工リアでのドライブ 箱根工リアでは国道 1 号、国道 138 号、県道 75 号などが幹線になる。週末を中心に渋滞し、 また、カープが続く箇所も多いので運転には注意を。余裕あるドライププランで出発しよ う。料金はかかるが、箱根新道や芦ノ湖スカイラインを使えば行動範囲が広がる。 にリアでのおもなルート 乙女トンネル 本文 P26 御殿場→箱根湯本 国道 138 号→ ( 宮ノ下 ) →箱根湯本 約 1 時間 10 分約 25km 街殿場→仙石原 国道 138 号→県道 75 号 約 40 分約 14km 仙石原 〇 彫刻の森美術館 箱 花園 3 仙石高原 3 美術館 本文 P50 75 山 ケープノ ユネッサ、 △ 早雲山 駒ヶ岳 芦之湯 ロープウェイ 箱根スカイ一フィン ロープウ 尻 宮ノ下 谷 、台 箱根山 御殿 75 観光船 1 芦ノ湖スカイライン 箱根新道山 観 甘酒茶屋 入 本文 P38 山 ール 御殿場→宮ノ下 国道 138 号 約 50 分約 19km 御殿場→桃源台 国道 138 号→県道 75 号 約 50 分約 18km 御殿場→元箱根 国道 138 号→県道 736 号→箱根スカイ ライン→芦ノ湖スカイライン→国道 1 号 約 1 時間約 31km 有料道料金 950 円 宮ノ下から国道 1 号経由は約 1 時間 20 分 約 29km 元箱根→挑源台 〇道 1 号→ ( 大芝 ) →県道 75 号 約 35 分約 IOkm 元箱根→大湧谷 ( 箱根ロープウェイ ) 国道 1 号→ ( 大芝 ) →県道 75 号→ ( 湖尻 ) →県道 734 号 約 40 分約 12km 元箱根→箱根園 国道 1 号→一般道 約 10 分約 3km 根 箱根関所跡 芦ノ大観 根′ 道の 根峠 本文 P62 箱根峠 三島へ 75 本文 P72 元箱熈 本文 P62 本文 P62 e 本文 P88 元箱根→畑宿 国道 1 号→ ( 畑宿入口 ) →県道 732 号 約 20 分約 6km 本文 P70 e 170
御殿場 御殿場旧 買う】 ごてんば 御殿場 プレミアム・ アウトレット アウトレット日本初出店なども VIA BUS STOP 首都圏からのアクセス抜群 国内最大級の アウトレットで 富士山麓のリゾートエリア 買物も自然も満喫 ! 京から約 100km 離れた、富士山南東 麓に広がる緑豊かな高原工リア。東 名高速道路御殿場℃周辺には、人気のア ーウトレットモールや温泉、レストランなど、 手軽にリゾートを楽しめるスポットが点 在。乙女峠経由で仙石原方面へと続く、箱 根のケートタウンでもある。近年では富士 スヒードウェイで FI グランプリ か開催され、話題を集めている。 谷 0550-81-3122 円 54 C-I 大迫力の富士山を時折眺めながら買い物を楽しもう 富士山麓の麓、自然豊かな環境に抱かれたレジャー 型アウトレット。東西 2 棟の建物から構成され、 west Zone はカジュアルで個性豊かなプランドを、 East Zor 旧は憧れの高級プランドを中心に構成されてい る。現在はプランドショップが約 2 店、フード店が 12 店舗で展開。平均 25 ~ 65 % オフでショッピング を楽しめるほか、託児サービスなども充実。常に進化 を続けるアウトレットは、店舗変更の可能性がある ので、目的の店があれば事前に確認して出掛けよう。 御殿場 IC から車で 5 分、御殿場駅から無料シャト ルハスで約 1 5 分。東京駅から」 R ハスで約 1 時間 25 分、新宿駅から小田急箱根ノヾスで約 1 時間 40 分。