された連絡先に電話をして、どのような行動を ーしていれば、あとで保険会社にこれらの証明 とればよいのか確認しよう。 書を提出し、保険金を請求することができる。 保険金は、基本的に日本に帰国してからの申 なお、調書は中国語で書かなければならない 請・受け取りとなることが多いので、現地の関連 部署が発行する書類 ( 盗難の場合は公安局の盗 ので、中国語ができない人は、中国語を話せる日 本人か日本語の通訳 ( 旅行会社などに依頼する ) 難証明書 ) を入手しておくこと。 と一緒に行くこと。これは公安局に日本語ので きる職員が少ないため。 ◎詐欺 日本語で話しかけられて、親切にしてもらい、 その後レストランなどに連れて行かれて、法外 な料金を請求されたというケースもあるので、 日本語でなれなれしく話しかけられた際には、 充分注意しよう。 △中国の駅は混雑するので身の回りに注意 328

3. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

ravel 延辺 ( 中国 ) からウラジオストクには どうやって行くのか ? ロシア入国にはビザが必要だ。陸路入国の際は、入国地 が記載されたビザでなければならない ( 延辺から入国の場 合、クラスキノになる ) 。そのため、今回我々は延辺日中文化 交流センター ( → B208 ) を通してウラジオストクの旅行会社 から入国地を記載した招聘状を出してもらった。それを持っ てロシア大使館 ( → P283 ) に行けば、所要 2 週間でビザ を発給してくれた ( 招聘状は有料、ビザは無料 ) 。 延辺からの国際定期バスは延吉か琿春のバスターミナル で 5 日前から購入できる。バスのチケット代は、琿春からス ラビャンカまでが 285 元 ( 約 3700 円 ) 。そこからロシア国内 の路線バスに乗り継ぎ、ウラジオストクまでが 360 ループル ( 約 900 円 ) 。ホテルは事前に手配済みだった。 手配が済めば、あとはロシアの皆さんと一緒に出入国手 続きをし、仲よくバスに揺られるだけだ。朝 6 時に延吉を出 てウラジオストク入りしたのは現地時間の 19 時 ( 中国時間 の 16 時 ) 。道中いなか町のスラビャンカでランチを食べ、ほ ほ丸 1 日かけての国境越えの旅だった。 日本からウラジオストクへは船でも行ける。詳しくは「境港発ウラジオ行き定期航路」 ( → P. 335 ) を参照 2 琿春以外に、綏芬河や東寧 にも中ロの陸路国境はある ( → P. 314 ) 3 地図を見ると、中ロ朝 3 カ国国境工リアは、中国にとって日本海への出海ルートだとわかる 5 れ e ( 一月い日 Cy"$3HbX3— ウラジオストクってどういう町 ? ウラジオストクは日本海に面したロシア沿海地方の中心都市で、 19 世 紀後半にロシア帝国が建設したシベリア鉄道の終着点だ。 20 世紀前半 は日本人も暮らす国際都市だったが、戦後長く外国人の立ち入りは禁止 されていた。 2000 年代半ば、ロシア政府はウラジオストクを「アジア太 平洋のセンター」として開発を進めることを決定。インフラ整備が進ん でいる。 2012 年 9 月、 APEC ( アジア太平洋経済協力 ) 首脳会議が開催 された。成田からのフライトでわすか 2 時間の距離にある。 △シベリア鉄道は 1891 年に着工。現在 のウラジオストク駅は 1912 年に竣工 く極東連邦大学 付属博物館に清 日本人にゆかりのある 朝を興した女真 浦潮第Ⅲ本人街 ウラジオストクの名所旧 族の展示がある。 散策マップ 跡を紹介する「浦潮旧日本 もともと沿海地 ツすストの第・ 人街散策マップ」。在ウラ 方は女真族をは ジオストク日本国総領事 じめ多くの少数 館とロシア国立沿海地方 民族が暮らして アルセーニエフ博物館が いた地域である 共同で制作。前述のモル グン先生が編集した レーニン像がウ ラジオストク駅前 に残っている 1 極東連邦大学 構内には、 100 年前にウラジオ ストクを訪れた 与謝野晶子の文 学碑がある ザルビノにある トロイツア港は完 成した自動車を日 本から陸揚げし、 列車でモスクワ方 面に運ぶ積替港だ 19

4. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

旧日本人街 MAP P. 44-0 ・日 ( 上海路周辺 ) きゅうにほんしんかい / 軈 ib き n 池可 ié MAP P. 44- B4 ( 旧連鎖街 ) まだ残る日本時代の住居と建築 MAP P. 44- H ・ ~ 7 ( 南山 ) MAP P. 42-04 ( 沙河口 ) 約 40 年にわたる日本統治時代の中核都市として発展した大連 MAP P.. 43-F•G 1 ( 甘井子 ) MAP P. 43- G6 ( 文化台 ) には、終戦後、多くの日本住居や都市施設が残された。日本人が 住西崗区上海路 ( 上海路周辺 ) 立ち退いたあとには政府に引き継がれ、市民が移り住んだが、 60 中山区栄盛街 ( 旧連鎖街 ) 中山区南山路 ( 南山 ) 数年を経た今日、その多くは使われている。ただし、一部の重要 沙河口区西安路 ( 沙河口 ) 建築を除き、一般家屋は老朽化しており、近年の経済成長にとも 甘井子区甘井子街 ( 甘井子 ) なう再開発で次々と姿を消しつつある。また大連市民は当時の 中山区文化街 ( 文化台 ) 上海路周辺 = 、 403 、 家屋を売り払い、郊外のマンションに移り住んでいるため、現在 526 路バス「腔利北」 の住人は「外地人」と呼ばれる地方出身者である場合が多い。 旧連鎖街 = 路面電車 201 路「大連火牟站」 今日、日本時代の建築や住居が比較的残っているのは、以下の 南山 = 11 、 24 、 5 四、 708 ェリアである ( 実際には現地で「旧日本人街」と呼ばれているわ 路バス「桂林街」 沙河口 = 405 、 532 路バス けではない ) 。 20 世紀前半に一世を風靡したモダン建築のシル 「沙河口站」 工ットの美しさや、昭和を感じさせるレトロな住宅のデザイン、 甘井子 = 408 、 48 路バ ス「甘井子」 日本人の身体感覚にフィットする街の造りなど、その時代を知 文化台 = 2 、 3 路バス らない日本人にとっても懐かしい風景に出合えるはすだ。 「桃源街」 ・上海路周辺 最初に大連を建設したロシア人が多く住んでいたエリアで、 現在は「旧ロシア人街」 ( → P. 52 ) としてテーマパーク化が進ん でいる。日本時代は北大山通、児玉町、乃木町と呼ばれた。毎日 新聞大連支局や日本橋図書館 ( 大連芸術展覧館 ) 、満蒙資源館 ( 廃 旧日本人街 / 旧日本人街 大五金工員交気 ルをズ 1 2 信省官舎。日本人が最初に大連に住み着いた場所といわれる 2 旧日本橋 ( 勝利橋 ) 3 旧大連満鉄育成学校 0 旧連鎖街の銀座通り ( 栄盛街 ) の絵はがき匪在の栄盛街 6 かって「常盤座」という劇場兼映画館があった場所 2 旧満鉄社員倶楽部。奥の建物の中には立 派なホールが現存 3 旧柳町の市営住宅 9 旧鏡ヶ池 ( 児童公園 ) 国沙河口駅田かなり老朽化した沙河口満鉄社宅田旧沙河口小学校 54

5. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

遼寧省 / 瀋陽 遼寧中遼国際旅行社 / 迂宇中迂国除旅行社 りようねいちゅうりよこくさいりよこうしや / liéoning zhOng ⅱ 0 gu låxingshé 日本人の中国旅行だけでな く、中国人の日本旅行も手が ける東北地方最大の旅行会 社。日本渡航回数 130 回を 超えるという高立群社長の 下、若くてやる気のあるスタ ッフが揃っている。彼らの多 くは急増中の中国人訪日旅行 の添乗経験も豊富な日本通が 多い。瀋陽市内や近郊の観光 地へのガイド、車の手配、列車 やホテル、航空券の手配など、 日本人旅行者の勘どころを押 さえたこまやかな対応をして くれるだろう。東北地方への 旅行を計画するなら、手配は もちろん、事前にメールで問 い合わせれば、生の現地情報 を提供してくれる。 MAP P. 104- B 1 皇姑区黄河南大街 51 号藍天大酒店 12 階 86862525 、 86868885 13386869797 ( 営業日以外の連絡先。 く携帯 > 日本語可 ) 86866969 ロ 8 : 30 ~ 12 : 00 、 13 : 00 ~ 17 : 30 土・日曜・祝日 diqiumanbu.com c 国 n 」 p@y曲8・c。.jp ( 日本語可 ) 瀋陽を代表する名所旧跡、故宮の太政殿 2 アジア最大の鍾乳洞、本渓水洞は全長 3km 3 瀋陽鉄路陳列館の案内もバッチ リ 0 藍天大酒店の 12 階にある 6 日本、、物物ー、、 部のスタッフ。もちろん日本語は堪能だ 画第は物編 ・アミューズメント / 旅行会社 江中逮国族行社有限公第 成国 ・限公司 国旅ー 1 第げ 11 ℃ 4 ーー 133

6. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

ろうてつざんおんせん / otiésh 目 n wénquån 旅順の南に位置する老鉄山に ある温泉で、 30 種以上もあ るミネラルを含む無色透明な お湯を楽しめる。水質は弱ア ルカリ性、効能は美肌効果、疲 労回復、神経痛、肩こりなど。 日本風の露天風呂と水着着用 の温水プール、そして広い内 風呂とサウナがある。宿泊も 可能で、オンドル部屋がある。 昼食、送迎付きの日帰りツア ( 1 20 元 ) もあり、毎日 10 : 30 に大連市内の友好大 厦からバスが出ている ( 戻り は 1 7 : (0) 。 MAP P. 46- E7 住旅順ロ区鉄山街道尹家村 86219006 冒 8 : 00 ~ 22 : 00 無休 入浴料 108 元 www.ltswq.com/cn 大連市内から車で約 1 時間 老鉄山温泉 / 老鉄山温泉 3 和風露天風呂を導入したオーナーは日 本留学帰りの林穎さん 2 日帰り客には食事も無料で付く 3 宿泊施設もある 0 内風呂もかなり広い 大連世界旅行社 / 大連世界旅行社 たいれんせかいりよこうしや / d i n shijiå lüxingshå 大連在住の日本人が経営する 小さな旅行会社で、ふたりの 日本人と 3 人の大連女性スタ ッフが在籍。大連、旅順はも とより丹東、瀋陽、長舂なども カバーし、日本人の関心や趣 向に合わせたきめこまかい手 配をしてくれる。なかでも同 社サイトで紹介される「坂の 上の雲』オプショナルツアー では、物語の名場面を案内し てくれる。日本統治時代の古 い住居や建築に関しても同社 は精通しており、ほかの旅行 会社とは一味違うディープな 旅を体験できるだろう。事前 にメールで相談しよう。 MAP P. 42- E4 ・旧大連中学など現存する学校をご案 住西崗区長江路 570 号金宸国際 822 室 内 2 大連市北部の甘井子は満鉄関 回 13644244050 ( 携帯、日本語可 ) 連の社宅が多い。当時の消防署も残 9 : 00 ~ 17 : 00 無休 る 3 大連駅前の旧「連鎖街」に残る www.t-railway.com 昭和レトロの味わい新弋表の桶本悟 æquery@t-railway.com/ 日本語可 ) さんとガイドの張宇さん、張暁磊さん 98

7. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

阯 C O L U M N 中国の旅行会社を上手に使おう 自分にあったツアーがない ! ? 日本で申し込める中国東北ツアーの 種類は限られているのが現状だ。少し変 わった所へ行き、ほかとは違う体験をして みたいなどと思ったときはなかなか骨が 折れる。両親や祖父母の足跡を訪ねてみ たいとか、辺境の町にある史跡を一度見て みたい、珍しい建築物を探し出したり、鉄 道写真を撮影したいといったケースが典 型だが、こうした細かし腰望や旅程追加は 日本の旅行会社では手配が難しいケース が多い。できても時間がかかったり、かな り高く付いてしまうのは仕方ないだろう。 日本人客を顧客とすることが多い中国 の旅行会社では「日本部」のような部署を 置き、日本語が特に堪能なスタッフを揃 えて対応している。中国の旅行会社と日 本語で直接連絡をとって手配依頼し、滞在 費用を到着後に支払えば現地に精通した 専門スタッフと詳しい相談が可能となる うえに費用も安く済む。連絡方法は最初 はファクスまたは国際電話がいいだろう。 電子メールが使える人はそのときにメー ルアドレスを知らせておけば、次回からは メールでのやりとりとなって費用や時間 の節約になる。その後自分の希望 ( 交通機 関やホテルの希望、食事やガイド、車の手 現地と直接やりとりもできる ( 撮影 / 車作 社の得意分野 中国青年旅行 アーは吉林省 く鉄道撮影ツ 318 く花の季節とい った情報も現地 旅行社なら把握 している ( 撮影 / 車作寛 ) 手配は日本語が確実な会社で 連絡をとってみることをおすすめする。 と味違った中国東北の旅を思い立ったら るべく避けるといった工夫をしよう。ひ けわかりやすい日本語を使い外来語もな でのやりとりも可能だ。その際、できるだ 慣れているうえ、担当者とは日本語メール 語スタッフを揃えており、難しい手配にも 旅行社→ P. 245 」はいすれも優秀な日本 旅行社→ P. 1 7 刀「黒龍江省新世紀国際 中遼国際旅行社→ P. 1 33 」「長白山国際 介した「大連世界旅行社→ P. 98 」「遼寧 てくれる所はまだまだ少ない。本書で紹 りとりができ、難しい依頼にこ、誠意応え 旅行会社は数多いが、日本語で確実にや ドを依頼したほうが安心だろう。 るが、人数が多いときはやはりスルーガイ スルーガイドと目的地のみのガイドがあ にするとよい。ガイドは全日程同行する ホテルはツインが基本なので人数は偶数 て同一行動をとると費用面でお得となる。 IO 人くらいのグループを作ってまとめ 算になるので、ひとりやふたりよりも 4 ~ が何かと好都合だ。車は 1 台いくらの計 観光ポイントでは専用車があったほう えばいい。 め、あとは中国往復のチケットを日本で買 らう。価格が決まったら支払い方法を決 配の要不要 ) を詳しく伝えて見積もりをも

8. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

「熊岳城温泉 ~ 旧満洲国時代に日本人が砂風呂を楽しみ、庶民の温泉場であった熊岳城温 泉が、現在は日本の高級スパリゾート施設にも劣らない高級温泉リゾート 地に変わっていました。残念ながら、日本人が愛した砂風呂は残っていま せんでした。 日本のスパ施設に劣らぬ高級感 ! 熊岳城温泉はかって旧満洲で暮らす 人々の保養地として親しまれてきました。 庶民的な温泉の様子は当時の写真でもわか ります。皆、一列に並び、砂風呂を楽しみな がら微笑む日本人たちののどかな様子。「温 泉を湧出するのは、熊岳河の河床で、城市と 反対の側に当る」「ホテルの内湯は、其の河 底から導いているのだが、河水は極めて清 澄、浅い流れで、河砂を掘ると到るところに 熱泉が噴き、身体を砂に埋めて砂風呂に浴 することも出来る。夏は温泉林間学校や公 衆浴場が設けられて混雑する」。このよう に、当時のガイドブックにも日本人が温泉 を楽しむ様子が記されています。そして、 現在は日本にある高級スパ施設にも劣らぬ ほどの立派な温泉施設が建てられていまし た。さらに多くの施設が建設中。「天沐呂 ロ熊岳温泉度暇村」の岩風呂は日本の露天 風呂を摸したのでしよう、日本風でした。 日本風のお風呂に水着をつけてわいわいと 入浴する中国の人たちの間にわたしもこ一 緒させてし、ただき歩した。 32 天沐営ロ熊岳温泉度暇村の日本風露天風 呂にて ゴージャスな館内のロビー 3 日本料理店もある リゾートホテルの運営とともに別荘地の 販売も手がけている 6 旧満洲国時代の熊岳城温泉ホテル

9. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

遼寧省 / 大連 大連東北国際旅行社 / 大連奈北国除旅行社 たいれんとうほくこくさいりよこうしや / d n döngbéi gu6ji lüxingshé 戦前に旧満洲を駆け抜けた満 鉄の特急「あじあ」は今も昔の 姿で車庫の中に眠っている。 その見学と当時を再現した客 車に乗って大連から旅順まで を走る半日観光。中山広場か ら中山医院、旧日本人街など を路面電車を使って訪ねる 「満鉄歴史巡り」など、ユニ クなオリジナルツアーで知ら ア れる旅行会社。語学留学の受 付や各種オプショナルツアー も催行している。優秀な日本 語スタッフも多く、旅順やモ デル学校の見学などの手配 は、ぜひ相談しよう。詳しい ト ツアー内容については直接メ ールで問い合わせのこと。 MAP P. 44- ( 4 社 住中山区長江路 228 号宏孚国際大廈 8 階 住 39902007 82653880 ロ 8 : 30 ~ 17 : 30 無休 ■ sunjp@ne-tourist.com ( 日本語可 ) 0 満鉄の生き残り「あじあ」号の実物を見 学できる 2 旅順への観光手配も同社にて 3 大連大学付属中山医院は旧満鉄大連医 0 路面電車を使って古い町並みを楽しむ 6 旅順観光のハイライトは白玉山塔だ 6 白玉山塔からは旅順港が一望にできる 大連駅前の宏孚国際大廈 8 階にある。 日本語の堪能なスタッフが揃う 99

