@nico ドーナノ 湯布院 湯布院ならではの食材を 吟味したこだわりの逸品 ! 湯布院生チーズケーキ 12cm 1500 円 塚原高原で完全熟成させたハードチーズをブ レンドしたレアタイプのチースケーキ。 チースとタルト生地の間にブ ルーベリーソースを薄く挟 む。サワークリームやレ モンの風味が調和し、 上品な甘さとさわやか な後味が楽しめる 新旧 ープリッとみずみずしい 小豆餡のおいしさに感動 : 1 本 1000 円 通常の約 10 分の 1 という短時 間で、なるべく豆に負担をか けないよう、圧力鍋を使わす に炊いた独自の餡がウリ。小 豆そのものの味わいを生かし、 プリ、ンと新鮮な豆の食感と風 味が感じられる ; きんつはや どら焼きもチェック ! 6 生ようかん ィすっきりとした酸味と プリプリした食感を味わう 180g 630 円 地元産のとれたての柚子を練りこんだ上品な味わい のわらび餅。ぶりぶりもちもちとした食感と柚子の さわやかな甘さが特徴。このほがプレーン ( 黒み 第一つ付き ) や宇治の抹茶を使った抹茶味、アールグレ イの香り高い紅茶味も人気。 トロットロのこだわりプリンは 1 日 30 個限定 カラダに優しいと話題 ! 湯布院プリン凛大豆入りのも。ちり生地 白金 390 円、 黄金・黒金 350 円 160 円 ~ 大分県産の素材にこ だわる。生クリームは 一切使わす、卵、牛乳、 砂糖のみで仕上けた あっさりタイプた。ス タンダードなノヾニラは 白金、メイプル風味 の黄金、黒糖が入っ た黒金の全 3 種。咐 属のカラメルソースを かけても◎。 柚子わらび餅、 スイ = 九州産の小麦や 16 雑穀パウ ダーなどを使うオリジナルの ヘルシードーナツ。雑味のな いもっちり生地が人気だ。プ 物第レーン、きなこミルク、ココ アミルク、黒砂糖など、約 5 種のフレーバーが揃う。平成 23 年春にリニューアルを予定。 カリカリの黒糖饅頭の中に なめらか黒餡がギッシリ ! 黒糖揚まんじゅう 1 個 105 円 黒糖の蒸しまんじゅうを特殊な製法で素揚げに。 表面はカリッ、中はふんわり、驚きの食感を作る。 中には、黒糖のコクを引き立てる、黒餡がギュッ と詰まっている。 0 由布市湯布院町川上 9-4 ・、 R 由布院 0 由布市湯布院町川上 0 由布市湯布院町川上 0 由布市湯布院町川上 0 由布市湯布院町川上 0 由布市湯布院町川上 駅より徒歩 5 分朝 9 時分 ~ 17 時、土旧曜、 2919-2 ・ JR 由布院駅か 856-13 @JR 由布院駅 字 1608-2 ・ JR 由布院駅 1488-1 朝 JR 由布院駅か 1 7 ・由布院駅から徒 ら徒歩 2 分の 10 時分 祝日 9 時 ~ 17 時分 ( 夏季 9 時 ~ 17 時分、歩分の 9 ~ 17 時の から徒歩 3 分の 10 ~ 17 から車で 7 分の 10 ~ 17 ら車で 7 分の 9 時分 ~ ~ 18 時の不定休 0 なし 土・日曜、祝日 9 ~ 18 時 ) の不定休 0 なし ( 祝日の場合は前日 ) 0 なし 時の無休 03 台 時の無休 04 台 18 時の不定休 0 なし ・極選みやげ・スイーツ 花より 今泉堂 TAKAKURA ふくみや由布見通り店 湯布院受け月 hana 十 cafe YURARI はなより いまいすみどう ゆふいんうけつき ふくみやゆふみどおりてん ゆらり たかくらはなぶらすかふえ 0977-85-2410 付録 P14 4 0977-84-4719 付録 P14G4 0977-84-2419 付録 P15 2 977-85-2015 付録 P15D2 0977-84-4677 付録 P14F3 0977-28-8111 付録 P15 2
大分 べ MAP ・ 7-5 5037 ・ぶらんじえり一うすだ ・ P63 ( 5 ン 市内中心部 ブランジェリーウスダ まだあ 名店のバンが大分市内で味わえる 大分県豊後大野市にあるキッチンウスダの姉妹店が ' 10 年 11 月にオープン。自家製酵母と国産小麦粉を使い、 伝統的なヨーロッパの製法で作ったパンが常時 20 ~ 30 種類並ぶ。またカフェスペースでは「おいしく安全」 をテーマに、有機無農薬野菜や自家製塩豚などを使っ たランチやスープ、サンドイッチが味わえる。 大分市府内町 2-3- 20 天神ビル 103 朝 JR 大分駅 から徒歩 8 分の 11 時 30 分 ~ 17 時 30 分の日・月曜 ( 祝日の 場合は営業 ) 0 なし ①店内に設けられたカフェスペー ス 8 席②バンは 1 日 2 回キッチンウを / ン スダから届く 3 すべて手づくリの第イ ' ・ - 週替りランチ 900 円 みーを 朝起点へのアクセスは p 6 へ MAP ・ 7-537-21N ・うみのさちしよくどうよっちゃん ・付録 P6A2 郊外 べ MAP ・ 097-573 20 ・えしえるどうあんじえ ・ P63B5 ェシェルドウアンジェ 市内中心部 海の幸食堂よっちゃん MAP ー 097-597 2 ・ほあしほんけふしゅんかん 帆足本家富春館 大漁旗が飾られた店内で鮮魚を堪能 大正ロマンが薫るカフェでひといき 別府湾の絶景と本格フレンチを満喫 かっては田能村竹田をはじめ、文人墨客が集った、 地中海リゾートをイメーシした、海のそばに立つ 新鮮 & リーズナプルと評判の、漁師が営む魚料理 江戸時代の大庄屋・帆足本家。