島 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11
120件見つかりました。

1. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

温泉が豊富で、特に海 岸沿いにある野趣溢れ 名露天風呂は必見ョ 家や源氏に " つわゑ ・ロ積囲 島の一大イベントであ 伝説が多く、それら : 人面周 る迫力満点の闘牛は一 物語る史物が点 見の価値あり 乃プのガの伝統楽 外海の荒波に削られた 」ジャンべやヨットに関 奇岩や洞穴など不思議萍 地形が多い スブックに載った 重千代さんをはしめ、 寿の島として有名 宮崎 工リアのホイント 宮崎県 島 DATA ? 第 ! 3 万 2670 445.52 焔 み : こ、、一。・一・、、一一了ロ」 169.61 工リアのホイント 101.35 焔 148.53 、珥 ( 工 ) 56.91 焔 ロ ] 48.6 畑 鹿児島本土から沖縄本島の間には、 屋久島や奄美大島のほかにも、 20 以上の島々カ瘟在 サンゴの島、長寿と聞牛の島、多数の温泉カ踴く島など その他島々 ) 約 2 万 6750 人 ーエ ) 47.76 焔 , 工 ) 89.1 畑 鹿児島県 日本最大のロケット発 射基地がある。大迫力 の打ち上げは必見 ! 一年中オフショアの波 が立っサーファーの憧 れの島 鉄砲が伝来した島て、 その歴史を学ふことが できる 佐多岬 屋久島 屋久島と奄美大島の 間に、大小異なる の島々が点在 7 つの有人島すべて ・ロ積囲でさまざまな趣の温、 ~ = ・人面周 泉が楽しめる 昔ながらの習俗が今 も色濃く残る P24 太平洋 ーエリアのホイント 隆起サンゴ礁てできた平 坦な島てのどかな雰囲気 が漂う 絶景が眺められる散策路 や公園てのんひり過ごす のがおすすめ 平家や源氏にまつわる伝 説や史跡から歴史にもふ れられる 奄美大島 55.8 島 DATA ロ D20.49 焔 ロ ] 23.65 工リアのホイント P44 論ロ 0 4 月下旬はやさしい香りを 放っエラブュリが満開に ! フーチャ、ウジジ浜など荒 ′波の浸食でできた不思議な 地形も見もの : 人面周鹿児島県で初めて誕生した 第のカで癒されるタラソテ フピーも好評 奄美群島でも随一の 海の透明度を体感す るなら百合ケ浜へ 客人をもてなす儀式、 与論献奉で島人たち と交流を深めよう 琉球文化の影響を受 けたみどころやマリ ンスポーツが豊富 沖縄県

2. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

硫黄島 赤、濃紺、緑、そして岩肌と噴煙のコントラスト 白波と火山を背景にした露天風呂は豪快そのもの 潮加減によって湯温が変化するワイルドな露天風呂 成経、康頼、俊寬、そして安憾天皇の伝説が残る 伝説と露天風呂の火山島 このエリアのポイント ACCESS 島での交通 INFORMATION ・ 99-222- 引 41 一 009913-2-21 例 ー 0099-227-1664 熊野神社 くまのしんしや 009 引 3-2- 幻 ( 三島村役場硫黄島出斤 ) 四 P78A2 安未期、日初権力者・平清盛に謀反を企て て車さ払この地に流された円波少将成 経、平判官康頼、僧俊買。この神社は、成経と カを願って竝したとさまた、 の合戦に敗れてここに落ちのびた安徳天畠が居 住し、三種の神器を祭ったとも伝わる。現在は 旧暦 8 月 1 ・ 2 日に県細三文イ諚のハりが - 奉納されるなど、島の信仰の中心的存在。 0 三 ′寸硫黄島・ ー硫黄島港から - 徒歩 3 分朝境 内自由 0 なし 0 歴史を思わせ る重厚な石造り の鳥居が迎えて くれる 恋人公園 お つ こいびとみさきこうえん 009 引 3 ・ 2-210 い三ゞ役場硫黄島出張所 ) OP78A2 ま の南部に突き出た岬の突端に設けられて いる公園。天気がよければ、屋久島やロ 永良部島までカ望できる景勝地た 。ここかり ー眺める硫黄岳は迫力満点。山の手前に広がる硫 黄島港内の渺火は、噴出する温泉の成分で赤褐 色に染めらこれと外洋の濃紺、低山の緑と 火口付近の岩肌、そして立ち上る噴煙が、絶妙 のコントラストをなしている。 0 三島村硫黄島 硫黄島港か ら徒歩分 朝入園自由 05 台 0 港周辺は海底 から湧く温泉の 成分で赤褐色に 染まっている 上げる火山の島 野趣あ′ 3 る露天風呂 歴史と伝説カ巻く 動ば徒歩カ隍本。レンタカーやレンタサイク ) まない。宿で相談に乗ってくれることもある のでを。 立ち寄り湯 立ち寄り湯 三一所ー港南埠劇 0 坂本温泉 さかもとおんせん 009913-2-21 ( 三島村役場硫黄島出張所 ) 四 P78A1 の北側の海沿いに湧いている無色透明の 湯の露天風呂。泉温℃の源泉を、潮の 加減によって流れ込む海水が、適温に変えるワ イルドさカ力だ。満潮になると渺火が入り過 きてぬるくなってしまうので、島の人に適温の 時間帯を聞いてからでかけたい。水着での入浴 可。湯船は広く、夏になると地元の子供たちが 渺大ブールとしてするほどた。 0 三島村硫 黄島・硫黄 島港から徒歩 1 時間朝入浴 自由 05 台 温泉と海水が 混じり合ってほ とよい湯加減に なる 0 東温泉 ひがしおんせん 009913-2-2101 ( 三島村役場硫黄島出張所 ) ″ 8B2 黄岳の麓、荒波の打ち付ける海岸沿いに ある野趣あふれる露天風呂。海底火山に よってできた天然の岩風呂で、湯量は豊富。泉 質は皮膚病などに効能があるといわれる硫黄明 礬泉。ただし、成分カいので、肌カい人は 顔を洗わない方カ憮難とか。水着での入浴可。 夕方になると、地元の人たちカに浸かりなが = 黄島朝硫黄 島港から徒歩 分朝入浴 自由 05 台 波打ち際で白ー營 波を眼前にしな がらのんびりと 湯に浸かれる 泊まる Ⅳ硫黄島の 島宿ほんだ ・しまやどほんだ 009913-2-2 2 OP78A2 近海の魚を素材にしたタ食が好評。 1 人での宿泊は不可 なので注意。 0 三島村硫黄島 1 1 朝硫黄島港から徒歩 1 分朝 1 泊 2 食付 6500 円 ~ 、客室数和 7 室 05 台 民宿硫黄島 ・みんしゆくいおうしま 009913-2-2155 OP78A2 夕食は地元の素材を使った手料理。 1 人での宿泊は応相 談。 0 三島村硫黄島 82 ・硫黄島港から徒歩 2 分朝 1 泊 2 食付 6000 円 ~ ( 相談可 ) 、客室数和 7 室 05 台 ハス共同トイレ共同テレビ 一口 らのんびりと語らう姿も見られる。 0 三島村硫 鹿児島へ第 竹島 域は ・ヘいけしようてんほうだい ・あんとくていほしょ ・しゅんかんどう 009913 ・ 2 ・ 2 期 ( 三島村島出 009913 ・ 2 ・ 2 期 ( 三島村役黄黜蜥 ) 009913 ・ 2-2 期 ( 三島村顴島 & 所 ) OP78 引 OP78A2 0 0 岸線→に湧く顋によっ 81 代安徳天畠は平家滅亡 盛の恩赦によって成経、 て乳白色になった海を展 の際、壇之浦で亡くなっ 康頼は観さ都へ帰っ たとされるが、生存説も根強い。 たが、俊買のみは許されす島に 望できる。ここはまた、平家の 落人力寐黄島まで逃監視所 残された。このお堂は、俊買が この募は硫黄島に落ちのひて を設けた地と伝わる。 0 三島村 歳で亡くなった後のものとか。 住んたという地に立つ。 0 三島 硫黄島・硫黄島港から徒歩 0 三島村硫黄島朝硫黄島港か 村硫黄島朝硫黄島港から徒歩 分朝見学自由 010 台 ら徒歩 IO 分朝見学自由 0 なし 20 分朝見学自由 0 なし 俊寬堂 硫黄島 ( 界ヶ島 ) MAP 工地図上の 1 cm は約 & 5k 広域図 は P69 主月 家城跡 し家城展望台 地図上の lcm は約 9 郷土資室 投筆の 俊寛像熊野神社 P76 , 三島村 三島村開発 ム J40 ー、ノ 0 総合ンター 攵等山ぐ ム 704 ヒサ瀬 俊寬堂 硫黄島 大浦 を道乙、 ( 鬼界ヶ島 帝墓所 P78 23 ' 薩摩硫黄島一〒 ( ( 東温 P78 飛行場 まジャンベスクーノレ ミシマカップ 島宿ほんだ P78 ョットレース 民宿硫黄島 P78 足摺石・恋人皹公 民宿カジュマル 永良部崎 P78 、竹島・鹿児島へ 黒島へ、 0 P7

3. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

渡り方 薩南諸島 周遊 & 連絡早見マップ 喜界島 「島旅・ への 島に渡るには、船・飛行機とも鹿児 島が起点飛行機は鹿児島空港か ら屋久島・種子島と奄美諸島に航 空路かある船はフェリーが各島に 運航していて、屋久島・種子島は高 速船が就航している 東京 ( 羽田 ) 大販 ( 伊円 ) 島島 : ・ 児桜・ 上甑島 志布志 交通ガイド 東京へ 下甑島 竹島 種子島 西表 硫黄島 スモ′ 子島 黒島ノ 大隅諸島 ロ永良部島 ! 大阪・神戸へ 屋久島 離島への旅、 ここに注意 ! 飛行機で行く ? 船で行く ? ロ之島丿 ・ツ中之島 / 」諏訪之瀬島 ) 悪石島 」小宝島 100km 鹿児島駅へ / 桜島フェリー ターミナル いおワールド 桜島桟橋 9 かこしま水族館 鹿児島◎ 名山桟橋 市役所 ~ 美諸島行き ) : を水族館 0 北埠頭旅客 入口 タ汐ーミナル 朝日通 〇島村役場 金生町 9 泉町 鹿児島本港 9 十島村役場〇⑩・ 9 中央緑地三島、 ドルフィンポート「みしまコスモライン ( 種子島行き ) 亠亠 ドルフィンホート ー鬲埠頭旅客 湾合庁前 いづろ通 0 十島村折田汽船・ターミナル ボサド桟橋「フェリーとしま」 ( 屋行 ) 「 - ・一一・ ~ - 鹿商海運 ( 屋久島行き ) ・ 越いづろ BC ーボサド桟橋 9 = 9 。鹿児島商船「トッピー」 高速船ターミナル′ーコスモライン「ロケット」 高速船旅客ターミナルー 平島 飛行機 ートッピー ーロケット フェリー屋久島 2 / 屋久島丸 はいびすかす / プリンセスわかさ フェリー太陽 マルエーフェリー マルエーフェリー / マリックスライン 奄美海運 三島村営フェリー「みしま」 十島村営フェリー「フェリーとしま」 鹿児島 - ク 、市役所前 高速船 各島へは飛行機が早くて便利だが、ねだんが高い。また、航 空路線のない島もある。屋久島や種子島へは高速船が就 航し、鹿児島タウンからの所要時間は飛行機とあまり変わ らない。その他の島への船でのアクセスは夜行便のフェリ ーになり、ねだんは安いが時間がかかる。 フェリー ノ宝島 乗り場の確認は充分に 船の乗り場は、案外わかりにくい。目的の島や運航会社、船 の種類によって、乗り場が異なる。また、各々の乗り場は離 れているので、事前に乗り場や港までのアクセスを充分に 確認しておこう。また、乗船手続きなどの時間もかかるので、 時間には余裕をもって到着しておきたい。 喜界 仁生島 市役所前電停 から徒歩 10 分 埠頭 鹿児島本 から徒歩 1 5 分、、、 児新港、、、 バス約 15 分 瀬相・ 与路島 平土・ 見馬 鹿児島本港周辺マップ 九州 新幹線 徳之島 児証 鹿駅 200m 丿市役所前 元 鹿児島本線 水族館前 沖部 和泊 知名 225 崎第 与論 沖縄本島 形屋 BC ーいづ 鹿児島 形屋 BC か / ス約 50 分 谷山港へ いづ 1 km 那覇へ 天候には格段の注意を複数島周遊って可能 ? 運航日・出航時刻の確認を 鹿児島 中央駅へ 飛行機も船も天候の影響を大きく受けるので注ー屋久島・種子島、奄美諸島、硫黄島、トカラ列島の 船により、毎日運航しているとは限らないので、 意したい。特に 7 ~ 9 月の台風の季節には、台風ー各工リア間を移動する場合は、いったん鹿児島な 予約などのときに間違えのないようにしたい。 がまだ遠くにいても、船は、海のうねりの影響で一どの起点に戻らなければならず事実上不可能。 予約なしで乗船するような場合は、出航時刻が急 島の港に着けない場合がある。飛行機も風に弱ーエリア内も飛行機や船の便数が少ないので、 1 日 に変わるときもあるので、電話などで前もって確 いので、行程に余裕をもっておきたい。 ー島と考えたほうがいい。 認が必要。

4. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

カラフルな壁画カ鰌かれた前籠漁港 島の北東約にある、。隆起サンゴ礁ででき た小さな島。一番高い山でも標高 103 E と いう平坦な島で、分で一周できる。横から見る と、まるで妊婦さんが寝ているように見えるため、 6 5 6 1 子宝に恵まれるという伝説も。岸のところどこ < 人 9 7 7 ろには立とよばれる奇岩 4 2 2 、、。第第や、平家の落人か隠れ住ん < だと【われーる。 島の東部には湯泊温泉と総 称される温泉があり、コン 島村のなかで 2 番目に クリートで囲われた 3 わの 大きい島の中央に 浴槽を持つインケジイ温泉 は活火山の御岳 ( 799 E) ( 入浴無料 ) 、サンゴ礁の割 があり、今なお噴煙をあげ 一、 3 、。れ目のら湯が湧き出す ている。御岳は過去に大噴 ショ編 ( 入浴無料 ) がある。 火を繰リ返し、文化年 @石をくりぬいたマショ温泉は何 物 . ( 1813 ) の大噴火から約 漕かに分かれている R 年間無人島となったが、明 治に入リ、奄美大島の藤井富 カラ列島の有人島では最南の 伝らが入植してから開か始 島で、隆起サンゴでできてい まった。その後、 1960 年 る。多く第乳河かあり、もっとも 代には多くのヒッピーが移り 大きい観音堂はトカラ神道の霊場 住んた。内唯一の温泉であ だった。その名のとおり、イギリス る作地温泉は、集落から隋っ の、キャプテン・キッドが財宝 たいでは行けす、船をチャー 9 6 を隠したといわれ、国内外から多く ターする必要かある秘湯。島人 4 の慘家や賞金稼ぎが、鍾乳の の北西部の溶岩台地には野生 < 7 7 1 友の花 に訪れたといつ。集落内の のマルバサッキが群生してい 温泉は、火・木・土曜の 5 時に h— 1 .3 入浴できる ( 入浴 300 円 ) 。島民 < 1 7 1 の憩いの場になっていて、島の素顔 にふれることができる。ダイビング などのマリンスポーツも盛ん。 カラ列島の中央部に位置する平島は、壬豕の落 人か最初にたどり着いた島といわれている。晴 れた日にはトカラのすべての島々をすことができ とまハ図焼い物し図 る。島内の星林はほとんど手つかすのまま残されて 他たて大そ して しつは ゃあ おり、樹齡—000 年を超えるガシュマルやビロウな がよ ど亜熱帯性の植物が生い 興利を海地 をし辺聖物 茂っている。また、の ころから続いている成人の た面ら周の 当 儀式 ( 元服式 ) が、今でも当 、とば足あノ端プ 時の形式をあまり変えず 嘸横 に行われている。コミュニ 8 3 れ自険鵬週 <( 人 0 2 ティーセンターには共同浴 , 業にやカ < 7 2 7 場あかひげかあり、火・ 1 農隣師ト 木・土曜の 5 幻時に入浴 臥 6 昭きた釣て円 できる ( 入浴 200 巴。 島 DATA 951 人 CIZ)4.74 たいらしま 屋久島 ーだからしま たからしま すわのせしま 悪石島 ム岳 宿荘 7 児民 - っイタ浴 ロ之島 西之浜漁港 民宿 くろしおの宿 P74 硫黄島島 黒島。 ロ永良部島 種子島 馬毛島 屋久島 臥蛇島 P7 ロ之島 中之島号 平島諏訪瀬島歩 悪石島多ク 小宝島 当島 5 太平洋 喜界島 ・ロ積囲 = - 人面周 中之島 、あくせきしま 島村中之島文台 海、倶楽部一戸プ 4 一 之島港 サカラ馬牧 茜温泉 ( 東温 7 069 ~ 宝島 崖絶壁に囲まれた悪石島は、島 内各所に神々が祭られている神 秘的な島。毎年お盆に行われる祭りが、 南洋的な風習を色濃く残すポゼ。赤黒 の佑の巨大な仮面神ポゼが、泣い て逃げ回る子供や島の人々を追い回 0 意 し、汚れを払ってくれる。島内に生い 茂った亜熱帯性の植物群は大切に保護 され、「神山として信仰の対象となっ ている。定期か入港する、やすら浜 港から徒歩分ほどの塰くには、 男女別の露天風かある湯泊温泉 ( 入 裕 200 円 ) 、海岸の岩間に湧き出る かしちゅうおんせん 冲 ( 入浴無料 ) 、地熱を利用し当、 = た砌蒸し計呂 ( 入浴無料 ) がある。 蒸お 渺と しのセ 心そ とは 平島へ′ 奄美大島 計呂麻島 6 時間 15 分小 ロ之島憲 50 分 中之島 1 時間 20 分 平島 50 分 諏訪之瀬島 50 分 悪石島 1 時間 20 分 35km ハ宝島 35 分 13km 宝島 3 時間 90km ※所要は夏季ダイヤの場合 第諏訪之瀬島へ中之島へ′ 、泊温泉 海中温泉 や 7 かげ 砂風呂 坂元荘 やすら浜港諏訪之瀨島へ 、宝島港 湯泊温 鹿児島 204km ー之浜港 18km 諏訪之瀬島 30km 15km 20km ツ岳 イ乍地温泉 り、宝島 小島へ′ 平島へ、 、奄美大島へ ー海水 9 泉ン島 温、デ のヤッ 友キキ 奄美大島 宝島 ′悪石島へ

5. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

島とうふ屋定食 15 円 左手前は奄美島豚と 豆腐の煮込み 夜が更けると 客も一緒に「唄遊 豆腐、湯豆、 豆乳は無料 ! ・きようどりようりかすみ コシャマン 郷土料理かずみ 美民謡大賞大会で大賞受賞盟のある 西和美さん経営の郷土料理店。豚骨な との島料理が並まカせコース 2 円 ~ のほか、一品料理も豊富。店内では時を 過ぎたころからサンシン ( 三味線 ) を抱え た島人の島唄が、やがて座カり上がった ところで和美さんの唄も始まり、客を交え ての仭員遊び」は最高潮に達する。 0 奄美市名瀬末広町 1 16 ・パス停末広通りから 徒歩すぐの 17 ~ 23 時の不定 休 0 なし ①豚骨なとが並ぶおまかせコー スの料理②島料理と焼酎十島 唄で盛り上がる おまかせコース 25 円 ~ 手長工ビのから揚げなど 奄美の素材による 島料理が並ふ 、よの味 印と奄つれ は酎。揃 理焼よ子下 料糖す拍すん 土黒ま 3 力さ 郷こいで理美 の合店地和 島そくおを郷西 これが 3 大島じゅうり 素材も調理法も 独特の魅力に満ちた 奄美の島じゅうり ( 料理 ) 。 どれもが、まあさ ! 極上の味わい 奄美の島豆腐は コクのある味わい 谷 099 ト 52-5414 MAP P4 2 DATA ・しまとうふや 北部・龍郷 島とうふ屋 美産のニガリを使う島豆腐の店に 併設の食事処。豆腐ハン←ク定 食円、豆腐雑炊円など専門店 ならではの料理が揃う。おすすめは島 とうふ屋趙 1 円。奄美島豚と豆腐 の煮込み、ゆば団子、おからいなりな どの料理が 10 品ほと並′店の一角に 置かれた奄美産山芋入りのコシャマン 豆腐に湯豆腐豆黜鹸べ放題。 A 0 龍郷町中勝 1 1 ー 1 朝奄美空港から車 で 25 分朝 1 1 ~ 21 時 L08 休 010 台 囲道 / ロ パ 0997-55-44 MAP P46F3 おし > 美ののひを導 30 ・ おまかせコース 35 円 手前は鶏飯とアカウルメ塩焼、 ほかに旬のお造りや 豚骨の煮込みなど ・美大総 島グルメ 【油ソーメン】 童美の代鶏と 興そして曇。ーはアッ サリ味の鷂販にコッテリの総 骨・男さらに油ソーメン、 ニガウと、するタイ プの料璃か同居するおもしろ さ。ョワサリ朝ペコ ) 人で なくてもみしょーり。 【鶏飯】 【島豚】 油ソーメンともいう奄美 鶏のささみの細切りや錦」生育が遅いなどで一度は の家庭料理。固く茹でた 糸卵などの具をご飯にの一絶滅したとされた奄美の 素麺を油で炒めて塩で味 , ・せ、鶏のスープをかけて一島黒豚が復活。各店で豚 食べる、奄美独特のダシ骨、豚足などの料理でお 付け。具は野菜、豚肉な ど千差 目にかかれる。 け。 ・卞テル街に近く、観 光客に土な立地

6. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

・よ的白谷雲水峡 ・一“ヤクスキランド みんな行ってる ! 屋久島 3 大人気スポット徹底ナビ spot 本格的なトレッキングで 出会える屋久島のシンポル ) スト その他の島々 早わかり・ 0 種子島①トカラ列島 憾之島①硫黄島①喜界島 沖永良部島①与論島 0 屋久島 1 日ドライプ まずは水の島をグレリひと回り 屋久島・奄美大島の乗り継ぎに立ち寄ろう 鹿児島タウン活用術 アクティビテイもいろいろ 川、森、海で、ドキドキ体験 0 さっくり見どころをチェック 黒潮の幸がいつばい ウミもトビウォめんまかとん 0 全国区のうまいものオンバレード 山の味、里の味に注目 ! 島の味たっぷり、食べに来んけ ~ ? 和洋さまざま、バリエも豊富 自然の中でリフレッシュスティ・・ C とれも欲しくなっちゃう ! 一食事処 0 喫茶・軽食 屋久島おみやげ図鑑・ 0 0 ショップ 宮之浦と屋久島北部・・ P34 安房・尾之間と屋久島南部・・ P37 ナイトスホット ・交通カイド・・・ P88 宿泊施設 ・インデックス・・・ P92 容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種テータを含めた掲載内容の正確性 には全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。なお、 本書に掲載された内容による損害等は、弊社では補償しかねますので、予めこ了承くたさいますようお願いいたし ます。・原則として消費税込の料金で掲載していますが、実際の料金と異なる場合がこさいます。・本誌掲載の入 奄美大島早わかり・・朝 園料などは大人料金を掲載しています。・本誌掲載の利用時間は、特記以外原則として開店 ( 館 ) ~ 閉店 ( 館 ) で す。オーダーストップや入店 ( 館 ) 時間は通常閉店 ( 館 ) 時刻の 30 分 ~ 1 時間前ですのでご注意ください。・本誌 ー奄美大島 1 泊 2 日ドライプ 掲載の宿泊料金は原則としてシングル・ツインは 1 室あたりの室料です。 1 泊 2 食、 1 泊朝食、素泊に関しては、 1 室 2 名で宿泊した場合の 1 名料金です。料金は消費税、入湯税、サーヒス料込みで掲載しています。節や人数によって 亜の美ら島を丸こと 変動しますので、お気をつけください。 マリンーの海、 GO ! 0 るるぶ 宿に付いている るるぶ mob ⅱ e の宿泊コーナー 宿コード - 大自然のパワーを実感 に直接アクセス ! 最新のプラン QR コードを AOOOO ジャングルをしよう ! O 携帯で読み込む をすばやくチェックできます アドレス欄に 各種プランや空室状 るるぶ.com の TOP 画面に 島文化にどっぷり浸かる をある「るるぶ宿コード」 況をチェックできる宿 島に入ったら島人になれ ! 0 入力、または「るるぶ」で検索の欄に 5 ケタの英数字を 泊コーナーに一発 入力して「検索」をクリック でアクセスできます 島唄がスパイス ! ・予約可と表示されているプランでも、状況により予約できない場合があります。あらかじめご了承下さい。 まあさ島じゅうりは極上の味わい・ ・サービスやサイトの内容に関しては予告なく変更することがあります。 ・実際の予約は、 JTB 、もしくはるるぶトラベルのサイト上で行われます。 ・「るるぶ宿コード」はバーコード読み込み機能を搭載した携帯電話で利用できます。また、対応機種でも周囲の光の具合や紙 シーサイドで楽園スティ 0 面の湾曲などで読み取りにくし、場合があります。 ・その他、ご不明な点についてのお問合せは「るるぶ.com/ のお問合せ先 (rurubu-master@rurubu.ne.jp ) までご連絡下さい。 奄美のおみやけ図鑑・ 0 ※「 QR コード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 名瀬・・・ P60 大島北部・・・ P63 大島中南部・・・ P65 加計呂麻島・・ P66 表紙真・ウイルソン株、縄文杉、白谷雲水峡 ( 屋久島 ) ほか 目次 S 真・縄文杉、トローキの滝 ( 屋久團 ) 、大浜海浜公園、金作原原生林 ( 奄美大島 ) ほか 特別付録 pl 2 HOW TO 山 & 森歩き・・・ P22 P69 ~ 本文マ - ク凡例 コレか るるぶ宿ヨードで宿泊予約ができます ! るるふ 宿コート ! h : 〃 www判2缸(om/ で一 、を注目情報 、第プレイ 食事処 に 喫茶 軽食 0 スホット , ・ショップ 立ち寄り 0 入浴施設 宿泊施設 ' 、朝ふ P79 島めぐり編 P26 活用術 1 島グルメ編心 三大必見スホットはココ・ 0 鹿児島グルメに舌鼓 0 食後はスインにまっしぐら・ 0 テッーンみ判 GET ! ・ 0 P32 島み判ナ 工リアガイド ・本誌掲載のデータは 2009 年 12 月末日現在のものです。発行後に、料金、営業時間、定休日、メニュ - 等の営業内 P50 下回 島あそひ 島カルチャ - 編 島グルメ編 魅感の島宿 島み判ナ 工リアガイド 3

7. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

手つかずの大自然 ACCESS 島への交通 人口 島での交通 INFORMATION 0099-222-2101 M準〃WWW加k0「0 ・ ip ′ 699-219-1191 4 ! 、 ・とかられっとう や . よ 、積、人口ともにトカラ島の概要や実際に使われて 列島最大の島。多くのいた丸木船、民具、漁具な 公共施設が置かれ、十島村 ~ どが展示され、トカラへの の中心的な役割を担ってい ~ 造詣を深めてくれる。また、 る。島の中訛鄒にトカラ列 . 定期船が入港する中之島港 おたー 島最局峰の ( 979 E) . そばの東地区と西地区には があり「トカラ冨士」の名 . それぞれ屋内温泉がある。 ひがしおんせん にしおんせん で親しまれ、登山を楽しめ東温泉では食塩泉、西温泉 る。御岳の麓には、九州最 ~ では硫黄泉が楽しめる。役 大級の印 5 の反射望遠鏡を ~ 場出張所の横には「汽船も な力のしまてんもんだい 備えた中之島天文台や、鹿亦道路な 4v の紋で知ら 児島県天然記念物のトカラ ( れる航路記念碑かある。 4 馬が倣牧されているトカラ " ・①御岳はトカラ富士ともよはれる 馬牧場があり、人気を集め 秀麗な山② 2009 年 7 月には ・今世紀最大の皆既日食か観測でき ( ている。トカラ列島の自然 . た ( 中之島天文台 ) 3 住民か当番 歴史長北師の七嶇分か ~ で掃除する西温泉④在来種のト 、るのが歴史民俗資料館。各 . カラ馬は県の天然記念物 , 島 DATA D34.47 焔 D31.8 を 鹿児島本港・南埠頭からトカラ列島各島を結び、 奄美大島まで週 2 便している「フェリーとし まカーの交通手段。 各島には公共交通機関、レンタカーがなく、移 動ば徒歩カ隍本。宿で相談に乗ってくれる場合 があるので、相談してみよう。 十経済課振興室 ( 鹿市内 ) ロロ Ⅳトカラ列島 民宿海游倶楽部 ( 中之島 ) ・かいゆうくらふ 009 引 2-2-2119 OP75B2 露天ジャクジーやイタリアンの食事力檪しめる。 テレビは一部の客室に設置。 0 十島村中之島高 尾・中之島港から車で IO 分朝 1 泊 2 食付 9450 円 ~ ( 1 室 2 名利用時 ) 客室数洋 4 室② 6 台 民宿民宿はまゆう荘 ( ロ之島 ) ・みんしゆくはまゆうそう 009912-2-24 〃 OP75 引 波止場が目の前なので、釣りやクルージングこ 最適。 0 十島村ロ之島 1 の西之浜港から徒歩 5 分朝 1 泊 3 食付 780 円 ~ 客室数室 020 台 民宿民宿くろしおの宿 ( ロ之島 ) ・みんしゆくくろしおのやど 009912-2-2 0 OP75B1 オーナーカ船の船長のため、食事には近海で 獲れた旬の魚が並ぶ。 0 十島村ロ之島 1 9 ・西 之浜港から車で 5 分朝 2 泊 5 食付 9500 円 ~ ( 飲 ーみ物別 ) 客室数不叫室、洋 1 室 04 台 冒大烽荘 ( 平島 ) ・おおみねそう 009912-2-2025 OP75B2 家庭的な島料理のほか、伊勢工ビやトビウオな と地素材が登場。船釣りやダイビングも。 0 十 島村平島 87 ・南之浜港から車で 5 分朝 1 泊 3 食 付 / (IX) 円 ~ 客室数和 5 室 01 台 民宿坂元荘 ( 悪石島 ) ・さかもとそう 009912-3-2121 OP75B2 海水で作る豆腐、タケノコやツワプキを使った 料理が人気島内観光も気軽に相談を。 0 十島 村悪石島 20 ・やすら浜港から車で 10 分朝 1 泊 3 食付 708 円客室数和 3 室 02 台 バス共同 トイレ共同 テレヒ 送迎 死迎 カラ列島のもっとも北に ( モトユリは、県の天然記念 よ , だけ 位置し、大物釣りのメッ ~ 前岳のやや西に位置する横岳 力としても知られる十島村っ】 ( 501m ) には山項まで舗装 玄関口。島のほば中央に前 ~ 道か延び、艷一望める。島 ( 628 E) を擁し、北側のゆる】内のセランマ温泉 ( 入浴 200 やかな斜面に集落がある。島の円 ) は、森に囲まれた野趣あ 奥深くの原生林には、世界的に ( ふれる雰囲気の中で湯を楽しめ コミュニティー も珍しい純血種の黒毛和牛、野 . る。そのほか、 生牛が見られる。また、この島 . センター内にも公共温泉 ( 入浴 にしか自生しないといわれるタ . 200 巴がある。 ロ之广 島 DATA 9118 人 C)13.33 焔 C)13.3 ハス共同 トイレ共同 テレヒ、 送迎 くちのしま バス共同 トイレ共同 テレヒ 送迎 ハス共同 トイレ共同 テレヒ 送迎 コハルトプレーの毎に浮かふロ之島 ーロ之野生牛

8. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

1 日島人のコースもあり第 関わり 生まれた 背景を知る第 0997-55 ・ 2333 MAPP46KS 厚みイ島生霑 屋久島 鹿児島県童美′←クで島人たちがどんな第らしをしていたか力 さを美民俗はそれを体気きるうえに、そこから生まれた島 環を 1 曲習うこともできる。ひとときまたは 1 日を島人気分ごそう。 0 奄美市笠利町節 DATA 田 1834 ・ハス停奄美 ノヾークから徒歩すぐ、 または奄美空港から車 で 5 分朝奄美の郷 300 円、田中一村記念美術 館 58 円、共通 68 円 ー ~ 18 時 7 ・ 8 月は ~ 19 時 ) の第 1 ・ 3 水 曜 ( 祝日の場合は翌日、 GW 、夏休み期間、年末・ 年始は無木 ) 0240 台 鹿児島県 奄美バーク 美の自然、文化、歴史を映 像や移築家屋、生活道具な ・ど多彩な展示物で昇する「奄美 のと、奄美の竊ミけ た日本画家・胃一村の售を紹 介する「田中一幇念美出が メイン施設のテーマバーク。 ・かごしまけんあまみはーく 奄美大島 ・美大総 / 島カルチャ - 大島紬に團唄、黒 糖焼酎など、奄美 には世界に誇れる 伝統や文化が脈々 と息づいています。 伝統工芸士 平勝也さん 本場奄美大島紬に島独特の生活文化、 さらに島唄など、奄美の島文化は実に魅力的た。 0 昔の暮らしを民家の軒先と庭先風景で再 現②周囲の自然を活かした敷地に方殳が 点在 3 田中一本己念美術館の常設展示室 ④パーク内に再現された高言は奄美独特の 建物 6 展望台からは太平洋まで視界 38 度の眺望カける 0997-63- ⅱ′ 8 MAP P46G3 069 ・・あまみみんそくむら 奄美民俗村 美の伝統文化を体験 ( 前日まで に要予約 ) 。メニューは鰹 = の古 袋き、黒糖菓子作り各 3000 島唄 2000 塩作り 1500 円。 島人になる体験 5000 円は村民の衣 装をし、カマドでの煮炊きなとに、 4 つのも。 鹿児島タウン 0 奄美市笠利 DATA 町用安 1246 ・ハ ス停はしや山から 10 分朝入村 58 円の 10 ~ 17 時の ①手ひねりで陶器を 作る古代焼き体験 ②島唄の指導をして 下さる平田博三さん 3 昔の生活道具が置 かれた旧安田邸の内 部 0 村内には体験 用の田畑や作業小屋 が点在 0 、② 82 57

9. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

用ビチ 美空港がある童美市笠利町 と、大島紬の生産が盛んな龍 郷町からなる。サトウキビ畑 金作原 原生林 越しに海を望むのどかな風景 大浜 . 名瀬新港 海浜公園 山崎灯台 奄美市。 海沿いにホテルカ点在リ、 轟の滝 ト気分をできる。工ステなと = 一大和村 △松長山 のリーークゼぐンも 湯湾奄美大島をは を湯湾岳展望台・ 海治いを中心にスランが並 公園ヤクガチョボシ岳タカバチ山 焼内を当、・ び、海を眺めながら食事を楽しめ ヒメ ' ルギ群生地 る。鶏飯の名店も多し 宇検村前内川 0 、 , 第マ冫クロープ原当第 = ☆☆☆☆☆ : 要 アクセス 空の藺ロ・ 港に、 鷲瀬戸内町 大和村第字検村第を美市住用 クセス良好。名瀬までの空港連絡 町・戸内町の 1 市 2 村 1 町から バスも 1 日 10 本以上あり。 を油井岳 油井岳展望台高知山 なる。マングロープ原生林など、 高知山展望 豊かな自然カ矗る。 加計呂麻島仁朝港 アクをス レすレ、一ま・ホノホシ海 - 、 大衵村や検村こま最南端の 奄美港から車で時 リーズナプルな宿が ストランやショップ間 30 分 ~ 2 時間。せと が密集。その他の工 点在。瀬戸内町の海 うち海の駅からは、加 辺にはリゾートホテ リアは数えるほどし 計呂麻島、請島、与路 与路島 か店がない。 島へのフェリーカ着。 ルもある。 鶏と豚そして島野菜を主な食 材にしたの理は、 ゞにびったり。島唄を聴きな がら楽しめる店も、島のあちこ ちにたくさりますよ。 大に島唄をはしめ、に 郷土料理かすみ女将 はや文化カも舌 西和美さん の中に息づいています。ー 酎も含め、いすれも世界に誇れ る内容のものばかりです。 奄美大島紬村イ充工芸士 平勝也さん 笠利 一あやまる第 大島北 名瀬、。 童美市名の人口は約 4 万 人で、群島最大の町。政 治第経済の中心でもあり、飲 食店や宿カを連ねる 旅館かりホテルまでし、島 の中心部なので観光拠点に最適。 素泊 QK の宿も多い カフェやレストラノのほか、 ショップやスーバーも豊富。屋仁 川通りには島唄を聴ける店も。 アクセス 奄美空港、り車で約時問、 り、夕方ば滞するので注意。 瀬新港カく、船旅には便利。 い おおしまほくふ 崎原ビ ーチ 当土盛海岸よ 倉崎 奄美空港 鹿児島県 民俗村 大島 村 ・田中一村 終焉の家 名瀬ー ☆☆☆☆☆ 大島中南部 ☆☆☆☆☆ おおしまちゅうなんふ ヾ第莎 島あそび編 P54 Part2 亜熱帯植物のジャングルが広がる のもの大きカ。マングロー プカヌーや金作原原生林散策、あ るいはナイトツアーのいすれも、 ーなを満喫できます。 アイランドサーピス カヌーインストラクター 川村晃ーさん 島めぐり編 P50 奄美大島は車でグルリとひ と回りしてみるのもおすす め。海あり、山あり、森あ りと変化に富み、奄美の自 然や空気のすばらしさを満 喫できますよ。 観光ネットワーク奄美 ガイド水間忠秀さん 奄美の海はびには最高。周囲 の至る所にサンゴ礁力達し、色 第宿 鮮やかな熱帯魚も豊富ですの で、特にダイビングやシュノーケ リングがおすすめです。 ネイテイプシー奄美 ダイヒンクインストラクター ・古田直基さん 島人からひと言 島グレメ編 ハ \ コ 島あそび編 P52 島カルチャー編 ー P56