10. 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン '13-'14

~ ー北方の香港と呼ばれる港町 市外局番 0411 大連 Då Liån ロシア 黒龍江省 ・ハノレノ ・長 北 自 モンゴル 大連 治 ・ホト 区 だいれん 韓 基本テータ ・大連市 人口 587 万人 遼東半島の最南 面積 1 万 3238 端に位置し、東に 黄海、西に渤海、南 在大連出張駐在官事務所 ( 在大連出張駐在官事勞所 ) に海を隔て山東半 MAP P. 44- A6 島を望む大連。日 住西崗区中山路 147 号森茂大 廈 3 階 本をはじめ多くの 83704077 83704066 外国企業が進出す 圃 9 : 00 ~ 12 : 00 、 14 : 00 ~ 17 : 1 5 る経済先進地域で 土・日曜・祝日 www.dalian.cn.emb- あり、その繁栄ぶ 垣 pan ・ go ・ゆ りカ、ら「」ヒ方の・香△路面電車と 20 世紀初頭にできた古い町並み。大連を象徴する風景 港」と呼ばれる港湾都市である。 市公安局外国人出入境管理処 ( 市公安局外国人出入境管理蛔 大連の四季ははっきりしている。日本の仙台市、アメリカの MAP 地図外 ( P. 42-01 上 ) サンフランシスコ市と同緯度にあるが、気候はモンスーン型温 住甘井子区華東路 600 号 86766108 帯気候に属している。気温は春の平均気温が 9.3 ℃、最も暑い 8 8 : 30 ~ 16 : 30 土・日曜・祝日 月の平均気温が 242 ℃、秋の平均気温が 132 ℃、最も寒い 1 月の平 観光ビサを最長 30 日間延長可 均気温が一 4.9 ℃と、ほかの東北の都市に比べると温暖で過ごし 能、手数料 160 元。 やすい。市の南部には、老虎灘をはじめとしたビーチリゾート 市中心医院日本人医療相 があり、毎年夏になると中国各地から観光客が多く訪れる。大 談所 ( 市中心医院日本人 連は国内有数の観光地なのである。 医疔相淡所 ) 歴史的に見ると、大連は三山浦と呼ばれる小さい漁村にすぎ MAP P. 42-03 住沙河口区西南路 826 号 なかった。ところが、 19 世紀後半、ヨーロッパ列国の侵略が本 住 84413012 圃 8 : 30 ~ 11 : 30 格的になると、清朝政府はその圧力に屈し、 1898 年、帝政ロシア 13 : 00 ~ 15 : 30 との間に旅順と大連を租借地とする条約を結ぶ。翌年、帝政ロ 土・日曜・祝日 日本人医師が駐在して、電話 シアの勅命により青泥窪一帯は、「ダーリニー」 ( ロシア語で「遠 は日本語も通じる い」を意味する ) とされる。その後、日露戦争を経て日本による 直接統治 ( 租借地 ) が始まった 1905 年、日本軍により現在の都市 名である「大連」と正式に名付けられる。都市として大きく発展 するに至ったその時代の遺構は、今も残っている。 気温は℃、降水量は mm 概要と 歩 き方 平均最高気温国国国 1 月 1 2 月 3 月・ 4 月一 5 月 6 月 7 月 , 8 月 9 月 10 月 1 1 月 12 月 -8.3 -6.5 -1.1 5.6 11 .6 16.5 20.7 21.4 16.7 10.1 1 .8 -4.9 -4.9 -3.3 2.2 9.4 15.5 19.9 23.3 24.2 19.9 13.7 5.5 -1.5 9.2 7.3 13.8 28.4 44.2 64.5 165.5 138.1 79.3 31.6 21.9 11.6 △大連には日本統治時代の古い 住居が残っている 38