ノヾ DATA ス停仙石案内所 ( / ヾス停箱根ガラスの森、星の王子 さまミュージアム停車 ) から無料シャトルハスあり 010 ~ 19 時 ( 3 ~ 7 月、 9 ~ 1 1 月は ~ 20 時、 8 月は ~ 21 時 ) ( 1 回@5000台 井松田旧 幵山之神社 円 54 n 0 m t10(l 御殿場市観光協会谷 0550-834770 御殿場市商工観光課谷 0550-82-4622 スタート地点とアクセス・一、第 ) 小田急・」 R 御殿場線 特急「あさきリ号」で 1 時間 37 分 東名高速道路 約 84km 新宿駅 御殿場駅 東京℃ 御殿場一 どう回る ? 週末にはアウトレットへ向かう道路は渋滞が多い。御 殿場駅から御殿場℃を経由する無料のシャトルバス が運行しているので、上手に活用したい。毎時 10 分、 30 分、 50 分に御殿場駅を発車する。 、山中 / 国府津へ 田 盟ヾスを活用して回ろう ・市図 沖央公園 御殿場フレミアム・アトレⅵ 新橋 ツやざきや 浅間神 ・東谷民館幵蜀尺神社 富士山口根乙女ロ = = ー 市営駅南駐車場御 設ー田富士病院、一 ) ー 8 駿河信金 森之腰 - 公民館 @御殿場南小 朝殿場南高 駿河信金 駿河流 ちそば 原大明神 良 6 p. 155 の岡 亡の暠地区 ( コミゴニティ併用施 ニの岡フツ P. 155 な・鮎沢公罠館 東 山観音堂前 山観音堂占富士カ 御殿場 ゴルンタ 、湖粋物 55 ・青′会館 御殿場市番 湖フィノシングエリア 幵厳島神社 株宮記念公 p. 5 御殿場′いカー 9 平和公園前 卍 ー倶楽部 会 こ温 津 岡、 御殿場、 P. 155 ←・ 30 面 1 → 0 0
工リアへのドライプ 箱根へのドライプは、東京・横浜からは小田原厚木道路を利用して箱根湯本、元箱根方 面へのルートと、東名御殿場℃から仙石、桃源台方面へのルートが一般的。小田原厚木 道路小田原西℃付近から国道 1 号小涌谷付近の間は、週末を中心に渋滞するので注意を。 い京・横浜・名古屋・大阪からのおもなルート 浜・ 木 山中湖 7 海老名 SA 東名高速道路 井 東富士五湖道路 山北☆ 鮎沢 横浜へ ふじおやま 勢西 中 < 松田 2 新湘南 ノヾイ / ヾス 1 平塚 御 藤沢 鮎沢 PA 田 原 田 強 箱道茜 石 羅 根路箱 場 門 PA 箱根 本 スカイ 裾野 ライン 谷 湖 75 戸ノ湖 スカイ 根新道 ライン 箱根峠 箱根 クウェイ 伊豆 スカイライン 小田原 田 厚木道路大磯 原 東 湘ニ宮 西湘バイ / ヾス 足柄 SA 乙女 ンネル 富十宮へ 1 75 本文 P72 早雲 小 早川 JCT 石橋 TOYO T 旧 ES ターン / ヾイク 真鶴道路 、河翩 熱海 ビーチライン 元箱侭 沼津 名古屋・大阪へ 芦ノ湖大観 3 75 1 0 熱 へ津 東京→御殿場 東名高速道路東京℃→御殿場℃ 約 1 時間 05 分約 84km 高速料金 2 , 500 円 横浜→御殿場 東名高速道路横浜町田℃→御殿場℃ 約 50 分約 64km 高速料金 1 , 900 円 三島→元箱根 国道 1 号 約 1 時間約 22km 名古屋・大阪から元箱根へ直行なら 東名高速道路沼津 IC から国道 1 号へ 名古屋→御殿場 東名高速道路名古屋℃→御殿場℃ 約 3 時間約 242km 高速料金 5 , 450 円 御殿場 ( 大阪→御殿場 名神高速道路吹田℃→ ( 草津」 CT ) → ( 新名神高 速道路 ) → ( 東名阪自動車道 ) → ( 伊勢湾岸自動 車道 ) → ( 豊田」 CT ) →東名高速道路御殿場℃ 約 5 時間約 397km 高速料金 9 , 000 円 問合せ先電話番号 静岡情報 54-252-1111 トヨタレンタカー 70 