阿寒湖 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 冬の北海道 '11
17件見つかりました。

1. るるぶ 冬の北海道 '11

~ 寒湖温泉 ACC 55 釧路駅 あかんゆくのさとつるが 潮鶴雅 泉 00154-67-4000 遊道目 種類豊富な温泉施設で を 船前 第、第、、第し : 、誓第を第臺 心ゆくまで湯浴みを楽しむ 眺 や大に アの阿 る 阿寒湖畔に立つ和風旅館。自慢は庭園 ウア寒 露天風呂をはじめ洞窟風呂や歩行湯、打 たせ湯、寝湯など、趣向を凝らした 1 0 種 ド、ヌを 類以上もの入浴施設なかでも最上階の ア集望 8 階にある空中露天風呂「天女の湯」は、 ス落む 湯に浸かりながら阿寒湖や阿寒連山を一 望できる名物風呂だ。純和風の客室や、 ! タ光 阿寒の素朴な風土をコンセプトとした客 室など、木の温もりを感じさせるさまざま 朝 14 ~ 1 7 時 然り泉 甚の 鉄道十バス 阿寒バス阿寒湖 バスセンター行き P85A2 、醍馴スセンター 釧路市街 約 73km 240 ; ・・・ 15 時 / 10 時 ・・・ 233 室 1470 円 IN/OUT 客室数 立寄り湯 P53 ~ 58 阿寒湖温泉街 なタイプの部屋も魅力。 0 釧路市阿寒町 の無休 阿寒湖温泉 4-6-1 阿寒湖バスセンター 和モダンなティストの「レラの館」の客室 から徒歩 1 5 分 0250 台 平日 1 万 4850 円 ~ 休前日 1 万 6950 円 ~ ' ほてるあかんこそう ホテル阿寒湖荘 泉 00154-67-2231 P85 ( 2 阿寒湖を一望できる源泉かけ流しの展望 大浴場や、日本庭園の池をイメージした鹿 鳴の湯が自慢。夕食は道東の新鮮食材を 冬を トン楽しもう ! * 阿寒湖氷上フェスティバル ~ 阿寒湖温泉 ' あかんのもりつるがりぞーとはなゆうか 寒阿寒の森鶴雅リゾート = 花ゆう香 泉 00154-67-2500 P85 ( 2 「森のくつろきとときめき」をテーマにした リゾートホテル。自然光を取り入れた造りの 大浴場は、源泉かけ流しの温泉で心身とも にリラックスできる。女性に人気の施設も充 。 0 釧路市阿寒町阿寒湖温泉 1 -6-1 ・阿 寒湖バスセンターから徒歩 1 0 分 050 台 片 P59 ~ 66 良川 露天 MAP 貸切 IN/OUT 客室数 立寄り湯 使った創作料理が楽しめる。 @釧路市阿寒 を町阿寒湖温泉 1 -5-1 阿寒湖バスセンター から徒歩 20 分 080 台 ・・・ 15 時 / 10 時 ・・・ 97 室 900 円 朝 1 1 時分 ~ 1 5 時 の無休 囲炉裏付きの部屋もある 平日 1 万円 ~ 休前日 1 万 4000 円 ~ IN/OUT ・・・ 15 時 / 10 時 ・・・ 95 室 ・・・不可 ジャクジー、サウナを完備した大浴場 平日 9450 円 ~ 休前日 1 引 550 円 ~ 報 豊→食事処寿し忠 ・しよくじどころすしちゅう 0 田 54-67-3330 P85B2 阿寒湖のヒメマス料理をはじめ、ウニ、イク げ ラなど 10 種類以上のネタかのった道東丼 2 0 円など、道東の旬の魚介を味わえる。 0 釧路市阿寒町阿寒湖温泉 2-3-13 阿寒湖 , ヾし丿 ガゲ ィレ スセンターから徒歩すぐ 011 時 30 分 ~ 14 時 ド 30 分、 17 時 ~ 22 時 30 分 ( 11 ~ 4 月の昼は 1 組 3 名以上の予約で営業 ) の不定休 0 なしス 道旬 東の 丼ネ はタ 店が 85 営業時間、定休日は特に記載がない場合、 11 ~ 3 月のものです。そのほかの時期についてはお出かけ前にご確認下さい。 ・ NPO 法人阿寒観光協会・@0154-67-3200 P7 い P76 ~ 85 阿寒湖温泉 MAP P86 ~ 、にに・ , 石川啄本碑・ 都地図上の lcm は約 140n1 阿寒湖 阿寒湖氷上フェスティバル ・松浦武碑 旧 E ・愛す・阿寒「冬華火」 阿寒湖氷上特設会場 第→園 P78 岡寒湖畔 際の足湯 朝工コミューにムセンター 別五 リ寒ャ阿 レん、徒 響寒あ気鶴雅リソート花ゆう香 あか碑都の あか久の里 の 鸛雅寮 - 、 徳寺一路市 食事処 - 窄 イ、阿寒湖畔団 1 P90 ~ マリモ幼稚園蓄物 久の里鶴雅 あか P85 ←美幌・帯広へ P9 ト / 第宿 アイヌ生活館・ 弟子屈・釧路市街へ アイヌコタン P99 ~ P85 円 02 ~

2. るるぶ 冬の北海道 '11

0t0 道東はココ ! CONTENTS 冬たけ動イベント in 道東 p 〃 工リアガイド ・知床・ウトロ ・ウトロ温泉 ・網走 ・釧路 ・帯広 ・川湯温泉 ・阿寒湖温泉 田オホーック紋別空港 道東への JR 札幌駅 約 4 時間 JR 特急 スーパーおおそら JR 釧路駅 阿寒バス 約 2 時間 阿寒湖 (BC) 行き 阿寒湖温泉 JR 札幌駅 約 5 時間 JR 特急 30 分オホーック JR 網走駅 約 40 分 JR 釧網本線 JR 知床斜里駅 斜里バス 約 50 分 ウトロ温泉行き ウトロ温泉バスターミナル J R 札幌駅 約 2 時間 JR 特急 30 分スーパーとかちなど JR 帯広駅 十勝ノヾス 約 30 分 十勝川温泉行き 十勝川温泉 ACCESS 雄武町へ④ 紋別・ 流氷砕氷船 ガリンコ号Ⅱ 遠軽 田根室中標津野付半島 空港尾岱沼 たんちょう釧路空港 を岸湾 オホーック海 知床岬 コムケ湖 知床ナチュラリスト協会 SHINRA ( 流氷ウォーク ) ニキショロ湖 273 網走流氷観光砕氷船 おーろら・おーろら 2 能取湖 網走湖 ( 琴、・、・、旧〃網本線 涛沸湖 知床斜里 / な女満別空港 を 0 0 ・ . ' 一流氷ノロ号 、 ( 網走 ~ 知床斜里 ) 北見 0 0 斜路湖 ; 物 周湖 サロマ湖 知床半島 ウトロ ウトロ温泉 羅日 網走 3 東 , 沸湖 ・ ' 菱内湖 川湯温泉 屈斜路湖 阿寒湖 41 阿寒湖温泉 層雲峡 摩周湖 標津・中標津 硫黄山 大雪湖 0 おけと湖 付 阿寒湖・ 241 平湖 SL 冬の湿原号 ( 釧路 ~ 標茶 ) 標茶 沙 温根 J 日根室本線 霧多布岬 太 , , 平 ~ 洋 道東みどころマップ 76 オンネトー 然別湖 厚岸 霧多布湿原 足寄湖 , ・道東自動車道 音更帯広・広 十勝清水 十勝川温泉 釧路 ※ BC=J センター

