川奈半利 広域マップ 谷 0887-32-1221 谷 0887-38-8182 谷 0887-38-6500 電車 & バス さ要のの奈線走代 れ文遺ト半のつに て化構ン利馬て馬梁。間 北川・京半利周辺 親財がネ町路い路明梁 しに残ル、村た村治瀬瀬。をて産 ま指るや北、魚か時杉 れ定。橋川安梁ら代の森 : 走マ業 、新録①折込 MA 。 1 8 梁村田瀬海か搬 カなに町森沿、出キ木 : りも遺 代林所どは、林い b を鋳抜残産 を鉄が森、田鉄の昭目 のとの鉄っ町。も道 : けると 、し た ば称重道て、沿で年 0 せ 0 る 道 8 を 38 な 保自産 存 5 業 角 5 産 す申 O 「命の保証はない」と条件付きたが、人々の き地 重要な交通手段にもなっていた , んな町で ②① 旧を季日 跡訪折本 中モ やね々有 岡ネ 00887-38-8600 寺たに数 慎に 院い美の が。しユ 坂本龍馬とともに奔走した中岡慎太郎の生涯を年 太ゆ 点奈ぃズ 代ごとに紹介。 2 階には交流のあった幕末の志士た 郎か 在半の ちの資料も展示。 0 北川村柏木 140 ・土佐くろし す利モ産 のり お鉄道奈半利駅から北川村営バスなどで 15 分、中岡 るはネ地 故の 。海のと 慎太郎館下車すぐ朝入館 58 円の 9 時 ~ 16 時 30 分 し郷庭 ( 入館は ~ 16 時 ) の火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 020 台 月知 3 の岡ら 自慎れ 然太る の件 まの村 、郷四 マ北癒北 しれ太 の郎 モ村庭村の ツ園さ タモを人タる 巡さ ンネるほ i-O 離岸堤にサンゴが ! ? 0887-38-6500 ( 奈半利観光案内所 ) P97B2 沖合 200m にある 1 5 基 の離岸堤にサンゴが 付着。グラスポート 「 NAHA コーラル号」 の船底から、学術的に も貴重な美しいサンゴ や魚群を眺められる。 0 奈半利町乙 1305-6 奈半利駅 1 F ・乗船場 所へは土佐くろしお鉄 道奈半利駅から徒歩 10 分朝 800 円朝平日 は 2 便、土・日曜、祝 日は 1 日 3 便の火曜 前日 17 時までに 3 人以上で 0 奈半利駅用 40 台要予約 海を見ながらイタリアン ・きたがわ・なはり 奈半利町 北川村 タ 景町サンゴウォッチング 中慎太郎館 ュズの産地で知られ、山海の魅力もた。ぶり P97 ( 1 MAP ・ 中土佐・ 四国力ルスト 奈半利町 ・・なはりちょうのまちなみ る奈半利町の町並み 1 」■ 特集にものってるヨ 奈半利町 タリア食堂トンノ 回 090-1570-2225 ( なはり浦の会 ) P97B2 旧土佐東街道沿いに、風格ある 古い民家などが点在している。 重要ポイントには説明板を設置。 0 奈半利町駅、横町、立町周辺 ・土佐くろしお鉄道奈半利駅 から徒歩の周辺自由 0 奈半 O 白壁が美しい土佐 利駅利用 40 台 漆喰の建物 食べる・いたりあしよくどうとんの 見 四万十・足摺 野友 ( 北川村 ) 中心部 村ス 9 奈半利町 中心部 譿脈奈半利駅 設興内 ) 建振案一め速 業光ま快 産町膕線 村利溂・ ( .. しり・ 月半半ろは分 く・な 9 北奈奈 高知 自動車道 安芸駅南国℃ 回 0887-38-5569 P97B2 新鮮な魚介をはじめ土佐ジローなど、地元でとれ た食材を使った料理で人気。ピッツアやバスタな どが定番料理やオリジナルメニューで食べられる。 0 奈半利町乙 1305-6 奈半利駅 3F 朝土佐くろし お鉄道奈半利駅構内朝 1 1 ~ 22 時の月曜 ( 祝日の 場合は翌日 ) 0 奈半利駅利用 40 台 ゲ佐 アロ 9 卵 96 奈半利町 ・なはりえきぶっさんかん「いちじく」 奈半利駅物産館「無花果↓ 付録② P11B6 クイック ! アクセスチャート 海の′ ! 广八「間 / 神第神社体樟滝 安芸い召、畔@神筆等 p ま第丁公軋 西島安田川ふれ 場 くろしお・ p 5 ん ? なは 島別 象谷、 薬師 , チ 安田役場通 酒蔵のある町並み Restaurant P22 Rapport 安田川あいがもの里 河川公園 230 円 00887-32-1288 P97B2 ごめん・なはり線の始発・終着 駅構内にある物産館。無花果 シャーベット 320 円が絶品。 0 奈半利町乙 1305-6 奈半利駅 1 F ・土佐くろしお鉄道奈半利駅 構内の 8 時 30 分 ~ 17 時の無休町特産のイチジク 040 台 を使った商品に注目 32 55 493 し第 コラム 広域図は 付録 2 P 1 1 動地図上の 1 cm は約 960m 中岡慎太郎生家 年岡情郎あ中岡太郎館 中岡慎太郎像 ル " ・ - タンを % 多気神 役芝 ・おたびの公 ーー士釡中コゴロク廃 み 当 3 利町の町 莉立町根ⅲ 奈半利丞鳶 刊凾場高札場 ) 奈半利的らいだ・一 “法恩寺、 ホテル はり 奈半利町 サンコウォッチン ? 、 . を員に P97 い 貯場前 奈半利漁協荷捌厂 安田 マ / 、 . 安芸市街、、 柏木℃ 茂 = い 、録円ノ 正張 , 中野岡野 福田寺 ( ニ十一の墓 ) 「那波の汨」記念 P97 イタリ食堂トンノ P97 奈半利駅物産館「無花果」・ 不動 上佐湾 室戸岬へ、
2P11 P96 室戸岬灯台が見下ろす雄大な 海岸線を満喫 ほのほの山里馬路村 ゴ川村「モネの庭」 マルモッタン : ゴ川・奈半利 エリアガイド : 安芸エリアガイド・ : 室戸岬エリアガイド : 室戸・東部エリアスパ & 温泉宿・ クロード・モネの 描く色鮮やかな 世界が広がる 「モネの庭」 、ツトの先に 馬路 奈半利町 一 # 3 イ : ざ・戸市 一室戸岬 を , 第芸市 室戸・安芸へのアクセス 高知自動車道高知℃ 安芸市中心地 奈半利町中心地 室戸市中心地 安芸市中心地 馬路村中心地 JR 高知駅 後免駅 安芸駅 クルマ 分分 約約 ( 0 す E す、 ー一般道・国道 32 号・ 55 号 国道 55 号 ー国道 55 号 約 40 約 15.5k 約 22k 98 国道 55 号・一般道 約 30.5 94 ノヾス 武家屋敷町、 土居廓中では 侍に出会いそうな 気分に cHECK! 「室戸ジオバーク」誕生′ ダイナミックな景観が魅力的 かねてから世界ジオバーク入りを熱望していた室戸 市。ついに 2011 年 9 月、念願かなって、室戸市全 域が国内 5 地域目、四国では初となる世界ジオバー クに認定された ( 詳細は PI 0 参照 ) 。世界に認められ たダイナミックな大自然を満喫しに行らう ! 土讀線 ー土佐くろしお鉄道 ーこめん・なはり線 ! 土佐くろしお鉄道 ーこめん・なはり線 高知東部交通バス 甲浦行きなど P98 ユズの村、 馬路村では おみやけに 悩みそう P95 奈半利駅 室戸市役所前 約 45 分
展望デッキがおすすめ ! 車両の前部と後部から右側 の展望デッキに出られ、潮 風を感じることができる。 あかおか駅 あかおか駅前広場 赤岡駅高架下の広場にあり、全キャラクタ ーが出迎えてくれる。赤岡独自のキャラ「大 漁くん」「どろめちゃん」も加わって賑やか。 南市赤岡町字西浜 374- 「一 , 台 後免 ・田 後免・のいち よしかわ 香我美 あかおか 和食 立公薗 ヤ・シイバーク 多くの人で賑わう海水浴 場のある海浜公園。道の 駅やすやレストラン、地 場産品の直販所などが隣 接し、みやげ購入や食事 にも便利。夜須駅からす を当 - 第囎、・ ぐ。 DATA は P58 参照 高知タウン ・あかおかえきまえは 海のすぐそはを走る ! あかおか駅から東の路線は 海のすぐそばを走ることが 多い。ロケーション最高ー 旅こめん、なはり線、、 市から奈半利町まで続く、 佐くろしお鉄道ごめん・ なはり線。総延長・ 7 の線 路は主に海沿いを伸び、潮風を 受けながら気持ちのよい列車旅 が楽しめる。オープンデッキ車や ラッピング列車が多く、鉄ちゃん 憧れの路線でもある。後免駅か ら奈半利駅まで各駅停車で 1 時 ーを 間 5 分程度。」高知駅からの ・住、一直通列車も多い。 一、分芸 駅円侒 3 免で 0 行料 - 駅せ 車免合 運乗」後 , 問 南国・香南 のいち駅 高知県立のいち : 動物公園 キリンやチンパンジー などの動物が生育地を 模した環境で暮らす。 レッサーパンダが歩き 回る姿もカワイイ ! のい ち駅から徒歩 20 分。 DATA は P53 参照 ・こうちけんりつのいち ATA 各駅全キャラが集合 ・付録② P13 ( 5 至」高知駅← 第鋼第画を ・のらどけい ~ を 安芸駅 野良時計 安芸市の田園地帯 に向かうレトロな 櫓時計。道を挟ん で水路が流れ、季 節の花々が咲き誇 って、とてもの かな雰囲気。安芸 駅から車で 5 分。 DATA は P98 参照 球場前 ←至電停はリまや橋駅 中土佐・ 四国力ルスト 西分 赤野 奈半利駅 キャラに注目 ! ャラが各駅にいる。作者 はやなせたかしさんで、 ユニークさと完成度の高を ~ さはさすが ! のいち駅売店 ( 谷 0887-56-5200 ) や安芸 駅ぢばさん市場 ( → P98 ) ではキャラグッズも販売 している。 のお和 望男煎ー パ立 君つ 伊尾木 . 、 ~ 四万十・足摺室戸・安芸 下山 、「モネの庭」 マルモッタン クロード・モネが創作のモチーフとした 美しい庭を再現。スイレンやバラをはじ め、約 7 万本も の草花が植 されている。 奈半利駅から 車で 5 分。 DATA は P96 参照 ・きたがわむら「もねのにわ」 花まるもったん ・けんりつこうえんや・しいば一く ビーチのある海浜公園 安田 のいち駅の看板には どまが 、田野 のいち 奈半利 55
