年 - みる会図書館


検索対象: るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11
147件見つかりました。

1. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

笛木優子の ソウル Navigation 、旅行先で消極的になるのはもったいないー ハプ一一ングも思い出になるので、 * 何にでもトライして欲しい 韓国通女優がソウルの魅力を指南 ! 韓国ではユミンの名で『オールイン運命の愛』、『アイリス』 など数々の有名ドラマに出演した笛木さん。韓国に住んで 生活しながら発見した、韓国の魅力や、人との触れ合い、 おすすめのスポットについて語っていたたきました。 ソウルの魅力について教えてくたさい。 まずはやつばり熱気ですね。街の活気というか、エネルギ ッシュなところが気に入っています。おばちゃんたちもす ごく元気によく働いていますよね。大きい声でケンカを している人もいたりもしますが、そういう部分も含めて 面白いと感じて頂けたら \ いいなと思います。 日本との違いは ストレートになんで もいうところとかです ね。その服、似合わな いんじゃないとか、太ド ったんじゃないとか、 ー傷つくことをいわれ ているのに、むしろ ・ *Discography F e しき【韓国】 ドラマ「我が家」主演 * P で 0 le ドラマ「オールイン」レギュラー出演 2004 年ドラマ「ガラスの華」出演 笛木優子 ( ふえきゅうこ ) 2005 年映画「青燕」出演 韓国芸名 . ユミン 2009 年ドラマ「アイリス」レギュラー出演 2001 年 1 1 月、ドラマ「我が家」 ほか多数。 にて韓国で女優としてデビュ ー。イ・ビョンホンと競演した「オ ドラマ「アテンションプリーズ」レギュラー出演 ールイン」は日本でも話題に 2006 年に女優宣言お披露目ドラマ「ホテリアー』レギュラー出演 記者会見を行い、 CX 系「アテン 2007 年 のド ションプリーズ」より日本での女 : 映画「憑神」出演 ワラ 優活動を本格的に開始。 2009 三ドラマ「 RESCUE& 年には再び韓国ドラマ「アイリ ! 特別高度救助隊 ~ ス」に出演。 2010 年 4 月 21 日か・レギュラー出演 り ら TBS 系列にて放映開始。 ほか多数。 スタイリスト / シダテルミ衣装協力 / mét 「 0 渋谷店合 03-3406-0123 渋谷区東 2-22-14 、 M 区旧ー 谷 03-5774-4205 渋谷区神宮前 3-39-8 スカーラ神宮前 1 06 、物をーをを 旧本】

2. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

世界遺産 鍾路・ MAP 別冊 PI 1 B7 所要 1 時間 30 分 ◆チャンドックン◆呂 観纜事 演慶 日号徳宮の正門。現存する韓国の宮 匚第合楼 宮殿建築の原型をとどめる正宮 ~ = = し , イ恵殿の中で、正門としては最古のもの 1405 年、朝鮮王朝第 3 代・太宗が、景福宮 の離宮として造営。クーデター未遂事件が起 造殿 C こった景福宮に代わる正宮の機能を備えて建 てられた。後に約 270 年間もの間、正宮とし ロ て使われたため、朝鮮時代の宮殿建築の原型 がよく保たれているほか、周囲の自然と調和 した造形美も見事。宮殿の奧に広がる自然豊 王妃あ第 : の蓮杤ど糞なら : 屋 かな秘苑は王朝の造園芸術の粋と賞される。 敦化門 根の上に大棟がないのが特徴 舎弖早号弖 99 ・ 3 号線安国駅 3 番出口から徒歩 5 分 0 鍾 路区栗谷路 99 お 02-762-8262 朝 9 時 15 分 ~ 最終入 場 16 時 30 分 ( 1 1 月は ~ 16 時 ) の月曜朝ガイドッアー 学問を奨励した正祖王が、国家の W3000 、自由観覧 ( 4 ~ 11 月の木曜のみ ) WI 万 5000 人材を育成した学問所。科挙の試 験も行われた 逍遇事・ - 、翠寒 0 仁政殿 ーー , 0 大造殿を ・みどころアドバイス ・自由見学 : 4 ~ 1 1 月の木曜のみ 4 ~ 1 1 月の木曜以外は見子 ツアーでの入場となるので ・日本語無料ガイドッアー 注意。園内は想像以上に広 く、アップダウンもあるので 9 時 30 分、 10 時 30 分、 12 時 30 分、 14 時 30 歩きやすい靴で訪ねよう。 分、 16 時 30 分 ( 最終回は 3 ~ 10 月のみ ) ソウル 瑢源取 秘苑 国王の玉座がある正殿。屏風に 描かれた「日月五嶽図」は王と 王妃、治める領土を表している 熈政堂 宣政殿す 院 楽 斎 ・見学 GUIDE ・ 0 ハンクルアドレス 0 宙合楼 昌慶宮 路要 鍾所 / 昌慶宮へ 鍾路・ MAP 別冊 P11B8 所要 1 時間 後門 王れ 1 ◆チャンギョングン◆をき居 で明 1 最政 6 古殿 豊かな自然に包まれた静かな宮殿 のは年 も現に 第 4 代・世宗が父、太祖の住居「寿康宮」として建 の像再 ー ~ 造。第 9 代・成宗が現在の形に改修し、名前も改め るさュ人よ た。政治の場より、生活の場としての役割が大き く、天文観測のための観天台、日時計などが残る。 ・見学 GUIDE ・ ' ・ 4 号線恵化駅 4 番出口から徒歩 10 分 0 鍾路 区臥龍洞 2-1 お 02-7624868 朝 9 ~ 18 時 ( 土・日曜、祝日は ~ 19 時。 11 ~ 2 月は ~ 17 時 30 分 ) ※入場は閉館 1 時間前ま ・での火曜 OWIOOO ( 宗廟と共通 ) 回 0 否弖早望昌 2 ー 1 神 望 e ~ 2 大 学 ◆チョンミョ◆舎 歴代の国王と王妃たちの 位牌を祀った震廟 朝鮮王朝がソウルに遷都した翌年の 1395 年、王の位牌を祀るために造営。 色彩や装飾を抑え、列柱と扉が整然と並 ぶ様式美は、簡素を旨とする儒教の精神 廟 を反映している。 1 9 代以前の王と 30 位 の王妃の位牌は正殿に、太祖から遡るこ と 4 代目までの先祖、正殿より移安され た王と王妃などは永寧殿に眠る。 否弖早否弖 1 55 ・ 1 ・ 3 ・ 5 号線鍾路 3 街駅 11 番出口か ら徒歩 5 分 0 鍾路区鍾路 115 02-765-0195 の 9 ~ 17 時 ( 11 ~ 2 月は ~ 16 時 30 分 ) の火曜朝 W1000 ( 昌慶宮と共通 ) 寧殿 C ・自由見学 : 可 ・日本語無料ガイドッアー 10 時 30 分、 13 時 30 分。所要約 1 時間、土曜、 祝日はなし。集合は弘化門を入ってすぐの橋 朝 楽ェ 祀庁 ・みどころアドバイス 入場料は昌慶宮と共通。北にある後 門から陸橋で昌慶宮とつながってい るので、併せて見学するのがおすすめ だ。たたし、両施設の開館時間は異な るので注意を。 ・自由見学 : 可 ・日本語無料ガイドッアー 9 時 30 分、 12 時、 15 時。 要予約容 02-765 95 ( 日本語可 ) 三 0 0 、 0 こ 0 ↓ 0 しハ、 0 正殿 0 功臣堂 ′ーー 0 永寧殿 ハンクルアトレス 徳寿宮 右が石造殿。左は 徳寿宮美術館 ◆トクスグン◆奈 東洋と西洋が融合した王宮 もとは王族の邸宅だったが、文禄の役で正宮が焼 失したため、一時的に正宮の代わりに。 1 9 世紀後 半、第 26 代・高宗により再び正宮として整備され た。東西文化が折衷した建築スタイルが興味深い。 ・ 1 ・ 2 号線市庁駅 2 ・ 12 番出口から徒歩 すぐ 0 中区太平路 58 602- 1 -9952 の 9 ~ 21 時 ( 入場は 20 時まで ) の月曜 G)WIOOO 60 合早日 g 弖 58 鍾路・ MAP 別冊 P12A4 所要 1 時間 2 ハンクルアトレス ・自由見学 : 可 ・日本語無料ガイドッアー 9 時 30 分、 14 時 30 分 ( 偶数月の土曜と奇数月 の日曜・祝日は 9 時 30 分の回のみ ) 。所要約 1 時間。大漢門を入って左の地図看板の前 朝鮮王朝の 1392 年から 1910 年まで 518 年続いた朝鮮王朝。ソウ ルを都に繁栄したこの王朝期に数々の王宮が造営され、 歴史ダイジェスト 今日の韓国の礎が完成した。 1392 年・・・李成桂か朝鮮王朝を樹立 1394 年・・・漢陽 ( 現在のソウル ) に遷都 高麗の王となった後、李氏朝鮮を樹立した創始者。姓名は李成 ・景福宮と宗廟を創建 1395 年 桂。現在のソウルに遷都し、王宮を造営した。 1405 年・・離宮として昌徳宮を創建 ・・・ハングルを創製 1443 年 1484 年 ・・昌慶宮を造営 李氏朝鮮の第 4 代国王。名君として知られ、学問や文化を振興し 1592 年・・日本軍来襲 ( 文禄の役 ) た。ハングルも制定するなど、今日の韓国の礎を築いた。 1593 年・・徳寿宮を造営 1597 年・・日本軍来襲 ( 慶長の役 ) ・日本に使節を派遣。国交回復 1607 年 第 15 代国王。呈太子時代に豊臣秀吉率いる日本軍の来襲 ( 文禄・ 1627 年・・・清の侵攻を受け服属、鎖国状態に 慶長の役 ) に見舞われた後、王宮の再建をはじめ、復興に努めた。 1796 年・・・水原に華城を建設 ・・日本と江華条約を締結し、釜山港開港 1876 年・ 1894 年・ ・・日清戦争 1897 年・・・国号を大韓帝国に ・・日韓併合条約を締結、王朝消滅 1910 年・ ・見学 GUIDE ・ ハンクルアトレス 朝鮮王朝時代、重要な役 整然と並ぶ列柱が王位の永 続性を象徴する荘厳な空 割を果たした家臣たち 83 人の位牌が祀られている 間。 5 月第 1 日曜には祭礼が 行われる 太祖 / 李成桂 ( テジョ・イソンゲ ) 1393-1398 世宗 ( セジョン ) 1418-1450 光海君 ( クアンへグン ) 1608-1623 建国以前や、死後に称号 を与えられた王と王妃た ちの位牌を祀った建物 正祖 ( チョンジョ ) 1752-1800 第 22 代国王。学問を奨励し文芸復興を牽引した。昌徳宮の敷地 内に奎章閣を建てたほか、水原華城 ( → P62 ) も造営。 4

3. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

ノウルを極あ名→ ソウルのみどころと遊ひどころを、厳選した 7 つのプラノセヒ紹介 さまざまな表情をもつソウルの魅力を思いっきり満喫しよう。 、 0 興礼門 古宮の 基礎知識 お楽しみプラン 古宮を訪ねて テ歴史散策、一 P1an Plan 1 1394 年に朝鮮王朝の都が置かれて以来、宮廷 のお膝元として栄えたソウル。鍾路工リアに点在 するかっての王宮を訪ねて歴史ロマンに浸ろう。 2001 年に復元された美しい門。門前で は、毎日定時に勇壮な衛兵交替の儀式が 行われる 0 動政殿 、 0 香遠亭 古宮とは ? 1394 年から朝鮮王朝の政治の中心と なったソウルに造営された、かっての王 宮のこと。王宮・景福宮を中心に、東に 霊廟の宗廟、西に社稷檀 ( 地の神・五穀 の神の祭壇 / 現在の社稷公園。 MAP / 別冊 P8A3 ) を対をなすように造営 し、街を形成した。いずれも日本軍の襲 来などで破壊され、再建を繰り返した が、責重な文化遺産として今に残る。 ◆キョンボックン ◆き呂 朝鮮王朝の幕開けを記した王宮 朝鮮王朝を樹立した太祖が、ソウルに遷都 した翌年の 1395 年に正宮として創建。 1592 年の文禄の役で焼失したが、 1868 年に再建。日本統治時代には朝鮮総督府が 置かれたために、ほとんどの建物が撤去さ れたが、 1990 年から復元が進められてい る。敷地の東西南北に勇壮な門が立ち、敷 地奥は水と緑と建造物が調和する後苑と なっている。正殿である勤政殿、方池に浮 かぶ慶会楼は王宮建築の美しさを今に伝 える。 1443 年に、ハングル文字の解説書 「訓民正音」が公市された場所でもある。 否弖早否弖 1 ー 56 ・ 3 号線景福宮駅 5 番出口から徒歩すぐ 0 鍾路区世宗路 1 -56 お 02-732-1931 の 9 ~ 18 時 ( 5 ~ 8 月の土・日曜は ~ 19 時、 11 ~ 2 月は ~ 17 時。入 場は閉園 1 時間前まで ) の火曜朝 W308 6 0 景福宮の正殿。正面から眺めると 背後に聳える北岳山が借景とな り、壮観なたたずまいだ 角形の池に建てられた 楼閣。上階の広間に王 族たちが集いさまざま な宴が催された 鍾路・ MAP 別冊 P11B5 所要 1 時間 30 分 すべての王宮で日本語の無料ガイドッ アーがあるので是非利用しよう。昌徳 宮は、自由に見学できるのは 4 ~ 1 1 月 の木曜だけで、それ以外はツアーでの 観覧なので注意。また、昌德宮と、宗廟、 昌慶宮は隣接しており、宗廟と昌慶宮 は入場料も共通なので、一度に見学す ることが可能。日本語ツアーの時間を 確認して上手に組み合わせたい。 ・円青 ( タンチョン ) 屋根の梁や天井などに見られる極彩色 の装飾。赤・青・黄・黒・白を用いて描かれ る。その建物の格を表すほか、表面を保 護し木材の .- ′ - 腐食を防ぐ ? り亶、Ⅱ 3 新冐は」 という実用 面もあった。 3 彩色は草木 を原料とし ていた。 ・雑像 ( チャプサン ) 王宮内の屋根の先端に見られる、小さ な彫像。「西遊記」に登場する三蔵法 師、孫悟空、猪ハ戒の像といわれるが、 韓国に河童 伝説がない ため、沙悟 浄の姿はな い。一番後 ろは龍を型 どっている。 攻略術 後苑の蓮池に浮かぶ中州に建てられた六 角形の東屋。自然と調和して風情たつぶり 当を福宮 ~ 香遠亭 D 立民俗博物館 P58 ) 慶殿 0 第会楼 ~ 資善堂 ・。修政殿 B 秋門 ー敬夫寺層石塔 西門入口 . ,. イ P58 ) A 国立古宮博物館 光化門 ( 工事中 ) 必見ポイント ハンクルアトレス : : ' 臧和堂 ・みどころアドバイス 近年の復元工事でみどころが充実。光化門は現在 も工事中だ。 10 ~ 16 時の 1 時間毎に興礼門前で行 われる王宮守門将の交替式は必見。 ・自由見学 : 可 ・日本語無料ガイドッアー 10 時、 12 時 30 分、 14 時 30 分。興礼門を入り右手の 案内室前に集合する。所要 1 時間 30 分 ・見学 GUIDE ・ 1 873 年に高宗が建設した住居を復元。 2009 年から自由観覧が可能になった

4. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

朝鮮王陵 40 基 2009 年世界遺産登録 参道は神道 ( 霊魂の通る道・中央 ) と御道 ( 王の通る道・両端 ) に分か れる。神道は歩かないのが礼儀。 : ・英陵 Q. ところで朝鮮王陵って何 ? 一 = 、韓国内 4 9 番目となま世界遺産が 2009 年 6 月に誕生。 007 年に自然遺産としを録された済州の火山島と 溶岩洞窟」以来の快挙で、新たな観光ズボットの生と話 , 題を集めている。歴史好き、歴史ドラを好きの人は必見 ! 朝鮮第 4 代王世宗と元妃昭憲王后の陵 京畿道驪州郡 朝鮮時代 ( 1392 ~ 1 910 年 ) に国を統治 ていた王族の陵墓群のこと。初代から 27 弋までの王と王妃が眠る、計 40 基が一斉 こ登録された。ただし北朝鮮の開城に位置 する齊陵と厚陵の 2 基は除かれている。 Q. 何がすこいの ? 界遺産登録に際しては、歴代王の陵墓が 統合的に保存、管理されていることが評価 れた。陵基の建築様式や景観は、当時の儒 教文化や風水思想を反映しており、朝鮮時 の歴史に触れるためには絶好のスポット。 Q. とこにあるの ? 鮮時代の都でもあったソウルとその近郊 こ位置。一部例外はあるが、ソウルから 10— 1 OO 里 ( 4 ~ 40km ) 以内に王陵を作るのが まりだった。現在の行政区分ではソウルに 。 8 基、京畿道に 31 基、江原道に 1 基がある。 韓国の王陵は円形の 盛土を芝生で覆っている POINT 丁字閣への階段も神道と御道 がある。中央の階段を避け、右 側から上って左側から降りる。 ◆ョンヌン ◆き昌 世宗大王時代の ~ 発明品も展示、 天体の運行や位置を 観測する器具。現物は 当 ~ ー、国宝 230 号に指定。 天象列次分野之図 高句麗時代から伝わる天文 図を黒曜石に刻んだ石碑。当 現物は国宝 228 号に指定。 仰釜日暑 半球型 ( 釜型 ) の形状 をした日時計。 1434 年に製作された。 0 入口の紅箭門は神聖な 場所を示す 多大な業績を残す大王の募 偉大な名君と称えられる世宗大王 ( 第 4 代、在位 1 418 ~ 1450 年 ) と昭憲王后沈 氏の陵墓。世宗大王はハングル ( 訓民正 音 ) を制定して国民の学問水準を向上さ 左 : 丁字閣は埋葬された王族の祭祀を行う場所 右 : 世宗大王の肖像画や遺物が展示された記念館 せたほか、雨量計、日時計、天文図、天体観 測器具などを製作した功績も残る。敷地内 MAP 別冊 P2B2 にはそれらの複製が飾られるとともに、王 朝驪州総合バスターミナルから座席バス ( 111 番 ) で空軍部隊 の業績をまとめた記念館もある。王の偉大 下車、徒歩 20 分 0 京畿道驪州郡陵西面英陵路 243 お 031- さを示すかのように敷地は広大であり、陵 885-3123 朝 9 ~ 18 時 ( 土・日曜は ~ 18 時 30 分、 1 1 ~ 2 月は ~ 墓の形式も非常に整っている。風水上の 17 時 ) の月曜朝 W500 吉地を選んで埋葬されたため、ソウルから は距離があるが、朝鮮王陵のもっとも荘厳 世宗大王像。 WI 万札 き圧手記屬昌弖 243 にも肖像が描かれる かっ優美な姿が見られると人気が高い。 天平日暑 支柱部分に竜の彫刻 を施した日時計。 14 37 年に製作された。 data 歴史に名を残す朝鮮王朝の有名な王様 正祖〈健陵〉 1776 ~ 1800 年 宣祖〈穆〉 1567 ~ 1608 年 太祖〈健元陸〉 1392 ~ 1398 年 ハンクルアドレス 蘰名祀られる王、皇后などの名 ( 場所 ) 健元蘰引太祖 ( 京畿道九里制 貞 . 神徳王后 ( ソウル市城北区 ) ・太宗と元敬王后 ( シウル市瑞草区 英 ・世宗と昭憲王后 ( 京畿道驪州郡 ) 文宗と顧徳王后倞畿道九里市 ) 端宗 ( 江原道寧越郡 ) 思蘰 : 。定順王后 ( 京畿道南榻州市 ) 光綾 世祖と貞熹王后 ( 京畿道南楊州 高宗〈洪〉 1863 ~ 1907 年 第 14 代王。第 1 1 代王、中宗の孫にあたる。 第 22 代王。第 21 代王、英祖の孫に当たる。 朝鮮王朝の第 26 代王であり、後には大韓帝 初代王。本名は李成桂。高麗時代に武官とし 国の初代皇帝 ( 畠帝在位 1897 ~ 1907 年 ) 。 父が政争に巻き込まれて早世するなど、波乱 て活躍し、後に高麗末期の赧譲王 ( 第 34 代 ) 儒教を奨励するなど善政に務めたが、 1592 朝鮮半島が日本の統治下に置かれゆく時代 年、 1598 年の 2 度に渡り日本の豊臣秀吉か の幼少期を過こしたが、即位後は文芸、学問 を廃位して新たな王に即位。国号を朝鮮と の振興を積極的に行って善政を敷いた。世 の君主であり、在位中は列強の干渉を強く受 し、首都も開城から漢陽 ( 現在のソウル ) に移 ら侵攻 ( 文禄・慶長の役 ) を受ける。いったん けた。正妃は暗殺されたことで知られる明成 は首都を離れて避難生活を送るも、終戦後は 宗大王とともに、現在の韓国では名君として した。全州李氏の系統で、現在も全州市では 称えられる。王陵は京畿道華城市にあり、妃 皇后閔氏 ( 閔妃 ) 。王陵は京畿道南楊州にあり 国家の復興に尽力した。王陵は太祖と同じく 祭礼を行う。王陵は 9 基が集まった東九陵の の孝懿王后金氏とともに埋葬されている。 明成畠后閔氏とともに埋葬されている。 東九陵のひとっとして京畿道九里市にある。 ひとっとして京畿道九里市にある。

5. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

旅について 旅はお好きですか ? 旅はとても好きです。いつも作品が終わると すぐ旅に出て、最近はそれが習慣になってい るくらい。観光地にはあまり行きませんが、気 分転換にあちこち街歩きをします。次の作品 までの充電にもなるし、リフレッシュすること で視野も広くなる気がするんです。長い旅に 出られないときは、ソウル市内を流れている 漢江 ( → MAP 別冊 P9C8 ) に行きます。蚕室から盤 浦まで、自転車に乗って走るんですよ。天気 のいい日は爽快だし、気分転換にうってつ け。日が沈む時間や夜景も綺麗。夜遅く仕事 を終えて車で橋を渡るときも、漢江を眺めて いると癒されます。 明日から 1 週間休暇をもらえたら、どこに 行きたいですか ? 一週間の休暇・・・。考えただけでもワクワクし ますね。韓国内で旅行してみたいところも本 当にいつばいあるんですけど、 1 つに絞るなら 以前 C M 撮影で行った済州島 ( → P95 ) でしよう か。済州島は自然とリゾートが上手く調和して いて、行く度によくなっている気がします。撮 影は「済州オルレリゾート」 ( → MAP 別冊 P34A2 ) という、海辺がすぐ見下ろせる場所で行いま した。とても綺麗でこぢんまりした感じがよ かったですよ。近くの遊歩道「オルレコース」 のトレッキングが人気だと聞いています。 主演ドラマ『チング』では釜山で撮影を したそうですが、印象深い場所はありますか ? ドンスが最後に死ぬシーンの撮影が大変 だったことを一番覚えています。「国際ホテ ル」 ( → P89 ) の前で、薄暗い明け方に撮影しま した。本当に寒い中、雨に打たれるシーンを 撮らなければならなくて。散水車で水をかけ られながら刃物で刺される場面を撮るのに 4 日間かかったんですよ。最後のシーンという ことで、感情的な部分でもとても気を使いま それとは別に、釜山にはみどころが多かった ので、オフや時間がある時は、光復洞 ( → MAP 別冊 P28D2 ) をぶらついたリ、ショッピングをし ました。ソウルとはまた違った雰囲気で、色と りどりに並ぶお店や路地ごとに楽しい発見が WO 0 BANK ・ 1 シッケ = 冷やして飲む甘いお米のお茶 ・ 2 スジョンガ = ショウガとシナモンを煮詰めたお茶。 正式にはこれに干し柿が入る ☆ 3 ホットク = 小麦粉生地のお焼。中にハチミッペースの餡が入る ☆ 4 トッポッキ = 甘辛い味付けのお餅。屋台の定番おやっ ☆ 5 テンジャンチゲ = 味噌で作る韓国版の味噌汁 ありました。その時、ライターを買いました。 集めるのが趣味なんです ( 笑 ) 。光復路から 国際市場まで歩けば、露店や屋台も並んで いて見ているだけでも楽しいと思います。 余談ですが『チング』の撮影は、セットよりも ロケが多いんですよ。「国際ホテル」もそうで すが、友だちと喧嘩のシーンを撮った「三星 劇場」 ( → MAP 別冊 P27C2 ) なんかもロケ地のひ とつです。 日本人観光客に向けて、韓国旅行の楽 しみや魅力を教えてください。 やはリ韓国のおいしいものを楽しまれたらど うでしようか。僕の場合は、どこの国に行って もその国の食べ物が一番印象に残ります。例 えば、僕が日本のラーメンと餃子が好きなよ うに ( 笑 ) 。日本でも韓国料理はポピュラーで すが、やはり本場の味を味わっていただきた いです。例えば、夏にはさつばりした伝統茶 「シッケ・ 1 」や「スションが 2 」を、冬には屋台で 売られる「ホットグ 3 」や「トッポッキ・ 4 」などの おやつもいいですよね。韓国ではどこにでも ◎ AM 工ンターティンメント ( OAM 工ンターティンメント ある平凡な食べ物だけど、だからこそ本場で 味わえば格別なのではないでしようか。 好きな食べ物や、よく行くレストランは ありますか ? 食べ物の好き嫌いはあリません。韓国料理の 中ではチゲが好き。とは言っても辛いものは 苦手なので、「テンジャンチゲ・ 5 」などをよく食 べます。また、よく行く店の一つに論山見洞の 『ペプシバレストラン』 ( →韓流 P9 ) というイタリ アンがあります。味も雰囲気もいいんですよ。 観光客に教えたい穴場スポットは ? 三清洞 ( → P52 ) でしようか。僕自身は仕事で行く ことのほうが多いのですが、韓国的な情緒も 感じられるし思わず散策したくなリます。韓国 の伝統家屋の韓屋 ( ハノク ) が保存されている 地域を、のんびリと歩いてほしいです。 韓国の魅力をヒョンビンさんの言葉で アピールしてください。 韓国は多様なものが混在しています。その中 には文化的な要素も多く含まれていることを 紹介したい。現代的な都市として整備された イメージがあるけれど、反面あちこちに伝統 や文化が残っています。そういった意味で、ソ ウル以外の地方都市にもぜひ訪れてもらい たいですね。 2010 年の活動について 最新作について教えてください。 2008 年に公開された『私は幸せです』という 映画が、僕にとってターニングボイントにな りました。映画を観て人間の幸福とは何かと いうことを、自分自身に立ち返って考えてみ ることができた作品だと思います。 次期作は『晩秋』という映画。中国の女優タン ウェイさんと共演した、アメリカでのオール ロケ作品です。僕が演じる「フン」というキャ ラクターが、とても魅力的なんですよ。封切リ は 2010 年下半期の予定。また日本では、ドラ マ『チング ~ 愛と友情の絆 ~ 』が 1 月から B S フジで放送されています。 今後のファンミーティングの予定は ? 以前、横浜で催した誕生日ファンミーティン グが記憶に残っています。とても多くの方々 がきて下さってあリがたかったです。本当に 日本に時間のある限リ行きたいと思いまし た。次の誕生日ファンミーティングが韓国な のか、日本なのかまだ決まっていませんが、 ファンの皆さんと会える機会を作るのはとて も大切なことと思っています。 最後に日本のファンへメッセージを。 僕にとって日本のファンの皆さんは家族のよ うな存在です。今後も変わらずに良い家族、 支援軍として声援してください。僕もこれか らもずっと良い作品を通してファンの皆さん にお目にかかれるように一生懸命努力しま す。いつもあリがとうございます ! ! ヒョンビン DA 本名キム・テピョン。 1982 年 9 月 25 日生まれ。中央大学演 劇映画学科を卒業後、 2003 年 KBS ドラマ「ボディ・ガー ド」でデビュー。 2005 年放送の「私の名前はキム・サムス ン」が視聴率 50 % 以上という記録を出し大ヒット。ヒョンビ ンの出世作となった。最新作は 2010 年 1 月 ~ BS フジで放 2010 年 1 月よりプジで放送中 最新作「チング ~ 愛と友情の絆 ~ 送のドラマ「チング ~ 愛と友情の絆 ~ 」。 をドラマ化。釜山を舞台に、幼馴染 4 2000 年に大ヒットした映画「チング」 0S8 な s Korea 「チンのの制作記者発表会 ビンはハンドンス役を熱演している。 される運命を描いた感動作だ。ヒョン 人の友情や恋愛、激動の時代に翻弄 3

6. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

トータルエステ 毎日松 / 木の薪をくべる在来式韓国伝 統火釜汗蒸幕体験ど共に韓国伝統アカ スリエステをぜひお試し下さい。 新済州一番繁華街に位置し、済州最高の施設 。 - と規模を誇ります ! ( 済州グランドホテルかられ、て 3 分 ) 豌新をア 工ステ予約の方には入場料十送を 迎えサービス提供中 ! ( 2 人以上 ) 。 市外は 4 人以上 ( 3 人まで片道 ) は、「お得な価格て、最上のサービスを ! 」です。 トータルエステのモットー 新済州ロータリー方向 置満十字路方向 工スを アロマ絡マ -. サー の女性上ステ :-."I. ~ スこ 2 時間 男件工、テフルコース時は 基本ースデカスリシャンフ + オイルマッサージ 40 000 ウみン→ 32 , 000 つ . イン ( 20 % DC ) 全身マッサージ 足マッサージ ◎顔工ステ ◎ヨモギ蒸し ザホテル 国民銀行 ロイヤルホテル 調新市街方向 : 済州特別自治道済 州市連洞 262-5 新第免税店グランドホテ ) の一 0 営業時間 9 時 ~ 24 時 済元アパート ( 228 まで入店 ) 0 老街ロータリー 方向 年中無休日本語可能 - 。 010-3699-3 80 。 064-749-0003 インターネットで予約時 20 % 割引中 ! ! www.jejutour.jp / www. lottesauna. net 斉州空港方向 ロッテ火蓄サウナ 火釜 . サつ 済州日報方向 イ尖釜汗第常 45 年の伝統を誇る海鮮料理の専門店 元祖明洞オモニチプ 韓国の「おくろの味」 ミョントン 活きのいい海鮮理か自 : ←鮮料理専門店が 海魚催いム / し 9 ン ) / 毋建ち並ぶ明洞名 物・「グルメ横町」で 45 年の伝統を誇る「明 洞オモニチプ」。「あ母 さんの家」を意味する 店名のとあり、抜群の ネギのお旧み焼さ 9 つのお刺身 味と店主の温ない微笑 ・ 8 8 年 NHK 、フ叫し TV , TV 東京 に魅せられた常連客で このカイトフックを ・ 98 年冂目 TBS コ 2 目ナし TV いつも賑わっていま 持参のお客様には ー韓国の料呷て紹仆とれ 7 す。工ビ・タコ・タラ 1 0 % of ーヒス ・ JTB カイトフッワ、ワカママア / しキカイトフッワ介 など、新鮮な海の幸が ロみ 盛り沢山の海鮮鍋 ( 2 人前 W2 万 5 , 000 ) は、日本人の舌にもピッ ウリ行漏掌 タリの味です。ュッケやプルコギなどの肉料理、チチミなどの伝 YO( 愛 第調オニチプ 統料理もどうぞ。各種あ刺身も豊富です。手長ダコの活き作り ( 大 W 2 万 ) は、韓国ならではの珍味。ゴマ油 Oäばしさと動き出 すタコの活きの良さに必すご満足いただけるでしよう。冷麺、釜 貨大門市場方向 飯などもあすすめ。 △健康に目い座 生カ二の睹寸け 1 内・ ・住所 / ソウ / し市中区明洞 3 3 ー 6 ・交地下鉄 4 号線時同、ら徒歩 3 分。 ・ ~ ( 02 ) 776 ー 3896 ・営時問 0 時 ~ 2 4 時 ・定休日 / 年中無休 ( 43 ) ・カート / 日 VS. A 田 4 ロルポ刃 KRISPY KREME ロッテ 旧中国大使 中央 郵便局恭喜面 ・サホイホテル 明漏ミリオレ・ハリ

7. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

成田空港から 高速鉄道て 2 時間 40 分 高速バスて 1 時間 30 分 i 成田空港から は 間 25 分 おでかけ前にしつかり予 韓国の首都ソウルは、 500 余年にわたり朝鮮王 朝の都たった古都。世界遺産にもなっている古 宮 ( かっての王宮 ) などの史跡が点在する一方、 韓国の流行を発信するブティックや、芸能人も通 うお洒落なダイニングなど最先端スホットが続々 誕生。歴史とモダンが同居する刺激が魅力的た。 昌憾宮・・・朝鮮王朝時代の宮宮廷料理から庶民的 朝の王族な料理まで多彩 殿宗層・ たちの霊蛉 P40 韓国最大の水揚け量を誇る漁港をもつ、韓国第 円 6 2 の都市。活気ある市場で新鮮な魚介が味わえ るほか、白砂のビーチや温泉街も人気が高く、周 囲の山々の風光明媚な景勝も魅力。地理的に近 いことから歴史的に日本との関わりも深く、博多 や下関とは船の便も結ぶ。 ある世界遺産、昌 1 ション、コスメ、伝統雑貨など 活気あるチャガルチ市場や韓国最大の漁港で水 P26 東莱温泉。外る禅寺の揚けされた新鮮な魚 梵魚な P72 78 介のほカ ) 第ツョ 日本とほほ同様だが、冬の冷え込みが厳しい。 春先は大陸から黄砂が訪れる れふ をたん 海た 鮮ん 鍋に たての魚並ぶ 海産物が豊富。乾物はおみやげに気。ほか にファッションやコスメの店も多し・ P72 南部に位置するため、ソウルより平均気温が高 く温暖。しかし強風で寒い時もある 韓風 どんなところかノ 知っておこう ! 朝鮮民圭主義民共和国 、、一 = DE PEOPLES P. OF KOR EA KOREA PRO 日 LE 国名大韓民国 首都 .. ソウル 面積 ... 9 万 9678k ⅲ 人口 . . 約 4846 万人 ( 287 年統計 ) 公用語 .. 韓国語 江原道 日本から飛行機で 3 時間弱で 行けるお隣の国、韓国。 旅行者が最も多く訪れるソウルの ほかに、歴史や自然に培われた 魅力あふれる都市が点在する。 YEO 6 ト DO 金浦国際 Kimp ・ OAi 仁川国際空港 lnch'on 「代 S00 田 大 国 慶尚北道。 GSANGBUK-DO ′ EP. _QF RE 忠清南置 慶 Gyeongju ノ / YEONQSANG SWAROVSKI の BSX ARlTAt 一 ツ全羅 印 LLA m Airport Busan / 東部には白砂の ビーチか広がる 飛行機て 50 分 飛行機て 1 時問 済州道 JEJU ・ DO 済州島 udo 成田空港から 飛行機て 2 時間 55 分 済州 空港 J Airpo 甼を プサン 必食名物 必見みどころ 海に囲まこリゾート地 チエジュド 必見みどころ 必食名物 韓国最高烽の漢拏山をいただく、韓国最南端の 島。火山の噴火でできた島には、洞窟や断崖の ダイナミックな景勝地が随所に点在し、 2007 年 に世界遺産にも登録された。南の島らしい穏や かな風土は、リゾート地として人気で、数々のド ラマや映画の舞台にもなっている。 済州火山島と瀋岩漏窟群・・・城アワビやトコプシなど 山日出峰や萬丈窟、漢拏山の豊かな海産物のほ などの世、産に指定され の黒豚など た景勝士円 00 円 04 買物 気候 チソウルから日帰りで訪ねられる世 界遺産。全長 5.7km の城郭は朝鮮時代の文化隆盛 期を象徴する建築物で、みごたえたっぷり。名物のカ ルヒも必食た。 もト杢ト三カンフアド ラ水原 今邑スウオン も 1000 年にわたり栄華を誇った、新羅の都たった古 チ 都。各所に点在する史跡や、山中の仏国寺と石窟庵 工 は世界遺産でもあり、「屋根のない博物館」と讃えら ツ れる。のどかな田畑に古墳が点在する光景は、韓国 ク の原風景を見る思い。湖畔のリゾートには温泉も湧 多くの国宝が見ト られる仏国寺 必見みどころ 必食名物 市場に 買物 気候 ・ P62 江華島 漢江を隔てて、朝鮮民主主義共 和国と国境を接する。高麗時代の城跡などの遺跡が 残るほか、 13 ~ 20 世紀の諸外国との交戦場など、 歴史的みどころが点在する。 板門店 き呈鬯 / 、ンムンジョン 飯ぷ 海に浮かんでいるような 形状の城山日出峰 特産のみかんやサ・ 、などのチョコレート、 柿渋染めなど多円 06 、 温暖なリゾート地だが冬には降雪も。風が強い ので夏場も羽織るものが必要 P65 きキョンシュ 1953 年に朝鮮戦争の休戦協定 が結はれた場所で、現在は国連軍と北朝鮮との共 同警備区域となっている。個人で訪ねることはでき ないのでツアーに参加する。 買物 気候 P90 P66

8. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

■バスポート申請に必要なもの 一般旅券発給申請書 ( 1 通 ) 身元確認のための書類 健康保険証、国民健康保険証、共 各バスポートセンターなどで入手できる。 次の中から 1 点 済組合員証、船員保険証、後期高 齡者医療被保険者証、国民年金証 バスポート ( 失効後 6 カ月以内のもの 戸籍騰 ( 抄 ) 本 ( 1 通 ) ・バスポート ( 旅券 ) 書 ( 手帳 ) 、厚生年金証書、船員保 を含む ) 、運転免許証、写真付き住民 発行日から 6 カ月以内のもの。有効期間内 険年金証書、恩給証書、共済年金 基本台帳カードなど。 の旅券切り替えで、本籍、氏名などに変更 証書、印鑑登録証明書とその登録 バスポートとはそれを所有している人の国籍や身分を A のものがない場合は、右のア、 がなけれは省略可。 印など 証明するもの。また、所有者の安全を要請する公文書で イからそれそれ 1 っすつ。もしくはア 住民票の写し ( 1 通 ) ※ 学生証、会社の身分証明書、公の機 もある。出入国の際だけでなく、旅先では常に重要な身 から 2 つ ( イから 2 つは不可 ) 。イは写 6 カ月以内に発行されたもの。 関が発行した資格証明書、失効旅 分証明書となるので、紛失しないよう注意したい。バス 真が貼付されているもの。 券 ( 失効後 6 カ月を経過した旅券 写真 ( 1 枚 ) ボートは年齢に関係なく 1 人 1 冊必要。有効期間が 5 年 て本人確認できるもの ) など 前回取得したハスポート 6 カ月以内に撮影されたもの。顔のサイ のもの ( 紺色の表紙 ) と 10 年のもの ( 工ンジ色の表紙 ) の 2 過去にバスポートを取得している人 ※住民基本台帳ネットワークシステムに登録 ズが 32 ~ 36m 必要で、無帽、無背景が原 種類があり選択できるが、 20 歳未満の人が取得できるの されており、都道府県のバスポートセンタ は、それを持参する。 則。サイズは縦 45 側、横 35m のふちなし ーで本人確認可能な場合には、原則住民票 は 5 年用のみ。国によって入国時の必要残存有効期間は の写しは不要。詳細は各旅券問合せ窓口へ。 異なる。 満 20 歳以上 ( 選択可能 ) 満 20 歳未満満 12 歳未満 北海道谷 011-219-3388 石川 76-224-1050 広島創 82-513-5603 宮城 谷 022-213-9611 長野 必要書類を持参して原則申請者本人が、住民票の登録 谷 026-233-5151 香川創 8 ? ー 825-5100 1 万 6000 円 1 万 1000 円 1 万 1000 円 6000 円 埼玉 谷 048-647-4040 山梨 してある都道府県のバスポートセンターで申請する。申 創 55-222-2040 福岡 92- ? 25-9001 千葉 収入印紙収入印紙収入印紙収入印紙 谷 043-238 ー 5011 愛知 谷 052-563-0236 沖縄 98-866-2778 請から受領まで約 1 週間 ~ 1 0 日間ほどかかる。旅券発 1 万 4000 円 9000 円 9000 円 4000 円 東京 谷 03-5908-0400 京都 給手数料と必要書類は右表を参照。また、すでに所有し 谷 0 ? 5-342-0030 ※各都道府県には県庁のほか 証紙 2000 円証紙 2000 円証紙 2000 円証紙 2000 円 に支所や出張所、分室がある。 神奈川 大阪 ているバスポートの残存有効期間が 1 年未満となった場 谷 045-222-0022 谷 06-6944-6626 東京では新宿のほかに有楽町、 2006 年 3 月 20 日以降に発行されたバスポ - トには、 新潟 谷 025-290-66 ? 0 兵庫 合は、新しいバスポートへの切り替えが可能。 創 ? 8-222-9300 池袋、立川に分室がある。 旧チップが摺載されている。 ・空港利用の注意点 空港へは出発 2 時間前までに到着したい。成田国際空港は航空会社によって第 1 旅客ターミナル ( 出発ロビーは 4 階 ) と第 2 旅客ターミナル ( 出発ロビーは 3 階 ) に ・空港への行き方※空港関連の問合先は→ P123 。 分かれる。また、 2006 年 6 月 2 日より成田国際空港の第 1 ターミナルビル南ウィ ングの使用が再開され、利用航空会社の配置が変更になったので事前に確認しよ ・成田国際空港への行き方☆ = 要予約☆ = 予約可 う。 2 つのターミナルは離れており、移動はシャトルバスを利用できるが時間が かかるので注意。韓国への航空便については→ P120 。 JR 衄工クスプレス☆ 約 60 分 0 円 15 ~ 分 成 J 日・快速工アポート成田 約 85 分 ] 2 田円 約分 ・日本出国の流れ ( 八重洲南ロ ) リムジンバス☆ 約 80 分 円 ~ 分 J 日・ 4 クスプレス☆ 新宿駅 約 80 分 約 ~ 分 3110 円 ( 西口 ) リムジンバス☆ 空港到着後、最初に行うのが搭乗手続き。通常、出発の 2 時間前から始まる。 