風呂 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 栃木 '13
48件見つかりました。

1. るるぶ 栃木 '13

那須高原東北自動車道那須ー C から約 3 分 タ 泉 ャ O 県産の天然石を使っ ラり ドあ き四た風情豊かな露天風呂 プ けデャり か日 で石ボシあ ほが転 すの運 ら・ 癒る全 をえ タ れ使峵 疲も レ販 第と◇ 2 ル円ル円 オ 8 オ タ 2 タ 1 たる ナてス光用ん し 。りイ でをシ円円 地帯ッ 8 食事処 0 帰ラ 光間レ a 湯量豊富な温泉をアが泉間 " 車印 観時フ % たたえる露天岩風呂 高人温時動時翌 0 の 1 楽ド と 呂呂 滞か 誇ま 0 ~ 合 ゅ 切 ま 呂呂 風 湧天貸利一 」の露庇、て浦 、シと一刀ら水 4 のれ一 ) 。館か 7 ~ g 性入テ生市℃台 4 リにコ 0 板板 0 分カ度き 0 一矢矢の朽 毎ル一付 0 道分 0 8 0 緑の芝生を望む大浴場。 窓の外に露天風呂がある ん 、ん 2 0 MAP 内湯男女各 2 露天男女各 1 貸切・ : ・ 3 入浴料 大人 850 円 ( 1 6 時以降 650 円 ) ※土・日曜、祝日は 1000 円 ( 16 時以降 800 円 ) 露天風呂貸切風呂 豊富に湧き出る自家源泉は、透明なナト 貸 200 円 リウム塩化物温泉。高原の風が心地よ い露天風呂や貸切風呂 ( 2 時間 2000 円 0 販 200 円 ~ ) 、エステなと充実した施設が整う。 0 那須町高久甲 4588-10 ・東北自動車 道那須℃から約 lkm の 10 ~ 22 時 ( 土・ 日曜、祝日は 9 時 30 分 ~ ) の無休 ( 6 月に 3 事 ! 処 : 日間メンテナンス休館あり ) 0500 台 日光市温泉保養センター やしおの湯 ☆につこうしおんせんほようせんたーやしおのゆ 谷 0288 ・ 53 ・ 6611 MAP 付録 P26E4 ン ヤ ク ・・・なし アイコン 説明 11 時 ~ 20 30 分 LO 塩原東北自動車道西那須野塩原℃から約 10 分、 矢板東北自動車道矢板ー C から約 7 分 宇都宮日光宇都宮道路清滝ー C から約 3 分 MAP MAP 大人 800 円 ( 17 時以降 600 円 ) ※土・日曜、祝日は 1 円 ( 17 時以降 800 円 ) 貸切風呂 露天・ : ・男女各 1 貸切ゃなし 入浴料 入浴料 入浴料 ードを第 大人 500 円 貸切風呂 内湯・ : ・男女各 2 露天・ : 。男女各 1 貸切なし 大人 500 円 貸切風呂 内湯・ : ・男女各 2 露天・ : ・男女各 1 貸切なし 宇都宮北関東自動車道宇都宮上三川℃から約 16 分 宇都宮自動車道河内スマート℃から約 5 分 温泉テータ 地下 1500m から毎分 2502 も湧き出る 高温の自家源泉を、風呂とプールに贅 販 500 円 沢にかけ流している。指圧整体やマッ サージもあり、入館とマッサージ 30 分で 0 販 150 円 3300 円 ~ 0 那須塩原市関谷 1689-1 朝東北自動 車道西那須野塩原℃から約 7km の 10 時 ~ 最終入館 21 時の第 3 水曜 ( 祝日の 11 ~ 20 時 処 : 場合は翌日 ) 0150 台 宇都宮市農林公園ろまんちメ村 ほたるの里梵天の湯 湯処あぐり ☆ほたるのさとほんてんのゆ ☆うつのみやしのうりんこうえんろまんちっくむらゆどころあぐ ) 谷 028 ・ 674 ・ 8963 MA P 付録 P25C5 谷 028-665-8800 M P 付録 P21 B2 角 入浴料 ス な天 砂り 温泉テータ 温泉テータ 造が 露天風呂 呂デ 体 ト と ツ 露天風呂からは鞍掛山や古賀志山、赤 岩山の雄大な山並みが望め、四季の自 貸 200 円 然をたつぶり楽しめる。内風呂は檜の香 が心地よい。湯上りには 96 畳の大広間 0 販 200 円 でゆったり休める。 0 宇都宮市新里町丙 254 ・東北自動車 道宇都宮℃から約 3km の 9 ~ 18 時 ( 11 10 ~ 21 時 月 1 日 ~ 3 月 19 日は ~ 17 時 ) の第 2 火曜 事 ! 施設により 処 ; なる ) 01100 台 男女とも広い湯船とジャクジー、自然石 を配した露天風呂があり、四季の景観 販 500 円 を楽しみながら温泉に浸かれる。無色 透明のトロリとした湯は、肌がツルツル 0 販 250 円 になるといわれるアルカリ性単純温泉。 0 日光市清滝和の代町 1726-4 ・日光 宇都宮道路清竜℃から約 lkm の 10 時 11 時 3 吩 ~ 1 ~ 最終受付 20 時 30 分の木曜 ( 祝日の場 ( 土・日曜、祝日は 処三 ~ 18 時 3 吩 ) 合は翌日 ) 077 台 なし 0 販 300 円 10 時 ~ 21 30 分 ( 21 時 LO ) 宇都宮東北自動車道宇都宮℃から約 3 分 ベルさくらの湯 ☆べるさくらのゆ 谷 028-663-4126 MAP 付録 P21 C3 入浴料 放街 なは 露思 温泉テータ な 大人 500 円 ( 温泉 + 砂風呂 は 1300 円 ) 入浴料 保湿・保温効果の高い塩化物温泉を掛 宇都宮市北端にそびえる羽黒山を眺み け流す露天風呂をはじめ、遊び湯や人 つつ入れる露天風呂や、砂風呂が人気。 貸 150 円 貸 200 円 工炭酸泉など 9 種類の温浴と 3 種のサ 貸切の内湯は 90 分 1000 円。 6 月中 ~ 下 ウナが揃う。専用浴衣付きのチムジル 旬はゲンジホタルが舞い飛び、期間中 貸 80 円 貸 1 00 円 販 200 販 200 円 ~ バン ( 岩盤浴 ) 400 円 ~ やアカスリ、整体、 はホタル観察会を開催している。 工ステなと癒しのアイテムも充実。 0 宇都宮市今里町 18-4 ・東北自動車 0 宇都宮市陽東 6-5-31 ・北関東自動 道上河内スマート℃から約 3km の 10 ~ 11 時 ~ 1 30 分 10 ~ 24 時 車道宇都宮上三川℃から約 10km の 8 21 時の第 1 ・ 3 木曜 ( 祝日の場合は翌日 ) 事 ! LO 土 3 肥 ( 23 時 LO ) 処 : 処 ; は ~ LO ) 0280 台 ~ 24 時の第 3 火曜 05000 台 大人 750 円 ( 土・日曜、 祝日 850 円 ) 貸切風呂 内湯・男女各 4 露天男女各 5 貸切なし 大人 500 円 内湯男女各 1 露天・ : ・男女各 1 貸切なし 内湯・ : ・男女各 1 露天・ 3 男女各 1 貸切※ 2 露天風呂貸切風呂 料 付録 10