08-10 0 道路情報 ニッポンレンタカー雨 088-500-0919 NEXCO 東日本容 0570-024-024 日本道路交通情報センター NEXCO 中日本谷 0570-090333 東名高速情報谷 044-866-3410 日産レンタカー 0120-00-4123 オリックスレンタカー雨 0120-30-5543 首都高速情報容 03-3239-9801 レンタカー 都内情報 03-5401-7611 駅レンタカー 神奈川情報容 045-212-1111 0800-88 & 92 日本道路交通情報センター www.jartic.0「.jp NEXCO 東日本 www.e-nexco ・ co. jp NEXCO 中日本 www.c-nexco.co.jp ナビタイム www.navitime.co.jp 168
1 ・・・エリアへのアクセス・トクトク情報 2 ・・・エリアでのアクセス・定光バス 3 ・・・エリアへのドライブ 4 ・・・エリアでのドライブ 工リアへのアクセス 箱根へのルートはいく通りも あるが、小田急電鉄の特急 ロマンスカーで箱根観光の 起点、箱根湯本へ入ると観 光しやすい。新宿から乗換 えなしでアクセスでき快適。 」 R の利用なら小田原、三島 などからバスで元箱根方面 御 へ向かう。また、御殿場経 由の高速バスの運行も多く 名 あり、目的地が仙石原、桃 古 源台方面なら、直接アクセ 新 大 スできる。 冫勿本目 本根ー 横浜・羽田空港・新宿へ 小田急電鉄 JR 新幹線 JR 線 ーその他の鉄道 バス 御殿場線 新宿新横浜・横浜・東京へ 東京茅ヶ崎 本 松 箱根登山鉄 強羅 大谷・ 仙石 芦 箱根 . 、本山 国府津東海道本線 小田原 東海道新幹線 湯河 い京横浜・名古屋・大阪からのおもな丿トト 三島 御殿場 ~ 新宿駅西口→御殿場駅 小田急箱根高速バス ( 仙石経由挑源台方面行き ) 1 , 630 円 1 時間 40 分 20 ~ 30 分ごと 御殿場駅→仙石 ( 乗換え ) →箱根瀏本駅 箱根登山バス 1 , 420 円 1 時間 10 分 1 時間 2 ~ 3 便① 新宿駅→御殿場駅 〇 小田急電鉄」 R 御殿場線・特急《あさぎり》 2 , 720 円 1 時間 37 分 1 日 4 本 い外ク情報鉄道・ノヾスの割引きつぶ きつぶ名 ( 問合せ先 ) 特徴 6 つの乗り物に乗リ降り自由の 便利なきつぶ。 本文 P26 e ねだん有効期間 5000 円 御殿場駅 東名御殿場 ( 新宿から ) 仙石高原 仙石 出発駅と小田原駅との小田急線往復 3 , 900 円 2 日間 箱 早雲山強 乗車券と、指定区間の箱根登山バス 桃源台 ープウェイーカレカ や小田急箱根高速バス、ロープウェ 登 御殿場から ) 箱根 イなどに乗り降り自由のきつぶの 観光の・宮ノ下 鉄 箱根町 セット。小田急ロマンスカーの乗車 5 , 500 円 ( 新宿から ) には別に特急券が必要。 50 以上の 箱根 島大観山 観光施設での割引特典も付く。小田 湯本 4 , 300 円 3 日間 真鶴 急線の各駅、関係バス会社の案内 沼津湯河原真鶴押小田原 御殿場から ) 所、おもな旅行会社などで発売。 伊豆箱根バスでのアクセスに便利なきつぶ。 指定工リア内の伊豆箱根バス、遊覧船、ケープルカーなどに乗リ降り自 由のきつぶ。指定工リアへは小田原、湯河原、熱海の各駅から伊豆箱根 3 , 100 円 3 日間 バスが利用できる。観光施設の割引特典もある。伊豆箱根バスの案内所、 おもな旅行会社で発売。 《ひかり》《こだま》利用の名古屋方面から便利なきつぶ。 フリー区間内の」 R 線、伊豆箱根バスや遊覧船などに乗り降り自由のきっ 17 , 420 円 こだま & 箱根 ぶ。