商店街 - みる会図書館


検索対象: 10分で読める名作 二年生
131件見つかりました。

1. 10分で読める名作 二年生

ひかしまち 「あのね。ただのプリンじゃないの。東町の とおしようてんがい けやき通リ商店街の、『福田屋の プリン』じゃなきやだめなの。」 ( ふつうのプリンとどっかちがうのかな。 ) なか おも ばくは、心の中で思った。 あお しんごうが青になったとたん、あかねちゃんが ある 歩きだした。 「あぶない , キキキーツー ほくがさけんで、あかねちゃんのオー こころ 146

2. 10分で読める名作 二年生

福田屋のプリン どおしようてんが ( けやき通リ商店街だ。だけど、しーんとして、 お みせ どの店もシャッターが下リている。 「休みかしら ? 」 はや じかん 「まだ時間が早いから、あいてないんだよ。」 3 くだや みせ 「福田屋ってお店、どこかな。 「うん。 みせ 店って、シャッターがしまってると、ぜん一ゝ み おんなじに見える。 ふるみせ 「きっと古い店なんじゃない ? 」 あかねちゃんが言った。 やす 153

3. 10分で読める名作 二年生

こにななめにかけた あかねちゃんは、かカ て ポシェットを手でもってゆらした。 とお 「そんなに 遠くまで行かなくたって、 しようてんが 買いものなんかそこのスー パーか商店街で しし すリやあ 、じゃない。」 「そんなとこには売ってないの ! 」 こ、ん あかねちゃんは、おこったような声で言った。 おな ばくとあかねちゃんは、同じニ年生。ばくカ 三組で、あかねちゃんがニ組だけど、ようち園よリ ま、ん もっと前から友だちだ。 とも ねんせい えん 142

4. 10分で読める名作 二年生

「あのコンビニできいてくる。」 みせひと ばくは走っていって、店の人の中で、いちばん やさしそうなお兄さんにきいた。 「つぎのしんごうを左に入ったところが どお ひがしまち 東町で、けやき通リはすぐだよ。 そと お兄さんは外へ出てきて、ゆびをさして 教えてくれた。 ひろ しようてんがい 言われたとおリに行くと、広い商店街に出た。 道の 丿ようがわに、はつばがおちて丸ばうずに なった大きな木がならんでいる。 おし みち おお ひだり 152

5. 10分で読める名作 二年生

オスカー・ワイルド 一八五四年アイルランドに生まれる。劇作家、小説家、詩人。主な作品に、童話集『ざく ろの家』などがある。一九〇〇年没。 木暮正夫 ( こぐれまさお ) 一九三九年群馬県に生まれる。主な作品に『ドプネズミ色の街』『また七ぎつね自転 車にのる』 ( 赤い鳥文学賞 ) 『街かどの夏休み』『日本のおばけ話・わらい話』『救出』などがある。ニ〇〇七年没。 のせてあそばせてくれましたね。きようは 天の国にあるわたしのにわへあなたを ごあんないしましょ , フ。 ひ この日、子どもたちがいつものようにあそびに くると、大男がにわのすみの木の下で なくなっていました。その顔は、とても やすらかでした。 てん おおおとこ か っ 4

6. 10分で読める名作 二年生

かえる ニひきの あ す お と び が 池ナと や ち リ か ま す に す あ く ひ ら た が は み し リ だ 癶 を ま た し キ め ま の い 新に し み せ そ 水し あ た て た の が く 也ん の の る 方は わ 色ろ い て へ っ キ は に ば か で 彳丁 い て ん 、ら み る に つ フ ま か ち た ム し ら ネ た は た ん の ら よ と ん て に を ん なか

7. 10分で読める名作 二年生

さむい冬が、やって きました。かえるたちの もぐっている土の 上に、ひゅうびゅうと きたかぜ 北風が 3 しカ しもばしらが立ったリ しました。 そしてそれから、 春がめぐってきました。 土の中に、ねむって , っ . らん ふゅ っち

8. 10分で読める名作 二年生

に隸子 めいさく ねんせい この本は、一一年生のみなさんに、せひ読んでもらいたい名作をあつめました。 む、 , 岡日本のお話が六話、外国のお話が四話、詩が一一編おさめられています。 たの さくひん ぶんかん どれも、十分間ほどで楽しめる作品はかりです。一気に読めないときは、 とも くどかにわけて読んでもいいのです。お友だちゃ、おうちのかたと読んだり、 あさどくしょ ときには、声に出して読んでもいいですね。「朝の読書」にもびったりです。 さくひん この本には、むかしのあじわいぶ力い作品もとりあげました。今は、あまり ちゅう つかわれないことはなども出てきますが、文中の " 注。を、見ながら読んでみ いちどよ どよ てください。一度読んでわからないときは、時間をあけてから、もう一度読ん でみましよう。さいしょは気づかなかったことや、べつのいみが見つかったり こた するものです。お話にはきまった答えはないのですから。 であ はなしなか お話の中では、いろいろなことに出会えたり、できそうにないたひや、ぼう たの けんも楽しめます。さひしいとき、お話のせかいで楽しいたいけんをすると、 どくしょ あか 明るい気もちになります。読書って、すはらしいですね。 ほん ほん はよし はなし ふんちゅう じかん たの

9. 10分で読める名作 二年生

183 169 139 117 99 世界のあ話 お話を読む前に まんまる月夜のバトロール きつねのクイズはヘんてこクイズ 福田屋のプリン おばけ 空とぶハヌマーン シンドバッドのほうけん そら 三 = 0 し まなし や よ アラビアン・ナイトよリ文・岡信子絵・スズキコージ さくうちゃまとみこ 作・内山登美子絵・小笠原まき まらん つきょ , 1 ・イ田・鳩「す絵・鈴木博子 ぶんすすきちとせ インドの神話文・鈴木千歳絵・マノジュ・マントリ のんおかのぶこ しんわ 1 % 癶」く まさおかけい 作・正岡慧子絵・山西ゲンイチ おざわただし 作・ト尺正絵・西川おさむ お話を読みおわって まなし よ さく 表紙絵スドウピウ 装丁奔保彰良十 MY REAL VISION

10. 10分で読める名作 二年生

7 22 世界のあ話 日本のあ話 日本のあ話 せない ニひきのかえる きしゃいぬ おちばの絵本 とうぶったちの冬ごもり やくまつや 編・アファナーシェフ訳・松谷さやか絵・井江栄 おおおとこ ・けん癶 / 、 原作・オスカー・ワイルド文・木暮正夫絵・奥田怜子 わがままな大男 岩あなのサル し はなし はなし へん 一んほん にいみなんきち , 1 ・夭 ~ 士ロ絵・村田工ミコ つばたじようじ 作・坪・田・譲 2 絵・アンヴィル奈宝子 さくなるもとかず・こ 癶 / 、 + し / 、はとじゅう , 1 ・、个九 " ー絵・清重伸之 作・成本和子絵・渡辺リリコ ふゅ 癶」く ふんこぐれまさお もくじ 10 雰で読める名作ニ年生 めいさく