日本車紀行 第 22 回 「スパルレガシイ B4 リミテッド / 工クシーガクロスオーバー 7 2.5i EyeSight 」 今回は連載 22 回目にして最も長い距離を走る ことになった。紀伊半島を一周しようというも のである。そのタフな行程をこなすために選ん だのはスパルの 2 モデル。そして、これが大 正解。実に快適な長距離ツーリングたった。 文 = 石川芳雄 / 写真小平霓 SUBARU 岩。大小 40 数個の奇岩が約 800m に渡ってそそり文うている。 弘法大師にまつわる伝説もある、和歌山県串本町にある橋杭 LEGACY B4 Limiied/EXICA CROSSOVER7 、 2 , 5i : E S 五 0
力で販売した日本のメーカーが大成功してい ・正直言って、キャデラック ATS に乗ると、 る。トヨタ、ホンダは言うに及ばず、昨今の まるで日本車のようだと感じる。本文でも書い ているように、それは主客転倒なのだが、 . 富士重工やらマッダがその例で、国内では 翻ってアメリカ人がアメリカで日本車に乗ると、 パッとしない日産もアメリカでは健闘している。 「まるでアメリカ車のようだ」と感じるのだろ ・それならアメリカ車がもっと日本で売れても う。違和感がなければ、かっての戦争敵対三よさそうなものだが、そうはならない。軽自動 国であったことなど忘れて、すっと日本車を車も含めて A 、 B 、 C セグメントは国産車で、 買ってしまう気持ちがわかる。・その結果とし : 高級車は欧州車という棲み分けが進みつつ て、アメリカ車もどきの日本車を作り、アメリ : ある。自動車事業とは難しいものだ。 師匠のっぷやき すぎたのか、その後パタッとおとな顕著ですね。 しくなって、あまりインパクトのあ師そのお客はアメリカ人だから、 るものが生まれなかった。 いたちごっこなんだけど。そんな中 師今、ヨーロッパで小型がでは、このクーべなんかすご 売れてると言っても、ももと く良心的なクルマだよ もとはアメリカの文化だから、あのマ単なるヨ 1 ロッパ指向というよ ハ力でかいサイズじゃないと、本当り、「エコでクールでお利口さんな は成り立たない感じがするよね。でキャデラック」ということかもしれ もそんなゼイタクが許されるのは結ませんね。でもこのク 1 べらしい空 局アメリカだけだ。 間づくりは本当に上手いです、顧客 マなんと言っても道幅と駐車場が満足度も高いでしよう。 広いから。ヨーロッパだと、古い街師ちょっと走行音とゴッゴッ感が では日本よりも道が狭くて大変だと気になるなあ。タイヤがずいぶん影 響してるんじゃないかな。 いう所も多いですし。 師だから、ヨーロッパでは優秀なマ扁平率が前が菊、後ろが肪とい うタイヤです。それにランフラット 小型車や高級車がたくさん生まれた というわけた。 タイヤを装着していることも特徴 マアメ車も「変わらざるを得ない」で、その影響もあると思います。 ということを認めて、自分たちなら師もう少しハイトの高いタイヤに こうするって胸を張って打ち出したすれば、ぐっと良くなるはすだ。 マどんな人にこのクルマをお奨め のがこのクルマってことですか ? 師一時石油価格が急激に上がったしたいですか ? 時、アメリカではエンジンを搭師日本車が好きで、でも一度くら 載した日本車が売れた。では燃いは輸入車、あるいはキャデラック 費が悪いからね。そこで彼らがどうプランドに乗ってみたいと思ってい したかって一言うと、新しいエンる人。キャデラックには左ハンドル ジンを開発するのではなく、 8 気筒しか用意されてないけど、それ以外 あるうちの 2 気筒を切り離してウチは輸入車だからという違和感はない もだっていうところもあったんんじゃないかな。 だ。爆発間隔が全然違うから・ハランマキャデラックが日本車と近いな スはとれないし、ヒドいエンジンんて、昔を知っている人は信じられ だった。何てことをするんだと思っないでしようね。 たけど。その頃からクルマは小さく師いや、あくまで日本車のほうが ならざるを得なくなった。環境エネアメリカ市場に合わせていったから ルギ 1 間題でね。