3. るるぶ 冬の北海道 '11

, - P59 ~ 66 良川 冬の北海道といえば“流ホ”や雪景色。その流氷を観光する乗り物が運行される。また、 雪原の釧路湿原を走る SL 列車から見られることもある、タンチョウの美しい姿も眺めたい。 鉄道 バス 道東の各バス会社が共同で運行する「エクスプレスパス」と、 J R 北海道利用者専用に運行する「ツインクルバス」が、 観光スポットを結ぶ。 札幌からのアクセスとして利用できる、流水特急 「オホーックの風」。車内から 180 度のバノラマか楽 ツインクルバス知床号【予約制】 しめる「ノロッコ号」。めずらしいダルマストープが 知床斜里 ~ 川湯温泉をメインにウトロ、標茶に 5 コースを運行予定。 JR のきつぶといっしょに購入するか、提示すれば、 楽しい「 SL 列車」など、ラインナップも多彩。 JR ゴ毎道のみどりの窓口・ラセンターで買える。 1 区間 1000 円。完全予約制なので、 3 日前までに購入を。 日ゴじ毎道 ( 霆舌案内 ) 谷 011-222-7111 ( 6 : 30 ~ 22 : 00 ) - 2011 年 1 月 29 日 ~ 3 月 6 日 ( 予定 ) 流水特急オホーックの風 札幌網走 車内にラン。スペースもある、リ、一ト両ノース レインボーエクスプレス」を使用して運行される特急列 ひがしゴ毎道工クスプレスパス【予約制】 田ひがし北海道工クスプレスパス谷 0152-45-5665 車。札幌 ~ 網走を 1 日 1 往復運転。 空港やホテルから観光スポットに直行、乗り換えをする手間がかからず便利。途中で見学時間をとっている便もあり、 車内には「流氷特急ボスト」が置かれ、記念の消印が押 SL やノロッコ、流氷観光船にも接続している。また、工クスプレスパスに乗り放題のフリー乗車券 2 日券 9000 円、 3 日 されて届くので、はがきや切手を用意して乗車しよう。 券 1 万 2000 円、 4 日券 1 万 5000 円も発売している。 2011 年 1 月下旬 ~ 3 月上旬 ( 予定 ) 2011 年 1 月下旬 ~ 3 月上旬で、コースにより異なる ( 2 日前までに要予約 ) 札幌発 8 : 00 頃旭川発 9 : 37 頃網走着 13 : 21 頃 ルト : 運行時効 網走発 14 : 17 頃旭川着 18 : 03 頃札幌着 19 : 37 頃 阿寒湖温泉各ホテル発 8 : ~ 8 : 15A 阿寒湖 BC 発 8 : 15A 摩周第一展望台刃Ⅱ湯・硫黄 特急旭山動物園号 札幌旭川 山川湯温泉 BT 着 10 : ・発 10 ・ 45A おーろらターミナル着 12 : 圓網走監獄流水館 ! 1 , 1 ~ 阿寒・ウトロ号 網走監獄おーろらターミナル発 14 : 30A 北浜白鳥公園知床斜里駅着 15 : 45 ・発 ! 5 , 网円 ( 1 月 29 日 ~ 3 月 5 日 ) : 15 : 50A ウトロ温泉各ホテル着 16 : 45 ~ 17 : ト冫皿泉各ホデルプ 88A 網 ⅱ .1 ~ ウトロ・網走・紋別・層雲峡号 ! ステーション着ⅱ : 50 ・発 13 : 45A 紋別各ホテル着 13 : 55A 紋別 BT 着 14 層雲峡温泉各 : 三 6. 円 ( 1 月日 ~ 3 月 6 日 ) : ホテル着 16 ~ : 1 層雲峡温泉各ホテル発 7 : 45 ~ 7 : 50A 紋別 BT 発 10 : 開紋別各ホテル発 ] 0 : 05A 紋別ガリンコス : 三 1. ~ 層雲峡・紋別 / 網走・阿寒号 三テーション発 10 : 10A サロマ湖鶴雅リゾートおーろらターミナル着 12 : 20 ・発 14 : 20 日湯温泉 : 6. 网円 ( 1 月 31 日 ~ 3 月 6 日 ) . BT 着 15 : 40A 川湯・硫黄山阿寒湖温泉各ホテル着 17 : 20 ~ 17 : 3 診阿寒湖 BC17 : 35 網走・紋別号 三ション発 10 : 紋別各ホテル発 10 : 15A 紋別 BT 着 10 : : 1.1 ~ ( 1 月四日 ~ 3 月 6 日 ) 27 円 ( 片道 ) ミ紋別 BT 発 13 : 紋別各ホテル発 13 : 紋別ガリンコステーション発 13 : 30A サロマ . - = ・ ; ふ、 ;. - -. ↓洋鶴リソト多 14 滝西印 十勝・網走・層雲峡号 : 十勝川温泉各ホテル発 8 : 30 ~ 8.45A 陸別道の駅おーろらターミナル着 13 : 00 ・発 ! 4. 网 ~ ( 1 月 30 日 ~ 3 月 5 日 ) ! 14 : 温根湯道の駅層雲峡温泉各ホテル着 17 : ~ 17 : 45 ロ . 网円 寒湖温泉各ホル発 8 : / 12 : 4 両 B 0 ま / 加 ノ 寒湖畔・釧路駅号 ( 午前 ) : 頂の里 ) 釧路空港着 9 : / 14 : ( 釧路駅着 10 : ) ! 910 ~ 阿寒湖畔・釧路空港号 ( 午後 ) : ! ・ ( 訓蕗艱弊 1 め訓蕗空港ⅲ面まト茵噤ツルゼジ歹ご・て再の望 ) ・寒湖 2 , 6 円 ( 片道 ) ( 1 月四日 ~ 3 月 6 日予定 ) C 着 11 : 叩 / 1 み阿寒湖温泉各ホテル着 11 イ 17 ・ 旭川駅発 8 : 開層雲峡温泉 BT 発 9 : 27A 阿寒湖 BC 着 ] 2 : 58 ⅱ , 7 ~ 阿寒・層雲峡・旭川号 ! 2.5 開円 ( 片道 ) ( 1 月 29 日 ~ 3 月 6 日予定 ) 阿寒湖 BC 発 9 : 33A 層雲峡温泉 BT 発 13 : 03A 旭川駅着 14 : 30 斜里発 1 翻温第各ホ乞ル発ー 標茶駅発 12 : 40A 摩周湖着 13 : 00A 硫黄山着 14 : 00A 川湯温泉各ホテル着 14 : 30 ~ ⅱ . 网 ~ S レウトロ号 ( 1 月 29 日 ~ 3 月 6 日 ) . 14 : 40A オシンコシンの滝ウトロ温泉各ホテル着 16 : 15 ~ 16 : 三 2. 网円 札視・千歳・十勝号 ! 札幌駅前 ( 鐘の広場 ) 発 13 : 新千歳空港発 14 : 十勝川温泉各ホテル着 17 : 3 , 繝円 層雲峡・札轢号 ! 5 , 繝円 層雲峡温泉各ホテル発 8 : 札幌駅前着 1 1 : ( 1 月 31 日 ~ 3 月 6 日 ) 0 ねだんは乗車区間により変わります※ BC = バスセンター BT = バスターミナル T = ターミナル P37 ~ 51 ◆ B び 5 ー■・■ 占 P53 ~ 58 問合せ 運行日 運転日 時刻 運行日 、 P67 ~ 73 ほ かハ 、グ キハ ング グチ ペェ 交 ンア ギは ンホ 情 どキ 報 もョ あク るグ マ イ の 車内にもあべ弘士さんのイラ ストが散りばめられている や 乗ったときから動物園そのもの、かわいい動物たちと出 発進行 ! 札幌から旭川 ( 旭山動物園 ) へのアクセスに、 ども達と一度は乗ってみたい列車だ。車体は動物のイラス トでいつはい。車内には記念写真に最適な「ハグハグチェ イレ ア」や、絵本が読める「モグモグコーナー」があり、イベント もやっている。子ども達だけでなくおとなも楽しめる。 ア ー 2010 年 12 月 18 ~ 29 日の毎日・ 2011 年 1 月 2 日 ~ 4 月 3 日の土・日曜、祝日と 1 月 29 日 ~ 2 月 13 日・ 月 19 日 ~ 4 月 3 日の毎日 札幌発 8 : 30 頃旭川着 10 : 07 頃 旭川発 16 : 05 頃札幌着 17 : 46 頃 ( ※運転日、時刻とも定のものです ) 流水ノロッコ号網走北浜知床斜里 > > > P29 SL 冬の湿原号釧路標茶川湯温泉 ) > > > P35 = P76 ~ 85 P86 ~ P90- 飛行機 流水浪漫 SKY クルージング ( 北海道航空 ) 細走・流水観光砕水船おーろら』 ( 道東観光開発 ) 乗人彙らあ屮朝をみらふ予約可能で 谷 0152-43-6000 詳しくは P28 参照 出発時間は 9 : 30 ~ 16 : 30 内で申込み時に。 ト流水砕水船ガリンコ号Ⅱ」 ( オホーック・ガリンコタワー ) 00152-7 生 3705 www.hokkaido-koku.(0-i飄 2011 年 1 月中旬 ~ 3 月中旬【火曜は休航】 ( 予定 ) 谷 0158-24-8000 詳しくは P28 参照 ・能取コース 羅臼・流水観光船「アルラン世号』 ( 羅日の宿まるみ ) 女満別空港網走湖能取岬網走市街 女満別空港 / 約 25 分 / 1 万円 谷 0153-88-1313 運転日 時刻 P9 ト 宿泊情報地図 問合せ 問合せ 問合せ 問合 運航期間 コース / 所要 時間 / ねたん 円 02 ~ ※運転日、時刻、ねだんは囲 10 年 9 月現在の予定のものです。こ利用の際は、事前に最新の情報をご確認ください。