慶応元年 ( 1865 ) に フレンチレストラン。前菜や魚、肉料理が選べる の店。関あじ、関さばで有名な佐賀関をはじめ、 プリフィックススタイルのコースがランチやティ 建てられた母屋はギャラリーとして使われ、土蔵 新鮮な旬の地魚にこだわった料理でもてなす。大 を再生した「明治蔵 漁旗が彩る店内は活 ナーで味わえる。窓 cafe 桃花流水」では からは別府湾が望め、 気ある雰囲気が居心 自然食や手作りスイ 昼は海と空のバノラ 地よく、干物や珍味 ーツが楽しめる。 マ、夜は別府の夜景 などの販売も行って が広がる。 大分市中戸次 4381 朝ハス停戸次から 徒歩 5 分朝ギャラリー・菓 子処「一楽庵」 10 ~ 17 時 ( カフェ 1 1 時 ~ ) の月曜 ( 祝 日の場合は翌日 ) 030 台 大分市中央町 1-4-22 ・ JR 大分駅から 徒歩 6 分朝 11 ~ 15 時、 17 時 ~ 22 時 30 分 LO の日曜 。夜、祝日 0 なし ポリューム満点の名物 メニュー琉球丼 580 円 大分市神崎田ノ 涌 4253 朝バス停田の涌 から徒歩 10 分の 11 時 30 分 ~ 14 時 LO 、 17 時 30 分 ~ 20 時 30 分 LO の火曜 ( 祝 日の場合は営業 ) 065 台 旬の食材を使ったフレ ンチのランチ 1300 円 ~ ブランド魚「関あじ関さば」の産地 関あじ・関さばの名店へ で、驚きの鮮度を味わって。 ・あまべのさとせきあじ・せきさはかん ・よしだかいかん ・にだいめよいち あまべの郷関あじ・関さば館 よした会館 ニ代目与ー 1 階は佐賀関の海山の幸を販売、 全国に関あじ、関さはを販売する 大分の家庭料理である琉球を丼 2 階は関あじ関さばが中心の活魚 活魚センター直営のレストラン。 として提供した元祖的な店。ここ 料理を提供。関あじ刺し盛リ定食 関あじ活き造りは一匹 4000 ~ の琉球丼は関あじのみを使用し 2680 円。予約した方が無難。 た贅沢な 1 品。 5000 円前後。 3 、 3P63A5 煎茶付きの冷やし白玉 せんさい 840 円 市内中心部 注目テーマ 付録 P 1 6097-575-23 7- 02 ・いかや P63B5 6097-532-4 ハ 4 付録 P6 引 6097- ▽ 6-02 市内中心部 いかや いか活造り 1 人前 1575 円で、ゲソは 無料で天ぶらか塩焼きが選べる。佐 賀関直送の関あじ、関さばも人気。 10 大分市中央町 4-2-27 朝 JR 大分駅から徒歩 10 分 朝 17 ~ 23 時の日曜 ( 月曜か祝日の場合は営業、月曜休 ) 0 な し 大分市白木 949 JR 幸崎 ー大分市大平 23-1 朝 JR 幸崎 大分市中央町 2-3-7 朝 JR 駅から車で 20 分の 1 階 10 ~ 18 時、 2 駅から車で 5 分朝 11 時 ~ 14 時 30 分、 大分駅から徒歩 5 分の 11 ~ 22 時の 階 11 ~ 19 時 ( 11 ~ 3 月は 1 、 2 階とも 17 時 ~ 21 時 LO ( 土・日曜、祝日は 11 第 1 ・ 3 月曜 ( 月曜が祝日の場合は火 ~ 17 時 ) の無休 ( 2 階は木曜 ) 050 台 ~ 21 時 LO ) の水曜 ( 夏休み期間は無 曜 ) 01 台 休 ) の 40 台 3P63A4 市内中心部 7-532- ▽ こごろうほ 古後老舗 明治元年 ( 1868 ) 創業。餅米で作った 薄種に自家製柚あんを挟んだ「雪月 花」 1 包 2 枚入り 147 円が名物。 大分市千代町 3-1-10 ・ JR 大分駅から徒歩 15 分 朝 8 時 30 分 ~ 18 時 30 分の日曜、祝日 01 台 62
・おおいたまり一んはれすすいそくかん「うみたまご」 大分マリーンバレス水族館 「うみたまご」 験型水族館”として、全 でもトップクラスの人気を 誇る「うみたまご」。 500 種 1 万 5000 点の海の動物が飼育さ れ、タッチプー丿餌付け体験など 多彩なふれあいカ躰験できる。 ・たかさきやましせんどうぶつえん 高崎山自然動物園 よそ 1300 頭もの野生のニ ホルが生息。見どころ はサルの餌付けタイムで、 小麦は 30 分に 1 回、イモは 1 日 2 回 餌付けがあリ、特にイモの餌付けは 大興奮するサルたちが見られる。 、 097-532-5010 QMAP P63A1 冊月に入場者 数 600 万人 成 0 大分市神崎 3098-1 ・バス停高崎山 下車すぐ朝入園 500 円の 8 時 30 分 ~ 1 7 時の無木 01000 台 ( 1 回 400 円 ) ン 無邪気に遊ぶ姿が間近に ! 入館者数 ↓ , 097-534-1010 A 円 P63A1 第イ そことら 、す切た がをな リサ然 材力。工自 にたく、いち ル無 高や広切 ↑高崎山に生息するニホンザま国指定の天然記念物 0 大分市高崎山下海岸朝バス停高崎山下車すぐ朝入館 1890 円朝 9 ~ 1 8 時 ( 土・日曜、祝日、夜間営業期間は ~ 21 時 ) の無木 ( 冬期に 2 日間休館日あリ。ー 1 1 年は 1 月 26 日、 27 日 ) 01000 台 ( 1 回 400 円 ) 十伐のお楽しみ セイウチと 「はい、チーズ ! 」 0 パフォーマンスの最後は、セ イウチの大きな身体にタッチ したり、一緒に記念撮影もで きちゃう。