福井タウン い当ヒ風体 湯を陸 と三最 笑大 み級かの が の 源ら男攵 をむ沢 = れ湯 北陸あわら温泉 〒 91 住 4196 福井県あわら市舟津 31-24 TEL 0776-77-2560 http://www.matuyasensen. CO. JP さらなる上質のおもてなしを目指して I S 0 9 0 0 1 認証取得 ・べにや るるぶ 宿コード 00776-77-2333 A4267 ・ P69B2 数寄屋造の和風建築で、伝統を感じさせる落 ち着いたたたずまい。美しい池泉庭園、笏谷石 と御影石からでき た大浴場、上質な 料理も自慢。あ わら市温泉 4 ー 510 0 えちせん鉄道あ わら湯のまち駅か ら徒歩 4 分② 20 台人気の露天風呂付別室「御園」 24 ー可 ) あわら温泉瀑めぐり手形使用・要問合せ ・ほくりくふくいあわらおんせんみまっ 北陸福井あわら温泉美松 回 " 回 00776-77-2600 3P69A1 美しい回廊庭園と露天風呂付き客室が魅力の 宿。また、すべての部屋に露天風呂を備えたスイ ートタイプの客室 が揃う別邸「美悠」 も人気。 0 あわら 市舟津 26 ー 1 0 え ちせん鉄道あわら 湯のまち駅から車 で 3 分っ 38 台 ①スイートタイプの別邸「美悠」 15 : 00 / 10 : OO 89 - ・可 ー ) あわら温泉湯めぐり手形使用・・・ 18 ~ 21 時、要予約 べにや あわら温泉 あわら温泉 東尋坊・三国・ あわら温泉 ロ . ・・ロ るるふ 宿コード A4287 しやくだにいし 伝統旅館のぬくもり屋 00776-78-5555 3P69B1 創業 125 年を超える & ト・、 : 老舗旅館。福井の山海 の幸を使った懐石料理 や、あわら温泉唯一の トルマリン岩盤浴も人朝多 4 気。あわら市温泉 2 ー。ま ) 0 ー 205 朝えちせん鉄道あ わら湯のまち駅から徒①旬の食材を使った繊細な 歩 5 分② 1 OO 台 料理が堪能できる 55 ー可 ) あわら温泉湯めぐり手形使用・・・ 18 ~ 20 時、要問合せ 露天貸切風呂露天付き客室 " 客室数 IN/OUT ー 2 月 7450 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 : 導 : 3 万円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 1 万 3800 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 月 6950 円 ~ 平日 平日 - 永平寺・勝山・大野 ・でんとうりよかんのぬくもりはいや 白和荘 00776-78-7000 P69B1 市場直入素材で作る 会席料理が自慢。プラ イベートな時間が楽し める離れ「風月庵」や貸 切風呂「月見の湯」も人 気。 0 あわら市温泉 5 ー 1201 えちせん鉄道 あわら湯のまち駅から 離れ「風月庵」 1 泊 2 食 徒歩 7 分 050 台 付 2 万 6400 円 ~ 19- ・可 ) あわら温泉潟めぐ丿手形使用・・・ 15 ~ 21 時、要問合せ ・はくわそう あわら温泉 あわら温泉 回 . るるぶ 宿コード A4275 ー るるぶ 宿コード A4281 ・ せん 鯖江・武生・ 越前海岸 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 客室数 1 万 2750 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 万 5900 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ー " 客室数 1 万 5900 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 2 万 1000 円 ~ 平日 平日 敦賀・三方五湖小浜・高浜・おおい digMa 「 t 鈑井医院 田北陸福あわら温泉箋松戸 69 砂 和荘 を地図上の lcm は約 1 15n ・野明堂、 あわ宿ハ本、 一一一開花 P68 田。西岡医院 ). セ、トアあわらト 8 薬師神社 川さを = = し . こ多町」気伝続旅館のぬくもり一、 ーー , ー -3 新家歯科院を , 藤耳鼻咽喉科医院 にや テル 尹医学 ' - 朝つるや そば日の屋硺 ・師神社 久声泉 0 法寺 田みや泰衢一 / / : 舟 4 ・周清風荘 , 6 な - 、 あ。湯 = 呷丁、一にヂ” おしえる座あ 井へ、・、」原小 広域図 P 123 舟津 . ホテル 市目 ll{ ーまつや千 湯のまち駅 ′コメリ 福井へ、 69 るるぶ福井越前若狭 ' 1 ・