フリー区間との往復には新幹線《ひかり》《こだま》の普通車指定席 ( 名古屋市内 8 日間 フリーきつぶ が利用できる。なお、年末年始など利用できない期間がある。米原 ~ 豊から ) ( 」 R 東海 ) 橋工リアの」 R 東海のおもな駅、旅行会社で発売。 0 データは 288 年 5 月現在のものです。◎割引きっぷは利用期間の限定など、条件のあるものがあります。詳しくは購入前に確 認してください。 箱根フリーバス ( 小田急電鉄 ) 箱根スマイル クーポン ( 伊豆箱根バス )
新宿駅→小田原駅→箱根湯本駅 : 箱根へは小田急ロマンスカーが快適 3 小田急ロマンスカー《はこね》 ・特急ロマンスカー《はこね》は、全席指定の 2 , 020 円 1 時間 26 分 1 時間 1 ~ 3 本 予約制。日中は分ごとに運行されているが、 : ・人気の電車なので土曜、休日の利用なら早め : に予約を。電車のタイプがいくつかあリ、展 北千住駅→小田原駅→箱根湯本駅 望席、サルーン席 ( 別料金 ) などもある。 小田急ロマンスカー《メトロはこね》 鉄道〇バス 2 , 400 円 2 時間 01 分 1 日 2 本 ( 土曜・休日運行 ) 新宿駅→小田原駅 小田原駅→箱根湯本駅 小田急ロマンスカー 箱根登山鉄道 1 , 720 円 1 時間 10 分 1 時間 1 ~ 3 本 300 円 15 分 15 ~ 20 分ごと 東京駅→小田原駅 小田原駅→湯本駅 」 R ・新幹線《こだま》 箱根登山バス伊豆箱根バス 3 , 640 円 38 分 1 時間 2 本 360 円 15 分 7 ~ 45 分ごと④ 也に《こだま》が 1 時間 2 本あり。③他に《こだま》 横浜駅→小田原駅 が 1 時間に 1 本あり。④箱根町、桃源台など行き。 ①土曜、休日は直行便 2 便あり。他に御殿場駅→仙 」 R 東海道本線・特快 ( または快速 ) 石→強羅駅→ユネッサンもあり。御殿場駅→仙石は 46 分 950 円 1 時間 2 本 小田急箱根高速バスもあり。⑤うち 4 ~ 5 便は箱根 園→箱根小田急山のホテルへ運行。⑥他に御殿場駅 行き 1 日 3 便あり。⑦羽田空港始発。他に御殿場駅 名古屋駅→小田原駅 行き 1 日 3 便あり。⑧土曜、休日は箱根関所跡着発。 〇 ⑨横浜駅から 1 , 280 円、 1 時間 13 分。⑩土曜、休日 」 R ・新幹線《ひかリ》 は箱根関所跡着発。湯河原駅行きは奥湯河原経由 ( 大 ② 8700 円 1 時間 13 分 1 日 7 本 観山通過 ) で 1 , 060 円。 0 データは 2008 年 5 月現在のものです。利用の際 新大阪駅→小田原駅 は最新の情報を確認してください。 交 ◎ねだんは通常期の大人 1 人片道分です。新幹線・ 」 R ・新幹線《ひかリ》 通 特急列車は普通車指定席利用です。 ③ 12 , 270 円 2 時間 22 分 1 日 7 本 ガ ◎所要時間は利用する列車、便によって多少異なり イ ます。また、およその乗換え時間を含みます。 い京・横浜・名古屋・大阪からのその他のルート ド 行先ルート 運行会社・問合せ先《列車・バス愛称》 ねだん 所要時間 運行便数 〇 新宿駅西口→毅場駅→仙石高原→箱根挑源台小田急箱根高速バス 1 , 950 円 2 時間 13 分 1 時間 1 ~ 3 便 〇新宿駅西口→ー駅→仙石高原→尻→籍根ー小田急箱根高速バス 2 , 100 円 2 時間 28 分 1 日 7 ~ 8 便⑤ 〇 羽田空港→御殿場駅→箱根挑源台京浜急行バス小田急箱根高速バス 2 時間 30 分 1 日 5 便⑥ 2 , 200 円 〇 