愛嬌たつぶりでま すます好きになっちゃう ! 知っ 入口近くにあるオスとメス の銅像の頭をなでるとカッ プルは円満でいられる、サ ルが股の間をくぐると幸せ になれるなど、高崎山には ハッピージンクスあり ! ~ 高 専属スタッフの 解説が楽しい サメや工イにも タッチできる ! ? サルの生態からそれ ぞれのキャラ、高崎 山の歴史まで、サル にえさやりしながら 教えてくれる。 2 階の「別府湾プール」や「魚 プール」、「大タッチプール」 では、水槽の中に手を入れ て泳いでいる魚や海に棲む 生き物たちにさわれるのだ。 十のお楽しみ 族館の 裏側へ濳入 & えさやり さるっこレール でらくらく ! 土・日曜、祝日に開催のバッ クャードッアー 1000 円 ( 定員 20 名 ) では、スタッフの解 説付きで大水槽の上を歩いた り、えさやリ体験ができる。 山の中腹にあるサル 寄せ場までは、さ るっこレール ( 往復 100 円 ) で約 5 分 ! 別府湾も見渡せる。 ・動物が主役のテーマバーク べ MAP ・ 097-537-5538 ・きっちんまるやま キッチン丸山 ・ P63 ( 5 べ MAP ・ 097-537-8888 市内中心部 ・ P63B6 ビジネスホテルも温泉 大浴場は眺望が抜群 ! 市内中心部 MAP ・ こっこっ庵 、日 」 R 大分駅のすぐそばという好アクセスと、オー ルシーズン 5190 円 ( シングル・朝食サービス ) の手頃な価格、さらに 14 階にある男女別大浴 大分名物「とり天」発祥の店として知られる。自 地元の人から観光客まで幅広い層に人気の郷土 場の天然温泉が評判。大浴場は深夜 2 時まで利 家製のタレに漬込んた宮崎県産の鶏もも肉を薄い 料理店。佐賀関直送の関サバ・関アジを味わう 用できるため、大分の夜を存分に楽しんだあと 衣でサッと揚げたとり天は、ひと噛みごとにニン なら絶品セット 5250 円や関サバ寿司 2100 円 でも入浴できるのがうれしい。温泉は宿泊客限 ニクや否辛料の未が がおすすめ。だんご 定なので混雑もなくゆっくりできる。 口に広がる。老若男女 汁やとり天のほか、焼 幅広いファンがいると 酎が 300 種以上揃う。 いうのも納得の味わ 店は昭和のレトロな看 板が目印。 いた。 ・こっこつあん 元祖ならではのジューシーな味わい 大分の郷土料理が楽しめる名物店 もどほてる コモドホテル 097-514-4000 = 町 1-2-1 @JR 大分駅 を、から徒歩 1 分朝シング い室 5190 円、ダブル 室 7440 円 0239 室 無休 0180 台 DATA 0 大分市顕徳町 大分市府内町 1-6-15 ・ JR 大分駅から 3 ー 8-19 朝 JR 大分駅から 徒歩 10 分の 11 ~ 15 時の 徒歩 10 分朝 11 時 30 分 ~ 日曜、祝日 09 台 22 時 LO の第 2 ・ 4 日曜 ( 月 曜が祝日の場合は営業、 ′月曜休 ) 0 なし 0 ↑男性大浴場のみ屋上展望露 天風呂も備わっている とり天セット 680 円。手 頃な価格もうれしい シイタケや里芋など具 沢山のだんこ汁 630 円
大分別府 宿タイプ 旅・・旅館ペ・・・ヘンション ホ・・・ホテル・・民宿 肉・・・公共の宿・・・その他の施設 料金の表示について 0 ・・宿泊料金 3 シングル①ツイン・ダブル ・宿泊料金は、各旅館・ホテルへの 調査結果に基づき、オフシーズン 平日の最低料金 ( 原則として、 税込み・サービス料込み ) を掲載しています。 ・ 1 泊 2 食、 1 泊朝食、素泊に関しては、 1 室 2 名の宿泊で 1 名あたりの料金です。 ・ 3 ①・の料金は、 1 室あたりの室料です。 ・料金は季節や曜日、人数などによっても ・データ内容については、掲 変動しますので、予約の際に 載している旅館・ホテルへ 必すこ確認くたさい。 1 年に 1 回、調査用紙をお 送りし、返送された結果に マーク凡例 基づき作成しています。 朝・・客室数 ・料金・施設などのデータは ・・チェックイン 2009 年 4 月 ~ 2010 年 3 ・・・チェックアウト 月現在のものです。その 朝・・最寄り駅からの交通 後、事情により変更になる 0 ・・駐車場 場合がありますので、ご利 用の際にご確認いただき 宿選びのポイント ますようお願い致します。 ・露天風呂あり ・宿泊料やキャンセ丿レ料など に関しては、申込み先 ( 宿泊 ・・クレジットカード可 VISA 、 JCB 、マスター、ダイナース、 施設へ直接、旅行代理店 AMEX のし、すれかが使用できる を通じて、ネット申し込みな ・駅から徒歩 5 分圏内 ど ) やプラン内容などによっ て料金や条件が異なる場 JTB 協定旅館 合があります。こ予約の際 ノ祠・・旅の予約センターと は、キャンセル料がいつか JTB 各支店で予約できます ら発生するかなど、条件を / 祠・ JTB 各支店で予約できます よくこ確認の上、申し込ま れることをおすすめいたし 宿泊施設の情報は ます。 巻中の「宿泊カタログ」にも 掲載しております。ご参照下さい。 