2. るるぶ 栃木 '13

喜連川 ! 東北自動車道矢板℃から約 1 8 分 馬頭東北自動車道矢板℃から約 50 分 きつれがわ温泉 那珂川町営温泉浴場 まほろばの湯湯親館 さくら館 ゆりがねの湯 ☆まほろばのゆゆしんかん ☆きつれがわおんせんさくらかん ☆なかがわちょうえいおんせんよくじようゆりがねのゆ 谷 028-686 ・ 7716 MAP 付録 P24E4 谷 0287-92-3023 MAPfi 録 P24G3 谷 0287 ・ 96 ・ 6100 MAP 付録 P24G3 入浴料 入浴料 入浴料 自那 ー写風 男男 性女 小優 温泉データ 温泉データ 用対 温泉テータ れ 象 し る 豊 の : 日 か 島根県の斐乃上温泉、佐賀県の嬉野温 泉と並ぶ、日本三大美肌の湯のひとつ・ 目貸 100 円 喜連川温泉にある宿。寝湯や打たせ湯 を備えた大浴場のほか、気兼ねなく温泉 0 貸 100 円 に浸れる家族風呂 ( 要予約。 45 分 2500 円 ) もある。宿泊は 1 泊 2 食付 8500 円 ~ 0 さくら市喜連川大久保 5445-1 ・東北 食 : 11 ~ 14 時、 自動車道矢板℃から約 IOkm の 10 ~ 20 事 ! 18 ~ 20 時 処三 時の無休 050 台 ・ドラ子プ途中に寄り道・ = 日帰り温泉 小川東北自動車道矢板℃から約 40 分 ( 1 7 時以降 ( 1 7 時以降 300 円 ) 400 円 ) 貸切風呂 内湯男女各 1 露天男女各 1 貸切・ : ・なし 大人 600 円 露天風呂 内湯男女各 1 露天なし 思川東北自動車道佐野藤剛 C から約 30 分 肌さわり滑らかで皮膚によいことから 「美人の湯」とよはれるアルカリ性単純 販 500 円 温泉に浸かれる。露天風呂や大きな窓 がある内湯からは、ゆったりと流れる那 0 販 100 円 珂川が見渡せ、開放感たつぶり。 0 那珂川町小口 1671-1 ・東北自動車 道矢板℃から約 28km の 10 ~ 21 時 ( 入 館は ~ 20 時 30 分 ) の月曜 ( 祝日の場合 事イ 19 時 30 分 処工 0 ) は翌日 ) 050 台 露天風呂 浴槽は那珂川の景観をイメージしたも の。露天風呂からは雄大な那須連峰を 販 850 円 望め、内風呂では電気風呂や水風呂、気 泡浴、遠赤外線サウナなと多彩な部分浴 0 販 160 円 が楽しめる。レストランは、まほろばこ膳 1000 円をはじめ、食事メニューも充実。 0 那珂川町小川 1065 ・東北自動車道 矢板℃から約 24km の 10 ~ 21 時の月曜 10 ~ 20 時 ( 祝日の場合は翌日 ) 0300 台 男男一な 湯 ~ 天 ~ 切 内 ~ 露 ~ 貸 佐野北関東自動車道佐野田沼℃から約 5 分 料 10 ~ 20 時 栃木、東北自動車道栃木℃から約 5 分 佐野やすらぎの湯 栃木温泉湯楽の里 ☆さのやすらぎのゆ ☆とちぎおんせんゆらのさと 懺 P18H2 谷 0283-24 ・ 2617 WP 18E3 谷 0282-20 ・ 2641 く地 り天 抜風 壺 温泉テータ 質 0 温泉テータ 風御 の m 温か も石 那須馬頭温泉から運び湯「美人 の湯」や 3 種類のサウナが揃う。 貸浴用タオルとセ外 館内着とタオルに食事も付いた で 300 / 550 やすらきセット 880 円 ( 土・日曜、 貸バスタオルとセ外 0 で 300 円 / 150 祝日は 980 円 ) が好評。 