ホイアン - みる会図書館


検索対象: 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12
52件見つかりました。

1. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

かんこう。びはう 關公廟 ( クアンコン廟 ) uan 、 1653 年に建てられた小さな寺。中央 には武の神とされる関羽が祀られてお り、左側は側近の周倉将軍、右側は関 平が守っている。龍の装飾や赤を基調 とした彩色は中国様式の寺であること を物語っている。 屋根や柱にはすばらしい 装飾が施されている 關公廟 住 24 Trän Phü 谷 3862945 圃 7 : 30 ~ 17 : 30 無休 チケットのみ ( → P. 239 ) 福建會館 住 46T 必 n Phü 谷 3861252 圃 7 : 00 ~ 17 : 30 無休 チケットのみ ( → P. 239 ) ホイアンの伝統工芸村 を訪ねて ・ P. 251 -3C 参 照 ) は、小道が入り組んだ陶器 福建會館 ・ P. 251-3C 作りの村。 16 世紀頃から始まっ 月 9 し讐、 Phüc ホイクアン・フックキエン た陶器作りも、現在では村民約 4500 人のうち、陶器作りだけで 會館 ( 会館 ) というのは華僑の人々の同郷人の集会所で、現在 生計を立てているのは数家族、 約 30 人だけになってしまった。 でも活用されている。この福建會館には福建省出身者の多くが信 それでも庭先では、できあがっ たばかりの壺や茶碗を天日干し 仰する天后聖母が祀られ、赤や黄色 する光景が見られる。 などの原色を使った、いかにも中国 キムボン ( EP. 251 -3C 参 照 ) は木彫りの村。 こでは漆 風の派手な造りになっている。一番 塗りの小物入れから船まで、あ 奥の祭壇には 17 世紀に中国の福建 らゆる木工製品が作られている。 工房では小気味よいノミを突く 省からホイアンへやって来た 6 家族 音が響き、すぐ裏では大きな木材 か電動機具で切り出されている。 の家長の像と、ベトナム医療の礎を 築いたといわれるレ・フー・チャッ クの像が納められている。 潮州竇館 住 362 Nguyén Duy Hi$u 谷 3914853 圃 7 : 00 ~ 11 : 00 、 14 : 00 ~ 17 : 00 無休 チケットのみ ( → P. 239 ) 廣望會館 住 176T n Phü容 3861736 圃 7 : 00 ~ 17 : 30 無休 盟チケットのみ ( → P. 239 ) その他の竇館 中華竇館 Héi Quån Trung Hoa ホイクアン・チュンホア P. 251 -3C 住 64 TrÄn Phü谷 3861935 圃 7 : 00 ~ 18 : 00 無休 團無料 ( チケットなし→ P. 239 ) 1773 年に福建、潮州、海南 など 5 つの省人會が共同使用 の目的で建てた集会所。中央 には航海安全の守り神、天后 聖母が祀られている。中華学 校としても利用されており、 この地に暮らす華人達はここ で中国語を学んでいる。 クアンコン・ミエウ MAP ・ MAP ふ - つけんいかん MAP 會館内には大きな渦巻き線香がいくつも ぶら下がり、線香の煙が立ち込めている ′、一 : 引し、かいかん Triéu Chåu ホイクアン・チエウチャウ 1776 年に中国の潮州出身者達によって建てられた同郷人集会 所。柱や扉などに施された彫刻や透かし彫りが細かく、一番奥の 扉に施された女性は、日本髪を結った中国人といわれている。 こをに一 , 第譴ド 左 / 訪れる人は少なく、ひっそ りとしたたたすまいだ上 / 日 本髪を結った女性の透かし彫 り。この地で暮らした日本人女 = 性達の姿が目に浮かぶようだ ホイクアン・クアンドン 潮州竇館 MAP Quång Döng 1786 年に中国の広州と肇 慶出身者達によって建てら れた同郷人集会所。屋根や 柱の彫刻は美しく、中央に は関羽が祀られている。裏 庭にはタイルと陶器で飾ら れた 9 つの頭を持つ龍が置 かれている。 内部の造りは關公廟 ( →上記 ) に似ている 団日本人はホイアンでは観光だけして終わるようだが、欧米人達は、 1 日はビーチでの んびり、ホテルのプールでのんびりという時間も楽しんでいるようだった。せつかくの / フーう」かいかん 廣肇會館 MAP 【誉ら : いをト 中央に祀られている天后聖母 240

2. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

・伝統音楽コンサートと手工芸品ワークショップ p. 251-3C Tradi ・ Music Concert & Handicraft Workshop 約 200 年前に建てられた木造家屋で、ベトナム民族音楽と手工 芸品に触れられる。手前の部屋では 1 日に 2 回、約 20 分間のコン 金箔を施した豪華な彫刻。細 サートが開かれ、奥の 2 階建ての建物では、近隣の村から集まっ かな彫りが見事 た職人達による伝統工芸品の製 瓊府竇館 Héi Quån Håi Nam 作と展示即売が行われる。ラン ホイクアン・ハイナム タン、ゴザ、陶器、木彫り、刺 住 10T 溘 nPh 繍などの手工芸品が目の前で生 谷なし み出されていく。 圃 7 : 00 ~ 18 : 00 無休 盟無料 ( チケットなし→ P. 239 ) 伝統音楽コンサートは人気 1851 年にホイアン近海で殺 があるため、早めの入場を 害された 1 08 人の海南島出身 の商人の鎮魂を目的に建てら れた會館。祭壇前の金箔を施 日本人の募 ÆP. 250- IB 参照、 P. 251 上図 - IA した華やかな彫刻は、当時の 中国の宮廷の生活を描いたも Må Nh' 、 マー のだといわれている。 ホ 町なかからハイバーチュン通りを北へ進み、途中を右に曲がった イ 伝統音楽コンサートと手工 水田の中に「谷弥次郎兵衛」と書かれた日本人の墓がある。言い 芸品ワークショップ 住 9 Nguyén Thåi HQC ン 伝えによれば、彼は江戸幕府の鎖国政策により帰国を余儀なくさ 谷 3910216 れたが、ホイアンに残した恋人に会うために戻り、 1647 年にこの 圃 8 : 00 ~ 18 : 00 健無休 見 團チケットのみ ( → P. 239 ) ど 地で亡くなった、とされている。 伝統音楽コンサートは毎日 1 0 : 1 5 、 1 5 : 1 5 の 2 回。 数百 m 町へ戻った民家の庭先に ろ ・第 3 当も墓がある。 こには、「顕考潘 日本人の基 、、二郎宇日純信墓」という石碑 場所はわかりづらいので、 があるだけ。 しかるべきガイドかドライバ ーの同行が必要。町なかからバ 水田の中にボツンと立つ イクタクシーで約 1 0 分。 「谷弥次郎兵衛」の墓 ホイアン市場 たい早朝 6 : 00 ~ 17 : 00 チョ・ホイアン ChO ー当 An 無休 ホイアン布市場の裏 ( 川側 ) にある真新しい建物の市場。 2 階 その他の市場 建ての内部はやや薄暗く、日用雑貨、衣料品などの店がびっしり ホイアン布市場 Chq Våi HOi An と並ぶ。市場の喧噪を楽しむなら、内部よりも市場周辺の生鮮食料 チョ・ヴァイ・ホイアン 品を売る路上市場へ。また、 店によって異なるが、だい 南側のトゥポン川沿いは魚市 たい 8 : 00 ~ 17 : 00 無休 場で、早朝は船からの水揚げ 衣料品や生地を売る店が並 作業でにぎわっている。 ぶ。生地屋はどこもテーラー も兼ねており、アオザイ、シ ャツ、メンズのスーツと、た 路上市場は、人、荷車、自 いていのウェアのオーダーメ 転車、バイクが行き交い、 イドが可能。 一日じゅう活気がある クアダイビーチ クアダイビーチ 町なかから自転車で約 30 分、 バイクタクシーで約 1 0 分。 1 US$ ~ ちフビ ーよルー つ一チ し売は たりみ を気 - 一 になや ぎどげ わも物 い現売 だれり 241 中部 MAP ・ ホイアン市場 MAP ・ MAP バイタム・クアダイ し 3 当 c 面 Dqi 市内からチャンフンダオ通りを東へ約 4 km 行 った所にあるビーチ。白砂のビーチには海の家が 建ち並び、日光浴を楽しむ外国人も多い。この数 年で大型リゾートホテルが次々とオープンし、新 たなリゾートとして注目されている。 、んびりとした町へ来たのなら、せめて半日だけでもビーチで寝て みるのも悪くないと思った。 ( 愛知県匿名希望℃ 9 ) [ ' 1 1 ] MAP

3. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

ぜひ食べてみたい ! ホイアン三大名物 人が伝えたともいわれる米製の麺。これはホワイト・ 町なかのレストランのメニューに必ずといっていい ほど載っている、ホイアン三大名物。それは「ホワイ ローズとは違い、スープやトッピングの具材により各 店で微妙に味カ嗄わる。また、揚げワンタンも揚げ加 ト・ローズ」 ( → p. 247 ) 、「カオ・ラウ」 ( → p. 25 ) 、 減、トッピングによって大きく味か変わる。 「揚げワンタン」の 3 品だ。 ホワイト・ローズは米粉で作った皮に工ビのすり身 3 品ともにホイアンか本場で、しかもほかの町では なかなか食べられない。ホイアンへ来たからには旅の を詰めて蒸し上げた物。半透明の皮カ脯いているさま 思い出にもなるホイアン三大名物、せひお試しあれ。 が白いバラのように見えるから、というナイスなネー ミング。しかし、ホワイト・ローズはどのレストラン で食べても同じ味。というのも、ホイアンのホワイ ト・ローズはほとんどが「ホワイト・ローズ」 ( → P. 247 ) で製造されているからだ。過去に何人もの人 間か真似をして作ったが、本家の作り方には秘伝があ るらしく、本家の味に近づけるのは難しいという。 揚げワンタンは、豚ミンチと工ビのすり身を黄色い 皮で包み揚げた物。口がていねいに折りたたまれてお 左上 / ホワイト・ロー ズ。ヌックマムに付けて り、手の込んだ作りだ。 食べると、食感は飲茶の カオ・ラウは日本の伊 工ビ餃子上 / 揚げワン ・タン。トッピングの味付 勢うどんがルーツ、日本 けで、各店独自の味にな る左 / カオ・ラウ。ラ イムを搾り入れ、かき混 蒸し上がる前のホワイト・ ぜてから食べるのが基本 ローズ。まさに白いバラ ホイアンの不思議な水 ~ カオ・ラウがほかの土地で作られていない ( 食べられ ホイアンの小道を歩くとあちこちで井戸を見かける。 ない ) 理由のひとつでもあるという。 が、中をのぞいてみるとゴミが浮いていたり枯れてい 「狭い町での井戸水なんだから、地下水脈はつな ・・と、実際に使われている形跡はほとんどな がっていて、どの井戸水も同じじゃないの ? 」との疑 い。そんな中、ホイアン窈主人なら誰もが知っており、 いまだ現役で利用され、そしてホイアンの食生活にな 問もあるだろう。しかし、そんな疑問もどこへやら。 くてはならない井戸がある。それカリ←レー井戸 ( ジ ホイアンの人々はこのバーレー井戸の水だけは特別な 工ン・バーし : GiéngBåLéæp. 251 -2C ) だ。 物と信じ、今日も遠 言い伝えによると、この井戸はチャンパの時代から くから水汲みにやっ 枯渇せず使われ続け、今に至るという。しかも、ホワ て来る。 ート・ローズやカオ・ラウ ( →上記 ) を作る際に練り ここがバーレー井戸。た だの言い伝えなのか、水 込むための水はこの井戸水でなければ、あの味、あの 質に何かしらの秘密が 食感は生まれないらしく、これがホワイト・ローズや あるのか ? ホイアンで過ごす夜 伝統文化に浸りたい人は、プールバー「チャンパ」 古い町並みが残るホイアンの“タイムスリップ感” の 2 階にある「ホイアンシアター」へ。 こでは民族 を、さらに強めるイベントがふたつある。 衣装を着た出演者による民族音楽の演奏、舞踏が行 毎月、旧暦の 14 日 ( 満月 ) の夜は、各家の軒下 に大きくカラフルなランタンか下げられ、町全体が幻 われる。 6 種類の弦楽器をはじめ、横笛、打楽器な 想的なムードに包まれる。チャンフー通りは歩行者天 どでこの地方に伝わる音楽を奏でる。 4 人以上の観 客が揃えば毎晩開催。チケットはホイアン観光の総合 国になり、ゲームが行われたり、出店が出たりと、お 祭りのようだ。 チケット売り場 ( → P. 239 ) でも購入可能。 ホイアンシアター HOi An Theatre ÆP. 250-3B ß2F,75NguyénThåi HQC 谷 3861159 ( シアター ) 、 3862974 ( チャンパ ) 踊りあり、楽器 圃 21 : 00 ~ 22 : 00 無休 の演奏ありで、 飽きさせない演 不可 5 万ドン 目構成だ COLUMN COLUMN iNFORMATiON 252

4. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

ホイアン郊外図 グリバンク・ホイアン・ビーチ・リゾート P2 ヾーム・ガーデン・ビーチ・リゾート & スパ 2 南シナ海 バへ ( 約 4k P.2 0 クアダイビーチ P241 ( 約 2.5km ) p ウイクトリア・ ホイアン・ ホイアン・ リバー・ビーチ・リゾート & レ ビーチ・リゾート & スパ P 44 ホイアン・ フルムーン・タウン 。 0 日本人の基 P241 ナムロン P フォック・アン・リバー 0 ン・リバーサド 0 ノートバ ー . ーホイアン・トウレイルズ・リゾート & スパ P245 ゴーダ ノゴ・デリ ロータス P.2 NQ スバムスパ 0 アン・バ スーティン 2 ク P245 グローリ ホ ~ 第第朝」 = 。、、アウ 0 0 工イン。ント・ハウス・リゾート p ーサンフラ 一←のアンフー フ・ヘリテージゾトホイアン盟 0 レッド・リバー のル・べラ リゾー ーゾート P.2 .245 1 k 中部 ーレー、サント 仆ム ョ山 本 2 矛ゾ 判盟ム デ 潮 0 グ チ外第 テ 場総メ安 ご 0 \ 館マ とッ 館堂オー「「 0 グク 博華 赭現サク し麦 楽品 イ史 べ→信ホ歴盟 00 關 エ音芸 は議 合 伝手 外外 に思 場欄 8 不 ン a- か レン 5 オ 工工場 フィり盟館 0 ( カヴ売一會 4 ー CO ンツツノ建 約約 ホ民 デラケ福盟 a ン ん日 に、り 総工 フン 8 た 物館外 0 ズ 0 励 ( わ 博欄 ウ日四 鐵華 陶。中 和一 ヴィンノ・バー ホイアン・地図 100E のホイアン P2 ロホイアン病院 P.2 般 クアダイビーチへ ( 約 4km ) P. 2410 Tran Hung 台 0 St• 観光用シクロ乗り場 諺ゴック・トウェット べッティン P2420 P241 靴、サンダル店が並ぶ ータス 0 ホワ アンフィーの一一 " 0 ダオティエン 。国ツラザズ のフィホア , 0 ホイアン市場 P241 トゥポン川 ムナム橋 島行き船乗り場 251

5. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

世界遺産 ホイアン Höi An ノイ ホイアンの市外局番 510 旅のヒント ホイアンの洪水 ベトナム中部は 9 ~ 1 1 月か雨 季にあたり、ホイアンは数年に 一度トウポン川が増水し、旧市 街の家々の 1 階部分が水没する ほどの大洪水に見舞われる。 年々その周期は短くなり、 1 年 にニ度、三度と水があふれる年 もある。 9 ~ 11 月にホイアンを 訪れる場合は事前に天気予報な どで最新情報を入手しておこう。 ベトナムのほかの町とは町並みが異なり、どこか懐かしく、ほっと心なごむ雰囲気がある 歩行者天国 チャンフンダオ通りとバクダン ダナンの南東約 30km 、トウボン川が南シナ海に流れ出る三 通りに挟まれた旧市街は、月・ 水・金・土曜の 8 : 00 ~ 11 : 00 、 角洲に形成された沿岸都市。チャンノ仼国の時代 ( → P436 ) に 14 : 00 ~ 16 : 30 、 18 : 00 ~ 21 : 00 の間は車とバイクの乗り入れが は中国やインド、アラブを結ぶ中継貿易都市として栄えた。そ 禁止され ( 自転車は可能 ) 、歩 の後、 15 ~ 19 世紀にかけてはアジアとヨーロッパの交易の中心 行者天国になる。このときばか りは、狭い道もバイクを気にす 地として繁栄し、 16 ~ 17 世紀頃にはアユタヤ、マニラと並んで ることなく、そぞろ歩きを楽し 日本人町も造られていた。最盛期には 1000 人以上の日本人が住 める。ちなみに、毎月、旧暦の 1 日と 1 4 日の 1 8 : 00 ~ 21 : 00 も んでいたといわれるが、今では市内にある来遠橋 ( 日本橋 ) や、 歩行者天国になり、この日は自 転車も乗り入れ禁止。 郊外の日本人の墓がわずかにその面影を残しているのみである。 その後、江戸幕府の採った鎖国政策で日本人町が衰退したあ とは、華僑の人々が多く移り住んだため、古い建築物や町並み は中国南部の色合いが濃い。だが当時、朱印船で遠くこの地に やって来た日本人商人達の活躍に思いをはせながら町を歩けば、 ぐんとベトナムが身近な国に感じられてくる。 1999 年、古い町並みはユネスコの世界遺産に登録された。 旅のヒント 夜のホイアンはランタンが灯 り、エキゾチックな雰囲気 歩き方” 古い町並みが残るホイアンの旧市街は、チャンフー通りと川沿 いのバクダン通りに挟まれた地域。チャンフー通りの西側にある来 遠橋 ( 日本橋 ) がホイアン観光のスタートだ。橋を渡ってチャン フー通りを進むと、木造の古い家屋や華僑の建てた中華會館、福 建會館などの中国建築が並んでいる。 1 本南のグエンタイホック 通りにも古い木造建物が残され、往時の雰囲気が漂っている。ホ イアンの町は小さいので、町なかだけなら徒歩で回ることができ る。クアダイビーチや日本人の墓へは自転車かノヾイクタクシーで。 ホイアンからのミーソン遺跡ツアーは、通常は 8 : 00 発で、遺跡観光時には太陽にガン ガンに照らされます。ほかに早朝 5 : 00 発のツアーもあり、この場合は遺跡着が早朝 6 : / 1 を一 ホイアンはトウボン川に育ま れて繁栄してきた 236

6. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

ホイアン歴史文化博物館 Lich S1!f Höi An 關公廟 ( → P240 ) のすぐ裏、 かって寺だった建物を博物館とし て利用しており、青銅鐘や貴重な 写真パネル、さまざまなホイアン ゆかりの品々が展示されている。 内部は狭く、中央には寺の名残 で仏陀が鎮座している サーフィン博物館 バオタン・リックスー・ホイアン MAP ・ 中部 豆腐が甘いデザートに変身し たダウ・フー・ヌック・ドウ ーン ( 豆腐のショウガシロッ プがけ ) 。見かけたらぜひ ! バオタン・サーフィン B ミ 0 T5 Sa Huynh ホイアン歴史文化博物館 サーフィン文化とは、チャンパ文化以前の紀元前数世紀から 2 住 1 3 Nguyén Hue 世紀頃までの金属を使用し始めた頃の文化のことで、おもにベト 谷 3862945 圃 7 : 00 ~ 21 : 00 無休 ナム中部で栄えたと考えられ 盟チケットのみ ( →下記 ) ている。 ' こにはベトナム中部 サーフィン博物館 ホ で出土した、当時使用された 健 149 Trän Phü イ 谷 3861535 土器や埋葬の際に使用した瓶、 芻 7 : 00 ~ 17 : 30 無休 ン 生活用具が展示されている。 チケットのみ ( →下記 ) 見 ホイアン民俗博物館 人類史の観点からも、震 重な遺物が並んでいる ど 住 33 Nguyén Thåi HQC & 62 Bach Dång 谷 3910948 ホイアン民俗博物館 ろ 盟無料 ( チケットなし→下記 ) T 、 Vän H6a Dån Gian Höi An バオタン・ヴァンホア・ザンジアン・ホイアン ホイアンの文化や歴史を、人々の暮らしを通して紹介した博物 館。 1 階はみやげ物店で、 2 階が展示物コーナー。説明はベトナ ム語のみだが、農具や漁具、伝統衣装などの展示物は、身近な生 活道具だけに興味をそそられる。 衣装や生活道具からもホイア ンの歴史の一端がうかがえる ホイアン観光のチケット売り場 る。英語ガイド ホイアンの観光物件への入場は、各所で入場料を払 ( 2 時間 5 万ドン、 うのではなく、 5 枚綴りになった総合チケットを購入 ENTRANCE TICKET 要予約 ) もここで し、各観光物件入場の際に、 5 枚綴りの 1 枚を切り取 雇うことが可能。 るシステムだ。つまり総合チケット 1 枚で任意の観光 物件の 5 ヵ所に入場でき、 6 ヵ所を見る場合は 2 枚の 総合チケットがとなる。この総合チケットで入場 チケットは各見どころ できるのは、ホイアン観光局が指定した 18 ヵ所で、本 入場時に右端び瑯分が 書で紹介している観光物イ牛すべてにこの総合チケット カットされていく ( もしくはチケットなし ) で入場できる。なお、以前 総合チケット売り場 は 1 万ドン程度を支払えばチケットなしでも各観光物 ÆP. 251 -3C 住 30T 必 n Phü 件に入場できたが、現在そのシステムは廃止されてい EP. 251 -2C ß12PhanChuTrinh る。 町なかには 7 ヵ所の総合チケット売り場があり、入 ZP. 251 -2D 住 5 HOång Di$u 場券を販売している。チケットは 9 万ドン ( 51. ) 。 P. 250-3B 住 687 Hai Bå T 「 l-rng チケットには「有効期間は購入から 24 時間以内」と記 EP. 250-3A ß52NguyénThi Minh Khai 載されているが、実際は 2 日間が有効期間とされてい ZP. 250-3B ß136NguyénThåi HQC る。 3 日前のチケットでも入場できる場合もあり、 冒夏季 : 早朝 6 ~ 17 : 冬季 : 7 : ~ 188 健無休 のあたりは曖昧なため、現地で要確認のこと。またホ 、 /. hoianworldheritage ・ org.vn イアンシアター ( → P252 ) のチケットも販売してい 、婚式やパーティなど、お呼ばれが多い女性は、いつもと違うドレスを買うと楽しめそ う。アオザイ以上に実用性のある買い物になる。 ( 東京都 T. ハルナ ' 08 ) [ ' 11 ] MAP ・ 1 MAP ・ 一晉 FORMATiO N 0 MAP L 旧 L 239

7. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

ホイアン・歩き方 / 見どころ 休 2 無 Q- す 座 ・ :s 0 み 鎮像 9 の にの 両佑家、語 ~ ッ 。ケ明 内猿勝〃チ す . 。橋と廣住圃盟 見どころ” ・らいおんばし P. 250-3A 橋はアーチ状で徒歩のみでの 通行が可能 を I ・普 lVi こ 0 ( 朝 0 Nhat Bån) カウ・ライ・ヴィエン ( カウ・ = ャ , ト・バン ) 来遠橋 ( 日本橋 ) 1593 年に造られた屋根付きの橋で、新 2 万ドン札にも印刷され ßTrän Phü谷なし 7 : 00 ~ 18 : 00 無休 ているベトナムを代表する観光名所のひとつ。当時、ホイアンに住 チケットのみ ( → P. 239 ) む日本人達によって架けられたと考えられており、その頑丈な造り ※通り抜けは無料。 は「地震にも耐えられるように」との意味合いがあったようだ。 橋の中には小さな寺も造られ、橋の両側はユニークな猿と犬の像 が守っている。これは申の年に建設し始めて戊の年に造り終えた からといわれている。以前はこの橋を境に内側 ( 東側 ) にかって の日本人町、反対側に中国人町があったといわれていたが、最近 の調査で日本人町は橋の 西側ではないかという説も 出て、その場所はいまだは っきりとはわかっていな い。毎晩 18 : 00 から 22 : 00 くらいの間はライトアップ され、幻想的な姿も見せ てくれる。 来遠橋 ( 日本橋 ) 中部 0 、川川、 00 、 000u . ジャパニーズ・ケイプ・プリッジとも呼ばれてい る木造の屋根付き橋 来遠橋似云説 この橋を造った日本人達はいインドからホイアンいさらに日本まで達する ー大怪物ナマズがいると信じていたそしてい - この怪物が暴れると地震や洪水 ー , に見舞われると考えいこの地に橋を建てて怪物を退治した一その怪物の鎮魂 - ー -- を願って橋内に寺が造られたといわれている。 廣勝家 ( クアンタンの家 ) 奥へ続く細長い造りの廣勝家。 途中には日の光や風を取り入 れるための中庭が造られている Nhä当 20 Thång ニャーコー・クアンタン 廣勝家は約 300 年前に建てられた平屋の代表的な建築様式で、 外部装飾が美しい。ホイアンの家屋の特徴は、京都の「うなぎの 寝床」と呼ばれる町屋に似て、間口が狭くて奥に長く、中庭のあ る造りの家が多いことだ。これらの家は木造で、外観から内部ま で美しい彫刻で飾られている。 MAP 何百年もの歴史が刻まれた黒 光りする柱や梁が見事 ホイアンからの交通 ホイアンへの行き方 ・バス ・バス ホイアン ~ ダナン間 ( 五行山経由 ) を循環バスカ駐 ダナンへは早朝 5 : 00 ~ 18 : 00 の間に、ホイアン ~ ダナン間 ( 五行山経由 ) を車体が黄色の循環バスが 復している。 1 万ドン、所要約 1 時間。バスの運行 時間は早朝 5 : 00 ~ 18 : 00 で、車体は黄色。旅行者に 往復している。 1 万ドン、所要約 1 時間。乗り場は 町の北側のバスターミナル ( P. 250- IA ) 。また、 わかりやすいダナンのバス停は、ダナン大聖堂前 表示は 1 万ドンとなっているが、外国人は「 2 万 ~ 5 ( P. 235-2C ) とホーチミン博物館の東側のバス 万ドン」と言われることも多い。 停 ( EP. 235-4C ) 。循環バスのためバスターミナ ダナン国際空港 ~ ホイアン市内間のアクセス 儿発ではないので要注意。また、表示は 1 万ドンとな 各旅行会社やホテルでダナン空港までの車をチャー っているが、外国人は「 2 万 ~ 5 万ドン」と言われる ターできる (10US$—)0 ことも多い。その場合は要交渉。 、過ぎなので、遺跡観光もまだましです。とはいえ、る頃には暑さでぐったりしまし た。 ( 京都府佐野英治 & 絹代℃ 8 ) [ ' 11 ] 237

8. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

先代のミセス・ブオイの味を守る、ホイアンで バー・ブオイ も知る人ぞ知る、コム・ガー ( → P. 27 、 3 万ド Ba Buoi MAP P. 251-2C ン ) の名店。ここのコム・ガーは、鶏のダシで 住 20-1 Phan Chu Trinh 谷 3910473 炊き込んだご飯にゆでた鶏肉を裂いて載せたス 9 : 30 ~ 20 : 00 不定期に休み 不可不要 タイル。小さな店でも味はよし。 欧米人旅行者に大人気。ホイアン名物 ( → p. 252 ) マーメイド や各種ベトナム料理のほか、ピサやバーベキュー Mermaid MAP 》 - P. 251-3D など幅広いメニューを揃える。ベトナム料理セッ 健 2 Trän Phü谷 3861527 トメニュー ( 10 万ドン / 4 人からオーダー可能 ) が 10 : 00 ~ 22 : 00 儷無休 不可不要 お得。 フォー・リエン ホイアンで最も有名な人気のフォー屋。メニュ Pho Lien ーはフォー・ポー ( → P. 25 、 3 万ドン ) のみ。 健 25 Lé LOi 谷 3862039 スープは南部風の甘めの味付け。量が少ないの 早朝 6 : 00 ~ 20 : 00 健無休 で小腹がすいたときにもイケる。 不可不要 店内は大きくレストラン、カフェ工リアに分けら タムタム・カフェ れ、プールバー、カウンターバーなどもある。 2 Tam Tam Cafe MAP P. 250-3B ホ ~ 3 品のセットメニュー ( 9 万 5000 ~ 1 6 万 8000 住 110 Nguyén Thåi HQC & 121 Trän Phü 谷 3862212 イ ドン ) がお得。 20 : ~ 22 : はハッピーアワーで、 8 : 00 ~ 翌 2 : 00 ( ラストオーダーは翌 1 .00 ) 健無休 ア 不要 1 杯飲めば次の 1 杯 ( 一部のドリンク ) は無料。 ン ー侍食堂 2010 年 12 月、日本橋の近くにオープン。日本人 Samurai Syokudou レ 調理人が作るおろしとんかっ定食、卵とじ定食 188A / 5 TrÄn Phü谷 0122-8504627 ( 携帯 ) ス ( 13 万ドン ~ ) は絶品 ! だし巻き卵や焼き鳥な 冒 17 : 00 ~ 21 : 00 水曜 ト どの一品料理、日本酒もある。 不可不要 フ インド人シェフが腕をふるうホイアンで唯一の ガネーシ ン インド料理店。小さな店だが味がよく、ポリュ Ganesh MAP 》・ P. 250-2B ーム満点。メイン料理 3 万 5000 ドン ~ 、ターリ 24 Trän Hl-rng D 0 谷 3864538 ( インド定食、 1 3 万、 15 万ドン ) 。北インド料 10 : 00 ~ 22 : 00 無休 - 不可不要 理が中心。 グッドモーニング・ベトナム ベトナム全土に 5 店あるイタリア料理店。人気の GOOd Morning Vietnam ピザは 1 4 種類あり、レギュラーは直径約 30cm 、 住 102 Nguyén Thåi HQC 谷 3910227 10 万 5 0 ドン ~ 。パスタ ( 9 万 5 0 ドン ~ ) やサ 10 : 00 ~ 23 : 00 無休 ンドイッチ、リゾットもある。 不要 ベトナム料理 中部 MAP > P. 250-3B 各国料理 & カフェ 日本料理 MAP 下 .250-3B インド料理 イタリア料理 MAP P. 250-3B カート予約 lNFORMATiON ホイアンでのショッビング ホイアンにはシルクウェアのショップが多く、ショ ップ選びに迷ってしまう。海外のガイドブックで「ホ の「ヤリー」と同系列の「ヤリー・ファッション・タ イアンでオーダーメイドを」と紹介されてからは、欧 ウン」 ( æp. 251-3D ) 。「 41 レロイ」「タンロイ」で 米人客も増え、さらに店は増え続けている。 は、シルク絵、ゴザ、ランタン作りの工房なども見学 ではそんなショップの中でどのように店を選べばい でき興味深い。日本人スタッフや日本語を話すスタッ いのか ? 縫製のテクニックやサービスには大きな違 フがおり、また日本語のオーダーシートも用意されて いはないため、まずは生地の豊富なショップを選ぶこ いるので心強い。「ホイアン布市場」 ( → P. 241 欄外 ) とだ。最も規模が大きく豊富な生地を揃えているのは も、びっしりと生地屋、テーラーか並び、布市場とし 「ヤリー Yaly 」 ( ÆP. 251 -3C ) 。ワールドワイド て見ごたえがある。が、ニセシルクにはくれぐれも注 で活躍する某ミュージシャンが訪れたとかで、一躍欧 意したい。 米人達に有名になった店だ。シルクのブラウスで 20US $ ~ 、翌日には仕上げてくれる。メンズスーツ も所要 1 日 ~ でオーダーメイドが可能。「トウートウ ィー ThuThuy 」 ( ÆP. 250-3B 、 P. 251 -3C ) も シルクのブラウスで 18 ~ 55US $ 、翌日には仕上げて くれる。生地の豊富さでは劣るが、シルク生地が生産 されるまで、蚕養殖から生地織りまでの過程を見せて 左 / ひと針ずってしいにシルク絵カ鰌かれていく ( 41 レ くれるのが「 41 レロイ 41 Le Loi 」 ( 3250-3B ) 、 ロイ ) 右 / ホイアン布市場は生地の豊富さだけでなく、 「タンロイ Thang Loi 」 ( TP. 250-2A ) 、「ヴィエ 店のオバちゃんとの会話も楽しい 、ドの冊子が用意されているほか、男女ともに日本人向けのカタログ写真もあり、細かなディティールやイメ ージも把握しやすい。ャリー・ファッション・タウンの工房では、日本語の案内説明もある。 MAP ・ 249

9. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

本書で用いられる記号・略語 住住所 住所の表記は通り 名のあとの St. や Rd. は省略していま す。また、通り名の 次の Q. 1 は Quan 1 ( 第 1 区 ) の略で、地 区名を表しています。 谷電話番号 ファクス番号 睡ホームページアドレス E メールアドレス 営業時間 圃 開館時間 休業日・休館日 歩き方の使い方 町名のベトナム 語表記です。 町名の日本語読 みです。 紹介している地 区の市外局番を さしています。 ホイアン光局 = P 51- 3A ・ 1 N00 1 物 00 3 1327 ・ 338637 引 紹介している地 第 100 ~ 物無体 区の場所をさし 合チケット 価 9 万ドン ( 5 LJS$) ています。 一枚のチケットでホイアン のおもな■光物件の 5 ヵ所に 人場可能 . チケットには「有 効期間は人から 24 時ーと 紹介している見 記載されているが、実第は 2 ベトナムのほわ渹とは町強みカなり、とこわかしく、ほっと心なごも券住気かある 日間が有効期問。第合チケッ どころの日本語 ト売リ場は 1 の所あり、ホイ ダナンの南東約 30km 、トゥボン川が南シナ海に流れ出る三 アンシアタ - のチケットも販 している . 英題ガイド ( 2 読みとベトナム 角洲に形成された沿 。チャン′国 → P.4 こ 時問 5 万ドン、要予約 ) もこ は中国やインド、アラを結ぶ中継質易都市として栄えた。そ こで・うことができる . 語表記です。 の後、 15 ~ 19 世紀にけてはアジアとヨーロッパの交易の中心 地として繁栄し、 16 ~ 7 世紀頃にはアユタヤ、マニラと鼓んで 紹介している見 日本人町も造られてい。最盛期には 1N0 人以上の日本人わ駐 んでいたといわれるが、今では市内にある来週橋 ( 日本橋 ) や、 どころのベトナ 郊外の日本人の第がわにその面影を ム語のカタカナ 表記です。 地図上の位置を さします。 P.250-3A の場 合は、 P.250 の 地図の 3A の範 囲にあることを 示しています。折 は巻頭の折り込 み地図を示して います。 町への行き方、 その町からほか の町への行き 方が記してあり ます。 中部 Höi An w h0 ぬ 0W5 rit ホイアン ホイアンの市外局番 51 C E-mail 見どころ ベトナムでは多くの 公共機関、レスト ラン、ショップは、 祝日とテト ( 旧正月 ) の 3 日 ~ 1 週間は休 館・休業となります。 本書ではそれ以外 の休業日・休館日 について記載して あります。 料金 使用可能な クレジットカード 予約の必要度合い ツ 4 来週橋 ( 日本橋 ) P. 250- cau Vian()u Nhåt Bån) ニャット・バン ・ライ・イエン に 93 年に造られた屋根付きの橋で、新 2 万ドン札にも印され ジャパニース。ケイプ・プリ ているベトナムを代表する観光名所のひとつ。当時、ホイアンに住 ッシとも等はれている木道の ・根付き橋 む日本人達によって架けられたと考えられており、その頑丈な造り は「地震にも耐えられるように」との意味合いがあったようだ。 MAP ACCESS ホイアンへの行き方 ホイアンからの交通 ・バス ・バス ダナンへは早朝 5 : 00 ~ 1 8 : 00 の間に、ホイアン ~ ホイアン ~ ダナン間 ( 五行山経由 ) を第環バスか ダナン問 ( 五行山経由 ) を車体が黄色の宿盟バスが 復している。 1 万ドン、所要約 1 時問。バスの一行 時間は早朝 5 : 00 ~ : 00 で、車体は黄色。旅行者に 往復している。 1 万ドン、所要約 1 時間。乗り場は 町の北働のバスターミナル ( 皿 P2504A ) 。また、 わかりやすいダナンのバス停は、ダナン大堂前 表示は一万ドンとなっているが、外国人は「 2 万 ~ 5 ( P フ 3 2C ) とホーチミン博物館の東価のバス 万ドン」と言われることも多い。 停 ( = P. 235 ・ 4C ) 。物バスのためバスターミナ ダナン空滝 ~ ホイアン市内■のアクセス れではな、切で要注意。また、表示は 1 万ドンとな っているが、外国人は「 2 万 ~ 5 万ドン」と言われる 各行会社やホテルでダナン空港までの車をチャ - ターできる (10LJSS—)o ことも多い。その場合は要交渉。 ホイアンからのミーソン道ツアーは、通はま側発で、置製光時には大にン ガンに照らされます。はかに学朝 5 ; 発のツア - もあリ、この場合は道跡・が攣朝 6 : ′・ 236 読者投稿 ホテル、レストラン、ショップ ( 主要物 件 ) の名称は、原則として日本語読み、 もしくはアルファベットで表記してあり ますが、ベトナム語は地方によって発音 が異なります。本書ではなるべく、その 地方の発音に近いカタカナ表記をしま 高級ホテル、中級ホテルなどのホテルの カテゴリーは、料金たけでなく、立地、 施設の充実度、コンセプトなど、日本 人にとっての利便性を考慮して分けてあ ホテ丿レ ります。 ドミトリー以外の部屋のタイプの料金は 1 部屋あたりのものです。また、本書で は断りがない限り、正規料金で記載し てあります。 ⑧シングレルーム ⑩ダブレルーム ①ツインレーム ◎ドミトリールーム レストラン ナイトライフ ショッフ。 ツイルド・ライス Wi1dRice 2 第てのフレンチヴィラを改装した新感覚の レストラン。こ 楽しめる。べ 第当ⅲ 。特にシー 万ドン ~ ) 。 ベトナムの典製的なビアホイ※で、熱って座れ セットメニュ ば自家製ビー い 5 ~ 60 土ツルク 来る。ビール USS/4 人以 らに水を入れ 上 ) もある。 ナツツやフライ シルクウェア中心のプティックで、日本の雑誌 料理まであり、 内は・しい色 などから最新 はすべてベト いで上品 ・アナム QTXI ( 盟したデザイ 健全な雰囲気 、 Thi 、 (801JSS—) .namgTSpa トナムの大衆 ~ 22 : 0 第体 小物などが様し 体験するには 在住外国人や美の最先端を行くハノイ始を願客 でいる。もち どし、し、 0 に持つビュー 夕方・をか は 3 日聞だが、 第・で感り ジャクージ、 ンツサイド ( - 大物店 ) ー で仕上げる「 ・ 22 H 強 00 1 「を ス 25USS で、 クオーダー ( 受けることも 15 し S $ ~ ) 」 る。日本語の サンポー湖畔に建つ。客室はシンプルながら広 付けている。 ューあり。男 く、無黻な装を第した造りは落ち着きを感じさ スカーフなど明 にも対応してし せる。ふたつのレストラン、カフェ、カラオケ、フ 第 35 van M は ィットネスジムのはか、ビジネスセンターや会講室 あたた なとの物設もあり、観光にもビジネスにも対応して 第のⅥ P ルー 第 28 [ ・一濺 16 いる。日本人のはが中国 人客も多く、中第料理第 ー第体ーフェ トメント 351JS ー レストランが人気。 に要予約一真新 イズンホテル内 ) やや・りが古く、近い 将第 . 改・予定とか ・ 23 N000 Khanh 038350 い一 ~ ヨ 33 ・、、 w•物物、・まは 101 工 00 第Ⅷ ・は① 120 ~ い 5uS $ スイートーー 2 uS ー ( 十税・サ ービス料 %. 物倉付き ) - 【 41 ユ全室 ベトナム料 %APBP 3 : 3 ンルク & つ工ア スパ & 学ー P 3 な録 6

