倉敷 - みる会図書館


検索対象: るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13
39件見つかりました。

1. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

意敷タウ / “物。、 = 囈 ー館見 風情ある街を歩き、一ア - トにひた 江戸時代、天領として栄えた倉敷は倉敷川沿いに白壁の米蔵 美観地区は倉敷ー C から約 5km MAP027A2) と芸文館地下駐車場 177 台 が立ち並ひ、趣満点。古い日本の面影だけではなく、大原美 と好アクセス。狭いエリアに見どころが ( 30 分 / 100 円。 MAP027A3)0 込み合 集まる美観地区は駐車場に車をとめて徒 う週末は少し歩くが、駅前の市営駅前駐車場 術館や、倉敷アイビースクエア、そして昔の建物をリノベー 歩で回るのが基本。便利な駐車場は倉敷 203 台 ( 30 分 / 100 円。 MAP027A1) トしたショップなどが点在し、新しい魅力も楽しめて新鮮た。 市中央駐車場 1 7 6 台 ( 3 0 分 / 1 0 0 円。 などに置くのが無難。 ・おおはらびじゅっかん 北海道小豆のつぶあんをク レープ風の生地で巻いた和 菓子、「むらすゞめ」 1 個 126 円で知られる老舗。 注目はこのむらすゞめを自 分で作ることができる体験 工房。体験は 3 個 500 円。 所要時間約 5 分。普通サイ ズの約 7 倍のジャンボサイ ズも作れ、 1 個 1 OOO 円。 岡山県倉敷市阿知 2-22-13 ä00 ~ 18 : OO ( 体験は 10 : 00 ~ 16 : 00 の随時受付、ジャンポは要予約 ) の無休 0 倉敷市営中央駐車場などを利用 ・ 027A2 ・れすとらんきゅうてい い。第ドし 第薯ー画 1 広土也図・ P025B1 駐車場情報 ・くらしきこうこかん 倉敷 見 を・を・三ルに 4 容 086-422-0005 容 086-422-1542 昭和 5 年に倉敷紡績の 2 代 目社長・大原孫三郎が、日 本初の西洋美術中心の美術 館として設立。ギリシャ神 殿風の本館玄関は絵にな る。モネやセザンヌ、ルノ ワール、エル・グレコなど フランス印象派や欧米の現 代美術の名作が並んでい る。右写真は有名なエル・ グレコの「受胎告知」。現代美術の分館、工芸・東洋館も見たい。 ー岡山県倉敷市中央 1-1-15 朝入館 1300 円 ( 駟 : 00 ~ 入館 16 : 30 の 月曜 ( 祝日の場合は開館 ) 0 倉敷市営中央駐車場などを利用 3027A2 ・にほんきようどがんぐかん 江戸時代後 半に建てら れた米蔵を 改装した博 牛官。面斗は 約 700 点。 山県倉敷市 中央 1-3-13 OO 円朝 9 ℃ 0 ~ 入館 16 : 30 ( 12 ~ 2 月は ~ 入館 16 : OO ) の月・火曜 ( 祝日の場合は開館 ) 0 倉敷市営中 央駐車場などを利用 ・ 027B2 ド D ATA 住 ・きっこうどうびかんちくてん 日具館見ま 容 086-422-8058 橘香堂美ー遊 : 容 086-424-5725 昭和 42 年開館の、古い米 蔵を利用した玩具博物館。 郷土玩具は雛人形、木工玩 具、カラクリ人形など江戸 期から現代までの約 5000 点を展示する。地方色豊か な温かみのある玩具は優し さと懐かしさがいつばい。 使いやすい陶器やガラス器 の店「サイドテラス」や、カ フェも併設され、ソフトエスプレッソ 380 円などを提供。 プは ~ 18 : 30 ) の無休 0 倉敷市営中央駐車場などを利用 ・ 027B2 ・あちじんじゃ ・くらしきかわぶねながし DATA 住 '•' レストラン食へる 見る らしき川舟流し→遊ぶ 容倉敷観光案内所へ 容 086-422-5140 DATA 住、 . 料 容 086-425-4898 明治 42 年 ( 1909 ) 築の 建物を利用した倉敷国際ホ テル直営のレストラン。建 物は一見日本家屋だが、アー チ状の瓦屋根に教会、診療 所、倉庫などへと変遷を重 鶴形山に鎮座する倉敷の総鎮守。交 倉Ⅱの風情ある舟旅は所要 2 0 分。 ねた名残がある。トラディ 通安全と商売繁盛の神様で古代の遺 ・ 0 倉敷川・中橋たもと朝乗船 ショナルな洋食が自慢で、 構も多い。見どころは 4 月下旬 ~ 5 300 円一駟 : 30 ~ 16 : 00 の 30 分おき ( 季 おススメは柔らかい網焼き 月上旬に咲く樹齢五百年の曙藤。開 節によって変動あり ) ~ 11 月は第 2 ステーキメニュー。ステー 花時は和楽の演奏やお茶席が出る。 月曜 ( 祝日の場合は運航、冬期は土・日 キランチ 1600 円。カフ工としての利用もできる。 ー境内自由ー 027B2 翌日 ) 0 倉敷市営中央駐車場などを利用 車場などを利用 ・ 027B2 、亠川は物ゞ、 26 ”タウン DATA 住、 1 MAP ・

2. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

8 の台 内 こ井朝約 0 料「。下内 の 資まり市屋 あ ま の剱あ問 ( じ 県回以 を一 円 ろ . 井食 井 た も ー津る O む幻曜 O も 下一 町し をコー を 0 襲 $ ・ 1 広域地図・ P166 ( 1 ~ 2 ・くらしき・せとおおはし 倉敷美観地区で風情に浸り、鷲羽山と瀬 戸大橋から瀬戸内海の絶景を楽しむルー のんびりと町歩き。鷲羽山展望台からは 雄大な自然と瀬戸大橋が融合した風景を 楽しむ。児島は国産ジーンス発祥の地。 港町の下津井では名物のタコ料理を食へ たい。ラストは瀬戸内海の上を豪快に走 り抜ける瀬戸大橋ドライプ。与島 PA で 絶景ビューを眺めていこう。 ・せとおおはし ト。美観地区では車を駐車場に置いて、 ース イプコ 倉敷℃ ー自敷美観地区 2 児島 3 下津井 4 ) 鷲羽山展望台 5 瀬戸大橋 坂出北℃ ベストシーズン 鷲羽山から見た瀬戸大橋。午後は 逆光になるので午前中に訪れたい ・くらしきびかんちく 瀬戸大橋は、岡山 県倉敷市 ~ 香川県 坂出市間を結ぶ 6 つの橋の総称。ラ イトアップされる 夜もいい。 0 岡山県倉敷市 ~ 香川県坂出市朝周辺自由 0 与島 PA 駐車場 ( 上下線 ) 図 9 台などを利用 ・とらっとりあほーの・う一の ー倉敷美也区 容倉敷市観光課へ 容倉敷市観光課へ 倉敷川に映り込む蔵屋敷の白 る観光地。周辺には美術館や 店がズラリと並び、ぶらりと そぞろ歩くのに最適。 岡山県倉敷市中央朝周辺自 由 0 倉敷市中央駐車場 176 台 ( 30 分 / 100 円 ) などを利用 ・ 025B1 ・こじま 約 2 時間 走行時間 START D ATA は 約 5km 約 12 分 鷲羽山スカイライン約 25km 約 1 時間 22 MAP ー 立ち寄り 2 ー島 容倉敷市観光課へ 容 086-472-8039 地元食材を使った本格イタリ アン下津井ダコのシチリア風 バスタ 1480 円。下津井ダコ とトマトソースの相性も絶妙。 0 岡山県倉敷市児島小川町 1-13 の 1 1 : ~ 148L0 、 18 : ~ 21 LO ( 夜は要予約 ) の月曜 ・ 025B3 ・くらほーる・おーぶんきっちんふくくら 一般道約 5km 約 15 分 かって製塩業で栄えた児島は 国産ジーンズ発祥の地でもあ る。近頃は、 IO 軒ほどのショッ プが集まる児島ジーンズスト リートが脚光を浴びている。 0 岡山県倉敷市児島味野朝 周辺自由 0 各店舗の駐車場を利用 025 B3 立ち寄り 蔵ほ - る・お - ぶんきっちん小 容 086-479-9456 立ち寄り・ 挑 JEANS 児島味野本店、一貝う 容 086-472-1301 約 5km 約 10 分 瀬戸中央道約 8km 約 15 分 瀬戸中央道約 13km 約 9 分 3 下津井 GOAL ・しもつい 江戸時代に栄えた 港町、下津井。昔 の町並みが残る町 並み保存地区を中 心に、見どころが 点在。町並みを散策した後はタコ料理を食べよう。 0 岡山県倉敷市下津井朝周辺自由 0 各店舗の駐車 場を利用 ・ 025B3 ・わしゅうざんてんほうだい 瀬戸大橋を見下ろす 「桃太郎ジーンズ」は、時間と一、 怠敷美観地区内には豪商の屋敷や蔵を改装した宿など、風 ビュースポットで、 手間をかけて最高峰の国産デニ 情ある和風旅館がある。ライトアップした愈敷川見物など、 瀬戸内海の雄大な眺 ムを作り上げた、ジーニスト憧 夜の美観地区観光にも便利。児島や鷲羽山工リアには展望 望が楽しめる。展望 れのブランド。児島でこだわり ' 自慢のリゾートホテルがある。 台は 2 ヶ所。売店・ ジーンズを GET して行こう。 食堂もある。夕日百選にも選ばれている。 0 岡山県倉敷市下津井田之浦 1-202 見学自由 1-12-17 の 10 : 00 ~ 19 : 00 の無休 025B3 ・ 025B2 DATA 件・ 0 鷲羽山スカイライン沿いの桜と海のバノラマ。 倉敷美観地区の「くらしき川舟流し」で舟遊び。 鷲羽山展望台からの風景は空気が澄む秋が美しい。 ・倉敷美観地区内は徒歩で巡ろう。 ・カーブの多い鷲羽山スカイラインは追い越し禁止。 ・瀬戸大橋の与島 P A はショッピングも充実。 ドライプ情報 MAP ・ 4 、山展望台 容倉敷市観光課へ 宿泊情報 DATA 住 ・倉敷市観光課容 086-426-3411 ・倉敷駅前観光案内所容 086-424-1220 ・児島駅観光案内所容 086-472-1289 問合せ 24 怠敷・瀬戸大橋 -

3. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

倉敷の町並みには、しっとり落ち着いた和風旅館がよ く似合う。美観地区観光の後に泊るなら近代的なホテ ルより、伝統的な宿でくつろくのがおススメ。 倉敷の名旅館朝自まる。 ・くらしきのやどひがしまち ・りよかんくらしき ・よしいりよかん くらしきの宿東町 旅館くらしき 吉井旅館 建物は、明治初期創 坂本龍馬も訪れた割 建物は江戸時代の面 業の呉服問屋を改ー 烹旅館。建物は江戸 影を留める旧家や蔵 後期に建てられもの を利用。各々造作の 築。敷地内に約 200 異なる 5 つの客室が、、一 . 彡 坪の枯山水回遊式の で、日本の繊細な美 を今に伝えている。 日本庭園が広がって ある。レストランでは いるのも風情あり。夕食は落ち着きある空間で、会席 龍馬が宿泊した部屋も利用できる。食事のみの利用 四季の彩りを映す和食が味わえ、手入れの行き届い 料理が楽しめる。レストランも併設しており、予約をす も可 ( 要予約 ) 。予約をすれば、アロマテラピートリー た中庭を眺めながら、ランチやティータイムを過こす れば部屋食も可能。 トメント 6000 円も受けられ女性に好評。 ことができる。レストランは宿泊者以外でも利用可。 ~ 05 台 台 ( 宿泊者のみ利用可 ) ・ 027B2 ・むし 3 こ 容 086-424-1111 容 086-422-0730 容 086-422-0118 00 川・・Ⅲ川・ " 00 、・ DATA 仼、 ' M A P ・ DATA 住 " 昭和町 意敷駅前 ! - 病 - 美和 2 、阿 ・ 1 怠敷美観地区 MAP ー ・倉敷税務 田しげし 料会館・ ・岡山地方察言敷支 ・岡山地方申所敷支蔀 地和保・ 岡山家庭裁学 昭和 1 ノイレプン セプンイレ 容 086-425-8693 12 マルナカ 1 15 ・両備ノヾスカンパニ ・コスモピル 14 13 倉敷中央病 自ラ 明治時代建築の古民家の本屋さん。 さまざまなジャンルの古本や新刊本 が並ぶ中、帳場には顕微鏡が置かれ アの ていたりと楽しく、不思議な空間 0 岡山県倉敷市本町 11-20 18 ~ 1 の不定 0 倉敷市営 , 。阿知 1 中央駐車場などを利用 302 祀 2 ・一乱、すとんびかんちくてん 天満 フト 10 玉信金 8 田松 ・倉敷 パー ト 倉敷東小 鶴形 2 壟鰤 P26 鷭形山 卍ク片ー ~ 鶴形山公園 御国幼・ 、阿智神 , 誓願寺卍道 1 2 レス冫亀遊亭 p , 6 くら 0 声の東町 美観地区内は車の乗り入れができない ・公民館卍本栄寺 大家住宅・ 中国〒本町 井旅館 7 当 本町一一 , ・蟲文 大原美術 魯敷国際、ル ハテルリ、し倉敷の 新渓園 丿ノ、テ 5 倉市立 p 6 意敷考館・ 1- 美術館 , 、史博物 倉敷館 大原美術館児島虎次記念館 ・分館民芸館 6 くらしき川掲・し ・倉敷市中央図書館・愈敷市中央 P26 - 、一。日本郷土玩。館・ 敷アイビースク : 倉敷市術館 サクラ エネ 6 ノレプ、 倉敷① ト会館 キリ 12 竹 幼・ 0 倉敷 8 7 ンホレ ・ウ工ス 通勤時刻は混雑する 東、ン倉敷南ロ 13 12 10 月リ 14 13 ・市開社 9 15 16 16 知 3 1 3 バイトン一貝う 容 086-435-3553 ・敷幼 14 12 10 13 17 トマト 10 16 14 15 17 = 15 27 1 23 美観地区入口 16 22 倉敷帆布の織物工場直営店。トート バッグのほかにコースター、スリッ バなどの小物も充実している。 の 10 : 00 ~ 18 : 00 ( 11 ~ 3 月は ~ 17 : 00 ) の月曜 ( 祝日の場合は営業 ) 0 倉敷市 営中央駐車場などを利用 ・ 027B2 ・ヘいすいサん DATA 住 : 、 \ 16 フ醪ラルキ スイ レテ 6 ポシ 働会 容 086-427-1147 10 15 北方向へ一方通行 12 13 12 こだわりの 食品専門店。 地元倉敷の 造り酒屋、 森田酒造場 の大正時代 の建物を利 用した店内に は厳選され た食品が約 1 OOO 種。 0 岡山県倉敷市本町 8-8 朝 10 : OO ~ 18 : 00 の月曜価台 ・ 027B2 14 13 1 4 8 玉島 : 金 10 0 2 ・両備グレス 倉敷南明 ・セ、イ 卍長連寺 / 17 19 市山年 . 敷天台 央 1 ー倉敷西小 中央 2 学資源生物・ 科学研究第 の倉敷ユースホスアルーー 向山公園 倉公 10 教善寺 ・倉鑿 市 社祉事業団 公民館 20 卍青蓮浣 白楽 100m 1 : 8 ′ 500 広域図は P25 へ 船意町 B 22 くら 山花 23

4. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

ルート別ガイド タウンガイド & 工リア特集 倉敷タウン・・・ 26 岡山タウン・・・ 30 尾道タウン・・・ 46 山陽ご当地グルメ・・・ 48 岩国タウン・・・ 059 広島タウン・・・。 60 萩タウン・・・。 66 長府タウン・・・ 78 ・・・ 024 ②。 0 0 0 ② 0 0 ⑩ののの朝朝の ・・ 28 ー = 一身に昇第を 日 本海 松江 ”米 出雲 ニ瓶山根県ぐ - ' 比婆 Ⅱ倉吉・鳥県・取 ・山県を 聿山 大田 ェ兵県 、赤ー姫路 備前 / 穂 岡山 小豆島 ・高松淡路島 Ⅱ県 -- 徳島県阿 - 、△剣山 島県 ! 洋和 山陽自動車道 ■宮島、呉広 岩国 松山皂豊 山△ . ・・、 久万暠原高知県 江津 浜田 . 見島 ー長門 口県 福山、 部防府周柳井 周勒灘 中津 言岡県 , ・・祖谷渓 屋代島公 ′伊予 伊予灘

5. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

金刀比羅宮 日に今治から琴平へ走っているの " こんびらさん " と呼ばれ親しまれてい で、 2 日目の朝はのんびり。昼まで る四国の古社。四国随一の観光スポッ にこんびら参りをし、午後瀬戸大橋へ。ラ トなので平日でも多くの人が訪れる。 ンチに坂出にある日の出製麺所 ( PI 05 ) 登り口から御本宮まで 785 段もの石段 で讃岐うどんを食べていくのもおスス を上らなくてはならないので、観光時 間を 2 時間はとっておきたい。 メ。本州側に渡ったら鷲羽山展望台 ・詳細 DATA ・・・ P108 へ ( P24 ) へも立ち寄って。 見る琴平町 2 日目 MAPI 09B3 瀬戸大橋 瀬戸内海海上に架けられた 37.3km の吊り 橋。 6 つの橋から構成され、世界的にみて もビッグスケール。 SA と PA は 3 ヶ所あ り、中央部に位置する与島 PA からの展 がいい。みやげ物も充実。 ・詳細 DATA ・・・ P24 へ ・物をい MAP025B3 岡山県倉敷市 ~ 香川県宇多津町 △さぬきうどん うどんコーナーがあり、 半生タイプから干麺まで 豊富に品揃え く鳴門金時 ボテト 1 30 円 ほっくりとした鳴門 金時らしい歯ざわり ノーと、上品な甘みが味 わえる芋タルト MAP025B2 0 児島ジ ーンズストリート 野崎家旧宅のすぐ前の道 400m に児島を代表す るジーンズショップが出 店。店は桃太郎 JEANS や MuuSAN63 、倉敷天 領デニムなど 1 2 軒。 谷 086-472-4450 ( 児島商 工会議所 ) 0 岡山県倉敷市児 島味野 1 丁目付近店舗に より異なる 0 各店舗の駐車場 を利用 ☆瀬戸内ぐるりドライプ相関図 約 73km 約 73km しまなみ海道約 62km 約 128km 下津井は江戸時代、北前船の寄 港地として栄えた港。昔の建物 を修復した「むかし下津井回船 問屋」や、瀬戸内でとれたタコ / を干す、旅情あふれた風景を見 学していける。 ・詳細 DATA ・・・ P24 へ ー可 0 ヤい く与島 PA の展望台から宇多 津方面を眺めて。周辺は公園 になっており、散策できる 莎ーゆソト ちゃ尓が 倉敷 MAP025B3 00A し ドライプアドバイス ☆熊しまなみ海道”走行のツポ しまなみ海道は島々を渡っていく有料道路。注意し ておきたいのは旧の降り口と乗り口が同じとは限 らないこと。岡山方面に向かう場合は旧北ロ、四国 方面に向かう場合は少し離れた場所にあ剳 C 南ロ から乗車する場合があることを覚えておこう。 約 13km 瀬戸大橋約 40km 岡山 意敷 ( 岡山県 ) 坂出 ( 香川県 ) 尾道 ( 広島県 ) 今治 ( 愛媛県 ) 広島

6. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

細トライフ地図でるるぶがご案内 ! 3 車し行 海・歴史・文化か ス de まき選ーー ー彩トトで 四なた つ国みい、 ハ海 ! 。ツ ケ西情 所国報 遍大絶 り道の駅を 厳選カイド 。 1 リサイクル資料 ( 再活用図書 ) ー 除籍済 あさたい由 広島・松高椥高知 0 = ーなー庭って口んだ 全 35 コース ベスト 倉敷・瀬戸大橋 しまなみ海道 萩・秋吉台 大山・蒜山高原 石見銀山 四国力ルスト 0 0 0 0 0 0

7. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

プランニング 中国四国ベスト 。 MAPK ・高速道路情報 、、絶景ロ - ド BEST7 。 8 しまなみ海道十瀬戸大橋ぐるりドライプ P10 道の駅「 P20 充実度ダン違いの SA & PA ・・ P14 ℃発着おすすめ「イプ P120 P70 の宇和島 P24 朝長門・湯本温泉 倉敷・瀬戸大橋 P122 の高知・横浪三里 P28 下関・関門海峡 岡山・吉備路 P74 P32 の室戸岬 朝鳥取砂丘・倉吉 P80 備前・牛窓 P128 の四万十川・足摺岬 P34 朝大山・蒜山高原 P84 美作三湯・津山 P132 の鳴門・大鳴門橋 P38 の米子・境港 高梁・吹屋 P136 P40 の松江・宍道湖・出雲大社 P94 吉野川流域 福山・鞆の浦 P140 P98 の祖谷渓・剣山 の石見銀山・温泉津 P41 帝釈峡・世羅高原 の小豆島 P42 しまなみ海道 P102 の屋島・高松 竹原・安芸灘とびしま海道 P50 P104 の五色台・琴平 P52 呉・能美島 P108 P56 の別子・翠波はな街道 広島・宮島・岩国 pl 10 P62 四国力ルスト 柳井・防府 pl 11 P64 の松山・砥部 萩・秋吉台 pl 12 P68 の佐田岬半島 津和野・長門峡 倉敷タウン P26 / 岡山タウン P30 / 尾道タウン P46 / 岩国タウン P59 広島タウン P60 / 萩タウン P66 / 長府タウン P78 / 松江タウン P96 / 高松タウン P106 / 松山タウン・・ P114 / 内子タウン・・ P118 / 大洲タウン P119 / 高知タウン P124 / 徳島タウン P138 山陽ご当地グルメ P48 水木しげるロードは今日も妖怪たらけ P92 山陰こ当地グルメ P93 四国八十八ヶ所霊場巡り P142 山陽 P150 山陰 P152 四国 P154 0 ②② 0 0 0 ② 0 0 ⑩ののの朝 中国四国タウンガイド & MAP ご利用にあたって ・本誌掲載のデータは 2012 年 1 月末日現在のものです。発行後に 料金、営業時間、定休日、メニュー等の営業内容が変更になることや、 臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種テータを含め た掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には 電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、本書 に掲載された内容による損害等は弊社では補償しかねますので、予め ご了承くださいますようお願いいたします。・本誌掲載の料金は、原則 として消費税込みの料金です。また入館料などは、特記のないものは 大人料金です。・定休日は年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・ 臨時休業を省略しています。・本誌掲載の利用時間は、原則として 開店 ( 館 ) ~ 閉店 ( 館 ) です。ラストオーダーや入店 ( 館 ) 時間は、通常 閉店 ( 館 ) 時刻の 30 分 ~ 1 時間前ですのでご注意ください。ラストオー ダーは LO と表記しています。・本誌掲載の宿泊料金は、原則として、 シングル・ツインは 1 室あたりの室料です。 1 泊 2 食、 1 泊朝食、素泊に 関しては、 1 室 2 名で宿泊した場合の 1 名料金です。料金は諸税、サー ビス料込みで掲載しています。季節や人数によって変動しますので、 お気をつけてください。・本誌掲載の温泉の泉質・効能は源泉のもの で、個別の浴槽のものではありません。旅館・ホテル各施設からの回 答をもとに原稿を作成しています。 表紙写真・・・山口県角島大橋ほか 立ち寄り湯大全 工リア特集 山陽 P144 山陰 P146 四国 P148 ドライブコースー発検索 P2 本書の使い方 p4 中国四国高速道路 MAP p6 INDEX( 索引 ) P155 知っておきたいドライプ情報 厳選 ! 温泉宿ガイド

8. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

2 、、 5 田 、東 交、東 . 浦・所 / 、島 ー 4 , 日ー 町 0 箭田大塚古墳 . ・ . 「尾崎 っちゅう くれせ 1 80 倉ÄJCT 、わ きび 下ニ万 三井アウトレットパーク倉敷は 1 2 店舗集まる 中国地方最大のアウトレットパーク 徳寺 富 渋滞しやすい、 服部 ( 岡山市 びゅう イ 0 はしまま 女冫 倉敷市 ー冫鱧永緑地 ときわ。ー福甲園 みすし 日石洞神社 山港 加須山 27 倉敷市 締切堤 材工業団土 横内 高 ー丙川北 児島湖 3 / 片島 ) 池畝 怒塚山、・つ甲 払、石 ちゃ 中島 曽 天城 北 区 霞橋東詰 敷芸術科学大連島 西之涌 429 ィまき ) 尾 よ はま 坂 褝寺山 つね △ 236 大崎 6 、自ヶ原 トみ畑 07 、奥迫川だ 田井 ・小島地用吉 。尾原・ヘ . P20 みま公園みど 館みや 蓮台寺・木目 桜と紅葉の名所 迫間 0 玉野市 玉野 G 龍山 190 △ 江戸 こさき 八浜 大橋 玉 橋 398 つびし てうま 勇崎 J E スチ丿 西本製 鋼板 南山 / 一戸 の落。 0 のちょう 琵羅 △ 270 島ジーンズストリー pd3 一太郎 JEANS 児島面本店ト 4 橋 99 児島ゝー 雁山 ↓児島港 △ 209 王子 234 トラットリアほーの・うの ダイヤンド瀬マ / ハ 堅場島 羽山 第 1 展望台と第 2 展望台がある。瀬戸大橋を見るなら 太陽が東向きにある午前中か昼がベスト 下津井 松島久須美鼻 六ロ島 釜島 . / 弋石島 ・・′・長島 ・・′・室木島 歩渡島 戸 内 ! 槌戸瀬戸 厭島 \ い岩黒島 羽島 小与島 央北備讃瀬戸大橋 自三つ子島 重南備讃瀬戸大橋 香川 - 瀬戸橋記念 / 出市 瀬戸大橋記念公園 . 鷲羽 GC 「 58 △ 鴨ヶ辻 松江 小原 狗山 、、ルギー カープが展開し見通し悪し 弋サヤスヒ 水島 イサロ濃地島 細濃地島 濃地島 濃地島 P150 鷲羽ハイラ 、、ホテル P24 蔵ほーる・おーぶんきっち 塩飽諸島 ー宇野津 △ 1 6 宇野津 266 玉原 平日でも交通量 が多いので注意 ↑ 9 △ 、玉第一隧道 水島 G リンス【 メ田のロ ー 430 向日比 下水島 17 島町 大戻鼻・ 3 下津井 杓島 大杓島 0 。 児島 水島灘 5 瀬戸大橋 瀬戸大橋 大槌島 甚平鼻 越鼻 山 2 島 方△一〔〉手 199 △ 福田 勤番所跡・ 尻浜 本 生 : 本島では車工ビグルメが楽しめる 木広島 江涌 王頭山 △ 31 羽節島 紅ノ蜂鼻 歴史民 ( 大崎鼻 P13 木沢湾 甲生 加沙越 △ 2 、 6 八 西分 喜佐社秤 乃生 慈雲院ー 王越 五色台 休暇村 島神社 257 ・ 小瀬居 253 大山 0 卍白峰寺 79 日神谷神任 ( 国宝本殿 ) 、 分台松市 国分。 , ゎ国分第・譚 くぶ 186 64 △ 坂出港 造船 宇 GOAL 高見 広域図は P166 へ 0 上真島 恋 の聖地うたづ臨海公園 そば 2km 1 : 150 ′ 000 山 2 、 す高松 C

9. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

岡山を吉備路 秀吉ゆかりの備 中高松城址も訪れて みよう マン票う吉懼名を歩さ、駛とを楽しむ 古墳時代に大和国の朝廷と肩を並べるほ ど繁栄した吉備の国。往時を偲ぷ古墳や 由緒ある古社を巡り、自然を満喫するコー ス。日本三名園のひとつ、岡山後楽園。 は四季の花々と秋の紅葉が美しい。桃太 郎伝説が息づく吉備津彦神社や国宝指定 の本殿と拝殿がある吉備津神社は、山陽 屈指の名社。備中国分寺跡には吉備路の シンポルの五重塔がそびえ、雪舟ゆかり の井山宝福寺では座禅体験もできる。 ・おかやまこうらくえん ・いやまほうふくじ 水戸、金沢と並び、 禅宗様式の七堂伽 約 1 時間 51 分 藍を備えた古刹。室 して知られる回遊式 町時代の水墨画の START 庭園。岡山藩ニ代藩 巨匠・雪舟が小僧時 主・池田綱政が築庭。 代に修行した名刹 ー岡山県岡山市北区後楽園 1-5 朝入園 400 円 で、涙で鼠の絵を描いたという逸話は有名。 ー岡山県総社市井尻野 1 % 808 境内自由 070 朝 7 : 30 ~ 18 : 00 ( 10 月 ~ 3 月 19 日は 8 : 00 ~ 17 : 00 ) の無休 ム 3028A2 0521 台 ・ 031D1 ・きびつひこじんじゃ 吉備の中山の北東麓 に鎮座する古社で、 山全体が神域。門前 にある石灯籠は日本 最大の大きさで、本 殿は夏至の日に太陽を真正面に迎える。 0 岡山県岡山市北区一宮 1 図 3 境内自由 0150 台 ・ 029C2 ・きびつじんじゃ おとき話「桃太郎」 のモデルといわれ る、吉備津彦命を祀 る。鬼の首を埋めた という「御釜殿」が あり、煮えたきる釜の音で吉兆を占う神事でも有名。 0 岡山県岡山市北区吉備津 93108 境内自由 ( 18 : 閉門 ) 0270 台 ・ 029C2 ・びっちゅうこくぶんじあと 第 5 ・ ・おかやま・きびじ広域地図・ P166 ( 1 ( イプコース 走行距離 岡山℃ ー岡山後楽園 2 吉備津彦神社 3 吉備津神社 4 備中国分寺跡 5 井山宝福寺 ベストシースン ドライプ情報 をースあ ー山後楽園 5 井山宝福寺 容 0866-92-0024 容 086-272-1148 走行時間 約 7km 約 17 分 約 8km 約 21 分 秋葉亦◆ 、△ 247 ーー " 、、社 PA 2 吉備津彦 容 086-284-00 引 ロ 正木山一 △ 381 総社市 サントビア岡山総社 P29 備 7.5 一新本川 藤原 P29 総社専ま 、ど郷 市場 辻田 約 3km 約 10 分 草田 7.5 ごうけい 一般道約 7km 約 18 分 一般道約 8km 約 24 分 ひがそうじゃ 約 8km 約 21 分 別所 GOAL じ◎ 3 ま新聿 容 086-287-4111 0 岡山後楽園のソメイヨシノとキリシマツッジ。 備中国分寺跡周辺に咲き誇るヒマワリ。 井山宝福寺は吉備路随一の紅葉の名所。 塚古 月リ 備町 ・国道 180 号は交通量が多い道のため運転注意。 ・一般道はのどかな田園風景の中を走る。 ・吉備路は自転車で回る人も多いため事故に注意。 箭田西口 -- 4 備中国分寺跡 容 0866-94- 引 55 ( 国分寺観光案内所 ) 万原池 / 、し下柳貯 宿泊情報 きび 聖武天皇の発願によって創建さ れた国分寺のひとつ。岡山県唯 ーの五重塔があり、田園風景の 中にそびえる姿は江戸時代後期 の建築様式を色濃く残している。 0 岡山県総社市上林 1 図 6 D 境内自由 0 吉備路風土記の丘 駐車場 163 台を利用 ・ 029B2 宿泊施設は総社市に多く、国民宿舎サンロード吉備路や サントピア岡山総社などの公共の宿が充実。倉敷にも近 いので、倉敷美観地区に宿をとればドライブコースのバ リエーションも増える。 ■岡山市観光コンべンション推進課容 086-803-1332 ・吉備路観光案内センター容 0866-92-1211 ■総社市教育委員会文化課容 0866-92-8363 396 倉敷 服部 服部 問合せ 28 岡山・吉備路 徳寺 安江