損浜駅→御殿場駅→箱根挑源台京浜急行バス小田急箱根高速バス 1 時間 55 分 1 日 5 便⑦ 1 , 900 円 〇 大阪・あべの橋→東構田→沼津駅→御殿場駅近鉄パス《フジャマライナー》 8 , 000 円 9 時間 52 分 1 日 1 便 ( 21 : 15 発 ) 副 〇東京駅→熱海駅 」 R ・新幹線《こだま》 4 , 080 円 50 分 1 時間 2 本 〇 熱海駅→箱根ランド入口→箱根関所元箱根伊豆箱根バス 1 , 150 円 1 時間 1 日 9 ~ 10 便⑧ 〇東京駅→損浜駅→瀏河原駅」 R 東海道本線・普通 ( または快速 ) 1 , 620 円 1 時間 40 分 1 時間 4 本 ⑨ 〇 瀏河原駅→箱根町→元箱根港箱根登山バス 1 , 250 円 1 時間 1 日 7 便 〇 河原駅→大観山→箱根関所跡→元箱根伊豆箱根バス ⑩ 1 , 250 円 1 時間 1 日 3 便 〇名古屋駅→三島駅 」 R ・新幹線《ひかり》 8 , 070 円 1 時間 22 分 1 日 6 本 〇新大阪駅→三島駅 」 R ・新幹線《ひかり》 1 1 , 750 円 2 時間 15 分 1 日 6 本 〇 三島駅→箱根町→元箱根港 東海バス 1 , 000 円 50 分 1 日 10 ~ 14 便 問合せ先電話番号 箱根登山バス 鉄道 バス 谷 0 5-35-1271 小田急箱根高速バス 03-3427-3160 伊豆箱根バス 谷 050-2016-1600 055-977-1212 」 R 東日本 御殿場谷 0550- -8003 東海バス 谷 050-3772-3910 谷 0557-3 1 112 」 R 東海 小田急電鉄 03-3481-0103 京浜急行バス 谷 03-3765-0301 箱根登山鉄道 谷 0 5-32-6823 近鉄パス 容 -6772-1631 」 R 東日本 www.jreast.co.jp 」 R 東海 www.jr-central.co.jp 小田急電鉄 www.odakyu ・ jp O 〇 O 〇 元箱根 御殿場・仙石高原・挑源台
【買う】 みやざきや 【見る】 ちちぶのみや 秩父宮 記念公園 きねんこうえん 富士雲海ブッ 春の季節には セは冷やして 谷 0550-82-1629 樹齢 120 年の 谷 0550-82-5110 食べるとさら だれ桜が見 円 54A ヨ 尊円 54 B-2 においしい 事に咲く おみやけに人気なのが、軽く焼いたカステラ生地 秩父宮家の元別邸を整備した公園。園内には秩 父宮雍仁親王と勢津子妃が過こした茅葺の建物 の間に、クリームチーズまたはオレンジジャムを サンドした富士雲海ブッセ 130 円。コーヒー風味 が、記念館として公開されている。市内でも指折 の餡と、たつぶりの生クリームを求肥で包んだカ りの花の名所で、秩父宮メモリアルガーテンを中 フ工大福 160 円もおすすめ。 心に梅やしだれ桜、アジサイなどが咲く。 殿場にから車で 3 分亡 ~ 16 時 30 分 ( 7 ~ 9 月は 刻卸殿場駅から徒歩 2 分時 ~ 20 時 30 分の無休 ~ 17 時 30 分、入園は閉園 30 分前まで ) 第 3 月曜 ( 祝 DATA 02 台 日の場合は翌日 ) 朝入園 300 円、調 0 台 ( 1 回 300 円 ) 【食べる】 レストラン 湖粋 フレッシュな クリームか たっふり 一年中花か 楽しめる元御 殿場別邸 DAIA 引の一 すい 手間ひまをかけ、 真心のカで作る 本物のハム 定番人気のポ ランチの一」。 