上高地・欒願・白響・ 東示から プランニングのヒント PI 16 電車・バスで行く まずは入口となる松本・高山へアクセス 上高地・乗鞍へ電車・バスを利用する場合、入口となるのは東が松本、西が高山。ここからさらに目的地へのバスに乗り継ぐ。 東京・名古屋などからエリア内に直行する高速バスは少ない。 主要工リアへの 交通図 ・・このエリア内の詳細は p. 112 参照・・ 上高地 さわやか信州号 上高地ルート → P. 111 ・松本へは新宿駅から J 日中央本線 の特急「スーバーあずさ」「あずさ」が 30 分 ~ 1 時間ごとの運転。新宿駅西 新千歳空港 口からの中央高速バスは、運賃は安 いが、中央道などの渋滞が心配だ。 ・高山へは東海道新幹線 ~ JR 高山 本線特急「ワイドビューひだ」の乗り 継きとなるが、時間がかかるわりに 運賃が高いので、新宿駅西口発の中 央道高速バスの利用も。 ・松本へは名古屋駅から J 日中央本 線の特急「ワイドビューしなの」が毎 時 1 本運転。名鉄 BC 発の高速バス は本数が少ない。 ・高山へは J 日高山本線の特急「ワイ ドビューひだ」が 1 日 IO 本、名鉄 BC 始発の高速バスが 1 日 9 便運行。運 賃の差ほど時間差はない。 飛行機 (FDA) 信州まつもと 空港 さわやか信州号 上高地ルート → P. 111 福岡空港 さわやか信州号 乗鞍高原ルート 鞍原 乗高 山 高 松本 名古屋から 高速バス . 田高山本線「ワイドビューひだ」阜 ' / あさ」「あ 0 さ」 高速バス 高速バス 大阪から ・大阪駅から J 日特急「ワイドビュー しなの」および「ワイドビューひだ」が、 大阪 ( 新大阪 ) 松本・高山まで 1 日各 1 本直通運転し ているが、新大阪駅から名古屋駅ま で新幹線を利用し、 J 日特急に乗り換 えるほうが早い。高速バスは松本、高 山とも 1 日 2 ~ 3 便と少ない。 名古屋 東京 ( 新宿 ) J 日東海道新幹線 予約・問合先 ・名古屋・名鉄パスセンター 場所 = JR 名古屋駅広小路ロ、名鉄名 古屋駅、近鉄名古屋駅からすぐ、名鉄 ・松本バスターミナル 百貨店メンズ館 3 階 場所 = J 日松本駅前広場向かい、ホテ ・名古屋駅ハイウェイバスのりば ル東急イン隣、松本エスパ地下 1 階 場所 = J 日名古屋駅新幹線ロ ( 太閣通ロ ) 参照 P 14 からすぐ、太閣通駅前広場 ・高山濃飛バスセンター ・大阪・阪急梅田 場所 = J 日高山駅前広場左手 場所 = 阪急電車梅田駅茶屋町ロすぐ、 参照 P14 阪急三番街バスターミナル 1 階 ・新宿西口高速バスターミナル ・大阪・近鉄なんば駅西口 場所 = JR 新宿駅西口から徒歩 5 分、 MY 場所 = 近鉄・阪神電車大阪難波駅西口 新宿第 2 ビル 1 階、ヨドバシカメラ前 西改札すぐ、 OCAT ビル 2 階 高速バスターミナル ー 0 京王電鉄パス高速バス予約センター http://www.highwaybus.com ( 00 共通 ) 0 名鉄パスセンター ・ JR 東海バス名古屋旅行センター http://www.jrtbinm.co.jp 0 阪急バス予約センター http://www.ト bus. co. ゆ ( 00 共通 ) 0 近鉄高速バスセンター OJR 東日本お問い合せセンター http ://www.jreast. CO. j p @JR 東海テレフォンセンター http : 妁 r-central.co. 03-5376-2222 052-582-0489 052-563-0489 06-6866-3147 06-6772-1631 050-2016-1600 050-3772-3910 は
旅の きほん情報 現地で使える主要観光スポット間の移動早見表 乗鞍高原 奥飛騨温泉郷 松本へ 上高地へ 白骨温泉へ 高山へ ( 観光センター前 ) へ ( 平湯温泉 ) へ 鉄道バス 鉄道バス 鉄道バス 特急バス 1 時問 35 分 / 1 時間 54 分 / 1 時間 21 分 / 1 時間 30 分 / 2 時間 20 分 / 2400 円 ( 4400 円 ) 1900 円 ( 3400 円 ) 1700 円 ( 3200 円 ) 2300 円 ( 4100 円 ) 3100 円 ( 5500 円 ) 松本電鉄上高地線で 30 分、新島々 松本電鉄上高地線で 30 分、新島々 松本電鉄上高地線で 30 分、新島々 松本電鉄パス・濃飛バス高山行き 松本電鉄パス・濃飛バス高山行き で松本電鉄パス上高地行きに乗 で松本電鉄パス白骨温泉行きに から乗鞍高原 ( 休鰕村 ) 行きまたは または新穂高温泉行き特急で 1 特急で 2 時間 20 分 換え、 1 時間 5 分。 乗換え 1 時間 24 分 白骨温泉行きバスに乗換え 51 分、 時間 30 分 乗鞍高原 ( 観光センター前 ) 下車 バスは 1 日 10 ~ 18 便、 4 月下旬 ~ 11 1 日 3 便 ( 乗鞍高原経由 ) 、通年運行 高山行きは 1 日 4 便、通年運行。新穂 月 15 日運行 ( 沢渡経由は 2012 年 11 月まで運休 高温泉行きは 1 日 2 便、 7 月中旬 ~ 8 月 電車は 20 ~ 45 分ごと、バスは 1 日 6 ~ 予定 ) 下旬運行 ※松本バスターミナルから 1 日 1 ~ 2 本、 10 便、通年運行 直通バスもある ( 上高地発はない ) 1 時間 35 分 / 2400 円 ( 4400 円 ) 特急バス 上高地 松本から 情交 報通 / ・電車十バスで行く場合は、 上高地・乗鞍 2 デー 上高地発のバスは 上高地からの帰りは タクシーも 4 人で 事前に時刻表を フリーバスポートで 乗車整理券が 上高地バスターミナル 乗ればシャトルバスと チェックしよう おトクに周遊 必要な路線がある から乗車しよう 大差なし 1 1 0 直通バスを使わす、電車十バスを利 松本を起点に上高地、乗鞍、白骨温 上高地から新島々、乗鞍高原・白骨 沢渡・平湯温泉 ~ 上高地間のシャト 上高地工リアのタクシーは定額制 用して上高地へ向かう場合は、必す 泉などを周遊するときに便利なパ 温泉行きの路線バスは乗車整理券 ( 無 ルバスは、上高地バスターミナル手 で、沢渡 ~ 上高地間は 4000 円 ( 大正 事前に時刻表をチェックしよう。特 スポート。 2 日間乗り放題で 5000 料 ) が必要。整理券は上高地バスター 前の帝国ホテルや大正池などでも 池は 3200 円 ) 。平湯方面からの場 情宿 にバスは本数が少ないので、うまく 円。松本バスターミナル、新島々 ミナルの窓口で当日分 ~ 翌々日分を 乗車ができる。ただし、帰りは満席 合は、平湯温泉 ~ 上高地間約 6500 円 報泊 乗リ継ぎをすることで時間を有効に 松本電鉄 0 発行している。これがあれば、発車 駅で販売。 のため途中から乗れないことがあ ( 安房峠道路の通行料含む ) 。乗鞍畳 使おう。冖上高地公式 HP の 0263-28-3111 、お得なきっぷ情報 10 分前までに乗リ場に集合すると るので、始発の上高地バスターミナ 平へもタクシーが利用でき、乗鞍高 上高地発着バス時刻表で確認 http:// は→ P116 混んでいても確実に乗車できる。 ルから乗るように計画しよう。 原・平湯温泉 ~ 乗鞍畳平間は約 www.kam ikochi. 0 蔔 p / index. php 、 8000 円 ( 環境保全税含む ) 。