10. るるぶ ドライブ中国四国ベストコース '13

潟泉病ガイド 温泉にゆったり入れる、ナイスな宿 42 軒をご紹介 ! ! 呂 ! 食事付き ! ドライブの疲れを癒すには天然温泉が一番。眺めのいいお風呂に浸かって美食を味わい、 強ちり 風情ある空間でくつろぐ。そんな一度は泊まってみたい、とびきりの宿を紹介しよう。 食食事付き入浴 物露天風呂有り貸貸し切り風呂有り立立ち寄り湯有り ※宿泊料金は平日オフシーズス 2 名利用の場合の 1 名料金を記載しています。季節によって料金は変動します。 MAP-034B 1 ゆばらのやどこめや かじかえん きふのさと 季譜の里 ゆはらの宿米屋 河鹿園 谷 0868-52-0121 回薗 谷 0868-72-1523 ロ 谷 0867-62-3775 圖薗 江戸風情でくつろぐ和風モダンな宿 名湯と芸術作品が心癒す老舗宿 花を楽しむ全館畳敷きの和み宿 江戸時代の宿場の風情を漂わせる、白壁と格子窓、 吉井川の清流沿いに立つ、昭和初期創業の純和風 館内のいたるところに季節の花が飾られ、全館畳敷 なまこ壁の外観が印象的。湯船には肌がツルツルに 旅館。棟方志功をはじめ多くの文化人に愛され、館内 きに癒される宿。選べる季節の料理、女性グループ、 のギャラリーでは宿を訪れた作家による責重な作品 ファミリー向けプランなど、カスタマーに合わせた宿 なる美肌の湯を贅沢にかけ流し。食膳には山海の新 鮮な美味が彩りよく並ぶ。 群を鑑賞できる。 泊スタイルを提案している。 DATA DATA DATA 0 岡山県鏡野町 0 岡山県真庭市 0 岡山県美作市 湯原温泉 345-18 奥津 55 湯郷 180 050 台 035 台 チェック チェック チェック 貸し団り ! OUT MAP-035D3 MAP-034A 1 ◆岡山・湯郷温泉 ◆岡山・奥津温泉 ◆岡山・湯原温泉 ・美作旧→国道 179 号などで約 5km 朝院庄℃→国道 179 号で約 21.5km 朝湯原旧→国道 313 号で約 4km 当欅を一第 15:00 15:00 IO:OO ] 5 : 30 IO:OO OUT ・・ MAP -058 中央 MAP-028B2 MAP-025B3 ◆岡山・鷲羽山 ◆広島・宮島 こくみんしゆくしやさんろーどきびじ わしゅうはいらんどほてる きんすいかん 国民宿舎サンロード吉備路 鷲羽ハイランドホテル 錦水館 谷 0866-90-0550 薗 谷 086-479-9500 圖 谷 0829-44-2131 圖國 充実の施設でくつろげる公共の宿 露天風呂から瀬戸大橋を一望 宮島唯一の源泉かけ流しの温泉宿 倉敷美観地区や吉備路観光の拠点に便利な公共の 瀬戸大橋を目の前にした丘に建つ、施設充実の温泉 厳島神社まで徒歩 5 分の老舗宿。浴場では古代檜の 宿。天然温泉をたたえた露天風呂付き大浴場は和風、 ホテル。料理は下津井港で水揚げされた新鮮な魚介 重厚な湯船に、源泉を贅沢にかけ流す。料理は瀬戸 洋風の 2 タイプあり男女日替わりで利用できる。併 類を、趣向を凝らした創作料理で楽しめる。屋上露天 内の海の恵みと広島の旬材を、料理長が熟練の技で 設のべーカリーが評判。 風呂からの眺めがすばらしい。 創作料理に仕上げている。 DATA DATA DATA 0 岡山県総社市 0 岡山県倉敷市 0 広島県廿日市市 三須 825-1 下津井吹上 303- レ 宮島町 ] 133 @300 台 01 OO 台 0 ] O 台 チェック チェック チェック ◆岡山・吉備路 ・廿日市旧→国道 2 号で宮島ロ桟橋まで約 4.5km ・児島旧→一般道などで約 1 .5km 朝岡山総社℃→国道 180 号などで約 4km 1 泊 2 食付 1 万円 ~ 15:00 11:00 1 泊 2 食付 1 万 5500 円 ~ 15:00 IO:OO 16:00 IO:OO 1 泊 2 食付 9075 円 ~