JTB 主要支店 旅の予約センター 谷 01 ト 232-0555 09.30 ~ 21 の 12 / 31 ~ 1 / 3 谷 022-221- 22 010 : 30 ~ 18 : 30 の 12 / 30 ~ 1 / 3 谷 02 み 221 -8186 010 : 00 ~ 1 8 ℃ 0 の水曜、祝 日・振替の祝日、 1 2 / 30 ~ 1 / 3 谷 028-61 本 2000 010 : 00 ~ 19 ℃ 0 ( 土・日曜は ~ 18 ) の祝祭日・振替の祝日、 1 2 / 30 ~ 1 / 3 谷 029-225-5231 010 : 30 ~ 18 : 30 の水曜、祝祭日・振替の祝日、 1 2 / 30 ~ 1 / 3 休 谷 05 / 0-023-489 09 : 30 ~ 21 ℃ 0 の 12 / 31 ~ 1 / 3 谷 025-222-4 凵 1 010 ~ 1 8 : 開 ( 変更もあり・要問合せ ) の祝日、 1 2 / 30 ~ 1 / 3 ( 要問合せ ) 谷 076-26 本 7070 01 圓 0 ~ 18 ℃ 0 の水曜・祝日休 谷 052-566-2030 09 : 30 ~ 21 ℃ 0 の 1 2 / 31 ~ 1 / 3 ー、 010 : 30 ~ 1 9 : 00 ( 土・日曜、祝日は ~ 18 : 30 ) の 12 / 30 ~ 1 / 3 ・予約可と表示されているプランでも、状況により予約できない場合があります。 谷 06-6449-0830 あらかじめこ了承下さい。 09 : 30 ~ 21 : 00 の無休 ・サービスやサイトの内容に関しては予告なく変更することがあります。 谷 082-542-5151 ・「るるぶ宿コード」はバーコード読み込み機能を搭載した携帯電話で利用できます。 011 : 00 ~ 1 9 ℃ 0 また、対応機種でも周囲の光の具合や紙面の湾曲などで読み取りにくい場合があります。 ( 日曜、祝日は 10 ℃ 0 ~ 18 : ) ・実際の予約は、 JTB 、もしくはるるぶトラベルのサイト上で行われます。 の 5 / 3 ~ 5 / 5 、 1 2 / 30 ~ 1 / 3 休 ・その他、こ不明な点についてのお問合せは「るるぶ.com 」の 谷 092-781-0 / 00 お問合せ先 (rurubu-master@rurubu.ne.jp ) までこ連絡下さい。 09 : 30 ~ 21 : 00 の 12 / 31 ~ 1 / 3 ※「 QR コード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ※定休日は、原則として年末年始・お盆 のお休みを省略しています。 00977-25-26 Ⅱ @J R 別府駅から徒歩 3 分 11 : 00 朝 120 室 ( S ・ T16 ・他 80 有料 314 : 00 朝① 1 万 500 円 ~ 温泉の岩風呂が評判。 009 〃 -24-5252 @J R 別府駅から徒歩 1 分 057 室 ( S 22 ・ T 35 ) 0 無料 10 : 00 -16 : 00 朝① 8000 円 ~ 駅前でビジネス・観光に適。 : 日 堀田温泉 0 〃 -22-42 な @J R 別府駅からバス 10 分 朝 12 室 ( 和 12 無料 00 -15 : 00 かんかいじおんせん・ はったおんせん朝じ白 2 食 1 万 8630 円 ~ 別府湾、四国まで一望。 009 〃 -24 Ⅲ引 @J R 別府駅からバス 15 分 0592 室 ( TI 18 ・他 474 ) 0 無料 仕 00 -14 : 00 別府市街、別府湾を一望。 朝じ白 2 食 1 万 21 50 円 ~ 00977-26- 〃 1 1 @J R 別府駅からバス 15 分 1 1 : 00 033 室 ( T 28 ・他 5 無料 -15 : 00 別府湾を一望。夜景が見事。 朝舶朝食 8000 円 ~ かんなわおんせん 00977-27-7880 ・ J R 別府駅からバス 25 分 06 室 ( 和 5 ・和洋 1 ) 0 無料 -15 : 00 1 1 : 00 木々に囲まれた静かな宿。 朝 1 泊喰 2 万 9550 円 ~ 00977-66-1245 ・ J 日別府駅から車 15 分 015 室 ( 和 14 ・和洋 1 無料 -15 : 00 10 : 00 客室は全室 2 間で部屋食可。 朝舶 2 食 1 万 4850 円 ~ 009 〃 -66-32 Ⅱ 朝 JR 別府駅から車 15 分 074 室 ( 和 70 ・和洋 4 無料 10 : 00 -15 : 00 露天風呂付き大浴場有。 朝 1 泊 2 創万 3800 円 ~ 009 〃 -66- ⅱ 21 @J R 別府駅からバス 16 分 092 室 ( 和 86 ・他 6 有料 314 : 00 10 : 00 朝舶 2 創万 3800 円 ~ 超ワイドな大露天風呂。 00977-2 / 7547 ・ JR 別府駅から車 15 分 12 : 00 09 室 ( 和 8 ・和洋 1 ) 0 無料 315 : 00 朝 1 泊 2 創万 5900 円 ~ 全室内風呂付。 仙台 宇都宮 るるぶ宿コードで宿泊予約ができます !. 宿に付いている るるぶ mob ⅱ e の宿泊コーナー るるぶ 最新のプラン QR コードを に直接アクセス ! 