阿蘇市 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12
148件見つかりました。

1. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

火の 作っ イ蘇 診町買雪草ゕ 回の千 P フ / と 5 原つ火 ま 見里 1 うが 4 最がて口 1 ↓ 2 判 km 新円の丘 + 0 c ガ明にの形火の 週由 J 7 9 しマ研な口中 0 阿 76 たク究のの腹 2 蘇 0 。マでも一に ーま , 、ると下か りにヨま , 聞る ぢー 、 . 、ら、デッを へ大観峰 阿蘇バノラマ ライン 米塚 仙酔峡 阿山口一プウェー 阿蘇火博物館 中岳火口 草千里レハウス 草千里ケ、 砂千里ヶ浜 0 阿蘇山本堂 西巌殿寺奥之院 阿蘇山上茶店 南阿蘇鉄道 ドライプ MEMO 阿蘇バノラマラインとは 山麓から山上へ続く、坊中線 ( 県 道 1 1 1 号 ) ・赤水線 ( 県道 298 号 ) ・ 吉田線 ( 県道 1 1 1 号 ) を総称する愛 称。 2000 年まで有料道路たった たけあって、いすれも絶景が楽し める。今回は坊中線から入り、米 塚まで赤フ泉をピストンし、吉田 線で南阿蘇へ下る。 山中にはスタンドはないので、 ガソリン残量は要チェック。 垂玉温泉 地獄温泉 葦千里や米塚の ビュースホット ! 外輪山の唯一の切れ目「立野」 ( 写 真の真ん中あたり ) も見えるよ 赤水線の合流 点手前に米塚 がよく見える 展望地あり 1500 万年前に生まれ 米 た阿蘇最新の噴火口。中央を貫 く土塁は放牧地の境界線で、な 塚 んと火口の中まで続し、ている。 0096 / -32-1 % 0 ( 阿蘇インフォメーシ主′センター ) 四付録 P11C6 0 阿蘇市永草朝 JR 阿蘇駅か①草千里展望駐車場から眺 めた姿 ら車で 20 分朝見学自由 040 台 牛と馬の放牧場は 絶景 ! ! 標高 910m ( 頂上は 954m ) 阿蘇や世界の火山の資料 を展示。学芸員による阿 ゕ蘇山上ツアーは 2 人以上 え蘇で催行 ( 要予約 ) 。 1 人 458 山 0096 み 34-2111 ん付録円 IC / 0 阿蘇市赤水 1930-1 物朝入館 840 円一 ~ 17 時・ 2 台 ( 草千里ケ動くジオラマで阿蘇の 館浜の 0 利用 ) 大自然誕生を解説 こめづか 阿蘇駅 注意 Ⅱ .2km 標高 5 引 m 4.2km 22

2. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

大博覧会、行こ ? くまもと WS 1 会場は阿蘇の大フィレド 旅の相談シミュレーション 2 哘きたいところや やりたいことをリクエスト 3 各工リアのコンシェルジュが相談 阿蘇るっと 2011 年 3 月 ~ 2012 年 3 月 31 日開催 ゆるらと朝 加、、 312 凶 123 ・ 31 どんな博覧会 ? 阿蘇くじゅうをまるごと会場にした、滞在交流型 の旅の博覧会。阿蘇の泊然 ~ 農村 ~ まち ~ ひどに 滞在・体験することによって阿蘇をより深く楽し んでもらうことがテーマとなっている。旅のコン シェルジュが旅行プランや楽しみ方の相談にのっ てくれるという試みも実施。 阿貧 問合先谷 0967-22-4801 ゆる・ , と情 ( 阿蘇地域振興デザインセンター ) 当魯 HP:http: 〃 www.aso-kuju.jp/ 公式ガイドブックは九州の、ム 書店などで発売中 880 円 わいた温泉 阿蘇小国郷 工リア 満願寺黒川温泉 名水の里・手野 を : 道の駅阿蘇・ ! ASO 田園阿蘇地振興 ・・ゞ = 。空間博物館テイ社門 , ・いこし第す 坂梨宿場町 赤水 あそ望の郷くきの・・ 西原村蘇村案内所 % ・・ 南阿鮴村 ン物ジュが 旅ポート 在プランのコーディネート依頼や相談をする と、リクエストにびったりの旅を提案してく れる、旅のおもてなし役。工リアコンシェルジュの 馬見原 ほか各バビリオンにコンシェルジュが待機していて、 工リア間の情報交換などネットワークを活かしたき め細かな対応をしてくれる。 ・あそゆるっとはぐ " に ~ ①ゆるっと滞在 して雄大な阿蘇 を体感人と 暮らしにふれあ う農村体験 2 。 12 年 3 月 " 小国町 杖立温泉 宮原北里 黒渕 . ・ . 商店街 ポイント① 1 7 会場は 4 つのエリア 道の、国・ ゆうステーション 竹田工リア 中原 南小国町 蘇ゆるっと博のバビリオ ンは従来の博覧会のよう な建物ではなく、自然のフィー 内牧温 ルドや農村集落、商店街など元 からある地域を拠点としたもの。 乙姫ペンション 会場となる、阿蘇工リア、阿蘇 小国郷工リア、南阿蘇工リア、竹 田工リアの 4 つのエリアに点在。 阿蘇工リア 市原店 市 竹 0 長湯温泉 たじり 442 ・山村 ・竹田城下町 竹田温泉花水月・ 竹田市総合 観光案内所 波野高原 豊後竹田 」 R 豊肥本線 豊後荻 57 阿鮴市 波 内 ノ川 :. : 九州新幹線の全線開通に合わせてゞ熊本旅を〔〕〔〔〔〔Ⅱ一 ... 充実させる 2 つの博覧会が年間を通して開催 第坊中 0 本駅 槹子岳山麓 らくた山山麗 奥阿蘇高原 立野 ッ蘇陽 コンシェルジュがお待ちしています ! 久石 . 南熊本駅 ハビリオン ☆ メイン案内所 工リア案内所 各工リアの拠点。工リア周辺の情報が入 手できる案内板や休憩スペースを用意 岡蘇くまもと空港 萌の里 嵩森商店街 ポイント② 蘇ミルク牧場 バス路線 ー小国郷ぐる ~ っとバス 阿蘇定期観光バス ゆるっとバス その他路線バス 南阿蘇工リア そよ風バーク 蘇陽峡 ①火口トレッキング は阿蘇ならでは ※問合先は阿蘇地域振興テサインセンター 阿蘇工リア 阿蘇小国郷工リア南阿蘇工リア竹田工リア 吉澤寿康さん高橋正之助さん佐藤彰高さん島田久美さん

3. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

南阿蘇 郷のバン工房 グランツムート , ・さとのばんこうほうぐらんつむ一と その名も、シューシーサーロイン ハンバーグバーガー。肉厚ハン バーグをもっちりとしたそば粉入 りバンスで挟んた逸品。さらに自 家製べーコンやフレッシュトマト などの具材が加わることで、異な る食感と香 , が楽しめる。 0 0967-67-3231 ①バン工房のバンはカフェで 、も可能 ・付録円 lC8 阿蘇郡南阿蘇村石 2752-1 朝南 蘇鉄道中松駅から車で 5 分朝 8 ~ 19 時 ( 18 時 LO ) の火・水曜 ( 祝日の 合は営業 ) 010 台 C 国産小麦にこたわる人気 パン工房に併設するカフェ ①阿蘇の溶岩石で焼く馬肉焼定食。小鉢や煮しめなどが付く「梅」 1700 円 景シート案内 阿蘇五岳のパノラマビュ ーが楽しめるテラス席。大 きな窓をもつ店内も明る く開放的 バ意 行′馬阿 、肉既 ーーーーとの 南阿蘇 ラ座、。・ の敷 おで・ 阿に MAP 絶量シート案内 ①ジューシーサーロイン / 、ンバーグバーガー 1280 円 スローフード自然派レストラン イロナキカゼ ・すろーふーどしせんはれすとらんいろなきかせ 地元でとれた野菜が主役のイタリアン。メニ ューはコースのみ。早朝から仕込んた生バス タやデサートまで手作り。 13 時間かけて抽 出する水出しコーヒーも自慢。予約がべター ( 予約は 12 時までの入店に限る ) 。 0 0967-67-3633 ・付録円 1 B7 0 阿蘇郡南阿蘇村河陰 3716-1 朝南阿蘇鉄道長陽 駅から車で 1 0 分の 1 1 時 30 分 ~ 14 時ころ ( 食材が なくなり次第終了 ) の木曜、第 3 水曜 014 台 、景シート案内 阿蘇の奥座敷とよばれる 高森町の高台に立つ。囲 炉裏の座敷席からテープ レ席まで全席絶景 ー山見茶屋 他で出合う馬肉焼肉とは似て非なるモ ノ。一般的な焼肉スタイルではなく、こち らではスライス肉をニラとともに焼く。す べてが企業秘密だという琥珀色のタレ につけて味わえば馬の甘みがロいつば いに ! 後味もさつはりしている。 0 0967-62-3100 ・・・付録円 1 D8 0 阿蘇郡高森町高森 3628 朝南阿蘇鉄道高森 駅から車で 5 分の 11 ~ 19 時 ( 平日は ~ 17 時 ころ、要問合せ ) ※夜は要予約の水曜 050 台 南阿 1 店主自ら設計した店内。全 7 テープルから圧巻の阿 蘇五岳ビューカしめる トに味わえる風コース 1 800 円風コースに付 くデザートの盛合せ

4. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

阿蘇グしメ 3 大← , →満喫 その 3 ジャ。スか流るモダン空間 「田園に伊むゞ 人の秘密基地 0 チースケーキやカトーショコラから選べる奧様 0 県道号から一本入った民家 手作りケーキ。ドリンクとセットで 750 円 のなかに佇む店 主寺十、、 ガカチコチ、 時を刻む スローな時間か を一 手作りグルメといっしょに楽しむレトロ空間を ギャラリー珈琲風の音 南阿蘇 ・ぎやらり一こ一ひーかせのね 引き戸を開けると広々とし た土間と高い天井の梁が目 に飛び込んでくる。オーナ ーの実家である築 200 年い - の武家屋敷を改装した店内 は静かでとにかく居心地が いい。本を片手にのんびり 過ごす人も多いとか。庭を 望むカウンターやテーブル など、お好み席で寛ごう。 0 0967-67-1865 ・付録円 1 B8 0 3 をんなきころ え示中′ ! 地元食材で作る定 ' : 食 1300 円などし つかりご飯も充実。三 女性作家のほっこり : ・ 。とした器も和める 0 阿蘇郡南阿蘇村河陰 4419 の南阿蘇鉄道南阿蘇水の生まれ る里白水高原駅から車で 5 分朝 11 時 ~ 日没の火曜 ( 祝日の場合 は不定休 ) 、金曜不定休 025 台 土間や梁、柱などは 江戸時代の建築当時の ままという 0 梅など季 節の花々が咲く庭が望 めるカウンター席 々続く旧家や農家が多く残る阿蘇で 前や田んほの真ん中に古民家がごく普こする。 ーナーこたわりのメニューを味わいながら、懐かしさと さが混在空間でのんびりティータイムを。 くたし 6 ヒど ひっ店で一な利 便 0 をか開水コ外も 泪なで愑しレこ できカカ 門い宮建て慢蘇 6 ぐまののけ喧阿 社る也 0 上円れ 7 お神あを 9 以艷 % 蘇情店築間 4 設 ・阿風商た時一が 0 んなとこるが三 ・あか牛カレーバン 300 応キ ! 円。激辛タイプもある = 心地よい風が舞いを①古いストーブなど、レト = 込む中庭は緑があロなアイテムが目をひく店 三ふれる癒しの空間。三 ・水遊びを楽しむ司 ・一もある 0 北阿蘇 旧緒方屋 MAP 0 阿蘇市ーの宮町宮地 3093 の JR 宮地駅から徒歩 15 分朝 10 ~ 18 時 の不定休 0 阿蘇神社駐車場利用

5. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

一まを第をサあ ゅう観光 ? ゆる璽 ド A50 QOPARK くまもと とこ 3 20 312 》 20 、 2 3 ・ 31 K u m a ーれ 0 ー 0 新、。 阿蘇ゆるっと博の最新情報満載 ! お得なクーボン付き ! 定価 880 円 ( 税込 ) 『公式ガイドブック』発売中 ! 動画や体験者のクチコミ、旬な情報をサイトで事前にチェックしておけば万全 ! 阿蘇ゆるっと博』会場内で、阿蘇の雄大な自然や阿蘇ゆるっと博 携帯とリンクした便利サイト 阿蘇ナビ 景色など、場所違いの写真 3 枚を撮って応募しよう ! ※阿蘇ゆるっと博の観光情報を網羅 http://www.asonavi.jp 阿麺ゆると博公式ホームページ 春夏秋冬それそれ抽選で 50 名様に、阿蘇の旬の 特産品をプレゼント ! http://www.aso-kuju.jp ※「阿蘇ゆるっと博」と表記された看板や印刷物が写っている 写真に限ります 阿蘇の四季を動画で配信阿蘇テレビ http://www.aso-tv.com 阿蘇ゆるっと博会場内に置いてある「ゆるっと バスポート」に、季節ごとのスタンプを集めて応募 しよう ! 抽選で 5 名様に 10 万円分の阿蘇くじゅう で使える宿泊補助券が当たる ! 〒 16 C"J 、、・、、 844 ・ 6 2011 年 7 月日初版印刷編集人山本祐介 5 通巻号発行所東京都宿区払方〕町ー 5 2011 年 8 月 1 日初版発行発行人横山裕司 阿蘇くじゅうをまるごと楽しめる 2 大キャンペーン ! 写してまわろう ! あそ三写めぐり キャンへーン 集めてまわろう ! ゆるっとバスホート キャンペーン 企画 / 阿蘇くしゅう地域デザイン会議 主催 / 阿蘇カルデラツーリズム博覧会実行委員会 事務局 / 財団法人阿蘇地域振興デザインセンター Japan. Endless Discove 「 y. 〒 869-2612 熊本県阿蘇市ーの宮町宮地 2402 TEL. 0967-22-4801 FAX. 0967-22-4802 http:〃www.asodc. 0均P lSBN978-4-533-08315-0 C9426 ¥ 800E 、 ) サイり ) 磴料 定価本体 800 円 ( 税別 ) Japan 1108

6. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

料しレ る穫ト 評作収ス がでをるら休 目山みめか定 代野旨し駅不 3 やの楽蘇の タん農素品 期積家 業は食こ 亭のは晴市 弓 1 蘇 2 の人力こ阿 0 西がば 0 分 自関理た一 露天露天付貸切 風呂害室風呂 1 泊 2 食付 1 万 500 円 ~ アらみ 阿蘇五岳が一望できる展望 露天風呂付客室 阿御料理旅館親和苑 ェ・おりようりりよかんしんわえん 容 0 % 7-32-0330 付録円 1C5 阿蘇 朝日か差し込む男女別 夕食一例。土鍋で焚かれるシ露天。貸切風呂も 2 室 メのこと漬物も大人気 0967-22-0102 付録円 0A1 腕や をか 、な るタ う食 露天露天付貸切 風呂室風呂 1 泊 2 食付 8800 円 ~ 離れの露天。湯は 湧水を沸かしたも の。ハンモッグの離れの 2 階は和洋室。ー - 下には川が流れ、セミダブルのツインと キンクタフルの 2 仕様 水音が心地よい 料理旅館つるや ェ・りようりりよかんつるや 背巡追荘 ェ・ゆめおいそう 0 % 7-32-0622 付録円 1C5 露呂付客室もリーズナブル 露天風呂付客室で 1 泊 2 食 1 万 800 円 ~ ! さ らに驚きは 25 種を誇る無料のサービス。色 浴衣貸出やカラオケ、館内イベントの縁日 などどれも無料 ! 18 の貸切風呂も入リ放題。 0 阿蘇市内牧 385-1 ・」 R 内牧駅から車で 7 分 070 台 日圦浴朝入浴 500 円 ~ の 6 ~ 15 時、 18 ~ 24 時の無休 1 泊 2 食付 1 万 3650 円 ~ 1 泊 2 食付 9000 円 ~ OUT 老舗植に昨年誕生 ! 全 2 棟のデサイナーズ離れ 敷地内から湧く名水で作る創作会席が自慢の宿。平成 22 年 にお目見えした離れはメゾネットタイプ。露天風呂と内湯、 和洋室、ダイニング月見台までをも備える豪華な造り。 e15 時 E10 時 ( 離れは 11 時 ) 不可 0 阿蘇市ーの宮町宮地 1873 ・」 R 宮地駅から車で 5 分 010 台 日帰り入浴なし 1 泊 2 食付 1 万 5900 円 ~ ◇・阿蘇で泊まるならココ 露天電天付貸切・ 背 ZENZO ェ・せんそう 。露天露天付貸切 ア 容 0 % 7-32-0821 付録円 1C5 ジャズが BGM に流れる和モダンの宿 大正ロマン風のノスタルジックな造り。タ 食は肥後牛やヤマメなど地元食材をたつぶ リ使った和洋折衷の創作料理。囲炉裏を囲 んでゆっくリ味わうのが ZENZO 流。 e16 時 E10 時 0 阿蘇市内牧 1081 ・」 R 阿蘇駅から車で 10 分 0 20 台 日掲り入浴朝入浴 500 円の 12 時 30 分 ~ 21 時 の不定休 専用露天風呂が 備わる洋室タイプ 北 阿御宿小笠原 ェ・おんやどおがさわら 容 0 % ト 34-2000 付録円 1C6 全室完全戸建て ! ペットと泊まれる離れの温泉宿 姉妹施設である阿蘇カドリー・ドミニオンに隣接。離れの客 室はすべてペット OK ( 1 頭 2310 円 ) 。 2 カ所のドッグラン広 場やペット専用温泉、ペット同伴レストランもある。 e15 時 GI 0 時 30 分 0 阿蘇市黒川 2323 ・」 R 阿蘇 駅から車で 5 分 030 台 日得り入浴なし 露天露天付 風呂害室 1 泊 2 食付 1 万 5750 円 ~ ! ホテル夢しずく ェ・ほてるゆめしすく 容 0967-67-4555 付録円 1 B8 シンプルながら温かみ 1 にあふれる客室 ツイン客室一例。入口にはペ ットの足洗い場付きで便利 屋根が開放式になっ た男女別浴場。夜は 満天星が望める 絶景の宿でとろりとした美を楽しむ 阿蘇南外輪山に佇む阿蘇五岳一望の宿。自慢 躾見嘘引也元食材を使った会席料理にも使用。 名物美肌鍋とともに美しさを磨ける。客室は 4 タイプ全 12 室。露天風呂付きは 6 室。 0 阿蘇郡南阿蘇村河陰 5-56 ・南阿蘇鉄道南 阿蘇水の生まれる里白 水高原駅から車で 5 分 0120 台 日帰り入浴朝入浴 500 円の 10 ~ 21 時最終受付の 無休 ツイン客室の風呂。特別室に は内湯と露天が備わる 湯船も豊富な大浴場 OUT ・烹カード 47

7. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

巡航高度 9 規格外の 風景が広がる 十たいかんほう 巨大なドーナツのような外輪山 の最高峰。カルデラ内に田畑が 広がり、鉄道が走り、人が暮ら しているのが見える。中央に連 なる山々は、阿蘇五岳とよばれ + る中央火口丘で、釈迦が横たわ っているように見えることから 「涅槃像」ともよばれる。 谷 09 ・・ 07 / ・うっ : ー 0 ・・・・ 00 ( 阿蘇インフォメーションセンター ) E<O- 付録 P10C4 0 阿蘇市山田阿蘇駅から車 で分朝日中自由 020 。台 ク天空の道 % 阿蘇 大観烽 イ 地元て生まれ育った菅 が営む食事処 . 。自 . 弌ー・・ - ノ 蘇五岳を一望諠・、 流の鮎など品数は - 品。宿泊可能。戸 P31 ) 三歳窪標高 936m MAP 付録円 1D5 0 阿蘇市ーの宮手野 2609 朝 JR 宮地駅か ー。築 0 年 ら車で 13 分朝 11 ~ 14 ん 時、 17 ~ 20 時 ( いすれ も要予約 ) の不定休 昼食 2500 円、多 010 台 3500 円 たかだけ 高岳 ねっこたけ 根子岳 ミルクロード に別れを告げ、 阿蘇ーの宮グ リーンロード で山麓へ。こ の看板が目印 甜キャン川 古代の里民宿村分 0 新阯ト 1 城山展望所↑ 国造神社・阿蘇神社・ 阿蘇高岳・白川水源 は一直線で結べ、「阿 蘇の聖線」とよはれ ている 大観峰のレスト / 、ウスでは、 た大地元のジャージー牛乳を使 い ったソフトクリーム 350 円 観や、これをプリンにのせた 烽プリンソフトが人気。 . ー ! 茶 00 % -02-3806 四付録円 0C4 店 0 阿蘇市山田 209b8 ー 時 30 分 ~ 17 時の無休 028 台 ( 大観峰の 0 利用 ) プリンソフト 420 円 ピリチュアルスポッ 国造神社 こくそうじんじゃ 肥後一の宮である阿蘇神社と並 ゝ、 た樹齢 2000 年の大杉が圧巻た。。い ・ 096722-40 〃四付録 P10D4 阿蘇内牧温泉 - 副 県道 213 号。阿蘇谷 に広がる水田風景や 阿蘇五岳を眺めなが らドライブ 湯量豊富な温 泉。町あるき も楽しいよ ! 標高 650m 0 阿蘇市ーの宮町手野 2110 朝 JR 宮地駅から 車で 15 分朝拝観自由 015 台 1.6km 8.2km 10km

8. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

スイツ導 キャラメルプディング ・きやらめるぶでいんぐ プリン専門店がこの春 新たに手がけた、シン プル素材で作る究極 のプリン。牛乳は市場 には出回らない低温殺 菌の小国ジャージー牛 乳を使用するなど、素 材をとことん吟味して 嚴選ーた小の いる。低温殺菌ゆえ濃 常材でつくる プだ阿、 厚でミルキーな味わい。 0 ・ 0967-62-81 〃 ・・・付録円 lC7 pudding 熊本・南薪 阿蘇 ・、のと引饅頭 囲炉料理 ¥ 2 , 800 ~ MAP ボリューム満点 . だこ汁¥ 600 ' 昔懐かし囲炉裏料理を 4 満喫できる宿ご 物¥ 戸・を、 巴板 霜 0 0 阿蘇郡南阿蘇村一関 1957-1 ・南阿蘇鉄道 中松駅から車で 5 分の 9 時 30 分 ~ 1 8 時 30 分 の不定休 010 台 ① 7cm 四方のサイズ「ジオ バーム」 1 個 630 円。カラー が選べる箱もかわいい 「くまもとうまカモン ( → P64 ) 」にも認定 されてし、る南阿蘇こだわりプ丿ン 310 円 4 年に一度の「全国菓 覧会」の 2008 年開催で名誉総 . の 裁賞を受賞。 10 個入り 525 円 . / ホルモン料理 \ 680 も豊富に揃う 北阿蘇 ・きゅうこうどう 黒糖生地で白餡と、香り豊かなゆすジャ ムを包んた饅頭。見た目は何の変哲もな いひとロ饅頭だが、食べたとたんにその ロどけのよさに驚く。 2 年間の試行錯誤 のうえ誕生したゆす萌えは、独特の食感 がウリ。完売の場合もあるので事前の予 約がおすすめ。 0 ・・ 0967-32-04423 ・・・付録円 lC5 ドライプインでは おすすめメニューが いつはい 籍立てのし。とー ーム 北阿蘇 0 阿蘇市内牧 626-3 ・ JR 阿蘇駅から車 で 10 分の 8 ~ 18 時 ( 日曜は ~ 12 時 ) の 元日のみ 010 台 菓心なかむら ・かしんなかむら 餅入りフォンダンショコ ラの「中岳ショコラ」な ど、阿蘇にちなんた名を もつ個性派スイーツが 揃う。日本ジオバークに 認定される阿蘇をイメ ージした「ジオバーム」 は新商品。プレーン、チ ョコ、コーヒーの 3 層仕 立てになっている。 0 0967-34-0321 ・・・付録円 0 ( 6 ◇・お持ち帰りグルメ 季替わリの 0 、′房お ① 0 ロールケーキ 1 本 750 円 ~ 。南阿蘇ロー ル・フルーツ ( 下 ) 、いちい こ ( 右 ) は各 1000 円 大人 1 名バイキングコース ・・ 7 , 300 円 ~ 1 泊 2 食付き囲炉裏鍋コース ・ 9 , 300 円 ~ プラン囲炉裏炭火焼コース・・・・・・・・・・・ 1 1 , 300 円 ~ 当店一番人気の高菜めし定食 MAP mon peche mignon ・もんべしえみによん ふわふわのス 使った定番「南阿 蘇ロール」をはじめ、一年間で登場するロ ールケーキは約 10 種。生クリームに練乳 を加えた冬 ~ 春のいちご、米粉と浮き粉で 作る初夏の抹茶など、それそれ違った味わ 0 ・ 0967-62-0324 ・・・付録円 1 D8 0 阿蘇市黒川坊中 1490 -2 ・ JR 阿蘇駅から徒 歩 3 分の 9 ~ 19 時 ( 日曜 は ~ 1 7 時 ) の無休 05 南阿蘇 まれ風呂 木の温もり溢れる囲炉裏ー 郷土料理ひめ路 TEL0967-32-4252 朝一 ロ 1 1 : 00 ~ 21 : 00 備不定休 囲炉裏の宿 TEL0967-32-4275 民宿乙姫の里 熊本県阿蘇市乙姫子安河原観音 交通 / JR 熊本駅から JR 豊肥本線で約 1 時間 20 分、 内牧駅下車 ( 駅から送迎あり・要予約 ) http:〃www.mirakuru.jp/otohime/ 地元で愛される人のおいい、スイーツを 選りすぐり。地元の素材を使ったオリジナリティ あふれる味わいを、せひおみやげに持って帰ろう。 0 阿蘇郡高森町高森 2021-5 ・南阿蘇鉄道 高森駅から徒歩 5 分の 1 1 時 ~ 売り切れ次第 閉店の水・日曜 05 台

9. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

では実際に旅してみましよう キーワードで知る 阿蘇の旅スタイル 阿蘇バノラマライン P22 南郷谷 。。を ! 。 . 南阿蘇鉄道 P28 旅の前にちょっと 短時間で効率的に ドライプ要 ) ダイナミックな風景を満喫する ~ 俵山峠がある南阿蘇やりぎロ ならドライプ。絶景ホイントに ード ( 6 付録材 ) や、 は風景の解説板を供えた撮影用 ~ 箱石峠 ( 0 付録材 ) の 駐車スペースもあって便利た。・展望や根子岳の威容がな国 本書で特集したルートのほか、 ~ 道 265 号もおすすめ。 時間をかけてじっくりと 、町あるきー 阿蘇神社の門前めぐりのほか、 ~ 蘇ゆるっと博」 ( ↓ ) の開催 内牧温泉の外湯めぐり、黒川温 ~ 期間中は、湧水の里・手野や豊 泉の湯めぐり、南阿蘇の湧水め " 後街道宿場町・坂梨など、さらに ぐりが定番人気の町あるき。「阿」アイープな町並み発見が楽しみ。 鉄道ファン & スロー旅派 、鉄旅ー ) 週末や祝日にトロッコが運行す " 九十九折の連続カーブでこなす る南阿蘇鉄道、立野駅のスイツ " 豊肥本線は、鉄道ファンならす チバックや、九州で最も標 " とも楽しめるはす。平成年初 高の高い波野駅 ( 754 ・ 9 E) " 夏からは「あそほーい ! 」 ( ↓ を頂点に 5 バ ーミルの急勾配を " ) の観光特急も運行。 オンリーワンな思い出作り 星空の宿・村の宿一一 泊まってゆるっと楽しむ滞在交・したが、「阿蘇ゆるっと博」の 流型のか新しい本書では星 " 開催期間中は、各地のバビリオ を見る旅と農家民渧在を紹介【ンがそんな旅を強力にサポート。 大自然の湯に浸かる 温泉要 ) 阿蘇エリアの温泉地はバラエテ " る絶景温泉から、湯治場の情緒 イ豊富。洗練された高級旅館や・が残る温泉カ満点の秘湯まで、 山々の雄大をハノラマで楽しめ " よりどりみどりた。 一阿蘇にまつわるさまざまな数字と、 観光のポイントをおさえた 5 つの旅スタイルで、 このエリアを知ろう。 一知ってから出かければ、旅がもっと楽しくなるはす。 阿蘇 大分県九重町方面 大観蜂 P21 阿蘇五岳を東から眺望 し、他とは一風変わった 阿蘇谷からの最短ルート。 急勾配のヘアビンカープが続く。 展望。緑の絨毯のよう 下りは、エンジンプレーキを使って。 な草原をワインディン 高原の牧蕈地をゆく爽快な ルート。ただし霧が出るこ 阿蘇五岳の北側、Ⅱに沿って広がる平野て、 ・・やグロードが続く。写真は とが多いのて、注意を。 阿蘇カドリードミニオンや阿蘇ファームラン ドなど、大型アミューズメントバークが多い。いをイ " 、 1 - 国道 57 号と豊肥本線でアプローチ。 内品泉☆ 蘇ネイチャーランドー P32 ・ドミニオン P33 ① カドリー 内牧駅 ・杵島岳イ 1326 耐 ) 、ー ~ ー・一一・ 20 ☆ 、中岳火口 P23 を瑠 ( 1 弼 : ☆、、 4- ー砂キ匣ヶ浜 P23 当ゥェ ) 阿蘇山 道路・ 00 ② 00 草千里ケ浜 「新・くまもと百景」に 砂千里や中岳尖ロへ の阿蘇山公園道路は 選ばれた「月廻り公園」。 有料。往復 560 円。 根子岳を背景に緑が 広がり、温泉や宿泊施 設も併設。 ( → P44 ) やまなみハイウェイ P24 大竹市方面へ ′菊池市街へ . に MAP 阿蘇谷阿蘇神社 P26 ミルクロード P20 、、蘇駅いこいの村駅 仙酔峡・ 日ノ尾峠。′ - 阿蘇谷のメインルート。 週末などは渋滞すること がある。「トルバ」あり。 阿蘇ファー 立野の尖ロ瀬。ロ瀬とは カルデラの一部が切れた谷 のことで、外報山唯一の切 れ目。白川と黒川が合流 し、深い V 字の谷をつくっ ている。 俵山トンネル 龍門山 阿蘇五岳の南側、白川に 沿って広がる平野で、お しゃれ系のカフェやこだ わりの食事処が点在。 のエリアへは、国道 325 号・県道 28 号と南阿蘇鉄 道でアプローチ。 夜峰山 高森町に入ると、国道 325 線 からの根子岳の眺望絶佳。 長陽駅 白川水源 P29 / 阿田城 ふれあい温泉駅 南永の害泉丑 俵山 ☆らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場 P33 南郷谷と阿蘇五 岳の展望地。風 力発電も印象的。 、、旧国鉄時代、宮崎県へ抜けるトンネ ル工事中に水が湧き、工事を断念し気、 た場所。現在は湧水を光で演出する 公園になっている。 ( → P42 ) 一高森駅 あ・ ... " ' 南阿蘇村 阿蘇白ハ 見晴台駅 MAP 山都面