室戸・安芸 3 3 00887-33-4510 の ー亠佐くろしお鉄道夜須駅から車分 0195 室 ( S9 ・ T86 ・他 18 ) 0 無料 黒潮望む総合リゾート。テニス 7 面、プール 有。温泉大浴場 ( 露天岩風呂、サウナ付 ) 有。 朝土佐くろしお鉄道和食駅から車 3 分 朝 8 室 ( 和 8 ) 0 無料 1 0 : 00 一学生、一般共団体割引有。 ・土佐くろしお鉄道安芸駅から徒歩 5 分 012 室 ( 和 12 ) 0 無料 00 家族経営の家庭的な宿。 ・土佐くろしお鉄道安芸駅から徒歩 5 分 10 : 00 051 室 ( S23 ・ T21 ・他 7 ) 0 無料 市役所近くビシネスに適。 朝土佐くろしお鉄道安芸駅からバス分 019 室 ( 和 10 ・他 9 ) 0 無料 10 : 00 良質な鉱泉の大浴場有。 朝土佐くろしお鉄道奈半利駅からバス 5 分 09 室 ( 和 9 ) 0 無料 10 : 00 幕末の志士に因んだ温泉。 ・土佐くろしお鉄道奈半利駅から送迎車 3 分 051 室 ( S30 ・ T10 ・他 11 ) 0 無料 1 0 : 00 露天風呂付檜浴場有。 ・土佐くろしお鉄道奈半利駅からバス 40 分 011 室 ( 和 8 ・和洋 3 無料 1 0 : 00 トロリとした温泉に入浴可。 @J R 高知駅からバス 140 分 014 室 ( 和 14 ) 0 無料 1 0 : 00 魚料理を提供。 ・土佐くろしお鉄道奈半利駅からバス分 029 室 ( 和 25 ・他 40 無料 1 0 : 00 室戸皹の波打際に立つ。 ・土佐くろしお鉄道奈半利駅からバス 50 分 室 ( 和 9 ) 0 無料 -15 : 00 310 : 00 黒潮の香漂う海辺の宿。 ロ足摺国際ホテル ロ旅館ひらた荘 ロ岡本旅館 ホテルアバン宿毛 0 ホテルマッヤ ビジネス H あさひ ロ NPO いきいきみはら会清水川荘 00880-66-0 引 0 朝土佐くろしお鉄道平田駅から徒歩 3 分を」多・ 010 室 ( 和 10 ) 0 無料 -17 : 00 39 : 00 近海産の魚を提供。 朝じ白 2 食 5500 円 ~ 00880-63-3161 ・土佐くろしお鉄道東宿毛駅から徒歩 5 分 - 適宜 310 : 00 010 室 ( 和 10 無料 中心街で何処へも便利。 朝素泊 3880 円 ~ 00880-63- ⅱ 80 ・土佐くろしお鉄道宿毛駅から徒歩 12 分 1 0 : 00 060 室 ( S 48 ・ T8 ・他 4 ) 0 無料 -14 : 00 機能的なビジネスホテル。 朝 34900 円 00880-63- ⅱ 85 ・土佐くろしお鉄道宿毛駅から車 3 分 10 : 00 076 室 ( S59 ・ T7 ・他 10 ) 0 無料 - 朽 : 00 朝 04800 円 ~ 駅に近く商用、観光に便利。 00880-65-670 / 朝土佐くろしお鉄道宿毛駅から車 5 分 00 045 室 ( S22 ・ T4 ・他 19 ) 0 無料 315 : 00 朝 33700 円 ~ 低料金たが充実の設備。 成陽島公園 公 00880-65-8185 ・土佐くろしお鉄道宿毛駅から車 10 分るるぶ 00 024 室 ( 和 20 ・他 4 ) 0 無料 -15 : 00 朝 1 泊 2 食 8295 円 ~ ヤシ茂る高台に立つ。 00880-46-3873 ・土佐くろしお鉄道平田駅から送迎車 10 分 10 : 00 08 室 ( 和 4 ・和洋 2 ・他 2 ) 0 無料 -14 : 00 自然に囲まれた静かな山荘。 朝 1 泊 2 食 5000 円 ~ むろと・あき 宿コード A8843 三 00880-88-0201 10 : 00 -15 : 00 朝舶 2 創万 2750 円 ~ ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス 100 分 061 室 ( 和 51 ・和洋 6 ・他 4 ) 0 無料 黒潮皿鉢会席料理を提供。高台にあり黒 潮洗う海岸線の眺め良。大展望風呂有。 駅近 るるぶ回 アウト 回・回 露天 駅近 きホテル 旅 回、 回ー・回回ー回 00880-88-0306 -15 : 00 10 : 00 朝じ白喰 1 万 650 円 ~ ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス 100 分 038 室 ( 和 38 ) 0 無料 黒潮おどる太平洋を一望。会席、皿鉢料 理を部屋食で。タイの活け作りは要予約。 回“ 回 - るるぶ 宿コード A8841 アウト アウト 旅 00880-88-0206 00 朝じ白喰 1 万 650 円 ~ ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス 105 分 035 室 ( 和 31 ・他 4 無料 太平洋を望む高台の宿。皿鉢料理のほか 4 ~ 8 月は貝 料理も好評。野鳥観察や昆虫採集は子供連れに人気。 00880-88-0503 ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス分を - るる小 048 室 ( 和 48 ) 0 無料 - 朽 : 30 9 : 30 伊勢工ビ料理自慢の宿。 朝舶 2 食 1 万 650 円 ~ 00880-88-0226 ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス 105 分るるぶ 020 室 ( 和 200 無料 315 : 00 00 朝じ白喰 8550 円 ~ 郷土色豊かな料理を提供。 00880-88-0025 ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス 105 分 9 : 00 017 室 ( 和 15 ・他 20 無料 -15 : 30 太平洋を一望の展望風呂有。 朝舶喰 7M0 円 ~ 00880-88-0301 朝土佐くろしお鉄道中村駅からバス 105 分 10 : 00 81 室 ( 和 14 ・和洋 3 ・他 240 無料 315 : 00 朝 1 泊 2 食 1 万 650 円 ~ 太平洋を望む高台に立つ。 00880-88-0929 ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス 1 分 9 : 00 室 ( 和 8 ) 0 無料 00 朝 1 泊喰 6993 円 ~ 客室から海が一望できる宿。 00880-88-0034 ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス分 1 0 : 00 08 室 ( 和 8 ) 0 無料 -15 : 00 素朴な漁港の宿。 朝じ白 2 食 6500 円 ~ 00880-88-0324 朝土佐くろしお鉄道中村駅からバス 18 分 1 0 : 00 05 室 ( 和 5 ) 0 無料 015 : 00 朝じ白喰 5640 円相部屋 - 足摺灯台・展望台へ 10 分。 すほのくちはな 00880-88-03 引 ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス 105 分 044 室 ( 和 34 ・他 10 ) 0 無料 -15 : 00 間 : 00 朝 1 泊 2 食 1 万円 ~ 岬に立ち客室からの眺望良。 00880-85-0146 ・土佐くろしお鉄道中村駅からバス分をるるぶ 014 室 ( 和 14 無料 10 : 00 315 : 00 朝 1 泊 2 食 8000 円 ~ 自家園のポンカン等が好評。 00880-85-0109 朝土佐くろしお鉄道中村駅からバス 90 分 朝 17 室 ( 和 17 ) 0 無料 -15 : 00 1 0 : 00 朝舶喰 7350 円 ~ 海の幸が豊富。 