0 佐野市小中町 215 ・北関東 無料無料無料 自動車道佐野田沼℃から約 5km 11 時 ~ 22 時 30 朝 10 ~ 24 時 ( 土・日曜、祝日は 9 時 LO 土・日曜、祝 処 ; は 10 ~ ) の不定休 0500 台 スパリゾートフジ天然温泉 森の泉 ☆すばりぞーと・ふじてんねんおんせんもりのいずみ 谷 0285-85-5526 P17C1 入浴料 泉ま , 楽ま め風 温泉テータ る呂 で 天 小山思川温泉 ☆おやまおもいがわおんせん 谷 0285 ・ 21 ・ 2020 ー P17A3 湯石 造 満天 温泉データ 喫風 呂 や 大人 700 円 ( 土・日曜、 祝日 800 円 ) 貸切風呂 内湯男女各 1 露天・ : ・男女各 1 貸切・ : ・なし 勇〇 入浴料 入浴料 入浴料 大人 700 円 ( タオ肌付きは 100 昭 ) ※土・日曜、祝日は 800 円 ( 同 1 100 円 ) 内湯・ : ・男女各 2 露天・ : ・男女各 2 貸切・ : ・ 6 大人 450 円 ( 土・日曜、祝日は 550 円 ) 貸切風呂 内湯・ : ・男女各 1 露天・ : ・男女各 1 貸切なし 露天風呂貸切風呂 大露天風呂をはじめ、 28.4 ℃とぬるめ の源泉風呂や檜風呂、壺風呂などで温 貸 100 円 泉を満喫できる。露天風呂付ログハウス を貸切利用でき、平日 4 名用 2 時間 3500 0 貸 100 円 円 ~ ( 要予約、入館料別途 ) 。 0 小山市喜沢 1475 ・東北自動車道佐 野藤岡℃から約 20km の 8 ~ 24 時 ( 土・ 日曜、祝日は 6 ~ 8 時、 9 ~ 24 時。受付は ~ 事 : 10 ~ 22 時 処 : 23 時 30 分 ) の第 3 水曜 0150 台 湯上りに肌がすべすべになる美人の 湯・炭酸水素塩温泉をたたえる露天風呂 貸 120 円 販 1500 や、ジェットバスなどの湯船が揃う内湯 でくつろげる。アカスリやボデイケアな どのエステや、鹿沼そばが人気の食事 処などの施設も充実。 0 栃木市大町 22-70 朝東北自動車道栃 木℃から約 3km の 9 ~ 24 時受付の年 2 10 ~ 24 時 回不定休 0160 台 食事処 真岡ー北関東自動車道真岡℃から約 3 分 真岡北関東自動車道真岡℃から約 7 分 ビジター利用もで きるフィットネスジム ①群馬県鬼石産三 波石を配した露天風 呂 ( 写真は女性用 ) 真岡井頭温泉 ☆もおかいがしらおんせん 谷 0285 ・ 83 ・ 8822 MAP 付録 P20E4 地下 1500m から湧くミ ネラル豊富な太古の湯 と、温水利用のバーデブ ール ( 水着着用 / 有料レ ンタルあり ) や、 2011 年 10 月にオープンしたフィ 露天風呂 ットネスクラブ ( 有料 ) で 健康づくりができる。マ ッサージやヘアカット施 設、食事処なども揃う。 目貸 200 円 0 真岡市下籠谷 21 ・ 0 販 200 円 北関東自動車道真岡℃ から約 7km 朝 10 ~ 21 時 ( 金・土曜は ~ 21 時 30 分。入館は各 30 分前ま で ) の火曜 ( 祝日の場合 事三 20 時 LO 処を は営業 ) 0230 台 大人 500 円 ( タオル・館内着付 き、温水プール利 用込みは 880 円 ) 内湯・ : ・男女各 5 露天なし 貸切・ : ・なし 入浴料 大人 700 円 ( 十 300 円でプ ールも利用可 ) 内湯男女各 1 露天・ : ・男女各 2 貸切なし タ 泉 露天風呂 天然温泉の内湯やサウナ、室内プール など設備が豊富。館内着、岩盤浴 90 分付 貸 100 円 販 500 円 きコース 1280 円。ドクターフ不ッシュや整 体、食事などが付く計 5 時間の元気 up 各 100 円 セット 5980 円。 0 真岡市長田 1-24-3 ・北関東自動車 道真岡℃から約 3km 朝 10 ~ 22 時 ( 土・ 日曜、祝日は朝風呂 5 ~ 9 時あり※フェイ 事・ 処 . スタオル付 500 円 ) の無休 0200 ロ 1 1 時 ~ 21 時 30 分 ・ : ・付録