宿コード 携帯で読み込む をすばやくチェックできます 0000 各種プランや空室 るるぶ.com の TOP 画 アドレス欄に 状況をチェックで を面にある「るるぶ宿 きる宿泊コーナー コード」の欄に 5 ケタの 入力、または「るるぶ」検索 に一発でアクセス 英数字を入力して「検 ー索」をクリック できます 0 0 コレが るるふ 宿コード ! ローま コ 東日本 新潟古町 金沢 中部 京都四条 西日本 アウト 駅近 ホテルアーサー ①別府ステーションホテル ロ旅亭松葉屋 杉乃井ホテル 0 ホテル芙蓉倶楽部 ーロ割烹旅館かんな和別邸 ロ湯の里葉山 ロホテル山水館 ロおにやまホテル ロ湯けむりの里東屋 ロ 4 ・ロ ロ . 亡ロ 回 回 回 ~ 回 回 へつ小 別府 べっぷおんせん 009 〃 -22-3211 @J R 別府駅から車 6 分 011 室 ( 離れ 110 無料 -14 : 00 10 : 00 昭和元年創業。 朝じ白 2 食 3 万 6900 円 ~ 009 〃 -23-5121 ・ J R 別府駅から車 3 分 朝 11 室 ( 和 10 ・和洋 1 無料 -15 : 00 1 1 : 00 数寄屋造りの宿。 朝舶喰 2 万 4300 円 ~ 009 〃 -21 -2111 @J R 別府駅から徒歩 7 分 朝 115 室 ( 和 81 ・和洋 1 ・他 33 無料 1 1 : 00 フグや懐石料理を提供。 朝じ白喰 1 万 5400 円 ~ 00977-22-12 引 @J R 別府駅から徒歩 8 分 051 室 ( 和 44 ・和洋 2 ・他 5 ) 0 無料 10 : 00 豊後舟盛り料理を提供。 朝じ白喰 1 万 3800 円 ~ 00977-2 21 1 ・ JR 別府駅から徒歩 8 分 0146 室 ( 和 103 ・和洋 14 ・他 29 有料 -15 : 00 1 0 : 00 眺望絶佳な北浜海岸。 朝舶喰 1 万 2330 円 ~ 009 〃 -22-0275 @J R 別府駅から徒歩 10 分 027 室 ( 和 25 ・他 2 ) 0 無料 - 朽 : 00 1 0 : 00 展望桧風呂有。終日入浴可。 朝舶喰 1 万 1700 円 ~ 009 〃 -22-3301 @J R 別府駅から徒歩 4 分 0322 室 ( S28 ・ T113 ・他 1810 無料 1 1 : 00 -15 : 00 全洋室。多彩な宿泊プラン。 朝①杤 100 円 ~ 009 〃 -26-6555 @J R 別府駅から送迎車 10 分 0149 室 ( S83 ・ T60 ・他 60 無料 -15 : 00 1 1 : 00 かけ流し温泉岩風呂有。 朝 38550 円 ~ 009 〃 -2 ト 7272 @J R 別府駅から徒歩 7 分 052 室 ( S7 ・ T28 ・他 17 ) 0 無料 1 0 : 00 315 : 00 かけ流しの温泉露天風呂有。 朝じ白朝食 6240 円 ~ B3801 カ駅 ロ 4 ・ロ ロロロ・ロロ ーロべっぷ昭和園 ロ割烹旅館もみや ロホテル白菊 ロ悠彩の宿望海 Ⅱアウト ロ花菱ホテル ロ天空湯房清海荘 亀の井ホテル ホテルサンバリーアネックス ホテルエール るるぶ 宿コード A9427 るるぶ 宿コード A9402 ノ祠回 " 輟るるぶ 回 - 露天 るるぶ 宿コード A9473 をるるぶ 宿コード B3376 アウト 露カ アウト 露天 露カ るるぶ 宿コード Ⅱアウト ・ B3378 をるるぶ 宿コード D6177 るるぶ 宿コード A9449 露天 るるぶ 宿コード A9415 露天 るるぶ 宿コード A9408 るるぶ 宿コード ・ E3692 アウト 露天 るるぶ 宿コード アウト E1372 露カ駅 露天 るるぶ 宿コード A9462 アウト アウト 露天 アウト アウト 露カ E0965 露天 るるぶ 宿コード・ ー・ E0300 アウト
国東 付録 P2G2 文殊仙寺 付録 P2G3 豊後高田市 国東市 097 & 7 400 ・もんじゅせんじ 097 & 2 ト 3189 ・ふきじ 半島 オススメ 0t 1 、 0003 ① / 富責寺 3 有名なことわさ日本三文殊の発祥寺 国宝の大堂は九州最古の木造建築 ことわざ「三人よれは文殊の知恵」の発祥で知ら 平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれ れる日本三文殊の一つ。豊かな造形美で魅せる た由緒ある寺院。大堂は現存する九州最古の木 仁王像や、 12 年に 1 度しか公開されない奥の院の 造建築で国宝指定。宇治平等院鳳凰堂 ( 京都府 ) 、 本尊文殊菩薩など、責重な文化財が残る。奥の院 平泉中尊寺金色堂 ( 岩手県 ) と並ぶ阿弥陀堂の一 の岩窟から染み出る清水は、飲むと知恵が授かる つだ。一本の榧の木からなる阿弥陀如来坐像や 極楽浄土を描いた壁画がある。 「知恵の水」といわれる。 国東町大恩寺 2432 ・大分空 港道路終点から 車で 40 分朝拝 観無料朝日の出 、から日没まで 0 無休 050 台 奥の院の前に 並ぶ十六羅漢像 田市染蕗・宇佐 ℃から車で 50 分朝拝観 200 円 の 8 時 30 分 ~ 16 時 30 分の無休 ( 雨天時は大堂 は閉鎖 ) 030 台 p 89 《 新緑や紅葉の 時期は美しい ①和田さんの創 作屏風をはじめ 芸術家の作品を 展示②城の天守 閣のような外観 3 刺身や小鉢が 付いた涛音寮御 前 1575 円 DATA 住新 = DATA 住 朝起点へのアクセスは 78 2- B28 ・とういんりよう 097 & 7 170 ・きんたちのさと 付録例 付録 P2H3 銀たちの郷 国東市 国東市 涛音寮 国東の味覚が満載の食事処 国東半島の郷土料理タコ飯を堪能 国東半島の先端近くにある道の駅くにさきに併設 築約 140 年の造リ酒屋三階屋を改装した、 する食事処。