00880-85-0608 朝土佐くろしお鉄道中村駅からバス分 07 室 ( 和 70 無料 -15 : 00 00 朝 1 泊喰 6500 円 ~ さくら浜海水浴場目の前。 0088074-0222 ・土佐くろしお鉄道宿毛駅から車 30 分第・るるぶ 020 室 ( T10 ・他 10 ) 0 無料 -15 : 00 1 1 ・ 00 朝 1 泊 2 食 1 万円 ~ カジュアルリゾートホテル。 すくもし 00880-63-2129 ・土佐くろしお鉄道宿毛駅から徒歩 10 分を多 1 るるぶ 042 室 ( S9 ・ T13 ・他 20 ) 0 無料 315 : 00 10 : 00 朝じ白 2 食 6900 円 ~ 地元の魚介料理を提供。 00880-63-3141 ・土佐くろしお鉄道宿毛駅からバス 5 分 011 室 ( 和↑ 1 ) 0 無料 -16 : 00 10 : 00 朝じ白 2 食 6000 円 ~ 近海産の魚介類を提供。 回 - 回 ロロロ・和うロロ・・ロロロロロ るるぶ 宿コード A8842 アウト Ⅱアウト 回 回 回、回回 - 回 かんようとうこうえん アウト ロホテル海上館 ロホテル椿荘 ロ遍路宿 ( 民宿 ) 西田 空と海美わしのホテル足摺テルメ ロ 0 c e a n V i e w シーサイ n n 福山 ロ岡野 あしすりユースホステル ロ足摺サニーサイドホテル ロホテルオレンジ ロホテル南国 ロ民宿竜串苑 0 ホテルベルリーフ大月 秋沢ホテル ロ米屋旅舘 E2173 みはらむら アウト アウト 0 土佐ロイヤルホテル 芸西村 げいせいむら るるぶ 宿コード B3110 アウト アウト . 宿泊阜軒 露天 アウト 0 憩ヶ丘運動公園 芸西村の家 ロ山登家旅館 ホテル TAMAI コミュニテイセンターうまじ 北川村温泉ゆすの宿 ロ太田旅館 ロホテル明星 ロ皹観光ホテル 00887-33-2894 316 : 00 朝素泊 3360 円 ~ あきし 00887-35-2018 -16 : 00 朝 1 泊 2 食 8500 円 ~ 00887-35-2111 -15 : 00 朝① 1 万 500 円 00887-44-2026 - 00 朝 1 泊 2 食 / 100 円 ~ 田野町 民 00887-32-1210 315 : 00 朝じ白朝食 6000 円 ~ 奈半利町 ホ 00887-38-5111 -15 : 00 朝 34000 円 ~ 00887-37-2321 -14 : 00 朝 2 食 7300 円 ~ 00887-22-0004 - 恤 00 朝 1 泊喰 6300 円 ~ 00887-22-3232 315 : 00 朝 1 泊 2 食 9450 円 ~ 00887-22-05 引 0 泊喰 8400 円 ~ E0107 アウト アウト 回、 回 ~ るるぶ 宿コード A8820 アウト るるぶ 宿コード B3103 アウト アウト ロロ ロ〕 : ロロ - ロ るるぶ 宿コード 物 A8847 宿コード - ・ A8850 回 . 回 , を物るる小 回し・ A8835 うまじむら アウト アウト たっくし たのちょう アウト 駅露カ 回 .. . 回 なはりちょう るるぶ 宿コード B3109 アウト アウト きたがわむら アウト アウト むろとし おおっきちょう アウト アウト 駅露カ 回さ・回 る宿 < むろとみさき アウト アウト アウト アウト
週末ョ ①圧巻の超巨大タービダイト層。 タービダイトとは砂岩泥岩互層のこと 立ち寄りスポット Q 釜めし初音 〇 0887-22-0290 eP100A1 注文を受けてから炊く、海鮮たしが利 いた薑めしが評判の食事処。五目、カ キ、クジラなどの単品 850 円。刺身や茶 碗蒸しなとが付く定食は 1750 円 ~ 0 室戸市室津 2616-1 ・土佐くろしお鉄道 室す 奈半利駅から高知東部交通バス甲浦行き などで 46 分、室戸下車、徒歩 4 分の 1 1 時 30 分 ~ 13 時 17 ~ 21 時 オ風 の不定休 バ景 07 台 の深みのあるさ 、ク目 たし味が たまらない ! のの メ前 室戸フィンセンター 0088 / -22 ヨ 245 CDP 100B3 漁港で可愛いイルカと遊ばう。間近に 見学できるハロードルフィン 420 円、 ツ ドルフィンタッチやドルフィンスイム ト などの 5 メニュー。 0 室戸市室戸岬町字鯨浜 1616 バス 停土佐くろしお鉄道奈半利駅から高知東部 交通バス甲浦行きなどで 50 分、バス停室戸 営業所下車、徒歩 5 分新 0 ~ 16 時 ( 夏期は 9 時 30 分 ~ 17 時 30 分 ) の無休 0 海の駅とろ む内 % 台 銘メニューの 時間を事前に確′ : 認して訪ねよう ・きっちんかふえかいど キッチンカフェ海土 0088 / -22-4535 CD 付録② PI 1 ( 8 海を眺めながら、世界ジオバーク付 加体ケーキセット 580 円を食べよう。 地元食材を極力使う世界ジオバーク 弁当 1000 円には 1 / 2 ケーキが付く。 0 室戸市元甲 2436-2 ・土佐くろしお鉄道 奈半利駅から高知東部交通バス甲浦行き 新村下車すぐの 7 ~ 15 時、 17 ~ 21 時 の火曜 ( 祝日の場 合は翌日 ) 価台 妙な模様はイな コーヒー生地。を チョコで熔岩の 表現も ・かまめしはつね 旅プラ 第、 国道号沿いで見 られる「天狗岩」 第・むろとみさき 00887- 3-1 訂 0 加仂ォメ女ンセンタ P100A4 くからの景勝地で、豪快な岩礪 @室戸市室戸岬町 0 が続く乱礁遊歩道や、弘法大師土佐くろしお鉄道奈半 利駅から高知東部交 1 ゆかリのスポット、亜熱帯植物なとみ 通バス甲浦行きなど どころが多い。鉀先端近くぐ中岡慎太 で 1 時間、室戸岬下車 銅像の周辺車場に車を停めすぐ朝凋自由 0 各 散策レひと巡り 40 分程度。 斤に 巨大タービダイト 層近くの「空海岩」 はふくよかなお顔 室戸岬。。 &N 室戸ジオバークドライブ みピころはこちら ・みくろど ・てんぐいわ・くうかいいわ ・らんしようゆうほどう 天狗岩空海岩 乱礁遊歩道 御厨人窟 海岸沿い約 2.6 の遊歩道。三弘法大師が暮らした洞窟、御 : まるで人の横顔のような奇岩 国の天然記念物の海岸植物三厨人窟。穴の形がピカチュウ ! があるので、散策しながら探し 群や奇岩が見られる。 ! にそっくりという新説も ! ! てみよう ! 恋人の聖地 室戸岬灯台は、 NPO 主宰 のプロポーズするにふさわし い「恋人の聖地」に認定。他 にも、中岡慎太郎銅像後ろ の展望台 ( m 叩 P100A4 ) 、 室戸スカイライン山頂展望 台 (mapP100C3) の計 3 カ 所か選定されている。 カップルの 、マストスポット ! GOAL ・むろとみさきとうだい 太 水平線が丸く見える ? 最高のビュースポットー 室戸岬灯台 平洋を見下ろす断崖にあり、 展望ビュースポットにもなって いる美しい白亜の灯台。レンズの大 きさは日本最大級で直径 2m60cm もある。近くには四国霊場第 24 番 札所の最御崎寺もある。 00887-22-0574 ( 室戸市観光協会 ) P100A4 MAP ( 建戸スカイライン山頂展望台 日 月る っ公 ま 台 灯 岬部 - 戸内 意 ~ 室は ^ 第ランティアガイド な曜 細川季代さん 日 ノオバークって何 ? ジオ。ハークとは「地球・大地の公園」 かン という意味。ュネスコの支援によっ て、世界各国で推進されている活動 です。貴重な地質遺産をはじめとす る多くの自然があり、それらの保護 と活用に地域をあげて取り組んでい るエリアが世界シオバークに認定さ 自 れています。室 市戸は日本で 5 カ ~ 所目の世界ジ オパークで、大 で c:;:;:p 地の隆起や波 の化石など貴 重な地形や地 質を見ることが系イントには 案内板が立っている できます 室戸ジオ ークの魅力は ? 室戸市内には、地質遺産をはじめと するみどころがカ所もあります 国の天然記念物指定の珍しい植物 群や、吉良川の町並みや捕鯨といっ た歴史・文化遺産、海洋深層水など の産業スポットなど、地球のダイナ ミズムをさまざまな角度で感じ、楽 しめるのが大きな魅力です もっと楽しむには ? ぜひ利用してほしいのが「室戸観 光ポランティアガイドの会」です 観光バンフには書かれていない裏情 報もお教えしますよ。基本コース は室戸岬周辺の散策で、 1 時間 分程度。時間やコースはご要望に 応じます。申込みは「室戸ジオパ クインフォメーションセンター」 ・ 161 。の 8 時 ( 谷。 887 ・ 分 5 時の無休朝ガイド料金は 1 人につき 30 。円、 1 週間前まで に要予約 E(ÜQO-•-OO<<) へ もっと知りたい ! 室戸ジオバーク のこと 5 狂 P 5 P 5 狂 P ワタシがな 解説します !