3. るるぶ 栃木 '13

心身を癒す乳白色の名湯あふれる露天風呂 炭アートが楽しめる小粋な宿 老舗のおもてなし湯元板屋 今に伝えし昔なじみの心温まる湯宿で 自家源泉の露天風呂と奥日光の旬味を堪能 奥日光の奥座敷に創業 15 0 年の歴史を誇る純和風旅 館。四季折々の景観を楽しめる 露天風呂と内風呂は当館所有 の源泉から湧き出た硫黄泉を かけ流しで、四時間満喫できま す。湯上り処では、奥日光のお いしい水で作った麦茶をご用意 しております。ご夕食は和風ス タイルの食事処で奥日光の旬 の味覚を会席スタイルでお楽し み下さい。翌朝には昔ながらの 旅館のおもてなし、体に優しい 朝粥が好評です。 旅の宿丸京 回・ま - 回 「炭」に囲まれたぬくもりの小宿 露天風呂「炭澄の湯」じ年 5 月にオ 1 プン 鬼怒川温泉駅より徒歩 2 分 の好立地にある、「炭」の宿。館′ 内は空や水の浄化など、様々な 効果を秘めた炭のオブジェを随 所に配し、アート感覚でも楽し める。客室は落ち着いた和の空 間。なかでも欄間から畳、枕ま で炭で設われた炭フロア ( 4 階 ) の部屋はリラックス効果抜群 理は炭を使ったオリジナルの 逸品をはじめ、旬の味覚を引き 出した〇饗膳をお部屋か個室 で。お風呂は炭の成分を含んだ 温泉「炭澄の湯」でほっこり。 日光湯元温泉 鬼怒川温泉 まるきょっ ' アー TEL. 0288-76-0050 http://www.marukyoo.com/ TEL. 0288-62- 幻 31 http://yumoto-itaya.jp/ ・住所 / 栃木県日光市湯元 2530 ■料金 / 平日 15 , 900 円 ~ ( 税込 ) 休前 16 , 950 円 ~ ( 税込 ) ■客室 / 和室 15 室、洋室 9 室 ・交通 / 車 : 東北自動車道宇都宮℃から日 光宇都宮道路経由で 60 分 ・各種宿泊プランもご用意しております。詳 細は宿のホームページをご覧ください ・住所 / 栃木県日光市鬼怒川温泉大原 1388-3 ■料金 / 1 泊 2 食付 10 , 500 ~ 18 , 000 円 ※当館 HP 予約特典あり ■客室 / 和室 18 室 ・交通 / 電車 : 東武鬼怒川温泉駅より徒歩 2 分車 : 日光宇都宮道路今市℃より約 20 分 ☆立ち寄り入浴、ひとり旅、素泊まり OK ! 1 週間 = 7 つの要素をもつ「〇饗膳」で宿自慢の料理を堪能 奥日光の静寂に抱かれた老舗湯宿「湯元板屋」 奥日光小西ホテルをを 春夏秋冬、美しい山と湖に囲まれた別天地で宀 温泉と山の懐石料理をご堪能ください 日光国立公園の大自然に囲ま帰りプランをご用意しておりま れた温泉地。春は高山植物、夏はす。松・竹プランでは、深山懐石料 避暑地、秋は紅葉、冬はスキーと、理をご堪能していただき、さらに 四季折々の息吹や日光の美を堪特典貸切風呂を一回サービスいた 能するには最高の場所です。御しております。 食事は、地産物を多く取り入れた「おもてなしの心」と「温泉の恵 逸品の品々。朝摘み野菜や霧降高み」を大切に、パンフレットにはない 原牛、湖の鮮度の高い鱒など、一品奥日光の滞在をお手伝いさせてい ずつ出来立てをテーブルにお届けただきます。 して、お召し上かり頂くことにこ ・日帰り入浴ご利用料金 だわりを持っております。お気軽 1000 円 ( 税込 ) に温泉をご利用したい方には、日 ( 昭時 5 幻時 ) 日光湯一兀温泉 おくにつこうこにしほてる 奥日光湯元の名湯と美しい自然景観が、渾然一体となって楽しめる露天風呂 TEL. 0288-62-2416 http://www.okunikkokon ishihotel.com ・住所 / 栃木県日光市湯元 2549-5 ・料金 / 1 泊 2 食付平日 1 5 , 750 ~ 36 , 750 円 ( 税込 ) ※ネイチャーツアー始まりました。 ・客室 / 和洋室 44 室 ( 内特別室 2 室 ) ■交通 / 電車 : 東武日光駅から湯元温泉行 きバス終点下車徒歩 6 分毎週金・土・日は 送迎有 ( 9 月末まで ) J R ・東武・日光駅 13 : 30 発、ホテル 9 : 45 発 ( 要予約 ) ゆったりと寛げる客室 ( 和洋室 ) の一例地元食材にこだわった懐石料理の一例バリアフリー対応の貸切露天風呂 【広告企画】 美しい大自然に建つ奥日光小西ホテル

4. るるぶ 栃木 '13

時代色豊かな趣あふれる大浴場「大江戸浮世風呂」。他にも屋形船風呂、檜風呂、樽風呂が揃う 1 クホテルズ、 鬼リ、 清冽な渓流を眼下に緑に抱かれた露天風呂に憩い 自分流のスタイルで至福の時にまどろむ : ・ 鬼怒川温泉 印物催川聞弸川ⅧⅧ皿盟Ⅷ川 ! 物 きぬがわばーくほてるず 鬼怒川温泉駅から徒歩 5 分、を冠した「木心亭」はニ間続きの 鬼怒川五橋の一つ「立岩橋」際に建ゆとりある部屋。天井絵や蒔絵屏 つ「鬼怒川パークホテルズ」は、好み風が絢爛豪華な空間へと誘い、檜 のスタイルに合わせて施設を選べか石造りの露天風呂で贅沢な湯 る。なかでも露天風呂付客室を備浴みが楽しめる。食事は客室で えた「木心亭」と「木の館」は人気ゆっくり味わえるのも嬉しい。他 の部屋。鬼怒川の畔に建つ「木のにも、本館の「木楽館」やカジュア 館」の客室は、花鳥風月をあしルな「パークコテージ ( 洋室ツィ らった内装で大正モダン風な雰囲ン ) 」など人数・目的で選べる客 気。檜・陶器の 2 種類ある客室専室、また全館共通の浴場も多種 用露天風呂は和みの時間へと誘多彩にご用意。大江戸浮世風呂 う。食事も部屋食か料亭を選択や屋形船風呂、庭園貸切露天風 可能また、各月々の花名や季語呂など湯巡りも愉しみ。 静寂の自然と豊かな緑の木立に抱かれた、滝のある美しい庭園を望む食事処「月見 やすらぎの佇まい 亭」で、逸品の会席膳を召し上がれ 四季折々、表情を変える鬼怒川に面した旬の厳選食材を活かした会席膳の一例。目 「木の館」露天風呂付客室の一例 と舌でその美味しさを堪能できる 一、号き TEL. 0288-77-1289 http://www.park-hotels.com ・住所 / 栃木県日光市鬼怒川温泉大原 1409 ・料金 / 平日 10 , 650 円 ~ 休前日 13 , 650 円 ~ ( 木楽館・消費税込・入湯税 150 円別 ) ・客室 / 木楽館 61 室 / 木の館 28 室 / 木心 館 12 室 / パークコテージ 32 室 ■交通 / 電車 : 東武線鬼怒川温泉駅より徒 歩約 5 分車 : 日光宇都宮道路今市℃より約 15 ※木心亭は小学生以下の宿泊不可 木楽館 木の館 木心亭 / ヾークコテーシ 【広告企画】