天然の活き魚や海産加工品も販売 子孫で表具師の和田さんの作品や枯山水 の庭が楽しめるギャラリー。併設する茶 しており、鮮魚の購入もできる。人気は「くにさき 房「さんがいや」では、伊美港に水揚げさ 銀たち」と呼ばれる、国東でとれた新鮮なタチウ オを使った料理だ。ー尾を贅沢に丸々使ったポリ れた地だこを使った国東半島の郷土料理、 タコ飯メニューが充実。生ダコそのもの ュームも自慢。 の塩味と醤油だけで炊き上げるタコ飯は、 国東町小原 赤飯に似たピンク色が美しく、程よい塩 。 2662 番地朝大 味に食も進む。 - 分空港道路終点 から車で 20 分 0 国東市国見 の 11 ~ 15 時 ( 土・ 町伊美 2017 宇佐℃ 日曜、祝日は ~ から車で 1 時間朝涛音 16 時 ) の無休 景入館 200 円 ( 食事の 050 台 みの場合は無料 ) 朝 9 ~ 17 時 ( 食事は 11 ~ 15 タチウォ 1 尾 ! 時 ) の火曜 015 台 太刀重 900 円 4 DATA 住新 ・付録 P2H2 付録 P2H3 ポールリカール 縁起のいいスポットが 点在する「開運ロードとみくじ」 富来港の開運橋から文殊仙寺までの 10km を、 「富が来る路」の意を込め「開運ロードとみくじ」 チーズを使ったケーキに定評のある店 九州を代表する清酒・西の関の醸造元 と命名。開運橋そばには、運勢が占えるマネー 明治 6 年 ( 1873 ) 創業の酒蔵で、九州を代表する カフェコーナーもあるケーキ店。ロ溶けと後味の き猫の像がある「マネーき猫公園」。道沿いには、 清酒・西の関の醸造元。西の関・純米大吟醸はんな 良さにこだわり、素材を厳選したケーキを提供。 神殿裏の開運運玉唐獅子像の運玉に触れると 世界各国から取り寄せた 4 種類のチーズを使い分 り 720 祀 4315 円は、仕込み水に両子山、文珠山 子孫繁栄・祈願成就や、宝くし運にご利益があ けた半熟チーズなど、 の伏流水を、原料に るといわれる「ハ坂社」があり、開運スポットが チーズを使ったケー 山田錦を使った伝統 点在している。 キが評判だ。しっとり の手造りで清酒本来 の味が楽しめる。 と焼きあげた昭和ド ーナッ 130 円も人気。 ー国東市国東町綱 石ネ 井 392-13 大分空港道路 終点から車で 20 分の 8 ~ 17 時の土曜不定休、日曜、 祝日 020 台 を し 国東市 MAP 的 7 & 72- ⅱ ・かやじましゅそう 国東市 ル 72-50 ・ぽーるりかーる MAP 萱島酒造 ー国東市国東町小 原 1934-13 大分空港道 路終点から車で 25 分朝 9 ~ 20 時 ( 日曜、祝日は ~ 19 時 ) の火曜 ( 祝日の場合 は営業 ) 08 台 半熟チーズ 300 円とテ リスショコラ 350 円 三一らををッ ) ~ 冬 ~ 春先は事前予約で 仕込みの見学も可能 90
一 0 いかや 美味活魚を 心ゆく、まで・ 店内には、大型生け簀を構え、 いかを始めに大分の味「関アジ・関サバ」なと、 活きの良さをそのままにご提供致します また、趣向を凝らした料理長の 自慢のいかすみ創作料理など、 「いかや」でしか味わえない 鮮度抜群の真心を込めたお料理の数々を ご用意いたしております ぜひ心ゆくまでご賞味くたさい ! - ーきを第 097 ・ 540 る 402 法華クラブ いか創作料狸 都イン大分 ハローワーク 天満社・ 国道 197 号線 大分銀行本店 トキハ本店 いや 定休日日曜日 大分全日空 ホテル セントボルタ ・ローソン ・大分銀行西店支店 ー 17:00&23:00 ー 12:00&23:00 祝日の場合は翌月曜日 大分県大分市中央町 4 丁目 2 番 27 号 国道 1 0 日豊本線 大分駅
アンケートにご協力ください 当社は皆様からお預かりした個人情報をプレゼントの抽選および発送のため利用いたします。 また、性別・年齢等のデータおよびアンケート回答は個人を特定しないマーケティングデータとして集計し、誌面改善のために利用いたします。 当社はお預かりした個人情報をご本人の同意なく第三者に提供いたしません。当社が保管する個人情報に関するお問合せは下記までご連絡ください。 個人情報保護管理責任者株式会社 JTB バブリッシング総務部長 電話番号 / 03-6888-7811 受付時間 / 月 ~ 金 ( 祝日・年末年始を除く ) の 10 : 30 ~ 18 : 00 当社の個人情報の取扱いについての詳細は、 http://www.jtbpublishing.com/をご覧ください。 郵送の方はこの線で切って本から取り外して下さい。 山折り 山折り 山折り 4 ハ 4 コパく 8 トっ 9 め田凶箍眠 9 寸寸 8 ー ?,9 冖 こ物〉 ト ffih 一 ミト丗 0 こ 山丿、 ご協力ありがとうこざいました。