◆タクシー または→ P24 の問合せ先に 運賃・所要時間の目安は→円 13 バス鉄道 シャトルノヾスノヾス シャトルバス ノヾス ノヾス 1 時間 16 分 / 1700 円 56 分 / 1700 円 25 分 / 1 130 円 ( 2000 円 ) 1 時問 25 分 / 2660 円 ( 5060 円 ) 松本電鉄パス白骨温泉行き☆で 松本電鉄パス乗鞍高原行き☆で 松本電鉄パス・濃飛バスのシャト 1 時間 16 分 56 分、乗鞍高原 ( 観光センター前 ) ルバス平湯温泉行きで 25 分 松本電鉄パス・濃飛バスのシャト 下車 1 日 1 便、 4 / 下旬 ~ 1 1 / 15 運行 30 分ごと、 4 / 下旬 ~ 11 / 15 運行 ( 平 ルバス平湯温泉行きで 25 分、平 湯温泉始発 5 : 00 ~ 6 : 30 ごろ。季節に ※沢渡 ~ 白骨温泉間の県道が拡幅 1 日 1 便、 4 / 下旬 ~ 11 / 15 運行 湯温泉で高山行きに乗換えて 1 より変動あり ) 工事中のため、 2012 年 1 1 月まで上高 ※ 2012 年 1 1 月まで上高地 ~ 乗鞍高 時間ノヤトルバスは 30 分ごと、 4 / 下 地 ~ 乗鞍高原 ~ 白骨温泉のルートで 原 ~ 白骨温泉のルートで運行 旬 ~ 11 / 15 運行。平湯温泉 ~ 高山の 運行 路線バスは 1 時間ごと ( ほかに特急バ スあり ) 、通年運行 20 分 ~ / 460 円 1 時問 18 分 / 2130 円 2 時間 13 分 / 3230 円 松本電鉄パス新島々行きまたは 松本電鉄パス新島々行き 51 分、 松本電鉄パス新島々行きで 51 分、 上高地行きバスで 19 分 ~ 、乗鞍 親子滝下車、松本電鉄パス・濃飛 親子滝下車、松本電鉄パス・濃飛 高原 ( 観光センター前 ) 下車 バス特急高山行きに乗換え 27 分 バス特急高山行きに乗換え 1 時 間 22 分 - 1 日 3 ~ 4 便、通年運行 バス 1 日 3 便、特急バス 1 日 4 便、いず れも通年運行 バス 1 日 3 便、特急バス 1 日 4 便、いずれ ※接続がいいのは白骨温泉発 17 : 00 も通年運行 の便 ※接続がいいのは白骨温泉発 17 : 00 の便 1 時間 50 分 / 2780 円 1 時間 42 分 / 3110 円 松本電鉄パス乗鞍山頂 ( 畳平 ) 行 松本電鉄パス新島々行きで 20 分、 きシャトルバスで 50 分、松本電鉄 親子滝下車、松本電鉄パス・濃飛 バス・濃飛バスのシャトルバス平 バス特急高山行きに乗換え 1 時 湯温泉行きに乗換えて 1 時間 間 22 分 ともに 1 時間ごと。乗鞍高原 ~ 乗鞍山 バスは 1 日 6 ~ 10 便、特急バスは 1 日 4 便、し、ずれも通年運行 頂 ( 畳平 ) は 7 ~ 10 月運行。乗鞍山頂 ~ 平湯温泉は 5 / 15 ~ 10 / 31 運行 上高地から 乗鞍高原奥飛騨温泉郷高山から ( 観光センター前 ) から ( 平湯温泉 ) から 奥飛騨〔乗鞍 温泉郷 タウン , 松本電鉄パス新島々行き☆で 1 時間 5 分、新島々で松本電鉄上高 地線の電車に乗換え、松本まで 30 分 バスは 1 日 10 ~ 18 便、 4 / 下旬 ~ 11 / 15 運行 / ヾス特急バス 1 時間 54 分 / 1 時問 23 分 / 1700 円 1900 円 ( 3400 円 ) 松本電鉄パス上高地行きで 1 時 間 23 分 松本電鉄パス新島々行きで 1 時 間 24 分、新島々で松本電鉄上高 1 日 1 便、 4 / 下旬 ~ 11 / 15 運行 地線の電車に乗換え、松本まで ※沢渡 ~ 白骨温泉間の県道が拡幅 工事中のため、 2012 年 11 月まで白骨 30 分 温泉 ~ 乗鞍高原 ~ 上高地のルートで バスは 1 日 3 便 ( 乗鞍高原経由 ) 、通年 運行 運行 ( 沢渡経由は 2012 年 11 月まで 運休予定 ) 1 時間 21 分 / 55 分 / 1700 円 20 分 ~ / 460 円 1700 円 ( 3200 円 ) 松本電鉄パス上高地行きで 55 分 松本電鉄パス白骨温泉行きで 20 松本電鉄パス新島々行きで 51 分、 1 日 1 便、 4 / 下旬 ~ 11 / 15 運行 新島々で松本電鉄上高地線の電 ※ 2012 年 11 月まで白骨温泉 ~ 乗鞍 1 日 4 便、通年運行 高原 ~ 上高地のルートで運行 車に乗換え、松本まで 30 分 バスは 1 日 6 ~ 10 便、電車は 20 ~ 45 分ごと。いずれも通年運行 バス鉄道 ノヾス / ヾス特急 / ヾス / ヾス / ヾス シャトルバス / ース特急 / ース / ヾス 1 時間 / 1530 円 濃飛バス高山行きで 1 時間 1 時間ごと ( ほかに特急バスあり ) 、通 年運行 シャト丿レノヾス 特急ハス 特急 / ヾスノヾス シャトルノヾス 25 分 / 1130 円 ( 2000 円 ) 1 時間 18 分 / 2130 円 1 時間 50 分 / 2780 円 、 2300 円 ( 4100 円 ) 濃飛バス・松本電鉄パス上高地行 濃飛バス・松本電鉄パス松本行き 濃ルヾスシャトルバス乗鞍山頂 ( 畳 きシャトノレヾスで 25 分 で 27 分、親子滝で松本電鉄パス 濃飛バス・松本電鉄パス特急松本 平 ) 行きで 1 時間、松本電鉄パス 白骨温泉行きに乗換え 51 分 30 分ごと。 4 / 下旬 ~ 11 / 15 運行 ( 平 乗鞍高原行きシャトルバスに乗 行きで 1 時間 30 分 湯温泉始発 5 : 00 ~ 6 : 30 ごろ。季節に 換えて 50 分、乗鞍高原 ( 観光セン 特急バス 1 日 4 便、バス 1 日 3 便、いず 1 日 4 便、通年運行 より変動あり ) れも通年運行 ター前 ) 下車 新穂高温泉発 1 日 2 便もあり、 7 月中旬 ※接続がいいのは平湯温泉発 14 : 50 ~ 8 月下旬運行 ともに 1 時間ごと。平湯温泉 ~ 乗鞍山 の便 頂 ( 畳平 ) は 5 / 15 ~ 10 / 31 、乗鞍山頂 ( 畳平 ) ~ 乗鞍高原は 7 ~ 10 月運行 2 時間 20 分 / 1 時間 25 分 / 2 時問 13 分 / 3230 円 1 時間 42 分 / 3110 円 1 時間 / 1530 円 3100 円 ( 5500 円 ) 2660 円 ( 5060 円 ) 濃飛バス・松本電鉄パス松本行き 濃飛バス・松本電鉄パス特急松本 濃飛バス新穂高温泉行きまたは で 1 時間 22 分、親子滝で松本電 濃飛バス・松本電鉄パス松本行き 行きで 1 時間 22 分、親子滝下車、 濃飛バス・松本電鉄パス新穂高温 濃飛バス・松本電鉄パス松本行き 鉄パス白骨温泉行きに乗換え 51 松本電鉄パス乗鞍高原 ( 休暇村 ) 特急で 2 時間 20 分 で 1 時間 泉行きで 1 時間、平湯温泉で上高 分 行きなどに乗換え 20 分、乗鞍高原 地行きシャトルバスに乗換え 25 1 時間ごと ( ほかに特急バスあり ) 、通 ( 観光センター前 ) 下車 年運行 分 特急 1 日 4 便、バス 1 日 3 便、いずれも通 年運行 特急バス 1 日 4 便、バス 1 日 6 ~ 10 便 バスは 1 時間ごと ( ほかに特急バスあ ※接続がいいのは高山発 13 : 55 の便 り ) 。シャトルバスは 30 分ごと、 4 / 下旬 ~ 11 / 15 運行 やを . 特急ハス 特急バスハス バスシャトルハス 特急バスパス ノヾス ドライフ ※ ( ) 内は往復運賃です。☆印のバスには乗車整理券が必要 ※所要時間には、バスや鉄道の乗り継ぎのための待ち時間は含まれません ※松本電鉄上高地線は、 20 ~ 45 分間隔で通年運行 108 知って得する 5 ポイントアドバイス 問合せは 1 1 8 テータは 2010 年 10 月現在のものです。発行後、変更になる場合がごさいます ので、おでかけの際は各交通機関・観光案内所なとにお電話等でご確認下さい。