5. るるぶ 栃木 '13

きっと、笑彦 ん古マ 第」第を寸を になる。 日光国立公園鬼怒川温泉 デラックスツインルーム 空中庭園露天風呂 工ステサロン 露天風呂付き客室 ブッフェ料理一例 -. 貸切風呂 ( 檜 ) 大浴場・滝の湯 ( 男湯 ) 八番館べッド付き和室 キッズルーム 空中庭園露天風呂 秀峰館最上階眺望和室 温泉卓球 〒 321 ー 2598 栃木県日光市鬼怒川温泉滝 813 0 120-02-1126 http://www.asaya-hotel.co.jp

6. るるぶ 栃木 '13

い ' い第ド TEL. 0288-98-0031 ( 代 ) http://www.heikenosho.co.jp/ 〕西川泉かんむへいしゆかりのやどへいけのしよう 枦武平氏ゆかりの宿平家の庄 御所の鴻 子宝の湯の湯石の湯 天女の湯石単の湯 ー鬱 ' 月光の湯 木曽の湯 山懷の湯し ジャグジー風呂 プラズマ風呂 スクリュー風呂 レインポー風呂 ピーナスの湯 ドリームの湯 メルヘンの湯 ・住所 / 栃木県日光市湯西川 727-1 ・料金 / 1 泊 2 食付平日 10 , 650 円 ~ 休前日 15 , 900 円 ~ ( 諸税込 ) ・客室 / 50 室 ( 和室 45 室・和洋室 3 室・特 別室 2 室 ) ・交通 / 電車 : 東武会津鬼怒川線湯西川温 泉駅からバス 25 分、平家の庄前下車 車 : 日光宇都宮道路、今市℃ . より 60 分 花筺の湯 オーロラの湯 鬼怒川グランドホテル 夢の季 大人の寛ぎにふさわしい贅と 「癒しを極めた上質な至福の空間 高台に静かに佇む宿。滝や川 切露天風呂「かく恋慕」や女性大 鳥のさえずりなど優雅な日本庭浴場に併設された「シルクバス」で 園で季節を楽しみ癒しのひとと美肌効果をご堪能下さい きを。 逸品の食事は本格料亭「山科」、 年に男性大浴場がリニューア和ダイニング「和伽那」、オープンキ ルし、ミストサウナやジャグジー寝ッチンレストランなど、健康にこだ 湯、深湯露天風呂が登場。また、わった地野菜などを使った京風籠 男女お風呂の入替制で九湯の湯盛会席料理をご賞味下さい。 巡りが楽しめる ※新たに年 7 月スパ「 Y< ー y- お休み処がついた、かけ流しの貸 < 」と「バーラウンジ」完成。 鬼奴 5 川日皿泉きぬがわぐらんどほてるゆめのとき ミクロの泡が乳白色に見えるシルクバスは女性の美肌と健康にも効果的。満天の星空を望む夜の入浴もロマンチックな気分です TEL. 0288-77-1313 http://www.kgh. CO. jp ・住所 / 栃木県日光市鬼怒川温泉大原 1021 ー料金 / 1 泊 2 食付平日 15 , 750 ~ 42 , 000 円 ( 税込 ) 貸切露天風呂ご利用 1 室 50 分 1 回利用 3 , 150 ~ 4 , 200 円 ( 税込 ) ・客室 / 本館 69 室別館 31 室 ・交通 / 東武線鬼怒川温泉駅から徒歩 8 分車 : 日光宇都宮道路、今市ー℃ . から RI 21 経由で約 20 分 自然界のハーモニーと四季の風情を五感で感じるスパをご用意一昨年新設された深湯露天風呂 【広告企画】 心を癒す日本庭園を望む寛ぎのロビー

7. るるぶ 栃木 '13

一世界道産 0 街」一日光、 0 散策は日光グリーホテ , 以を起点にお楽しみくださ 0 、 日光グリーンホテルズ スタッフー同は 0 い - 、皆様のお越しを心より 「←お待ち申し上げておリます よ一場 豊大 天風呂村き睿室て過ごす癒しの時間 歴史深い日光に佇む、四彩豊かな宿 広大な日本庭園を配した四季を愛でる宿。 露天風呂付き客室や自然を眺められる広 めのべランダ付き客室、旬の食材を使った 郷土料理や創作料理、日光温泉を楽しめ る露天風呂など充実した施設の数々で、心 やすらぐひとときが過こせます。 日光国立公園日光温泉 日光グリーンホテルズ 料理一例 く露天風呂て地酒を楽しめる 「せせらぎセット」も好評 TEL: 0288-53-3200 FAX: 0288-53-4900 〒 321-1415 栃木県日光市日光 2204 http: 〃 www.hotel-tokugawa.com 客室 / / 17 室く露天風呂付特別室 1 、露天風呂付和室 5 、露天風呂付和洋室 2 、テラス付特 別室 1 、テラス付和室 4 、テラス付和洋室 2 ( うち 1 室バリアフリー対応 ) 、洋室 2 > 料金 / 25 , 000 円 ~ 40 , 000 円 ( 税込 ) 交通 / 電車 : 」 R 東武日光駅からバス約 10 分「田母沢バス停」より徒歩約 10 分 車 : 日光宇都宮道路日光により約 7 分 室 日光国立公園日光温泉 日兇くの ~ んてる あたたまる、やすらき。の空間 「ただいま」ど言いたくなる、郷愁の宿 「懐かしいふるさと」がテーマのおもてな しの宿。旬の味覚を味わえる郷土会席料 理や自然の眺めを活かした露天風呂、貸 切露天風呂 ( 有料・要問 ) など、心温まる やすらぎの空間です。また、 15 時 ~ 18 時 の間は外来入浴を受付侑料・要問 ) 。 日光グリーンホテルズ △お部屋には「なっかしおやっ」をご用意 TEL : 0288-54-2002 ( 代 ) FAX: 0288-54-1144 〒 321-1434 栃木県日光市本町 9 番地 http: 〃 www.nikko-fuwari.com 客室 / 和室 36 室 料金 / 1 切 650 円 ~ 26.400 円 ( 税込 ) 交通 / 電車 : 」 R 東武日光駅からバス約 10 分「田母沢バス停」下車徒歩約 2 分 車 : 日光宇都宮道路、日光によリ約 7 分 貸切 風呂 日光国立公園日光温泉 日光グリーンホテルズ 谷ホテ ) けチュプーテン日光 H 0 T E L N A T U R A L G A R D E N N ー K K 0 日本ロマンチック街道沿いの カジュアルリゾートホテルて温泉を満喫 緑の樹林に囲まれたカジュアルホテル。 客室はくつろぎの洋室タイプ。自然を眺 めながら味わうフレンチ料理は格別。大 浴場は 24H 営業。人気の温泉露天風呂 ( 15 時 ~ 22 時 ) でゆったり温まれば、旅 の疲れも芯から癒されます。 TEL : 0288-50-3070 FAX : 0288-54-1210 〒 321-1435 栃木県日光市花石町 1825-3 http: 〃 www.n-garden-hotel.com 客室 / 洋室 30 室 料金 / 8.550 円 ~ 21 , 000 円 ( 税込 ) 交通 / 電車 : 」 R 東武日光駅からバス約 10 分「花石町バス停」下車、目の前 夕食はフレンチ料理のフルコース「レストラン 車 : 日光宇都宮道路、日光により約 7 分 ガーデンコート」で堪能