10. るるぶ 熊本:阿蘇 天草 '12

2012 年 3 月まで ー開催中 ! ! 詳しくは・い 2 阿蘇へのアクセス 鉄道 46 白阿 川蘇 温小下阿 泉れ田蘇 駅あ城 立野駅立野駅 特急約 5 分 JR 豊肥本線 11 分 南阿蘇 鉄道 特急約 30 分 JR 豊肥本線 特急約 40 JR 豊肥本線 特急約 4 豊肥本線 大分駅へ 熊本駅 南阿蘇 12 分 南阿蘇 鉄道 ノ阿蘇くまもと空港 産交バス九州横断バスあそ号・くじゅう号 20 分 産交バスやまびこ号 20 分 産交バス快速たかもり号 60 分 産交バス特急たかちほ号 60 分 黒川温泉・ 別府へ、 大分駅へ 阿蘇駅内牧 ( 温泉街 ) 宮地駅 阿蘇駅 高森駅 高森駅 阿蘇 立野駅 立野駅 マ・イ - 一高千穂・延岡駅へ 阿蘇 くまもと空港 4km 国道 57 号 15km 国道 57 号 33km 県道 206 / 28 号 ( 俵山トンネル経由 ) 1 m 国道 57 号 41km 県道 206 / 28 号 ( 俵山トンネル経由 ) , 公共交通機関十ドライブでイイトコどり 絶景が広がる広大なエリアを、自由に効率的に回るにはドライブ がベスト。しかしながら、スイッチバックのある JR 豊肥本線、 トロッコで谷を渡る南阿蘇鉄道 ( → P28 ) など、鉄道の魅力も満 点だ。そこでカルデラ内まで鉄道でアプローチし、王也でレンタ カーするのも一案。 JR 阿蘇駅に駅レンタカーがあるほか、 JR 豊 肥本線赤水駅、南阿蘇鉄道高森駅 (MAP/ 付録 PI 1 (8) などにも 大手レンタカーの営業所がある。 「阿蘇ゆるっと博」開催中は 「パビリオン」とよばれる 34 地域に臨時案内所が設けられ、旅 をサポートしてくれる。詳細は P12 を参照。左記の 4 カ所でも、 ボランティアガイドの紹介をしてもらえる ( 要電話予約 ) 。 17km 国道 57 号 高森 立野 雄大な展望を満喫できる 阿蘇バノラマライン ( ↓ ) 4km 国道 57 号 21km 国道 57 号 阿蘇 熊本℃ 益城 熊本空港℃ 生きた火口など地球の 素顔に接近遭遇 阿蘇は活火山の火口を間近で見る ことができる世界でも稀有な場 所ー・アプローチドライブも絶景 た。地球のハワーを肌で感じられ る温泉 ( ↓ ) もおすすめ。 湧水やパワースポットを めぐる町歩き 神話の昔にさかのほる神社や湧水 をめぐって神秘の気にふれたり、 温泉街や門前町をぶらぶら歩いて 地元の方々とおしゃべりしたり、 歩く速さのスローな旅を楽しもう。 郷土料理を農家レストランや 宿で味わう 全国有数の生産量を誇るトマトな どの野菜、雄大な草原か育むあか 牛、高菜の漬物など、阿蘇の大地 が育てたヘルシーな味覚で満腹ー 今、阿蘇でしたい 3 つのコト 阿蘇インフォメーションセンター 谷 00 ・・′ 0 「 /. ・つ・ 1 0 ′′ 00 付録 Q- 1 ー 1 ・ ) 5 ) 阿蘇市観光協会の案内所。「うちのまき案内人協会」による温 泉街案内など、アイデアあふれる旅のプランが揃う。レンタサ イクルは 4 台 ( 電動アシスト 2 台を含む ) 。朝 95 時の無休 <ØO 田園空間博物館総合案内所 谷 00 ・・・ 0 「 / ス ) ・ 5 ) 07 ′ 7 / E<O- 付録 a- - 1 ー 1 ・ ) ・ 0 -)C 阿蘇駅に隣接する「道の駅阿蘇」内。駅レンタカー、コイ ンロッカーなどもあって、旅の拠点に便利。地元のおみやけも 豊富に揃う。朝 95 旧時 ( 変動の可能性あり ) - の無休 一の宮インフォメーションセンター 谷 00 ・ , 07 / ・つムっム・ 81 ー 81- 付録 O— - ー・ 0 阿蘇神社のすぐ近くにある案内所で、スタッフは地元の方々。 住民ならではの密着型案内が受けられる。レンタサイクルは 2 台完備。朝 8 時 8 分 5 打時朽分の無休 高森町観光案内所 高森駅近く、高森中央バス停を兼ねた観光交流センター内にあ る。地元産品販売コーナーを併設。レンタサイクル・レンタカ ーは高森駅で取り扱う。朝 8 時分 5 行時 8 分の無休 情報はココでー 事 0 引・ 3