、ピギナーも安Ⅳ 旅のプランニング ますは所要時間と交通費をチェックしよう ! 、アドバイス 3 - 上高地 バスーシャトルバス 鉄道 上高地へは ゲートタウンシャトルバスに乗換え 松本 上高地 までば とう ? で 2 行けばいい 鉄パ 東ら電 京ゲ車 道ス ら松 は の バ高名 ス山古 用を も目大 便指阪 利そ方 松本電鉄 30 分 13 分 30 分 25 分 新島々 高山 濃飛バス 1 時間 松本電鉄パス・濃飛バス 30 36 分 16 分 10 分 ・ J 日中央本線 特急スーバーあずさ 最短 2 時間 26 分 ・高速バス 3 時間 1 2 分 名古屋 名古屋 ・ J 日中央本線特急ワイドビューしなの で名古屋 ~ 松本最短 2 時間 2 分 ( 大阪 ~ 名古屋は J 日東海道新幹線 のぞみで最短 5 1 分 ) ・高速バス名古屋 ~ 松本 3 時間 1 9 分 ・高速バス大阪 ~ 松本 5 時間 45 分 ・ J 日高山本線特急ワイドビューひだ で名古屋 ~ 高山 2 時間 1 7 分 ( 大阪 ~ 名古屋は J 日東海道新幹線 のぞみで最短 5 1 分 ) ・高速バス名古屋 ~ 高山 2 時間 35 分 ・高速バス大阪 ~ 高山 5 時間 27 分 東京・大阪からは直通バス「さわやか信州号」あり。詳細は P 1 1 1 参照 東京 ( 新宿 ) 上高地まで約 5 時間 大阪 大阪 京王電鉄ノヾス 3400 円 ( 5950 円 ) 」 R 中央本線 「特急スーパーあすさ・あすさ」 片道 3890 円・特急料金 2820 円 「さわやか信州号」直通ノヾス 片道 6000 円 ( 料金 1000 円アップ日あり ) 1 日 2 便 ( 予約制 ) ノヾス十シャトルノヾス 高山濃飛 バスセンター 2660 円 ( 5060 円 ) 鉄道十ハス 2400 円 ( 4400 円 ) ノヾス十シャトルノヾス 2660 円 ( 5060 円 ) / ヾス十シャトルバス 2660 円 ( 5060 円 ) ノヾス十シャトルバス 2660 円 ( 5060 円 ) 鉄道十ノヾス 2400 円 ( 4400 円 ) 鉄道十パス 2400 円 ( 4400 円 ) 松本 バスターミナル 新宿駅西口 バスターミナル 上高地まで約 4 時間 30 分 示 か は 松本駅 新宿駅 上高地まで約 4 時間 45 分 新宿駅 ( 朝発便 ) 0 0 上高地まで約 4 時間 30 分 名鉄ノヾス・」 R 東海ノヾス 2900 円 ( 5000 円 ) 名鉄ノヾス 3460 円 ( 5000 円 ) 」 R 高山本線 「特急ワイドヒューひだ」 片道 3260 円・特急料金 2610 円 近鉄パス 5500 円 ( 9900 円 ) 」 R 東海道本線・ 」 R 高山本線「特急ワイドビューひだ 25 号」 片道 5250 円・特急料金 2820 円 名古屋から 名鉄 バスセンター 上高地まで約 5 時問 30 分 松本 バスターミナル 上高地・ 名鉄 バスセンター 上高地まで約 4 時問 ~ 4 時問 30 分 駅 山 名古屋駅 上高地まで約 7 時間 30 分 高山濃飛 バスセンター なんは ( OCAT 上高地まで約 6 時間 30 分大 か 高山駅 大阪駅 上高地まで約 8 時間 「さわやか信州号」直通ノヾス 片道 8000 円 ( 1 万 6000 円 ) 1 日 1 便 ( 予約制 ) ) 内は往復運賃。高山濃飛バスセンター ~ 上高地は、平湯温泉 ~ 上高地のみ往復割引あり。※直通バス「さわやか信州号」の詳細は→ PI 1 1 新大阪駅 ( 夜行便 ) 事前に調べて安心主要バスターミナル 岐阜県側からのゲート高山濃飛バスセンター 奧刑騨温泉郷バス停平湯温泉 ( 平湯バスターミナル ) 長野県側からのゲート松本バスターミナル 」 R 松本駅お城ロ ( 東ロ ) から徒歩 2 ~ 3 分のエスノヾ松本店 2009 年 12 月にリニューアル。場所は」 R 高山駅改札を出 上高地、乗鞍畳平、奥飛騨温泉郷へのシャトルバスや路線 内 (MAP P101A3 ) にある。きつぶ売り場は地下 1 階で、 てすぐ左手 ( MAP P106E4 ) にある。上高地や乗鞍山頂 バスが発着する交通の要衝 ( MAP P57B2 ) 。あかんだな駐 畳平への入口となるバス停平湯温泉 ( 平湯バスターミナル ) : バス乗り場は 1 階。上高地や名古屋行き高速バスは 8 番乗 車場 ~ 平湯バスターミナル間は無料シャトルバスが運行さ ・り場。新宿行き高速バスは 6 番乗り場など。 へは 5 番乗り場。高速バスは 3 番。松本は 6 番へ。 0
ゲートタウン 上高地へのゲートタウン 側 Contents 工リアガイド 工リアガイド 5 松本・一局山 5 岐阜県側の玄関口 ( 高山への ACCESS ・名古屋から ・大販から 2 時間高山本線特急 51 分東海道新幹線 25 分「ワイドヒュー 「のそみ」 ひだ」 2 時間高山本線特急 25 分「ワイドヒュー ひだ」 物ストリート中町 & なわて通りへ・・ 0 0 ー・ライブマップ・・ p 鵝 H3 泊情報・・・ P12 0 一 1 ライブマップ・・ p 鴈 長野県側の玄関口 (鮴への ACCESS ・東京から ・名古屋から ・大阪から ・東京から 最短中央本線特急 最短中央本線特急 51 分東海道新幹線 1 時間東海道新幹線 2 時間「スーパーあすさ」 2 時問「ワイドヒュー 45 分「のぞみ」 26 分「あすさ」 2 分しなの」 2 時間高山本線特急 2 時間高山本線特急 3 分「ワイドビュー 25 分「ワイドビュー しなの」 ひだ」 報・ ・・ P123 電車 JR 名古屋駅 電車 JR 名古屋駅 JR 新宿駅 JR 新大阪駅 JR 名古屋駅 JR 新大販駅 JR 名古屋駅 JR 東京駅 JR 名古屋駅 「のぞみ」 JR 高山駅 JR 松本駅 バス バス 新宿駅西口高速 名古屋名鉄 バスターミナル バスターミナル ・大販から ・名古屋から ・大阪から ・名古屋から ・東京から ・東京から 大販 ( 近鉄なんば駅 西口 ) 名鉄パス ターミナル・ 名古屋駅 新宿駅西口高速 バスターミナル 大販 倆急梅田 ) 5 時間近鉄ノヾス 27 分 3 時間京王電鉄パス 3 時間名鉄パス 5 時間阪急バス 1 2 分「中央高速ノヾス」 19 分「中央道高速 / ヾス」 45 分「アルペン松本号」 5 時間京王電鉄パス 2 時間名鉄パス・ 30 分「中央高速ハス」 35 分」 R 東海 / ヾス 「ひた高山号」 松本バスターミナル 高山濃飛バスセンター 小牧℃ 小牧℃ ・名古屋方面から ・大阪方面から 約 3 時間名神高速・ 40 分東海北陸道・ 高山清見道路 経由 ・名古屋方面から ・大阪方面から 約 4 時問名神高速・ 35 分中央道・ 長野道 経由 ・東京方面から 約 2 時間中央道・ 30 分長野道 経由 東京方面から t 0 三ニ 吹田℃ 高井戸℃ 吹田℃ 東京℃ 約 2 時間中央道・ 35 分長野道 経由 5 時間東名高速・約 2 時間名神高速・ 40 分東海環默道・ 東海北陸道・ 東海北陸道・ 高山清見道路 高山清見道路 経由 経由 松本℃ 高山℃ ・・・鉄道ー・・・ノヾス路線ー・・・車道
