184 0 いじめ : : : そのとき家族はどうしたか 滋賀県に住む読者の母親から手紙が届いた。六年生の娘がクラスでいじめにあい、学校に相 談しても十分に対応してもらえなかったこと、祖母が一カ月問、ずっと教室に通って孫を見守 元気を取り戻したこと、「子どもを本当に守ってやれるのは家族であることを実感した」 という内容だった。家族や校長先生に会って話を聞いた。 筆箱に花「死んだほうがいし ? 」 母親の手紙は、こんなふうに始まる 〈四月はじめ、小学校生活最後の年になり、意気揚々としていた子どもが五日もすぎるころ、 少しすっ元気がなくなってきました。まだクラスメートとしつくりしていないのだろう、学校 が始まり疲れぎみなんだろう : そう思いました。でも原因はクラスメートの ( いたす ら ? ) いしめでした。スポーツ少年団の仲間が数人で机の上に『死亡時間〇〇時』と書き、筆 箱には花がさしてあったというのです。子どもはそのことがあって四、五日してから、やっと 家族に悲しかった胸のうちを泣きながら話しました。『本当に自分は死んだほうかいいのかな と田 5 った』ともいいました〉
108 けれど、どうして自ら命を絶っ権利はないのか ? 生きる権利を放棄することはいけないか ら ? では、自ら命を絶っ権利は放棄してもいいのか ? 生きたくもない人間が無理をして生 きる必要はない。死にたければ死ねばいい。 こう思うことはいけない事なのか 死んで楽になれる人がいるのなら、楽にしてやるべきだ。「生きろ」と励まされるのがつら いならば、死を選べばいい。 ) しじめられていて死にたいのならば、死ねばいい。 死のうとして いる人間を引きとめておくことなんてできない。その人の痛みなんてものは、他の人間には絶 対にわからないのだから : もし「あの子の気持ちがわかる」などと思っている人がいたら、これだけは言っておきたい。 「それはあんたの勝手な思い込みだ」と。 それに、自殺は逃げではない。むしろ、勇気を持った行為であると言える。この場合、本当 に逃げているのは、死にたいと隸っているのに生きている人間だ。「人間には生きる権利があ るから」と思、フことは、ただの言い訳だ死から逃げているとい、フ事実を、権利などとい、フモ ノを使って偽っているだけにすぎない。 「生きていたらきっといい事がある」。そんなつまらない希望にすがって偽りの気持ちを持っ て生きるよりは、自分の気持ちに素直にしたがって死んでしまった方が、その人にとっての 「 ) い人生」を送ることができた、と言えるのではないだろうか ? ( 三重・三年・湾曲皇 )
るだけでいいのです。「そんな事で、いしめがなくなるわけかない ! 」って思う人かいるかも しれませんね。確かに、こんな事でいしめがなくなるわけではありませんね。でもね、いじめ られている人にとって、そんな普通の事が安心するのです。こんな簡単な事で頑張っていける のです。少しでも学校が楽しくなるのです。 私には今、親友と呼べる人がいます。その人は、私に話しかけてくれたのです。どんなにさ っしか、自分が死のうとした事を昔の過去としてとらえる さいな事でも私はうれしかった。い 事かできるよ、つになりました。 あの時、この親友に、いや、だれかに「死にたいの ? じゃあ死ねば ? 」なんて言われたら、 : : : ? 今度は確実に死ねる方法で死んでいたのかもし 私は今ここに生きていられただろうか れない あの自殺して死のうとして死ねなかったあと、私は何とも言えない気持ちで毎日を過ごして いました。心の中で「ねえ、お母さん。私、死のうとしたんだよ ! 」「先生。ッライよお。も 実 現 いつも、こ うャだよ。私、死んだほうが楽かなあ ? 」「でも、死にたくないんだよおー 章んな事ばかり考えていました。ただ毎日が同しくり返しでした。 第 そんな時に、話しかけてくれたのが今の私の親友でした。今でも忘れません。一生忘れない と誓える親友の言葉。「同し委員だよね ? 一緒に委員会に行こうよ」。私を救ってくれたのは、