4. るるぶ 冬の北海道 '11

道東 とても寒い か一本障 丘しり・ 鶴雅リゾ 46 回、 ? P77 / 」水町 " ′里ィー ヒの大見、ステル 屮美幌 P33 丿里 イヤ乍ンドス、、・ A AYLJ 斜路、 フロフラワー、税 プリンスホテ啝多温 あいすランド阿寒 阿寒湖氷上フェズーー C す・阿寒「冬華美↓ in 道東 能取湖 藻琴駅 238 都地図上の lcm は約 10km オホーック海 ー囹ーなやかー / 清水湖′ - ー 湖涛沸湖 第ーミ第第ー ′里町駅 アドバイス べントが多いので 手袋はマスト ! 膓温泉駅 ・川 ; 泉あし湯 カ以プ ラス p 留和駅 南 子屈駅、 期間 : 201 1 年 1 月 28 日 ~ 30 日 ・だい 48 かいおびひろこおりまつり 第 48 回おびひろ水まつり 会場 : 帯広市緑ヶ丘公園一帯 0155-22-8600 ( 帯広のまつり推進委員会 ) P83A1 ・ 2 雪遊びとグルメで寒さを吹き飛ばす a アクセス : JR 帯広駅北ロより 無料シャトルバスで 15 分 場内には氷のすへり台や雪の迷路が登場。夜は雪像や氷 開催時間 : イベントによって異なる。 彫刻がライトアップされるほか、花火も打ち上げられる。あっ ライトアップは日没 ~ 翌朝 たかフードが味わえる味覚コーナーもチェック ( すべて予定 ) 。 摩周駅 動ホイント、一を 会期中 1 日のみ行われ る、花火と光、音楽が融 合した「雪原の火祭り」 ーもも開 ホイント , 温泉川に立ち昇る湯 煙が、イルミネーショ ンの光をよリ輝かせる 帯広 今 MAP Åを アドバイ 川湯温泉あし湯 ( → P84 ) や会場 内の散策路か - 眺めが◎ アドバイ \ 入口と反対側に ある展望スペー スはゆったリして いておすすめ イアドバイス 甘酒、牛乳、ワカ サギの天ふらなど のなかから 3 つ選 べるお楽しみセッ ト券 300 円も販売 動ホイントート、 毎夜 20 時 10 分から 打ち上げられる花火 「冬華美」は壮観 ! 動ホイントを幸 大小合わせて約 667 基のオブジェが輝く ロマンチックな風景 期間 : 2010 年 12 月 20 日 ~ 2011 年 3 月 31 日 期間 : 2011 年 1 月 22 日 ~ 3 月 31 日 期間 : 2011 年 1 月 22 日 ~ 2 月 27 日 ( ダイヤモンドダンスパーティーは 2011 年 1 月 15 日 ~ 2 月 28 日 ) ・だいやもんどだすといんかわゆ おとふけ十勝川 阿寒湖水上フェスティバル ダイヤモンドダスト 白鳥まつり彩凛華 ℃ E ・愛す・ i n KAWAYU 0155-32 ・ 6633 ( 音更町十勝川温泉観光協会 ) 阿寒「冬華美」 ′ 015-483 ・ 2670 ( 川湯温泉観光案内所 ) 0154-67-3200 ( NPO 法人阿寒観光協会 ) 原に並ぶカラフルな三 トム旧へ の川湯温泉街一帯が約 2 万個のイルミ 角すいのオブジェが音 ネーションで飾られる。期間中、ダイヤモン りついた阿寒湖上がイベントの舞台。アイ 楽と連動して光りだす、音と ドダストを人工的に発生させる「ダイヤモンドダ ヌ文化を表現した音と光のショー「阿寒誕 些公斗 光りの華やかな祭典。 ストバーティー ( 21 時 ~ 21 時 30 分 ) 」も開催。冬 生物語」や氷切り体験などのアトラクションのほ 帯広 孅会場 : 十勝が丘公園ハナック の夜空を舞う氷の結晶はファンタジック。 か、タイマッ行進 500 円にも参加できる。 a 広場 孅会場 : 阿寒湖氷上特設会場 P85B2 臧会場 : 阿寒国立公園川湯園地五 P84A2 a アクセス : JR 帯広駅から十勝バス十勝川温泉行 t アクセス : 阿寒湖バスセンターから徒歩 10 分 t アクセス : 川湯温泉バスターミナルから徒歩 2 分 きで 30 分、十勝川温泉下車徒歩 5 分 a 開催時間 : 19 時 30 分 ~ 21 時 開催時間 : 16 時 30 分 ~ 23 時 開催時間 : 19 ~ 21 時 のみ開催 のみ 1 のみ 1 ・おとふけとかちがわはくちょうまつりさいりんか ・あかんこひょうしようふえすていはる あいす・あいす・あかん「ふゆはなび」 0 阿寒の自然と文化を一度に体感 0 湯温泉 光と音のファンタジックショー 湯煙昇る温泉街がキラキラ輝く 冬 別駅 78

5. るるぶ 冬の北海道 '11

冬たけ味わえる魅力を徹底紹介 ! 畆 0 曇当 雪見の温泉 るるぶ情報版各の北海道 雪まつり旭山動物園流水グレメ スラ冫海を大冬 ・プメイ丼。調グ カンス査ル 、 IHOT な っー籌 * バウダースノーの」 ー大リゾート ! ゲレンテ 札幌 小樽 函館 旭川 富良野 美瑛 知床 絅走 釧路 ネ動旭日 1 ー物叩 定山渓 登別 湯の川 層雲峡 阿寒湖 美瑛の丘 S し冬の 湿原号 大そり スノ - モービル アイスホテル 流水グレーズて 流氷ノロッコ号 流水ォーク 神秘の世界へ GO ! 冬景色 冬アクティビティ ′さつほろ はこだて ホワイト クリスマス イルミネーションファンタジー 旭川冬まつり 雪あかりの路知床ファンタジア みどころ完全ガイド トボガン広場 ( , アザラシの 流水広場、 0 」 0

6. るるぶ 冬の北海道 '11

感動体験 まずょココから 準備編 さっぽろ雪まつり . , 要ド ? P10 が色濃く残 の都市。 = ど歴史的建造物が 観光地とし名だカミ冬は が多く開催される のも魅力。 の食材 を使った にも注目だ ! い樽 1 ばばっとダイジェストでご紹介 ! 0 道内最 冬イベント 盛りたくさんの 時計台 グルメ王国 イベン ニ拓の歴史 オホーック海 道内各 グレメ 紋別 紋オ 別ホロマ湖能取湖ツ 網走湖 ふ ,. し。・こ上ニをを をスープ カレー 今 P46 知床岬 0 ウトロ温泉 P. 80 P. 79 P. 81 ・さつほろ 知床 : 女満港 川、温泉 P84 、 , 、 屈斜路湖 0 摩周湖 阿寒湖泉 0 阿寒湖 ・、さっぽろホワイト イルミネーション今 P18 雪あかりで幻想的に ! 運河がシンポルの港町 $ 根室中標津空港 根室 い、声 - ま を : ド町 , こ、で町 を斌 納沙布岬 たちょ 自道ホロ リゾート .97 太平洋 襟裳岬 0 温泉地 0 ゲレンデ 空港 釧路 P. 82 P. 83 錦路 とかち帯広空港 札幌ラーメン 今 P42 ジンキ効ン 50km )LTARU ) 雪あかりの路 今 P20 海鮮クルメ 今 P54 今 P44 、 定山渓温泉 登別温泉 こ泊なら 自然豊かで谷美が魅力 湯質カ軆富「温泉のデバート」 ~ 大正時代にとし 発展。冬の夜には、ラ イトアップされた を見ながら沿し雪道を歩 くのもロマンチッグ は やげショップがズラリ。 札幌スイ = ツ 今 P47 明 温泉地 トロな自庫群 堺町通ー 三今 P50 今 P51

