車 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13
164件見つかりました。

1. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

バンの良い香りが漂うべーカ 30 年来人びとに愛され続ける和 リーコーナーが自慢。オススメは 風ちゃんぽん麺 680 円は老若男女 近江牛コロッケ B 旧バーガー 400 問わず人気。運転疲れにも効果 円。このバーキングでしか味わえ 的なソフトクリーム 300 円は伊吹 ない季節の神田シュー 2 円もぜ そば風味やよもぎ風味なども。 ひご賞味あれ。 DATA@長浜市 DATA@長浜市余呉町坂口 267 ー 加田今町ト 5 のショッピングコー 1 朝レストランは 7 ~ 21 時、ショッピ ナー、フードコートはともに 7 時 30 ングコーナー、フードコートはとも 分 ~ 21 時 30 分 0 普通車 72 台 に 24 時間営業 0 普通車 70 台 道塩津海道あぢかまの里 すマキノ追坂峠 ・ , 0749 ・ 88-0848 : : 付録 PI 5D4 0740-28 ・ 8081 Ⅱ・付録 P15B5 前町 ロドライブマップ⑦ 付録 、 14-1 P124 P8-9 付録 、叫 5 びわ湖で獲れるアユなどの水産 びわ湖が一望できる展望台があ 物や真鴨肉を販売。鮒寿し茶漬け り、レストラン「ここ ( 好湖 ) 」からもレ セット 1300 円や鴨そば 500 円などの イクビューを満喫できる。直売所で ご当地グルメもあり。 DATA@長 は地元産野菜や湖魚の佃煮などを 浜市西浅井町塩津浜 1765 ・北陸 用意。 0 ATA@高島市マキノ町海 自動車道木之本 C から車で 7 分朝 9 津 897-27 湖西道路比劇 C から ~ 17 時 ()2 ~ 2 月は ~ ] 6 時 ) ※土・日 車で 40 分朝 9 ~ 19 ] 0 ~ 3 月は ~ 曜、祝日は ] 時間延長の火曜 0 大 ] 8 時 ) の火曜 ( 祝日の場合は営業 ) 型車は ] 2 台、普通車は 75 台 0 大型車は 27 台、小型車は 40 台 尾 : 梨ダム 安蔵山 日神社 展望テラスからはこの絶景を望める 地元野菜やシシコロッケ 120 円も人気 横山岳 痾寿 ぐ神田 PA ( 上り線 ) サ賤ヶ岳 SA ( 上り線 ) 坿録 PI 3D3 0749-86-3347 ・・付録 P14E4 七々頭ヶ岳 0749 ・ 68 ・ 2250 黒壁スクエアのようなノスタル ショッピングコーナーでは敦賀名 ジックな趣ある建物が目印。一番 産のかまぼこや近江の名産・赤こ 人気のカレーうどん 750 円はかっ んにやくなど、この地方の伝承品 おの風味が香るカレーに、手打ち がズラリと並ぶ。棚田米を使ったメ うどんがマッチした至極の一杯。 ニューにも注目しよう。 DATA@ 墓谷山 P39 ・ 74 長ラ台庵 長通 木之本 余呉月生局 ウッイバル余呉 赤山スキー場 卍大箕菅山寺 P42 善館滋賀県 ・菊水飴本舗 p 4 ヶ岳 SA 佐波加刀神社 DATA@長浜市布勢町上内之行 長浜市余呉町坂口 94 朝レストラン ⅱ 50 のショッピングコーナー、フー は 7 ~ 21 時、ショッピングコーナー ドコートはともに 7 時 30 分 ~ 2 ] 時 30 フードコートはともに 24 時間営業 分 0 普通車 72 台 0 普通車 78 台 P 131 長浜市 、幡神社 好きなフライを選べるカレー各 720 円 ( 上り ) 0m00 代 ■ ( 下り ) 靏 0m00 ■川合トンネ丿 高月・木之本 P38 黒壁スクエアを思わせる漆黒の外観 本己高山 し神田 PA ( 下り線 ) サ賤ヶ岳 SA ( 下り線 ) 坿録 P13D3 0749 ・ 86 ・ 3348 ・付録 P14E4 木本地蔵院 田酒造 P24 0749 ・ 65 ・ 7050 涌日 - ー 滝と渓流の高山 キャンプ場 高神社 三輸神社 小谷山 ・城跡 乢「ア ) 、局 ↓賀・温泉 P28 須各温泉 ・一一小容城戦国ヂ資 P28 彎、 卍 4 、 、長ペ P13 、米原ー この地方の名産品も豊富にスタンバイ 野菜たつぶりの和風ちゃんほん ( 道の駅 0 喫茶・軽食 温泉・シャワー インフォメーション よ』レフ場区警察署 ・・史跡・名勝 十病院 温泉 0 休憩戸斤 0 売店・物産コーナー 田宿泊設備・キャンプ場 育襯土 SA ・ PA をスキー場大消防署 るキャンプ場 博物館・美術館 ガソリンスタンド レストラン 卍寺院 海水浴場 〒郵便局

2. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

で凱まう ! 湖国ならではの楽しみ方、あります。 C 0 n t e Ⅱ t s 、・一びわいちドライブ びわいちドライブ マサーレイク・琵琶湖のコト・ 湖上クルージング レイクビューカフェ ウォータースホーツ びわ湖畔を車でくる 0 と一周→こ、、 - P8 湖西コース PI 2 湖東コース 滋賀県と言えば、やつばり日本一大きな湖「びわ湖」。湖岸風景を愛でたり、アウトドア を楽しんだり、はたまた遊覧船でグレージング多彩なびわ湖での遊び方をご紹介 / びわ油って おっきいナ ~ 0 車を停めて、びわ湖がら、 の風を感じて過こすの も気持ちいい。高島市 今津町周辺にて 移りゆく風景を楽しみながら車でびわ湖畔を一周する“びわいち”ドライプ。 神 それそれ雰囲気が異なるびわ湖の西、東の両岸を走れば、 0 。剪を 0 0 多彩なびわ湖の表情に出会えるはず。 穏やかな湖畔と田園、緑の自然風景 爽快なレイクサイドロードを駆け抜ける 5 高島市新旭 水鳥観察センター 約 1 2km 約 6km 約 10km 約 14 マキノ 湖西 びわ湖を 目指して 出発進行 ~ 大津 約 2.5 時間 約 77 畑 走行距離 走行時間 津からスタートしてびわ湖の西岸を北上する湖西 ルート。コース上には湖畔の景勝地やレイクビュー カフェ↓高原など、滋賀県の自然を肌で体感できるスポ ットが充実国道 161 号をメインに北に向かえば , 次第に ・比良山系や田園の風景が広がり、びわ湖の風景も穏や かさを増していく。また、湖西工リアには美観ビチも多 く戸在するので車を停めて浜辺を散歩するのもいい。 るるふで ドライブルートを

3. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

・ J 日石山駅から車 10 分 024 室 ( 和 24 ) 0 無料 1 0 : 00 庭園付露天風呂付大浴場有。 @J R 草津駅から徒歩 7 分 037 室 ( S13 ・ T12 ・他 12 ) 0 無料 1 0 : 00 広い客室にゆとりのペッド。 @J R 草津駅から徒歩 15 分 074 室 ( S60 ・ T3 ・他 11 ) 0 無料 1 1 : 00 国道 1 号線沿いで交通至便。 @J R 草津駅から徒歩 12 分 0180 室 ( S170 ・ T5 ・他 5 ) 0 無料 間 : 00 交通至便。ビジネスに適。 @J R 草津駅からバス 5 分 間 : 00 034 室 ( S24 ・ T6 ・他 4 ) 0 無料 ビジネスに適。 @J R 栗東駅から車 30 分 間 : 00 010 室 ( 和 6 ・他 4 ) 0 無料 入館料別途大人 200 円。 @J R 栗東駅から車 30 分 00 012 室 ( 他 12 ) 0 無料 ヨーロッハの田舎風外観。 00 〃 -585-1000 15 : 00 1 0 : 00 0 泊喰 1 万円 ~ @J R 堅田駅からバス 10 分 085 室 ( 和 85 ) 0 無料 湖畔のリゾートホテル。客室・大浴場からの眺望 の 良。スポーツ施設が充実。夕食は近江牛料理。 00 〃 -585-3811 315 : 00 00 0 泊喰 1 万 6200 円 ~ ・ JR 堅田駅から車 10 分 0272 室 ( T 72 ・他 200 ) 0 無料 総合リゾート施設充実。テニス 7 面・屋内プール・体育 ー館他。プラネタリウム。挙式・宴会・会議場も充実。 ロびわ湖花街道 ロひわこの千松 6 H 0 T E L 21 0 ホテル大昌草津 草津第一ホテル ビジネス H アサヒ こんせの里森遊館 @こんせの里バンガロー村 こロ琵琶湖リゾートクラブ 0077-565-8800 315 : 00 0 泊喰 1 万 650 円 ~ 00 〃 -564-2121 315 : 00 朝 36800 円 0077-562-9322 -15 : 00 朝 36500 円 ~ 0077-562-24 ⅱ -15 : 00 朝 36000 円 ~ 0077-563-8080 -16 : 00 朝 35500 円 0077-558-0600 -14 : 00 朝 1 室 1 万 3400 円 ~ 0077-558-0908 -14 : 00 朝杤 700 円 ~ 湖大橋東 回 - 回 - 回、 ロロ 00 〃 -578-1075 314 : 00 0 泊喰 2 万 1 圓円 ~ @J R おこと温泉駅から車 5 分 043 室 ( 和 34 ・和洋 4 ・他 5 ) 0 無料 琶琵湖畔高台で眺望良。 回 . . 回 ロ るるぶ A6796 ・・ アウト アウト 露天 アウト ロ琵琶湖グランドホテル 00 〃 -579-2111 15 : 00 朝 1 泊 2 食 1 万 9050 円 ~ ・ JR おこと温泉駅から送迎車 5 分 0151 室 ( 和 149 ・他 2 ) 0 無料 琵琶湖を望む露天風呂有。露天風呂は終日入浴 可。 600 名の大宴会場有。貸切風呂は 4 カ所有。 0077-579-1 ⅱ 1 @J R おこと温泉駅から車 5 分 073 室 ( 和 64 ・和洋 8 ・他 1 ) 0 無料 1 5 : 00 1 0 : 00 露天風呂付客室有。 朝け白喰 1 万 8800 円 ~ 旅 るる小回 . 宿コード A6803 ・ アウト アウトー 露カ アウト ロ湯元舘 露天 るるぶ 宿コード 1 A6799 アウト アウト りつとうし 0077-5 / 8-1281 -15 : 30 1 0 : 00 朝 1 泊喰 1 万 6950 円 ~ @J R おこと温泉駅から車 3 分 027 室 ( 和 27 ) 0 無料 暖かな灯りともてなしの宿。アットホームな雰囲気。旬の素 材と特産にこたわった料理を提供。ペットとに宿泊可。 るるぶ 宿コード A6798 ・ アウト アウト 露天 アウト ロびわこ緑水亭 0077-577-2222 -15 : 00 1 0 : 00 朝怕喰 1 万 3800 円 ~ @J R おこと温泉駅から車 7 分 070 室 ( 和 55 ・和洋 15 ) 0 無料 全室琵琶湖に面す。四季折々の京風 懐石料理が人気。駐車場無料。 00 〃 -578 Ⅲ 44 10 : 00 -15 : 00 朝 1 泊 2 創万 3800 円 ~ @J R おこと温泉駅から車 5 分 0115 室 ( 和 94 ・和洋 8 ・他 13 ) 0 無料 340 度の展望。設備充実。会議、宴会場、サ ウナ付展望風呂有。湖魚料理、冬は鴨鍋も。 るる小回 . , 回に 宿コード D9241 るるぶ 宿コード D6173 ・ いまはま・びわこおお はしひがし アウト アウト ホテルラフォーレ琵琶湖 0 ホテル琵琶湖プラサ 露天 0 里湯昔話雄山荘 , 宿泊軒 回 - 回 . . 回 るるふ 宿コード B2319 るコ る宿 アウト アウト ロ雄琴荘 露天 ホテルポストンプラサ草津 ホテル 00 〃 -585-4111 1 5 : 00 1 0 : 00 朝 1 泊朝食 50 圓円 ~ @J R 堅田駅から車 10 分 060 室 ( 他 60 ) 0 無料 琵琶湖大橋付近の湖畔に有。スポー ツ、レクリエーションに適した環境。 ・ JR 野洲駅から徒歩 1 分 025 室 ( S12 ・ T8 ・他 5 ) 0 無料 10 : 00 JR 野洲駅前の好立地。 ・ JR 野洲駅から車 15 分 10 : 00 012 室 ( 和 6 ・他 6 ) 0 無料 近江富士の麓の公園内。 こせし、 湖西 ・ J R 近江舞子駅から徒歩 20 分 1 0 : 00 05 室 ( 他 5 ) 0 無料 月 1 回サロンコンサート有。 0077-596- リⅡ 朽 : 00 ⅱ : 00 朝じ白喰 1 万 52 円 ~ @J R 近江舞子駅から徒歩 5 分 028 室 ( 和 20 ・和洋 2 ・他 6 ) 0 無料 安らぎのある湖畔の宿。一晩中入浴可能な人工ラ ジウム温泉と貸切風呂有。四季折々の日本料理。 朝 J R 近江舞子駅から送迎車 5 分 間 : 00 03 室 ( 他 3 無料 地元食材のフランス料理。 00 〃 -578-1390 315 : 00 10 : 00 朝じ白喰 1 万 650 円 ~ @J R おごと温泉駅から車 4 分 010 室 ( 和 10 ) 0 無料 貸切露天風呂無料利用可能。京都まで 20 分、レジャーも近い。湖畔の宿。 00 〃 -561-33 Ⅱ 1 5 : 00 ⅱ : 00 朝① 1 万 86 円 ~ @J R 草津駅から徒歩 1 分 0122 室 ( S52 ・ T19 ・他 51 ) 0 有料 JR 草津駅西口前で交通至便。 JR 京都駅よ り新快速で約 18 分。全室に「竹炭」設置。 00 〃 -566-3333 -14 : 00 朝 01 万 395 円 ~ @J R 草津駅から徒歩 3 分 朝 73 室 ( S46 ・ T21 ・他 6 ) 0 無料 本格的シティホテル。商業施設プラサとマンションタ ワーを併設。和・洋レストラン、会議室、結婚式場有。 00 〃 -567-0606 1 5 : 00 10 : 00 ・新朝 36825 由 ~ ・ JR 草津駅から徒歩 3 分 0113 室 ( S98 ・ T5 ・他 10 ) 0 有料 JR 草津駅から徒歩 3 分。ビジネス・観光、ゴ ルフにも適。会議・研修や宴会利用も可能。 るるぶ 宿コード B2317 るるぶ 宿コード A6802 ロ ロ ロ・ロ アウト 第 を 露天 野洲シティホテル 近江富士花緑公園 やすし 0077-586-09 引 -16 : 00 朝 34500 円 ~ 00 〃 -586-1930 316 : 00 朝素泊 3780 円 くさっし 回回 るるぶ 宿コード カ駅 アウト アウト 駅近 アウト るるぶ 宿コード B2316 ロ ロ アウト P. ひわ湖倶楽部 口湖畔の宿琵琶レイクオーッカ 志賀 が 00 〃 -596-1680 -15 : 00 朝じ白喰 1 万 1000 円 ~ アウト 駅近 ハテル草津 アー おうみまいこ るるぶ回“ 回 - るるぶ 宿コード D6174 ・ 宿コード A6837 ロ アウト アウト 駅近 オーベルジュメソン 00 〃 -596-1657 315 : 00 朝 1 泊喰 1 万 4700 円 ~ アウト 78

4. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

るぶのガ ロ比良山荘 ロ石楠花山荘 ガリバー青少年旅行村 ロ白浜荘 ロ宝船温泉湯元ことぶき ロ丸三旅館 ウ工ストレイクホテル可以登楼 @びわ湖こどもの国 ロ朽木渓流魚センター : 0 グリーンハーク想い出の森・山荘くつき アウト 6 今津サンプリッジホテル 3P. オリーブ 3P. くりつこ 3P. 琵琶湖 3P. カッコーの巣 0077-599-2058 @J R 堅田駅からバス 45 分 05 室 ( 和 5 無料 1 0 : 00 16 : 00 和風オーベルジュ。 朝じ白喰 2 万 3100 円 ~ 0077-599-2345 @J R 堅田駅からバス 50 分 07 室 ( 和 7 ) 0 無料 -15 : 00 1 0 : 00 自然を満喫、山峡の宿。 朝喰 8400 円 ~ 00 / 40-3 / -0744 ・ JR 近江高島駅から車 20 分 10 : 0 び 0 コテージ 5 ~ 30 人用 29 棟 0 無料 314 : 00 体験型宿泊施設。冬期休業。 朝 1 万 4000 円 ~ 00740-32-0451 ・ J R 近江高島駅から車 5 分 10 : 00 051 室 ( 和 40 ・和洋 1 ・他 10 ) 0 無料 315 : 00 琵琶湖畔の松林前に立つ。 朝泊喰 8850 円 ~ 00740-32-1293 ・ J R 近江高島駅から送迎車 5 分 1 0 : 00 07 室 ( 和 7 ) 0 無料 315 : 00 0 泊喰 1 万 7325 円 ~ ーーー湯は単純炭酸鉄泉。 00740-32-1339 @J R 安曇川駅から徒歩 10 分 00 朝 22 室 ( 和 21 ・和洋 1 ) 0 無料 -16 : 00 ビジネス低料金プラン有。 朝素泊 3700 円 ~ 00740-32-3131 @J R 安曇川駅から徒歩 1 分 怦 00 朝 20 室 ( S15 ・ T4 ・他 1 ) 0 無料 316 : 00 JR 安曇川駅から徒歩 1 分。 朝 35000 円 ~ 00740-34-1392 ・ JR 安曇川駅からバス 18 分 10 : 00 朝 16 室 ( 他 16 ) 0 有料 315 : 00 県立の大型児童館施設。 朝素泊 2840 円 くつき 00740-38-5034 @J R 堅田駅から車 45 分 9 : 00 朝 5 室 ( 和 5 ) 0 無料 314 : 00 ー山の幸料理を賞味できる。 朝舶 2 食 1 万 500 円 ~ 00740-38-2 〃 0 @J R 安曇川駅からバス 30 分 10 : 00 047 室 ( 和 14 ・他 33 ) 0 無料 315 : 30 0 泊喰 1 万 500 円 いきものふれあいの里。 00740-27-1927 @J R マキノ駅からバス 3 分 朝 9 室 ( 離れ 1 ・他 8 ) 0 無料 1 0 : 00 315 : 00 ポリューム満点の料理提供。 朝柏喰 9450 円 ~ 00740-2 川 545 朝 JR マキノ駅から車 10 分 室 ( 他 6 無料 15 : 30 1 0 : 00 ペットとの同室宿泊可。 朝じ白喰 8925 円 ~ 00740-2 川 804 @J R マキノ駅からバス 10 分 010 室 ( 他 100 無料 10 : 00 315 : 00 半露天の温泉のバラ風呂有。 朝じ白喰 8865 円 ~ 00 / 40-27-1148 朝 JR マキノ駅から車 8 分 朝 8 室 ( 和 1 ・他 7 ) 0 無料 00 15 : 30 大きな三角屋根が目印。 朝じ白喰 8347 円 ~ しがらき・こうか 信楽甲賀 00 / 48-82-0008 朝信楽高原鐵道信楽駅から徒歩 5 分 010 室 ( 和 9 ・離れ 1 ) ・無料 間 : 00 316 : 00 朝じ白喰 1 万 4 田 0 円 ~ 信楽観光の拠点・好立地。 00748-82-0875 ・信楽高原鐵道信楽駅から徒歩 7 分 朝 10 室 ( 和 10 ) 0 無料 -14 : 00 10 : 00 宿泊料金内で会席料理。 朝 1 泊 2 食 1 万 3650 円 ~ 00748-85-0250 OJ R 伊賀上野駅から車 30 分 1 0 : 00 034 室 ( T 10 ・他 24 ) 0 無料 315 : 00 高原リゾート。 朝じ白喰 1 万 2750 円 ~ 00748-62-0040 朝近江鉄道水口石橋駅から徒歩 5 分 1 0 : 00 09 室 ( 和 9 ) 0 無料 -16 : 00 季節の会席料理。 朝じ白 2 食 8500 円 ~ 00748-63-28 ⅱ ・近江鉄道水口駅から徒歩 15 分 10 ・ 00 0110 室 ( S97 ・ T8 ・他 5 ) 0 無料 15 : 00 周辺にゴルフ場多い。 朝 36500 円 ~ 00748-62-0456 @J 日貴生川駅から車 7 分 10 : 00 朝 45 室 ( S40 ・ T4 ・他 1 ) 0 無料 -16 : 00 水口工業団地近く便利。 朝 35900 円 ~ 00748-63-2950 @J R 貴生川駅から車 5 分 地 00 012 室 ( 和 8 ・他 4 ) 0 無料 315 : 00 緑豊かな場所に立つ。 朝素泊 4200 円 ~ 宮乃温泉 2130 @J R 甲南駅・貴生川駅から車 5 分 1 0 : 30 朝 8 室 ( 和 6 ・離れ 2 ) 0 無料 30 しおのおんせん・みや のおんせん朝じ白 2 食 1 万 2800 円 ~ 離れの客室・釜風呂有。 00748-86-2212 @J R 甲南駅から車 5 分 10 : 00 011 室 ( 和 8 ・離れ 3 ) 0 無料 -16 : 00 山菜川魚料理料金内可。 朝 1 泊 2 食 1 万 2750 円 ~ 00748-69-0344 @J R 貴生川駅からバス 60 分 1 0 : 00 朝 18 室 ( 和 18 ) 0 無料 -16 : 00 朝舶喰 70 朽円 ~ 鈴鹿スカイライン入口。 00748-72-0865 @J R 三雲駅から徒歩 5 分 10 : 00 013 室 ( 和 13 ) 0 無料 1 6 : 00 朝じ白喰 5500 円 花の森公園内に立ち閑静。 00748-75-0007 @J R 三雲駅からバス 10 分 1 0 : 00 08 室 ( 和 8 ) 0 無料 17 : 00 長期滞在者向き。 朝じ白喰 5500 円 ~ 00748-72-1234 @J R 三雲駅から徒歩 5 分 10 : 00 066 室 ( S60 ・ T2 ・他 4 ) 0 無料 315 : 00 朝 05500 円 国道 1 号線沿いに立つ。 かつらがわ アウト アウト アウト アウト 高島市ム たかしまし アウト 加回 あどがわ るるぶ 宿コード・ A6883 露天 アウト アウト アウト 、ロ小川亭 ロ平岡家 0 ホテルレイクウイラ ロ割烹旅館魚兵楼 ホテルニューミフク グリーンヒル・サントビア ロ塩野温泉 ロ甲賀忍ひの宿宮乃温泉 @国民宿舎かもしか荘 ロビジネス旅館天保閣 口ささなみ荘 ビジネス H ミクモ 回“ 回 - 回 0 ロ 4 ・ロ しがらき るるぶ 宿コード A6884 るるぶ 宿コード A6848 アウト アウト るるぶ y 宿コード A6849 駅近 アウト 露天 アウト アウト こうかし アウト 駅近 回、 回 くつきけいこく 露天 るるぶ 宿コード B2323 アウト いまづ 00740-22-6666 朽 : 00 朝 1 泊朝食 7875 円 ~ @J R 近江今津駅から車 3 分 055 室 ( S12 ・ T33 ・他 10 ) 0 無料 琵琶湖畔に立つホテル。客室からは雄大な 琵琶湖や自然豊かな里山の風景が望める。 00740-22-2040 @J R 近江今津駅から徒歩 6 分 1 0 : 00 03 室 ( 和 3 ) 0 無料 315 : 00 雄大な琵琶湖が目前。 朝じ白喰 8000 円 ~ 00740-22-5505 @J R 近江今津駅から車 7 分 1 0 : 00 06 室 ( 和洋 2 ・他 4 ) 0 無料 315 : 30 ペットと一緒に泊まれる。 朝 1 泊喰 1 万 1 500 円 ~ マキノホ るるぶ 宿コード B2322 るるぶ 宿コード D0191 ロ ロ アウト アウト るるぶ 宿コード E2061 135 ロ丁子屋 森のかくれ宿 P. シープ 露天 アウト 回、 - 回 はこだてやま 露〕駅露カ るるぶ 1 A6847 駅近 アウト アウト やすがわたむ まきの 00740-28- Ⅲ 1 00 朝 1 泊朝食 70 円 ~ @J R マキノ駅から徒歩 12 分 80 室 ( T20 ・他 40 ) 0 無料 ログハウス調のインテリア。観光・名跡巡りに適。周辺 スポーツ施設充実。琵琶湖岸より日の出が見られる。 00 / 40-27-0085 ・ JR マキノ駅からバス 10 分 - 朽 : 00 310 : 00 室 ( 和 6 ) 0 無料 旬の食材の会席料理。 朝じ白喰 1 万 2800 円 ~ 00740-28-0051 @J R マキノ駅から徒歩 10 分 1 1 : 00 010 室 ( 和 IO ) 0 無料 314 : 00 合宿向き。小体育館有。 朝じ白 2 食 5250 円 ~ 00740-27-1855 朝 JR マキノ駅から車 5 分 朝 5 室 ( 他 5 ) 0 無料 1 0 : 00 315 : 00 肉を主体の料理を提供。 朝 1 泊喰 1 万 3500 円 ~ 00740-27-2030 @J R マキノ駅から送迎車 5 分 室 ( 和 1 ・和洋 1 ・他 4 ) 0 無料 315 : 00 1 0 : 00 手作りの創作料理を提供。 朝 1 泊喰一万 290 円 ~ るるゞ回 . 宿コード D0388 アウト アウト こなんし 駅近 アウト ロマキノ白谷温泉八王子荘 ロ海津天神社ユースイン 愛大とフレンチディナーを楽しむ宿 GUZU P. デリス 露天 アウト 回 回 るるぶ 宿コード よ D4510 アウト アウト アウト アウト

5. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

滋賀早わかりガイド こせい p89 おおっ・くさつ びわ湖での湖上遊覧が楽しめる ミシガンクルーズ ()I 4 ) や世界 遺産の比叡山延暦寺 ( P90 ) など のみどころが集まる県庁所在地 を含む工リア。石山寺 ( P102 ) や 三井寺 ( P102 ) など由緒ある寺 院も多い。 信楽・信楽焼 西津津 湖誤一大草 おすすあ ルマで日帰り、湖東プラン ■県道 37 号、外堀くすのき通り 車で 10 分 信楽・甲買 ↑高島市マキノ町にあるメタセコ 歴史探訪 & 湖畔風景 北陸道長浜℃ 1 黒壁スクエみ ! 32 2 彦根城 P44 ー 3 夢京橋キャッスルロート P46 4 佐川美術館加 8 5 滋賀県立琵琶湖博物館凾 08 名神高速栗東℃ クルージング & 町散策 名神高速大津℃ 又ミシガンクルーズ ( 大津港レⅵ 2 三井寺 ( 園城寺 ) pl 02 3 坂本の町並み P94 4 比叡山延暦寺 - ト 90 5 浮御堂ツ 96 PLAN つるが みはま 湖一ン ' 方ンラ みかた 小浜 おおとば 福井県′ おばま マキノ おうみ なかしょ おうみ いまづ しん あさひ ・県道 2 号 / 車で 30 分 高島・風車村 あど ・県道 25 ・ 26 ・ 559 号 / 車で 1 時間 40 分 高島市 うみたま ・滋 & 県 きたこまっ おうみまいこ梦わ湖 ひら 近江幡帚 ' 、い ′琵琶湖大、、 はちまん ごと んせん 守山〒す ひえいざん さかもともりやま 草津市 くさつ おおっ 江 / 栗東に 栗東市ー令 草津田 、都旧や瀬 田田 大津市 西東 ICIC イス ■県道 559 号 / 車で 1 5 分 京都府 ー県道 559 ・ 31 号、国道 1 号 / 車で 25 分 大津・びわ湖クルーズ とときの水上散歩が楽しめるミ 、、ガンクルーズ 電車 & バスで巡る、大津プラン ・バスで 5 分 よう ちよく しがら ・徒歩 7 分の三井寺駅から京阪普通で 1 4 分、 坂本駅下車、徒歩 5 分 ・比叡山坂本ケープルで 1 1 分、 延暦寺駅下車、徒歩 1 0 分 ・徒歩 15 分 ・イー気を、 0 い願を P121 しがらき・こうか 日本六古窯のひとつに数えられる信楽焼 ( P122 ) や、深 い山中にあって世界的なアート作品を展示する M 旧 0 ① MUSEUM(P128) などがあるカルチャーエリア。甲賀忍 者発祥の地・甲賀では、忍者体験ができる甲賀の里忍術村 ( P126 ) がおすすめ 楽焼のシンボルと言えば、愛嬌 寺院・史跡 「観音の里」巡り : 彦根城 : 湖東三山・永源寺 : 比叡山延暦寺 : ・往路を戻り、徒歩 20 分の比叡山坂本駅から JR 湖西線で 6 分、堅田駅下車、バスで 6 分 44 往路を戻る ( ) 比叡山延暦寺の 根本中堂 広大な高原が広が るびわ湖バレイ JR 堅田駅 90 52

6. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

黒丸 PA ( 上り線トに甲南 PA ( 下り線 ) ・い草津 PA ( 上り線 ) RPA ( 上り線 ) 077 ・ 543 ・ 6125 付録 P2DI P9B4 ′ 0748 ・ 86-8236 Ⅷ坿録 P5B3 能 PI 2F3 0748 ・ 20 ・ 4501 0749 ・ 57 ・ 0882 店内のスペースを拡張し、外観 食品の鮮度を高度に保つ新冷 忍者の里、甲賀にちなんだ商品 伊吹バケッタマゴ ( 約 40 個入 ) は草津宿本陣の門構えをモチーフ 凍セレクトショップが設置されてお やメニューをバリエーション豊富に 1200 円やスモークチース 530 円な にして 2010 年にリニューアル。 24 ど地元の特産品が人気を集める。 り、白イカやシャーベットなど冷凍 販売する。忍術焦がし醤油黒ラー 時間、お買い物や食事の利用が可 豚骨ラーメンの本場、九州直送の の商品が数多く揃う。ノーリードで メン 700 円は一番人気のメニュー 能。コンビニが設置されているの 愛犬が自由に過ごせるドッグラン ( 8 忍福餅 ( 12 個入 ) 735 円もおすすめ スープで作る長浜将軍ラーメン もうれしいポイント。 DATA@大 だ。 DATA@甲賀市甲南町杉谷 630 円もぜひ。 DATA @米原市柏 ~ 18 時 ) も併設。 DATA@東近江 津市月輪 5-28 朝ショッピングコー 3166-2 のショッピングコーナー 市蛇溝町 1250 のショッピングコー 原 3231 朝ショッピングコーナー ナー、フードコートはともに 24 時間 フードコートはともに 7 ~ 21 時 0 普 フードコートはともに 7 時 30 分 ~ 20 ナー、フードコートはともに 7 時 30 営業 0 普通車 72 台 分 ~ 20 時 30 分 0 普通車 199 台 通車 30 台 時 30 分 0 普通車 55 台 ④赤こんにやくと丁字麩の木の葉丼 500 円 ① 24 時間営業だからいつ訪れても安心 忍者グッズコーナーも展開している O ピリ辛な高菜もいいアクセントに 、草津 PA ( 下り線 ) \ 伊 NA ( 下り線 ) い黒丸 PA ( 下り線 ) い菩提寺 PA ( 上り線 ) 077 ・ 564 ・ 7621 坿録 P2D1 討録 P9B4 0748 ・ 74 ・ 2528 酎録 P6F5 付録 PI 2F3 0748 ・ 23 ・ 4177 0749 る 7-0010 a ma a ma 2011 年 4 月にリニューアル。滋 施設正面の築山にある国の天 日用品はもちろん、伊吹の名産 水のおいしいエリアに位置し、 賀の特選品が充実したみやげコー 然記念物「うつくし松」と信楽焼の 長距離ドライバーを中心に人気の 品から名古屋、岐阜みやげまで揃 ナーでは草津名物のうばがもち たぬき親子が出迎えてくれる。名 高い PAO 近江名物の味付赤こん う幅広いラインナップ。隣接してい 物はびつくりうどん 500 円で、うど 690 円やびわ湖産の佃煮を販売。 にやく 530 円や大津名物の走り井 る味処志乃崎では半生そばセット メディカルコーナーが備わるコン 餅 450 円など滋賀の名産品を多彩 ん 1 玉半に直径 25cm ものボリュー 680 円やそば屋さんの袋菓子まで ム満点なかき揚げがついている。 ビニも設置。 DATA@草津市笠 DATA@湖南市吾提寺のショッ 山 5 一 2 朝ショッピングコーナー、フー ドコートはともに 24 時間営業 0 普 ピングコーナー、フードコートはと もに 7 ~ 20 時 0 普通車ⅱ 7 台 通車 ] 54 台 に取り揃える。 DATA@東近江 販売。 DATA@米原市槁原のシ 市蛇溝町朝ショッピングコーナー ョッピングコーナー ( コンビニ ) は 24 フードコートはともに 7 時 30 分 ~ 20 時間営業、レストランは 7 時 ~ 20 時 30 分 0 普通車 37 台 時 30 分 0 普通車 98 台 物第を 山菜たつぶり伊吹ちらし定食 750 円 に菩提寺 PA ( 下り線 ) い甲南 PA ( 上り線 ) 0748-86-8188 いー付録 P5B3 0748 ・ 74-2527 付録 P6F5 三井寺カ餅の実演販売コーナーも 信楽焼のたぬき親子とうつくし松 醤油べースのあっさりとした味つけ 近江富士とも呼ばれる三上山が 古びわ湖層の地で作られ、滋養 強壮に優れた黒影米 300 円 ~ や手 望める見晴らしの良さが自慢。永 裏剣ストラップ 1000 円など甲賀工 源寺こんにやく 525 円や近江牛コロ ッケ 200 円などのご当地グルメも楽 リアならではの商品が揃う。フード コートでは忍者にまつわるメニュー しめる。そのほか売店では、名古 を多数取り揃える。 DATA@甲 屋の特産物や季節品などのみやげ 賀市甲南町杉谷 22 田朝ショッピ も充実。 DATA@湖南市菩提寺 朝ショッピングコーナー、フードコー ングコーナー、フードコートはとも に 7 ~ 2 ] 時 0 普通車 30 台 トはともに 7 ~ 20 時 0 普通車 49 台 忍者バーガー ( ミニサラダ、スープ付 ) 500 O スイートスティック各 210 円は全 6 種 16

7. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

の川四十ハ体石仏群。学。 の暠島市新旭水鳥観察センタ - / 0740-25 ・ 5803 付録 P10F2 見学の 0740 ・ 36 ・ 155 目安 コーヒーを飲みながら水鳥を観察 鵜川に並座する仏像群 気になる ノ旅ネタ 湖西に残る自然美を見に行こう 昔から変わらない田園風景や新・日本街路樹百景 室町時代、観音寺城主・佐々木六角義 1 5 分 オオバンやカイップリなど、びわ湖に訪 工 に選はれる並木道など、豊かな自然が残る湖西工 30 分 賢が亡母の菩堤を弔うために れるさまざまな水鳥を室内に備え付けた リア。自然が作り出した壮大な景観に感動必至だ。 建立したといわれる阿弥陀如 望遠鏡で 1 年中観察できる。特に冬期はシか 来坐像。 DATA@高島市鵜 ら海を渡ったコハクチョウやオナガガモなど、数千 川朝 J 日近江高島駅から車で 羽の野鳥がびわ湖に飛来し、絶好の観察シーズンと 0740 ・ 22 ・ 6111 ( 〈社〉びわ湖高島観光協会 ) mapfi 録 PI 0D4 5 分朝朝羊観自由 0 なし なる。館内にはカフェもあり、コーヒーを片手にバー 「日本の棚田百選」に選ばれた、人と自然が共存 ドウォッチングを楽しむことができる。 DATA@ する湖面地方を代表する里山風景。茜色に染まるタ 「安土の血天井」という妙話も 高島市新旭町饗庭 160 旧 @J 日近江今津駅から車 暮れ時の美しさは必 で 3 分朝入館 見。 200 円朝 10 ~ 17 ⅱ ~ 1 月 は ~ 16 時 ) の 火曜 03 哈 た話で有名。 DATA@高島 ーー私有地に入る際はマ - ー ~ " ~ ・一・ ナーに気をつけて一魅き : : 三 ! ; ガラス張りの館内 市マキノ町海津 128 J 日マキ から、水鳥の生態 ノ駅から車で ] 吩朝拝観無料 をのぞいてみよう 朝 9 ~ 16 時の無休 010 台 大 DATA@新旭町の湖周道 自転車で 10 分 いり 畑の棚田 《高島 のの矢崎寺 DATA@高島 市勝野 215 ・ J 日当物 江高島駅から江若バ ス畑行きで 20 分、終 点下車すぐ 0 なし 見学の 大宝 2 年 ( 702 ) 創建。豊臣秀吉が血痕 30 分 の残る床板を安土城から移し 40740 ・ 28-12151 一付録 P15B5 目安 海津大崎 鮮やかな紫色のカーベットが出現 ! 0740 ・ 22 ・ 6111 ( 〈社〉びわ湖高島観光協会 ) map 付録 P15B5 琵琶湖八景に選ばれる、県内随一の桜の名所。 舂には樹齢 70 年を越える約 600 本のソメイヨシノが 4km にわたって桜の トンネルをつくる。 のの嶄旭花菖蒲園 気になる ン旅ネタ 湖畔に延びるサイクリングロード びわ湖や湖岸のヨシ原を眺めながら走れる、サイ 道の駅しんあさひ風車村 ( P118 ) に隣 クリング用に整備された湖畔コース。最寄りの JR 接。 5 月 ~ 6 月末は関西最大級の規模とな 60 分 遊工今津駅などではレンタサイクル ( 2 時間 300 円 ) が る 30 万本のルピナスの花が、 6 月上旬 ~ 下旬こ 借りられ、湖西 100 万本の花ショウブがいっせいに咲き誇る。期間 工リアでは高島 中には各種花の苗や地元特産品が買える売店、食 市内の 5 駅であ 事コーナーも登場。花ショウブが見ごろとなる期間 れば乗り捨ても にはショウブの足湯が設けられ、くつろきのスポッ 可能 ( 追加 300 0740-22-6111 ( 〈社〉びわ湖高島観光協会 ) map 付録 P15A5 円 ) なので、気、 - 、朝第ゞ、気 約 2.4km にわたり約 500 本のメタセコイアの巨木 軽にサイクリン が並ぶ。春 ~ 夏の新緑の季節が特に美しく、緑の グにチャレンジ トンネルの中を自転 してみよう。 車で走り抜ければ気 分も爽快し な 0740-25-6464 6P119E1 見学の DATA@高島市マキ ノ町海津・ J 日マキ ノ駅から車で 5 分の 周辺自由 0 なし 目安 桜並木の向こうには 竹生島を望める { 、ささ玻サ仞 , 。→ 木津 ~ 水鳥観察センター間の約 1.1 km のコース 740-22-6111 〈社〉びわ湖高島観光協会 ) map 付録 PI 0F2 メタセコイア並木 トに。 DATA@高島市新旭町藁園 336 朝 J 日新旭 駅から車で 5 分朝入園 500 円朝 9 ~ 17 時 の期間中無休 0174 台 ショウブ入りの足湯 につかりながら観賞 するのがオススメ こ ささ波サイクリングロード DATA 高島市マキノ町寺 保朝 J 日マキノ駅カ ら車で 5 分 0 なし 近江フ津駅から 。マキノ駅の近くに、 レンタサイクルあり 江マ津へ の 工コーア 六ツ矢崎浜 新旭森 キ旭深満 ートキャンプ場 - 、生き永文ーた館。。。 7 " - 贏、花菖蒲 ーしんあさひ 車謇戓 P10 ・ 118 支 0 に新哥 萩の浜 水泳場 荻 れじ P11 ・ 118 7 ゼロ・グラビティ」 PI 13 琵琶湖 高島 新旭駅 ] P24 本家 喜多品老舗 ー一高島 保 市 5 、木へ 近江高島駅 動ハ 琵琶湖 新安 川。ハ体石仏群 PI 19 太社 南部 樹の 湖 白 ひ げ 浜 ひげ浜 水泳場円 32 安 荷神 = 朝 ・ Cafe&foodsPe i 日 120 若宮 ゃ 1 湖ども 船 高島町街へ′、 - - 、イ 安駅 ・うカアームマー ト 鬚 8 白 信光寺 広域図 は付録 P 1 0 広域図 は付録 P 1 0 高島 ここでも掲載しています 見 、を地図上の lcm は約 69d11 、地図上の lcm は約 48011 神社第 志 近 ) 挙堅田へ 119

8. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

キャンプ 充実した設備が人気の高原に広がるキャンプ場 家族旅行村ビラテスト今津 ・かぞくりよこうむらビラデストいまづ びわ湖を見下ろす標高 500m の高原に広がる。 1 区画 1 50 ⅲと広いオートキャンプサイト や、別荘感覚で宿泊できるコ テージのほか、宿泊可能な森 の交流館がある。 200 人まで 収容可能な全天候型の BBQ サイトのほか、テニスコートや ・開設期間・ 4 ~ 1 1 月 アスレチック、バターゴルフ場、グラウン ・料金・・入場 300 円、 1 区画 1 泊 2000 円 ~ 、 AC 電源付き 1 区画 1 iB4000 円 ドゴルフ場などレジャー施設も充実。 0 、ファミリーコテージ 1 棟 1 泊 1 万 8000 円 ~ 高島市今津町深清水 2405-1 @JR 近 ・レンタル・・テント 3000 円 ~ 、バーベキュー用具 1000 円、毛布 500 円など ・設備・炊事場 / 水道 / 電源 / トイレ / シャワー / ランドリーなど 江今津駅から車で 30 分 0300 台 びわ湖にも近い森の中のキャンプ場 季節ごとの宿泊プランが魅力 ファイブオ - シャン奥琵琶湖キャンプ場 ウッディバル余呉 ・ファイブオーシャンおくびわこキャンプじよう ・ウッディバルよご アスレチック、バターゴルフ、スキー場などのアクティビ 50 区画のテントサイトがあり、そのうち 8 区画は AC 電源 ティ施設のほか、親子で楽しめる木工クラフト体験も実施 付き。レンタルコテージは冬期でも暖かい薪ストープ付き する。 BBQ プランなど季節に のタイプもある。バンガローは ・開設期間・通年 ・開設期間 3 月中旬 ~ 1 1 月 よりさまざまな宿泊プランを・料金・入場無料、 1 区画 1 泊 4000 円、コテージ 1 棟 1 泊 ペット同伴 NG だが、コテージ・料金入場 1000 円、テント・タープ 1 張り各 1000 円、 は可。 0 長浜市西浅井町大浦 AC 電源使用料 1 サイト 1000 円、バンガロー 1 棟 1 泊 展開しているのでチェック。 1 万 6000 円 ~ 1796 ・北陸道木之本℃から 9000 円 ~ 、コテージ 1 棟 1 泊 1 万 5 千円 ~ 0 長浜市余呉町中之郷 260 ・レンタル・・炭 500 円、飯こう 300 円、薪 350 円 車で 20 分 050 台 ( 1 日 1000 ・レンタル・・テント 4000 円、バーベキューセット 2000 円 ・ JR 木ノ本駅から車で 1 5 分・設備・・炊事場 / 水道 / トイレ / シャワー / 風呂 ・設備・炊事場 / 水道 / 電源 / トイレ / シャワー 0300 台 景色良好のびわ湖畔でアウトドア体験 遊び場と体験メニューが充実 。マイアミ浜オートキャンプ場 高島市ガリバー青少年旅行村 ・マイアミはまオートキャンプしよう ・たかしましガリバーせいしようねんりよこうむら びわ湖に面しており、カヌー体験や魚釣りが楽しめる。オー ガリバー旅行記をモチーフにしたアウトドア施設内にある。 ~ を釁囈こ アイスクリーム作りやバウムクーヘン作り ( いずれも要事前第 トサイトはすべて AC 電源付きで、調理器具やキャンプテー プルなどキャンプセットー式が 予約 ) など体験メニューも豊富 ・開設期間・通年・料金・入場無料、 1 区画 1 泊 3000 ・開設期間 4 月 ~ 1 1 月末 付いた便利な宿泊プランもあ円 ~ 、マイアミケビン 1 棟 1 泊 5000 円 ~ ( 季節により料金の で、夏には魚つかみも。 2012 ・料金・・入村 400 円、オートキャンプ 1 区画 1 泊 5000 円、 ・年 4 月リニューアルオープン常設テント 1 張 3000 円、バンガロー 1 棟 1 泊 1 万 4000 円 ~ るので、手ぶらで行っても楽し変更あり ) など・レンタル・・テント 3000 円、タープ 1500 める。 0 野洲市吉川 3326-1 円 ~ 、バーベキューコンロ 1500 円 ~ 、飯こう 300 円、調理 予定。 0 高島市鹿ケ瀬 987-1 ・レンタル・・炭 600 円、飯ごう 300 円、鍋 1 OO 円 ~ 、鉄板 道具 500 円、マウンティンバイク 2 時間 500 円など 500 円、ダッチオーブン 600 円 ・ JR 野洲駅から車で 20 分 ・ JR 近江高島駅から車で 20 ・設備・・炊事場 / 水道 / 電源 / トイレ / シャワー / 売店 ・設備・炊事場 / 水道 / トイレ / シャワー 0103 台 分 @300 台 100m のローラーすへり台か人気 温泉施設やレストランを併設 ビザ作りができる石窯か新登場 マキノ高原キャンプ場 グリーンバーク山東 青土ダムエコ - バレイ ・マキノこうけんキャンプじよう ・グリーンバークさんとう ・あおづちダムエコーバレイ レンタルサイクルでびわ湖畔やメタセコイア 川沿いにあるので、釣りや観光ポートが楽し 公園内にあり、テニスコートやアスレチックと 遊べる場所が豊富。 1 区画が広く、テント 2 ~ ・並木での散策も可能。夏は川遊び ( 1 人 1500 1 ・める。そば打ちゃ芋ほりなど、季節によって各 3 張りは設営可能。 0 米原市池下 80-1 @JR 嘛「 円 ) も。 0 高島市マキノ町牧野 931 ・ JR マキ 種体験教室も実施。 0 甲賀市土山町大字青土 ・ - 近江長岡駅から車で 5 分・ 100 台 ・ノ駅から車で 10 分 0200 台 101-7 ・ JR 貴生川駅から車で 20 分 050 台 - ・開設期間・通年 ・開設期間・ 3 月中旬 ~ 1 1 月下旬 ・開設期間通年 ・料金・・入場 1000 円 ~ ( 1 グループ※ディキャンプのみ必要、 ・料金・入場 300 円 ( ディキャンプのみ必要 ) 、テント 1 張 1 泊 ・料金入場無料、 1 区画 1 泊 3000 円、バンガロー 1 棟 1 泊 オート 1 区画 1 泊 4000 円 ~ 、フリーサイト 2000 円 ~ 、コテージ 1 4500 円 ~ 6000 円 ~ 、石窯 1 窯薪付き 1800 円 棟 1 泊 2 万 1 OOO 円 ~ 、トレーラーハウス 1 台 1 泊 1 万 5750 円 ~ ・レンタル・テント 5000 円、炭 840 円、バーベキューコンロ ・レンタル・・・バーベキューコンロ 1000 円、調理器具 1 OO 円 ・レンタル・炭 1000 円、バーベキュー台 2000 円 ~ 1500 円、毛布 300 円、レンタサイクル 1 日 1 OOO 円など ~ 、市団 1 組 1 泊 700 円 ・設備・炊事場 / 水道 / 電源 / トイレ ・設備炊事場 / 水道 / トイレ / シャワー / 温泉 ・設備・炊事場 / 水道 / 電源 / トイレ / シャワー 閑静で美しい浜が広がるキャンプ場 山と清流に囲まれたロケーションが人気 駅から徒歩 5 分でアクセス至便 ビワコマリンスホ - ツオ - トキャンプ場 滝と渓流の高山キャンプ場 近江舞子キャンプ場 ・たきとけいりゆうのたかやまキャンプじよう ・ビワコマリンスポーツオートキャンプじよう ・おうみまし、こキャンプじよう 「金糞岳」を眺めることができるニつの清流 カヌーやナイトクルージングなどのマリンス 「琵琶湖八景」に選ばれた近江舞子水泳場内 に囲まれたキャンプ場。木工工作を体験でき ボーツができる。 0 高島市安曇川町下小川近 の松林の中にテントサイトがある。花火は OK 江白浜水泳場内・名神高速京都東℃から車 . 電 る施設 ( 有料 ) も。 0 長浜市高山町 2324 ・北 だが、時間制限あり。 0 大津市南小松・」 R 近 陸道長測 C から車で 30 分 035 台 で 50 分 0150 台 ( 1 日 1000 円 ) 江舞子駅から徒歩 5 分 068 台 ( 1 日 1500 円 ) ・開設期間・ 4 月中旬 ~ 1 0 月末 ・開設期間・通年 ・開設期間・ 7 ~ 8 月 ・料金・入場無料、バーベキュー清掃協力金 200 円、コテージ 1 ・料金・入場 300 円、バンガロー 1 棟 1 泊 1 万 1000 円 ~ ・料金・入場 300 円 ( 日帰りの場合のみ ) 、 1 区画 3500 円 ~ 、コ 棟 1 泊 9000 円、バンガロー 1 棟 1 泊 8000 円、テント 1 泊 2500 円 オートキャンプ場 1 泊 4000 円、フリーサイト 1 汨 1 OOO 円 テージ 1 棟 1 泊 1 万 5000 円、レンタルテント 1 張 ( 6 人用 ) 6000 円 ・レンタル・・炭 500 円、コンロセット ( ハサミ、網など ) 1000 ・レンタル・炊飯ジャー 1000 円、鍋 500 円 ~ 、フライバン ・レンタル・・テント 6000 円、コンロ 1050 円、鍋 525 円、毛布 円、鉄板 300 円 300 円 315 円、炭 525 円、飯こう 315 円、自転車 525 円 ( 半日 ) など ・設備水道 / トイレ / コインロッカー ・設備炊事場 / 水道 / 電源 / トイレ / シャワー ・設備・炊事場 / 水道 / 電源 / トイレ / シャワー / 風呂 キャンプ場 DATA おでかけガイド , 高島 谷 0740-22-6868 m 叩付録円 5A5 びわ湖岸をはじめ、雄大な自然に囲ま れたキャンプ場が点在。バーベキュー やマリンスポーツなど、さまざまなア ウトドアを楽しもう。 湖 0749-89- 幻 m 叩付録円 5 ( 5 余呉 0749-86-4M5 m 叩付録円 4 日 0740-37-0744 m 叩付録円 0D4 0 〃 -589-5725 m 叩付録 P 2 高島 0740-27-0936 m 叩付録円 5A4 0748-66-0 引 6 m 叩付録 P5D2 0749-55-37 引 m 叩付録円 2 高島 0749-76-0076 m 叩付録円 4 ド 4 0740-32-37 〃 m 叩付録円 4 0 〃 -592-0378 ( 志賀観光協会 ) m 叩付録 P6 日

9. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

ずカ 0 を、日お 白砂青松のビーチと透き通った美しい 湖水が目の前に広がる抜群のロケー ション。プール感覚で遊べる淡水のび わ湖岸で、この夏は思いっきり楽しもう ! 蔔 , びわ湖で人気 NO コの白砂青松のビーチ 近江舞子水泳場 ・おうみまし、こすいえいしよう 「琵琶湖八景」に選ばれる、全長約 4km にわたって続 く白砂青松の美観ビーチ。約 20 棟近くある海の家で は食事ができるほか、浮き輪やバラソルなどのレンタ ルも行なっている。また、松林の中では BBQ も楽しめ、 毎年多くの人々で賑 わう。水泳場の近くに はロッカー付きの更衣 室もあって便利。 0 大 津市南小松・ JR 近江 舞子駅から徒歩 5 分 0600 台 ( 1 日 1500 社 ) びわこピジターズビューロー ペットと一緒に楽しもう ! マキノサニービーチ ・マキノサニービーチ びわ湖で有数の透明度を誇る水泳場。湖畔に はテラスやフローリングデッキがあり、リゾート 感が漂う。併設するキャンプ場は犬連れ OK で、 知内浜にはペットの遊泳工リアあり。 0 高島市 ~ にを マキノ町・ JR マキノ駅から車で 2 分 0 知内浜 100 台、高木浜 200 台 ( 各 1 日・開設期間・ 7 ~ 8 月 ・設備・・更衣室 / トイレ / シャワー / 海の家 1000 円 ) 京販神からのアクセス抜群 ! 第 2 なぎさ公園水泳場 ・たし、になきさこうえんすいえいしよう 「日本の渚百選」に選定された水泳場で、対岸 に比良山系が望める。琵琶湖大橋の東詰から 北に位置する遠浅のビーチで、遊泳区域は約 300m 。近隣にはみさき自然公園があり、昆虫 の観察池やキャンプ場が設けられてい る。 0 守山市今浜町・ JR 守山駅から車・開設期間・・・ 7 月下旬 ~ 8 月下旬 ( 予定 ) ・設備・更衣室 / トイレ / シャワー で 30 分 0282 台 駅から徒歩で行けるビーチ マリンスポーツに挑戦 ! 北 4 曜水泳場 近江白浜水泳場 ・きたこまっすいえいじよう ・おうみしらはますいえいじよう 美しい白砂青松の浜が続く水 遠浅で白砂青松の浜が約 1 泳場ではバーベキューも楽し km にわたり続くビーチで、カ め、子ども連れや若者にも人 ヌーやウインドサーフィンなど 気。遡永区域はおよそ 300m 。 のマリンスポーツが楽しめる。 0 大津市北 / 」淞 1017-1 」 R 0 高島市安曇川町下小川地先 北小松駅から徒歩 1 5 分 015 ・ JR 近江高島駅から車で 8 分、 = 尹 : な第 0 台 ( 1 日 158 円 ) 01000 台 ( 1 日 1 OOO 円 ) ・開設期間・ 7 月上旬 ~ 8 月 ・開設期間・・ 7 月上旬 ~ 8 月末 ・設備・・更衣室 / トイレ / シャワー ・設備・更衣室 / 海の家 / トイレ / 売店 / シャワー 青松が生い茂る美しい浜辺 400m にわたって続く白い砂浜 今津浜水泳場 白ひげ浜水泳場 ・いまづはますいえいしよう ・しらひげはますいえいじよう 湖国百景のひとつに選定さ バンガローが備わるキャン れている「湖西の松林」が立 プ場があるほか、うどんや ち並ぶ波穏やかな浜で家族 かき氷が食べられる軽食 連れに人気。温水が出るシャ 堂 ( 7 月 5 日 ~ 8 月末 ) も。 0 ワーもあり。 0 高島市今津町 高島市鵜川・ JR 近江高島了ゴ , ・ 浜分沼園地先・ JR 近江今 駅から徒歩 20 分 0250 台 津駅から車で 1 0 分 030 台 ・ ( 1 日 IOOO 円 ~ ) ◎ ( 社 ) びわこビジタースビューロー ・開設期間・ 7 月初旬 ~ 8 月末 ・開設期間・ 7 月 1 2 日 ~ 8 月 20 日 ・設備・更衣室 / トイレ / 売店 / シャワー / 軽食堂 ・設備・脱衣所 / シャワー 0 〃 -592-0378 ( 志賀観光協会 ) m 叩付録 P6 日 ・開設期間・ - ・ 7 ~ 8 月 ・設備・更衣室 / トイレ / 売店 遠浅で湖面も穏やかな水泳場 松原水泳場 ・まつばらすいえし、じよう 遊泳区域は約 300m 。湖東でもっともメジャー な水泳場で、毎年多くの家族連れで賑わう。約 1 km にわたって続く松並木が美しく、「千々の 松原」とも呼ばれる。松林の木陰で寝転びなが らまったりするのも気分が良くてオスス メ。 0 彦根市松原町・ JR 彦根駅から車・開設期間・ 7 月下旬 ~ 8 月中旬 ・設備・・トイレ で 1 0 分 060 台 ( 1 日 700 円 ) 温泉やキャンプ場もある便利な環境 宮ケ浜水泳場 ・みやがはますいえいしよう 水際まで芝生が生い茂る美しい遠浅のビー チ。レストランや温泉などを設ける休暇村が隣 接しており、観光や家族連れにもおすすめ。更 衣室はコインロッカー付きで、売店ではうどん などの軽食ゃうきわを販売。 0 近江八幡 市沖島町宮ケ浜・ JR 近江八幡駅から・開設期間・・ 7 月中旬 ~ 8 月末 ・設備・・更衣室 / トイレ / 売店 / シャワー で 20 分 0500 台 ファミリーで賑わう遠浅の水泳場 新海浜水泳場 ・しんがいはますし、えいしよう 愛知川の河口右岸に位置 する水泳場。澄んだ湖水 と約 300m の白浜が辺り 一面に広がる。 0 彦根市 新海町・ JR 稲枝駅から ・車で 10 分 0 約 240 台 ( 1 日 1000 円 ~ ) ・開設期間・ 7 月下旬 ~ 8 月中旬 ・設備・トイレ / シャワー びわ湖の中でも群を抜く水の美しさ ニ本松水泳場 ・にほんまっすし、えいしよう 湖水の美しさには定評が あり、透明度はびわ湖随 通年でバーベキューも 楽しめる。 0 長浜市西浅井 町大浦大門・ JR 永原駅 から車で 10 分 040 台 ( 1 日 500 円 ~ ) ・開設期間・ 7 月中旬 ~ 8 月下旬 ・設備・更衣室 / 売店 / シャワー 水泳場 DATA 叩付録円 3 ( 4 m 叩付録円 5B5 高島 0740 ・ 27 ・ 0325 ( 知内浜 ) 、 40-28- 06 ( 高木浜 0749-22-1411 ( 彦根市観光振興課 ) m 叩付録 P6D3 m 叩付録 P6G1 幡 0748-32-3138 ( 休村近江ハ幗 ) 0 〃 -582- 66 ( 守山観光物産協会 ) m 叩付録円 0 [ 5 m 叩付録円併 4 m 叩付録 P9A1 高島 0740-32-37 〃 ( ビワコマリンスポーツ内近江白浜観光協会 ) 0 〃 -592-0378 ( 志賀観光協会 ) 0749-22-14 ⅱ ( 彦根市観光振興課 ) 市 m 叩付録円 0 日 m 叩付録円 5 ( 5 高島 0740-22-6 ⅱ 1 ( 〈社〉びわ湖高島観光協会 ) 0740-36- 48 谷 0749-89-1370