梼原へは・・・【電車・バス】 J 日須崎駅から高知高陵交通バス梼原行きで 1 時間 1 0 分、終点下車【車】高知自動車道須崎中央℃から国道 56 号、 197 号を 45km 江戸遊学の際、山頂にあ る星神社の壁に「吾志を アドバイス 得すんば再びこの山に登 らし」と大書した 安芸市と北川村は比較的近距離なので 1 日で巡れる。弥太郎関連のスポットは 車で回るのが無難だが、安芸駅でレン タサイクルを借りて巡るのもおすす め。慎太郎関係はすべてが慎太郎館付 近に集中しており、各スポット間を徒 龍馬の思いを想像しながら散 歩 2 ~ 3 分程度で巡れる。時間に余裕が 印 策してみよう。六志士の墓か 安芸市立書道長術館安市立 の あれば、向学の道を歩いてみたい。 立 ら掛橋和泉邸まで 3 分程度。そ 土居廓中・歴史民 ' 、資料館 て・・ こから維新の門までは 10 分余 札 り ( このルートは脱藩の道を 外れる ) 。三嶋神社 ( 本誌 P65 ) つ 奥に延びる脱藩の道も風情が 、、 3 安芸市のスボ、 , トは、安芸市観光 あるので訪ねてみたい。 まボランティアガイドが案内してく 、、 3 れる。個人は無料 ( 2012 年 1 月 やたろう まんじゅう 弥太郎くん饅頭 3 現在 ) 。 5 日前までに FAX で要予 龍馬と同しように山道を歩こう ! ダイナミックな動きの群像魂がこもっていそうな銅像群。 3 約。 0887-35-101 1 ( 安芸市 3 弥太郎の顔かおいしい和菓子に ! 生地はユズ入り 馬は右からニ番目 坂本龍馬説藩の道 : 商工観光水産課内、安芸市観光ポ。フ 維新の門 で、こま餡とこし餡の 2 タイプがあり、 1 個 100 円 ~ 。安芸駅ちばさん市場で販売。 0 本誌 P98 参照 名ランティアカイトの会事務局 ) ・さかもとりようまたつはんのみち ・いしんのもん 0 ・ 00000000 ・・・ 0 ・・ 0000000 ・ 0 ・・ 0 ・ 000 ・ 0 ・・ 0 春日 龍馬をはじめ、多くの土佐藩士たち 中世の城跡に立つ群像。 「東洋の海上王」らしい、学安芸ちばさん市場 が脱藩する際に歩いたと思われる 掛橋和泉を中心に、龍馬 資紙 、爨窰契弥太郎に関する驚きの斗も 芸土佐くし 、ヤ崧太郎鋓像 道。志士たちの胸の内に思いを馳せ や吉村虎太郎ら梼原ゆ 安芸病院前 ながら歩こう。 0 本誌 P65 参照 安芸市立歴史民俗資料館 かりの志士たちを配し ている。躍動感あふれる . 、重の 9 市役所前 球井の 0 ・あきしりつれきしみんぞくしりようかん ′、、ノ・いわさきやたろうどうそう リアルな出来栄えだ。 な手 安芸第一り ! 一 ①緊急時に身を隠すため、天井裏に隠し部屋も設置 安芸出身の偉人や、安芸を治めた家老五 1984 年、生誕 150 年記念 0 本誌 P65 参照 9 の募金活動によって建立。時 藤家を紹介。谷 0887-34-3706 0 代の風を受け止めるかのよ 安芸市土居 953- イ・土佐くろしお鉄 うに、大きく伸ばした右手が . ーー .0 ー・す一「 -- - 光匚工甼ーー = - ー 道安芸駅から車で 6 分 0 入館 300 円 ( 安芸市立書道美術館との共通チケット 印象的。谷 0887-35-1011 群像の隣に立つ " 城”でひと休み 510 円 ) の 9 ~ 1 7 時の月曜 ( 祝日の ( 安芸市商工観光水産課 ) 場合は開館、臨時休館あり ) 010 台 〇イメージにびったりの威風堂々の立ち姿 ・いしんのちややわたしよう ・ 0 0 0 0 ・・ 0 0 0 0 ・ 0 ・ 0 0 0 000 0 ・ 0 0 0 00 0 ・ 00 0 0 0 000 0 0 0 00 ・ 0 ・ 00 ・ 0 0 0 0 0 00 0 0 0 0 0 ・ 0 ・ 00 0 0 ・ 0 0 0 0 0 00 ・ 0 0 0 ・ 0 0 00 0 0 0 ・ 00 0 000 0 00 0 00 ・ 0 00 0 0 0 0 0 000 0 0 0 0 0 000 0 00 000 0 00 00 ・ 0 0 000 ・ 0 0 000 ・ 0 0 00000 城をイメージした建物にある喫茶。 和菓子やシフォンケーキなどをドリ ンクとセットで 350 円。昼食なら 幕末、志士たちか集まった屋敷 山里料理カ喰べられる和泉邸セット を。谷 090-4503-3440 ( ニ宮 掛橋和泉邸 ヒ坂の茶堂 さん ) 0 本誌 P66 参照 藩政時代から立つ茶 ゾ、ノ ・かけはしいすみてい 堂。早足で歩く龍馬 豊富な財力により脱藩を援助した神 の姿を見たことだろ 官の屋敷 ( 移築 ) で、多くの志士が立 う。本誌 P65 参照 ち寄って時局を論じ合った。母屋は 幕末当時のままだ。 龍馬藩の道や穴志士について解説ま ゆすはら。総新の道社中 ・ゆすはら・いしんのみちしやちゅう 龍馬脱藩の道や六志士などについて資料や映 像などで紹介。「志国高知龍馬ふるさと博」に 合わせて、 201 1 年 3 月 5 日 ~ 2012 年 3 月 31 日まで開館。以降は要問合せ。 0889- 65-1 1870 梼原町梼原 1428-1 ・バス停 梼原から徒歩 3 分朝 8 時 30 分 ~ 1 7 時 30 分 の無休朝 200 円 0 平日 60 台、休日 1 20 台 吉村虎太郎らの分霊か眠る ぐ梼 目原 ・ろくししのはか の町 土佐脱藩第 1 号の吉村虎太郎、掛橋 前役 和泉、那須父子らの分を奉る望所。 尊王攘夷運動に身を投じた志士たち の が静かに眠っている。 国境に向かづた龍馬の足取りを追うぜよ ! 弥太郎 ( 慎太郎のふるさとを訪ねるぜよ 安芸市。物さんぽ国説藩の道 コース コース 三菱財閥の創始者、岩崎弥太郎は安芸市、龍馬とともに暗殺された陸援隊隊長、中岡 慎太郎は北川村出身。龍馬と深く関わった 2 人のぶるさとを訪ねてみよう ! 龍馬は 28 歳の年、同志の沢村惣之とともに 脱藩。夜を徹して梼原まで歩いて一泊し、翌日、 国境を越えていった。いまも残る説藩の道を歩 いて、龍馬の熱い志に思いを巡らせよう ! アクセス 安芸市 【電車】高知駅から J 日土讃線で 20 分、後免駅から土 佐くろしお鉄道こめん・なはり線で 45 分、安芸駅下車 【車】高知自動車道南国 IC から国道 55 号を 36km く広域 2 P 1 A5> 出世しちゃる ! と誓った少寺代 岩崎弥太郎生家① 蔵には岩崎家の家 紋や三菱のマークも ・いわさきやたろうせいか 弥太郎が生まれた 家。標準的な中農の 造りで、 NHK 大河「龍 1-- 馬伝」で描かれたほ どの極貧ではなかっ 0 本誌 P98 参照 500E 0 一言通 9 ・妙見 内原野陶芸館 ・ : 岩太郎 上士か暮らした武 家屋敷町で、いま も往時の面影が おみやげはコレ ! 野良時計 の′ してくれるこ とで好評 土居農前 龍馬はここにあ った屋敷で一 泊。茶堂まで徒 歩 1 0 分程度 三神社へ、 . 0 100E るさとを飛び 出した太郎 本龍馬脱の道 朝県立 構原高校 0 那須俊平。新吾邸跡へニ ト 梼原郵便局 維新の茶屋和田城 維新 0 門卩 0 す 00 維 0 社 休åQSPOT 0 新の茶屋和田城 婀或のリーダー、大庄屋の屋敷 中岡慎太郎生家 ・なかおかしんたろうせいか 中岡家は地元柏木の大庄屋。この 【電車】安芸駅から土佐くろし、 生家は見取り図をもとに復元され お鉄道こめん・なはり線で 20 た。谷 088 フ -38-860 ロ ( 中岡慎 分の奈半利駅下車。奈半利駅か 太郎館 ) 朝無料の 9 時 ~ 16 時 30 ら北川村バス柏木行きで 20 ー 分の火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 0 中 分、中岡慎太郎館前下車。