あわら温泉 約 20km 」 R 北陸本線 ( 特急 ) 京福バス金津・東尋坊線 松島水族館先回り 福井タウンから ー 14 : OO / 11 : 00 あわら温泉湯めくり手形使用 ・・・ 18 ~ 20 時、満室時などは不可 平日 休前 ①こたわりの食材を使った 懐石料理に舌鼓 露天貸切風呂露天付き客室 客室数 立ち寄リ湯・ 料金 1 泊 2 食付 ・あわらのやとやき あわらの宿ハ木 回一 00776-78-5000 ①源泉露天風 P69B1 呂付き特別室 「紅梅」で極 豊富な湯をたたえる自慢の大浴場、情緒ある露 上の癒し時間 天風呂、貸切り利用ができる離れの湯「風庵」、源 を満喫 泉かけ流しの露天風呂付き客 室もあり、癒しのひとときを 過ごせる。なかには四季折々 の風情が感じられる庭園を眺 められる部屋も。海あり山あ り福井ならではの料理も自慢 で、厳選された食材で作る懐 石料理が味わえる。あわら 市温泉 4 ー 418 朝えちせん鉄 道あわら湯のまち駅から徒歩 5 分 01 OO 台 あわら温泉 【あわらおんせん】 福井駅 るるぶ 宿コード A4266 ・ ク関西の奥座敷とよばれる福井随一の名湯 10 分 芦原温泉駅 芦原ゆのまち 福井駅 あわら湯のまち駅 北陸自動車道金津℃ 14 分 1 万 3275 円 ~ 1 万 9470 円 ~ えちせん鉄道 三国芦原線 約 10km 0 40 分 あわら温泉 露天貸切風呂露天付き客室 ロ . ロ IN/OUT 客室数 立ち寄り湯 料金 1 泊 2 食付 開花亭 00776-77-2525 3P69B1 皇族や文人墨客を迎えてきた、あ わら名旅館の一つ。約 1 万の広大な 敷地内には、季節の花や名木、銘石、 石燈籠などを配した回遊式庭園があ り、初夏はツッジ、冬の雪景色など が美しい。すべての客室、大浴場か らもこの庭園を望むことができる。 料理も自慢で、越前の季節の食材の 持ち味を引き出した会席膳を用意。 特に、越前ガニ解禁時期のかにづく しプランは人気が高い。 0 あわら市 温泉 5 ー 201 ・えちせん鉄道あわら湯越前の旬が満載 ! 季節感あふ去 のまち駅から徒歩 5 分② 60 台 れる会席膳に舌鼓 立ち寄りスポット ・かいかてい 14 : OO / 11 : OO 46 ー可 あわら温泉湯めぐり手形使用 、 ' ' マメ ~ , ・・・ 18 ~ 21 時、休みは要問合せ 平日 休前日・ あわら温泉 、 2 ①約 30()Om ' の広大な回遊式庭園で四 季が楽しめる るるぶ 宿コード A4274 ー 1 万 6000 円 ~ 2 万円 ~ ドライフマップ 宿泊情報 工四会 商 0 協 7 E 歴史や自然にふれる 宿 光田光 の森 観観 8 街歩き観光コース 市市 ら 7 ら 7 あわらの魅力を再発見ー わ 0 わ 0 ・わ 6 物 7 あ金あ 0 あ 0 あわら市内には歴史スポットが 多く明治のロマンとあわら温泉発 祥の由来を巡るコースや旧北陸道 の宿場町で戦国武将の盛衰にふれ るコースなど、 1 時間程度のウォ ーキングと観光が一度に楽しめる 街歩き観光コース がある。気軽に 出かけてみよう。詳細は問合せを。 あわら市一一面ー 1 ー 5 朝えちせ ん鉄道あわら湯のまち駅舎内 " 関西の奥座敷とよばれ、 約軒もの宿が並ぶ 福井随一の温泉地。 自慢は越前の山海の幸料理。 美しい日本庭園や 露天風呂付き客室を備える 宿が多いのも魅力だ。 問合先 あわら温泉の まちあるかんこう ・あさのこうけつどう ・そはところひのでや ・せんとびああわら らば処日の出屋 食べる市 かう第浅野耕月堂 立ち寄り湯セントビアあわら 00776-78-4126 00776-77-2035 00776-77-2274 P69B1 P69B1 3P69B2 公共温泉施設。