IN/OUT - みる会図書館


検索対象: るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12
34件見つかりました。

1. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

露天貸切風呂露天付き客室 ロ : ロ IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 料金 1 泊 2 食付 和風の宿ますや 00269-33-2171 P69B2 地獄谷をはじめ 4 カ所の源泉から引湯する温泉 「不 を、露天風呂や大浴場、陶器風呂などで満喫で ①信州の食材も数多い 老膳」は " 不老 " がテーマ きる。地の旬の素 材が中心の郷土会 席料理が自慢。 山ノ内町平穏 2296 長野電鉄湯田中 駅から送迎あり ( 当 日要連絡 ) ② 40 台①泉質が異なる源泉を楽しめる 1000 円・・・ 16 ~ 20 時、不定休 ( 要確認 ) ・わふうのやどますや 15 : 00 / 10 : 00 28 : なし - 歴史の宿金具屋 00269-33-3131 ①館内唯一の 3P69D1 にごり湯「浪 漫風呂」。浴 湯量豊富な自家源泉を 4 つもち、泉質の異なる 槽の真下 3m 3 つの大浴場と、無料の 5 つの貸切風呂がある。 に源泉がある さまざまな温泉を楽しむこと ができるのがうれしい。趣の ある木造 4 階建ての「斉月楼」 は国の登録有形文化財に指定 されている。料理は“不老” を目指して、朝食は麦とろ御 膳、夕食は不老膳などを提供。 身体の内側からも癒やしてく れる。 0 山ノ内町平穏 2202 ノヾス停渋和合橋から徒歩 3 分 030 台 ・れきしのやどかなぐや 湯田中温泉 渋温泉 るるぶ A5272 ・ ロ ロ るるぶ D1313 1 月 6950 円 ~ 1 万 9050 円 ~ 平 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ・・客室数・カート 1 月 5900 円 ~ 料金 1 万 9050 円 ~ 1 泊 2 食付 休前 ー乃湯果亭 00269-33-2101 四 P69D1 落ち着いた雰囲気の 純和風の宿。全館畳敷 きで、すべての客室に 掘りごたつが完備。部 屋でいただける「果亭 風懐石料理」も好評。 0 山ノ内町平穏 2219 ノヾス停渋和合橋から大浴場に付いている露天 徒歩 1 分 07 台 風呂からの眺望も抜群 1 1 ー可 ・いちのゆカてい ・しぶおんせんこくや 渋温泉古久屋 00269-33-2511 四 P69D1 6 つの異なる源泉が 楽しめる「福六の湯」 を始め、大浴場や露天 風呂、貸切風呂など、 いずれも 24 時間入浴 可能なのがうれしい。 @山ノ内町平穏 2200 ノヾス停渋和合橋から 貸切ができる 1 階の露天 徒歩 3 分 020 台 風呂「一茶の湯」 19 ー可 ・しぶほてる 渋ホテル 00269-33-2551 3P69D1 でい 吹き抜けのある総檜 湯屋造りの内風呂や露 天風呂など、 2 種類の 源泉をブレンドした天 然温泉。ロビー・ラウン ジには昭和の小学校の 教室を再現 0 山ノ内 町平穩 21733 パス停自慢の " 温泉の質 " を堪 渋温泉からすぐ 030 台能したい = なし 渋温泉 渋温泉 回・ 回 . 回・ るるぶ回 . ロ′ . ロ るるぶ A5276 ・ るるぶ 宿コード A5273 ・ A5274 MAP 露天貸切風呂露天付き客室 ・・・客室数 IN/OUT 立ち寄リ湯 1 万 6950 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 万 9050 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ・ " 客室数 立ち寄リ湯 . 1 月 8900 円 ~ 料金 1 泊 2 食付′ 2 巧 1000 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT " 客室数・ カード 立ち寄り湯 1 万 7850 円 ~ 料金 2 月 1000 円 ~ 1 泊 2 食付 前 前 00269-33-2531 3P69D1 天然かけ流しの温泉、 旬の食材と信州ブラン ドにこだわった創作会 席料理。そして細やか な心遣いと最大 22 時間 という滞在性で評判の 温泉宿。 0 山ノ内町平 穩 2171 / ヾス停渋温①四季折々に変化する自然 泉から徒歩 1 分② 20 台の景色も楽しめる露天風呂 25 室ー可 700 円・・・時間休みは要問合せ ・しゅんらんのやどさかえや = 春蘭の宿さかえや 立ち寄りスポット ・まつもとせし、か 渋温泉の 00269-33-2342 00269-33-3824 00269-33-3288 P69D1 四 P69D1 P69D1 温泉まんじゅうの種類の豊富さ 卵をたくさん使ったふわふわの 昭和 7 年創業の老舗和菓子店。 は渋温泉ー。胡麻そばまんじゅう 皮が自慢の温泉まんぢう 1 個 63 円。 できたての温泉まんじゅうは 1 イ 3 黒糖皮でさる顔の刻印のある「し 円。冬期限定しそまんじゅうも◎。 75 円のほか、みそ・地酒各 85 円、 ぷざるくんまんぢう」 1 個 84 円も うずまきバン 105 円は、地元で大 栗かのこ 105 円など。 0 山ノ内町 人気。 0 山ノ内町平穏 2186 ・バ 人気の菓子 / ヾン。 0 山ノ内町平穏 平穏 2185-2 ・バス停渋和合橋か ス停渋和合橋から徒歩 3 分の 7 時 2114 ・バス停渋和合橋からすぐ らすぐの 7 ~ 22 時 ( 12 ~ 3 月は 7 時 30 分 ~ 21 時 30 分 ) の不定休 02 台 30 分 ~ 21 暾 D 不定休 0 なし の 8 ~ 20 第 3 水曜 0 なし 渋温泉 ・にしやませいかてん ・ごいかしてん 渋温泉 かう 松本製菓 かう小古井菓子店 回“ るるぶ A5280 い 露天貸切風呂露天イ、き客室 IN/OUT 客室数 1 万 1800 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 万 5800 円 ~ 平日 12 68 るるぶ長野善光寺上田戸隠小布施 '

2. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

善光寺 & 長野タウン 一付 金食 露 ロ冫・ロ 露天貸切風呂露天付き客室 ロ ロ IN/OUT 客室数 立ち寄り湯 料金 1 泊 2 食付 ・うめむらりよかんうぐいすてい 梅むら旅館うぐいす亭 0026-275-3036 露天風呂は男女ともに 4 階にあり、温泉街と 山々を見渡す景色が楽しめる。しゃぶしゃぶや 焼き物など信州牛 をメインにした創 作料理が評判。 0 千曲市上山田温泉 山の手通りしな当当第 : の鉄道戸倉駅から 車で 7 分 060 台絶品の信州牛しゃぶしゃぶ 31 ー不可 15 : OO / 10 : 00 39 ー可 - なし ・ほてるかめやほんてん ホテル亀屋本店 0026-275-1002 P43A2 ①野趣あふれ 創業 100 年を越える老舗和風旅館。硫黄の香り る岩造りの露 漂う“美人・美肌の湯”と評判の温泉が自慢だ。 天風呂 総檜造りや総御影石造りの大 浴場、庭園風の露天風呂など こだわり抜いた空間で湯めぐ りを楽しめる。伝統を守りな がらも、ストーンスパや温泉 風呂付きスイートルーム、ま たカフエバーやビリャード場、 卓球場も備え、幅広く楽しむ ことができる。 0 千曲市上山 田温泉 1 ー 37 ー 1 朝しなの鉄道 戸倉駅から車で 6 分 0100 台 ホテル清風園 回 . 回 0026-275-1016 3P43B2 大浴場、露天ともに開放感か自慢のホテル。 5 つの湯めぐりが楽しめる。朝食は眺望の美し いスカイラウンシ での和洋折衷バイ キング。 0 千曲市 上山田温泉 2 ー 2 ー 2 朝しなの鉄道戸倉 駅から車で 7 分 0 1 OO 台 戸倉上山田温泉 戸上山田温泉 るるぶ 宿コード A5193 ・ 戸小 泉坂 るるぶ 宿コード D7655 MAP ・ MAP 平 1 月 650 円 ~ 1 月 2750 円 ~ りの大浴場 ①木の香りが漂う、総檜造 0 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT " 客室数 立ち寄リ湯 1 月 3800 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 月 6950 円 ~ 戸隠・ 野沢温泉 平 15 : 00 / 10 : 00 48 ー可 ーなし ・ほてるせいふうえん ・ささやほてる 戸倉上山田温泉 戸詹上山田温泉 るるぶ 宿コード A5210 笹屋ホテル 0026-275-0338 ①カウンター 3P43A1 パー「カップ & グラス」。庭 竹下夢ニや志賀直哉ら、多くの文人が好んだ名 園を眺めなが 宿として知られる、明治 36 年 ( 1903 ) 創業の老舗 らくつろける 旅館で、日本旅館としての伝 統を守り続けている。全客室 に温泉の風呂を備え、部屋で のんびり過ごすもよし、広々 とした大浴場や露天風呂で湯 と空間を満喫するもよし。旅 のプランの相談は、ホテルに 常駐しているコンシェルシュ へ。 0 千曲市戸倉温泉千曲之 湯戸倉温泉朝しなの鉄道戸倉 駅から車で 7 分 050 台 ・ゆもとかみやまだほてる 湯元上山田ホテル 千曲乃湯しげの家 る回 . 回 宿コード 0026-275-1005 G026-275-1713 A5195 ・ 3P43A2 3P43B2 温泉街屈指の湯量を誇る源泉をもつ。女性露 河畔に佇む全 8 室の老舗旅館檜の内風呂や露 天風呂にバラの花を浮かべるといった、女性心 天風呂付き客室など趣の異なる部屋が揃う。季 をくすぐるはから 節感あふれる懐石 いも評判 ( 4 月中旬 料理は部屋出しで ~ 10 月ころ ) ゆっくりと味わい 千曲市上山田髴泉 たい。 0 千曲市戸 1 ー 69 ー 33 しなの 倉温泉 30553 し 鉄道戸倉駅から車 なの鉄道戸自駅か で 7 分 040 台 ら車で 5 分 025 台窓から中庭を望む朧の湯 8 ー可 なし るるぶ 宿コード A5191 MAP 2 月円 ~ 2 月 4000 円 ~ 志賀高原を 湯田中渋温泉郷 ①器や盛り付けにもこだわ る会席料理 ①大浴場「萬天の湯」 66 ー可 露天貸切風呂露天付き客室 別上 IN/OUT 所田 ち寄リ湯 1 月 3650 円 ~ 1 泊 2 食付 1 万 6800 円 ~ 14 : 00 / 10 : 00 ーなし 平 ・ちくまのゆしけのや 戸倉上山田温泉 戸倉上山田温泉 社 良 、スマ℃へ 図 91 域四 2 広は CL 戸倉 都。地図上の lcm は約 188n1 るるぶ回 . 回 ①湯けむり漂う露天風呂 36 ー可 ロ 宿コード A5213 ・ MAP 情宿 報泊 千曲市宮・一 ~ 笹屋ホテル 情交 2 ー 報通 豊川稲荷・ 薬師如来 ↑デレ亀屋丞 由ホ ホチルや 4 ルイ、ゴー上山ま マド 梅む館 フ。イ う、ぐ事 城山史跡公園・ 荒砥城跡 P42 ) 上、、一ユ 43 るるぶ長野善光寺上田戸隠小布施 ' 戸愈図館・ ホール川 F 倉ラ 曲湯しげの家 P4 羊橋緑地 旅の滝の・ P42 山温泉、 ( ( ( ホル清風 P43 カフ戸口の湯 P42 ホテル荘 号 旅亭たかの 戸倉温泉・ 0 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ・ " 客室数 立ち寄リ湯 1 万 2750 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 万 5900 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 客室数 立ち寄り湯 . 2 月 4150 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 2 万 6250 円 ~ 平日 平

3. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

鹿教湯温泉 約 20 鉄道・ハス 上田タウンから 江 三水館 00268-44-2731 時 四 P89A1 古民家を移築利用しており、敷地 に足を踏み入れた瞬間から心が安ら ぐような、ノスタルジックな雰囲気 ら の宿。純和室の客室をはじめ、蔵座 敷を移築した離れや、ヨーロッパの プチホテルを思わせるこだわりの洋 室など、趣の異なる客室が揃う。 2 つ え ずつある内湯、露天は男女交代制。 る 泉質は無色透明の単純泉で、肌当た りのいい柔らかい湯。旬の素材を使 : : ・ = , ! 風 った心づくしの料理に舌鼓を。 0 上 田市西内 1 866 ー 2 の / ヾス停鹿教湯橋①家庭の味をベースにした、心和 情 から徒歩 5 分 08 台 む料理。信州の味覚を満喫できる ・ふぢやリよかん ふちや旅館 みやこ旅館 回 . 回 00268-44-2021 00268-44-2204 の 3P89A2 P89A2 湯端通りに面して立つ風情ある宿。飲用可能 温泉街の中心部に位置する純和風旅館。露天 里 でサブサブとかけ流しの温泉を渓谷沿いで楽し 風呂は、長野では珍しい混浴と女性専用がある。 める。を使って 春には新緑を、秋 炊き上げるご飯も には紅葉を愛でな 評判だ。 @上田市 がら憩いたい。 0 上田市鹿教湯温泉ユ 鹿教湯温泉 1 373 ー 3 / ヾス停鹿教湯 朝パス停鹿教湯温 温泉駅からすぐ 0 泉駅からすぐ② 20 8 台 ①開放的な男性用の内湯 28 ー可 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 . 料金 1 泊 2 食付 ・さんすいかん 鹿教湯温泉 【かけゅおんせん】 東京駅 上田駅 14 : 00 / 10 : 30 7 - ・不可 ーなし 1 時間 25 分 65 分 2 分 」 R 長野新幹線 千曲ノヾス 鹿教湯温泉行き 1 月 5900 円 ~ 1 万 5900 円 ~ み鹿教湯橋 イ鹿教湯温泉駅 イ鹿教湯温泉上 上信越自動車道 東部湯の丸℃ ①浴槽に、香りのよい檜葉を使った木 造りの内湯 254 約 26km 鹿教湯温泉街 4 ・みやこりよかん 鹿教湯温泉 鹿教湯温泉 るるぶ A4892 、一 ! ・、 . 里山にある温泉街。自 然の力にも癒やされそう の第 2 番湯坂・ 五台橋にある温 -- = 上田市鹿教湯温泉 泉湧出口跡 : 観光協会 00268-44-2331 Column ①日射しの差し込む浴場 16 ー不可 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ・・客室数 1 月 650 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 月 1175 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 立ち寄リ湯 . 1 月 650 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 万 1700 円 ~ 2500 円・・・ 10 ~ 16 時、無休 ー 14 : 00 / 10 : 00 ①ニ十一番名所 広域マップ 宿泊情報 ニ十一番名所めぐり 温泉街の真ん中にある温泉祖神 名所ごとのガイド記事 を皮切りに、全幻カ所、約の も掲載されている集印帳。 にじゅういちはんめいしょ 宿などに問合せを ニ十一番名所めぐりを楽しもう。 ゴールのニ十一番は薬師如来ととド州鹿教湯の旅集印 もに無病息災・病平癒の仏様とし て、厚い信仰を集める温泉薬師堂。 スタンプ帖 ( 集印帖 ) は各宿フロン トや旅館組合事務所で 1 冊 200 円で販売している。すべて回ると、 賞状と記念か贈呈される。 則 露天貸切風呂露天付き客室 ロロ IN/OUT 客室数 立ち寄り湯 料金 1 泊 2 食付 ・ほうさんていことぶき 望山亭ことぶき 00268-44-2538 ①吟味した器 3P89A2 に盛られた懐 館内の至る所に、手活けの花が飾られる情緒溢石料理は、部 屋か個室で味 れる雰囲気男女とも 24 時間入浴可の「万治の湯」わえる と「化身の湯」でゆっくりと一・ 湯治を楽しもう。屋上にある 檜の露天風呂「社の湯」から は遠くに山々を、夜には空に 満天の星を望むことができる。 また、料理自慢の宿としても 知られており、信州の山、川、 里の素材にこだわった懐石料 理を堪能したい。 0 上田市鹿 教湯温泉ヾス停鹿教湯温泉 上から徒歩 2 分 035 台 15 : 00 / 10 : 00 ー一部可 なし 鹿教湯温泉 るるぶ D1267 ・・ 温泉街の名所をめぐる スタンプラリー 1 月 3650 円 ~ 1 万 5750 円 ~ ①檜の香りが漂う露天風呂 「社の湯」 00268 ・鬨・ 2331 ( 上田市鹿教湯温泉観光協会 ) 目 <04 ほか るるぶ長野善光寺上田戸隠小布施 ' 12 88

4. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

露天貸切風呂露天付き客室 ロ・ロ IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 料金 1 泊 2 食付 カフェ風乃坂道 旅館花屋 00268-38-3131 ①アーチ型天 P83B2 井や大正時代 のステンドグ 創業以来 90 余年、変らぬ面影を残す 6500 坪の ラスが印象的 敷地内には、自然を生かした日本庭園があり、そ な大理石風呂 れぞれの建物は渡り廊下で結 ばれている。宮大工の手によ る木造建築は、文化庁登録有 形文イヒ財に登録されたもの。 アーチ型の天井やステンドグ ラスが印象的な風呂や、レト ロな調度で設えたラウンジな ど、大正浪漫の世界を満喫で きる。 0 上田市別所温泉 1693 上田電鉄別所温泉駅 から徒歩 5 分 030 台 ・りよかんはなや べっしよかんこうほてる 別所観光ホテル 00268-38-2043 P83B2 展望露天風呂からは 信州の山並みと塩田平 が見渡せる。夕食は若 い料理長が創作する郷 土料理が好評。 0 上田 市別所温泉 3233 上 田電鉄別所温泉駅から 徒歩 15 分、送迎サー 最上階に設けられている ビスあり② 40 台 男女別の展望露天風呂 15 : 00 / 10 : 00 24 ー可 = なし 別所温泉 別所温泉 15 : 00 / 10 : OO 43 回 ー可 : なし るるぶ 宿コード A4645 回 . 回 るるぶ 宿コード A4655 MAP MAP ・ 平 1 万 7850 円 ~ 1 万 8900 円 ~ ①遊郭から移築した百年前 の蒔絵の天井絵がある客室 00268-38-5634 00268-38-5630 00268-38-2081 00268-39-8080 3P83A1 3P83B1 3P99B2 常楽寺門前の甘味処。三色よもぎだ 木の温もりに包まれた珈琲専門店。 四季折々の味が楽しめる和食処。秋 厄除まんぢゆう 1 個 70 円は上品な甘 挽きたてを一杯ずつドリップしてくれる。 んご 650 円には、 3 つの味のよもぎ団 には松茸料理も。土鍋釜で炊いたご飯 さ。こし餡の中に入った白餡がアクセ 手作りの青大豆とお豆腐のケーキ 400 は絶品。ランチは 1260 円 ~ 。 0 上田 子に漬物、小鉢が 4 皿も。手作りおや ントに。 0 上田市別所温泉 1 81 ー 2 朝上 円もおすすめ。 0 上田市別所温泉 1796 きやくるみうどんも人気。 0 上田市別 田電鉄別所温泉駅から徒歩 5 分朝 9 時 市別所温泉 1674 ー 1 ・上田電鉄別所温 ー 1 上田電鉄別所温泉駅から徒歩 1 0 所温泉 2344 上田電鉄別所温泉駅か 泉駅から車で 5 分の 1 1 時 ~ 1 4 時 30 分、 30 分 ~ 売り切れ次第終了 ( 1 6 時頃が多 分朝 9 時 30 分 ~ 1 8 時頃の水曜 05 台 ら徒歩 8 分の 9 ~ 1 7 時の無休 0 なし 17 ~ 21 水曜、 10 月は無休 025 台 い ) の不定休 01 台 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 立ち寄リ湯 . 1 万 1000 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 月 2000 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 客室数 立ち寄リ湯・・い 料金 1 泊 2 食付 ・かしわやほんてん かしわや本店 ; 回 るるぶ 00268-38-3011 A4646 ・ 3P83A2 客室はすべて次の間付き。露天風呂付きの部 屋は 7 室ある。総檜造の内湯をはじめ、岩風呂、 ①四季の山の幸に、「プレ ミアム信州牛」などに舌鼓 露天風呂など浴場 イ 別所温泉 1654 上田電鉄別所温泉 駅から徒歩 IO 分 020 台 たまやりよかん 玉屋旅館 回 00268-38-3015 ①趣ある門に P83B2 迎えられる工 ントランスに 創業 140 年、趣のある門をくぐり、木の温もり も木の温もり あふれる吹き抜けのロビーに足を踏み入れた瞬間 が感しられる からくつろぎの時間が始まる。 加水なし、循環なし、源泉か け流しの温泉を、「とるまり ん露天風呂」「石の露天風呂」 「大浴場」と 3 種類の湯船で 楽しめる。食事は四季の山の 幸に、「プレミアム信州牛」 など高級食材に舌鼓。浴衣も 選べる 0 上田市別所温泉 227 ・上田電鉄別所温泉駅 から徒歩 8 分 022 台 ー 14 : 00 / 11 : OO ー可 ・・・ 14 ~ 17 時平日のみ ( 要確認 ) るるぶ A4647 ・ ロ 平 1 万 5000 円 ~ 1 万 7000 円 ~ 冬のお料理の一例 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ・・客室数 2 月 6400 円 ~ 料金 2 万 6400 円 ~ 1 泊 2 食付 15 ー可 ゑ ) 1200 円・・・ 1 1 時 ~ 14 時 30 分 ( 要予約 ) 、不定休 ( 要問合せ ) ヰ 立ち寄りスポット ・おやすみどころおちゃのま 第 別所温泉の ・かせのさかみち ・しきのあじわいしようらいてい ・かんはらしようてん 鏨お休み処 カフェお茶の間 、 MAP ・ ヂ鏨四季のあじわい 食べる松籟亭 別所温泉 MAP ・ ド 12 82 3 るぶ長野善光寺上田戸隠小布施 '

5. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

善光寺 & 長野タウン 佐野角間に参 露天貸切風呂露天付き客室 ロ。ロ IN/OUT 客室数 料金 1 泊 2 食付 “新 砌谷 館乃 域、後 橋や ロとん 0 定 0 不 1 6 可 1 時平 宮師屋 払ル何。 - 泉 . 金菓ラ 湯も潔温る の掃清てめ 日清きしし , 古史松温蘭か調屋館喜 届心楽 砥渋 いき安を粤 る - 宿 石用 漱利 目 / 、 夏多 老文風、のは浴でる作穏ら のと天どしにりのめ創平か 業な露な流性作るしの町泉 店開成の呂け女手れ楽将内温 5 端混屋、るすて呂い山上 川と岩水きし風な @ 停 、用、加でし天れ。ス ま↓を 2 年子専呂非喫で出露わ気、台 ノ O - 3 晶性風・満呂してら人 0 3 6 治野女檜熱を風貸しとも 9 獄。横るし 2 ・明謝、加泉天を心に理 O ぐ 地宿はれ楽 与た呂非温露衣安型料 1 軒に流を 名秘 猿専用露天風呂 でさ 3 地獄谷野猿公苑 見に行こ - っー モ物 世界でも珍しい猿専用の露天風 じごくだにやえんこうえん 冬、温泉に入る猿たち 呂がある地獄谷野猿公苑。四季そ ノの自泉野風味魚を旧 はスノーモンキーとよは ス造な温、天さを川み 8 歩 れぞれに、温泉に浸かる野生の猿のれ、世界的にも有名 、木かのは露ま気や恵徒 姿を間近に見られる。野生なので、 豊量に 囲菜の 集宿。湯場ても雰山然昨か 猿の機嫌によっては見られないこ く軒趣な冬きとの、自内泉 とも。 0 山ノ内町平穏 6845 朝 ~ 多一の富。てこははどノ品 がる場豊るりるで理な ハス停上林温泉から徒歩ハ 6 入 園 LOOO 円の 8 時分 5 Ⅳ時 ( 一雇《一楽のにででが浴な。猪を停し 後 6 生谷る中喫猿混谷る、め以な 53 月は 95 時 ) の無休 0 地獄 叩 " 野獄あの満ので獄え鍋しノ 地に然を生呂地わ鴨楽分 谷有料駐車場台利用 ( 冬期閉鎖 ) ・じんびようかくほんてん 上林温泉 戸倉上山田温泉 1 月 8900 円 ~ 1 万 8900 円 ~ ①女将が作る彩り豊かな田 舎風創作料理も楽しみ 00 ワ」 69 ・・ 400 っ / 9 ( 地獄谷野猿公苑 ) 戸隠・ ) 野沢温泉 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯・・“ 料金 1 泊 2 食付 00269-33-3551 P69C2 昭和初期の和風モダ ンが息づくホテル。壁 一面から湯が流れる大 浴場や森の中に大岩を 組んで造られた野趣あ ふれる露天風呂が自慢。 0 山ノ内町上林温泉朝 ノヾス停上林温泉からす①客室はすべて和室。やす ぐ 020 台 らぎを感じさせる部屋 34 室ー可 ) 1000 円・・・ 14 ~ 17 時、不定休 ( 要確認 ) ・かんはやしほてるせんじゅかく 上林ホテル仙壽閣 地獄谷温泉 上林温泉 13 : 00 / 10 : 00 可 回 : 回 るるぶ 宿コード A5292 志賀高原・ 湯田中渋温泉郷 ・ 12 : 00 ~ 15 : 00 、無休、予約不要 平日 、みを気。ノ 1 万 1700 円 ~ 1 万 1700 円 ~ 雪の中でも風情豊かな混 浴露天風呂。猿が来ることも 露天貸切風呂露天付き客室 " 客室数 IN/OUT 2 月 5200 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 2 万 7825 円 ~ 上田・ 別所温泉 ヰ休 長野電鉄 長野 周ま銀 湯田中駅 、由中温泉 P6 ハ椿野→ よ ? づや P67 神社 よろづやネックス湯楽を 梅翁 茶のこみち、 - 、を勅石仏 第宿 - 代温泉 ~ 情宿 報泊 、テル星 ホル豊生 ~ / 穂波温泉 あや燈千 るや旅館 佐野神社、 風の宿ます 歴史の宿金具屋 銀屋 玉久旅館 ~ 9 情交 報通 、く / 南 宿せきや 熱の湯 , 麈表面笨店 林ホテル壽閣 69 ー民袷賣館豪雪の館 ・志第言原ン美術 間跨道 ) 島館 角泉ー、当温 、、 = = 林芙美館 高島屋 t] 彡志賀高原へ、 ドライプ 広域図 は P 100 都、地図上の lcm は約 288m 69 るるぶ長野善光寺上田戸隠小布施 '

6. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

野沢温泉 吉光寺 & 野タウン ・ならやりよかん 露天貸切風呂露天付き客室 . ロ IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 料金 1 泊 2 食付 ・のさわおんせんほてる ー野沢温泉ホテル 00269-85-2011 温泉はすべて源泉か け流し。外湯大湯も近 く、冬はゲレンテに一 直線の動く歩道まで徒 歩 5 分と、野沢観光の 拠点としても便利。 0 野沢温泉村豊郷 7923 ー 3 朝ノヾス停野沢温泉か お湯の色が変わる露天風 ら徒歩 7 分 030 ム ロ呂「瑠璃の湯」 ー 14 : 00 / 10 : 00 24 ー可 野沢温泉 回 るるぶ 宿コード A5377 ・ 奈良屋旅館 00269-85-2155 3P61B1 天風呂。内湯 白い壁と黒光りする梁のコントラストが印象的 は、天井が高 な、民家造りの宿。築 100 年と 50 年の建物を使用 し、湯屋造りで 趣がある し、隅々まで手入れが行き届 いているために、ゆったりと くつろげる。温泉は、温泉井ヤ 戸を所用し、内湯も露天風呂 も豊富な湯量が注がれる。料 理は、地元の食材を使った郷 土の味を味わってほしいと、 会席料理の中に郷土料理を提 供している。 0 野沢温泉村豊 郷 8736 朝 / ヾス停野沢温泉か ら徒歩 3 分 012 台 桐屋旅館 00269-85-2020 こぢんまりとして落 ち着いた和風旅館自 噴する 2 つの源泉をもち、 湯花も多い。古くから 文人墨客も常宿として 利用。 0 野沢温泉村豊 郷 8714 ー 2 朝バス停野を - , 沢温泉から徒歩 3 分② 20 台 15 : 00 / 10 : OO ー可 なし るるぶ 宿コード A5376 ロ . - ロ プ小布施・須坂・ 戸倉上山田温泉 MAP ・ ①清々しい露 平 1 万 6950 円 ~ 1 万 6950 円 ~ ①麻釜に近く、古い旅館が 並ぶ一角にある 露天貸切風呂露天付き客室 立ち寄リ湯 料金 1 万 1550 円 ~ 1 泊 2 食付 1 万 3650 円 ~ ~ ーベア、 ) つト 金毘羅神社 桐屋旅館 らり P5 / ・ふるさとい / P60 く歩道ー達 0 ート 諟湯沢神 P58 麻釜 . ・ . 健命寺 ・黄金屋物産 寿命延 P59 ・ 60 . ” . . ←旅館さかや P61 沢温泉ホ ル P61 盤屋旅館 P61 c- のレープ P60 ・おほ夜の 露天貸切風呂露天付き客室 所田 立ち寄リ湯 1 万 3800 円 ~ 1 泊 2 食付 1 万 3800 円 ~ 戸隠・ 野沢温泉 ・きりやリよかん 野沢温泉 ・ときわやりよかん 露天貸切風呂露天付き客室 ロ ロ IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 料金 1 泊 2 食付 野沢温泉 14 : 00 / 10 : 00 回ト るるぶ E7187 ・・ 常屋旅館 00269-85-3128 ① 3 つの湯船 はぬる湯から 創業 370 年、大湯の隣に佇む老舗の宿。 4 つの あっ湯まで源 泉のみで管理 源泉をもち、うち 3 つは「日本百名湯」千人風呂 している を満たす。もうひとつの「子 宝薬師の湯」は野沢温泉でも っとも温 ( ぬふと ) まる湯とし て知られる。この温泉は、タ 食の温泉しやぶしやぶとして も登場弱アルカリの温泉が 肉を軟らかくするという。食 事は個室の食事処で四季の会 席料理を。 0 野沢温泉村豊郷 9347 ・バス停野沢温泉か ら徒歩 3 分② 20 台 回・ , 回 るるぶ 宿コード A5370 MAP ・ MAP ・ 志賀高原・ 湯田中渋温泉郷 平 1 月 3800 円 ~ 1 万 5900 円 ~ ①メイン料理はみゆきポー ク。黒毛和牛プランも好評 ① 2 つの源泉をプレンドし た柔らかい湯が特徴 15 ー可 ー 14 : 00 / 10 : 00 4 野沢温泉第第 ・りよかんさかや 旅館さかや るる小回 . . 回 00269-85-3118 A5371 ・ 自家源泉をもつ老舗旅館。伝統的な湯屋建築 の大浴場は、情緒あふれる空間食事は、山菜 やキノコなどの山 の幸や地野菜を使 った創作和食を。 野沢温泉村豊郷 9329 朝ノヾス停野 沢温泉から徒歩 3 分 030 台 女性大浴場「月の湯」 広域図 は P102 野沢温泉 物 キ 本 日 ・・地図上の 1 cm は約 1 1 0 「 n 野沢温泉 野沢グラ冫ドホテル、 . ( : つ ? じ山谷薗 P60 9 野沢グランドホテル 新屋ー + ・ 情宿 報泊 MAP ・ P59 P61 屋 や 情交 報通 いけし 野沢温泉 0 野沢温 上 露天貸切風呂第天付き客室 IN/OUT ・・客室数 立ち寄リ湯 料金 1 万 6950 円 ~ 1 泊 2 食付 1 万 6950 円 ~ 光案内 ドライプ 野沢温泉 29 ー可 野沢温泉′」 飯山・戸狩野沢温泉駅へ 第 . 長坂ゲレンデ 61 3 るぶ長野善光寺上田戸隠小布施 '

7. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

一自上山田温泉 約 23 鉄道・ノヾス 25 分」 R 信越本線・ しなの鉄道 長野タウンから 露天貸切風呂露天付き客室 ロ′・ロ IN/OUT 客室数 立ち寄り湯 料金 1 泊 2 食付 遊子千曲館 0026-275-1111 ①ボリューム 四 P43A 1 たつぶり。季 泉質の異なるふたつの源泉を引いている。泉質節の釜飯など 信州の味覚を から透明、白濁、琥珀色と天気によって色が変わ 堪能しよう るため、天候予知の湯として ノノ も評判。女性用のバウダール。 , ま ームがあり、現代的で使いや すい造りながら浴場には風情・ が漂う。お湯に浸かりほっと 一息ついた後は、信州の採れ・ たて野菜など地元の素材を中 心に調理した料理に舌鼓を。 0 千曲市上山田温泉 1 ー 33 ー 4 しなの鉄道戸倉駅から車で 5 分 040 台 ・たびのやどたきのゆ 旅の宿滝の湯 0026-275-2120 3P43B2 千曲川を見下ろす好 立地で、浴場からは川 と雄大な山々を望む。 離れには露天風呂付客 室 4 室など趣向を凝ら した客室が揃う。 0 千 曲市上山田温泉 1 ー 74 ー 1 1 のしなの鉄道戸倉駅似言州の温泉旅を象徴する から車で 6 分 025 台ような景色が広がる 21 ー可 ( 一部 不可、要問合せ ) ー 1 100 円・・・ 13 ~ 19 時、不定休 ( 要予約 ) ・ゆうしちくまかん 15 : 00 / 10 : 00 36 ー不可 ( 一部可、要問合せ ) - なし 戸倉上山田温泉 【とぐらかみやまだおんせん】 長野駅 戸自駅 戸倉駅 るるぶ 宿コード A5188 ・ 美肌の効能がある信州最大級の温泉街 MAP 1 万 2600 円 ~ 1 万 5750 円 ~ 20 分 千曲循環 / ヾス大 循環東回り 0 ①男性の露天風呂「聴瀧の 湯」。庭の緑が心地よい 家若宮東 上信越自動車道坂城℃ 約 8km ・ 498 戸倉上山田温泉街 ・りよていたかの 旅亭たかの 0026-276-3001 3P43B2 、 P99B1 純和風数寄屋造で、 全 8 室の隠れ宿。全室、な が日本庭園に面し、風 付き。 0 千曲市上山田 温泉 3 ー 55 ー 1 しなの 鉄道戸倉駅から車で 8 分 030 台 戸倉上山田温泉 戸上山田温泉 回 . 回 るるぶ 宿コード A5187 社 回、 回 - 回 るるぶ 宿コード A5208 MAP 温泉街の夜の様子。食 事処も充実している 千曲川沿い に広がる広大 = ・ = 千曲市経済部観光課 P99B1 ・ P101B4 な万葉公園 - 0026-275-1753 千曲市観光協会 p91 0026-275-1326 CoIumn 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT ー " 名室数 1 万 5000 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 万 8000 円 ~ 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 立ち寄り湯 1 月 9050 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 2 万 1150 円 ~ 料亭さながらのエントラ ンスにも高級感が漂う 15 : 00 / 10 : 00 。なし ーツ 8 ー可 広域マッフ 宿泊情報 平日・ 平 立ち寄りスポット 戸倉上山田温泉の 伝統漁法が始まる 早春からが、おいしい 布 のシーズン つけば料理 隠 市の中央をゆったりと流れる千 新鮮な鮎を焼き上けた 曲川は鮎釣りが盛んで、特に早春 一品。コース料理の目安上 から夏にかけて「つけば」とよばは 0000 円 5 寺 光 れる独特のしかけを用いた漁法で 野 有名。川沿いには、秋ころまで獲嚇・ 長 れたてのウグイ ( ハヤ ) や鮎を調理 するか立ち並ぶ。獲れたて、焼 きたての つけは料理は旨みがたっ ぶり。古くから変わらぬ、この地 ならではの味覚を楽しもう。 ・さらしなじんじゃ 、立ち寄り湯市カラコロの足湯 MAP ・ ・じようやましせきこうえん・あらとじようせき ・からころのあしゅ 0026-275-1753 仟曲市経済部観光課 ) 0026-275-4650 0026-275-6653 3P43B2 P43A1 P43A2 気軽に利用できる、無料の足湯。 地元の人々からは“若宮様”と 大永 4 年 ( 1524 ) 築城の荒砥城を、 温泉街の中心にある「水と緑と潤 よばれ、親しまれている古い社。第木造の門ややぐらまで忠実に再現。 いのある公園」内にある。公園内 延喜式内社で創建は不詳。境内に遠くに北アルプスの山々を望む。 には飲泉所もある。 0 千曲市上山 0 千曲市上山田 3509 ー 13 しな 咲くュリ科のカタクリは、早春に 田温泉 2 ー 9 ー 1 しなの鉄道戸倉 見ごろを迎える。 0 千曲市若宮の鉄道戸倉駅から車で IO 分朝入 駅から車で 1 0 分朝のの利用自由 2- イ / ヾス停若宮東から徒歩 2 分園 300 円の 9 ~ 1 7 時 ( 入園は ~ ( 夜間閉鎖 ) 0 なし 0 D 見学自由 010 台 1 6 時 30 分 ) の無休② 30 台 ・人・曲城山史跡公園・ 見る市荒砥城跡 MAP ・ 見る市佐良志奈神社 MAP ・ ( 千曲市観光協会 ) 施 12 42

8. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

鹿教湯温泉 善光寺 & 長野タウン〈「 露天貸切風呂露天付き客室 ロ ロ IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 料金 1 泊 2 食付 河鹿荘 00268-44-2036 P89A1 川のせせらぎが心地よい露天風呂を楽しめる 宿。枡酒 600 円を片手に月見酒もおすすめ。道 ①静かな里山に佇む「現代 の湯治場」 を挟んで向かいに は、自炊しながら 保養を楽しめる別 館がある。 @上田 市鹿教湯温泉 88 ハス停鹿教湯橋 からすぐ 020 台 ①趣ある渓流露天風呂 1 1 ー不可 ) 2 人以上で 1 人 500 円 ~ ・・・ 9 ~ 16 時、無休 ( 要確認 ) 14 : OO / 11 : 00 なし ・かじかそう ・さいとうほてる 斎藤ホテル 00120-311-079 P89A2 温泉街随一の広々とした大浴場と露天風呂でく①季節により 移ろいを見せ つろげる大型ホテル。 25m 温泉プールや連動施設る露天風呂 を備え、新しいスタイルの湯 治を提案している。ペット専 な↓当 , 用の宿泊施設 ( 1 泊 3000 円 ) も 隣接し、犬連れのファミリー 旅行にもびったり食事は朝・ タともに和洋中のブッフェス タイル。 0 上田市鹿教湯温泉 1387 ー 23 パス停鹿教湯温 泉駅から徒歩 3 分、上田・松 本駅から無料送迎 / ヾス ( 1 日 1 便、要予約 ) 0120 台 ・おおえどおんせんものがたりかけゆふじかん 大江戸温泉物語鹿教湯藤館 鹿乃屋旅館 00268-44-2109 00268-44-2141 3P89A1 ①四季折々の、 3P89A2 地の素材を、 東京・お台場で有名な大江戸温泉がプロテュ 手をかけすざ 女将、主人、若主人の手作り家庭料理が評判。 ースする温泉宿。食事は朝・タともに豪華バイ すに調理した 山菜や川魚など新鮮な山の幸をふんだんに味わえ 料理 キング。 0 上田市 る。浴場は 24 時間入浴できて 西内 12583 ハス のんびり湯治できる ( 宿泊者 停鹿教湯橋から徒ヤ可イ一 = 齷 - のみ ) 。自然石造りの露天な どで体も心も温まりたい。館 松本駅から無料送 内には絵画が飾られるアート 迎バスあり ( 要予 スペースがあり、夜には小さ 約 ) 030 台 2 つある露天は男女入替制 な演奏会が開かれることも。 訪れる人の目と耳を楽しませ 49 ー可 る。 0 上田市鹿教湯温泉 IOOO 円 ( タオル貸し出し込み ) ・・・ 14 ~ 18 時、無休 1462 ・ノヾス停鹿教湯温泉上 からすぐ② 25 台 立ち寄りスポット 鹿教湯温泉 るるぶ A4886 戸倉上山田温泉 廳教湯温泉 254 1 万 4800 円 ~ 1 万 4800 円 ~ 平日 前 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT " 客室数 8500 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 8500 円 ~ 野沢温泉 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 客室数 立ち寄り湯・・“ 料金 1 泊 2 食付 ・し力、のやりよかん ー志賀高原・ 湯田中渋温泉郷 鹿教湯温泉 13 : 00 / 11 : 00 ー不可 ・・・ 9 ~ 18 時、不定休 ( 要確認 ) 平 1 万 1700 円 ~ 1 万 1700 円 ~ ①館内にある美術館は 9 ~ 1 7 時開館、宿泊者無料 露天貸切風呂露天付き客室 別上 ・・客室数 9700 円 ~ 料金 1000 円増 ( トップシーズン 2000 円増 ) 1 泊 2 食付 平日 , 品文殊堂 大江戸温泉物語 鹿教湯藤館 P89 河鹿荘 掛 由褞泉祖神 沢 / 尸 88 ・クアハウゆ P88 や館 温 / 鹿教湯病院 泉 方いづ旅館 つ 鹿教湯局 ・文殊堂人、 鹿鳴荘 鹿教湯瘟泉センター 文殊の湯 P89 、 台橋 P89 ーノ みやこ旅館 P88 童藤ホテル P89 鹿乃屋旅館鬲 望山亭ことい P88 89 るるぶ長野善光寺上田戸隠小布施 ' 鹿教湯温泉の 広域図 は P99 場鹿教湯温泉センタ - 五台橋 立ち寄リ湯 見る 文殊の湯 MAP ・ ・もんしゅどう ・ごだいきよう ・かけゆおんせんせんたーもんじゅのゆ 見る 都、地図上の 1 ロ 11 は約 155m P89 ( 上田市鹿教湯温泉 ( 上田市鹿教湯温泉 ( 上田市鹿教湯温泉 00268-44-2331 観光協会 ) 00268-44-2331 観光協会 ) 00268-44-2331 観光協会 ) 3P89A2 P89A2 3P89A2 鹿教湯温泉の由来となった文殊 湯治場らしい趣ある屋根付きの 内村川のほとりにある共同浴場。 菩薩をまつる古刹。お堂の天井に 建物は平屋の簡素な造りだが、男 木橋で、温泉街のシンポル。橋の 描かれた竜には、夜な夜な川へ水 上にはイスが並び、川風が涼感を 女別の内湯と露天風呂もあり、名 湯を充分満喫できる。 0 上田市鹿 運ぶ。湯上がりの休憩にびったり。 を飲みに出かけたという伝説が残 る。 @上田市鹿教湯温泉朝ハス停 0 上田市鹿教湯温泉朝バス停鹿教 教湯温泉 / ヾス停鹿教湯温泉駅か 鹿教湯温泉駅から徒歩 5 分 C)( D ら徒歩 2 分朝 300 円の 9 ~ 21 日芋 湯温泉駅から徒歩 2 分 0 公共駐車 拝観自由 0 公共駐車場利用 25 台 無休 0 公共駐車場利用 25 台 場利用 25 台 黒屋旅館 - 、 宿泊 情報 湯橋 →田方へ P 教湯 交通 情報 上田市 \ 鹿教湯 : 上 松本方 ドライプ 1 / タ

9. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

沢温泉 約 50 鉄道・ハス第 長野タウンから 露天貸切風呂露天付き客室 ロゞロ IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 料金 1 泊 2 食付 ・むらのほてるすみよしや 村のホテル住吉屋 00269-85-2005 ①レトロなス P61B1 テンドグラス 木造 3 階建ての本館は、築 100 年以上の和風建築が映える内湯。 すべて源泉か 風呂は明治 2 年 ( 1869 ) に開湯した自家源泉の湯で、け流し 良質のお湯を楽しめる。人気 の「取回し鉢」は、江戸時代か ら伝わる祝膳料理で、地物の 野菜や旬の山菜などを使った 田舎のごちそう。好きなもの を好きなだけ自分の小皿に取 り、順々に鉢を回していく。 素朴な味わいが好評で、通い 続けるファンも多い。 0 野沢 温泉村豊郷 8713 朝ハス停野 沢温泉から徒歩 5 分 016 台 ・のさわぐらんどほてる るるぶ 野沢グランドホテル A5369 ・ 回 . 00269-85-3151 ①展望露天風 呂。高台から 高台に位置しており、客室からも展望風呂から野沢温泉街を 一望すること も、眺めは抜群。展望大浴場は麻釜の源泉を、展 ができる 望露天風呂は天下の名湯とい われる真湯源泉のかけ流しで、 I 2 つの異なる泉質の温泉を楽、 - 、い しむことができる。玄関前に ある足湯でもくつろげる。料 理は地元の食材をふんだんに 使った。カラダにやさしく、 ココロにやさしい " 創作料理。 0 野沢温泉村豊郷 8888 朝ノヾ ス停野沢グランドホテルから すぐ② 25 台 立ち寄りスポット ・まり一おはさんのくれ一ぶ 野沢温泉 【のざわおんせん】 長野駅 戸狩野沢温泉駅 野沢温泉 野沢温泉 長野駅東ロ 野沢温泉 野沢グランドホテル 上信越自動車道豊田販山に 12 : 00 / 11 : 00 14 ー一部可 なし るるぶ A5372 ・ 野沢菜とスキーで知られる歴史ある温泉場 内湯がないのに大評判ー の 8 民宿いけしよう 布 人気の秘密 隠 築 100 年以上の古民家を再生 古民家再生の第一人者 田 部屋の仕切 した民宿いけしよう。 による内装。モダンで洗 上 りはふすまで、内湯を設けないとい練された雰囲気を漂わす 寺 光 う昔ながらの宿のスタイルを実践。 野 風呂は外湯を利用する。食事は、囲 長 炉裏端でじっくり焼く岩魚の塩焼 きが好評。隠れ家的な雰囲気が人 気の秘密だ。 0 野沢温泉村寺湯・ パス停野沢温泉から徒歩 5 分朝 1 泊 2 食付円 ( ・ 03 台 鉢 ま し 煮れ、、をン 丸ら の盛 芋が 55 分」 R 飯山線 のさわ温泉交通バス 15 分 湯の花号野沢温泉行き 1 万 6950 円 ~ 1 万 8000 円 ~ 長電ノヾス急行 野沢温泉行き 1 時間 20 分 2 分 約 21km 野沢温泉 露天貸切風呂露天付き客室 ロ , ロ IN/OUT 客室数 立ち寄リ湯 : ・・・ 料金 1 泊 2 食付 15 : 00 / 10 : 00 29 ー可 ・・・ 13 ~ 18 時、不定休 ( 要問合せ ) 野沢温泉 MAP ・ 1 万 6500 円 ~ 1 万 8500 円 ~ ①展望大浴場・滝の湯 " 。 飲泉も楽しめる ・・豁衣で湯の街 さんほ P58 湯けむりが立ちのほる 源泉・麻釜 0P58 広域マップ 宿泊情報 会 協 1 産 1 光光 観観 白 9 旧 CD 00 2 温 2 沢 0 尺 0 野 0 野 問合先 P102E3 p91 食べる黌新屋 MAP ・ 野沢温泉の 00269-85-2044 00269-85-2557 ( 民宿源六 ) 00269-85-2154 P61B1 P61B2 P61B1 真湯のそばにある、うなぎと鶏 冬期限定オープンのクレープ店。 雑貨からお菓子まで揃うみやげ 料理の食事処。甘辛いタレが人気 生地は自家製でもちもちとした食 物店。野沢菜漬け 240 円 ~ をはじ のやきとり丼 750 円をぜひ。 0 野 感。自家製カスタードが自慢。 350 め種類も豊富な自家製漬物がおす 沢温泉村豊郷 8866 ノヾス停野沢 すめ。 0 野沢温泉村豊郷 9304 朝 円 ~ 。 @野沢温泉村豊郷 9758 ー 1 グランドホテルからすぐの 1 1 時 ノヾス停野沢温泉からすぐの 15 バス停野沢温泉から徒歩 5 分の 9 ~ 1 3 時 30 分、 1 6 ~ 1 8 時の木曜 時 ~ 21 時 30 分 ( 12 月下旬 ~ 3 月 時 ~ 20 時 30 分 ( 夏期は 8 時 30 分 ( 臨時休業もあり ) 05 台 下旬営業 ) の不定休 0 なし ~ 1 8 時 30 分 ) の無休 02 台 ヵっ黄金屋物産店 みんしゆく ・こがねやぶっさんてん ・あたらしや マリーおばさんの カフェクレープ 0 OCN.IC.DO—ーっィー 608 施 12 60