約 85 分 円 10 ~ 分 JR ・ # ークスプレス☆ 池袋駅 約 90 分 1 日 13 本 3110 円 約 1 1 0 分 ①利用する航空会社または、参加するツア 大宮駅 JR ークスプレス☆ 1 日 2 本 37 円 第 ( 西口 ) リムジンバス・ ON ライナー☆約 105 分 27 円 1 日 16 便 ーの専用カウンターへ行き、機内に預け 2 ■アメリカ ( グアム、サ J 日・論衄工クスプレス☆ 横浜駅 約 90 分 約 ~ 分 41 円 る荷物の X 線検査を受けた後、バスポー イバンを含む ) ・カナ 円 10 ~ 20 分ー、 (YCAT) リムジンバス☆ 約 ] 00 分 トと航空券を提示し、搭乗券 ( ポーディ ダ・メキシコ・プラジ 大船駅 JR ・ 4 クスプレス☆ 約 105 分 4 円 1 日 9 本 ング・バス ) を受け取る。この時、座席 ル発着便 ナ 京成上野駅・日暮里駅 京成電鉄・スカイライナー☆約 60 分 20 ~ 45 分 19 円 の希望があれば申し出る。 ル -- - 般的にはファーストク リムジンバス☆ 羽田空港 約 75 分 町円 10 ~ 分 ②機内持ち込み以外の荷物を預ける。預け ラス及ひビジネスクラス 空 東京シティ・エアターミナル ( T - CAT ) リムジンバス☆ 約 60 分 円 10 ~ 分 入れ荷物の詳細は右記参照。渡される荷 は 2 個までで、サイズは 渋谷 ( マークシティなど ) リムジンバス☆ 約 85 分 円 1 日 9 便 物引換証 ( クレーム・タグ ) は、荷物が届 縦、楓高さ 0 蛤言・ t が 1 田 リムジンバス☆ 立川駅 約 ] 70 分 円 1 日 9 便 以内で 1 個 k え内。 かなかった時に提示が必要となるので、 リムジンバス☆ 千葉 ( 京成千葉中央駅 ) 約 95 分 1 円 1 日 14 便 また、 2 個合わせたとき 大切に保管する。 池袋、新宿、渋谷、赤坂、九段、銀座、 約 80 ~ 約 出発地によ リムジンバス☆ の 3i 謝が 273Cm 以 芝などのホテル ] 20 分 円 り異なる 駅 エコノミークラスは ※リムジンバスは八王子、吉祥寺、町田、相模大野、柏、所沢、前橋、宇都宮、福島などからも運行 出国ゲートでボディ・チェックと、 X 線による 以上び件で 1 イ盟 3kg 以 機内持ち込みの手荷物検査を受ける。 ☆ = 予約可 ※ただノ航空会社によ 京都駅 JR ・特急はるか☆ 75 ~ 刪分円 約分 り細かい規定があり、異な ①責金属など外国製品の所持者は「外国製 ( 八条ロ ) リムジンバス☆ 第 ~ 1 分 2 円 ~ 分 る場合があるので詳細は確 品の持出し届」を記入し、現品とともに 新大阪駅 JR ・特急はるか☆ 田 ~ 分円 約分 認を。 税関に提示する。提出を怠ると帰国時外 天王寺駅 JR ・特急はるか☆ ~ 田分 70 円 約分 難波駅 南海電鉄・特急ラピート☆ ~ 分 1 円 分 国で購入したとみなされ課税対象となる場 ・上記以外の発着便 分 なん (&(OCAT) リムジンバス 約 50 分 1 円 合がある。用紙は帰国時まで保管する。 ファーストクラス 40 大阪駅前 ( ハービス大阪 ) リムジンバス 約 65 分 1 円 15 ~ 分 綰、ビジネス 30kg 、工 ②合計で 100 万円相当額を超える日本円、 大阪 ( 伊円 ) 空港 リムジンバス 約 70 分 ] 円 ~ 分 コノミー 20 kg までが 外貨、 T / C などの所持者は「支払手段の 大阪上本町駅 約 50 分 1 円 リムジンバス 田 ~ 田分 基本だが、航空会社に 携帯輸出・輸入届出書」を記入の上、税 神戸三宮 リムジンバス ~ 75 分 ] 円 ] 0 ~ 田分 よって異なる場合があ 関へ申告する。なお、いすれも申告する R ・近鉄奈良駅 リムジンバス☆ 約 85 分円 1 日 1 3 便 るので詳細は確認を。 物がなければ素通りしてよい。 ※リムジンバスはほかに京阪守口市駅、和歌山、尼崎、西宮、姫路、徳島、高松などからも運行 制限を超えた場合は追 加料金が必要。 ①出国審査のプースに行き、カバーをはす ☆ = 予約可 したバスポートと搭乗券を審査官に提示 名鉄名古屋駅 名鉄・空港特急ミュースカイ☆約 28 分 ~ 分 1 円 するのみ ( 外国人については、外国人出・入国記録が上陸の申 名鉄岐阜駅 名鉄・空港特急ミュースカイ☆約 55 分 60 分 1 円 豊橋駅前 豊鉄パス 約分 l) 円 1 日 1 3 便 請書を兼ねるので、出入国力ードの提出が必要 ) 。バスポート 浜松駅 遠鉄パス 約 1 分 円 1 日 1 5 便 に出国のスタンプが押され、搭乗券とともに返却されると完了。 ※空港施設使用料は通常、航空券代に含まれているので、空港で支払 う必要はない。 博多駅 地下鉄空港線 5 分 円 3&8 分 搭乗ゲートは案内板やモニターで確認できる。また、搭乗ゲート 小倉駅前 約 85 分 西鉄パス 1 囲円 田刊分 ではバスポートチェックが行われるのて事前に準備しておこう。 JR ・西鉄久留米駅 西鉄パス 約 60 分 困 ~ 田分 1 円 なお、免税品の購入には搭乗券の提示が求められる。 大牟田駅 西鉄パス 糸 ~ 分 1 初円 1 日 1 5 便 約 ] 35 分 熊本交通センター 西鉄パス 2 〕円 田 ~ 分 佐賀駅バスセンター 西鉄パス 約 70 ~ 田分 田 ~ 分 1 円 成田空港では KE 、 DL 、 UA 、 NH 、 OZ は第 1 ターミナル、 JL は第 2 ターミナルに発着する ( 2010 年 2 月現在 ) 出発 準備 旅券問合せ窓口 ( 抜粋 ) 10 年旅券 5 年券 5 年旅券 5 年旅券 の情報 0 出発準備 / 日本出国 所要時間一運賃ー運行間隔 手段 出発地 預け入れ手荷物 搭乗 手続き ( チェックイン ) チェック ■関西国際空港への行き方 関西国際空港 税関 ■中部国際空港への行き方 中部 国際空港 出国 審査 ■福岡空港への行き方 福岡空港 搭出

9. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

ävigation 木使のチェ・ジウも推薦 ! 2009 年 12 月、釜山広報大使にトップ韓流スターで あるチェ・ジウさんが選ばれたのは、記憶に新しいと ころ。釜山市の広報チョン氏にその経総と、日本人観 光客におすすめのスポットを紹介してもらいました。 」スト 一一 0 刊ス ト目 ニ 0 山広域前チョン氏が評る チェ・ジめ広報大使と釜山のカ す ま と カ 魅 大 も 日本人観光客におすすめのスポット はありますか ? 海雲台ビーチや広安大橋、南浦洞 P 旧 F 広場 や国際市場、チャガルチ市場、龍頭山公園 と、その敷地内にある釜山タワーなど。定番 ですが、初心者には必ず訪れて頂きたい場 所です ( → P72 ~ 77 参昭 ) 有名な観光名所以外にも世界最高、国内唯 ーの観光地がいたるところにあリます。 の話題はなんといっても世界最大のデ バート、新世界センタムシティ ( → P80 ) です ね。その大きさはギネスにも登録されてい ます。また、夏に立つビーチバラソルの数 がこちらもギネス記録になっている海雲台 チェ・ジウさんが観光大使に選ばれ チェさんが誰よりも適任だろうということで ビーチ ( → MAP 別冊 P 引 C6 ) 。世界最大の多 た、その経緯を教えてください。 任命させていただきました。 大浦 ( タデポ ) の音楽噴水 ( → MAP 別冊 P27 チェ・ジウさんは女性として自らの地位を確 (2) などもあります。季節限定ですが、海外 立した韓流スターとしてだけではなく、釜山 釜山の魅力は、懐かしさの残る旧市街地と からもたくさんの観光客が訪れている釜山 と関係の深い俳優です。学生時代を釜山で センタムシティなどの新市街地が調和して 映画祭、釜山花火祭りなどのイベントに参 過ごしたこともありますし、また『スターの いるところではないでしようか。また、海と山 加するのもよリ釜 恋人』というドラマの撮影地も釜山でした。 の魅力を同時に楽しめることもあります。そ 山を楽しむポイン そのため、釜山を P R していただくには、 して食の魅力も欠かせません。新鮮な海産 トです。日本語で 物はもちろん、釜山でしか味わうことのでき の詳しい情報は 2009 年 12 月 ない『テジクッパプ』や『スッミルミョン』 ( → •jtour. busan. チェ・ジウさんが go. kr で検索でき、 P 75 ) などの名物もたくさんあるんですよ。 釜山広報大使に就任 ますので、ぜひこド、 釜山は韓国第 2 の都市であり、世界第 4 位を れからもたくさん 誇る港都市です。とくに福岡とは船で 3 時 間、飛行機で 40 分しかかからない場所に位 の方が釜山を訪 置しており、日本国内の旅行よリも気軽に れてくださること 往来できるのは日本人のみなさんにとって を願っています。 0 おすすめの楽しみ方はありますか ? 4 釜山の魅力とはどんなところですか ? 包・で入 10 2009 年 12 月、ホ・ナムシク釜山 市長から釜山観光広報大使の 委嘱状を受け取ったチェ・ジウ さん。「釜山が世界的な観光の 中心都市になるよう努力した い」と意気込みを語った。 釜山市広報チョン・ウンジン氏

10. るるぶ 韓国 : ソウル・釜山・済州島 '11

* ーみァンロク瓰、 州島第 , のトき一 演技派としてドーマをを、で活躍、プライ べートでは旅が好きた 1 、つイ非優オ・グアンロク さん。実際にで感し薦の魅力につし て語ってもらいしー 済州島は他都とば異な 「気」を持らていると思います。 ~ 、 自然が織りなす神秘的な * くお、 できる散策スポットだと思います。 ウ二が入ったワカメスープ ( → P104 ) がお 最近訪れたのは、数年前にドラマ『太王四 神記』の撮影で。でも初めて済州島へ行っ 済州島は他の都市とは異なる「気」を持っ いしいですよ。ちょっと見栄えはよくないん ですが・・・ウ二が入っていると少し贅沢な気 たのは・・・確か 90 年頃ですね。現地で演劇 ていると思います。そのためか神話や伝説 公演をするために行ったんですが、公演後 分です。ウニがプリッとしてまろやかで、歯 も数多く残っていますよね。海、森林、滝、洞 ざわりの良いワカメと相性抜群なんです。 もそのまま済州島に留まって 1 週間くらい 窟など、済州島の自然が織りなす神秘的な 旅行しました。その時行った咸徳 ( ハムド ぜひ食べて欲しいですね。それとスズメ鯛 美しさを、様々な場所で見ることができま ク ) ビーチ ( → MA P 別冊 P34A3 ) の、海辺 もおすすめです。魚としては小さいですが、 す。そのような自然がきちんと保存されて、 の輝きが忘れられませんね。たまたま『太 刺身をコチュジャンにつけて食べると、酒 たくさん残っているというのも、とてもあリ 王四神記』の撮影セットも咸徳ビーチから の肴にピッタリです。 がたい気持ちにさせられます。また韓国に ありながらも、異国のような雰囲気がある 10 分ぐらいの距離にあったので、撮影の合 間や休憩時間など暇を見つけては、よくぶ 城山日出峰 ( → P 100) は、ぜひとも行って のも済州島の特徴ではないでしようか。済 らぶら散歩したりしました。海辺にね、行き もらいたいです。海からっき出た火山口 州島には独特の風土や文化が残っている し、南の島に来たかのようなリゾート気分 つけの食堂があるんです。刺身がおいしい は、神秘的な美しさがあります。散策した り、海を眺めたリしながら、済州島が作り出 店なんですけ も味わえます。済州島ならではの特産物も ど、海女さんや す自然の美を満喫できます。あとは済州島 多いので、異国にいるような気分で楽しめ 海男たちが目の の海岸に沿って、ドライブでぐるリと周って るところが人気の秘密だと思います。 みるのが一番良いんじゃないですか。海が 前の海から直接 とってきた、新 光輝く様子は、本当に美しいですから。気に オ・グアンロク PROFILE 入った景色があれば足を止めてみたり、海 鮮そのものの魚 介類が食べられ 岸近くの食堂にふらりと入ってみたりする るんですよ。新 のも、旅の楽しみのひとつです。他にも、溶 鮮な魚介類は、 岩でできた洞窟である萬丈窟 ( → P101 ) や、カヤの古木が生い茂る榧子林 ( → P 済州島の特産 物ですから。 101 ) などは、済州島の自然を感しることが おすすめの食べ物はありますか ? 済州島の思い出は ? 済州島だけが持つ魅力とは。 お気に入りのスポットはどこですか ? , ノ 4 1962 年 8 月 28 日生まれ。劇 団「倉庫劇場」にて 1982 年 デビュー。近年の出演作に 映画「マリンポーイ』、「梨泰 院殺人事件」、ドラマ「太王 四神記 ( ヒョンゴ役 ) 」などが ある。 9