Section フィールドの追加 ■フィールドリストウインドウ ■フィールドの追加 ■フィールドの削除 空白のフォームに、既存のテーブルのフィールドを追加するには、 < フィールドリス ト > ウインドウを利用します。 < フィールドリスト > ウインドウからフィールドを追 加すると、自動的にレコードソースが指定されます。このセクションでは、レイアウ トヒューでフィールドを配置する方法を解説します。 覚えておきたいキーワード ①レイアウトビ、一で既存のフィールドを配置する くフィールドリスト > ウインドウカ俵示されない ? フォームを表示したときに < フィールド リスト > ウインドウが表示されない場合 は、く書式設定 > リポンのくコントロー ル > グループにある < 既存のフィールド の追加 > ボタンをクリックします。 ール書式設定配置 コントロール すべてのÅccess オブジェりト テーブル りエリ フォーム 見書入力フォーム 社員マスター - 単票 社員マスター - 表 由 社員マスター - 分割 社員マスターフォーム ロフォーム 国 商品フォーム 2 Hint ロゴ 日一↓イアウトビュ ( 嶮 デサインビュー ( D 工りスポート ( 印 くレイアウトビュー > をクリックし、 既存のフィールド の追加 Memo ーフィールドを追加する くフィールドリスト > ウインドウから フィールドを追加するには、右の手順の ほかに、目的のフィールドをダブルク リックしても実行できます。 右の例では、テーブル「商品マスター」の 「商品」フィールドを追加しています。 第 7 章 くフィールドリスト > ウインドウで 追加したいフィールドを クリックして、 フォームを レイアウトビューで 表示します。 コフム フォームの作成 フィールドリスト △他のテーブル ( 利用可 フィールド : 国見積データ テーカしび集 国見積日ー テーカしび集 国客マスター テーカしび集 国顧客達格先 テーカ集 国社員マスター テーカしの編集ー 商品 ロロ . り 商品名 販売単価 在庫 国商品区分 ーレコードソースの指定 フィールドを追加すると、自動的にレ コードソースが指定され、 < フィールド リスト > ウインドウに表示される内容が 変わります ( 前頁の Hint 参照 ) 。 テーカしび集 フォーム上にドラッグ & ドロップすると、 248
、コ社員マスタフォーム 氏名青井裕側 Section テキストボックスの配置 0 テキストボックスとは、フォーム上に文字列を入力・表示するコントロールのことで ーフィールドリストウインドウ す。テザインビューでコントロールを配置するには、 < フィールドリスト > ウインド ■コントロールウィサードの使用 ウや < デザイン > リホンの < コントロール > グループにあるコマンドボタンを利用し ■テキストホックス ます。また、くテキストボックスウィサード > を利用することもできます。 「テキストボックス」を配置すると、同時に「ラベル」も配置されます。ラベルには、フィール ■テキストボックスと ラベル ド名や説明などを入力・表示できます。 社員マスタフォーム デザインビュー を詳細 覚えておきたいキーワード フィールドリスト このーで利用可能なフィールド : ・ 11 △ 曰マス 社 AID 氏名 シメイ 部名 課名 役職 X ロ テーブルの偏集△ 1 フォームビュー ここにデータを入力します。 ①デザインビューでテキストボックスを作成する 第 7 章 くフィールドリスト > ウインドウカ俵示されない ? フォームを表示したときにくフィールド リスト > ウインドウが表示されない場合 は、くデザイン > リポンのくツール > グ ループにある < 既存のフィールドの追 加 > ボタンをクリックします。 デサイン配置 既存のフールド ロバーイ 当」 , 多の 0 フォーム「社員マスターフォーム」を右クリックして、 すべての Acce•ss オプジェり テーブル 虹リ フォーム 見積書入力フォーム 社員マスター単 社員マスター - 表 社員マスター - 分割 社員マスターフォーム 商品フォーム Hint フォームの作成 1 聞く ( Q) レイアウトどュー ( デサインビュヨ Q) 工りスポート ( 印 名前の変更 ( くデザインビュー > をクリックし、 250