【車】 : 茅ぶきで軒の部分にの 岡慎太郎館利用 20 台 高知自動車道南国℃から国道ー み瓦が 55 号、 493 号を 50km 遺髪を埋葬した 少年時代、この崖か 墓地もあるので 爰隊隊長のお厓を知る ら飛び込み、「末恐ろ 訪ねてみよう しい」と蹲された まるで城のような建物がユニーク 0 ・ 000000 ・ 0 ・ 00000 ・・・ 0 ・・・・ 000 ・ 00 ・ 0 ・なかおかしんたろうかん 情熱あふれる姿を表現 中岡慎太郎の生涯や業績をくわしく紹 イドしマもらぅ ! 。 中岡慎太郎鋓像 介する人物ミュージアム。龍馬と肩を並 べる傑物だったことがよくわかる。 坂本龍馬脱藩の郷ゆすはらであい。 ・なかおかしんたろうどうぞう 本誌 P97 参照 の会か、梼原の龍馬や志士ゆかり 本人の写真と目元あたりがよく・一降の測 0 ー、、 ~ ~ 中岡慎太郎 のスホットを案内してくれる。龍 遺髪埋葬地 似ている。慎太郎銅像は室戸岬中岡慎太郎生家 ア示平 馬に扮してカイトしてくれること ・。松林寺跡 にもあるが、それよりも若々し しル内成 も。所要 1 時間 30 分程度。朝カイ の。き中慎果郎館 し容 22 い感じ。 ーたを年 ト一人につき 3000 円、 20 名ま 慎太郎少年か毎日山越え で。要予約。 0889-651 187 ま をして塾まで通った山中岡慎太郎銅像 ( ゆすはら・維新の道社中 ) 道 :. 当時のままのよう ユ く広域図付録② PI 1 日 6 > すはら座 北川村 く広域図付録② PI 4 日 アクセス ガイドは皆、 龍馬の熱烈な ファン 〇六志士の業績を 示す案内板もある - 奈半利へ 中岡慎太郎館 400E 奈半利へ /
2 便数 運行会社・問合せ先《利用列車・バス愛称》 ねだん 所要時間 工リア 1 5 分 5 ~ 1 6 分毎 土佐電気鉄道 ( 路面電車 ) 1 90 円 高知駅前 ~ はりまや橋 ~ 桟橋通五丁目 高知駅 ~ はりまや橋 ~ ハ幡通 ~ 五台山展望台 ~ 牧野植物園正門前高知県観光コンべン 高 1 , 000 円 49 分 1 日 6 ~ 9 便① 知 ( 1 日乗車券 ) ション協会《 MY 遊バス》当 ! ~ 竹林寺前 ~ 龍馬記念館前 ~ 桂浜 38 分 1 日 2 ~ 7 便 670 円 高知県交通 高知駅 BT ~ 南はりまや橋 ~ 桂浜 31 分 1 日 1 2 ~ 14 便 610 円 高知県交通 堺町 ~ 桂浜 龍高知駅 ~ 土佐山田駅 29 分 1 時間 1 ~ 3 本 JR 土讃線《普通》 350 円 21 分 1 日 5 便 土佐電バス 440 円 洞 " 、土佐山田駅 ~ 神母木 ~ 龍河洞 42 分 1 日 IO ~ 14 便 940 円 土佐山田駅 ~ 神母の木 ~ 美良布 ~ アンバンマンミュージアム前 ~ 大栃 JR 四国バス 面 室 3 時間 1 2 分旧 ' 1 日 15 ~ 18 便 2750 円 はりまや橋 ~ 安芸営業所 ( 乗り換え ) ~ 奈半利駅 ~ 室戸岬ホテル前土佐電バス→高知東部交通 1 時間 27 分 1 日 1 2 本 ② 高知駅 ~ 後免駅 ~ 後免町駅 ~ のいち駅 ~ 和食駅 ~ 安芸駅 ~ 奈半利駅 J 日土讃線・土佐くろしお鉄道 ( ごめん・なはり線 ) 1 , 300 円 1 時間 32 分 1 日 15 ~ 18 便 1 , 720 円 高知東部交通 面 安芸 ~ 安芸駅 ~ 奈半利駅 ~ 室戸岬ホテル前 ③ 2 時間 1 1 分 1 日 1 0 本 JR 土讃線・土佐くろしお鉄道《特急南風など》 4 , 710 円 中 高知駅 ~ 須崎駅 ~ 窪川駅 ~ 中村駅 ~ 宿毛駅 村 方四岬 2 時間 1 0 分 1 日 10 本 / 1 日 7 本 JR 土讃線《特急あしずりなど》→ JR 予土線《普通》 3 , 380 円 高知駅 ~ 窪川駅 ( 乗り換え ) ~ 土佐大正駅 ~ 江川崎駅 ま十 中 ④ 毛 0 中村駅 ~ 川登 ~ ロ屋内 ( 乗り換え ) ~ 江川崎駅 1 時間 1 3 分 1 日 3 便 / 1 日 3 便 高知西南交通→西土佐バス 1 , 210 円 の市 路 中方 ⑤ 四 高知西南交通《四万十周遊川バス》 ( 半日コース A ) 600 円 1 時間 58 分 1 日 1 便 中村駅 ~ 佐田沈下橋 ~ かわらっこ ~ ふるさと市 ~ 江川崎駅 面は 村面 電路 駅は 江川崎駅 ~ ロ屋内 ~ 高瀬沈下橋 ~ 中村駅 0 高知西南交通《四万十周遊川バス》 ( 半日コース B ) 4 時間 1 5 分 1 日 1 便 600 円 ~ 甲ヶ峰 ( 四万十川記念公園 ) ~ 中村駅 面 竜足 0 宿毛駅 ~ 中村駅 57 分 1 日 5 ~ 7 便 1 , 100 円 高知西南交通 行や 駅 中 串摺 0 中村駅 ~ 清水プラザバル ~ 足摺岬 1 時間 52 分 1 日 7 ~ 9 便 高知西南交通 1 ,900 円 R 本路 か 村 や数面 面 0 1 時間 1 8 分 1 日 4 ~ 6 便 ら 宿毛駅 ~ ふれあいバーク大月 ~ 小才角 ~ 竜串海底館 ~ 清水プラザバル高知西南交通 1 , 800 円 駅 土 も電 のか 高知駅 ~ 須崎駅 40 分 1 日 1 0 本 J R 土讀線《特急南風など》 1 , 340 円 生 0 須崎駅 ~ 新田 ( 乗り換え ) ~ 枝ヶ谷分岐 ~ 天狗荘前 2 時間 1 日 6 便 / 1 日 2 便 高知高陵交通→津野町営バス 2 , 080 円 ろ便利 をバ 0 須崎駅 ~ 新田 ( 乗り換え ) ~ 枝ヶ谷分岐 ~ 日曽の川 2 時間 26 分 1 日 6 便 / 1 日 4 便 高知高陵交通→津野町営バス 1 , 860 円 し利用 利 ス 用 ◎特急列車のねだんは通常期の普通車自由席利用の場合です。◎所要時間は利用する列車、便によって多少異なります。また、およその乗り換え時間を含みます。 ( 2011 年 12 月現在 ) をおま土 ① 2012 年 3 月まで運行。 2012 年 4 月以降の運行についてはご確認ください。 2 日券 1 , 600 円、五台山 1 日券 600 円もあり。乗車券は観光施設の割引特典付き ( 下記のトクトク情報参照 ) 。 ②他に区間運行あり。高知駅 ~ 後免駅は JR 線区間。③中村駅から普通列車に乗り換えの場合も含む。④日曜、祝日運休。ただし、中村駅 ~ ロ屋内は GW ・夏休み期間などは運行。 ⑤観光ポイントで停車するバスで、片道だけの運行。 GW ・夏休み・シルバーウィーク期間運行。 2012 年の運行についてはご確認ください。コース A 、コース B 通しで乗車の 1 日コースは 1 , 000 円。 高知での島 アクセス , 航空 割引きつぶや割引運賃を利用してお得な旅を実現しよう。 下の表のほかにも種類があるので、詳しくは運行会社などで確認をして、早めに申込んでおこう。 内容 問合せ先 ねだん 有効期間 周遊工リアをカバーする「ゾーン券」と、出発駅と周遊ゾーンとの往復きつぶの「ゆき券」「かえり券」をセットにしたセ 6 , 950 円 5 日間 ニ・オーダーメイドのきつぶ。「ゾーン券」のエリア内では JR 線の特急、快速、普通列車の普通車自由席に乗り降り自由 ( ゾーン券 ) ( ゾーン券 ) のほか、一部の私鉄線、バスも利用できる。なお、ゾーン内で特急の指定席などを利用する場合は、別に特急券などが 必要。「ゆき券」「かえり券」は出発駅から周遊ゾーンの入口駅までの JR 線の運賃が原則 2 割引となるもので、 J 日線 5 日間 4 , 260 円 を片道 201 km 以上利用することなどが条件。また、新幹線や特急などに乗車する場合は、別に特急券などが必要。