ん情報 【松本】へのアクセス JR 中央本線特急くスーバーあすさ > くあすさ > 2 時間 26 分 ~ 3 時間 01 分 / 片道運賃 3890 円・特急料金 2820 円 / 通年運行 / 1 日 18 本 ( 多客期増発あり ) / 問合先 0 京王電鉄パスく中央高速バス > JR 中央本線特急くワイドビューしなの > 名鉄パスく中央道高速バス > 3 時間 19 分 / 片道運賃 3460 円・往復運賃 5000 円 / 通年運行 / 1 日 6 便 / 予約制 / 予約・問合先 0 東海道新幹線くのそみ > ~ ( 名古屋駅 ) ~ JR 中央本線特急くワイドビューしなの > JR 東海道本線・中央本線特急くワイドビューしなの 9 号 > 13 : 03 着 8 : 58 発 4 時間 05 分 / 片道運賃 6090 円・特急料金 3030 円 / 通年運行 / 1 日 1 本 / 問合先 6 販急バスくアルペン松本号 > ( 新大阪駅で乗降可 ) 5 時間 45 分 ( 夜行 8 時間 06 分 ) / 片道運賃 5700 円・往復運賃 1 万円 / 通年運行 / 1 日 3 便 ( うち夜行 1 便 ) / 予約制 / 予約・問合先 0 東京から名古屋から大阪から 松本駅 松本 BT 松本駅 寺 松本 BT 松本駅 松本駅 松本 BT 新宿駅 新宿西口 高速 BT 名古屋駅 名鉄 BC 新大阪駅 3 時間 12 分 / 片道運賃 3400 円・往復運賃 5950 円 / 通年運行 / 30 ~ 60 分ごと / 予約制 / 予約・問合先 0 、線飛 郷騨 2 時間 02 ~ 08 分 / 片道運賃 3260 円・特急料金 2610 円 / 通年運行 / 1 日 13 本 ( 多客期増発あり ) / 問合先 6 3 時間 03 ~ 1 1 分 / 片道運賃 6090 円・新幹線十乗継割引特急料金 4420 円 / 通年運行 / 1 日 13 本 ( 多客期増発あり ) / 問合先 0 大阪駅 大阪 ( 阪急梅田 ) 【高山】へのアクセス 東海道新幹線くのそみ > ~ ( 名古屋駅 ) ~ JR 高山本線特急くワイドビューひだ > 4 時間 01 ~ 28 分 / 片道運賃 8510 円・新幹線十乗継割引特急料金 5990 円 / 通年運行 / 1 日 10 本 ( 多客期増発あり ) / 問合先 6 京王電鉄パスく中央高速バス > ( 平湯温泉で乗降可 ) 5 時間 30 分 / 片道運賃 6500 円・往復運賃 1 万 1700 円 / 通年運行 / 1 日 5 便 ( 夏期は 6 便 ) / 予約制 / 予約・問合先 0 JR 高山本線特急くワイドビューひだ > 2 時間 17 ~ 25 分 / 片道運賃 3260 円・特急料金 2610 円 / 通年運行 / 1 日 10 本 ( 多客期増発あり ) / 問合先 6 名鉄パス・ JR 東海バスくひだ高山号 > 2 時間 35 分 / 片道運賃 2900 円・往復運賃 5000 円 / 通年運行 / 1 日 9 便 / 予約制 / 予約・問合先 0 ・ 東海道新幹線くのそみ > ~ ( 名古屋駅 ) ~ JR 高山本線特急くワイドビューひだ > 3 時間 18 ~ 41 分 / 片道運賃 6090 円・新幹線十乗継割引特急料金 4420 円 / 通年運行 / 1 日 10 本 ( 多客期増発あり ) / 問合先 6 7 : 59 発 ( 土休日は 8 : 02 発 ) JR 東海道本線・高山本線特急くワイドビューひだ 23 号 > 1 2 : 1 3 着 大阪駅 4 時間 14 分 / 片道運賃 5250 円・特急料金 2820 円 / 通年運行 / 1 日 1 本 ( 多客期増発あり ) / 問合先 6 近鉄パス ( 東梅田、京都駅ハ条ロで乗降可 ) 大阪・ OCAT ( 近鉄なんは駅西口 ) ※ BT = バスターミナル、 BC = バスセンター 高山駅 東京から名古屋から大阪から 東京駅 新宿西口 高速 BT 名古屋駅 名鉄 BC ・ 名古屋駅 新大阪駅 高山濃飛 B C 高山駅 高山濃飛 B C 高山駅 高山駅 高山濃飛 B C 白骨温泉 : ゲート 5 時間 27 分 / 片道運賃 5500 円・往復運賃 9900 円 / 通年運行 / 1 日 2 便 / 予約制 / 予約・問合先 0 「さわやか信州号」や高速バスで直行もあり 東京・大阪からは、上高地への直通バス「さわやか信州号」があり、目的地へ直行 ( 低公害バスに乗り換えの場合あり ) できて便利 ( 予約制 ) 。東 京からは乗鞍高原へも運行される。また、奥飛騨温泉郷へは新宿 ~ 高山間の高速バスが、入口の平湯温泉に停車する。 朝便→ B 便・・・料金 : 片道 6000 円 ( 復路 B 便のみ料金 1000 円アップ日あり ) 夜便→ A 便・・・料金 : 横浜・新宿から、とも片道 6000 円 ( 料金 1000 円アップ日あり ) 運行 : 5 月 1 ~ 5 日・ 7 月 17 日 ~ 10 月 24 日の毎日と 5 月 8 日 ~ 7 月 11 日の土・日曜、 運行 : 4 月 26 日 ~ 10 月 30 日 ( 復路 A 便は翌日上高地発 ) 、 1 日 1 便 ( 予約制 ) 。 1 日 1 便 ( 予約制 ) 。 ※ほかに、 7 月 ~ IO 月には往路夜便→復路 B 便の時刻で 「グリーンカー ( 3 列シート車 ) 」を運行する日あり ( 片道 8500 円 ) 。 6 ℃ 0 頃着 [ ゆき ] 夜便 21 : 30 発ーー - ーー + 23 : 00 発 5 : 30 頃ー 45 : 45 頃ー - >5 : 55 頃 - ー 45 : 58 頃 4 : 30 頃 12 : 15 頃着 11 : 40 頃ー ( 通過 ) ーー 412 : 10 頃ー 412 : 13 頃 7 : 30 発 1 1 : 1 0 頃 朝便 ( 新宿始発 ) 横浜東ロ (YCATI 階 ) 新宿西口 ( 都庁大型バス駐車場 ) 新島々バスターミナル沢渡上中の湯大正池帝国ホテル前上高地バスターミナル 14 : 00 発 20 : 30 頃着 19 : 00 頃着 15 : 10 14 : 30 21 : 00 頃着 16 : 00 発 B{± ( 新宿止り ) 17 : 10 16 : 30 料金 : 大阪・京都から、とも片道 808 円、往復 1 万 608 円 ( 往復割引設定なし ) 運行 : 7 月 9 日 ~ 8 月 28 日、 9 月 3 ・ 4 ・ 10 ・ 11 ・ 17 ~ 25 日、 10 月 1 ・ 2 ・ 8 ~ 10 日 ( 上高地発は翌日 ) 、 1 日 1 便 ( 予約制 ) 22 : 00 発 23 : 00 発 6 : 00 頃 5 : 45 頃 5 : 55 頃 大販駅周辺新大阪駅 ( 南側大型バス駐車場 ) 上高地バスターミナル 京都駅 ( 八条ロ観光バス駐車場 ) 中の湯 大正池 [ かえり ] 21 : 30 頃着 14 : 30 発 20 : 30 頃着 ◎上高地観光バス乗入れ規制日などには、沢渡上または平湯 BC にて低公害バスに乗換え ・東京 : アルビコハイランドバス ( さわやか信州号予約センター ) アルヒコハイランドバス ( 大阪予約センター ) 03-3320-0210 ( 10 : 00 ~ 19 : OO 、土曜 ~ 18 : OO 、日曜・祝日休 ) 06-6346-2200 ( 10 : 00 ~ 18 : 00 、日曜・祝日休 ) http://sawayaka.alpico.jp ◎さわやか信州号の時刻・ねだんは 2010 年度のものです。 2011 年度については予約の際にご確認ください。 大阪・ 予約先 ( さわやか信州号 ) 【上高地】へ ドライプ 交通 情報 横浜・ 新宿から [ かえり ] [ ゆき ] 1 1 0 情宿 報泊 ( 通過 ) ・大阪・京都 : 1 1 8