C 野菜が華を添える 創作フレンチを堪能 ! 西風和彩食館夢鹿 湯布院発信の自然派雑貨 & せいふうわさいしよっかんむじか ファッション小物がすらり fufu 湯布院産の野菜をふんだんに取り入れた、目にも鮮やかな創作フレンチ が並ぶ。ランチは 1680 円 ~ 、夜はフルコース 5040 円など、コースが中 心のメニュー展開。 オリジナルの木製雑貨や洋服、アクセサリーなど、 0 由布市湯布院町川上 1469-2 ・ JR 由布院駅から車で 6 分 ナチュラルティストのアイテムを中心にセレクト。 の 11 時 ~ 14 時 15 分 LO 、 17 ~ 20 時 LO の水曜不定休 016 台 飽きのこないシンプルなデザインが多く、幅広い世 代に支持されている。 0 由布市湯布院町川上 2989-6 朝 JR 由布院駅から徒歩 8 分の 10 ~ 18 時 の水曜 ( 祝日の場合は営業 ) 03 台 湯布院の環境を生かした グルメ & 空間が魅了する 鞠智 くくち 高い天井とテラス席を設けた開放感たっぷりの空間 で、地元素材にこたわったランチや喫茶が楽しめる。 0 ~ 売り切れが続出 ! おにぎりやコロッケ、洋菓子など店頭のティクアウ - 天然酵母のこだわりパン トブースも充実。 ①飛騨高山産の木材を 0 由布市湯布院町川上 381-1 ・ JR 由布院駅から徒歩 15 分使ったシックな建物②関 バンまきのや の 10 ~ 17 時 ( 喫茶は ~ 16 時 30 分 LO 、日・祝日は 17 時 LO) アジや湯布院牛などを入 の水曜 ( 繁忙期は無休 ) 0 なし れたおにきり 180 円 ~ はんこうほうまきのや 子どもも大人もワクワク 10 時の焼き上がりの時間には行列ができるほどの人気店。北海道産無 全てカ呼作りのカフェ 農薬小麦ハルユタカや天然酵母など厳選素材を使ったハンが 7 ~ 8 種 ままごとキッチン 並ぶ。優しい風味と弾力が味わい深い。 ままこときっちん 0 布院町川上 1098-1 ・ J 日由布院駅から徒歩 12 分 の 10 時ごろ ~ 売切れ次第閉店の火曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 0 なし まるで絵本の世界のようなカフェ。遊び場や個室を 備え、雑貨も充実する。デザートセット 5 円やも ちもちの米粉ハンを使った鳥天ノヾーガーが好評 ! 0 由布市湯布院町川上湯の坪 1526-6 ① スペシャルランチ ICKI) ・ JR 由布院駅から徒歩 13 分朝 11 ~ 17 時 円。鳥天、ハンバーグ、デ の不定休 0 なし サートが付く②幼稚園の ような優しい雰囲気も 湯布院といえば ! の名物が 勢揃いの買い物処 やすらぎ湯の坪横丁 やすらぎゅのつほよこちょう 食事処やみやけ物店が 17 軒集まる観光スポット。 ペンチなどもありゆっ たり買い物ができる どらやきの皮でプリンを挟んた「ぶりんどら」が看 板商品の御菓子司花麹菊家 ( → P36 ) やフィッシュ スパなど注目ショップが満載だ。 0 由布市湯布院町川上 1524-1 @JR 由布院駅から徒歩 12 分 の店舗により異なるの無休 040 台 ( 180 円以上の買物で 30 分無料 ) 昭和の町、タイムスリップ ! 親子にもオススメの新スポット 湯布院昭和館 ゆふいんしようわかん 古き良き「昭和」をテーマに、レトロな街並を再現。 昭和を肌で感じることができる。隣りの駄菓子屋さ んでは懐かしいお菓子も買える。 2 階には山下清の 原画を常設する湯布院夢美術館を併設。 0 由布市湯布院町川上 @JR 由布院駅から徒歩 15 分 る昭和 34 年製のミゼッ 朝 5 円儚美術館との共通券 8 円 ) 朝 9 時 ~ 17 時 ト・外観にも昭和のパ の無休 0 なし ワーみなぎる新名所 またあるある ! オススメのショップリスト 容 0977-84-5266 MAP 寸録 P14G3 谷 0977-85-3281 MAP 付録 P15D2 ・ほっこりと温かみのあ る商品が多い②湯布院の 職人が手がけた階段シェ ルフ 1500 円 G 、 谷 0977-85-4555 MAP 付録 P14E3 , 谷 0977-84-3822 MAP 付録 P14E3 ン・ こ冫、 = ミ カフェ 谷 090-7395-2675 MAP 付録 P14F3 ー 8 iiiFi ・湯の坪街道さんほ ・飾リ気のないアットホー な店構え②ハターリッチ 50 円 ( 手前 ) ほか 海の流木や貝を取り入れた ナチュラル雑貨に注目 ! GALL 田 Y BLUE BALLEN きやらり一ぶる一はれん 海で拾った流木や貝で作るオリジナル雑貨が揃う。① 白、赤、ブルーをメインカラーに、それそれにメッ セージを込める。 2 つのギャラリースペースで行う 月替わりの展覧会も要チェック。 谷 0977-28-2215 ( 御菓子司花麹菊家 ) MAP 、録 P14F3 谷 0977-84-4968 MAP 付録 P14F3 0977-85-3788 MAP 付録 P14G3 ①入口すぐに展示してい 33