8. るるぶ 栃木 '13

」当当物驀 歩 く般 00288- % -03 ⅱ付録 P27 ( 2 野趣満点の多彩な湯船で 乳白色の美肌の湯を堪能 時女め 0 0 間夫 2 大岩を配した野趣あふれる露天風呂や、 つの風呂を 4 つに仕切った混浴露天貸切露天 などが揃う。 5 本の源泉を持ち、異なる泉質を あ泉芫 楽しめるのもうれしい。女性専用の露天風呂 いか もある。山の幸や川魚がメインの食事も好評。 在原 匣亘 ) 1 万 2750 円 ~ す生 休前日枋 2 乃 0 円 ~ る林 つ囲 停女夫渕温泉から宿泊客のみ 送迎あり、要予約の 12 時 宿れ 30 分 / OUTI 0 時 でた 朝 500 円の 9 ~ 1 5 時の無休 秘鬼 湯怒 ①夕食では鹿刺や鹿ステーキ の自 などの別注料理もせひ 湯然 ②純和風のシンプルな和室。 を研 洋室もある 堪究 よ 露天風呂貸切風呂 おくきぬおんせんほてるかにゆ 奥鬼怒温泉ホテル 加仁湯 お湯自慢 / 混浴の露天風呂 「雪見の湯」のほか、全 4 カ所の 露天風呂で目の前に流れ落ちる 、を見ながら湯浴みが楽しめる。 夜はライトアップされる 露天風呂 はっちょうのゆ 1 泊 2 食付料金 ロ ロ ロ るるぶ 宿コード A2232 00288- % -0306 付録 P2 バ 2 , ←ヤ等ー・ マイナスイオンに包まれる 情緒豊かな滝見風呂 昭和 4 年 ( 1929 ) から続く山小屋 1 万円 ~ 平日 時代の趣を残す素朴な宿。敷地内 休前日 1 万円 ~ に 8 カ所の自家源泉を持ち、絶えす 自噴している豊富な湯が楽しめる。 本館と、バス・トイレ付きの広々 ・バス停女夫渕温泉から送 としたログハウス楝がある。 迎あリ、要予約の 1 2 時 / ①ログハウス棟は湯主 OUT9 時または 1 0 時 がりに最適なテラス付 き②ひなひた風情の 朝 500 円の 9 ~ 1 5 時の無 本館。洗面・トイレは 休 ( 冬期は不定休、要問合せ ) 共同 DATA@日光市川俣 871 ・バス 1 泊 2 食付料金 おくきぬおんせんきよう 日帰リ入浴 蕩百慢を DATA@日光市川俣 876 日帰リ入浴 露天風呂 てしろさわおんせん 00288- % -0156 四付第 P27C2 自然の中を歩いて行きたい モダンなたたすまいの一軒宿 木立の中の遊歩道を歩いてたどり着く 全 6 室の小さな宿。山奧にありながらモ ダンな山小屋風の建物で、快適に過ごせ る。温泉は男女別の内湯が 2 カ所。それ ぞれ石造りの露天風呂が備わり、 24 時 間利用できる。 ①夕食は山の幸 をふんたんに使 用した、和洋折 衷のコース料理 1 万 3500 円 ~ 平日 ②テレヒもなく 司 1 万 6000 円 ~ シンプルな造り ・送迎なし、タクシーの利用 は可の 14 時 / OUTI 0 時 不可 0 手白澤温泉 渓流の近くにある 巨岩が配された混浴露天風呂。 自然との一体感を感しながら、 湯浴みが楽しめる。湯上がりは 肌がツルツルになるという なめらかな乳白色の湯も 最 1 泊 2 食付料金 奥鬼怒 温泉郷へは バス停女夫渕温泉から ・奥鬼怒自然研究路を歩いて目指す ! 歩いて宿へ行くには、 奥鬼怒歩道を利用しよ う。鬼怒川沿いを行く 道は歩きやすく橋や滝 俣 ザ池ノ滝ィ 鬼怒の中将 なとの名所も多いので、 乙姫橋 徒歩約 2 時間ほどかかる がハイキングがてら歩 くのもいい。 タ 温泉 ノ 6 八丁湯 滝 鬼怒滝ィ 起点となるバス停女 ・加仁湯 夫渕温泉へは、東武 日光沢ノ。、 ~ ・ L の奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 286 展望台 鬼怒川温泉駅からしおや交 日光沢温泉 ~ ヒナタ・ 通バス女夫渕温泉行きで 1 手白山 オソロシの滝展望台 手白澤温泉△ 1849 時間 35 分、終点下車。 L-O 手白澤温泉 P86 オロオソロシの滝 女夫渕温泉市営駐車 場 ( 60 台 ) に駐車。 湯沢峠・ 丸沼温泉ヘー・金精峠へ湯沢噴泉塔 . 、 ※女夫渕温泉から先は徒歩。 気 お湯自饅 / DATA 0 日光市川俣 870-2 単純硫黄泉が毎分 300 2 自噴し、そのままの源泉が湯船に 注がれる。洗い湯の湯口から 流れ出ているのも源泉 ! 写真は手白沢に面した 男性用の露天風呂 日帰り入浴 ノ奥鬼怒温泉郷 鬼怒沼へ、 アクセス 噴泉塔 86