広々した天の湯、 明治 32 年 ( 1899 ) から続く銘菓・ 福井産のそは粉と白山の伏流水 寝湯が楽しめる地の湯があり、週 松乃露は、玉子と砂糖を使って焼 でつくるそばは甘味が強く味わい ごとに男女を入れ替え。 0 あわら き上げた茶菓子。粉末コーヒーの 深い。「味ごのみ」 1580 円は 3 種 市温泉 4 ー 3053 えちせん鉄道あ のそばと天ぶらがセットに。 0 あ 香りがアクセント。小箱 400 円 ~ わら湯のまち駅から徒歩 5 分朝入 0 あわら市温泉 4 ー 9163 えちせん わら市ニ面 34 ー 43 朝えちせん鉄 道あわら湯のまち駅から徒歩 5 分 浴 500 円の IO ~ 22 時の火曜 ( 祝 鉄道あわら湯のまち駅から徒歩 5 の 1 1 ~ 21 日芋 D 水曜 08 台 分吩 8 ~ 20 時の火曜② 3 台 日の場合は翌日 ) 080 台 で ( あわら市観光協会 ) ( おしえる座あ ) 朝言氏の出といわれる満江氏の館跡 : るるぶ福井越前若狭 ' 11 68
まードレース 人気の 福井を旅するなら東尋坊やあわら温泉は外せない そのすぐ近くにあるのが、三国ポートレース場だ。 大迫力のレースにポルテージは高まりつはなしー みんなで観光 & 観戦の旅に出かけてみない ? 東尋坊ぐ 断崖絶壁が連なる景勝地。絶景 の中での散策や遊覧船観光を楽し もう。夕暮れ時の風景もおすすめ。 谷 0776-82-5515 ( 坂井市三国 観光協会 ) 日本海の絶景からあわら温泉まで あわら温泉 明治時代から「関西の奥座敷」と して親しまれ、今も年間 100 万人 が訪れる温泉地。 谷 0776-78-6767 ( あわら市観 光協会 ) ー - けをり丁 越前松島水族館 イルカショーやペンギンのお散歩 のほか、ふれあい施設が楽しい。 水面がガラス張りの珊瑚礁水槽く = ′ " 、では海面浮遊を体感できる。 谷 0776-81-2700 12 分 10 分 芝政ワールド 遊園地やオートキャンプ場を備え たレジャー施設。世界最長、最大 落差の浮き輪スライダー、総天然 芝のパットゴルフも人気。 谷 0776-81-21 1 0 越前松水族館芝政ワールド 三国ボートレース場 あわら湯のまち駅 芦原 : 泉駅 アミュ 1 ズメント エリアに行くなら : 尋坊 わら温泉 日本海 北陸動 北陸本線 えちぜん鉄道 三国芦原線 なーマ 三国ポートレース場 谷 0776-77-3131 0 福井県坂井市三国町池上 80 ー 1 の 10 時 ~ 第 12 レース終了 ( レー スにより変更になる場合あり ) 朝 100 円 http://www.mikuni ・ gr.JP 無料バス利用の場合・・・ JR 芦原温泉駅から 10 分 ( 10 時 30 分 ~ 13 時 10 分に 20 分間隔で発車。えちぜん鉄道あわら湯のまち駅経由 ) 。 JR 金沢駅から 1 時間 30 分 ( 9 時 30 分発、 10 時 30 分発 ) 。 JR 福井駅 から 45 分 ( 10 時発、 11 時発 ) ※ JR 芦原温泉駅路線以外の帰路バス の乗車には「乗車整理券」が必要。三国ポートレース場のバス駐車 場運行確認所にて配布している。 の場合・・・北陸自動車道金津℃ . から 15 分 0 約 4700 台 ( 無料 ) 当 BO, 席をく PR 〉 h れ p = / / 000. kyotei. or.jp / ACCESS
東度 ( 崖泉 断温 000 工リアガイド 東尋坊・三国 あわら温泉ー 日皿 の ( 坊湊ぎ粉 】尋国歩わ あわら温泉湯めぐり 手形を使って、日帰 り入浴を満喫ー レトロな雰囲気の東イ 尋坊タワーで絶景を 0 しもう ・ 60 石川県 東尋坊・三国 P62 あわら温泉 P68 福井タウ永平寺周辺 ・ 66 三国さんばの途中に 食べたい三国パーガ ー花らっきょ入り . 勝山 鯖江 福井で温泉といえば ココ ! 「関西の奥 座敷」あわら温泉 ・大野 ・・今立 越前海・武生 今庄 ! 滋賀県し 福井県 . おおい 京都府、 59 るるぶ福井越前若狭 ' 11
