ドイツ - みる会図書館


検索対象: 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13
61件見つかりました。

1. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

ベルギーへの誘い 飛行機がブリュッセル空港に近づいて高度を下げ始めると、森や牧草地、整然と耕された畑、 そしてその間に赤レンガでできたおもちゃのような家々が見えてくる。 幼い頃絵本で見たヨーロッパの風景にそっくりだ。 そして空港内に入り、各種標示がベルギーの公用語であるフランス語、オランダ語、ドイツ語で 記されているのを見て、この国の複雑な言語事情を実感することたろう。 現在のヘルギーの言語境界線や文化の原形が作られたのは、ローマ時代にまでさかのほ ' る。 ヘルギーはおもにフランテレンとワロンのふたつの民族によって構成されている国家だ。 フランテレン人はシーサーのガリア征服の際ゲルマンの領域に留まった民族で、 オランダ語の方言であるフランテレン語を話す。 一方のワロン人はローマ領としてラテン化し、ラテンの言葉であるフランス語を話す ( ワロン語も存在するが、日常的に使われているのは完全にフランス語である ) 。 なお、第 1 次世界大戦後にヘルギーとなったかってのドイツ領に住む人々は、ドイツ語を母語としている。 1830 年にオランダから独立して以後、フランテレンとワロンの両民族は、 1 き既を着を気をレ % らイン 田 6 町の様子がずいぶんと違うことだ。写真はワロン地方、ナミュール。 ベルギーを旅していて感じるのは、フランドル地方とワロン地方では、言語だけでなく、

2. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

アーネム NetherIands •IIIACCESS ーの オ Arnhem アムステルダム中央駅か引 C で 1 時間強。 1 時間に 2 本。ュトレヒ ン トからは約 40 分。 1 時間に 4 本 ダ 中 ヘルダーランド州の州都アーネムは、ドイツとの国境に近い 9 世 市外局番谷 026 部 紀以来の古都。繊維や製鉄業の盛んな産業都市だが、第 2 次世界 大戦中はドイツ軍と英国軍の激戦地となり、映画『遠すぎた橋』の 舞台としても有名だ。現在は別名。パークシティ " と呼ばれるほど 観光案内所 VVV Arnhem 公園が多く、緑豊かな美しい町となっている。 住 StationspIein 13 谷 09 -1122344 ( 有料 ) アーネムの北、アベルドールンとの間にはオランダ最大の自然保 9 : 30 ~ 17 : 30 ( 土 ~ 17 : 00 ) 護地区、デ・ホーへ・フェルウェ国立公園 De Hoge Veluwe がある。 日・祝 国立公園の大森林の真ん中にあるゴッホ・コレクションの双璧のひ Z'•IWW. vvvarnhem. 可 ホテルリストが付いたガイド€2 ( 予 とっクローラーミュラー美術館 ( → P. 167 ) や、郊外のオランダ野外 定 ) 。ホテルの問し哈わせは可能。 博物館方面へ向かうバスは、駅前のバス乗り場から発車している。 駅前に観光案内所があり、情報が手に入る。町の中心は、駅を出 て左側、南東へ lkm ほどのマルクト広場 Markt0 第 2 次世界大戦で 見ごたえのあるブルガー 大きな被害を受け、その後近代的な町並みに再建されたアーネムの 動物園 Burgers' Z00 町の中で、唯一昔の面影が偲ばれる所だ。広場の周りには、大戦後 何といってもサファリがすばらしい。 見学用デッキを徒歩で回りながら、 ライオン、キリン、シマウマが自由 に走り回る様子を観察できる。サ ファリに臨むレストランもあり、昼 食をとりながら、サバンナに思い をはせるのもいい。 ( 在ドイツ Ako ・ ) [ ・ 12 ] 住 Antoon van H00 幵 p 回 n 1 谷 026.4424534 3 ~ 10 月 9 : 00 ~ 19:00 11 ~ 2 月 9 : 00 ~ 17 : 00 盟 e19 隣接するオランダ野外博 物館とのコンビチケット€四 awww.burgerSZOO.eu ~ ヘルダーランド州 ー Gelderland ュトレヒト アーネム 野外博物館は 1 日でオランタを旅した気分 アーネム遠すぎた橋の町 いう。結局この作戦は失敗に終わり、このときの英 ライン川はオランダに入ってふたつの川に分か 軍司令官モンゴメリー将軍は、失敗を知って「作戦 れる。そのひとつがネーデルライン川。この川沿い は成功した。しかし橋が遠すぎた」とっぷやいたと の町アーネムは、国立森林公園を北部に控えた美 いう。連合軍がアーネムの町をドイツから解放し しい町だ。ライン川を挟んで、第 2 次世界大戦で史 たのは、 1 5 年 4 月 8 日だった。 上最大の空挺作戦「マーケット・ガーデン作戦」が 繰り広げられ、しかも英国空挺部隊の悲劇の舞台 オランダ人の作家、コーネリウス・ライアンの作 品「遠すぎた橋」は映画にもなり、アーネムの名は となったとは思えない静かな町である。 世界に広がった。この橋の名前は、部隊の指揮官 19 年 9 月 17 日、英空軍の大編隊がライン川に ジョンフロスト中佐の名前をとって「ジョンフロス かかる橋を確保するため、バラシュート部隊をア ト橋」に変えられ、今もライン川にかかり当時を偲 ーネムの周辺に降下させた。そのうち、ジョンフロ ばせている。またアーネム近郊には英国軍司令部 スト中佐の一隊は橋まで進攻するが、ドイツ軍の がおかれていた建物が残っており、この壮絶な空 猛烈な抵抗に遭って孤立、壮絶な戦闘の後、救援隊 挺作戦を記録した空軍博物館になっている。 ( 猪瀬 を待たずにほとんど戦死する。一部の兵士約 58 脩ー ) 名は、オランダ人の住民にこっそりかくまわれたと

3. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

世界史 ベネルクス史 旅の準備と技術 仏、ルイ 16 世処刑 1793 リア軍、ブリュッセルを奪還し、ブラバント革命失敗 フランス、全ベルギーを征服、オーストリアのベルギー統治終わる 1794 フランス軍、ユトレヒト占領。オランダ連邦共和国倒れて、バタヴィア共和国成立 1795 仏、ナポレオン、皇 オランダ東インド会社解散 1804 1798 オランダ、フランスに併合される。ジャワ島、イギリスに占領される 帝となる 1810 1806 神聖ローマ帝国滅亡 フランス軍、オランダより撤退。ウィレム 6 世、イギリスより帰国 1813 諸国民解放戦争 オランダの名士会議、新憲法を承認。ウィレム 6 世、ベルギーの主権を受け入れる 1813 1814 ベルギー代表を加え、新たに憲法を制定、オランダ王国成立。ウィレム 6 世、 ナポレオン退位。 1815 1814 ウィーン会議開催 オランダ国王ウィレム 1 世となる 「ロンドン条約」で、イギリスはジャワ島を返還 フォンシーポルト来日 1823 1824 ベルギーで独立運動が起き、 10 月、独立を宣言。オランダ、東インド植民地に 仏、七月革命 1830 1830 強制栽培制度を導入 ⑧ 憲法制定。ベルギー国王レオポルド 1 世即位 1831 ⑩ ベルギー独立を承認。ルクセンカレクはドイツ連邦に属し、主権はウィレム 1 世に属す 1840 中国、アヘン戦争 1839 ⑩ 「日蘭和親条約」締結 1 8 仏、ニ月革命 18 1858 ⑩ 「日蘭通商航海条約」締結 日本、ペリー来航 1853 1868 日本、明治維新 ① ルクセンブルク大公国の独立 1 7 普仏戦争 ⑩ アチェ戦争 ( ~ 184 ) 1870 1873 スタンレーのアフリカ探検 ⑧ 行政における 2 言語主義採用 1871 1878 ⑩ 北海運河開通⑧教育における 2 言語主義採用 18 露土戦争 1883 ⑧ ベルリン会議でレオポルド 2 世のコンゴ自由国の領有が認められる 日清戦争 18 1885 ⑩ ハーグ平和会議開催 18 四 1 4 日露戦争 ( ~ 185 ) ⑩ 常設仲裁裁判所開設 181 ⑧ コンゴ植民地、国王の個人的所有を離れ、ベルギー領植民地となる 188 第 1 次世界大戦 ⑧ ドイツ軍侵入し、国土の大半を占領 1914 1914 ⑩ 憲法改正 ( 普通選挙権、比例代表制、公・私立校の全額国庫負担を実現 ) ロシア革命 1917 1917 ヴェルサイユ条約調印 ⑩ 3 国際連盟参加 1919 1920 ⑧憲法改正。週時間労働制採用、ストライキ禁止法の撤廃。ルクセン 1921 カレクとの経済同盟成立 世界恐慌起こる ⑩ザイデル海干拓工事始まる 1929 1927 満州事変起こる 1940 ⑩ドイツ軍の機甲部隊侵入 1931 第 2 次世界大戦 ⑩女王、政府はイギリスへ亡命。オランダ降伏 1939 ⑧レオポルド 3 世、ドイツに無条件降伏 太平洋戦争始まる 19 ⑧ 9 月、連合軍がブリュッセル入城 1 1 1 3 イタリア降伏 1 5 ⑩ 5 月、オランダ解放。 8 月、インドネシア共和国の独立を宣言 19 パリ解放 1 6 ⑩インドネシア独立政府と協定成立 ドイツ、日本降伏 19 ⑩ベネルクス関税同盟成立 1 5 19 第 1 回国連総会開催 ( 町取 0 NATO に加盟 1949 中華人民共和国成立 ⑩ 12 月、インドネシアへの主権委譲 1949 朝鮮戦争 ( ~ 1953 ) ⑧ 7 月、国王復位反対運動激化し、レオポルド 3 世は退位、ポードウアン 1 世即位 1950 1951 ⑩アムステルダム = ライン運河開通 1952 ハンガリー動乱 瓸 XO 「 EEC 」および「ヨーロッ / ヾ原子力共同体 ( EURATOM ) 」の条約に調印 1956 1957 キューバ革命 1 % 0 ⑧コンゴへの主権委譲 1959 ⑧「言語境界確定法 ( ジルソン法 ) 」制定 1 1 EC ( ヨーロッパ共同 ⑧「言語法 ( 第 2 ジルソン法 ) 」制定 1 % 7 1963 体 ) 発足 @瓸① EEC 関税同盟発足 1 % 8 ⑧憲法改正 ( 4 つの言語地域、 3 つの地域社会が定められる ) 1970 第 1 次オイルションク ⑩選挙年齢、 21 歳から 18 歳に引き下げ 1973 1972 ヴェトナム戦争終結 ⑩故ュリアナ女王退位、べアトリックス女王即位 1975 1980 第 2 次オイルシ印ンク ⑧査法改正 ( 2 言語共同体、 3 地域共同体成立 ) 1978 東欧の社会主義体 ⑩ 0 マーストリヒト条約調印 1989 1992 制崩れる ⑧憲法改正 ( 連邦制国家と規定 ) 。ポードウアン 1 世死去し ル 2 世即位 、アルべー 1993 19 ドイツ再統一。中東 1 4 ⑧徴兵制廃止 湾岸戦争 ( ~ 1991 ) ⑩亘①欧州統一通貨ユーロの本格導入 2 2 ソビエト連邦消減 1991 288 ⑧ルテルム内閣成立 EU ( ヨーロッ / 璉合 ) 発足 1993 ⑩リュッテ内閣成立 2010 ⑩・・オランダ史⑧・・・レギー史①・・・ルクセンブルク史 ベネルクスの歴史 425

4. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

PIanning CaIendar 嘴 : BENELUX BeIglum ベルギー 旅のプランニングカレンダー 平均気温 ( プリュッセル ) イベント ( ・ ) と祝祭日 ( ・ ) ・オメガング [ 7 月 3 日・ 5 日 ] P. 245 ブリュッセル ・オランダ語圏共同体の記念日 [ 11 日 ] ・ゲント・フェスティバル [ 14 ~ 23 日 ] ゲント 市内中心部で行われる、ポピュラーな文化フェスティバル。 10 日間にわたり、 ミュージカルや演劇的パフォーマンス、大道芸などが繰り広げられる。 ・建国記念日 [ 21 日 ] ・メイブーム [ 9 日 ] プリュッセル ・聖母マリアの被昇天祭 [ 15 日 ] ・巨人祭り [ 25 ~ 26 日 ] アト 旧約聖書に登場する巨人ゴリアテの伝説に基づく、中世から続く祭り。初日には巨人 の結婚式、ゴリアテとダビデの戦いが再現。 2 日目には巨人のパレードが行われる。 ・ FI グランプリ [ 31 ~ 9 月 2 日 ] スパ・フランコルシャン ・歴史大行列 ( ベストの行列 ) [ 9 日 ( 予定 ) ] トウルネー ・フランス語圏共同体の記念日 [ 27 日 ] Jul. Aug. Sep. ・シュネヴァ祭り [ 20 ~ 21 日 ] ハッセルト ジュネヴァと呼ばれる独特のジンをウ工ーターが運ぶレースなどが行われる。 ◎サマータイム終了 [ 28 日午前 3 時 ] Oct. ・万聖節 [ 1 日 ] ・第 1 次世界大戦休戦記念日 [ 11 日 ] ・ドイツ語圏共同体の記念日 ( ドイツ語圏のみ ) [ 15 日 ] ・クリスマス市 [ 11 月 23 日 ~ 1 月 2 日 ( 予定 ) ] ブリュッセル No ・聖ニコラのバレード [ 12 月初旬 ] ヘルギー各地 ・クリスマス [ 25 日 ]

5. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

プリュッセル到着 プリュッセル 飛行機で着いたら ベルギー入国時の免税範囲 ブリュッセ ) レ空港 B 川応 Brux es A 叩 ()U 諸国以外からの入国 ) ・紙巻きタバコ 28 本、葉巻 50 本、葉巻 ( 細巻き ) 100 本、タバコ ベルギーの玄関、プリュッセル空港は、市街から北東約 15km の の葉 250g のいずれか。個人使 郊外にある。 2 2 年には拡張工事も終わり、以前より広く近代的 用分に限る。規定量内なら複数 の組み合わせも可能。 になった。ベルギーはオランダ語、フランス語、ドイツ語の 3 つの公 ・蒸留酒などアルコール度 22 % ユ を超える酒類 1 2 、または 22 % 以 用語があるというお国柄、空港内の案内も、すべて蘭・仏・独・英の 4 ツ 下の酒類、発泡ワインなど 2 2 。 セ ・無発泡のワイン 4 2 カ国語で表示されている。 ・ビール 16 2 到 飛行機を降りたら rrival" の表示に従う。入国審査 Passport ・みやげ品などは、空路 / 海路 からの入国の場合は e430 相当 Cont は、シェンゲン協定加盟国経由で入った場合 ( ターミナル A まで、陸路からの入国 / 自家用 飛行機での入国の場合は e38 を利用 ) 行われないが、イギリスやスイス経由の場合 ( ターミナル B 相当まで。 に到着 ) 審査がある。日以内の滞在なら入国力ードは不要で、パ ※タ / 朝、酒類は 17 歳未満不許可。 ※みやげ品などは 15 歳未満は スポートを見せるだけ ( パスポートの残存有効期間は出国時に 3 カ月 e150 相当まで。 ※動物由来の製品 ( 肉、卵、ミル + 滞在日数以上 ) 。質問されることはほとんどない。続いて、預けた ク、チーズ、ダシなどをも含む魚 製品 ) は EU 域外からの持ち込み 荷物を受け取るパゲージ・クレイム Baggage CIaim へ。近くに銀行 禁止。 があるので、荷物を待っ間に両替しておこう ( ただし、レートはよく ※通貨持ち込み制限→ P. 0 *. europa. eu/taxation ない ) 。最後は税関 Customs だが、申告するものがなければ、その customs/index_en. htm まま出口へ向かえばよい。 プリュッセル空港 awww.brusselsairport.be 到着ロビーの中央には、ホテルの予約などのカウンターがある。 このほか、空港周辺やプリュッセル中心部のホテルへの専用予約 電話も設置されているので、これを使用してもいい。 ベネルクスの歴史 しい歴史と自然環境との戦いの中から得られたた ヨーロッパの地図を広げてみよう。ほぼ中央に くましさとともにオランダ繁栄の源泉である。フィ 位置するオランダ、ベルギー、ルクセンブルクの 3 リップスなど世界有数の大企業を生み出し、ヨー 国を線で囲ってみると一辺 400km 、底辺 300km の ロッパでも経済の優等生として注目されている。 ニ等辺三角形ができあがる。北西は穏やかな砂浜 一方、スペイン領として残った南部カトリック地 が続く海岸からドーバー海峡を渡ってイギリス、 域は、その後オーストリア、フランス、オランダと 南はどこまでも続く平原を行くとフランス、そして 外国からの過酷な支配を受け続け、 188 年の独立 東はなだらかな丘陵地帯がドイツへと続いている。 戦争によって初めて歴史上にベルギーという名で イギリス、フランス、ドイツという常に世界の覇権 登場することになる。大陸で最初に産業革命を導 を競った大国に挟まれたこの三角地域に「ベネル 入し工業国として成功、現在では EU 統合の中心的 クス」は位置する。肥沃な土壌をもち人口密集地帯 役割を担っている。北部と南部の言語・民族問題の として栄えた歴史が悲劇の歴史と重なるのも、こ 火種を抱えつつも、内政、外交ともに中庸をもって の地理的状況によるのである。 和をなしているのは、歴史の中で培ったバランス この地域は 15 世紀にブルゴーニュ公国として初 めて国らしいまとまりをみせたが長続きはせず、 感覚ならではのものといえよう。 ほぼベルギーと同じ道を歩んで 1815 年に独立し 1 8 年に始まるスペインからの独立戦争によって たルクセンブルク大公国も、ベルギー独立時に分 決定的に分裂することになる。北部オランダは当 割されて現在の形となった。人口約 50 万人の小国 時ドイツに起こった宗教改革の波に乗りプロテス は、国際金融センターという独自性を打ち出して タントの国として独立を果たし、市民国家として独 いる。 ( 滝下 ) 特の国を作り上げた。多くの人文学者を出した風 土からの進取の気取りと外に開かれた精神は、厳 column Bel 28

6. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

ベネルクスの国内交通 ベネルクス各国とも鉄道網がよく発達しており、まじめなお国 柄を反映して時間も正確。各都市間を結ぶ主要路線では 30 分から 1 時間おきに列車が運行されていてとても便利だ。そのためか長距 離バスの路線は少なく、列車での移動が中心となる。また各国の 都市を結ぶ国際列車の本数も多く、出入国手続きも不要。ヨーロ ッパにあって日本にないもの、陸続きの国境を実感することだろう。 オランダの駅ホーム 鉄道旅行を便利にするフリーバス ベネルクスを鉄道で旅するためのフリーパスには以下のものが ある。決められた期間内なら乗り降り自由、急行・特急料金も不要 という便利なものだが、旅行日程によってはモトが取れないこと もあるので、よく考えて購入しよう。 ベネルクスツア - レイルバス ( ユーレイルベネルクスパス ) オランダ、ベルギー、ルクセンプルクの 3 カ国で通用。 1 カ月のう 1 等か 2 等かは車両に書いてある ので確認を ち 5 日分乗り放題。料金は 1 等 e258 、 2 等 e165 。オランダでは買えず、 ユーレイル加盟国 ベルギーのみで購入可能なので注意すること。また、 12 ~ 25 歳なら オランダ、ベルギー、ルクセン ブルク、ドイツ、フランス、スイス、 ベネルクス・ツアー・レイル・ユースを利用できる。料金は 2 等 e108 。 オーストリア、イタリア、スペイン、 ユーレイルベネルクスパスは、ベネルクスツアーレイルバスと同 ギリシア、ポルトガル、アイルラ ンド、デンマーク、ノルウェー 様の内容。 3 日分と 5 日分の 2 種類ある。料金は 3 日分で 1 等 e221 、 2 等 フィンランド、スウェーデン、ハ ンガリー、ルーマニア、クロア C142 。 5 日分で 1 等€ 2 、 2 等 C194 。日本の旅行会社などで購入可能。 チア、スロペニア、チェコ、スロ ウアキア、ブルガリア、セルビア、 ユーレイルグローバルバス / ユーレイルセレクトバス モンテネグロ、の 25 カ国 ( 太字の 23 カ国がユーレイルグローバルバ ス適用範囲 ) 。 ユーレイルグローバルバスは、オランダ、ベルギー、ルクセンプルク ※セレクトバスの場合、オランダ、 ベルギー、ルクセンブルクはベネ をはじめ、ヨーロッパカ国で使用できる。そのほか、好きな日を選ん ルクスとして 1 カ国扱いとなる。 で乗れるフレキシーパス、グループ旅行のためのセーバーパス、 12 ~ 「地球の歩き方旅プラ切 新宿 ( 03 ) 5362-73 25 歳の人が利用できるユースパスがある。スロヴァキアを除くユー 「地球の歩き方ヨーロッパ鉄道 カウンター」 レイル加盟国幻カ国のなかから隣接する 3 ~ 5 カ国を選べるユーレイ 大阪谷 ( ) 63454401 ルセレクトパスもある。 皿「aⅱ.arukikata.com ユーレイルベネルスクパスなど鉄 道バスの購入ができる。 ユーレイルリージョナルバス ユーレイルセレクトパスの 2 カ国版といったものである。