7. るるぶ 冬の北海道 '11

各の感動体験 デブ 体験編 ら - っ なろ すや 尽ま びこ 遊こ . ここでもでさる TAC とかちアドベンチャークラブ 0 新得町屈足 539- 21 谷 0156 ー 65-2727 朝 4200 円 ~ ( 要予約 ) 屈斜路ガイドステーションわっか 0 弟子屈町札友内 87-2 谷 015-482-2484 朝 6000 円 ~ ( 要予約 ) -0 . をジ 美瑛・白金ネイチャークラブ 開催期間・ 12 月 1 日 ~ 4 月 25 日 ( 降雪兄によって変更あり ) 0 美瑛町白金温泉朝」 R 美瑛駅から車で 30 分 朝 3500 円 ~ ( 10 ~ 12 時、 13 時 30 分 ~ 15 時 30 分。要予約 ) 09 ~ 1 7 時の期間中無休 02 台 丁寧なレクチャーでビギナーにすすめ しい雪景色の中を、馬に乗ってトレッキング馬の息づか いと足音だけが聞こえる静かな空間で、森林散策を満 喫しよう。インストラクターが付くので初心者でも安心。 ウ工スタンビレッジサホロ トウ工スタン ( の マビレッ、 サホ 開催期間・ 12 月上旬 ~ 4 月上旬 斤得町狩勝高原・」 R 帯広駅から車で 50 分 東自動車 朝初心者雪原ホーストレッキング 4725 円ほ か ( 1 日 4 回実施。 10 歳以上対象。要予約 ) 勝 ~ 17 時の不定休台 大スケールの冬の自然を肌で感じられる遊びがいつばい ! 例 56-64-41 ⅱ 網走 ここでもでさる 春香ホースランチ 0 小樽市春否町 397 谷 0134-62-4635 朝 50 分 4200 円 ~ ( 要予約 ) / 石狩ホーストレック 0 札幌市北区篠路町拓比 5266 11-7704100Q 前乗り放題 1 万 6000 円ほか ( 要予約 ) ー瑛ノ コース中、青と 白のコントラスト が美しい「プレーリ バー」が見られる 谷例 66-94-3555 MAP 円 09 ( 3 餌の付け方などをレ クチャーしてもらえる ので気軽に挑戦できる ①阿寒湖では、バナナ ホート 500 円 ~ や、四輪バ 物、ギーコース一周 ( 300m ) 、、 300 円なども楽しめる 一面の銀世界で 自然散策を 道を歩く「かんじ き」のような専用 靴を装着し、雪深い山道の ネイチャーウォッチング へ。白樺やモミの林を歩き ながら自然とふれ合える ほか、ときには野生動物の 足跡が見られることも ! ワカサギ釣り あいすランド珂寒 開催期間・ 1 月上旬 ~ 3 月下旬 0 釧路市阿寒町阿寒湖温泉 4-5 ー 10 ・」 R 釧路駅から阿寒バス 阿寒湖バスセンター行きで 2 時 間、終点下車、徒歩 10 分朝天然 わかさぎ釣り 1500 円 ( 釣具レ ンタル代。遊漁料含む ) 08 時 ~ 17 時 30 分 ( 日没 ) の荒天時休業 0 公共利用 600 台 ( 1 回 400 円 ) 例 54-67-2057 MAPP78A2 水の張った湖で 釣りができちゃう ! になると天然ワカサギ釣り を楽しめるのか狗寒湖の魅 力のひとつ。道具は一式借りられる ため手ぶらで。時間制限がない のでゆっくり釣りを楽しめるほか、 釣った魚は湖畔のログ、ウスで天 ぶらにして味わえるのも嬉しし スリッパのようにペタベタと歩くのがコツ