な ( ゾーン券 ) ( ゾーン券 ) お、片道に航空機や、一部の JR 夜行バスも利用できる。 J 日のおもな駅、おもな旅行会社などで発売。 フリー区間内の特急列車の普通車自由席が利用できるきつぶ。片道タイプは松山からフリー区間までと、フリー区間 から高知まで ( またはこの逆コース ) の片道の特急列車の普通車自由席も利用できる。 J 日四国・東海・北海道のおも な駅、その周辺のおもな旅行会社などで発売。 松山 JR 片道タイプ フリータイプ 若窪 北宇和島 北宇和島 宇和島 片道タイプ 宇和島 土佐くろしお鉄道 土佐くろしお鉄道 4 , 800 円 宇和島バス宿毛中村 宇和島バス 宿毛ー中村 フリー区間 ( 土佐山田 ~ 高知 ~ 伊野 ) 内の特急列車の普通車自由席に乗り降り自由。フリー区間との往復は特急列車 ( 倉敷 岡山発 6 , 300 円 高知観光きつぶ JR 西日本 4 日間 ~ 岡山を除く ) の普通車自由席が利用できる。岡山、倉敷工リアの J 日西日本のおもな駅、おもな旅行会社で発売。 倉敷発 6 , 800 円 J 日・土佐くろしお鉄道 ( 高知 ~ 御免 ~ 奈半利 ) の普通・快速列車 ( J 日は特急も ) の普通車自由席と、高知東部交通 ( 安芸駅 安芸・室戸観光きつぶ JR 四国 5,000 円 2 日間 ~ 室戸岬 ~ 甲浦 / 安芸駅 ~ 魚梁瀬 ) に乗り降り自由。 JR 四国の駅のみどりの窓口、おもな旅行会社などで発売。 くろしお高知・後免 ~ 中村 7,000 円 特急列車の普通車自由席が利用できる往復割引きつぶ。指定席が利用できる「くろしお指定席 S きつぶ」 ( プラス 800 JR 四国 4 日間 S きつぶ高知・後免 ~ 宿毛 8 , 400 円 円 ) もある。 J 日四国の駅のみどりの窓口、土佐くろしお鉄道の中村、宿毛、安芸の各駅、おもな旅行会社などで発売。 高知駅 ~ はりまや橋 ~ 五台山 ~ 竹林寺前 ~ 桂浜を結ぶ MY 遊バス ( 五台山 1 日券は高知駅 ~ 竹林寺前 ) と、土佐電鉄の 1 , 000 円 ( 1 日券 ) 高知県 1 日間 市内均一料金区間に乗り降り自由になる他、高知県交通のバス・桂浜線の片道 1 回分の乗車もできる ( 五台山 1 日券を MY 遊バスきつぶ観光コンべンション 1 , 600 円 ( 2 日券 ) 2 日間 除く ) 。また、特典として観光施設・宿泊施設・飲食店などでの割引やサービスが受けられる。高知駅バスターミナル、高 600 円 ( 五台山 1 日券 ) 1 日間 知県交通バス乗車券販売所、高知龍馬空港総合案内所などで発売。 ( 上記の「高知でのアクセス」参照。 ) 割引運賃名問合せ先 内容 割引率 予約期限 予約変更 旅割 最大約 78 % 予約期限が 28 日前までなので、早めに旅行プランが決まれば利用したい、割引率が大きくお得な運賃。ただし、予約の ANA 28 日前まで 不可 先得割引 最大約 79 % 変更はできず、取消手数料が約 50 % かかるので注意を。 JAL 3 日前、または前日まで ( 路線によって異なり、高知着発便は 3 日前まで。設定のない路線もあり ) 予約できるので利用し 特割 最大約 75 % 3 日前または ANA ロ やすい。割引率は時間帯などで異なるが、早朝便は割引率が大きい。予約の変更ができないので注意を。 特便割引 最大約 78 % 前日まで JAL ◎割引運賃は利用期間や発売期間が限定されるなどの条件のあるものがあります。詳しい問合ぜ、申込みは各航空会社へ。 ( 2011 年 12 月現在 ) 0 問合せ先電話番号は 1 15 ページ 0 きつぶ名 徳島・室戸・高知 四万十・宇和海 周遊 きつぶ JR 各社 鉄道・バス JR 四国 JR 東海 J 日ゴ道 四万十・宇和海 フリーきつぶ フリー区間 フリー きつぶ 4 日間 0 1 1 3
岡山 岡山自動車道 尾道自動車道 倉敷 JCT 岡山 尾道 JCT 山陽自動車道倉 新尾道 福山西 中国吹田へ 2 島 山陽本線 島 冫ロ広 岡 . 尾道 山陽 線 山陽自動車道 本郷 へ 山 2 山陽新幹線 竹原 日尾 博多へ 0 岩国 瀬戸中央自動車道 児 小豆島 神戸へ 3A 3B 西瀬戸自動車道 ( しまなみ海道 ) 予讃線 高松自動車道 フ′、ノ冫 川之江 JCT 治小松道当 四国中 ・川之江東 、よ新 ••JCT 島 ・西条松山自動車道川 いよ小松 JCT 、△ 江 石山 木の香 ・ . 大歩危 高知自動車道 土佐さめうら大豊・ 土佐大杉 南国風良里 : 佐和紙工芸村 免 伊 柳井 宇多、 坂出 多度、 3 3B 神戸淡路鳴門自動車道 茨路島 高徳線 高 治 1 ・高松中央 伊予西条 新 古松自動車、 垂 へ 鳴門 南 徳島阿波おどり 和 山 ム 松 脇 徳島自動車道 伊予市 北九州へ 線 島 井川池田線 土 徳島 予 内 久万高原 公山自動車道 内子五十崎 大洲道路 33 みかわ☆ △ 美の里 剣山 木 府 . 予讃線 1-1 年度開通予定 宇和島道路 うわじま 天狗高原 洲ゴ 仁淀川 物ロ 洞 免 22 い 安芸 大山 浦戸 土佐くろしお鉄道安田 にめん・なはり線 ) 奈半利北川奈半利 もみじ川温 55 佐山 良布 南国安芸道路 馬路 阿佐海岸鉄道 四カルスト なはい屋しろかわ 予土線 すはら 近 日吉夢産地 の森公まつの の ヒロ屋内蒻 予 和佐☆ 佐川 須 牟岐線 土 里 の 東津野 海部 土佐電気鉄道 甲 場 12 宍喰温泉 東 須崎道路 高知道 ( 12 年度開通予定 ) 56 ☆ 30km 0 ぐ 土佐佐賀 土佐くろしお鉄道 ( 中村・宿毛線 ) ビオスおおがた 2 四万ナ川 中、毛道路 め・の里土佐清水 清水 55 り 土讃線 キラメッセ室尸 宿毛フェリー しよう M ℃ 室戸 すくも 21 佐伯へ 46 JR 新幹線 空港 JR ☆ 道の駅 私鉄 . ドライカトト 航路 体州 ~ 高知 ) 高速道路 自動車 専用道路 」国道・県道 番号は右ペー ジのドライブ データと対応 しています。 3A 3B 沖の島 27 のテレフォンガイド クルマでアクセス 道路情報 レンタカー 鉄道 航空 徳島バス 谷 088 ・ 622 ・ 1826 日本道路交通情報センター トヨタレンタカー 土佐電バス ( はりまや橋高速バス予約センター ) JR 高知駅谷 088 ・ 822 ・ 8229 全日空 容 0570 ・ 029 ・ 222 土佐くろしお鉄道 高知情報谷 050 ・ 3369 ・ 6639 谷 0800 ・ 7000 ・ 1 1 1 日本航空 谷 0570 ・ 025 ・ 071 谷 088 ・ 884 ・ 5666 駅レンタカー谷 0800 ・ 888 ・ 4892 鉄道 西鉄パス ( 九州高速バス予約センター ) 中村・宿毛線谷 0880 ・ 35 ・ 4961 四国地方高速情報谷 050 ・ 3369 ・ 6770 ニツボンレンタカー JR 西日本 ( お客さまセンター ) こめん・なはり線谷 0887 ・ 34 ・ 8800 四国地方・香川情報谷 050 ・ 3369 ・ 6637 谷 092 ・ 734 ・ 2727 西日本 JR バス谷 06 ・ 6371 ・ 01 1 1 土佐電気鉄道谷 088 ・ 833 ・ 7121 徳島情報谷 050 ・ 3369 ・ 6636 谷 0800 ・ 500 ・ 0919 谷 0570 ・ 00 ・ 2486 日産レンタカー谷 0120 ・ 00 ・ 4123 JR 四国 ( 電話案内センター ) 阪急バス 阿佐海岸鉄道谷 0884 ・ 76 ・ 3700 愛媛情報谷 050 ・ 3369 ・ 6638 谷 06 ・ 6866 ・ 3147 バス オリックスレンタカー 広交観光 