0 操作に困ったときは ? 目的の項目を クリックすると、 入力した項目についての 検索結果か表示されます。 Memo ボタンを利用した ウインドウの操作 <Access ヘルプ > ウインドウで利用で きる 9 つのボタンの機能は次のとおり です。 ← 1 つ前の画面に戻ります。 ・く戻る > ボタンをクリックする前の 画面に戻ります。 x ヘルプの読み込み処理を中止します。 ( ①ヘルプの情報を更新します。 圄ヘルプの最初の画面に戻ります。 囹表示されているべージを印刷します。 へルプウインドウの文字サイズを変 更します。 目次の表示 / 非表示を設定します。 ヘルプウインドウを常に手前に表示 するか、表示しないかを設定します。 Access ヘルプ ナヒゲーションウインドウ .4 ( に 2 ホーム ”ナピゲーションウインドウ”の 索結果 マ月検索 , 次へ第 ページ : い ] 2 3 4 ・ 第 1 章 ー Access 2 側 7 を活用する ◎デモ : Access 2007 を活用する ヘルプ > デモ ◎ " し“ kNa 協 at め npa / ナビグーションウイン - ウのロック " マクロアクション ヘルプ > マクロとプログラマヒリティ > マクロクション ◎ナビグーションウイントウの表示と非表示を切り替える へ ) > Access 2007 の基礎 ↓ トピックの内容が表示されます。 A こ c 5 ~ しプ ◎⑧①ーは↓ ナヒケーションウインドウ こホームンカスタマイズ ナビグーションウインドウの表示と非表示を切 り習える データベースを M に r08 代 0 市 8A8 5 287 て問くと、それが前のバーラョンの Access で作成されたデータベースであっても、既定でナヒゲーションウインドウが表示 されます。問いているデータベースで、ナヒケーションウインドウの表示と非表示をいつ でも切り替えることができます。また、問いているテータベースで既定のオプラョンを変 検索マ ②く Access ヘルプ > ウインドウの目次から検索する Hint く目次の表示 > をクリックすると、 ヘルプウインドウを 後ろに置くには ? ヘルプウインドウのボタン群の一番右に ある < 常に手前に表示 > ボタンをク リックすると、切り替えることができま す。ヘルプウインドウを常に手前に表示 するように設定し直すには、 < 手前に表 示しない > ボタン回をクリックします。 なお、ヘルプウインドウが常に手前に表 示されるのは、 Office アプリケーション の場合のみです。 Acc 5 ~ しプ ・可⑧①ーを Access ヘルプと使い方 マ月検索す Access のヘルプを参照 39
3 サプフォームを別のウインドウで開く 0 Memo サプフォームを別の ウインドウで開く メインフォームをテザインビューで表示 している場合、右の手順に従うと、サブ フォームを別のウインドウで表示でき ます。 なお、サプフォームのみを開く場合は、 ナビゲーションウインドウの < フォー ム > に保存されているサプフォーム ( こ こでは「見積書入力フォームのサブ フォーム」 ) をダブルクリックします。 サプフォームを選択して、 見積書入力フォ”ム を詳総 を第一 新を登 ! 999 0000 ロロ 0 ー を第甲第新 ・ 12 ・一・ 13 ・一 ・ 11 ・ 積容 会社名 見積有 納場所 容 担当土員 ・ 14 ・ フォームヘッダー iiID 商品 ID ロロ ID 4 くデザイン > をクリックし、 見積書 : データベース ( Access 2 ロ圧 .. フォデサインツル デサイン 配置 作成 外部デタ データベースツル 調 \ 夛 」ルロロ毬 品国 6 当 コントロール 既存のフィしドプロバティ の追加シトー ロゴ 粋線 Memo 枠線 サプフォームをメイン フォームとは別に編集する サプフォームの編集作業が多い場合は、 右の手順に従って、サプフォームを別の ウインドウで開くと、サプフォームを大 きく表示できます。そうすると、複数の コントロールの選択や、コントロールの 移動の際に便利です。 