谷 0550-82-0127 仕入れによっ ロニアソーセー 谷 0550-83-1986 ジ ( 写真右 ) は てメニューが 円 54 B-2 尊円 B-2 24 ~ ( lkg ) 変わる 外国人宣教師により伝えられた、伝統の製法を守 東山湖の湖畔に佇む一軒屋のイタリアンレスト るハム作りの店。豚肉は選び抜いた国内産。塩漬 ラン。晴れた日には全席から富士山を眺望する。 けから燻煙の煙の回り具合まで、真心こめた手作 地元生産者の有機野菜や天然魚介類など、素材 業で行う。それゆえ軟らかく、スモークの香り抜 にこだわったパスタを中心に、魚や肉などの旬の 群のハムが出来あがる。 アラカルトを味わえる。 朝御殿場℃から車で 4 分 011 時 30 分 ~ 14 時 30 分 DATA 卸殿場 IC から車で 4 分 ~ 18 D 火曜 015 台 LO 、 1 7 時 30 分 ~ 20 時 30 分 LO の火曜 ( O 台 ~ 日 【食べる】 ごてんば市 駿河流 おんせんかいかん 温泉会館 手打そば 金太郎 特に午前中 黒い御厨そば は、富士山の 谷 0550-83-3303 か白い駿河そ 谷 0550-83-6608 全景がはっき はを選べる鴨 円 54 ( -2 円 B -2 り見渡せる のつけそば 地元の人に愛される温泉施設。 3 つの異なる源泉 駿河流手打そばとは、御厨地方 ( 御殿場 ) の農家 を混合した 100 % 源泉の大浴場は、天井までガラ に古くから伝わる、そば粉と山芋を練り上けて作 ス張りで露天風呂のような開放感がある。正面に った伝統的なそば。太くコシがあって、香りが強 富士山と御殿場市街が見え、まるで銭湯にある富 いのが特徴。ローストした合物とそはが、コクのあ 士山の絵が本物になったよう。 るつゆによく合う鴨のつけそばは 1570 円。 朝御殿場 IC から車で 5 分 010 ~ 21 日月曜 ( 祝日の 殿場にから車で 1 分 011 時 ~ 20 時 30 分の火曜 場合は翌日 ) 朝入浴 500 円 ( 2 時間 ) 072 台 ( 祝日の場合は営業以 0 台 御殿場て気軽 に楽しむ本格 イタリアン 御殿場 DATA するがりゆう ロ , てうち 100 % 源泉の 冫笏に浸かリ、 富士を仰ぐ 確かな伝統 に培われた 手打ちそば DATA DATA
仙石原温泉 ~ - 、 大涌谷温泉 小涌谷温泉 芦之湯温泉 芦ノ湖温泉 マノ湖大観℃ P162 ・ 163 -- 御殿場市街 箱根町拡大図 静岡県女峠 箱根町イイ原乙女・ 光案内所 御殿場市 / トンネル ト矢龠沢峠 を 公時神社 明神ヶ岳 ・△ 1 169 立獅子舞 ) 日卍長 長尾 御殿場市街 石 GC 仙土資 9 仮 俵石温泉 ^ 宮城野 碓氷峠 宮城野・ す き草原 p.. 51 小塚山 859 ボーラ 台ヶ岳美術館ボーラ美術館 原△ 1045 仙石原 箱 セン 長尾峠 料金所 彫刻の森 叮館 . 小谷 = = 根ホテル小涌園 浅間山 △ 802 ・箱 ー子山 109 、道地 ・ . 御状石 △ 1065 下ニ子山 る青 ' 、 . を十まンプ場 箱根旧街石畳 スカスつ、 イタリ 水源地 箱根湖畔 GC 箱根 ロープイ 姥子温泉 湖尻園 芦ノ キャンプ 早雲地獄 早雲山 冠ヶ岳 △ 1409 △ 1438 神山箱根山 岡田高原学 △ 960 学園 箱根湯の 根湯の - 温ホテ顰山 箱根町 東光熊野 旧跡・・ フラワーセンター レストハ ス / / 深良水門 湯ノ花沢温泉 良川 駒ヶ岳 1356 △幵 駒ヶ岳頂上 箱根元宮 温泉 箱根ビクニックりタ ガーデンづ 九頭龍 日・箱 ′国道 246 号 P160 ・ 161 ザ・プリン箱根 箱根園 、年根園・ 龍宮殿 = 一国峠展望台 進濺 よ箱根園 G 覧臥田 根遊巻ホ 裾野 畑宿清ラ マス釣 