奥飛騨温泉郷へ 松本・高山から各地へのアクセス 松本・高山からエリア内の各地へは、路線バスを利用しアクセスする。ただし、目的地によっては直通がなく、 シャトルバスなどへの乗り換えが必要になる。松本電鉄の電車から新島々駅で路線バスに乗り換えとなる場所も多い。 白骨温泉へ ・松本からは高山行き特急バスに乗り、平湯温 泉で新穂高温泉行き路線バスに乗り換える。 7 月中旬 ~ 8 月下旬には松本から新穂高温泉直 通窈寺急バスも運行され、乗り換えなしでイ財。 ・高山からは新穂高温泉行き路線バスを利 用する。冬期でも 1 時間に 1 便運行されている。 西穂高ロ ・松本からは松本電鉄の電車で新島々駅まで行き、白骨温泉行きバスに 乗り換える。冬期は松本 BT からの直通便も 1 ~ 2 便運行される。なお、沢 渡経由は 2012 年 1 1 月まで県道工事により運休となるため、乗鞍高原経 由のみを運行。便数が少ないので、乗鞍高原からタクシー利用も。 ・高山からは松本行き特急バスで親子滝下車、白骨温泉行き路線バスに 乗り換えるか、路線バスで乗鞍高原へ出てタクシー利用で。 しらかば平 徒歩 2 分 ・松本からは松本電鉄の電車で新島々 駅まで行き、上高地行き路線バスに 乗り継ぐ。松本 BT からの直通は午前 中 2 便 ( うち 1 便は美ヶ原温泉始発・ 浅間温泉経由。 1 1 月は松本発 1 便のみ ) と少なく、上高地発の松本直通便は ない。上高地からの帰りのバスには、 上高地 BT で発行 ( 無料 ) する、路線と 発車時刻を指定した乗車整理券が必要 到着したらすぐに入手しておきたい。 ・高山からは新穂高温泉行き路線バ スに乗り、平湯温泉で上高地行きシャ トルバスに乗り換える。シャトルバス には、帰りの乗車整理券は不要だ バス路線図 新穂 ローウェイ ( 第 2 ) 新穂高 ロープウェイ ( 第 1 ) 新穂局 : 日 / 皿フ 平湯 : 日 / 衂フ 鍋平高原 上高地 大正池 乗鞍高原 ( 鈴蘭 ) へ 8 5 ⑩ 中の湯 ・松本からは松本電鉄の電車で新島々 駅まで行き、乗鞍高原方面行き路線バ スに乗り継ぐ。冬期は松本 BT からの直 通が午後に 1 ~ 2 便運行される。 ・高山からは松本行き特急バスを親子 滝で下車し、乗鞍高原方面行き路線バ スに乗り換えてアクセス。 7 ~ 1 0 月は、 ほおのき平で乗鞍山頂行きシャトルバ スに乗り [ 乗鞍山頂 ( 畳平 ) へ参照 ] 、 山頂で乗鞍高原行きシャトルバスに乗り 継ぐルートが、運賃は高いが便数カ移い。 骨 - Ⅸ -- / 皿フ ※沢渡囂白 事のため 2012 年一 11 月まで通行止 5 7 沢 渡 ② ほおのき平 高山 3 4 乗鞍山頂 ( 畳平 ) へ 休暇村乗鞍局 , 、 = ( 鈴蘭 ) センター前 ⑦ 3 松本℃前② ・・・ ( 松本電鉄 / 電車 ) 20 ~ 60 分こと / 通年 ・☆ ( 松本電鉄 / 路線バス ) 1 日 1 ~ 2 便 ( 上高地発はない ) / 4 月 23 日 ~ 1 1 月 1 5 日 ・ ( 松本電鉄・濃飛バス / 特急バス ) 1 日 4 便 / 通年 ・ ( 松本電鉄・濃飛バス / 特急バス ) 1 日 2 便 / 7 月中旬 ~ 8 月下旬 ☆ ( 松本電鉄 / 路線バス ) 1 日 1 0 ~ 1 8 便 ( 上記②も含む ) / 4 月 23 日 ~ 1 1 月 1 5 日 ・・・ ( 松本電鉄 / 路線バス ) 1 日 6 ~ 1 0 便 ( うち 2 ~ 3 便は白骨温泉行き ) / 通年 ( 乗鞍高原・鈴蘭 ~ 休暇村間は冬期運休 ) ・・ ( 松本電鉄 / 路線バス ) 1 日 2 ~ 3 便 ( 乗鞍高原経由 ) / 通年 ( 沢渡経由は 2012 年 1 1 月まで運休 ) ・☆ ( 松本電鉄 / 路線バス ) 1 日 1 便 / 4 月 23 日 ~ 1 1 月 1 5 日※ 2012 年 1 1 月まで上高地 ~ 乗鞍高原 ~ 白骨温泉のルートで運行 ・・・ ( 松本電鉄 / シャトルバス ) 1 0 ~ 20 分間隔で随時 ( 沢渡始発 5 : OO ~ 5 : 40 頃、季節により異なる ) / 4 月 23 日 ~ 1 1 月 1 5 日 ・・ ( 松本電鉄・濃飛バス / シャトルバス ) 30 分間隔で随時 ( 平湯始発 5 : OO ~ 6 : 30 頃、季節により異なる ) / 4 月 23 日 ~ 1 1 月 1 5 日 ・ ( 濃飛バス / 路線バス ) ほぼ 1 時間こと ( 平湯 ~ 新穂高間などの区間便あり ) / 通年 ・・ ( 松本電鉄 / シャトルバス ) 1 時間こと ( 乗鞍高原始発 6 : 1 0 、季節により異なる ) / 7 月 1 日 ~ 1 0 月 31 日 ・・ ( 松本電鉄・濃飛バス / シャトルバス ) 1 時間こと ( 平湯始発 6 : 40 、季節により異なる。土休日や夏期はほおのき平から 30 分こと ) / 5 月 1 5 日 ~ 1 0 月 31 日 ☆印のバスの復路乗車には、乗車整理券が必要。上高地に到着したらバスターミナルで乗車整理券を入手しておこう。 乗鞍山 宮の原中平親子滝 新島々 8 = ①松本 ~ 新島々 ・松本からは、 7 ~ 1 0 月は乗鞍高原行 ②松本 ~ 上高地 きバス [ 乗鞍高原 ( 鈴蘭 ) へ参照 ] に ③松本 ~ 高山 乗り、観光センター前で乗鞍山頂行き ④松本 ~ 新穂高温泉 ー⑤新島々 ~ 上高地 シャトルバスに乗り換える。新島々駅 ⑥新島々 ~ 乗鞍高原 ~ 休暇村 ~ 乗鞍山頂の通しきつぶも発売される。 ⑦新島々 ~ 白骨温泉 5 ・ 6 月は高山行き特急バスに乗り、平 ⑧上高地 ~ 白骨温泉 ~ 乗鞍高原 ⑨沢渡 ~ 上高地 湯温泉で乗鞍山頂行きシャトルバスに ⑩平湯温泉 ~ 上高地 乗り換える。 ⑩高山 ~ 平湯温泉 ~ 新穂高温泉 ⑩乗鞍高原 ~ 乗鞍山頂 ・高山からは新穂高温泉行き路線バ ⑩平湯温泉 ~ ほおのき平 ~ 乗鞍山頂 スに乗り、ほおのき平か平湯温泉で乗 ( 運行予定日・便数とも 2010 年度のものです ) 鞍山頂行きシャトルバスに乗り換える。 3100 ( 5500 ) 2300 ( 4100) 2800 ( 5000 ) 1700 ( 3200 ) 4 4400 直通なし 900 3400 直通なし 特 2 : 20 特 1 : 30 特 2 : 00 ☆ 2 ) 1 : 30 * 1 ) 3000 ( 5400 ) 1900 ( 00 ) 2500 ( 4500 ) 1400 ( 2300 ) 1 0 ( 3300 ) 40 1300 直通なし 特 1 : 50 特 0 : 55 特 1 : 30 ☆ 2 ) 1 : 24 1 : 05 1200 ( 2000 ) 2400 1200 1800 540 直通なし 直通なし 特 0 : 55 ☆ 2 ) 特 1 : 15 特 0 : 20 シャトル 0 : 25 0 : 46 O : 26 750 1000 1700 1800 540 直通なし 直通なし 特 1 : 05 特 0 : 10 特 0 : 45 ☆ 2 ) シャトノレ 0 : 15 0 : 56 0 : 41 2660 ( 4900 ) 1130 (2000) 直通なし 2170 1700 直通なし ・ 1 : 45 シャトル 0 : 25 1 : 16 0 : 56 1400 ( 2400 ) 460 直通なし 直通なし 直通なし直通なし シャトル O : 50 0 : 20 直通なし 直通なし直通なし 直通なし 直通なし 2410 ( 4400 ) 1230 ( 2200 ) 1380 ( 2200 ) 直通なし シャトノレ 0 : 45 シャトル 1 : 00 △ 2 : 00 2100 1250 870 1 : 33 0 : 51 O : 33 1530 530 1 : OO O : 1 5 1180 0 : 42 松本 4 680 0 : 30 1550 1050 2050 特 1 : 15 特 1 :05 1700 O : 50 o:40 960 O : 10 おもな区間のバス運賃と所要時間 新島々 720 1450 1700 中の湯 ( 鈴蘭 ) 白骨温泉 ※上段の黒数字はバス運賃またはバス乗継運賃、青数字は電車または 電車・バス乗継割引運賃、 ( ) 内は往復割引運賃で、円表示です。 ・ 1 ) は冬期運行の直通バス利用の場合で、新島々乗換えの場合は 電車・バスそれぞれの運賃の合算となります。 ※下段の赤数字は所要時間です。ー = 平湯温泉で、△ = ほおのき平 で乗り換えになります。・ 2 ) は夏期運行の特急利用のもので、その他 ・新穂高ロープウェイ 0578-89-2252 の時期は平湯温泉で乗り換えになります。 新穂高温泉 ~ 西穂高ロ 1500 円 ( 往復 2800 円 ) / 通しで 0 : 25 ※■の欄は乗継割引運賃です。無印 = 新島々、◆ = 乗鞍高原 ( 観光 ( 第 1 ) 200 円 ( 往復 400 円 ) /0:05 センター前 ) 、■ = 平湯温泉で乗り継ぎになります。 ( 第 2 ) 1350 円 ( 往復 2700 円 ) / 0 : 07 ※直通便の少ない区間では、途中乗り継いでも同運賃で利用できる場 合があります。 乗鞍山頂 ( 畳平 ) 新穂高温泉 平湯温泉 ほおのき平
ほん情報 上高地・乗鞍へはフリーのバッケージツアーが便利 1 泊もしくは日帰りで上高地散策を楽しめるバッケージツアーは、交通費も割安。主催する旅行会社、バス会社により少しずつ 内容が異なるので、よく比較して自分にあったツアーを探そう。申し込みはツアー主催会社へ。 ドライプ 上高地 こんなバターンがあります バッケージツアーは こんなに便利でお得の理由 ! 団体ではなく、家族やクループで行動できる プランによっては最少催行人員が 1 ~ 2 名なので、ツアーと言っても団体 行動をするのではなく、申込人員単位で自由に行動可能。分かりやすく言 えば、バスツアーの場合はバスでの移動だけが団体行動となり、現地では 各自自由行動。鉄道利用なら全区間が自由行動だ。 往復の交通がセットになって プランニングもらくらく ほとんどのプランがバス利用で、「さわやか信州号」 ( 0P1 1 1 参照 ) を利 用する場合もある。出発地から上高地までの往復の交通がセットになって いるので楽。電車を利用する場合は、東京発は松本駅まで、大阪・名古屋 発は高山駅までがセットに含まれ、そこから上高地までは各自負担となる ことが多いので注意。 宿の選択も可能な 1 泊 2 日のプランもある 宿泊を伴うツアーの場合は 1 泊 2 日のバターンが多く、往復の交通だけで なく、宿もセットになっている。その場合は上高地 ( もしくは周辺も含む ) でいくつかの宿が用意され、そのなかから予算に見合った好みの宿を選 べるものが多い。料金は宿によって異なるバターンだ。 特典がついているので得した気分になれる 例えば、上高地のウォーキング MAP のほかに、日帰り入浴券やおみやげ割 引券が特典として付いていることも。日帰りプランは食事なしが基本だが、 特製ランチが付くプランもある。 個人で手配するより安い場合が多い 特に交通費。電車利用の場合でも団体料金で手配されているので、自分 でそれそれ手配するよりも割安料金。ただし代金を支払ってしまうと変更 できないので注意を。取消の場合はキャンセル料が発生することも。 ( 東京発の上高地プランの場合 ) 朝発日帰りバスプラン 通常、東京を朝 7 時台に出発し上高地に 1 2 時台に到着。 1 6 時頃に帰路に着くので、上高地での滞在は約 3 ~ 4 時間。 河童橋 ~ 大正池または河童橋 ~ 明神のいずれかのウォー キングと、河童橋周辺で食事をしたり、みやげを買ったり する程度。 夜発夜行日帰りバスプラン 通常、東京を夜 23 時頃、大阪を 22 時頃に出発し、上高地に 早朝着。 1 3 時台発と 1 6 時台発の帰路のバス時間を選べる 場合もあり、上高地での滞在時間は 7 ~ 1 0 時間。河童橋を 拠点として大正池や明神へのウォーキングが楽しめる。 1 0 時間あれば、明神からさらに奥へも歩けるが、シューズなど の装備が必要となる。 上高地 1 泊 2 日バスプラン ( 朝発・夜発 ) 朝発・夜発の日帰りバスプランに宿泊がセットされたもの。 上高地での宿を選べるプランもある。 2 日間にわけて、違 うエリアをウォーキングするといいだろう。 上高地 1 泊 2 泊電車プラン 東京発の場合、新宿ー松本間の J 日特急電車と、上高地での 宿がセット。電車の好きな時間と宿も選べる。ただし、松本 から上高地までの交通は各自払いで手配することになる。 新宿発の電車の時刻によっては、バスとの接続が悪いこと もあるので注意を。 周辺工リア 1 泊 2 日プラン 往復の交通と上高地周辺の奥飛騨温泉郷や白骨温泉での 宿泊がセットされたもの。 1 日目は宿泊地周辺を観光し、 2 日目は朝から上高地を回るといった、上高地十プラス 0 の観光ができる。ただし、このプランの場合も、現地での 交通は各自手配が基本。 プラン ① ② そ 元奥飛騨 温泉郷 プラン 由そ 乗鞍 そ 田そ レンタカーを利用するなら レンタカー予約・問合せ先 本誌のエリアは、上高地や乗鞍山頂へのマイカー 規制があるほか、冬期は雪が多く閉鎖される道路も 会社名 駅レンタカー B0800-888-4892 多い。そのうえ道路が狭く急カーブや急勾配が多い トヨタレンタカー B0800-7000-111 こともあり、渋滞しやすいなど、ドライブ向きのエリ 日産レンタカー B0120-00-4123 アとは言いにくい。それでも、観光シーズンを少し ニッホンレンタカー B0800-500-0919 外すと車が少なく、快適なドライブを楽しめる区間 オリックスレンタカー B0120-30-5543 マッダレンタカー B0120-10-5656 もある。工リアの東西に当たる松本と高山にはレン タカー会社の営業所があるので、予約センターまた は直接営業所に電話して予約しよう。 ・日本道路交通情報セ冫ターー 東京や名古屋で借りて出発する場合は、会社によ 全国共通ダイヤル 「 050-3369-6666 中央・長野道情報 って、金曜の夜から日曜までといったお得なプラン 「 050-3369-6764 北陸・東海北陸道情報 「 050-3369-6767 もあるので、夜に距離をかせき、沢渡や平湯温泉に 東海地方高速情報 「 050-3369-6766 朝着くようにドライプすると、時間に余裕が持てる。 全国・関東甲信越情報 050-3369-6600 24 時間オープンの営業所もあり、深夜や早朝の出 長野情報 「 050-3369-6620 ー岐阜情報 発にも対応してくれる。プラン、料金などは各社に問 050-3369-662 町 # 8011 携帯短縮タイヤル 合せを。 レール & レンタカー 情報 JR の乗車券 ( 出発駅から駅レンタカー営業 所のある駅まで最短距離で 101 km 以上、通算 201 km 以上、往復でも片道でも可 ) を購入する 際、同時に駅レンタカー券を購入すると、同乗 者全員の JR 運賃が 2 割引、特急・急行料金が 1 割引 ( 「のぞみ」は除く ) となる。また、事前にイ ンターネットや電話で予約をすると、駅レンタカ ーの基本料金もお得になる。ただし、 4 月 27 日 ~ 5 月 6 日、 8 月 11 ~ 20 日、 12 月 28 日 ~ 1 月 6 日は、 JR 運賃・料金の割引はない。申込み、問合せ は JR のみどりの窓口や、 JTB などで。 本誌のエリア内の駅レンタカーの営業所は、 松本、高山の両駅にある。 108 交通 情報 道路交通情報 1 1 0 宿泊 情報 1 1 8