106 ・「死んだらあかん」こと、十分知ってるでも頭の中は自分の悩みでパンパン 私はもう四十一歳のおばさんです。でも生身の自分になれたのはほんの最近だから、おこら れるだろうけど、精神的にはやっと思春期です ( 体は更年期だろうな ) 。 今までも何度か死にたくなったけど、二十一世紀に入って、一番自殺したくなってしまって。 もう十分生きたし、苦しいし、この先一グラムでも苦しさが私にのつかったら壊れそうなぐら 、 0 マジでべランダで首をつろうかと思って、何度もフトンの中で大泣きしていた。 そんな時に、ずいぶん年下の女友達から。彼女も人生最悪の日々の中、死ぬことしか 頭になく、 二人で二時間近く、死にたいな、死にたいな、と泣き合ったの。こんなにばろばろ の自分を ( 涙声を ) 聞かれちゃったのは、はじめてかもしれない。 「浜崎あゆみの『 O co z O 』のうた、ええなあ」と二人で泣いた 死にた、上寸 は、死にたい友と泣くのか一番 いい。ただし、二人が会えない距離だったし : 二人、そば にいたら、心中してたかもしれへん。 私には夫も三人の子どももいる。「死んだらあかん」なんてこと、十分知ってる。もう人に 言われるまでもなく。残った者の苦しみは体験してないし、認識不足なんだろうけど、自殺さ れた方々の周りの人のことを思うと、そりややりきれない。でも : : : 頭の中はもう自分の悩み
1 12 湾曲皇さんは「いしめられている人に『死にたいのなら死ね』と何のちゅうちよもなく一言 う」と意見していましたが、絶対にそんな事は言わないでほしいというのが私の意見です。 私は小学五年生のころに自分で自分の首を電気コードで絞めました。力いつばいに絞めまし た。苦しくて、苦しくて : : : 涙がボロポロ出てきて止まらす、私の顔は涙で一面ぬれていまし た。それでも私は自分の首を絞め続けました。 ・ドクッ そのうち自分の脈打っ速さが遅くなっていくのが伝わってきました。「ドクツ・ : ドクッ」。だんだん遅くなる私の脈。絶えようとしている私の命。結局、私は死ぬことが できませんでした。苦しさに負けて電気コードから手をはなしてしまったのです。途端に私の 体は無意識に空気を吸っていました。たくさん、たくさん吸っていました。その時、私は「何 て事をしてたんだろう」という気持ちでいつばいでした。 本当は死にたくなかった、私は生きつづけたかったんだと思います。「ただたんに死ぬ勇気 かなかったんしゃないの ? 」というとらえかたもできるかもしれませんね。でも、いじめが原 因で自殺する人は本当に死にたいのでしようか ? いしめさえなかったら自殺しようとしない のでは ? 本当は普通に : : : あたり前のように生きたいのでは ? いしめられている人を救う事は簡単です。話しかけてあげるだけでいいのです。普通に「昨 日のあの番組見た ? 」とか「次の授業難しくてわかんないよー」とか、普通の会話をしてくれ
人たちに共通しているのは、親の愛情が足んないことだったりする 女自分を見てほしいんだね。 女そういう人は、心をいやしてくれる場所に一丁った方がいいよ 女人は自分で幸せになろうとしなきやだめなんだって思う。だから自殺は絶対いけない と思、つし、幸せが来ないうちに死んじゃうのは胼し、 信用できる相談相手ほしい 女私は自殺しかけたことがあるんですけど、死ななくてよかったと思、つ。ちっちゃいこ ろから親は一生懸命育ててくれた。父は、私が死んだら働くのやめようと言った。母は、私が 母より先に死んだらお葬式を出さないと言った。私は「あー死んしゃいけない。必要とされて しろいろ考えたし、 るんだ」と思った。いしめられたままで人生終わるんだったらつまんない。、 カウンセラーになりたいという夢も見つかった。生きててよかった。 実 現 女カウンセラーがもっと増えてほしいと思いますか、いじめられてる人はカウンセラー 章に聞くのさえ布い。学校は対策をとってほしい。 第 男うちの学校にはカウンセラーはいません。 < 男うちの学校には「さわやか相談室」かある。そういうところかあると安心です。
・生きろ ! のアドバイスが死ぬほどッライこんな気持ち、わかりますか 「いしめ伝言板」を見てると、ほとんどが「生きる事は素晴らし い」「自殺は駄目だ」とかだ と思います。反対意見はないのですか ? 私はこれから反対意見を書きますが、どうか怒らず に読んでください 私にとって人に生きろと言われる事は、死ねと言われるくらいつらい。みなさん、生きろっ て簡単に言いすぎじゃないですか。私はそんなこと簡単には言えない。人に生きろって言うこ とはすごく無責任な気がします。人の命ってそんな簡単に他人が責任をとれるくらい簡単な事 でしようか ? 自分の生き方は自分で決めなきゃいけないと思います。 実 現 他人に生きろと言われて、「しゃあ、私は死にません」というのは違う気がする。だってそ 章れでは、他人に死ねと言われて、「じゃあ、私は死にますよ」と同し事しゃないですか。目の 第 前に自殺しそうな子がいたら、あなたは何と言ってあげますか ? 私は何も言えません。私み たいな意見は、間違っているのでしようか。 反 ( 「朝日中学生ウィークリー」より ) 一いじめ伝 = = 本 ( カネナガ )