ベネル クスは、フランス ( フランス国鉄 SNCF ) との組み合わせの「ユーレイ ルベネルクス - フランスパス」、ドイツ ( ドイツ鉄道 DB ) との組み合わ 快適ドライプ旅行 せの「ユーレイルベネルクス - ジャーマンパス」の 2 種類がある。フレ ベネルクスの道路はすばらしく、 日本とは比較にならないほど。駐 キシータイプの鉄道パスで、有効期間は利用開始日から 2 カ月間。 車場も中心地の至近距離に完備 されていて、驚きでした。ナビを ※上記のパスは、オランダ鉄道 ( NS ) 、ベルギー国鉄 ( NMBS / 使えば行くのも簡単。ベネルクス SNCB ) 、ルクセンプルク国鉄 ( CFL ) の鉄道で利用できる。タリス は車がおすすめです。 ( 千葉県 千葉の Tokio ・ 10 秋 ) を利用する場合は、座席予約と追加料金が必要。 0 ⑧ 1 386

7. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

アランス 地球の歩き方書籍のこ案内 『地球の歩き方』を持って 周辺の国々へ 旅に出よう ベネルクスの旅はいかがでしたか ? ヨーロッパの歴史や文化は きっと印象深かったのではないでしようか。 「地球の歩き方』は、あなたに もっといろんな国へ行ってほしいと思っています。 世界と日本を知るために・ 地球の歩き方・ガイドブック イギリス 観光の拠点となるロンドンをはじめ、田園や湖水が美しいカン トリーサイドなど、イギリスの見どころを幅広く紹介します。 訪れるたびに、新鮮な感動と発見にあふれる街、ロンドンの最新 情報を満載した都市ガイドブックの決定版です。 パリやリョンなどの有名な観光地はもちろん、小さな田舎町か ら往時を偲ばせる古城の数々まで、フランス全土をくまなく網 羅したポリュームたっぷりのガイドブック。 バリ & 近郊の町 歴史を感じさせるたたずまいと、時代の最先端が同居する街パ ドイツのウルムはおとぎの国のよ リの魅力を満載。ていねいな解説で町歩きをサポート。 うな美しい街並みが自慢 南仏プロヴァンス ・コートダジュール & モナコ 芸術の街工クス・アン・プロヴァンス。高級リゾートのモナコ、カ ンヌ、ニース。南仏で極上のバカンスを満喫しよう。 数々のおとぎ話が語り継がれているメルヘンの国ドイツ。深い 森に抱かれた中世の面影を残す小さな街を訪ねながら、ゆっく ヨーロッパは、若者でなくても自 転車で旅をする人が多い りと旅してみませんか。 元気な旅好き女子を応援する旅のテーマがいつばい詰ま っています。 6 ロンドン田チェコ 0 バリ 田ベルギー田ウィーン田イタリア イギリスの陶器の町ストーク・オ ン・トレントにある陶器工房 WWWW. diamond. co.jp/arukikata 2012 年 6 月現在・最新情報はホームページでもご覧いただけます 地球の歩き方トラベルライター ( 旅の文章 ) 通信講座開講中 ! 詳しくはホームページで wwww.arukikata. CO. jp/kouza/tabibun ベルギ、 A03 ・ パリのモンマルトルにそびえる白 亜のサクレ・クール A06 A08 A14 女子旅応援カイド・ a 「 uco

8. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

Netherlands アムステルダム Amsterdam 北ホランド州 ~ Noord-HoIIand アム反テルダム サウダーゼーと呼ばれる入江にアムステル川が流れ込 んでおり、 13 世紀、河口近くの平地にダムを造り人々が住 み始めた。これが、現在のアムステルダムの始まりだ。 港町として少しずつ力をつけていったアムステルダムは、 自由な都市として、各地で迫害された人々を受け入れてい った。新しい血を入れて、町も活気を呈し、スペインからの 独立戦争の後に、 17 世紀には世界初の株式会社・東インド 会社の本拠地として隆盛を極める。 当時すでに世界一の港町であったアムステルダムには、 世界中からの物資が集まり、世界を見聞した人々の見識が、 アムステルダムを自由で寛容で合理的な精神の町として 育てていく。不条理な権力を嫌う人々は、ドイツ占領下の 第 2 次世界大戦中にも、アンネ・フランクー家に代表される ユダヤの同胞を危険を冒してかくまいもした。 波乱に富んだ歴史をもち、チャレンジする海の男たちの 母港として、迫害された人々の安住の地として、懐の深い アムステルダムの町は、常にどこか異国情緒を漂わせなが ら、初めて来た人々にも「ああ、帰って来たな」と思わせる 不思議な町なのだ。 旅人のあなたも、ごく自然にアムスっ子になれてしまう この町を、さあ歩き始めよう。 ミい 0. •IIIACCESS ルー ブリュッセル南駅から、アムステ ルダム中央駅まで超特急タリス で約 1 時間 55 分、℃で約 3 時間。 ルクセンブルクからは直通の列 車はない。 フランスのパリ北駅からタリスで 約 3 時間 20 分、季節や曜日によ り 1 日 5 ~ 7 往復。要予約。 ドイツのベルリンからは℃で約 6 時間 20 分、ケルンから℃ E で約 2 時間 40 分 市外局番谷 020 年末年始、型ニコラス祭、女王 の日など、イベントのある日 の交通には要注意 こうした祝日や市内でイベントが ある日には、交通機関の運行が 乱れることが多い。特に女王の日 には市内へ入る列車やトラムの 運行もストップする。 また、大晦日から新年 1 月 1 日にか けて、アムステルダムは大花火 大会となり、市内のトラムやバスは、 大晦日の 19 : 以降は運行しな いので要注意。 下町のカフェ アムステルタムは連河の街 街のあちこちで花を見かける 26

9. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

BeIAium- 言語戦争と呼ばれる対立を繰り返しながらも、現在の豊かで安定したベルギーを築き上げてきた。 フランス、ドイツ、オランダ、ルクセンプルクと国境を接し、 ドーバー海峡によってイギリスと通じているべルギーは、“ヨーロッパの心臓”と呼ばれている。 首都プリュッセルは、 EU 本部や NATO などの機関が集まるヨーロッパきっての国際都市である。 これには地理的な条件もあるが、何よりへルギーがゲルマンとラテンという ヨーロッパの 2 大民族の融合した国であるというのも、大きな要因となっているのだ。 ゲルマンとラテンの文化がたくみに調和したこの小さな国ベルギーは、 こを訪れる私たちの心に、ヨーロッパの人々が長い歴史のなかで 大切に作り上げてきたものが何であるかをしつかりと刻み込んでくれる。 そして外国に侵略された歴史が長いだけに、外国人には開放的で親切だが、 自分たちの生活や伝統を頑として変えない一面ももっている。 ベルギーを訪れることなくしてヨーロッパを語ることなかれ、というのは大げさだとしても、 ヨーロッパを知りたかったらベルギーを見るのが最も近道だとはいえそうである。

10. 地球の歩き方 A19 オランダ ベルギー ルクセンブルク '12-'13

処するという物語。ほかに、「聖セバスチャンの殉教 Le Martyre de Saint Sébastien 』は、作者ハンス・メムリンク独特の静謐な雰囲気 に満ちた作品である。 ドイツ ドイツ・ルネッサンスを代表する画家ルーカス・クラナッハの「アダ ムとイヴ Adame et Eve 』がある。クラナッハは人間の理想的な裸体 美を表現しようとした。イヴの身体は不均整だが官能的だ。 「聖アンナの家族」マセイス 16 世紀フランドル、北ネーデルラント ロ 16 世紀に入ると、クエンティン・マセイス作「聖アンナの家族 La ミュージアム・プラスリー イ フランス料理を楽しめるレストラ Lignée de Ste. Anne] のように、イタリアの影響の強い作品が登場 ンもある。メイン€ 16 ~ 33 。軽食 ヤ をとりたいのなら気軽なミュージ ル する。 アム・カフェへ。 広 そして、この美術館のハイライトともいえる、ピーテル・プリュー 場 周 ゲル ( 父 ) の絵画を忘れる訳にはいかない。 辺 プリューゲルと呼ばれる画家で有名なのは 3 人だが、一般にプリ ューゲルといわれるとき、父 Pieter Brueghel l'Ancien を指す。残 りふたりは息子で、小プリューゲルと呼ばれる長男 Pieter 「ロワイヨ」を強調して Brueghel le Jeune 、次男 Jean Brueghel だ。 タクシーで王立美術館へ。行き 父プリューゲルは 1525 年頃、北プラバントのプリューゲル村に 先を「ミュゼ・ロワイヨ・デ・ポザー ル」と言ったら、近くにある「パレ・ 生まれたらしい。 1551 年にはアントワープの画家組合に登録され デ・ポサール」に連れて行かれま した。降りてから間違いに気付き、 ている。 1563 年にプリュッセルに移り住み、 6 年後、 40 代半ばで亡 通行人に道を聞きましたが、やは くなっている。彼は農民生活を高いヒューマニズムの精神で描農 り「バレ・デ・ポザール」のほうを 教えられたので、もう一度「ロワイ 民画家 " と呼ばれた。一方、彼の息子、小プリューゲルは、父親と同 ヨ」と言うと、王立美術館を教え てくれました。徒歩 5 分くらいの場 じような題材を扱ったほか、空想的な絵、あるいはおばけの絵を描 所ですが、「ポサール」と言うと「パ レ・デ・ポサール」のほうを指すみ いて地獄のプリューゲル " と称された。 たいです。「ミュゼ・ロワイヨ」と言 有名な「べツレヘムの戸籍調査 Le Dénombrement de ったほうがいいと思います。 ( 東 京都きゃんべる第秋 ) Bethléem 』を描いたのは父親のほう ( 息子が描いた 30 点以上の模 写のうちの 1 点も展示されている ) 。また、「イカロスの墜落 Paysage avec ぬ Chute dIlcareJ は、近年まで父親が描いたものと されていたが、模写の可能性が高いという研究結果が発表された ことで話題になった。 He ⅵ ens 寄贈コレクション ( 15 ~ 17 世紀フランドル ) D 可 PO e 寄贈コレクション ブリュッセル 「アダムとイヴ」クラナッハ 「イカロスの墜落」プリューゲル ( 模写の可能性あり ) 225