ピギナーもむ ! のプランニング アミイス 上高地編 2 ウォ - キン % 万要時間を確認しよう マイカー規制があり、 アクセス方法が限られる上高地たからこそ 事前のアクセスチェックは基本です』 ・シャトルバスのダイヤ BT = バスターミカレ ・・・ 5 : 40 ごろ 沢渡発 平湯 BT 発・・・・・・ 5 : 00 ~ 6 : 30 ごろ ※季節によリ異なる 上高地 BT 発・・・・・ 17 : ごろ からバスへの ※季節により異なる 乗り換えはココ 沢渡発着・ ・・ 20 分間隔 平湯 BT 発着・・・・・・ 30 分間隔 ※季節によリ増便あリ シャトルバスでの アクセスをチェック 上高地にはマイカーでは入れな いので、バスかタクシーで現地に向 かうのが基本。長野県側からは新 島々発の路線バスまたは沢渡から のシャトルバスを岐阜県側からは バス停平湯温泉からのシャトルバ スを利用するのが一般的。松本 BT からは往路のみ直通バスがある ( 1 日 1 ~ 2 便 ) 。上高地 BT から乗車す る際は、便指定の整理券が必要 ( シ ャトルバスは不要 ) なので、上高地 到着後、必す入手しよう ( 0P15 ) 。 車の場合は ココに駐車 帰りは ココから 乗車しよう 上高ヾス ターミナル 3 分 帝国 ホテル前 6 分 大正池 2 分 「大正池 ~ 上高地 BT 」の 定番散策コースは ココからスタート するのがオススメ ※岐阜県側の 駐車場 1 日 500 円 ( 普通車 ) 太兵衛平 ス 沢渡大橋 ・沢渡 ( 特急 ) ャ沢渡中 シ 停沢渡上 ス / 沢渡岩見平 渡茶嵐 沢 あかんたな : 駐車場 3 分 始発 松本バス ターミナ ) 車の場合は ココに駐車 4 分 30 分 終バス 8 ー分 山濃 バス センター バス運賃・所要時間表 1130 円 1200 円 930 円 750 円 500 円 410 円 180 円 ( 2000 円 ) ( 2000 円 ) 320 円 帝国ホテル 1060 円 1200 円 850 円 670 円 410 円 正池 450 円 180 円 6 分 870 円 1200 円 650 円 太兵衛平 8 分 790 円 1 150 円 570 円 360 円 2 分 中の 1 2 分 540 円 960 円 300 円 4 分 6 分 坂巻温泉 6 分 8 分 14 分 710 円 780 円 2 分 25 ~ 30 分 沢渡 14 ~ 19 分 16 ~ 21 分 22 ~ 27 分 1200 円 8 ~ 1 3 分 1 0 ~ 15 分 20 分 ( 特急 ) 1 2 分 ( 特急 ) 10 分 14 分 16 分 22 分 ZBT ※その他の主なバス運賃 : 松本 ~ 上高地 2400 円 ( 4400 円 ) 、 新島々 ~ 上高地 1900 円 ( 3300 円 ) 、高山 ~ 平湯 1530 円 ※所要時間は目安、便などによっても多少異なる。 ( ) 内は往復割引料金。 各スポット間は どのくらいで 歩けるの ? アクセスが限られ、滞在 時間が短くなってしまう上 高地たからこそ、無駄なく効 率的にめぐりたいところ。そ れには帰りのバスの時間を チェックし、各スポット間の 所要時間を確認することが 必須。右図を参照にスケジュ ールを立てよう。 35 平湯温泉 新島々 沢渡 ※長野県側の 駐車場 1 日 500 円 ( 普通車 ) 上高地 BT 3 分 9 分 凡例 1 1 分 15 分 1 7 分 25 分 坂巻温泉 中の湯 運行間隔 30 分 松本駅 ワンポイントアドバイス 4 人ならタクシーも便利 乗リ入れ規制のないタクシーな ら、バスの時間を気にせす OK 。 しかも 4 人グループならシャトル バスの運賃と大差はない。 ・沢渡 ~ 上高地間 ・・・ 4000 円 ( 定額制 ) ・平湯温泉 ~ 上高地間 ・・・約 6500 円 侒房峠道路の通行料含む ) ※ ※ 2011 年 3 月 ( 予定 ) まで無料 ☆タクシーを利用した場合の運賃と所 要時間については 9P 1 13 参照 - 路線バス ( 含む特急 ) ・上高地工リア シャトルバス ( 4 月下旬 ~ 11 月 15 日 ) シャトルバス乗り場 無料シャトルバス ( 4 月下旬 ~ 11 引 5 日 ) 松本電鉄 ( 鉄道 ) ・車の場合の駐車場 ↑沢渡・新島々、 平湯温泉へ 大正池 ノヾス停 大正池 20 分 田代池 ・交通・観光問合せ 松本バスターミナル 02 -32P910 松本新島々営業所 @026主92-25 ⅱ 松本上高地営業所 @0263-95-2103 ( 上高地開山期間中のみ ) アルヒコタクシー中央沢渡営業所 60263-93-27 上高地タクシ - 沢渡共同配車センター @0263-93-33% 濃ヾス高山営業所 05 〃 -32- ⅱ 濃、ス平湯営業所 ( 平バスターミナル ) 057 & 89-2351 濃飛タクシー 0578 2- ⅱ 11 さわんど温泉観光案内所 @0263-93-18 6 分 20 分 バス停 帝国 ホテル 田代橋 8 分 35 分 ワンホイントアドバイス 帰りは 上高地バスターミナル から乗車を 帰りのバスは混雑するため、途 中乗車が厳しいことも。必す始 発である上高地バスターミナ ルから乗車しよう。 ウェストン 20 分 25 分 3 分 古池 13 分 上高地 バス 河童橋 IO 分 25 分 15 分 岳沢ロ 明神池 60 分 5 分 徳本峠 入口 5 分 湿原 凡例 ノヾス 徒歩 小梨平 10 分 55 分 下白沢 明神 5 分 押し出し
旅の きほん情報 2 . P んノ 4 Ⅳ 、 2 + 原 地高 高鞍 上乗 + 泉 地温 高骨 上白 ゆうゆうきっふ 泉飛 郷騨 バ旅 ー ' つスば 0 当 上高地と畳平の 高山植物 & 高原レジャー スポットへ GO ! ラン 1 に、雲上の定番散策スポットの乗 鞍山頂畳平と、レジャー施設が充実した 乗鞍高原をプラス。高山方面に帰る場合は、 乗鞍工コーライン・乗鞍スカイラインの絶景 ルートを横断しよう。 上高地と 山間にたたずむ 白濁の秘湯に浸かる ラン 1 に、「 3 日入れば 3 年風邪をひかな い」といわれる白骨温泉を加えたプラン。 温泉ファンを魅了する白濁の名湯は、日帰り 入浴も可能だ。上高地からの直通バス ( 1 日 1 便 ) もあるので上手に利用しよう。 