フォーム ・ 12 ー ー・ 13 ・一 ・ 11 ・ 見 *ilD 見積内容 会社名 *ÉGID 谷 ' 卩中 く新しいウインドウでサプフォームを 開く > をクリックすると、 新しいウインドウが開き、サプフォームだけが 表示されます ( 左の印 nt 参照 ) 見積書入力万ム 見積書人力フォムのサプフォーム フォームヘダー 第 7 章 フォームの作成 ノ′ー 0 ・ 13 ・一 ロ D 名 右上段図を 表示するには 右図で「見積書入力フォーム」と「見積書 入力フォームのサプフォーム」を閉じて、 ナビゲーションウインドウから「見積書 入力フォーム」をデザインヒューで開く と、右上段図が表示されます。 Hint ロロ ID 種金 をフォームフッター 正西 270
Section 空白のレポートの作成 0 レイアウトビューやデザインヒューで空白のレポートを作成すると、レポートのもと になるテーブルやクエリから必要なフィールドを配置したり、独自のコントロールを 配置して、自由にレイアウトできます。レコードソースとして使用するテーブルやク 工リは、 < プロバティシート > ウインドウで指定します。 覚えておきたいキーワード ■レホートデサイン ・フィールドリスト ■プロバティシート 第 9 章 ①レイアウトビ、一で白紙のレポートを作成する レホートの作成と印刷 0 Memo レイアウトビューで 新しいレポートを作成する 右の手順に従うと、白紙の状態のレポー トがレイアウトビューで作成されます。 作成されたレポート上に、 < フィールド リスト > ウインドウからフィールドを追 加して、自由にレイアウトできます。 く空白のレホート > を クリックすると、 く作成 > をクリックして、 見積書 : デタベース ( Access 2 7 ) - M i osoft Access ホーム作成外部デタデータベスツール 三フォーム コテブル 」宛名ベル 「コ分割フォームコ 凾テーカしテンプレート , こ = 凵空白のレポト テーブル レポート 伝票 フォーム : 圃 Sha , 0P0 リスト , デサインにロ複数のアイテム弖 , デサイン ミレポートウィサードウィサー テーブル フォーム 印 Key イ word 。非連結レポート レポートを作る際に、使用するテーブル やクエリを選択せずに作成したレポート を「非連結レポート」といいます。 非連結レポート ( 左の Keyword 参照 ) が作成され、 レイアウトビューで表示されます。 くフィールドリスト > ウインドウが 表示されます ( 左下の Keyword 参照 ) 。 はルポート 1 フィールドリスト △他のテーブルで利用可ょフィールド : 丁ーカしの編集 国見積明細 丁ーカしの編集 国客マスター ァーブルの集 国顧客連格先 丁ーブルの編集 国社員マスター 丁ーブルの編集 国商品マスター ァーブルの編集 国商品区分 丁ーブルの編集 名前を付けて保停 レポート名 ( N ) 客住所 Key word くフィールドリスト > ウインドウ < フィールドリスト > ウインドウは、 テーブルやクエリに含まれるフィールド の一覧が表示されたウインドウのことで す。フィールドリストからフィールド名 をドラッグ & ドロップすると、対応する コントロールを配置できます ( P. 321 参 ゴ在レコドソースのフルドのみを レポートに名前 ( ここでは「顧客住所」 ) を付けて保存します。 318
一 7 一 0000 ・← 000 くプロバティシート > ウインドウが表示されます。 プロバティシート . 11 △選択の種類 : レポート レポート レコードソースを 指定するには ? 「レコードソース」とは、レポートや フォームのもとになるテータのことです。 レポートを作成した直後のくフィールド リスト > ウインドウには、テーブルのみ がレコードソースとして指定されてい ます。 クエリをレコードソースとして指定する には、右の手順に従います。 Hint コー " ソー フィルタ イルタを適用 いいえ 読み込み日剞 並べ替え 読み込み珎 ・べ替えを適用はい い フィルタの使 第 9 章 くデータ > をクリックし、 レホートの作成と印刷 このボタンをクリックして、 x プロバティシート . 