への アクセスは 第、第冖 バラエティー豊かな大浴場で 極楽湯三味 ) るるぶ まつやせんせん 宿コード まつや千千 A4277 「 00776-77-2560 ・ P69A2 朝 1 泊 2 食付 1 万 9050 円 ~ 設備が充実した大型リゾート旅館。風呂の種類 も豊富で、ここたけで湯めぐり気分が味わえる。 和モダンな客室「時忘れ離座」は居心地抜群。 0 あわら市舟津 31-24 ・えちせん鉄道 あわら湯のまち駅から徒歩 7 分 0200 台和室 112 室、洋室 8 室ー 可 ( アメリカンエクスプレスを除く ) 風呂に料理に客室 どれも大満足の老舗宿 つるや つるや 福井で温泉、といえばここ ! 「関西の奥座敷」といわれる情緒溢れる湯の町で、 各宿が趣向を凝らした豪華なお風呂を堪能しよう。 00776-77-2001 ・ P69B2 回一・回 朝 1 泊 2 食付 2 万 3250 円 ~ 照明や造りに凝った風呂、全室趣の異なる 客室、創意溢れる料理、どれをとってもも てなしの心を感じる上質な宿。廊下まで畳 敷きの館内で、極上のリラックスタイムを。 0 あわら市温泉 4-601 ・えちぜん鉄道あ わら湯のまち駅から徒歩 3 分 050 台 和室 23 室、洋室 2 室 不可 千のこぼれ場 広い大浴場は、女湯 7 種、男 4 彰 湯 5 種の多彩な湯船が自慢 ロ ロ 0 板長が腕をふるう料理を堪能 特別フロア「時忘れ離座」には ワンランク上の客室が並ぶ 温泉データ 宿泊入浴 14 時 ~ 午前 1 時、 5 ~ 10 時 貸切風呂なし 日帰入浴あり ( 湯めぐり手形使用 ) ウチの お風呂自慢 約 500 坪、北陸最大級 の浴場で湯遊びを お楽しみください。 あわら温泉ナビ どんなところ ? お湯の特徴 入浴のコツ IN/OUT ・・ ・・・クレシットカード 町の観光案内所 各宿が独自の源泉を持つ珍ししに 温泉地で、宿ことの個性が光る。第 ( の吃な 18 な 2 : ) 中性 ~ 微刀レカリ性の無色透明 な湯は、肌当たりなめらか。 温泉の成分は入浴後も体に浸透。、、 真水で洗し、流さないよう注意してし おしえる座あ 情報収集はここで。日帰り 入浴に使える湯めぐり手形 ( 3 回分 1800 円 ) も販売。 0 あわら温泉 1 -1 -1 ・ えちせん鉄道あわら湯 のまち駅舎内の 10 ~ を物 18 時の無休 0 駅前 無料駐車場利用、 35 台 け徳 ー匠茶館 棟ど 掛大 、トを 11-- るるぶ 宿コード A4270 ・ ウチのお風呂自慢、 幻想的な灯りの中で、 3 本の源泉から湧き出る かけ流しのお湯をご堪能 ください。 福の場 竹と石が和の風情を 4 醸し出す豪華な露天風呂 いを下亠”、い ! いいいいははド 068 IN/OUT ・・クレシットカード テ温宿泊入浴 15 時 ~ 午前 10 時 30 分 ー泉貸切風呂 2 ( 15 ~ 23 時、 7 ~ 9 時 ) タ日帰入浴あり ( 湯めぐり手形使用 ) よらト、心 地の食材を生かしたこだわりの料理は器もステキ るるぶ福井越前若狭 11 66 女将 平山佳子さん
福井タウ、イ。東尋坊・三国・ あわら温泉 風。選魑【十楽】 露天風呂のほか、陶器風呂や 腰掛け風呂などがある大浴場、 朝い 時 2 な 浴呂浴 入風入 泊切帰 宿貸印 ー福井の 名湯 温泉旅館初の禁煙フロアー 「十三の風」の客室 がわ たっ産 ? た地 ぷ山消 海に 北陸最大級の 庭園露天風呂でゆったり せし、ふうそう 清風荘 女将 伊藤康代さん 00776-77-25003P69B2 朝 1 泊 2 食付 1 万 5900 円 ~ 広さ 80 ⅲの庭園露天風呂をはじ め、個性豊かな大浴場が自慢の宿。 露天風呂付き客室と庭園付き客室 が 13 室揃う「十三の風」も人気。 0 あわら市温泉 3-803 ・えちせん 鉄道あわら湯のまち駅から徒歩 4 分 0700 台和室 170 室 1 5 : 00 / 10 : 00 不可 回 . 回 るるぶ 宿コード A4271 ・ ふたつの、 洗練された 大人の贅沢。 ウチの お風呂自慢 男女ともに広々とした 庭園露天風呂はお客様 にも好評です。 