9. るるぶ 栃木 '13

ほてる白河湯の蔵 鬼怒川 の絶景と蔵出しの湯が心身を癒す 今も昔も受け継がれる " 湯心のおもてなし。、」 鬼怒川に面した、ほてる白河また、貸切風呂「庭風」「木風」 「湯の蔵」は温泉情緒たっぷりの和は半露天風呂で好評です ( 分・ 風の宿。玄関やロビーは昔心を今 2 、 100 円 ) 。お食事処の料亭 風に演出した内装で「心あたたま「蔵四季」は数寄屋造りの個室に る宿」と「安らぎの空間」の予感がなっており、ごゆっくりとお食事を 漂います。お風呂は男性用の「檜お召し上がりいただけます。 湯」、風景に溶け込むような露天☆「るるぶ栃木」を見て直接お電 風呂「木立の湯」、女性用の「石話にてご予約いただいた方に限 湯」鬼怒川に突出した露天風呂り、貸切露天風呂を 1 回 ( 分 ) サ ーヒスいたします。 「岩風の湯」があります。 鬼怒川温泉 ほてるしらかわ「ゆのくら 鬼怒川の渓谷美を眼下に望む大浴場「檜湯」。朝・タの入浴も格別な趣。効能豊かな源泉「羽衣の湯」が、身も心もゆっくりと癒してくれる TEL. 0288-76-0020 http: //WWW. shirakawa-yunokura.com/ 言一をを劇 ・住所 / 栃木県日光市鬼怒川温泉滝 483 ・料金 / 1 泊 2 食付平日 12 , 750 ~ 29 , 550 円 ( 消費税・入湯税込み ) 日帰り入浴料お 1 人様 700 円 貸切露天風呂もご利用できます ( 50 分・ 2 , 100 円お申し込みはフロントにて ) ■客室 / 和室 50 室 ■交通 / 東武線鬼怒川温泉駅からダイヤ ルバス利用 き。。宿志季大瀞 鬼怒川のほとりに佇む 6 部屋だけのこぢんまりとした宿 造 四季を映す大樹に囲まれた 風情ある小さな一軒宿。国道沿 いに建ち、観光拠点としても好 / ~ 立地。まるで家にいるかのよう な温かい家庭的な雰囲気でゲス トを迎える。ラウンジや宴会 場、客室、露天風呂、貸切風呂 からはゆったりした鬼怒川の流 れと雄大な自然を一望できる 夕食は、一品一品丁寧に調理され た季節の手作り和風会席膳。別 注で栃木の美味を味わえるの も嬉しい。カラオケルームもあ り全館貸切利用も可能 諷一」湯けむりまごころの宿 一創業周年、和の心を今に受け継ぐ老舗の名湯宿 3 つの創作郷土料理と 5 特典付プランが好評′・ 鬼怒川に面した老舗宿。自 べ」家源泉を渓谷沿いの露天風呂 や貸切風呂、立ち湯、箱蒸しサ ウナ等の多彩な湯船で楽しめ る「温泉クアハウス」や「温泉 プール ( 水着持参・約℃・通年 利用可 ) 」で満喫 ) 温泉クアハ ウスは日帰り可。注目の 5 特典 付プラン①女性にお洒落な色 浴衣 ( 250 種 ) 無料貸出②湯 上がり足袋プレゼント③バスタ ォル 2 枚付④到着時に手作り 菓子のおもてなし⑤朝食後ス ィーツとコーヒーのサービス有。 家族連れはもちろん、団体等にも対応している宿 写真は「鬼ぬ太御膳」 2 人前一例。他「美食御膳」、「うる おい御膳」有。 3 日前迄選択可、当日は鬼ぬ太御膳のみ 鬼怒川温泉 鬼怒川温泉 きぬのやどしきおおとろ http://www.sikitoro.com/ いっしんかん 口に・ロ TEL. 0288-77-0008 http://www.i-spa. CO. jp ■住所 / 日光市鬼怒川温泉滝 542-3 ・料金 / 1 泊 2 食 1 4 , 850 円 ~ 、休前日 16 , 950 円 ~ ( 税・サ込・人数・季節で割引・増 ) ☆日帰り旅 プラン 3 コース 3 , 500 円 ~ ( 前日迄に要予約 ) 。 客室利用は十 2 , 000 円 ( 日帰り旅爪 11 時、 0UT14 時 30 分 ) ■客室 / 和 39 室・展望風 呂付 1 室 ( 全バス・洗浄機付トイレ ) ・交通 / 電車 : 東武鬼怒川温泉駅からタクシーで約 5 分車 : 日光宇都宮道路今市℃から約 20 分 ・住所 / 栃木県日光市小佐越 1 -42 ー料金 / 1 泊 2 食平日 : 1 0 , 000 ~ 14 , 000 円、休前日 : 12 , 000 ~ 16 , 000 円 ( ※正月別 料金 / 子供料金有 ) ■客室 / 和 6 室 ■交通 / 電車 : 新高徳駅より車約 5 分車旧 光宇都宮道路今市℃ ~ R121 経由、鬼怒 川方面へ約 1 5 分 ☆客室休憩 5 , 040 円 ~ 。日帰り入浴 500 円 ( 1 0 ~ 20 時 ) 露天風岩風呂「イワッパメの湯」 ( 男女交代制 ) お泊り気分を味わえる客室休憩も人気 【広告企画】