10 △選択の種類 : レポート レポート レコー フィルタ 見積データ 読み込み時にフィルタを適用 見稙書作成りエリ 1 並べ替え 見積書作成りエリ 2 読み込み時に並べ替えを適用 見稽日月細 フィルタの使用 顴客マスタ 顧客連絡先 社員マスタ 商品マスター ー商ロロ 7 心 レコードソース ( ここではクエリ 「商品売上」 ) をクリックします。 く既存のフィールドの追加 > をクリックすると、 ( Access 2 ロ圧 レポートデサインツール デサイン配置ページ設定 " スノル 0 ロ団ロ毬 既存のフィールド 品 国豐 0 = 当 , ミ多の追加 コントロール x プロバティシート . 11 . △進択の種類 : レポート レポート ロゴ レコードソースの フィールドを表示するには くプロバティシート > ウインドウで指定 したレコードソースのフィールドは、 < テザイン > リポンの < ツール > グルー プにある < 既存のフィールドの追加 > ポ タンをクリックすると表示される < フ ィールドリスト > ウインドウに表示され ます。 Hint すべて レコ・ソース ポップアップ 作業ウインドウ固定 Share Point サイトで表示 ー既定のどュー レポート上ューの許可 レイアウトビの許可 ビクチャ ビクチャ全体表丁 ゼりチャ配置 [ ビクチャタイプ いいえ いいえ テーブルの設定を { レポートビュー ( なし ) いいえ 中央 理め込み 320
Section 79 ②レホートの基本を作成する デザインビューで空白のレポートを作成して、 レコードソースを指定します ( Sec. 76 参照 ) 。 くデザイン > をクリックして、 見積書 . データベース (Access 工 レポデサインツール ホーム 作成 外部データデータベースツール デサイン配置べージ設定 A ル当ロコ悪 表示フォント 既存のフィしド ロバ - シイ ノ , ミの追加 コントロール プロバティシート . △択の種レポート レポートの編集 Hint レコードソースの指定 「レコードソース」とは、レポートや フォームのもとになるテータのことです。 レコードソースを指定するには、くテザ イン > リポンの < プロバティシート > ポ タンをクリックします。 < プロバティ シート > ウインドウが表示されるの で、くテータ > タブをクリックし、 < レ コードソース > にあるロボタンをク リックすると表示される一覧から選択し ます。 左図では、クエリ「見積書レポート出力」 を選択しています。 第 9 章 に ”圏レポート 1 ◆べージへッダ レホートの作成と印刷 くグループ化と並べ替え > をクリックすると、 くグループ化、並べ替え、集計 > ウインドウカ俵示されます。 文プロバティシート . 11 △選択の種レポート レポート をポト 1 ページへッダー ↓コー " ソ フィルタ 読み込み時にフィルタを適用いい 並べ替え 読み込み時に並べ替えを適用はい フィルタの使用 はい 事詳細 グループ化、並べ誉え、集計 にグループの追加↓並べ替えの追加 くグループの追加 > をクリックして、 Memo グループ化する フィールド グループ化するフィールドとは、ある フィールドを基準にしてグループを作る ときに指定するフィールドのことです。 グループ化するフィールドを設定すると、 指定したフィールドを基準にしてグルー プごとにまとめられたレポートを作成で きます。 左図では、レポートが「見積」ごとに 印刷されるようにグループ化を設定し ます。 グループ化するフィールド ( ここでは「見積」 ) をクリックすると、 グルプ化、並べ蓍え、集計 ルプ化・フィール イ内入場所 会社名 氏名 見憤有効期限 メ分名 数量 割引 ! 反売単価 式 択を ノと一 ー t'hmLock 333