根 街道資料館 岩橋 を箒ケ鼻や、 △屏風山 学、、思賜箱根公園・・旧街道杉並木 箱根関所資料館 トリカプト 根関所 箱根やすら 禅院 海ノ平 湖 CC よ 272 箱根・芦ノ湖 遊覧飛行へリポート 無線中継所・ 土肥大杉跡 万福寺 箱根峠旧 △・ 1 12 士見峠 1004 ー TOYO T 旧 ES 函南町 ーンバイク ドラン、湯河 ・富士箱根ランド 函南原生林 0 ト熱海混泉へ 箱根 天照山神社日 割烹畩館うおしづ 2152 湯河原 / に 三島市 加満田 21 晁 湯河原温へ 島市街へ
ココへ行きたい / 解決・ テルルート 多様なジャンレの美にふれる一 ミュージ三昧 ルート 【楽楽歩き方】箱根は 20 以上の ミュージアムが点在する、芸術の街。 そして芸術作品にも負けない 雄大な自然も残っている。美しいものにふれ癒されれば、 心と体のデトックスは間違いなし。 日常の疲れをリセットする、 美術館めぐりにでかけましよう。 約 7 時間 箱根ロ℃ 車で国道 1 号、県道 733 号経由で 約 16km びじゅっかん ホーラ美術館 : 車で県道 733 ・ 75 号、国道 1 号経由で約 14km ・・・・・アクアバツツアテラス 玉村豊男ライファ - トミュ - ジアム分・一一 ( 車で国道 1 号経由で約 lkm ・・・・・甘味処しんしよう 0 はこねあし なるかわびしゆっかん 箱根・芦ノ湖成川美術館 姦朝 8 の 車で国道 1 号で約 3km 芦ノ湖スカイライン を車で県道 75 号経由で約 16km せんごくばらもとゆばしやらてい 仙石原 ( 元湯場沙羅亭リ泊一一一 5 ) 2 日目 - 約 6 時間 元湯場沙羅亭 車で県道 75 号で約 lkm そうけん O すすき草原 車で県道 75 号で約 2km びじゅっかん O 箱根ラリック美術館麕ィー ( 車で県道 75 号、国道 138 号で約 1 km ・・・アルベルゴノヾンプー もリびじゅっかん O 箱根ガラスの森美術館 車で国道 138 号で約 12km ・・・・御殿場プレミアム・アウトレット① てんは 御殿場 所要時間 たまむらとよお 「リ - ! に曜 ー 3. 物一 0 第 もとゆはしやらてい
1 箱根ロープウェイ 箱根登山鉄道ケープルカー 箱根登山鉄道 を n ッフ 小涌谷 彫刻の。」 4 強羅 公園下 公園よ 0 中強羅 0 上強羅 っ 0 早雲山 21 分 \ 1 , 330 下 26 分 \ 260 16 分 \ 1 , 020 15 分 \ 180 大涌谷 沢 4 分 \ 130 入生田 風 箱根板橋 箱根湯本 早雲山から 8 分 \ 820 持ち歩き 田 原 0 4 駒ヶ岳ロープウェー 0 新 箱根園 駒ヶ岳 \ 620 特急ロマンスカー ( 新宿 - 小田原・箱根湯本 ) メトロはこね ( MSE ) ( 北千住ー箱根湯本 ) \ 410 37 分 \ 390 東京メトロ 千代田線内 北千住 施設めぐり 周遊 10 バスルート 、御殿場へ 金時神社入口 0 仙石 ~ 御殿場方面、路線バスは 1 日 4 ~ 6 便と本数が少ないが、箱根 フリーバスを持っているなら小田急高速バス ( 箱根小田急山の ホテル ~ 御殿場駅間のみ ) も乗車できる。 0 箱根 BUS マップ 小涌園・ユネッサン前 2008 年 5 月 31 現在 : 仙石原ミ 石 仙石原文化センター前 石原小学校前 の木・箱根ハイランドホテル前 俵石・箱根ガラスの森前 小塚入口 金時登山口 仙石案内所前 箱根ラリック美術 大原 箱根湿生花園前 川向・星の王子さまミュージア 彫刻の森 箱根登山鉄道 ケーブルカー 紅 ケ 施設めぐりバスは御殿場プレミアム・アウトレットへは 1 日 6 便。 