120 もニクタラシク思います。というか、同じめにあわせてやりたいです。私は、殺してやりたい、 と田 5 ったことだってあります。 いしめが始まったのは、小学校五年生の時からです。中学生になり、やっと解放された と思いました。しかし、いじめは終わっていなかったのでした。今度はもっと、大人数になっ ていました。数えきれないくらいいて、見るだけでも布いくらい しかも休み時間になると、 いっせいに廊下にタムロって、そんなところ、女子 ( まして、悪口言われてるような私なんか ・ : ) は、通れません。ほんと、 しい加減にしろって言いたい。でも、あんなやつら、一人に なったらなにもできないんだ、一人になるのがいやだから、そうやって集団になってるんだ、 きっと。 私は今も、キモイとか、いやがることを言われてる。ほんとに、いやになる、死にたくなる。 死のうと思ったこと、何回もある。でも、なんで私が死ななきゃいけないのか、私は何も悪い ことしてないのに、なんで、あいつらのために死ななきゃいけないのか、そう思うと、バカバ 力しくなって、死ぬなら、あいつらに、仕返ししてからしゃないと、って思う。だから私は、 そいつらにはあとで倍以上のことが返ってくるんだ、と思ってる。そ、フ思わないと、つまらな いカら 私が学校を休んだ時、何人もの友達がきて、いろいろなことを話してくれる。すごくうれし
107 第 2 章ーー現実 でパンパンになっちゃってて、ど、つにもならないんだよ。 映画「バトル・ロワイアル」見たんだけど、秋也の父ちゃんが「秋也ガンバレ」といつばい ーを首からたれ下げて、首つり自殺していた。私、あの姿やきついた。 かいたしイレッ あの姿はあれ以来、私の自殺のプレーキになってくれた。苦しくて苦しくて死んじゃった秋也 の父ちゃんの精いつばいの姿だったから。 今、生きることをとにかくやっていけてる人間は、死を食い止めたりできないかもしれない ね。死にたい人の本当のギリギリを感して、ふるえてくれる人でないかぎり。死にたい時は、 遠くにいる死にたい友達と、あゆの曲と、秋也の父ちゃん思い出すよ、これからも。 ( マドレーヌ ) ・死のうとしている人間を引きとめておくことなんてできない 最近、いじめを苦にして自殺した少女がいた。この自殺という行為について、思う事がある のでメールを送った。 ます、自殺という行為を皆かどう思うのか ? 大抵の人か、いけない行為だと言うと思う。 たか、どうして自ら命を絶っことがいけない事だと思うのか ? 多分、そう教えられてきたか らだろう。「命は何にも替えられない物だから、慈しみ、大切にしなければならない。人間に は生きる権利かある」と
自殺ってよくわかんねえ。現実的には死んだんだけど、死んだって感じはしねえ。どっかで 高校に入ってんじゃねえかこのことは一生覚えてんしゃねえの。死ぬまで。あっちゃいけな いことだよ : あるんだけどね。 いじめは百パーセントなくならないでしよ。不良かいなくて、まじめだけの世界になれば別 だけど。いしめか日ごろのストレスの解消になってる。今の中三もやってると、つわさに聞いてる。 なぜいじめるか ? しし標的だから。仲間関係ってあるじゃん。友達づくりのきっかけみた いな。うちの中学は三つの小学校から来てて、初対面のやっとは話しにくい。だから、小学校 からいじめてた連中は「あいつ、いやなやつだからしゃべるな」と、仲間をつくるきっかけみ たいに言ってたし、オレも「あー、そ、つ」と一緒に避けるよ、つになった。 いじめてた中心人物は、なぜかいし ) とこ ( 高校 ) ばっかり行ってるよ。何げなーい顔で。会 うことないけどね。会っても話すことないしね。 撃 女子 o さんの話 あなたのこと、全員忘れない 机に「死ね」と落書きされたり、花瓶置かれたり、レーサーポインターを遠くから当てられ 章 第たりとか三年になってからはほとんどなくて、たまに廊下ですれ違うときに避けられたりと ・ 4 か、それも一部の男子だけだったし : 私はすっと一緒にいたので、隠れて何かやられてた