8. るるぶ 冬の北海道 '11

長距離 ーミスて 主要都市間を結ぶ長距離バスは、ルートも本数 も多く、利用しやすいアクセス手段だ。鉄道な ら乗り換えをしなくてはならないところへも、 直行できる路線も多く、市街地など途中で乗降 できる停留所も充実している。また、ほかの交 通手段にくらべて、ねだんが安いのも魅力た バスのりば案内 ・札幌駅前 BT ・・・札幌駅東コンコース南ロ、 札幌工スタ 1 階 ・中央バス札幌 T ・・・テレビ塔から徒歩 3 分 ・札幌大通 BC ・・・テレビ塔から徒歩すぐ ・函館駅前日 T ・・・函館駅前 ・中央バス旭川 T ・・・一条通マルサ並び、旭 川駅から徒歩 5 分 ・釧路 M00 ・・ ・釧路フィッシャーマンズ ワーフ・ムー ( M00 ) 6 時間 20 分 1 日 2 便☆ 定期観光 3 時間 30 分 1 日 2 ~ 4 便 ーミスて 2 時間 25 分 1 日 2 ~ 4 便 冬の北海道で寒さの中、じっと乗り物を待つ のはつらいもの。バスを待っことなく観光ポ イントを効率よくめぐれ、便利なのが定期観 光バス。定番の観光スポットはもちろんのこ と、北海道でしか見られない流氷や、冬の幸 7 時間 30 分 1 日 2 便☆ を満喫するグルメまでコースも幅広い。自分 の旅のスタイルに合わせ利用しよう。 0 定期観光バス ※ BT = バスターミナル 札幌 北海道内ではどう回る ? 0 北海道のおもな長距離バス , 驀海道、 白銀の 行ってみよう ! ※ BT = バスターミナル、 BC = バスセンター、 T = ターミナル、☆ = 夜行便もあり マねだんマ所要 マルート ( 出発地 ~ 途中経由地 ~ 行き先 ) 札幌駅前 BT ~ 小樽駅前 ( 円山経由 / 北大経由 ) 札幌駅前 BT ~ 小樽駅前 ~ 余市 ~ 岩内 BT 札幌駅前 BT ~ 小樽駅前 ~ 倶知安 ~ ニセコ 札幌駅前 BT ~ 登別 ~ 室蘭産業会館前 札幌駅前 BT ~ 定山渓 ~ ルスツリゾート ~ 洞爺湖温泉 中央バス札幌 T ~ 函館駅前 BT ~ 湯の川温泉 函館駅前 BT ~ 木古内駅前 ~ 松前 T 札幌駅前 BT ~ 中央バス旭川 T 札幌駅前 BT ~ 芦別 ~ 富良野駅前 旭川駅前 ~ 旭川空港 ~ 富良野駅前 旭川駅前 ~ 上川駅 ~ 層雲峡 中央バス札幌 T ~ 音別駅前 ~ 釧路駅前 ~ 釧路 MOO 旭川駅前 ~ 阿寒湖 BC ~ 釧路駅前 ~ 釧路 M00 北見 BT ~ 阿寒湖 BC ~ 釧路駅前 ~ 釧路 MOO 帯広駅 BT ~ 音別駅前 ~ 釧路駅前 釧路駅前 ~ 中標津 BT—標津 BT-- 羅臼 札幌大通 BC ~ ( 中標津 BT ) ~ 厚床 ~ 根室駅前 釧路駅前 ~ 厚床駅前 ~ 根室駅前 札幌駅前 BT ~ 旭川駅前 ~ 紋別 BT 旭川駅前 ~ 紋別日 T 中央バス札幌 T ~ 北見 BT ~ 網走 BT 中央バス札幌 T ~ 斜里 BT ~ ホテル知床 小樽・岩内・ニセコ方面へ 洞爺湖・室蘭方面へ 函館・松前方面へ 旭川・富良野方面へ 釧路・羅日方面へ 厚床・根室方面へ 紋別方面へ 北見・網走・知床方面へ 高速ニセコ号 高速いわない号 高速おたる号 マバス愛称名 マ問合せ先 北海道中央バス① / J 日北海道バス 5 円 高速むろらん号 / 白鳥号 高速はこだて号 快速松前号 高速あさひかわ号 高速ふらの号 ラベンダー号 層雲峡・上川線 スターライト釧路号 サンライズ旭川・釧路号 特急釧北号 特急すずらん号 オーロラ号 特急ねむろ号 流氷もんべつ号 特急オホーック号 北海道中央バス① 北海道中央バス① 北海道中央バス / 道南バス 道南バス 北海道中央バス / 北都交通 函館バス 北海道中央バスん日北海道バス 北海道中央バス ふらのバス 道北バス① 北海道中央バス / くしろバス 道北バス① / 阿寒バス① 北海道北見バス / 阿寒バス① くしろバス / 十勝バス 阿寒バス② 北都交通 / 根室交通 くしろバス / 根室交通 北海道中央バス / 道北バス② 道北バス① ドリーミントオホーック号網走バス / 北海道北見バス 18 円 21 円 2 网円 27 円 46 円 20 円 20 開円 22 円 860 円 19 円 10 円 53 円 芻円 円 47 円 72 円 21 円 47 円 31 開円 6210 円 8 网円 マ便数 3 時間分 1 日 3 便 5 時間分 1 日 8 便☆ 2 時間 45 分 1 日 7 便 2 時間分 1 日 14 便 3 時間 05 分 1 日 3 便 2 時間分 1 日 16 便 55 分 5 ~ 20 分毎 2 時間 20 分 20 ~ 60 分毎 6 時間 10 分 1 日 9 便☆ 3 時間 5 時間分 1 日 4 便 2 時間分 1 日 2 便 3 時間 6 時間分 1 日 2 便 1 時間 50 分 1 日 7 便 1 時間 35 分 1 日 8 便 2 時間 50 分 1 日更 1 日 4 便 9 時間分 1 日 2 便☆のみ 1 日 2 便 ィーグルライナー 北海道中央バス / 斜里バス ※ねだんは大人片道、所要時間は目安です。※季節によって運行ダイヤ・便数などが変更になる路線があります。 ※同一路線でも便によって経由地や停車場所か異なる場合があります。 マコース名 マコース・観光ポイント 札幌市内【北海道中央バス】谷 011-231 500 《 2 階建てバス》午後の 冬の札幌 1 日コース : 札幌駅前 BT 発 9 : 55A サツボロビール博物館北海道神宮中央卸売市場場外市場 ( 自由昼食 ) ⅱ 1 月 16 日 ~ 12 月 29 日・ 大倉山ジャンプ競技場羊ヶ丘展望台福住駅着 16 : 25A すすきの着 16 : 札幌市時計台着 16 : 55 月 5 ~ 7 日・ 3 月 23 日 ~ 札幌駅前 BT 着 17 : 《 2 階建てバス》白い恋人 : 札幌駅前 BT 発 9 : 開北海道神宮白い恋ん ( ーク中央卸売市場場外市場 ( 自由昼食 ) 札幌市時三 12 月 1 日 ~ 3 月 31 日 ハークと場外市場コース・計台着 13 : 10A 札幌駅前 BT 着 13 : 15 ミ札幌駅前 BT 発 13 : 55A サッポロビール博物館 ( 1 月 10 日と 3 月 21 日を除く、 ] 2 月 1 日 ~ 1 月 31 日・ 3 月 1 ~ 札幌遊覧コース沼 1 日の月曜と 12 月 30 日 ~ 1 月 4 日、 1 月 11 日、 3 月 22 日は休館 ) 羊ヶ丘展望台福住駅着 17 : 05 ( 15 : 55 ) 三 すすきの着 17 : ( 16 : 20 ) 札幌市時計台着 17 : 35 ( 16 : 25 ) 札幌駅前 BT 着 17 : ( 16 : ) ※サツボロビール博物館休館日は ( ) の時刻に変更。 マ運行期間 三 4 月 7 日 ( 月曜は運休 ) : ( 1 月 1 ~ 3 日は運休 ) 三 12 月 1 日 ~ 3 月 31 日 旭川旭山動物園【北海道中央バス】谷 011-231-0500 函館観光【北都交通】谷 0138-57-7555 : 前 BT 着 16 : 湯の川温泉各ホテル発 17 : 冬のロマンコース ( 2 便 ) ! 函館駅前 BT 発 13 : 函館山口一プウェイ ( 往復 ) 五稜郭タワートラピスチヌ修道院函館駅Ⅲ月 1 日 ~ 3 月 31 日 館赤レンカ禽庫群 ( 昼食 ) 旧イギリス領事館函館山口一プウェイ ( 往復ル函館駅前 BT 着 15 : 冬のロマンコース ( 1 便 ) : 湯の川温泉各ホテル発 9 : 10 ~ 9 : 30A 函館駅前 BT 発 10 : 開五稜郭タワートラピスチヌ修道院函ⅱ 1 月 1 日 ~ 3 月 31 日 マ所要時間マねだん 三 5 時間 三 3 時間 45 分 ! 24 円 : 4 時間 15 分 ! 24 円 三 7 時間 05 分 : 円 ?()2 月 31 日・ 1 月旧は運休 ) 三 ?()2 月 31 日・ 1 月 1 日は運休 ) 三 : 3 時間分 ! 31 円 冬の旭山動物園 日帰りコース ・札幌駅前 BT 発 8 : 砂川ハイウェイオアシス ( 休憩 ) 旭山動物園 ( 3 時間 10 分見学・自由昼食 ) 砂 : を川ハイウェイオアシス ( 休憩 ) サッポロファクトリー着 18 : 45A 札幌市時計台着 18 : 50A 札幌駅前 ! 11 月 3 日 ~ 4 月 7 日 三 10 時間 05 分お弁当付 . BT 着 18 : 55 釧路湿原・摩周湖・屈斜路湖【阿寒バス】谷 01 -37-2221 ?()2 月日 ~ 1 月 1 日は運休 ) 三 ホワイトビリカ号 三釧路駅前発 8 : 30A 釧路 MOO 発鶴見台摩周第 1 展望台硫黄山刃Ⅱ湯温泉着 11 : 55A 屈斜路湖砂・ 三場 ( 自由昼食 ) 阿寒湖畔着 14 : 10A 釧路空港着 16 : 25A 釧路駅着 17 : 05A 釧路 M00 着釧路プリンス : : ホテル着 三土・日曜、祝日 ! 2 月 5 日 ~ 3 月 13 日の 開円 ! ( 昼食付 ) : 47 開円 三は 0 円 ) 45 開円 ・網走湖畔各ホテル発 8 : ~ 網走駅発 9 網走 BT 発 9 : 05A 流水観光 ( 砕水船乗船約 1 時間 ) 博物 館網走監獄オホーック流氷館網走海鮮市場 ( 昼食 ) 「ノロッコ号」乗車トーフツ湖 ( 白鳥公園 ) ! 2 月 1 ~ 28 日 網走 BT 着 15 : 45A 網走駅着 15 : 網走湖畔各ホテル着 16 : 15 ~ ※コース・運行会社・運賃・運行時刻などは 10 年 9 月現在の予定のものです。 網走流水ー網走バス】谷 0152-43-4101 ※ 5 日前までに予約が必要 砕水船にノロッコ号 : 8 時間分 : 6 時間 50 分 を 87 開円 ! ( 昼食付 ) バス問合せ先一覧 ー・ JR 北海道バス 谷 011-241-3771 ・北海道中央バス 谷 0154-37-2221 ・阿寒バス② 谷 0154-37-8651 ・阿寒バス① 谷 0154-36-8181 ・くしろバス 谷 0153-24-2201 ・根室交通 谷 0152-434101 ・網走バス 谷 0138-51-3137 ・函館バス 谷 011-272-1211 ・北都交通 谷 011-261-3601 ー・道南バス 谷 0134-25-3333 ・北海道中央バス① ( 小樽 ) 谷 011-231-0600 ( 予約センター ) 谷 011-231-0500 ( 問合せ ) ・ふらのバス 谷 0158-24-8234 ・道北バス② ( 紋別 ) 谷 0166-234161 ・道北バス① 谷 0157-23-2181 ・北海道北見バス 谷 0155-31-8811 ・北海道拓殖バス 谷 0155-23-5171 ・十勝バス 88 谷 0167-23-3131