10. るるぶ 栃木 '13

宿鶴亀大吉 室 客 日光東照宮に近い招福と味覚がテ 1 マの を 縁起づくしの宿でハッピーな休日を満喫′ 然 鶴亀大吉は大谷川に面した 大 の 小粋な宿。最上階にある大浴 須 な 場と露天風呂からは、四季彩豊 か 豊 かな日光の自然が一人じめでき るのが魅力。人気の炭火焼き会 席は目の前の宴席で、川魚や肉 野菜などを楽しく焼きながら いただく。食事は個室や椅子 テーブル席があり客層に合わ せて対応。材年増築した四つの 客室「至福の間」は、室名に因ん だ型の露天風呂が有り、不思議 なご利益を感じながら入浴が できる、今話題の客室である しっとりとした旅情を伝える佇まい 塩原温泉郷で最大級の広さを誇る露天風呂 美肌の湯と・ , ・メ 寛ぎの宿、 尢雲荘 塩原温泉郷最大級の広さを誇る露天風呂と 豪快熱々の逸品料理をご堪能あれ′・ 毎分 2002 という豊富な湯 量を誇る源泉を持つ「光雲 荘」。 8 年 9 月リニューアルした 、、モダン和洋室で寛いだ後は、塩 、こ。 ( 、を「之を一 , 原温泉郷最大級の広さを持っ 天然温泉の露天風呂「幸運の 湯」へ。もちろん入浴は一晩中 0 / お料理は、焼き石を使った 石焼き樽料理。焼石を入れた 瞬間湯玉がはじけ、天井まで届 。 = かんばかりに湯気が立ち上る自 慢の逸品。すべてのコースで楽 しめます。また、足湯での温泉 卵作りも大好評。 お宿・びがしやま 旬の香りと彩り豊かな会席料理を味わい 満天の星空の下で露天風呂に憩う那須の休日 標高 800 メートレ 5 丿男須高原 の中程に位置し、各種のアミュ ーズメントスポットにも近く、那 須を満喫するのに程よい距離に 1 ある「お宿ひがしやま」は、近代 応 的な設備の整った和風旅館で 0 0 、り 本 2 か季 す。お客様の邪魔をしない静か 湯駅四 、す はま なお部屋でゆったりとお寛ぎく 須 0 塩ぐにし 那須す ださい。又、大切なペットと過ご せる限定客室もご用意。 を使い、目でも舌でも満足いた きりを物 だける真心込めた会席料理で 所金室通行 2 誌飲 住料客交本癶本お おもてなしいたします。 ・■■・湯☆た 塩原温泉 那須高原 一箋一 = ~ をまー自を おやどひがしやま 一彎っ , つんそっ TEL. 0287-32-2414 http://www.kouunsou.com まミミ - を TEL. 0287-76-1600 http://www.ryokan-higashiyama.com ■住所 / 栃木県那須塩原市塩原 2340-1 ■料金 / 1 泊 2 食付平日 10 , 440 ~ 19 , 050 円 ( 税込 ) ■客室 / 和室 26 室 ■交通 / 電車 : JR 東北新幹線那須塩原駅 下車 JR バスにて 60 分車 : 東北自動車道西 那須野塩原ー℃ . から 20 分 ※天然温泉 100 % ( 加水・加温なし、かけ流 し ) 4 室 和 湯西川白雲の宿山城屋 ン ダ 渓谷のせせらぎが心に染み入る隠れ宿で 優 歴史深い名湯に身を委ね伝統料理を堪能 し わ さ 湯西川渓谷の繊細な美しさを ぎ 堪能できる「湯西川白雲の宿 の 山城屋」。四季折々、それぞれ異 人 大 なる表情を見せる湯西川に全 室とも面し、せせらぎの音が身 にしみ込んでいく錯覚を覚えて しまいそ一つ 人気の 2 つの大露天風呂か らの景観はまさに絶品の極み 貸切露天風呂 ( 無料 ) で自然景 観の一人占めも。夜は囲炉裏を 囲んで古から続く伝統料理、山 城屋でしか味わえない「平家鷹 狩料理」に舌鼓。 白銀の世界を望む湯浴みも感動的な美しさ : 大浴場に併設された露天風呂は開放感も満点″ 湯西川温泉 日光温泉 1 つるかめだいきち ~ 一やましろや TEL. 0288-98-03 Ⅱ http://www.yunishigawa-yamashiroya.co.jp/ TEL. 0288-54-1550 http://www.ni kko-turukame.jp/ ■住所 / 栃木県日光市湯西川 715 ・料金 / 1 泊 2 食付 10 , 500 ~ 31 , 500 円 ( 税込み ) ・客室 / 和室 32 室 / 特別室 1 室 ・交通 / 電車 : 東武会津鬼怒川線湯西川 温泉駅からバス 25 分、山城屋前下車 車 : 日光宇都宮道路、今市℃ . より 70 分 ■住所 / 栃木県日光市安川町 2-53 ■料金 / 平日 12 , 750 円 ~ 24 , 300 円、休 前日 16 , 950 円 ~ 26 , 400 円 ( 税込 ) ■客室 / 28 室 ( うちテラス風呂付 3 室、ツイ ンルーム 2 室、露天風呂付 4 室 ) ・交通 / 電車 : JR ・東武日光駅より / ヾス 6 分 車 : 日光宇都宮道路、日光一℃ . より 5 分 ☆宿や各種プランの詳細は、ホームページを ご覧ください。 山城屋ならではの「平家鷹狩料理」は逸品 大谷川に面し露天風呂を配した至福の間「大判小判」 【広告企画】 0.