10. るるぶ 滋賀 びわ湖 ’12~'13

市津のど要曜は 分をつ食 ・ 0 打 島木験な嵐水合哈産刈 ) 三 2 を円 湖をぞそ < ト朝要約日印か < 、ぐ内は予翌にヒ験 ・生費 琵共らお験 0 引す 、のて体 。か車 駅下 体。な打め 旭前 新館 日流 農る常なが ゃいを的硎 6 っ りて験格約 り 相も 一実た打り名 フをしはた 2 一どにそっ 町召 ロなマた切き ス策つり付 旭き 散一【使た事 新行 ーマキノ農業公園マキノビックランド体験の 0740 ・ 27-1811, ・・ . ・付録 P15A5 目安 地元の人もとりこになる鯖寿司 旬のリンゴやブドウをゲット ! 冒険心をくすくる大型児童館 びわ湖こどもの国 ・ 0740-34-1392 ・ 0740-38-3297 栃生梅竹 ・付録 P11C4 PI 19E2 a 60 分 各種味覚狩りを実施。 DATA@高島市 マキノ町寺久保 835 ヨ @JRマ キノ駅から車で 5 分朝入園無、 料、果実狩り 1000 円 ~ 朝 9 ~ 18 季節により異なる ) の水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 0 ] 6 哈 囲炉裏を囲みながら郷土料理を堪能 鯖寿司直売店がいくつか並ぶ鯖街道沿いで、 特に地元の人から厚い支持を受ける人気店。脂 がのった分厚い鯖は、近江米で作るほんのり甘 いすし飯との相性抜群。ぶりつとした鯖は噛む ほどにうま味、甘味がロ中に広がり、その後す っととろけていく。 DATA@高島市朽木 ・ - 栃生 275 ヨ・ J 日安曇 川駅から江若バス葛 川・細川行きで 45 分、 = 腰越下車、徒歩 3 分 の ] 0 時 30 分 ~ 18 時の 月曜 ( 祝日の場合は翌 日 ) 07 台 鯖寿司 2800 円が名 物。絶妙な鯖の塩 加減がやみつきに 2011 年 5 月 OPEN の注目カフェ ! 水泳場とキャンプ場を併設するびわ湖畔に広 がる大型児童館 1 万如 00 もある芝生広場では、 バドミントンやボール遊びなどができるほか、多 彩な大型遊具が点在。屋内施設では、卓球やト ランボリンなどの屋内スポーツや食事が楽しめ る。ボール ( 無料 ) やファミリー自転車 ( 有料 ) など の貸し出しも。 DATA@高島市安曇川町北船木 2981 @J 日安曇川駅から車で 15 分朝入園無料 ・一 ~ - ーラ、、朝 9 ~ 19 時 ( 季 節により異な る ) の月・火曜 、 ( 3 ~ 11 月は無 休 ) 0250 台 巨大なアスレチッ クなどで思う存分 遊ほう ! いき生き水文化かばた館 ・ 0740-25-3790 P119D1 新旭の郷土料理「しよいめし」が味わえる食事 処。しよいめしとは、ごほうや干ししいたけなどが 入った醤油かやく飯のことで、昆布とカツオで丁 寧にだしをとり、湧水で炊くのがポイント。地元産 の食材を使った料理は、どれも素朴で懐かしい味 わいだ。特産品販売コーナーも併設するほか、 建物の入口には湧水を利用した洗い場「川端」も。 DATA@高島市新旭町旭 707 の J 日新旭駅から 徒歩 15 分朝 →、蔘 10 ~ 21 時 ( 18 時 ~ は要予 約 ) の無休 050 台 新旭伝統の調理法 を取り入れた新旭名 物しよいめし膳 8 円 香ばしい匂い漂うウナギの蒲焼 ウナギどⅡ魚料理の専門店。長年受け継がれて きたタレを使い、炭火でじっくりと焼き上げた香ば しい関西風のウナギの蒲焼が味わえる。オススメ のひつまむし膳は、ネギやワサビの薬味を加えて ピリッと味にアクセントをつけたり、だしをかけてお 茶漬け風にしたりと 3 通りの食べ方が楽しめ、最後 まで舌を飽きさせない。 DATA@高島市今津町 住吉 2-1-20 @J 日近江今津駅から徒歩 8 分朝ⅱ時 ~ 1 4 時 20 分 LO 、 17 ~ 20 時 LO の不定 休 (1 ・ 2 月は月 木 曜 ) 030 台 前菜や茶碗蒸しな ど 3 品が付くひっ まむし膳 2310 円 なさ 0740-25-7582 ・付録 P10F2 体験の 季節の里山体験 & 自然学習を実施 cafe &foods petit. Reve 0740-34-0363 P119D2 西友本店 高島びれつじ ( PI 18 ) で人気を博したカフェダイ ニングが安曇川町に移転オープン。白を基調に した空間に木製家具を配したナチュラルな雰囲 気の店内が心地よく、一晩漬け込んで作る定番 人気のフレンチトースト 500 円 ( 写真 ) のほか、バ スタ各 900 円 ~ やナポリ風ピッツア 800 円など、 手間ひまをかけた料理が評判を呼んでいる DATA@高島市安曇川町川島 986-1 ・ J 日安曇 ー - ー ' ' 、、、川駅から車で ー - 5 分朝 11 ~ 冖 18 時 ( 土曜は ~ 21 時 ) の金 曜 07 台 第 ' ; スイーッセット 800 、よ円 ( 14 時 30 分 ~ 16 ′朝採れのフレッシュ野菜を買おう ! 0120-39-2105 る P120B1 広域図 は付録 P 1 0 うかわファームマート 0740-36-1443 P119A2 都を地図上の 1 cm は約 25 朝 11 志都彌神社・市役支所 津宮の公園 2 賀へ′ 生産者が表示された安全・新鮮な地野菜が揃 高島高 図合同 センタ 円本庫 書館 つ。 DATA@高島市鵜川 817 ヨ・ JR 近江高島駅から 車で 8 分の 9 ~ 17 時 ( 11 ~ 4 月 は 9 時 30 分 ~ 16 時 ) の水曜 ( 祝 日の場合は営業 ) 030 台 ′搾りたてミルクの甘みがたつぶり 、神寺 高島 ′全国の骨董品が集合 ! 0740-38-3001 宝牧場 a 江戸時代の米蔵を改装した店内に、器や家具など の骨董品がところ狭しと並ぶ。 ー近洋今津駅 ・付録 PIOD3 ・付録 P15B5 a 乳牛のミルクから作ったスイーツを販売。 0 ATA 琵琶湖 0 高島市朽木宮前坊 842 朝 J 日第〉・ 安曇川駅から車で 25 分朝パ . 。ー ター作り体験 500 円 ( 予約不要 ) の 10 時 ~ 17 時 3 吩の月曜 ( 祝ト 日の場合は翌日 ) 05 哈 DATA@高島市マキノ町海津 208 び 7 @J 日マキノ駅から車で 5 分朝 9 時 3 吩 ~ 19 時 ( 要電話 確認 ) の不定休 06 台 近江舞子へ 賀へ、 120