近畿地方高速情報谷 050 ・ 3369 ・ 6768 谷 082 ・ 238 ・ 3344 谷 0570 ・ 00 ・ 4592 両備バス 宇和島バス谷 0895 ・ 22 ・ 2200 中国地方高速情報谷 050 , 3369 ・ 6769 JR 高知駅 谷 0120 ・ 30 ・ 5543 谷 086 ・ 232 ・ 6688 谷 088 ・ 822 ・ 8229 高知県観光コンべンション協会 神戸淡路鳴門道・粐中央道・西粐道情報 マッダレンタカー バス フェリー ( 五十音順 ) ( MY 遊バス ) 谷 050 ・ 3369 ・ 6772 伊予鉄パス 宿毛フェリー谷 0972 ・ 22 ・ 7345 谷 0120 ・ 00 ・ 5656 谷 088 ・ 823 ・ 1434 谷 089 ・ 948 ・ 3100 全日空 空港 / 港からのアクセス NEXCO 西日本お客さまセンター 小田急シティバス 高知県交通 谷 0570 ・ 029 ・ 222 谷 088 ・ 845 ・ 1608 JAL 工アプラスデスク 高知高陵交通 土佐電ドリームサービス 谷 0120 ・ 924 ・ 863 容 03 ・ 5438 ・ 851 1 谷 0889 ・ 65 ・ 0184 高知西南交通 近鉄パス 容 06 ・ 6876 ・ 9031 谷 0880 ・ 34 ・ 1266 容 0570 ・ 025 ・ 283 06 ・ 6772 ・ 1631 谷 088 ・ 832 ・ 2210 本四高速お客さま窓口 京阪バス 高知駅前観光谷 088 ・ 847 ・ 8200 高知東部交通 谷 075 ・ 661 ・ 8200 谷 0887 ・ 35 ・ 3148 JR 四国バス 高知西南交通谷 0880 ・・ 1266 JR 四国バス 谷 088 ・ 866 ・ 2513 容 078 ・ 291 ・ 1033 容 088 ・ 866 ・ 2489 阪神高速お客さまセンター J 日バス関東 津野町営バス 谷 0889 ・ 62 ・ 2311 谷 03 ・ 3844 ・ 0495 神姫バス 土佐電バス 谷 078 ・ 231 ・ 4892 谷 088 ・ 833 ・ 7131 谷 06 ・ 6576 ・ 1484 中国バス 西土佐バス 谷 0880 ・ 52 ・ 1150 容 084 ・ 954 ・ 9700 ◎問合せと予約で番号が異なる場合があります。 高知でのアクセス 高知へのアクセス
室戸市 カフェ・かぶえ & すべーすくらくうかんさかん カフェ & スペース蔵空間茶館 c 「室戸海洋深層水」みやげ 室戸市 ミネラルたつぶりの室戸海洋深層水を使った、 多彩なアイテムが大ブレイク中 ! 室戸市 町家カフェでコーヒーを ・しれすとむろと ー , をり崎を WATEF WATER W 第 5 訂 MIST 室戸市 室戸市 ・こうちゃ・かり一しっとろと ・きらめっせむろと しよくゆういさのごう ・ほしのりそーとうとこ おーべるじゅあんどすば 肌がよろこぶ海の恵みを、お手軽な 料理が引き立っ香り高い青のり。 スプレーで いろいろな料理に使えそう 室戸市 星野リソートウトコ キラメッセ室戸 オーベルジュ & スパ 食遊鯨の郷 00887-22-1811 00887-25-3500 P100 ( 3 付録② P11 ( 7 マリンミネラル ( 海潮 ) が、肌の回復 海洋深層水で育てられ、栄養分が豊 を早める効果を発揮。シーウォー 富で風味も豊か。海洋深層水青のり ターミスト 150 各 2310 円。 DAT 原藻 10g370 円。 DATA は円 7 参照 A は P 101 参照 00887-25-3700 明治時代に炭問屋だった町家を改装。自慢の珈琲 500 円は地元産の土佐備長炭で直火焙煎した逸品。 店内でのピアノとギターの生演奏も好評。 0 室戸 市吉良川町甲 2234 ・土佐くろしお鉄道奈半利駅 から高知東部交通ノヾスで 20 分、吉良川富屋前下車、 徒歩 3 分朝ⅱ時 ~ 17 時 30 分の水・木曜 08 台 ケ・ セズ 0 ツ 0 ル 選 海に面したほっこりカフェ 付録② P11 ( 7 シレストむろと 回 0887-22-6610 PIOO ( 3 国内産さつま芋と、室戸海洋深層水 を使用してつくられた塩けんび 240 円。さつま芋の甘さと塩の旨みが活 きていてクセになるおいしさ。 DA TA は P99 参照 MAP ・ MAP ・ MAP 00887-22-1176 国産素材を使った自 家製カリー 4 種と、 世界各国から届く旬 摘み茶葉の紅茶が楽 しめる。旬野菜が 10 種以上も入った、自 然あふれるジオの恵 みたつぶりの野菜カ リーが人気。 0 室戸 市元甲 2748-3 ・土 佐くろしお鉄道奈半 利駅から高知東部交 通バスで 30 分、平尾 第ニ下車すぐの 11 ~ 19 時 ( 木曜は ~ 17 ハーフサイズのカリーと紅茶、 時 ) の火曜 07 台 デザートがセットで 1400 円 ~ ⅢⅢ海鮮みやげ & グルメ 観光途中のプレイクタイムにびっ たりだ 市 0 広域図は 付録② P 1 1 都地図上の lcm は約 3 m 町へ ルー津業会 〒 魚菜村田 カフェ 0 第戸 下里 当第漁港 付録② P11 ( 8 MAP 大物一・ 戸市日市 役所前 9 を室尸 0 ントロト を庫寺寺 めし初育 ・率英公直 ・イン尸 フ 魚 室津港 学校前 上人碆 土佐室戸鯨舟競漕大会 ( P99 ~ 菜生市戻 室戸 、カイ ・こイ杉神社 高 社前 フ、 丿ィ ・アクア・ ファーム P99 展望 / 陽ヶ プ場津呂山デ 25 1 。。。。、しズトむろと」当 静屯所室戸鉾小 % 「高岡漁港 ー・言岡漁港 18 ( ボンヌ・。ッシュ 1 ・ 静小第 ホ工ール 野リソート 0 100 ・ 101 二子碆トオー オッチング 。レジュ & スパ 102 ーイプン丿ド 山田邸前を・邸・一一・ 鉀玻本 42 尾垂 井 マロバイ港 室戸市 買う・うみのえきとろむ 海の駅とろむ 上佐湾 P100 海の駅とろ P11 室戸ドルフィンセ ター p 1 室戸スカ 斧 室 石ノ 営 、アレ明 P101 室戸青年大師像 P99 社太平洋 卍最御崎 ( 東寺 津呂港 00887-22-0051 P100B3 地場どれ海鮮市場「くじらはま」、レストラン「ぢ ばうま八」、土・日曜、祝日限定の無料足湯を併設。 0 室戸市室戸岬町 6810-152 ・土佐くろしお鉄道 奈半利駅から高知東部交通バスで 50 分、室戸営 業所下車、徒歩 5 分朝 9 ~ 17 時 ( レストランは 11 時 ~ ) の水曜 ( 祝日の場合は営業 ) 0150 台 MAP ー ル 室戸岬測 。。的御扉 室戸皹 高岡 ゴ 都を地図上の lcm は約 215m スカイラインり口 99 , 104 最御崎 ( 東寺 ) 卍 最崎んセ、タ 土佐湾石 PI 室戸皹灯台」↓ 室戸市観協ム ーは洗。。池 P11 展望台 見ガ浜 中像一 空芦朝授の岩 P11 空 ーー一】乱遊歩道 P11 ・ 99 巨大タービダイト 灌頂ヶ浜室戸ジオーーク P11 インフォメションセンター ポシ岩 ( 髷予約で、干物作りやカツオの たたき作りも体験できる 太平洋 岬測候所 スカイ 室 P11 室戸岬 室戸岬左図 100