9. るるぶ 冬の北海道 '11

回 - 00138-21-4100 00152-24-2 間 4 ・ JR 函館駅から徒歩 2 分 @J R 知床斜里駅からバス 50 分 10 : 00 0286 室 ( S121 ・ T155 ・他 10 ) 0 有料 10 : 00 朝 176 室 ( 和 95 ・和洋 66 ・他 15 ) 0 無料 315 : 00 315 : 00 JR 函館駅から徒歩 2 分。 朝 35800 円 ~ 朝 1 泊 2 食 8550 円 ~ 空気清浄機、冷暖房完備。 回 湯の川温泉旅 回 あばしりしがい 00152-44- 引引 ゆのかわおんせん田 38-57 引 71 @J 日函館駅から路面電車 28 分 @J R 網走駅から徒歩 10 分 Ⅱ・ 00 041 室 ( 和 37 ・和洋 1 ・他 3 ) 0 無料 10 : 00 0103 室 ( S77 ・ T19 ・他 7 ) 0 無料 -14 : 00 -15 : 00 純和風数寄屋造りの宿。 朝舶喰 2 万 1150 円 ~ 朝 35 〃 5 円 地方色豊かな北の宿。 回 - 0 田 38-57-3911 00152-44-5511 ・ JR 函館駅から路面電車 28 分 朝 JR 網走駅から徒歩 1 分 1 0183 室 ( 和 172 ・和洋 4 ・他 7 ) 0 無料 1 0 : 00 0105 室 ( S70 ・ T35 ) 0 無料 -15 : 00 - 朽 : 00 温泉の露天風呂、サウナ有。 G 府 5500 円 ~ ビジネス・観光拠点に便利。 朝 1 泊 2 食 1 万 1700 円 ~ 回 . 00138-59-2335 くしろしがい 00154-31-5489 @J R 函館駅から路面電車 28 分 @J R 釧路駅から徒歩 9 分 10 : 00 0171 室 ( 和 148 ・和洋 6 ・他 170 無料 1 1 : 00 0245 室 ( S90 ・ T72 ・他 83 ) 0 有料 -14 : 00 -14 : 00 海浜の和風温泉宿。 男女別の展望露天風呂付。 朝 1 泊 2 創万 650 円 ~ 朝①一万円 回 - あさひかわ・ふらの 00154-31-41 Ⅱ @J R 釧路駅から徒歩 12 分 旭川・富良野 1 1 : 00 朝 180 室 ( S74 ・ T98 ・他 8 ) 0 有料 -13 : 00 道東有数の高層ホテル。 府 7000 円 ~ 回 . 00166-24-21 ⅱ 0 田 54-31-1111 ・ JR 釧路駅から徒歩 10 分 1 1 : 00 048 室 ( S190 ・ T190 ・他 20 ) 0 有料 313 : 00 014 : 00 市街中心で便利な立地。 朝府 1 万 50 朽円 ~ 5000 円 ~ 回 . 00166-25-88 Ⅱ 00155-24-1234 @J R 帯広駅から徒歩 0 分 宿コード 11 : 00 0171 室 ( S61 ・ T40 ・他 70 ) 0 有料 313 : 00 314 : 00 JR 帯広駅南ロすぐとなり。 朝① 1 万 M00 円 ~ 7500 円 ~ を D8044 回 - 00166-24-0111 00155-23-5111 @J R 帯広駅から徒歩 2 分 10 : 00 朝 215 室 ( S185 ・ T21 ・他 9 ) 0 有料 313 : 00 -14 : 00 回 . 帯広駅前の繁華街に立つ。 朝 37507 円 ~ 朝 37140 円 ~ 回 . 00166-23-7111 00155-20-2255 ・ JR 帯広駅から徒歩 1 分 朝 209 室 ( S 176 ・ T33 ) 0 有料 314 : 00 -14 : 00 1 1 : 00 の 朝一万 1000 円 ~ 朝食付 JR 帯広駅の正面。 朝 36090 円 ~ そううんきよう 001658-5- 引Ⅱ かわゆおんせん 0015-483-24 ⅱ @J R 川湯温泉駅からバス 10 分 おんせん一 073 室 ( 和 58 ・和洋 13 ・他 2 ) 0 無料 1 0 : 00 315 : 00 -15 : 00 館内は和モダン。 朝 1 泊喰 8550 円 ~ 朝じ創万 650 円 ~ 回 . 001658-5-3211 0015-483-2511 @J R 川湯温泉駅からハス 10 分 0102 室 ( 和 72 ・和洋 29 ・他 1 ) 0 無料 -15 : 00 -15 : 00 1 0 : 00 朝 1 泊 2 食 8550 円 ~ 寛げる寝風呂で評判の浴場。 朝舶 2 食 8550 円 ~ 加回回 001658-5-3101 0015-483-2 引 1 @J R 川湯温泉駅から車 5 分 10 : 00 0114 室 ( 和 72 ・和洋 6 ・他 36 ) 0 無料 -15 : 00 -15 : 00 季節限定サンマ刺身。 朝じ白 2 食 8550 円 ~ 朝じ白喰 8550 円 ~ 回 . 001658-5-3911 0015-483-2211 @J R 川湯温泉駅からバス 10 分 1 0 : 00 朝 76 室 ( 和 72 ・他 4 ) 0 無料 -15 : 00 315 : 00 回こ 大浴場に 3 種の温度別浴槽。 朝 1 泊 2 食乃 00 円 ~ 朝舶喰 8550 円 ~ 回 . 001658-5-3241 0015-483-2960 @J R 川湯温泉駅から車 5 分 10 : 00 0110 室 ( 和 91 ・和洋 10 ・他 9 ) 0 無料 00 -15 : 00 川湯温泉最大級の客室数。 朝舶 2 食乃 00 円 ~ 朝 1 泊 2 食 7000 円 ~ 回 - 001658-5-3003 0015-483-2011 @J R 川湯温泉駅からバス IO 分 10 : 00 067 室 ( 和 60 ・他 7 ) 0 無料 -15 : 00 -15 : 00 和風庭園内に露天風呂有。 朝舶 2 食 6450 円 ~ 朝舶 2 食 9500 円 ~ 富良野市 回 . 回 あかんこおんせん 00154-67-4000 00167-23-8 Ⅱ 1 @J R 釧路駅からバス 120 分 1 0 : 00 0233 室 ( 和 172 ・和洋 53 ・他 8 ) 0 無料 -15 : 00 -15 : 00 朝じ白喰 1 万 4850 円 ~ 阿寒湖随一の景勝地。 