10. 地球の歩き方 D21 ベトナム '11-'12

チャム島 クーラオ・チャム ホイアンから東へ約 28km の南シナ海に浮かぶ小島。周囲約 32km チャム島 2011 年 2 月現在、ホイアン の島の大半は軍が管理しているため、ほとんど開発の手が入って の船着き場 ~ チャム島間を定 おらず、自然がそのままに残されている。ジャングルのような山々 期船が 1 日 1 便運航している。 1 0 万ドン ( 片道 ) 、所要約 3 時 と、小さいながら白砂のビーチもあ 間。ホイアン発 8 : 00 、チャム 島発 14 : 00 。 る。また、周辺の海はダイビング また、各旅行会社やホテルー スポットとしても人気がある。 ではチャム島ツアーを催行し ており、それに参加するほう 島内からは 9 世紀頃の物と見ら が安くつく。 れるアラブの陶器やガラス片が発掘 されており、海洋貿易が盛んだっ 島内にはバイラン村 (Bäi Lång) とバ イフォーン村 (Bäi Huong) があり、 たことを物語っている。 約 3500 人の島民が暮らす MAP 中部 ツアーオフィス ホ イ おもなツアー ・ミーソン遺跡ツアー ン ニバス使用、入場料含まず、ガイド、昼食なし で 3 lJS$—0 8 : 00 出発、 14 : 00 頃帰着。ツアーの場 合現地での見学時間は約 2 時間。早朝 5 : 00 発、 外 11 : 00 頃帰着のツアーを行う所もある。 の ・伝統工芸村 見 通常、ホイアンでの伝統工芸村といえばタンハー ど キムボンの 2 ヵ所。トウポンⅡクルーズと組み合わせて ろ も、エンジン付きポートで巡って約 3 時間、 5US$— ( → P. 240 欄外 ) 。 旅 ・ミーソン遺跡と伝統工芸村 行 ーソン遺跡見学後、伝統工芸村に 2 ヵ所ほど寄 ってポートで帰って来る 1 日ツアーもある。 8 : 00 社 出発、 15 : 00 頃帰着。昼食とガイド付きで 5 ・ウォーキングッアー ツ 旧市街を歩きながら木造家屋判専物館を巡るツアー 約 5 時間、チケット、ガイト料金などを含めて 15US $ ~ ・トゥボン川クルーズ オ 各旅行会社ではポートツアーを催行している。工ン フ ジンポートで 1 時間 5 US$—o 伝統工芸の村を巡る イ ス 3 時間コースもある。 ・ダナンツアー ニバス使用で、五行山、チャイナビーチ、チャム 彫刻博物館などを巡る。 8 : 00 出発、 16 : 00 頃帰着。 入場料は含まず、昼食なしで 15US $ ~ ※上記のツアーは各旅行会社によって内容、料金に 違いがあるので、各自で要確認。 よ遺 く跡 見も 学ガ でイ る付 き ツ ア 旅行会社 下記の 3 社ともに、ホイアン周辺の各種ツアー オープンツアーバス、 飛行機、鉄道のチケット手配 などか可能。 ・シン・ツーリスト・イン・ホイアン The Sinh Tourist in Hoi An 住 587 Hai Bä Trung 容 3863948 、 3916242 3916620 www.thesinhtourist.vn 早朝 6 : 00 ~ 22 : 00 無休 ベトナム各地に支店を持つツアーオフィス。 ・キャメル・トラベル Camel Travel 住 50 TrÄn Hung Dqo 谷 2211974 3917703 attravelhoian@yahoo.com 早朝 6 : 00 ~ 21 : 30 無休 欧米人旅行者の利用が多い。 ・トレッキング・トラベル Trekking TraveI P. 250- IA 住 8B T ⅱ eu 容 & 3911881 www.trekkingtravel.com/vn 7 : 30 ~ 19 : 00 無休 不可 各種ツアーのほか、人気の寝台バスも運行。 ダイビング会社 ・チャムアイランド・ダイビング・センター Cham lsland Diving Center P. 250-3B 住 88 NguyénThåi HQC 谷 3910782 なし WWW. chamislanddiving.com 8 : 00 ~ 22 : 00 無休 チャム島でのダイビングを専門に扱う。デスクはダ イバー・レストラン内にある。 - MAP IJRL MAP E-mail 不可 243