旅のプランニングのためのデータ満載 新神戸 東京 新横浜 名古屋 岡 山 広 島 博 多 福 山 ド ~ 盤高知への イ ~ 1 アクセス 宀父一 ■■ 新幹線 バス バス うずしお 高松 多度津 しおかぜ 阿波池田 中村 ~ ・剣山 ノス ①高知へのアクセス・・・ 徳島 ②高知でのアクセス・トクトクきつぶ & 運賃・・・ 海部 室戸 @テレフォンガイド・・・ 特急列車 & 高速バス ルートマップ 出発地 おもな経由地・乗り換え駅 到着地 運行会社・問合せ先《利用列車・バス愛称》 ねだん 所要時間 便数 0 日 ) 備考 伊丹空港 高知龍馬空港 ANA 1 7 , 500 円 45 分 9 便 新大阪駅 岡山駅 ( 乗り換え ) 高知駅 J R 《新幹線のぞみ→特急南風》 3 時間 29 分 1 0 , 440 円 14 本 大阪駅 JR 高速 BT なんば ( OCAT ) 高知駅 BT 西日本 JR バス《高知工クスプレス号》 1 1 便 9 ① 6,000 円 5 時間 08 分 大阪から 0 大阪・阪急梅田 高知駅 BT 阪急バス《よさこい号》 1 0 便 9 % 6,000 円 4 時間 55 分 0 あべの橋 ( 天王寺駅 ) 東梅田 ~ 須崎 ~ 窪川駅前 ~ 中村駅 宿毛駅 近鉄パス《しまんとプレーライナー》 9 時間 35 分 9 , 500 円 1 便 9 0 あべの橋 ( 天王寺駅 ) 東梅田 ~ 野市駅 ~ 安芸駅 奈半利駅 近鉄パス《国虎号》 6 , 700 円 9 時間 37 分 1 便 9 0 なんは高速 BT ハービス大阪 ~ 阿南駅 ~ 甲浦 室戸 ( 道の駅むろと ) 徳島バス 5 時間 50 分 2 便② 5 , 500 円 新神戸駅 岡山駅 ( 乗り換え ) 高知駅 J R 《新幹線のぞみ→特急南風》 3 時間 1 6 分 1 0 , 120 円 14 本 0 三宮 BT ( ミント神戸 ) 高知駅 BT 西日本 J 日バス《高知工クスプレス号》 1 3 便 9 ③ 4 時間 04 分 5 , 500 円 神戸から 0 三ノ宮駅 ( 神姫 BT) 高知駅 BT 神姫バス《ハーバーライナー》 3 時間 50 分 5 , 500 円 4 便 0 三宮 BT ( ミント神戸 ) 須崎 ~ 窪川駅前 ~ 中村駅 近鉄パス《しまんとブルーライナー》 宿毛駅 9 , 1 OO 円 8 時間 01 分 1 便 9 三宮 BT ( ミント神戸 ) 野市駅 ~ 安芸駅 奈半利駅 近鉄パス《国虎号》 7 時間 57 分 6 , 200 円 1 便 9 3 便 9 ④運多飛せ高 京都駅中央ロ 高知駅 BT 西日本 JR バス《高知工クスプレス号》 5 時間 24 分 6 , 500 円 賃い行て知 0 京都駅ハ条ロ 高知駅 BT 京阪バス 5 時間 03 分 6 , 500 円 2 便 が羽機選へ 比田なぽは 0 京都駅八条ロ 須崎 ~ 窪川駅前 ~ 中村駅 宿毛駅 近鉄パス《しまんとプルーライナー》 1 0 , OOO 円 1 0 時間 50 分 1 便 較やらう鉄 0 京都駅ハ条ロ 野市駅 ~ 安芸駅 近鉄パス《国虎号》 奈半利駅 1 便 7 , 200 円 1 0 時間 52 分 9 的大高 安阪知 名古屋駅 岡山駅 ( 乗り換え ) 高知駅 J R 《新幹線のそみ→特急南風》 1 4 , 940 円 4 時間 23 分 1 3 本 利伊な行 0 名鉄 BC はりまや橋 高知駅 BT 土佐電バス《ドラゴンライナー》 9 , 070 円 8 時間 20 分 1 便 9 用箜機 羽田空港 高知龍馬空港 ANA , JAL 31 , 570 円 1 時間 30 分 9 便 東京駅 岡山駅 ( 乗り換え ) JR 《新幹線のぞみ→特急南風》 高知駅 1 9 , 550 円 6 時間 08 分 1 2 本 すでの線ス 0 東京駅八重洲南ロ 高知駅 BT JR バス関東《ドリーム高知号》 1 2 , 500 円 1 1 時間 35 分 1 便 9 0 新宿駅西口 はりまや橋 高知駅 BT 小田急シティバス《ブルーメッツ号》 1 2 , 500 円 1 0 時間 45 分 1 便 9 り便山リ 岡山駅 高知駅 JR 《特急南風》 2 時間 34 分 1 4 本 5 , 790 円 岡山から 利谷で 0 天満屋 BC 岡山駅西口 両備バス《龍馬工クスプレス号》 高知駅 BT 2 時間 36 分 3 , 500 円 9 便 福山から 0 府中営業所 福山駅前 ~ はりまや橋 高知駅 BT 中国バス《オーシャンライナー》 4 時間 1 5 分 4 , 400 円 1 便 高宅 広島駅 岡山駅 ( 乗り換え ) 高知駅 J 日《新幹線のそみ→特急南風》 3 時間 32 分 14 本 1 0 , 440 円 広島から 州バう知ス 0 広島 BC 高知駅 BT 広交観光《土佐工クスプレス》 3 時間 51 分 2 便 6 500 円 行で 佐は直きき 0 福岡空港 高知龍馬空港 JAL 23 , 700 円 45 分 3 便 伯各行のる 福岡博多駅 岡山駅 ( 乗り換え ) 高知駅 JR 《新幹線のぞみ→特急南風》 4 時間 38 分 1 6 , 1 1 0 円 1 3 本 ゕ地便特の 0 西鉄天神 BC 博多 BT ~ 小倉駅前 高知駅 BT 西鉄パス《はりまや号》 9 時間 30 分 1 0 , 500 円 1 便 9 かが急で 佐伯から 0 佐伯港 宿 b 宿毛港 ( 片島 ) 宿毛フェリー 3 時間 1 0 分 3 便⑤ 2 , 720 円 高松駅 JR 《特急しまんと》 高知駅 5 , 270 円 2 時間 1 2 分 5 本 高松から の行ば彙地 0 高松駅 JR 四国バス《黒潮工クスプレス号》 高知駅 BT 3 300 円 2 時間 03 分 1 3 便 や 航便はり 松山駅 JR 《特急しおかぜ→特急南風・しまんと》 多度津駅 ( 乗り換え ) 高知駅 4 時間 1 5 分 12 ~ 14 本 9 980 円 が思ーえ 松山から 0 松山駅 松山市駅 J 日四国バス《なんごくエクスプレス号》 高知駅 BT 2 時間 40 分 6 便 3 500 円 延行る プ 0 松山市駅 伊予鉄パス《ホ工ールエクスプレス号》 松山駅 高知駅 BT 2 時間 31 分 3 , 500 円 5 便 フ び便あの、 てが 徳島駅 阿波池田駅 ( 乗り換え ) JR 《特急剣山→特急南風・しまんと》 高知駅 2 時間 41 分 6 本 5 690 円 いあ便早 徳島から るり数い あ 0 徳島駅 高知駅 BT 徳島バス《高知徳島エクスプレス号》 2 時間 33 分 3 500 円 4 便 、が 。わ ◎航空のねだんは通常期の片道運賃に国内線旅客施設使用料 ( 羽田発着路線 ) を含んだものです。◎鉄道のねだんは通常期の普通車指定席利用の場合です。 ( 2011 年 12 月現在 ) ◎所要時間は利用する列車、便によって多少異なります。また、およその乗り換え時間を含みます。◎ BC: バスセンター BT : バスターミナル ANA : 全日空 JAL : 日本航空 9 : 夜行便 ①内 2 ~ 3 便は須崎着発。②甲浦着発は 3 ~ 4 便あり。③内 3 ~ 4 便は須崎着発。④内 1 便 ( 夜行便 ) は須崎着発。 ⑤普通乗用車 ( 4 ~ 5m ) の航送料金は 13 , 770 円 ( ドライバー 1 名分の乗船料を含む ) 。 高知龍馬空港・ 高知龍馬空港→高知駅 BT ・高知龍馬空港→朝倉 ・高知龍馬空港→後免町駅 バス ( 土佐電ドリームサービス・高知駅前観光 ) バス ( 高知駅前観光 ) 700 円 1 時間 バス ( 土佐電ドリームサービス ) 440 円 21 分 宿毛港からの ・高知龍馬空港→はりまや橋 ・宿毛港 ( 片島 ) →宿毛駅 700 円 35 分 アクセス バス ( 土佐電ドリームサービズ・高知駅前観光 ) 700 円 29 分 タクシーー 4 , 1 = OO 円 30 分 バス ( 高知西南交通 ) 200 円 7 分 / タクシー 700 円 7 分 ◎タクシーのねだん、所要時間は目安です。 1 0 問合せ先電話番号は 1 1 5 ページ 0 バス 松山 宇和島 高知龍馬空港 南風 しまんと バス 宿毛 京都から 道 名古屋から 東京から 。フェリー