IN/OUT クレシットカード 越鯖 前江 全室露天風呂付スイート全 16 室 別邸個止吹気亭 とぶき ゾ 全室庭園露天風呂付客室全 13 室 離れゆとろぎ 福井県・あわら温泉 グランティア GRANDIA HOUSEN 宿泊ご予約・お問い合わせ TEL. 0776-77-2555 FAX. 0776-77-2592 空室確認・宿泊ご予約もオンラインで ! www.g-housen.co. JP 「神」の地天風呂 ウチのお風呂自慢 目の前に日本庭園を望む 各部屋ごとに趣向を 贅沢な客室露天風呂 凝らした客室露天で 至福の時をお過ごし ください。 全 32 室の露天風呂付き客室が大好評 ぐらんでいあほうせん グランディア芳泉 00776-77-25553P69A2 朝 1 泊 2 食付 1 万 5900 円 ~ 緑に囲まれた、四季の風情溢れる空間が魅力。 温泉を独り占めできる露天風呂付き客室は、非日 常感たっぷりた。ほかに展望風呂や足湯もある。 別邸「個止吹気亭」の客室は全て露天風呂付き 0 あわら市舟津 43-26 えちせん鉄道あわら湯 のまち駅から徒歩 1 0 分 0300 台和室 73 室、洋室 4 室、和洋室 4 室、露天風呂付客室 15 : 00 / 10 : 00 ( 一部の部屋 32 室 回 . . 回 るるぶ 宿コード A4285 敦賀・三方五湖小浜・高浜・おおい ( 一一 山口由紀さん ー泉貸切風呂 1 ( 15 ~ 23 時 ) タ日帰入浴あり ( 湯めぐり手形使用 ) IN/OUT ・・クレシットカード いら」 湯上がりにちょっと一杯 ) あわらおんせんやたいむりゆけむりよこちょう に素 あわら温泉屋台村 盛材四 湯けむり横丁 付鮮折 = ・・ や々 00776-77-1877 ( お OP69B2 、の 0 あわら市温泉 1 -1 - 1 ・えちせ ん鉄道あわら湯のまち駅から徒おでんやホルモン焼きなど、 1 0 店舗が集まる屋台村。寝るのがも 歩 1 分朝の店により異なる 0 駅前無料駐車場利用、 35 台ったいない旅の夜にひったり ) ※各宿の日帰り入浴の実施日、時間は事前にお問合せ下さい 67 る 3 ぶ福井越前若狭 ' 11
前 松 島 の そ む 宿 美 し し、 景 色 望 な 客室から見える美しい景色に、思わず感動 ・三国温泉 策 温泉民宿 やまで 0776-82-1381 越前力と温泉を愉しむ絶景宿。 越前松島のそばに佇み、海水 浴場へのアクセス良好な宿。美し いタ景を望みながら、旬の魚介や 越前ガニが頂け、美味しさもひとし おに。食後は、美肌効果もある三国 温泉を満喫。まだ三国の母 " と慕わ れる、気さくな女将も人気の秘訣。 ・住所 / 坂井市三国町梶 38-37-5 ・料金 / 1 泊 2 食付 9 , 000 円 ~ ( 休前日同料金 ) 、カ ニ会席コース 16 , 000 円 ~ 、カニフルコース 21 , 000 円 ~ ・施設 / 和 8 室、温泉風呂、広 間、 P20 台・交通 / JR 芹原温泉駅からバスで約 30 分、北陸道敦賀℃から約 20 分・情 報 / 松島水族館のイルカショー丸見え ! ! 水族館・東尋坊遊覧船の割引券あり 宿泊約時 旅の予定が決まったら、宿泊予約の ホイントをしつかり確認。 せつかくの旅行です。入念な準備でのぞみましよう ! ・あわら市 あわら北潟温泉 ーレイクサ仆北潟湖畔荘 あわらきたがたおんせんれいくさいどきたがたこはんそう 0776-79-1124 http://www.kitagatako.com/ 絶品 ! 越前ガニ ! おすすめ堪能プラン 三国港で水揚げされた越前ガニ と魚介類が味わえるカニコースは、 上質な活力ニを料理長自ら、絶妙な 塩加減で茹で上げる自慢の会席料 理。全客室からは穏やかな北潟湖が望め、目でも舌でも季節を感じ る事ができる風情あふれるお宿です。 ・住所 / あわら市北潟 211 ・料金 / 1 泊 2 食会席コース 8 , 500 円 ~ 、 1 泊 2 食カニ会席コー ス 13 , 500 円 ~ 33 , 000 円・施設 / 駐車場 60 台 ( 無料・予約不要 ) ・交通 / J 日北陸本線「芦 原温泉」駅から車で 10 分・情報 / W16 : 00 、 0UT10 : 00 新鮮な日本海の幸を厳選 ! 当館自慢の海鮮盛り 新鮮な越前ガニをふんだんに用いたカニ会席ー おんせんみんしゆくやまで 食事はゆったりとした広間で頂ける。 