朝 1 泊 2 食 3 万 1650 円 回 - 0 田 54-67-2500 辺矼 -22- リ〃 @J R 釧路駅からバス 120 分 10 : 00 朝 95 室 ( 和 50 ・和洋 44 ・他 1 ) 0 無料 -15 : 00 探勝遊覧船発着場の近く。 朝舶喰 9600 円 ~ 府 7350 円 ~ 回 - 00154-67-2121 @J R 釧路駅からバス 120 分 1 0 : 00 朝 370 室 ( 和 262 ・他 108 ) 0 無料 014 : 00 0 泊 2 食 8550 円 ~ 湖と山々を望む展望風呂。 00154-67-20 ⅱ うとろおんせん 0 田 52-24-2334 @J R 釧路駅からバス 120 分 ・ J R 知床斜里駅からバス 50 分 10 : 00 0216 室 ( 和 122 ・和洋 63 ・他 31 無料 0204 室 ( 和 183 ・和洋 1 ・他 20 ) 0 無料 -15 : 00 310 : 00 -15 : 00 回、 朝舶 2 食 7500 円 ~ 阿寒湖温泉有数の眺望。 海を眼下にする展望の宿。 朝舶 2 食 1 万 2150 円 ~ 回一 00154-6 / -2231 00152-24-3222 @J R 釧路駅からバス 120 分 ・ J R 知床斜里駅からバス 50 分 097 室 ( 和 58 ・和洋 26 ・他 13 ) 0 無料 10 : 00 0179 室 ( 和 117 ・和洋 13 ・他 49 ) 0 無料 - 朽 : 00 10 : 00 -15 : 00 朝 1 泊喰 7500 円 ~ 湖に際立つ豪華建築。 ウトロ港に面したホテル。 朝舶 2 創万 650 円 ~ ホテルグランティア函館駅前 ロ湯の川プリンスホテル渚亭 ロ平成館しおさい亭別館花月 叫回 加回 . A0051 ロ知床プリンスホテル風なみ季 0 ホテルサンバーク 6 ホテルルートイン網走駅前 6 ラビスタ釧路川 6 釧路全日空ホテル 釧路プリンスホテル ー 1 ホテル日航ノースランド帯広 6 帯広ワシントンホテル リッチモンドホテル帯広駅前 ロ川湯第一ホテル 忍冬 ロ御園ホテル ログランドホテルアレックス川湯 ロ川湯ホテルプラサ ロ名湯の森ホテルきたふくろう ロ温泉浪漫の宿湯の閣 ーロあかん遊久の里鶴雅 ロ阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香 ロニュー阿寒ホテル ロホテルエメラルド ロホテル阿寒湖荘 露天 るるぶ 宿コード A0371 アウト アウト ・ B0213 露天 宿コード アウト アウト 露天 るるぶ 宿コード E3268 アウト アウト 露天 露天 るるぶ 宿コード E2857 アウト るるぶ 省るるぶ るるぶ 宿コード を B0172 1 旭川グランドホテル ロワジールホテル旭川 0 旭川ターミナルホテル 藤田観光ワシントンホテル旭川 ロ層雲閣グランドホテル ロホテル大雪 ロ層雲峡観光ホテル ロ層雲峡温泉朝陽リゾートホテル ロ層雲峡朝陽亭 ロ湯元銀泉閣 , OFURANO NATULUX HOTEL アウト ロ 回 回 回 ~ よ . 回 回 回 回 回 回 回、 あさひかわしがい @J R 旭川駅から車 9 分 1 1 : 00 朝 237 室 ( SI 15 ・ T83 ・他 39 ) 0 有料 国際会議も可能な設備。 朝 JR 旭川駅から車 IO 分 1 1 ・ 00 朝 265 室 ( T248 ・他 17 ) 0 有料 レストラン 3 カ所有。 @J R 旭川駅から徒歩 O 分 ル 0 0162 室 ( S103 ・ T37 ・他 22 ) 0 有料 旭川駅に直結。 @J R 旭川駅から徒歩 1 分 1 面び 0260 室 ( S206 ・ T44 ・他 10 ・有料 旭川駅前に立地し便利。 @J R 上川駅からバス 35 分 10 : 00 0161 室 ( 和 146 ・和洋 15 ) 0 無料 白亜の近代的ホテル。 @J R 上川駅からバス 35 分 10 : 00 0216 室 ( 和 181 ・和洋 7 ・他 28 ) 0 無料 一高台に立ち層雲峡を一望。 @J R 上川駅からバス 35 分 ⅲ : 00 0242 室 ( 和 186 ・和洋 24 ・他 32 ) 0 無料 大雪山国立公園内に位置。 ・ J R 上川駅からバス 35 分 0188 室 ( 和 75 ・和洋 5 ・他 108 ) 0 無料 1 1 : 00 層雲峡の自然を望む。 ・ J R 上川駅からバス 35 分 0252 室 ( 和 56 ・和洋 139 ・他 57 ) 0 無料 10 : 00 峡谷の眺望が良い和風宿。 @J 日上川駅からバス 35 分 036 室 ( 和 33 ・和洋 3 ) 0 無料 10 : 00 ヤマメ、イワナ料理を提供。 @J R 富良野駅から車 15 分 025 室 ( T 22 ・他 3 ) 0 無料 1 1 : 00 フランス料理を提供。 @J R 富良野駅から徒歩 1 分 10 ・ 00 070 室 ( S 10 ・ T19 ・他 41 ) 0 無料 駅から徒歩 1 分と交通至便。 どうとう を多るるぶ 宿コード B3896 るるぶ 宿コード B0134 宿コード B0124 宿コード BO 173 アウト おびひろしがい 当るるぶ 宿コード D6053 アウト アウト るるぶ 宿コード B0139 るるぶ 宿コード E3651 駅近 アウト , 宿泊、 . 軒 露天 宿コード ・ A0291 露天 るるぶ 宿コード を A0510 アウト アウト 露天 宿コード A0292 露カ るるぶ 宿コード A0505 アウト アウト 露天 るるぶ 宿コード A0293 露天 るるぶ 宿コード A0509 アウト アウト 露天 宿コード ー E0560 るるぶ 宿コード A0507 アウト 露天 宿コード A0294 露天 るるぶ 宿コード E0149 アウト を・るるぶ 露天 るるぶ 宿コード A0296 宿コード A0516 アウト ふらのし 露天 露天 るるぶ E1731 るるぶ 宿コード A0529 アウト るるぶ 宿コード A0530 駅近 日アウト ふらのえきしゅうへん アウト 道東 露天 るるぶ 宿コード A0534 ロ知床第一ホテル ロ知床グランドホテル北こぶし 回 - 露天 露天 るるぶ 宿コード A0369 るるぶ 宿コード A0527 アウト 露天 露カ るるぶ 宿コード A0368 るるぶ 宿コード A0528 アウト アウト 101