お持ち帰り を飲え 粉でわ ・家味 レめも 芽農に の品 グ誌味 茎んク こ甁 ・のレて 本ま能 わがナ ・刀 ひ名を 罍名逸 よは食 こつの 0 す家円 = ~ 茶堪自カロ たを イ深 —穫たタ分 県土こ 茶まいな 要特畑《〈 0 のまて昔 州り ・・州のれ 九あ 九そまる す 湯布院オンリーの極選みやげ 謇 家製スモーク、 豊後キ肉 4 豊後牛の上質もも身で作る ヘルシーな熟成スモーク 豊後牛のスモーク 100g1050 円 ~ ( 写真は 1500 円前後 ) 脂肪分の少ない牛もも肉をオリジナルのタレ に漬け込み、熟成させた後にスモークする。 噛めば噛むほどに、濃厚なうまみと豊かな風 味がロの中に広がる。ソーセージやハム類も 多彩に揃える。 ょ ! こ、 - 新 4 けす っイイ , ル 0 ーー 0- ー 7- 玉 0 ⅢⅢⅢに 第ⅢⅢ川Ⅲ 柚子の果実味溢れる 大人気の辛味調味料 6 柚子こしよう 各 650 円 「亀の井別荘」で実際に提供されているオリジナ ル。大分県産の緑色の柚子の皮と青唐辛子を練り 合わせた「青」、赤唐辛子と完熟柚子を使う「赤」。 塩分を可能な限り抑えているので、柚子のみすみ すしさや風味がうまく残っている。 mustard 辛さ控えめ、さわやかな こだわって丁寧に仕込んだ プチプチの粒マスタード ご飯が進む人気アイテム ロ粒マスタード とりそほろ 1050 円 70g 850 円 醤油べースのソースに蜂蜜やリンゴ酢を加えたも のに、マスタードの実を漬け込む。ツーンと鼻に「由布院玉の湯」の前料理長が手がけたご飯のお 抜ける爽快な辛味 & 酸味と、プチプチと弾けるよ供。 2 度びきの鶏肉を独自の調味料で味付けし、ショ うな食感がクセになる。プレーン、柚子こしようウガを効かせ、「和の味」「由布院の味」に仕上げ ている。全国からのお取り寄せでも人気の商品た。 風味、バジル風味の 3 種類が揃う。 6 ロ 四 湯布院 由布院燻製工房 麻生茶舗 燻家 の 8 ~ 20 時の無休 030 0 由布市湯布院町川上 0 由布市湯布院町川西 240-5 朝湯布 朝 8 時分 ~ 19 時の年 朝 8 時 ~ 19 時 30 分の無 四旧由布院駅か 院℃から車で 5 分朝 9 ~ 19 時 ( 食事 休 015 台 2 回不定休 0 20 台 →円 8 「亀の井別荘」 ら徒歩 3 分朝 9 時 ~ 17 時 利用は予約で延長可 ) の第 1 ・ 3 火曜 → P99 「由布院玉の湯」 → P102 「山荘無量塔」 分の日曜、祝日 0 なし ( 祝日・繁忙期の場合は営業 ) 015 台 学 Produced by artegiO dining 匠舗蔵拙 由布院市 鍵屋 ゆふし、んいち しようほそうせつ かぎや ゆふいんくんせし、こうほうい S け ゆふいんあそうちやほ 0977-85-5086 付録 P13A3 0977-85-3301 0120-37-2539 付録 P15 3 v 付録 P14F5 0977-85-2056 付録 P14E3 0977-28-4500 付録 P13D5 38
泉 第夛も道一柴石、亀一 = 0 ク 7 国 湯 一」もし 足してはならな、 。、攵多く存在する でな , 楽しむ ~ き温泉カ ー鼠泉、一宿ならぬ、 と寺ら考 、、也にく一湯まて 柴石温泉、亀い 泉めでちも しんしト 0 、 000 すす 00 易 0 = 紹 0 量楽さ外ン 出が屋もメ 府仕砂す 土出し屋さん一 リででむす 窈所んしお 功場さ楽の たよ屋辺人 め花海達 っえ しゅ 002 ① 9 ~ 4 月はたんこ汁 ( 写 真 ) 、 5 ~ 8 月は松花堂弁当が 味わえる②府蒡までを見度 す「景観の湯」。湯は時間とと もに無@i*月から青色に変化す : , ( -7 る OÄ5 谺よ仕出し店でムう いちのいで会館 四付録円 中「この道、あってる ? 」と不 + 達人コメント + 安になれど、′己には及ばない。 とともに無色靆月から青色に変 住野を抜け、狭いを上った先に化する湯。加水・加温なしの源泉 100 % もスパらしい ! 美しい色をたたえる温泉が出現。プー ルかと見まがう天「景観の湯」、 金山跡地に設けた森の露天「金鉱の湯」 が男女日替りて利用できる。ん谷は食 事とのセットに限る。 0 別府市上原町 14-2 朝 JR 別府駅から 車で 7 分朝食事付き谷 1300 円朝 1 1 ~ 17 時 ( 土・日曜。祝日は 10 時 ~ ) の無 休 ( 4 ・ 7 ・ 12 月に臨日貅業あり ) 025 台 別府 ・いちのいでかいかん かめがわ 別府八湯温泉 G メンリーダー 0 斉藤雑樹さん 「温泉カルテ」で各権殳の泉質 を感覚評価する温泉 G メンの リーダー地元新聞への温泉 コラムも執 ①新に着替えて砂に横たわれは、 後は砂かけさんにおまかせ。 3 分ほど で全身すつほり②砂かけ歴 15 年の 井村さん ( 右から 2 番目 ) をはじめ、 吾、吾、タイ語までも操る砂カゝ けさん 亀川 ・べっぷかいひんすなゆ 別府海浜砂湯 0 Z た 66 : 573 み四付録川 D2 林と海に囲まれた也と働くマ タムがス / ヾらしい ! と、ミシュ ランガイドで 2 つ星を獲得。そう、コ チラは砂かけさんとの会話もお楽し み。温かし渺に埋もれる心地よさ、砂 から出たときの開放感も格別。新陳代 舌性による美肌、痩身効果も期待大 0 別粫上人ケ浜・ JR 男駅から亀の 井バス外廻り循環線で 1 5 分、園下車、 徒歩 2 分朝貸浴衣付き砂湯 1000 円 ( 内 湯入浴料含む ) 朝 8 時 30 分 ~ 18 時 ( 4 ~ 10 月 ) 、 9 ~ 17 時 ( 11 ~ 3 月 ) ※最終受付 は 1 時間前の第 4 水曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 010 台 新達人コルドを : 力と品度が流を させ、イを甜イし老が・・ゞ、 拶咄され、お朏こ嬉しし果も。 / 1 , の、一周辺 MAP 付録 PI 1 周辺の宿 PI ~