宿るぶ福井を見た』と一 カニに合う福井の地酒 1 本サービス ( 小ポトル ) 北潟湖畔に佇む風情あふれるお宿 るるぶ福井を見た』と一 「本誌見た」で周辺施設の 割引券をプレゼント ! 三国サンセットビーチ ( 夕日 ) チェッグ サーフポードとそら ( 愛犬 ) ・三国町 民宿 たちはな 0776-81-8118 http://www4.fctv.ne.jprsunset-t/ サーファー大歓迎 ! 三国越前がにを愉しむ民宿 みんなで三国越前がにを味わう わんちゃん ( 小型大 ) も宿泊 OK 三国サンセットビーチ前の民宿。 三国越前がにを味わう事はもちろん のんびり海を眺めたり、ワンちゃんと 砂遊びしたり楽しい思い出を作りに来られませんか ? ※詳しい内容は HP をチェックしてね ) ・住所 / 坂井市三国町宿 3-10-18 ・料金 / 通常プラン ( 1 泊 2 食 ) 5 , 700 円 ~ ・貸切 ( 30 名様程度 ) 30 , 000 円 ~ ・施設 / 駐車場あり・交通 / 北陸自動車道「金津℃」から 東尋坊方向へ約 30 分・情報 / W16 : 00 、 0UT10 : 00 日帰りプランがある宿 ゴ越前ガニを扱っている宿・食事処 電話 & メールまたは FAX で予約がべター るるぶを見ました 予約時の対応で宿泊先の雰囲気を判断しやすいのは直接電話する 方法。同時に宿泊条件は FAX またはメール等、再確認および保存で きるようにしておくと安心です。インターネットでの予約時には入 力した内容を保存し、同じく予約当日に宿まで携帯しましよう。 宿泊条件は細かく確認 みんしゆくたちばな 日程や目的、人数が決まったら早めの予約を。その際、宿泊日、到 着時間、人数、メン \ ー構成 ( 性別など ) 、良事の有無をはっきりと 伝えましよう。特に高齢者や幼児がいる場合は事前に伝え、アメニ テイや食事の持込が可能かどうかも聞いておくと安心です。 , るるふ福井を見た』と一 三国越前カニ ( 1 泊 2 食 ) 14 , 000 円が 13 , 000 円に ! 宿泊料金・キャンセル料の確認を 宿泊料金は部屋のタイプ、人数、食事、シーズンなど条件によっ て異なりますので予約時に必す確認を。キャンセル料の有無と 発生する日時も忘れすに確かめて。急な変更の場合は必す宿泊 先に連絡を入れましよう。 ・予約・お問合せの際には と言って ! PR
ノ皿 1. 貸切風呂は浴槽が 2 つあリ人リやすいと好評。 2. いってもおもてなし のむを大切にしている女将。 3. 女性に嬉しい、浴衣レンタル無料のプラ ンも有リ。 80 種類の中からお気に人リを見つけて。 4. 貸切用ハスルー ムは、お洒落なネコ足バスタブ。 5. 木のぬくもリ溢れる足湯。 6. 日本庭 園を望む露天風呂。 7. 足湯から貸切風呂に向かう渡リ廊下。 8. ロヒーに はアジアンティストな一角も。日本庭園を 望みなから思い思いのひとときを。 アワヒや和牛、 ) 4 阜 ステーキコースも 各宿が独自の源泉をもっ あわら物一 まろやかな泉質と 豊富な湯量か評判の『長谷川』 " アジアンティストな調度品が並ぶ ロビーで寛しだあとは、 好みの浴衣に着替え 足湯でのんびりするのもい どんな時間を過ごそうか、 楽しみに期待が膨らむ 日木海の旬をぜひ。 日 冬の醍醐味かにづくしをはしめ、一年を 通し日本海の魚介やこたわリの素材を生 かした四季折々の旬の味覚か楽しめる。 フルコース 越前あわら温泉 ※カニのランク によリ 3 段階 TEL. 0776 ー 77 ー 2164 http://、いいV. awara-hasegawa ・ com 10 , 500 円 1 泊 2 食付 女将お薦めフラン 1 泊 2 食付 16 , 000 円 ( 鮑・プチ舟盛・カニ 1 杯付 ) ・住所 / 福井県あわら市ニ面 48-14 ・施設 / 和 38 室 ( 内、露天風呂付特別室 1 室 ) 、天 然温泉大浴場、露天風呂、貸切用パスルームなど※加温あり、露天風呂・貸切風呂・ 掛け流し、内風呂・・・循環放流式・交通 / 北陸道金津によリ約 15 分、」 R 芦原温泉駅よ りバス約 10 分、バス停「温泉 5 丁目」下車すぐ 1 泊 2 食付 14 , 000 円 ~ 33 , 000 冂