また仙石案内所前 ~ 箱根湿生花園前は箱根湿生花園の 冬期休園に伴い 1 2 ~ 3 月中旬は運休。 明神平 羅 強 公園下 強羅ハ 公園上 強羅 上強羅 ひめしやら 林道入 」もれび早雲山駅 入口 0 下湯温泉 高岳楼前 静山荘入口 森 の ボーラ ス 0 美術館 根ラ 箱ガ 舂山下 0 仙郷楼前 台ヶ岳 強羅駅 仙石高原 0 0 元湯温泉 小田原小田原 強羅 城野支所前 宮城野橋 強羅坂下 ②木賀の里 彫 あーをー 森 宮城野 東京放送入口 南仙石原 箱根カントリー入口 姥子温泉入口 温泉荘 バレスホテル箱根前 公園管理事務所前 白百合台 箱根レイク ホテル前 桃、 桃源台三 里 国有林前 強羅公園 上 湯 会館前 幸町 箱根板橋 国道 1 号線が渋滞していたら、平行して 走る箱根登山鉄道に乗り換えた方が早い。 下湯 大 早雲山上 涌 谷 早雲山 箱根ロープウェイ上強羅入口 中強羅入口 かんぼの宿前 大涌谷 みどりの村入口 ヴェルデの森′ 大涌谷 : 箱根小涌園 : ガ互小涌谷 ユネッサン ス イ芦 ンの 0 湯の花湯 別荘前入温 ロ泉 風 木賀温泉纂彫刻の森美術館 箱根 美術館 姥 温泉荘 子 大石 0 本 町 入生田 姥子 姥子中 湖尻台 湖尻台下 大石上 大石下 湖尻三叉路 ホテル箱根アカデミ 箱根美術館 大平台駅 大平台 御の浜 箱ロ 宮ノ下 下 下温泉 ホテ前 神社下 上底 蛇 橋 付 板橋 ビーバートザン前 上板橋 0 東風祭 0 風 尻上 : 箱根湯本 入泉 ロ 涌 谷 恵明学園 猿の茶屋 笛塚 塔の / 塔ノ沢 上塔の / 湖 桃源台 三枚 生田 ポーラ美術館 東山崎 大平台 箱根湯本杢 山崎 工リア全図 箱根乗り物 MAP ② 東三枚橋 山 は つ はホ 箱根湯の花ホテル 駒ヶ岳 湯の花ゴルフ場前 駒ヶ岳 ロープウェー 朝 仙郷楼前
松田へ 足柄万葉公園 柄峠 地蔵堂 プよギャッビイ GC 小山町 を ・夕日の滝 狩川渓谷ます釣大 南足柄郷土資翻 足柄森林公園丸太の 足柄森林 CC ミアム・ 時山 ? 13 沢峠 金時トンネル 幵公時神社 金時登山口 日諏訪神社 裏関所跡 俵石温泉 よ富士 林公園 るキャンプ場 、御 市汜泉会館・・・・ メ沼澹′沼へ 」塔 ニノ岡神 平和公園 御殿場市 ベルビュ 長尾 GC 長尾山′ : 人新 44 ー トンネル つ工リ ・明神ヶ岳 ・ 1 1 69 乙女峠 石原 GC 1 156 ・堂温宮ノ 早雲 250 血 859 」、塚山 ァ 尾峠 大箱根 CC 箱根 CC よ 箱根湖畔 GC イ ジタ ャンプ桃 宮城野温泉 台ヶ岳 仙石原 冠ヶ岳△早雲山小涌谷 宮ノ下 △ 1409 泉神山 1438 △ 丸山 浅間山△ P38 血 96 802 G 箱根 よ箱根湯 品山畑 芦之湯宿 血芦温泉 ヶ岳 飛の滝枩畑 根石仏群ィ 元箱根 多の基 箱根園・、、 1091 根園 G 獰崖仏六道地蔵 ー箱根旧街道石畳ー お玉ケ池・・ 酒茶ー畑清冫 歩マス釣 よ御殿場 GC よ小原 東名御 : 宮ノ下温泉 小田急山のホレ Q 月 ノ河原屏風山 血 948 恩賜箱根公 ! . 旧街道杉並木 根関所 ・箱やすぎの森 深良水門 箱根樹木 ー国山 1 102 三国峠 静岡県 裾野市伏峠 富士箱伊国立公園 品深良用水の碑 北箱根広域基幹道 芦ノ湖大観に ・箱根峠旧 957 根くら 観山 1 012 天照山神社幵 TOYO T 旧 ES ターンバイク ン、峠 士霜根ラ、 函南原生林 函南町 三島市山中新町 城跡 ^ ンよ ラ中 グ山 スプングス CC 奥湯河原・ る キャンプ よ函南 C ・ . 笹原デ里塚 万葉 熱海 松雪 馬坂 .. ・・ 島市街 ンへ、 伊豆スカイ