10. るるぶ 冬の北海道 '11

知床ナチュラリスト協会 S N 日 A ・・・ 30 寿司の福家 ・・ 45 きたキッチン ・・ 49 舅チク、イト 大雪山国立公園層雲峡ビジターセンター・・ 71 スパゲッテイハウスパスタリア・・・ 65 北ー硝子三号館 ・・・ 58 ・ 40 住佐藤水産本店 哲学の木 ・・ 34 炭火焼めんめ・ 0 あいすらんど共和国 十勝ネイチャーセンター ・ 33 炭火焼肉牛乃家 JA びえい美瑛選果 ・・ 73 住にしん御殿小樽責賓館 ( 旧青山別邸 ) ・・・ 57 阿寒湖氷上フェスティバル 炭焼き成吉思汗やまか ・・ 44 知床窯直売店ふきのとう・ ・・・ 79 ・・ 65 大正硝子ギャラリー蔵 旧 E ・愛す・阿寒「冬華美」・・ 住博物館網走監獄 星龍軒 ・・・ 7 ・ 78 ・・・ 58 旭川冬まつり 函館市旧イギリス領事館 ( 開港記念館 ) ・・・ 64 零亭 ・・・ 70 大正硝子館本店 ・ 6 ・ 68 あさひかわ街あかりイルミネーション・・ 7 函館市熱帯植物園 ・・ 73 とうまん冨士屋 Soh's BAR あばしりオホーック流氷まつり・・・ 7 ・〃 函館ハリストス正教会 ・・ 64 そば処福庵 ・・ 51 日ニングルテラス ・・ 72 大沼函館雪と氷の祭典 箱館奉行所 ・ 65 大雪地ビール館 ・・ 70 住はこだてルサマーヤ・スイーツ ・・ 65 小樽港マリーナイルミネーション・・・ 7 ・ 64 てっぱん・お好み焼まさ屋・ 函館山 はこだて明治館 ・・ 72 小樽雪あかりの路 美瑛・白金ネイチャークラブ・・ ・・・ 32 日中鮨 ・・た 20 ・・ 81 フラノ・マルシェ ・・・ 73 おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華・・ 7 ・ 78 拾って来た家 ~ やがて町 ・・・ 73 生ラムジンギスカン山小屋 北海道どさんこプラザ札幌店 ・・ 49 ・・ 39 おびひろ氷まつり ・・ 70 6 六花亭本店 ふらの歓寒村 ニ幸本店 ・・ 78 7 ・ 36 ・ 68 ・・・ 83 ・・ 65 住バー & ラウンジザ・フレイム のカルルス温泉冬まつり 北海道坂本龍馬記念館 ・ 93 寄り温フ 川湯工コミュージアムセンター 北海道大学 ・ 48 梅光軒本店 ・ 84 北の新大陸発見 ! あったか網走・・・ 7 ・〃 北海道庁旧本庁舎 ・ 48 函館塩ラーメン専門店えん楽 ・・ 65 くしろ氷まつり 北海道伝統美術工芸村 ・・ 65 川湯温泉あし湯 ・・ 70 函館麺厨房あじさい本店 ・ 84 釧路和商市場 ・・ 69 住層雲峡黒岳の湯 北海道ライオンアドベンチャー ・・ 33 蜂屋五条創業店 氷彫刻世界大会 ・ 68 ポーラビレッジ ・・ 36 ビアグリルキャニオン 十勝川温泉 日三浦綾子記念文学館 ・・ 70 ひげのうし ・・ 44 日ニセコひらふ温泉ぽぽろの湯 ・ 93 さっぽろ雪まつり ・ 10 6 流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ ・ 83 住ヒルトンニセコビレッジ ・・ 28 豚丼のはなとかち 知床ファンタジア 2011 ・ 流氷シーカヤック ①湯の花定山渓殿 フュージョンレストランエクラ・・ 93 新千歳空港 ・・ 90 流氷ノロッコ号 北海道浜料理磯金漁業部 ・・ 41 湯巡り舞台 ・・・ 73 住馬子とやすべ ・ 1 9 麓郷の森 SNOW SCAPE MOE 日 E ・・ 層雲峡氷瀑まつり まつじん札幌南 1 条店 ・・ 6 ・ 68 ・・ 44 四ダイヤモンドダスト inKAWAYIJ ・ 〇鮨 / 8 ・・・ 45 千歳・支笏湖氷濤まつり ・ 46 0 阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香・・・ 85 村上カレー店プルプル・ ロ朝市食堂函館ぶつかけ・ 洞爺湖温泉冬まつり ・ 61 麺屋雪風 ・ 43 あかん遊久の里鶴雅 ・ 85 十勝川白鳥まつり彩凛華 ・・ 78 あさめし前田。本舗 ・ 69 モグモグテラス 温泉浪漫の宿湯の閣 ・ 83 山嵐黒虎 どっこい積丹冬の陣 味処新橋 ・・ 43 住川湯第一ホテル忍冬 ・・ 84 住はこだてクリスマスファンタジー・・ 63 味の三平 ・ 42 ャン衆料理「北の漁場」・・ ・・ 49 自定山渓グランドホテル瑞苑 ・・・ 50 はこだて「光の小径」 ・・ 63 味の大王登別温泉店 唯我独尊 ・・ 72 知床グランドホテル北こぶし ・・ 80 はこだて冬フェスティバル 荒磯料理くまのや・ ・・・ 79 洋食屋マンジャーレ TAKINAMI••・ 58 知床第一ホテル ・・ 80 6 らあめん千寿 はこだてイルミネーション 市場食堂味処たけだ ・・ 42 知床プリンスホテル風なみ季 ・・ 6 ・ 63 ・・ 80 初日の出 in てっぺん ・魚一心 ・ 60 ラーメン研究所我流る ! ・ ・・ 43 翠山亭倶楽部定山渓 ・・・ 50 えびかに合戦札幌本店 五稜星の夢 Restaurant&Community lomante ・・ 82 Spa &Esthetique 翠蝶館 ・・ 7 ・ 63 ・・ 50 ロ道の駅うとろ・シリエトク・ ・・ 79 王将寿し ・・ 61 炉ばたたるげん・ ・ 82 層雲峡朝陽亭 竹葉新葉亭 オーチャードグラス 三井アウトレットバーク札幌北広島・・・ 39 ・ 84 炉ばた焼ウタリ・ ・・・ 66 ミュンヘン・クリスマス市 inSappo 「 0 ・・・ 19 お座敷居酒屋大舟 ・・ 70 炉ばた屋鶴吉 ・・・ 55 日登別温泉御やど清水屋 ・ 41 炉ばた煉瓦 もんべつ流氷まつり お刺身居酒屋瑠玖 ・ 82 登別温泉ホテルゆもと登別・・ オタリアン食堂海猫屋 登別温泉郷滝乃家 小樽運河食堂 住平成館しおさい亭 ・ 66 小樽の味活魚料理・魚介類日野亭・・・ 54 ホテル阿寒湖荘 ・・ 85 ロアイスビレッジ 小樽ビール小樽倉庫 No. 1 ・・ ・・ 58 0 あまとう本店 ・・ 58 ホテル季風クラブ知床 80 ・ 32 住海鮮居酒屋聖徳太子飛鳥店 あいすランド阿寒 ・・・ 55 石渡紅茶 ・・・ 1 5 ホテル大雪 ・・・ 71 アウトライダー かきと旬鮮料理とおそば「開」 ・・ 58 臼名湯の森ホテルきたふくろう・ 小樽洋菓子舗ルタオ本店 ・・ 40 ・・ 84 DCAFÉ NORTE Sapporo 旭川市旭山動物園 カクテルサルーンベルオブリンカーン・・・ 70 ・・ 39 湯の川プリンスホテル渚亭 ・・ 22 ・・ 66 旭川市科学館サイバル ・・ 70 活いか・活かに料理函館開陽亭本店・ 北時計 ・・ 73 湯元銀泉閣 60 網走流氷観光砕氷船おーろら・おーろら 2 ・・・ 28 活いかの道乃家・ ・・ 61 きのとや大通公園店 ウ工スタンビレッジサホロ 活魚炭焼居酒屋次郎 珈琲森の時計・ ・ 60 ・・ 73 さかい家 SL 冬の湿原号 cafe 「 est 木のいいなかま ・・ 62 日アルファリゾート・トマム 小樽運河 ・・ 57 可楽 ・ 50 茶房菊泉 ・・ 46 ダウンタウンカフェ ・・ 93 キロロスノーワールド オホーック流氷館 Curry Di. SAVOY ・ 62 札幌国際スキー場 ・・ 64 カリフォルニアベイビー ・ 62 TACHIKAWA CAFE 「北の国から」資料館 ・・・ 73 カレーショップエス ドイツ風ファーム喫茶ランドカフェ・・・ 73 サホロリゾート ・ 83 住 P-DASH ・ 70 日 ・・ 64 元祖豚丼のばんちょう 旧相馬邸 ニセコ ・・・ 79 ビレッジピープルカフェ ・ 93 住富良野 旧函館区公会堂 ・・ 64 郷土料理料理茶屋八重樫 6 ルスツリゾート 清里ィーハトーヴユースホステル・・・ 33 くし炉あぶり家 Petit Chocolat ・・ ・・・ 47 ・ 82 ボンズホーム クリスマスツリーの木 ・・ 34 釧路ラーメンまるひら・ ・ 79 ・・・ 73 住まちむら農場札幌バセオ店 ケンとメリーの木 くまげら ・・ 39 ・・・ 34 ・・・ 72 雪印パーラー 札幌市時計台 くんえん工房 Yamadori ・ ・ 47 ・・・ 54 ラッキーピエロべイエリア本店 札幌市円山動物園 ・ 48 幸寿司 ・ 65 ・ 66 田ワインカフェ / ワインショップ小樽バイン・・・ 21 ・ 56 さっぽろテレビ塔 ・ 48 幸寿司 さっぽろ羊ヶ丘展望台 ・ 48 五島軒本店 ・ 62 ・ 48 住酒菜亭喜八・ J 日夕ワー展望室 T38 札幌ら ~ めん共和国 しかりべつ湖コタン ・・・ 6 ・ 36 ・・ 39 ・ 85 旭山動物園くらぶ ・・ 33 食事処寿し忠 四季彩の丘 27 いたがき京王プラザホテル札幌店・・ 49 ・・ 34 知床料理ー休屋 四季の情報館 ・・ 45 工スタ帯広西館とかち食物語 ・・・ 51 すししもくら 地獄谷 小樽オルゴール堂本館 ・・・ 50 鮨居酒屋いっちょう・ 定山源泉公園 ・ 81 金森洋物館 鮨かっぽう花のれん・ 市立小樽文学館 ー Z O X 自さっぽろホワイトイルミネーション・・・ 7 ・ 18 泊ま 霪べる , ト る斗遊応 わフ 住カトリック元町教会 さくいん 110