( 、。 - ・」 : : ミさくいん 號福井高木中央店・ やまに水産・ 木とぬりの工房こばし・・ ・・ 35 @日偏り入浴施設 穀菜食工房こくふ・・ ヨーロッパ軒総本店・ ギャラリーふくい工芸舎・ ・ 88 古跡館りうぜん・ ・・ 73 ョコガワ分店 きららの丘 ・ 40 ここる らラ・イルマーレ 金花堂はや川大仏前店 あ越前温泉露天風呂漁火・ ・ 75 ・ 94 さシェ・サカイ 越前水仙の里温泉波の華・ 凵 NO ・ こう太郎のあいす屋さん・・ ・・ 53 四季食彩萩・ 大野市健康保養施設あっ宝んど・・・ 78 Risto 「 ante A ごとう ・・・ 25 定吉 レストランアンビション・・・ ・ 35 小牧かまほこ・・ 九頭竜温泉平成の湯・ ・ 78 さのや片町店・ レストラン源治・ 米五 さセントピアあわら・・ ・・・ 47 42 ・ 68 地酒と手造り料理八兆屋福井駅店・・ た敦賀きらめき温泉リラ・ポート・・・ 101 レストラン波乃華 小大黒屋 ・・・ 28 ・・ 55 酒蔵どん茶屋・ わ若狭たかはま鮨・ 昆布館 まみかた温泉きららの湯・ ・・・ 101 旬菜鮮魚と旨い酒わらび片町店・・・・ 53 三国温泉ゆあぽーと・ 若狭ふぐの宿下亟・ 幸家・ ・・・ 65 食事処はまさか・ 和風レストラン亀島亭・・ さサバエ・シティーホテル・ やゆけむり温泉ゆ ~ 遊・・ ・・・・ 17 ・ 33 ・ 33 ・・・ 51 ・ 85 ・ 58 食喜もめん・ ら六呂師高原温泉ピクニックガーデン・・・ 75 ・・ 89 山侊・ ・・ 25 白浜荘 三里浜特産農業協同組合 ・・・・ 27 鮮旬処よって家 JA 三方五湖梅の里会館 ・・ 42 ・ 1 SognO-Poli ・・・ ・・ 63 塩荘・ そば蔵谷川・・ ・ 89 あ翌檜・ 四季彩館 ・・・・ 113 そば席御清水庵 江戸小唄竹よし・・ ああわらの宿八木 ・ 89 ・・ 65 漆器さじべえ・・・ ・・ 87 蕎麦その字弐・ ・ 47 七間朝市 越前の宿うおたけ・・・ か cafe tabunoki ・・・ ・ 40 そば処ー筆啓上・ カフェ & ギャラリー風音 杉本清味堂 えちぜん丸太屋・・ ・・・ 73 ・・ 78 そば処日の出屋・ カフェ茶屋珈夢 ・ 68 西武福井 越前満月・ そば処満風 cafe MARE ・・・ 72 た田嶋酒造 岡三屋彩かさね ・・ 38 ・・ 50 そば処盛安 田中眼鏡・ オタイコ・ヒルズ・・・ ・ 64 café Rag Time ・・・ ・・ 89 蕎麦ふる里 喫茶オーロラ 田中眼鏡本舗 か開花亭 たタインバーガー三六店 田邊酒造 ・・ 73 クオーレ・ gecko cafe ・ ・・ 89 泰平 グランディア芳泉・ ・ 53 谷口屋 さ salut ・ ・ 58 ・ 42 たけ庄・・ ジェラート・カルナ・・ 田村屋・ さ白和荘 滝の川・・・ た中国茶趣福茶縁 ・・ 26 団助 ・・・ 73 清風荘 たねと、はつば・・ は Haijin カフェ・ 寺出陶器店・ ・・ 89 たつるや 樽海 バリアフリーカフェ PORTDijK•・・ ・・・・ 27 伝統旅館のぬくもり灰屋・ 天たっ・・ 箪笥町ビストロ萬那・ ・・ 29 東喜家・ Blanc Yamahatsu ・・・ 25 はべにや 中華そば一カ・ ドライブイン若狭松風・ ・・・ 97 やユキライン ふるさとの宿こばせ ・・・・ 112 敦賀ヨーロッパ軒本店・・ らラ・プラージュ ななきさ会・ ・ 39 北陸福井あわら温泉美松・ ・・ 42 手打ちそば処七間本陣・ ・・ 78 丹生膳野菜 ままつや千千・ ・・・ 41 ショップ 手打ちそば処やっこ・ 日本海さかな街・ 三国温泉荒磯亭・・ 1 開 手打ちそば八助・・ は箸のふるさと館 WAKASA 三国温泉望洋楼・ 徳右ェ門・ 羽ニ重餅の古里・ 三国観光ホテル・ ・ 73 な布善・ ・ 73 あ AIDORU つるかめ「クラプアイドル」・・・ 101 はや川・・ やユアーズホテルフクイ・ のの庵 浅野耕月堂 ・・ 58 番匠本店・ ら料理旅館平成 は濱の四季 朝日屋 福音堂 料理旅館若ゑびす 福寿し・・ プリズム福井・・ 阿んま屋 ・ 50 わ若狭町観光ホテル水月花・ ・・ 93 バードランド ・・ 63 石田屋・ 平泉寺のソフトクリーム屋さん・ ・ 75 ファームビレッジさんさん 井上耕養庵 ベルジェ・ダルカディ弁慶堂 ・ 41 ・ 85 ふるさと道場 梅谷味噌醸造・ ま丸屋松月堂 ・・・・ 51 ・・ 75 ままるさん屋 江川・・ まんじゅうどころ元祖小山屋 三國湊座 越前塩 道の駅シーサイド高浜・ ・・・ 37 ・ ・・・ 115 か河野 三井屋 越前三国名産品処波屋・ ・・・ 47 村中甘泉堂 九頭竜・ ・ 65 みようがの里 大関・ ・・・ 93 ・・・ 25 ややまに水産 ささかい・・・ ・・・ 16 見吉屋 御菓子処伊勢屋・ ・・ 47 タなき荘 シーサイド高浜・・ モーニングトマト ・・・ 53 奥越菓庵やまうち・ ヨーロッパンキムラヤ はバークイン丹生ヶ丘・ 85 モモ蔵敦賀店 か鎌仁商店 ・・・ 51 わ若狭シーサイドブルワリー ・・・・ 105 まみくに 森六・・・ 甘泉堂 名田庄・ ・・ 50 若廣・ や弥助寿司本舗 わ若狭熊川宿 勘兵衛茶屋 ・・ 113 和洋菓子ファーストフードカレー焼きあかお・・・ 112 るるぶ福井越前若狭 ' ・・ 55 ⅱ R カフェ 設 施 宿 とまる ・・ 68 ・・付録 7 ・・付録 6 ・付録 7 94 ・ 68 ・・・ 67 ・ 69 ・・・ 69 ・ 69 ・付録 7 ・ 69 ・ 66 ・付録 5 ・付録 4 ・ 65 ・・ 55 ・付録 6 ・・・付録 5 ・・ 51 ・ 1 12 ・ 68 道の駅 付録 125 ・付録 121 ・付録 123 ・付録 127 ・付録 125 ・・付録 123 ・・付録 127 付録 127 11 128 42 ・ 78
・。東尋坊住・ 井タウン。 温一 かア 泉工 温の ボの 坊度 尋足 お福 東満 てる しが と広 拠毎 の 道通、 街ぎ、 - 、 鯖透ー 敦三 0 55 ふく、たうん 011 年 NHK 大河ドラマ「江 ~ 姫たちの 戦国 ~ 」の第台のひとつ、北の庄城址 母城 ( → P2 ) で大注目。福井駅を中心に、越前 の址 おろしそば ( → P46 ) や地酒と魚が楽しめ る居酒屋 ( → P48 ) 、み ー広 やげスポット ( → P50 ) 組 ヵ があり便利。郊外の一ぉィ ロ 乗谷朝意氏遺跡 ( → p 44 ) も必見。 る人そ知るラーメンの聖地・敦賀では敦 か梅 賀ラーメン ( →円 6 ) を堪能しよう。ラム サール条約にも登録される、若狭湾きっての 景勝地・三方五湖 ( → P102 ) ではドライプが を おすすめ。爽快ドライプのあとは、三方名産の ウナギをいただこう。 敦賀半島 ラリ加 つるが 0 けム 若狭湾国定公園 みはま = 湖水月 , 鄙 し・ , ボーーノ自方五湖 第ま町敦賀市 内外海半ド 街道を通じて京都とつな まかた 蘇洞門・・ がりが深かった小浜は、 若町 熊川宿 ( → P113 ) をはじめ歴 史ある町並みと鯖料理が楽し 海白 :. ニ / 、 0 後街 ~ 小浜をマを い める。国宝や重要文化財に指 定されている寺や仏像 ( → P たかはま一わかさ ほんこう し明 108 ) も必見。高浜・おおい ( → PI 14 ) には美しい海景色が し高℃自動車道 広がり、海を眺望するレストラン 、い。 湯めぐリ手形を上手に 使ってあわら 温泉を喫しよう 井県を代表する名勝、 東尋坊 ( → 14 ) 。遊 覧船でのクルーズや、東 尋坊タワーからの眺めを楽 しむこともできる。レトロな 町歩きが楽しい三国 ( → P 60 ) や、県内一の名湯、 わら温泉 ( → % 6 ) もこ の のエリア。冬の味覚、越前 のお がに ( → P26 ・付録 ) も楽 しみたい。 とうじんほう・みくに・あわらおんせん 第十十十 東尋坊 - ミ第門 . 国見岳 6 物 福井タウン 越前海岸 越前岬 ①こんなところ 越前市 三方五湖レインポーラインドライプや 湖でのレジャー、グルメとお楽しみ満載 ・ P95 敦賀・三方五湖 十十 つるが・みかたこ 三方五湖 熊川 高浜・おおい ) 黄県 かみなか 小浜、 ) おばま おばま・ たかはま・おおい 、イ 10k