10. るるぶ 屋久島 奄美 種子島 '10~'11

若いが寒っ店でーと鬮理、島唄を堪能 かめ仕込みの黒糖焼酎と自慢の島料理が大評判 蔵元の信頼が厚いこの店で私の宝を見つけよう ! 名物店長が迎えてくれる奄美の資料の百科事店。 サンシンヤ 奄美三味線 さんしんやあまみしやみせん 00997-53-7401 いころに曾祖父カく三線を聴いて育った 沖島基太さんが、職人力り続けるなか、 ーーして開いたとン ( ) の製造 販売店。人工皮仕様の初心者向け 1 万円程 度からニシキヘビ皮に島黒檀仕様など万 ~ 数 十万円のプロ仕様まで揃う。修理や張り替えの ほか、サンシ ~ ( 1 亠、要予約 ) も 可能。 0 奄美市名瀬伊津部町 32 ー 31 ヾス停名 瀬局前から徒 を歩 10 分の 10 ~ 19 時の不 定休ム ′島唄も習って ーいるが、三線作 りが一番と語る 沖島さん 酒屋まえかわ さかやまえかわ 00997-52-4672 美島人の宝とさえ呼ばれる黒ー。この 店には奄美大島をはじめ、群島に散在する すべての蔵元朸う。朝日 7 1 幻円 龍ー幻 5 円など定番人気のから、年 間数百本しか出荷されす、幻の焼酎と呼はれる 長雲長期熟成 1 ~ 2 円など入手困難な銘 柄も。店内もできるので、好 1 本を - 探してみては ? ・あまみ庵 あまみあん 00997-54-1611 見すると街角店ながら、店主の森本眞 一郎さんカえてくれる店内は、奄美関連 書籍や資料の宝の山。郷土誌をはじめ、観光ガ イド、写真集、学術研究書、さらに島唄、 ビデオ、カセットなどなど。ことに 2 万冊を 誇るという書籍類は、琉球 ( 沖縄 ) や鹿児島県 関連のものも数多く在庫している。 0 奄美市名 、瀬末広町 7 ー 1 1 名水ヒル 1 階・ノヾス停名瀬局前か = の 10 ~ 21 時 、の無休 0 契 約駐車場利用 「奄美につい ては何なりとご 相談を」と店主 の森本さん OP47 ( 2 MAP ・ MAP ー 意 0 奄美市名瀬港町 10 ・ / ヾス 停名瀬局前か ら徒歩 3 分 ー ~ 22 時の 日曜 03 台 の奄美の黒糖焼 酎が勢揃い。好 と見つかる 辺い奄美大島を代表する コ見なカツォ船の母港・大熊漁港 奄美のカツォ漁船「丸」「金 ~ 前から車で分朝 8 時分 5 鉱丸」の母港が大無瀟層。港内 ~ 時の不定休 08 ム u-J に立っ両船の漁業組合では、新 ~ 3 鮮なカツオや、マグロの一種の シビの刺身をはじめ、鰹節など の加工品や島内産の味噌などを 販売している。港内では春 5 夏 ごろの大漁時に、特別な市や「お 魚まつり」などを開催。 00997 ー 52 ー 14 ~ 18 ( 宝勢丸組合 ) 0 奄美市名瀬 大熊 577 ー 4 ・ハス停名瀬局 ~ 奄美島唄の第一人省築地俊造さんの熱唱 ①島料理膳に→ノラス LOOO 円で甯飲み放題 讐島りが品チ じさいり O 0 。で自 ~ 0 ら時約 四ら客理印な。 ob 台 9 き地か、去料のくる い 3 築島人せ ム 9 曜 ス 5 約れ もて価語る物ト理き ハ歩予あ 評とがき飲ッ料と 0 日 の唄上でにケとと・徒腰が ナイト ナイト 場が盛り上がる と、チチンを手に 店主・和田さんの 島唄指導が始まる ①島料理の軟骨煮 750 円、ピーナッ ツ豆腐 58 円など 居酒屋一村 いさかやいっそん ウンター越しに置かれたかめ仕込みの黒 戓龍宮と長雲カを引く。名物、月 桃の葉で包んで蒸しあげた、うなぎのサネン蒸 し円をはじめ、定豚足煮円、油ソー = メン円なとの島料理が、地元の常連客にも 評判だ。これらに地魚刺身盛りなと ~ カセッ トになったおまかせ料理は特におすすめ。 .. 美市名瀬柳町 124 ・バス停ウ工ストコートホ 歩 5 分の 18 ~ 24 時の不定 、 - 休 0 なし うなぎのサネ ン蒸し、豚足煮 などが揃うおま かせ料理 2 网円 居酒屋ならびや いざかやならひや 00997-54-5555 内に足を踏み入れると、ます は棚に並んた黒糖寸の多さ、 = 。 に眼を奪われる。常時 180 種以上 が揃うとか。豚骨、もすく天なと 、、島料理のおまかせコースは 9 品 2 円 ~ 。これに黒糖焼酎など ~ ドリンク飲み放題を付けて 3 円 ~ 。オーナーの和田孝之さんは 島唄のボランティアグループ「ゆ らゆい」の代表を務めており、店 にやって来るグレーフ若手唄者の 島唄カける。 0 奄美市名瀬金久 、町 3 ー 1 ・ノヾス停ウ工ストコートホ ・テル前から徒歩 3 分朝 18 ~ 24 月曜 ( 要予約で営業 ) 価台 四 P47A2 MAP ・ ナイト 民謡日本一の唄者が開いた島唄と島料理の店 だいくまぎよ ~ っ MAP ー なろ居ろ ぬ“カツオのほり " が目印