4 大好評につき、 今シ - スンも発売 ! ! N•I Ⅸ 000 ー旧 : HS 高山濃飛 BC 発 1 日目 刪 HS 高山濃飛 BC 発 1 日目 ↓特急バス バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 着 バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 発 / シャトルバス 上高地 BT まで行き乗 鞍までのバス乗車整 理券 ( P15 参照 ) をもら ってから、大正池方面 にハイキングし、上高 地 BT に戻ってもよし、 ↓特急バス バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 着 バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 発 ↓シャトルバス 上高地 BT まで行き白 骨までのバス乗車整 理券 ( PI 5 参照 ) をもら ってから、大正池方面 にハイキングし、上高 地 BT に戻ってもよい : 凸松本 BT 発 凸松本 BT 発 Ⅱ : ヨ 5 Ⅱ : ヨ 5 直通バス 直通バス 上高地・、可童橋の景色 町は止高地 ( バス停大正池 ) 着 第 5 止高地 ( バス停大正池 ) 着 新宿・名古屋・大阪 高速バス 松本電鉄・京王電鉄パス 名鉄パス・阪急バス 松本」一 電車・路線バス ( 松本電鉄 ) 上高地「一 各地から上高地までの乗り継き乗車券が 全てセットになったお得なクーポン ! ※除外日あり ↓ タゲ 上高地散策 上高地散策 上高地 BT 発 ー旧 : HO 、 上高地 BT 発 白骨温泉着 ↓直通バス 乗鞍高原 ( 観光センター前 ) 着 ↓バスまたは徒歩 乗鞍高原泊 ↓直通バス 嗄冂 : 56 】 ロ : ヨ 5 ・白骨温泉周辺観光スホット ・高原の湯宿 P88 日船乗鞍高原 ( 観光センタ - 前 ) 発 2 日目 ↓シャトルバス 高山濃飛 BS へ帰 る場合は、乗鞍高 原散策→畳平の順 に回ると効率がよい 乗鞍畳平着 乗鞍畳平周辺散策 ↓ 乗鞍畳平発 、↓シャトルバス 乗鞍高原 ( 観光センター前 ) 着 ↓ 乗鞍高原散策 乗鞍高原 ( 観光センター前 ) 発 ↓バス 新島々 BT 着 新島々駅発 ↓ 日 : 50 白骨温泉街をプチ散策 ゆ P96 ↓ 白骨温泉発 9 : 45 発の次の バスは 15 : 45 発 ↓タクシー なのでタクシー 乗鞍高原着 利用 ( 約 3000 円 ) が便利 ↓ 荷物は乗鞍観 乗鞍高原散策 光センターのコ インロッカーを利 用するとラク 乗鞍高原 ( 観光センター前 ) 発 バス効 , 高山行特急バスに乗換え、しバス 新島々 BT 着 ↓特急バス 2 日目 ・お花畑周回コース P80 旧毛 5 往復乗継きっぷ 旧 : 55 新宿・ 名古屋から 大阪から 高速バスのこ予約は ¥ 8 , 000 ¥ 12 , 000 高速バス松本予約センター ( 8 ℃ O ~ 20 ℃ O ) 情交 報通 谷 0263-35-7400 信州の旅に、お得なきっふが盛りたくさん。 最新きっふ情報はコチラから i ー松本電鉄 ÆPICOGROUP 松本電気鉄道株式会社 ( 税込 ) ( 税込 ) ドライプ ・乗鞍高原遊び場 P82 ・高原ランチ P86 ・乗鞍高原遊び場 P82 ・高原ランチ P86 108 丐 : ヨ 6 旧 : HS 円 : H 日 円 : 51 鉄道 松本駅着 1 1 0 情宿 報泊 旧 : 高山濃飛 BC 着 丐 : SH 松本駅着 の場合 ◆・◆ = 松本・高山方面し、すれに帰る場合も、 = 2012 年 1 1 月 ( 予定 ) までは、沢渡 先に乗鞍畳平に向かい、後で乗鞍高原散策を予 と白骨温泉間カ江事で通行止めのため、乗鞍高 定したほうが、乗鞍畳平から北アルプスなどが 原経由で向かう。 よく見える確率が高い。 データは 2010 年 1 0 月現在のものです。発行後、変更になる場合がございます ので、おでかけの際は各交通機関・観光案内所などにお電話等でご確認下さい。 の場合 2 日目 松本電気鉄道株式会社乗合営業部 ( 平日 9 : 00 ~ 1 7 : 30 ) 谷 0263-28-3111 1 1 8
日帰物 1 泊 2 日モテルプラン ピギナーも安む / 旅のプランニング 上高地十周辺工リアの 、、アヾイス 4 % 上高地を日帰りまたは宿》して楽しみたい人も、せつかくたから周辺工リアで温泉や高原レジャーを 楽しみたい人にも参考になる 4 つのおすすめプランを紹介 ! → P12 ~ 15 2 帰り イⅣ . P んノ 4 Ⅳ 望代表的な風景に出合う 上高地と露天風呂三昧 & さくっと日帰り王道コース 雲上の世界を体感できる 間はないけれどポスターで 見るような絶景に出合いた い ! 」という人向けのプラン。歩く - 、 のは大正池から河童橋の片道 ( 約 1 時間 5 分 ) だけ。ゆっくりと景色 ↓特急バス が楽しめるだけでなく、河童橋周 辺に点在するホテルでのランチや バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 着 カフェの時間もとれる。滞在時間 パス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 発 は約 4 時間。 プラら 高地に 1 泊すれば、 1 泊 2 日 1 日目は大正池か ~ を : . 、 : ら河童橋 ( P30 ) 、 2 日目きる。上高地をとことん は明神池 ~ 徳沢 ( P38 ) 満喫したいのなら、 1 泊 まで足を延ばすことがでするのがおめた。 ー上高地 + 奥飛騨温泉郷 アクセスの詳細は 上高地日帰り ラン 1 の王道コースに加えて、 : 堪能しよう。午前中に奥飛騨観光を 奥飛騨温泉動湯宿で温泉三昧。すませれば、午後は平湯 BT から乗鞍 翌日は新穂高ロープウェイで絶景を . 山頂畳平まで足を延ばすことも可能。 「時 = ( : H5 濃 高 1 日目 松本 BT 発 【 5 ( ⅱ止高地 ( バス停大正池 ) 着 ロ : ヨ 5 ↓ 上高地散策 ↓ 奧飛騨温泉郷に宿泊・ バス停新穂高温泉着 新穂高温泉駅 バス停新穂高温泉発 ↓ 奥飛騨温泉郷周辺観光 バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 着 バス停平湯温泉 ( 平湯 (T) 発 ↓ 直通バス シャトルバス 荷物が多い場合は、上高地 BT まで行き 荷物一時預かり所 ( 38 円 ~ ) の利用を ① シャトル バス 高 バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 着 旧 5 濃 5 松本 BT 発 ↓特急バス バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 着 バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 発 ↓ ( : H5 ↓バスまたは徒歩 奥飛騨温泉郷の 宿特集・ P58 ↓ 上高地散策 ↓ : ヨ 5 直通バス 宿発 2 日目 (3:HOAdÜ: シャトルバス ↓バスまたは徒歩 高地 ( バス停大正池 ) 着 : 日 松本方面に帰る場合は、 上高地 BT まで行き帰り の新島々までのバス乗車 整理券 ( PI 5 参照 ) をもら ってから、大正池方面に ハイキングし、徒歩または P34 バスで上高地 BT に戻っ てもよい ・新穂高ロープウェイ P68 バス ・ウォーキングガイド ( 大正池 ~ 河童橋 ) ” 30 ・散策途中・後でゆったりランチ & カフェ 朝誦の上高地 BT 発い 6 = ョ ↓ バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 着 バス停平湯温泉 ( 平湯 BT ) 発 ↓ 新島々 BT 着 新島々駅発 シャトルバス ↓バスまたは徒歩 ロ : ヨ 0 ロ : 05 ロ日 ロ H ロ : ヨ 0 高山濃飛 BC 着 ロ : HS バス バス ↓特急バス 濃 ョ松本駅着 松本 BT 着 ( 円 : 旧 渋滞が始まる前の早い時間に出 ! ャトルノヾスを除けは帰りのノヾスや鉄道 発し、上高地でゆったり時間がとれる : の時間を気にしなくていいので、沢渡 ような計画を立てよう。上高地発のシミや平湯温泉で温泉に浸かっても◎。 BC = ノヾスセンター * BT = ハスターミナル の場台 三松本方面からアクセスする匡に駐車したほうが便利。 場合でも車は平湯 ( あかんだな駐車場 ) : の場合 1 日目