東京都中央区銀座 - みる会図書館


検索対象: 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版
236件見つかりました。

1. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

会社運営のポイント 第 6 章 書き方 異動届出書の記載例 動届 出書 異 ※整理番号 ※鷓なー カプシキがイシャセイフウ 株式会社咸風マネジメント トウキョウトチュウオウ ? キョウバシ 〒 1 0 4 ー 0 0 3 1 東京都中央区京松 x-x-x トウキョウトチュウオウ 7 ギンザ 〒 1 0 4-0 0 6 1 東京都中央区銀座 x-x-x トウカイイチロウ 東海一郎 トウキョウトチュウオウ ? ギンザ 〒 1 0 4-0 0 3 1 東京都中央区銀座 x-x-x ( フリガナ ) 提出法人 ロロロロロ 法人等の名称 ヾロ結結 ( フリガナ ) 人人人人 本店又は主たる 事務所の所在地 なな 法法 ( フリガナ ) 納税地 平成 X 年 X 月 X 日 京税務署長殿 次の : 頁について異動したので届 け出ます ( フリガナ ) 代表者氏名 ( フリガナ ) 代表者住所 前 〒 動 ナ 所異 ま所ガ 税 : のリ 者 人 尸に表 表 代 法納 代 等 ( 提出法人のロは記載不当 ロ連結親法人口連結親法人となる法人項 事 異動のあった法人に係る ロ連結子法人口連結子法人し , なる法人動 異 異動のあった 整理番号 部門 税 務 決算期 処 重番号 整理簿 回付先 局 署 ) ぞ本店移転の場合 は異動前の住所 を記載する ぞ本店移転の場合 は異動後の住所 を記載する ロ 親署つイ ロ 子署つ調査課 異動年月日 ( 登記年月日 ) 異 東京都中央区 東京都中央区 京 #x-x-x 京 x - 〇 - 〇 斤轄税務署 税務署 税務署 給与支払事矛〒等の移転の有無ロ有ロ無 0 名称等変更有 ) ロ 無銘勳等変更無 ) 納税地を変更した場合※「有」及び「無 ( 名称等変更有 ) の場合には「給与支払事務所の開設 ・移転・廃止届出書」を 提出してください。 年月 事度を変更した場合変更後最初摩業年度 : ( 自 ) 平成年月 日 ~ ( 至 ) 平成 適格ロその他 ロ分昏型分割 : ロ 合併、分割の場合合併ロ適格合イ并ロ童格合併分割 適格ロそ屑也 ロ分社型分割 : ロ 本店 を商号や目的など、 異動のあった事 項を記載する ( 規格 4 ) 税理士署名押印 ※税務署処理欄 部門 24. 06 改正 期 名簿 ( 法 1 2 0 4 ) ・税務署に提出する場合、登記事項証明書、定款等の写しを提出する。 ・国税庁ホームページ。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/ hojin/010705/pdf2/006. pdf 215

2. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

印鑑届書の提出 会社の実印を 、届け出る印鑑届書 法務局 印鑑届書は、会社の設立登記の際に提出します。また、 印鑑を紛失・変更したときにも使用します。 目を記入します ( 記載例→下の書式 ) 。 印鑑届書は法務局で配布しています。法務 省のサイトでも入手することができます。 印鑑届出制度に基づいて、会社の代表者印 http://www.moj . go. jp/ONLINE/ を届け出ます。これによって以下のことが証 COMMERCE/11-2. html OCR 用紙とは違い、一般の文具店では販 明されます。 ・まちがいなく会社の実印であること 売していません。 ・実印が正規の方法で登録されていること B5 判の少しクリーム色がかった様式が「印 鑑届書」です。設立登記申請にあわせて提出 上下左右が均等に鮮明な印影となるように します。 おういん 押印します。印影が鮮明でないと受け付けて 50 ページで作成した会社の実印を押印し、 もらえない場合もあります。 「商号」「本店所在地」などの必要事項を記入 なついん して申請します。代理人が申請するときは、 押印の練習をしておきましよう。捺印用の マットを使えば、より鮮明に押印できます。 書式の中ほどにある「委任状」の欄に必要項 印鑑届書はなぜ書くか 代表者印は 鮮明に押印する 印鑑届書「委任状」欄の記載例 ~ 代理人申請 住所は省略しない 代表者個人の実印を 押印する 市区町村に 登録した印鑑 委任状 東京都中央区銀座 x 丁目 x 番 x 号 私は , ( 住所 ) 北川三郎 ( 氏名 ) を代理人と定め , 印鑑 ( 改印 ) の届出の権限を委任します。 「成〇〇年〇月〇 日 東京都中央区銀座 x 丁目 x 番 x 号 住所 東海一郎 氏名 印鑑届書にまちがって他の印鑑 ( 銀行印、個人の実印など ) を押印してしまうと、そのまま登録されてしまい ます。 136 MCMO

3. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

第 4 章 立登記申請をする 株式会社設立登記申請書の記載例 ~ 取締役会非設置会社 書き方 取締役、監査役、本店所在地の番地を発起人会等で決定、代理申請 株式会社設立登記申請書 万株式会社成風マネジメント 店東京都中央区京橋 x 丁目 x 番 x 号 1. 登記の事由 平成〇〇年〇月〇日発起設立の手続き終了 1. 登記すべき事項別紙のとおり 1. 課税標準金額金 500 万円 1. 登録免許税 金 15 万円 1. 添付書類 定款 払込みがあったことを証する書面 1 通 発起人会決定書 取締役・監査役・代表取締役の就任承諾書は 代理人に委任する 発起人決定書の記載を援用する 取締役の印鑑証明書 場合に必要 委任状 上記のとおり登記の申請をする。 平成〇〇年〇月〇日 ( 本店 ) 東京都中央区京橋 x 丁目 x 番 x 号 申請人 ( 商号 ) 株式会社成風マネジメント ( 住所 ) 東京都中央区銀座 x 丁目 x 番 x 号 代表取締役 ( 氏名 ) 東海一郎 ( 住所 ) 東京都北区王子 x 丁目 x 番 x 号 上記代理人 ( 氏名 ) 西山二郎 連絡先 03 ー x x x x ー x x x x 伐取締役の数分必要 代理人の印鑑を 押印する 伐捨印を押印する 東京法務局 御中 MGMO 125 登録免許税は資本金の額の 1 ,OOO 分の 7 の金額となります。 15 万円に満たない場合は 15 万円です。

4. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

取締役会非設置会社の定款の記載例⑤ ( 発起人の氏名、住所およひ引き受け株数 ) 第 31 条発起人の氏名、住所および発起人が引き受けた株式の数は、次のとおりで ある。 住所 東京都中央区銀座 x 丁目 x 番 x 号 氏 名東海一郎普通株式 50 株 住所 東京都北区王子 >< 丁目 >< 番 >< 号 氏 名西山二郎普通株式 30 株 住所 東京都中野区中野 x 丁目 x 番 >< 号 氏 名南原明子普通株式 20 株 以上、株式会社成風マネジメントを設立するため、 この定款を作成し、発起人は、 に記名押印する。 平成〇〇年〇月〇日 法人が含まれている場 合は「発起人株式会 社〇〇」と記載し捺印、 捨印を押印する 発起人 東海 一郎 発起人 西山 二郎 発起人 南原 明子 230

5. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

書き方 株式会社設立登記申請書の記載例 ~ 取締役会設置会社 取締役 3 名、監査役 1 名、本店所在地の番地以外はすべて定款で決定、現物出資がある場 合、本人申請 株式会社設立登記申請書 万株式会社成風マネジメント 店東京都中央区京橋 >< 丁目 x 番 x 号 平成〇〇年〇月〇日発起設立の手続き終了 1. 登記の事由 1. 登記すべき事項別紙のとおり 1. 課税標準金額金 500 万円 1. 登録免許税 金 15 万円 1. 添付書類 定款 取締役・監査役の就任承諾書は 定款の記載を援用する 払込みがあったことを証する書面 1 通 資本金の額の計上に関する証明書 1 通 発起人決定書 取締役会設置会社は 代表取締役の印鑑証明書 代表取締役のみ必要 取締役・監査役の調査書 財産引継書 上記のとおり登記の申請をする 平成〇〇年〇〇月〇〇日 ( 本店 ) 東京都中央区京橋 x 丁目 >< 番 x 号 申請人 ( 商号 ) 株式会社成風マネジメント ( 住所 ) 東京都中央区銀座 x 丁目 x 番 x 号 代表取締役 ( 氏名 ) 東海一郎い代 役表 い帝代 ネ役表 現物出資がある場合、設立時 取締役の調査完了の日となる 発起人が複数の場合は 「発起人会決定書」となる 現物出資がある場合は 必ず添付する 会社の代表者印 を押印する 捨印を押印する 御中 東京法務局 MGMO 現物出資がある場合、「取締役・監査役の調査報告書」「資本金の額の計上に関する証明書」「財産引継書」は 必ず添付します。 126

6. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

書き方 株式会社設立登記申請書の記載例 ~ 取締役会非設置会社 取締役 1 名、本店所在地の番地以外はすべて定款で決定、本人申請 株式会社設立登記申請書 万株式会社成風マネジメント 書面の日付を記載する 払込みがあったことを証する 払込みがあったことを証する書面 1 通 取締役の就任承諾書は定款の記載を援用する 定款 金 15 万円 資本金の額を記載する 夜 OCR 用紙で記入する場合の記載方法 平成〇〇年〇月〇日発起設立の手続き終了 店東京都中央区京橋 x 丁目 x 番 x 号 1. 添付書類 1. 登録免許税 1. 課税標準金額金 500 万円 1. 登記すべき事項別紙のとおり 1. 登記の事由 発起人決定書 印鑑証明書 上記のとおり登記の申請をする 東京法務局御中 来るように必ず記載する 補正があった場合、連絡が 平成〇〇年〇月〇日 1 通 法務局に持参した日を記載する。 郵送の場合は記載しない ネ役表 連絡先 03 ー x x x x ー x x x x い帝代 代表取締役 ( 氏名 ) 東海一郎 ( 住所 ) 東京都中央区銀座 x 丁目 x 番 x 号 申請人 ( 商号 ) 株式会社成風マネジメント ( 本店 ) 東京都中央区京橋 x 丁目 x 番 x 号 会社の代表者印を 押印する 本店所在地の管轄法務局を記載 する。出張所等の場合は〇〇法 務局〇〇出張所と記載する そのまま使える書式が法務省のホームページからタウンロードできます。記載例も掲載されています。 http://www.moj.go.jp/ON 凵 NE/COMMERCE/11 ー 1 . html 盟を MO い帝代 伐捨印を押印する ネ役表

7. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

書き方 就任承諾書の記載例① ~ 取締役および代表取締役 就任承諾書 定款以外の選任の場合は「発起人決定書」 などと記載する 私は、株式会社成風マネジメントの定款をもって、取締役および代表取締役に選任 されましたが、その就任を承諾いたします。 代表取締役ではなく、取締 役だけであれば「取締役」 と記載する 2 定款で定めた場合は、定款作成日の日付 を記載する。 発起人会等で決定の場合は、その日付を 記載する 平成〇〇年〇月〇〇日 株式会社成風マネジメント御中 所 ) 東京都中央区銀座 x 丁目 >< 番 >< 号 ( 住 ( 氏 名 ) 東海 一郎 取締役会非設置会社の取締 役、代表取締役、取締役会 設置会社の代表取締役は必 ず実印を押印する。それ以 外でも実印が望ましい 伐捨印も押印しておく 就任承諾書の住所は、「 x - x - x 」と省略せずに、印鑑証明書や住民票と同じように「 x 丁目 x 番 x 号」と 己載します。 100 三一口

8. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

第 4 章 主月 設 書き方 OCR 用紙の記載例② -2 取締役 3 名 別 紙 . ワードプロセッサー、邦文タイプライター等で記載してください。 株有名資同法他 2. 枠内に記載し、枠内では文字ピッチ・行ヒ。ッチを変えないでください。 〔 ( 商号 ) 成風マネジメント〕 3. 半角 / 倍角文字、上付 / 下付文字、下線等の文字修館は行わないでください。 4. 用紙を破ったり、折り曲げたり、汚したり、修正液、修正テープ、糊張りは行わないでください。 用紙を折り曲げたり、汚したりしない。 「役員に関する事項」 修正液、修正テープは使用できない 「資格」代表取締役 「住所」東京都中央区銀座 X 丁目 X 番 X 号 「氏名」東海太 「登記記録に関する事項」設立 2 2 5 5 文字の大きさは 12 ポイントまで ( 1 1 ポイントが一般的 ) 。 途中でフォント ( 文字の書体 ) を変更しない ワードプロセッサーまたは邦文 タイプライターで記載する 2 ( ) 訂正がある場合の例。該当箇所に赤色のボール ペンなどで取消線を引き、申請人印と同じ印鑑 を訂正印欄に押印する 申請人印 い代マ、 役表 4 行目 2 字削除 2 字加入 一郎 役表 卩 135

9. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

第 5 章 印鑑カード交付申請書の記載例 設立後にするべきこと 書き方 0 代表者印を押印する 印鑑カード交付申請書 印 株式会社成風マネジメント 商号・名称 東京都中央区京橋 x 丁目 x 番 x 号 本店・主たる事務所 い代 印 ー・取締役・代表理事・理事・ ( 資格 ネ役表 提 氏名 出 ( 印鑑は鮮明に押 明・大〇・平・西暦 印してください 者 生年月日 月 年 伐代理申請する場合は 会社法人等番号 生年月日を事前に確 認しておく / 印鑑提出者本人 申請人 ( 注 2 ) ロ代理 1 勤務先 2 自宅 東京都中央区銀座 x 丁目 x 番 x 号当 住所 イチロウ フリガナ 東海一郎 氏名 ※太枠の中に書いてください。 ( 注 1 ) 登記所に提出した 印鑑の押印欄 ぞ登記申請した会社 の住所を記載する と人はる 名 る理きす 氏 す代と載 の 役る請、る 締す申人すが 取載が本請人 表記人は申理 代を本きが代 東海一郎 3 号 そロ 電 トウカイ ( 0 3 ) 委任状 ー私は , ( 住所 ) ( 氏名 ) を代理人と定め , 印鑑カードの交付申請及び受領の権限を委任します。 日 登記所に提 氏名 出した印鑑 ( 注 1 ) 押印欄には , 登記所に提出した印鑑を押印してください。 ( 注 2 ) 該当するロに V 印をつけてください。代理人の場合は , 代 ! 人の住所・氏名を記載し てください。その場合は , 委任状に所要事項を記載し , 登記可に提出した印鑑を押印して ください。 ー担当者印は領印又は署 交付年月 印鑑カ 年 月 日 る 主月 す ガ己 と ( 乙号・ 9 ) 夜代理で申請する場合 は、 136 ページ同 様に記載、押印する ・印影がはっきりと出るように押印する。 149

10. 株式会社のつくり方がすぐわかる本 '13~'14年版

第 4 章 OCR 用紙の記載例① 取締役 1 名 主月 一三ロ 立 設 書き方 紙 1 別 . ワードプロセッサー、邦文タイプライター等で記載してください。 ①有名資同法他 2. 枠内に記載し、枠内では文字ピッチ・行ピッチを変えないでください。 〔 ( 商号 ) マ、 ジメン〕 3. 半角 / 倍角文字、上付 / 下付文字、下線等の文字修飾は行わないでください。 4. 用紙を破ったり、折り曲げたり、汚したり、修正液、修正テープ、糊張りは行わないでください。 「商号」株式会社成風マネジメント 「本店」東京都中央区京橋 X 丁目 X 番 X 号 「公告をする方法」当会社の公告方法は、官報に掲載する方法とする。 「目的」 文字間、行間が狭いと読み 取りエラーとなるので文字 1 . 経営コンサルタント業 ピッチ、行ピッチを途中で 2 . 人材育成およひ職業能力開発のための教育事業 変更しない 3 . 労働者派遣事業 4 . コンピューターを利用した情報提供サービス業 5 . 前各号に附帯関連する一切の事業 「発行する株式の総数」 1 0 0 0 株 文字は全角とし、半角、倍角、 「発行済株式の総数」 2 0 株 下線等の文字修飾はしない 「資本の額」金 1 0 0 万円 「株式の譲渡制限に関する規定」当会社の株式を譲渡により取得するには、 株主総会の承認を受けなけれはならない。 出資の金額等、その他数量につ 「役員に関する事項」 いては、「万、億、兆」を使用し、 「資格」取締役 「千」、「 , 」は使わない 「氏名」東海一郎 「役員に関する事項」 「資格」代表取締役 「住所」東京都中央区銀座 X 丁目 X 番 X 号 「氏名」東海一郎 「登記記録に関する事項」設立 氏名、資格名、出資の金額などを記載 する場合には空白を入れない ( 例 : 東 海一郎は x 。東海一郎は〇 ) 1 1 0 手書きでも OK 2 ( ) 2 ( ) カギカッコ「」は項目につけるもの なので、項目以外の文中に使用しない 申請人印 役表 い代マ 役表 M€MO 手書きは不可です。ワープロ、邦文タイプライターを使用します。 133