Section 空白のフォームの作成 レイアウトビューやデザインビューで空白のフォームを作成すると、フォームのもと になるテープルやクエリから必要なフィールドを配置して、自由にレイアウトできま す。このセクションでは、レイアウトビューとテザインヒューで白紙のフォームを作 成する手順について解説します。 覚えておきたいキーワード ■空白のフォーム ■フォームテサイン ・フィールドリスト ①レイアウトビ、一で白紙のフォームを作成する Memo レイアウトビューで 新しいフォームを作成する 右の手順に従うと、白紙の状態のフォー ムがレイアウトビューで作成されます。 作成されたフォーム上に、くフィールド リスト > ウインドウからフィールドを追 加して、自由にレイアウトできます。 く作成 > をクリックして、 く空白のフォーム > を クリックすると、 見積書 ータベース ( Access 2 7 ) ー M icrosoft Access ホーム作成外部データデータベ ツール フォーム コテーカレ コ分割フォームコ 凾テーカしテンプレート , [ コ テーブル 圃 SharePoint リスト , デサイン惑複数のアイテム テーブル フォーム ぎー宛名ラベル 凵空白のレポート 伝票 ミレポートウィサードウィサー レポート 印 Key 。 WO rd 非連結フォーム フォームを作る際に、使用するテーブル やクエリを選択せずに作成したフォーム を「非連結フォーム」といいます。 非連結フォーム ( 左上の Keyword 参照 ) が作成され、 レイアウトビューで表示されます。 くフィールドリスト > ウインドウが表示されます ( 左下の Keywo rd 参照 ) 。 第 7 章 フィールドリスト △他のテーカしで和開可能なフィールド 国見憤デ 丁ーブ刄初集 国見積日ー 丁ーブルの編集 国羆客マスター 丁ーブ初編集 国羆客連格先 丁ーカしの集 国社員マスター 丁ーカしの集 国商品マスター 丁力しの集 国商品区分 丁ーカしの編集 フォームの作成 名前を付けて保仔 フォーム急 N ) : 商品フォーム Key word くフィールドリスト > ウインドウ < フィールドリスト > ウインドウは、 テーブルに含まれるフィールドの一覧が 表示されたウインドウのことです。 フィールドリストからフィールド名をド ラッグ & ドロップすると、対応するコン トロールを配置できます ( Sec. 60 参照 ) 。 ー巨切ロ 立ードソースのフィールドのみを レコード“ ト ) ・ 0 なし フォーム名 ( ここでは「商品フォーム」 ) を付けて保存します。 246
Section 34 フ イ タ の 用 くフィルタの実行 > をクリックすると、 ー複数の抽出条件 テーブルツール : 見書 : データベース ( cess 2 7 ) ー < または > タブを使って複数の抽出条件 ホム作成外部データデータベースツール 月 : 、ー li[MS p ゴシック 第声平 を指定した場合は、複数の抽出条件の中 表示ー貼り付け フィルタ 検索 一Ⅱ戸ヨ でどれか 1 つでも一致すれば、そのレコー フォント ル リッチテキスト 並べ替えとフィ 検索 表示卩グルプポード ドか表示されます。 ; コ社員マスタ” 知 D 氏名 部名課名 , 役職 す内線番号 , シメイ ヤマモトヨシズミ 総務課 理部 2556 007 前園怜子 マエゾノレイコ管理部 広報課 係長 2557 ウシオダケンイチ第一研究室 008 潮田健一 主任研究員 6521 89 天本真弓 アマモトマユミ第ニ研究室 6523 2 つの抽出条件のいずれかに 一致するレコードカ示されます。 0 Memo デタシート ⑤フィルタと並へ替えを同時に行う Memo くフィルタ > ウインドウの利用 くフィルタ > ウインドウを利用すると、 レコードの抽出と同時に、並べ替えも実 行できます。くフィルタ > ウインドウを 表示するには、左の手順に従います。 「部名」が「研究室」で終わるレコード、または「管理部」「企画開発部」の いずれかに該当するレコードを抽出して、氏名を昇順に並べ替えます。 くホーム > のく詳細設定 > を くフィルタ / 並べ替えの クリックし、 編集 > をクリックすると、 テーブルツール見積書・一タベース (Access 2 7 ) ー M … 部デタデタベースツール 1 国国〔ⅵ ! Ⅱ囲 ゴシ助 フィルタ すべてのフィルタのりリア (Q) フォント リッチテキスト 並べ替えとフ 塗 フォームフィルタ ( E) フィルタ / 並べ替えの実行 ( 部名 課名 役職 1 : クフィルタ / 並べ替えの編集⑧ 谷樹アオイヒロキ 企画開発部開発課課長 クエリから読み込み 0. 