10. るるぶ 長野:善光寺 上田 戸隠 小布施 '12

善光寺 & 長野タウン 所温泉 約 10 鉄道 30 分上田電鉄別所線 約 16km 上田から 古くから多くの文化人に愛された和風旅館 ・りんせんろうかしわやべっそう ・編集者・・・華埜井三保子 臨泉楼 多くの文化人に愛されてき 「柏屋別荘 た落ち着いた和の宿です。 オ記 A46 ・・ 畳敷きの内湯は一度体験し ス 者 ス てみて ! 春には 2800 株 00268-38-2345 メの ものツッジか庭を彩ります。 P83A2 明治 43 年 ( 1910 ) 創業、落ち着いた雰囲気の①畳敷きの大浴場。外には石造りの露天風呂がある 老舗旅館。木造 4 階建ての本館は北原白秋、西 条八十、有島武郎、川端康成など多くの文人墨 客に愛され、 こで作品も生まれており、彼ら が逗留した客室に今も宿泊することができる。 中庭「つつじ庭」を取り囲むようにある客室か らは、窓外にも往時と変わらぬ風景が広がる。 石造りの露天風呂、畳敷きの内湯、 3 つの貸切 家族風呂はすべて源泉かけ流し。夕食には地元 素材にこだわった、季節の会席料理が。 5 月中 旬ころには「日本のつつじ庭 10 選」に選ばれた 中庭に、相睇 18 年を越える種株ものツツ ジが見事に咲き誇る。 0 上田市別所温泉 1640 上田電鉄別所温泉駅から徒歩 1 3 分 025 台 一べっしよおんせん一 上田駅 別所温泉駅 古刹が多く残されている信州最古の温泉地 チェック るるぶ回 . 回 回 ( テ小布施・須坂ゞ戸隠・ 戸倉上山田温泉 野沢温泉 上信越自動車道上田菅平に 別所温泉 一志賀高原を 湯田中渋温泉郷 ①地元の素材が味わえる会席料理 14 : 00 / 11 : 00 ー可 ・・・ 1 1 時 30 分 ~ 20 時、無休 ・・・信州の鎌倉の 名刹めぐり 語上田・ 別所温泉 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT 客室数・ 立ち寄リ湯・ P82 善光寺と対をなす北向 観音堂 0P80 料金 1 泊 2 食付 1 万 8900 円 ~ 2 万 1000 円 ~ 広域マップ 宿泊情報 P99B2 P93 平日 露天貸切風呂露天付き客室 客室数 立ち寄り湯 料金 1 泊 2 食付 、別所温泉観光協会 - 00268-38-3510 風情ある木造 4 階建ての建物は、映画やドラマの舞台にも度々登場する の 上松屋旅館 七草の湯 00268-38-2300 00268-38-2323 P83A2 ①男性用露天 P83A2 風呂「草の季」 源泉かけ流しの展望 安楽寺の脇にある和風旅館。館内は、玄関からから一望でき 大浴場・露天風呂から P る塩田平。夜 廊下、エレベーターまで全館畳敷き。調度品もセ 景も楽しめる は温泉街を一望。料理 ンスがよく、細部に渡ってお はオリジナル和食懐石。 もてなしの心が行き届いてい 高齢者にも優しいバリ る。塩田平が見渡せる最上階 アフリー。 0 上田市別 の露天風呂が人気で、夜には」 所温泉 16283 上田電 夜景も見事。贅を尽くした季 94 鉄別所温泉駅から徒歩 露天風呂「松の湯 ( じよ 節の懐石料理も自慢で、秋に 1 0 分② 30 台 うらく ) 」も源泉かけ流し は松茸料理を楽しめることも。 マド 朝食のおかゆも好評。 0 上田 プイ 市別所温泉 1 621 上田電鉄 別所温泉駅から徒歩 7 分 30 台 ・うえまつやりよかん ー 14 : 00 / 10 : OO ・ - なし ・ななくさのゆ 回 ~ よ 回 , 回 るるぶ A4653 るるぶ回 . 回 宿コード A4652 回 ~ 情宿 報泊 1 万 8900 円 ~ 2 万 1000 円 ~ 平 ①地元の素材や季節にこだ わった料理を提供 情交 報通 露天貸切風呂露天付き客室 IN/OUT " 客室数 立ち寄り湯 1 月 1700 円 ~ 料金 1 泊 2 食付 1 万 4850 円 ~ 32 ー可 81 るるぶ長野善光寺上田戸隠小布施 '