太即アキャマコウタロウ東京営業部営業 1 課次長 論 うエリとして保存 ( の イワキュカ 企画開発部企画課 弘 フクイマサヒロ 東京営業部営業 2 課課長 りプの削除① 純 ヤマモトヨシズミ 管理部 総務課 ッドの衂ア ( 0 ) 志 ミズタマサシ こ運送部 整備課 二 閂じる ( 0 ) 子 マエゾノレイコ 管理部 広報課 : 係長 第 4 章 テーフルの活用 8 4 0 Hint クエリとして保存する < フィルタ > ウインドウやくフォーム フィルタ > ウインドウで指定した抽出条 件は、クエリ ( 第 5 章参照 ) として保存で きます。 クエリとして保存するには、 < フィル タ > ウインドウが表示されている状態 で、くクイックアクセスツールバー > のく上書き保存 > ボタンをクリックしま す。くクエリとして保存 > ダイアログ ポックスが表示されるので、クエリに付 ける名前を入力して、 < OK > ボタンを クリックします。 クエリとして保存 クエリ名 : 社員マスターフィル 6 21 くフィルタ > ウインドウが 表示されます。 社員マスター尊社員マス ーフィルタ 1 社員マスター 9 社 RID 氏名 シメイ 部名 課名 △目 前回設定した条件は そのままにしておいて、 フィールド : 部名 並べ替え 抽出条件 Like * または 」発 くまたは > 行に 抽出条件を 指定します。 157
Section 62 ーフォームのくプロハティシート > ウインドウを表示する < プロバティシート > とは、フォームや デザインビューでくプロバティシート > ウインドウを表示する コントロールなどの書式や動作、外観な どを設定するためのウインドウのこと くフォームセレクタ > をクリックすると、 です。 フォームの < プロバティシート > ウイン コ 社員ターフォーム ドウは、テザインビューとレイアウト 詳細 ヒューで表示方法が異なります。 ①デサインビューの場合 < テサイン > リポンの < ツール > グ ループにある < プロバティシート > ポ タンをクリックします。 ②レイアウトビューの場合 < 配置 > リホンのくツール > グループ にあるくプロバティシート > ボタンを クリックします。 なお、 < プロバティシート > ウインドウの 上部にある日ホタンをクリックして、表 示する対象を切り替えることができます。 コントロールの編集 ー 11 ー ・ 12 ーー・ 13 ・一 氏名 2 くデサイン > リボンの くプロバティシート > を クリックすると、 表示が国に変わって、 フォームが選択された 状態になるので、 , 0 , 薈見書 : データベース (Access 2 凹 ~ フす—ムデサイン、、一ル ホーム作成外部データデータベースツール 3 デサインし配置 第訓当 ルロ団ロ第ーー : 、 既存のフールドプロバ - 享 表示 フォント枠線 表示 枠線 コントロール 社員マスターフォ”ム 詳細 ロゴ ・ 12 ・一・ 13 ・一 ー 11 ・ このボタンをクリックして、 くプロバティシート > に表示する 対象を切り替えることができます。 プロバティシート x △選析の種類 : フォーム ー 11 フォーム 書式 単フォーム 既定のピュー フォームピューの井可 はい データシートピューの許可 はい はい ビボットテーブルピューの許可 ビボットグラフビューの許可 はい レイアウトビの許可 はい ビりチャ ( なし ) ビりチャ体表示 いいえ ビりチャ配置 中央 どクチャタイプ 埋め込み ビりチャサイズ 衂ップ 1 1 298C m 自中央せ いいえ はい サイズ自勒修 画面に合わせる はい 境界線スタイル サイズ調整可 レコードセレクタ 移勃ボタン はい ナビゲションタイトル いいえ 区切り線 水平 / 垂直 マ スクロールハ コントロールポス フォームのくプロバティ シート > わ示されます。 第 7 章 ーコ社員マスタ ーフォーム 詳細 氏名 フォームの作成 ト 261