ところがここにき なんだ。今でもアメリカではクルマ て、またクルマをデカくしようとい がよく売れている。またまだ世界有 う流れがある。 数の自動帯場だ。そこでたくさん マヨーロッパの高級車メーカーに 売らない限り日本の自動車産業は成 いイづい にき り立たない。だから国内市場を放っ ほらかしにしても日本のメーカーは アメリカ市場を重視する。アメリカ の顧客を大事にすれば、自動車がア メリカ的になっていくのは当然だ。 直 マその代表格がトヨタカムリや る 気ら ホンダアコードですね。日産スカ 恟せ イライン (CE) もそうかな。 実師カムリやアコードって、アメリ 力で年間鬨万台規模で売れてるんだ 0 変 よ。新しいレジェンドを日本であま 車 り見かけないのは、完全にアメリカ 刄向けに作られていて、ほとんどアメ リカ車になっちゃってるからだよ。 き最近のニュ 1 スを見ていると、改め か縦 て日本とアメリカの関係性の深さを でを ルボ いやというほど考えさせられる。ア ワタ メリカなしには日本は成り立たない し、考えられないんだとっくづく思 うよ。そんな時にキャデラックに乗 子 れたのはとても良かった。 ド動 マ総評としては ? 勤師海外のクルマを見て乗って、内 外装が破綻なくキレイに仕上がって グ足 いて、走りもちゃんとしていると、 マか とだ 竹めその国のことが信じられる気がする やんだ。やつばり大事にものを作るこ ツや ラ フ との精神っておろそかにできないも せ ン わ ラ ので、ものづくりが粗雑だと仕事の ン組価値観は下がるし、国をダメにして イの しまう気がするんだよ。ヨーロッパ ン の各国のクルマに乗った時に、ちゃ ま御 んとしているなあと思うのはやつば 足制 りョ 1 ロッパが健全だからだ。その 健全さが我々を喜ばせるわけだよ ね。アメリカの代表というべきキャ デラックに乗ってみて、今日はなん かちょっと安心したね。 145
今年の栄光は、 どの 1 台に。 CAR OF THE YEAR JAPAN 2015 2d16 SINCE 1980 にて決定 最終選考会 「日本カー・オプ・ザ・イヤー」は、その 1 年間に発表または発売されたモデルから もっとも魅力的なクルマに贈られる栄誉です。 1980 年の第 1 回開催から 36 年。 いつの時代にも、私たちはクルマに新しく、そして、難しい要望を課してきました。 果たして、今年はどのモデルがその栄誉に輝くのか。皆様も楽しみにお待ちくたさい ! http://www.jcoty.org 「 Moto 「 Magazine 」は、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会の構成媒体です。 日本カー・オフ・サ・イヤーの情報、お問い合わせは公式ホームへーシより。 日本カー・オプ・ザ・イヤーについて 自動車専門誌、一般誌、自動車専門ウェブ などの代表 36 名が実行委員会を構成 各媒体から推薦された選考委員 60 名が、 今年の栄誉あるクルマを選出していきます
fo 「 FI 日本グランプリアイコスラウンジ / アイコスキューブ 丁〇 PICS More iQOS M. SCAPE Premium Event FI とたばこの新しい楽しみ方 毎年 FI 日本グランプリで積極的なプロモーション活動を行っているマールポロたが、 今年は日本で先行発売された革新的な加熱式たばこ「 iQOS ( アイコス ) 」を全世界に向けて発信した 文・松本雅弘 ( 本誌 ) / 写真 : フィリップモリスジャハン iQOS LOUNGE に招待された FI ファン。 iQOS 会員や ゲームの勝者など約 1 20 名の成人喫煙者が集まった。 lQOs ーロ 05 日本グランプリが開催された鈴鹿サーキット。特設ブース 豪華な食事、ドライバーのトークショー、ピットウォーク、ゲーム大会と、魅力がいつばい。 FI をこんな場所で楽しめたら最高だろう。 「 iQOS CUBE 」はスタンド裏 GP スクエアに設けられた。 マールポロは FI ファンにとって特別な存在。い 展開され、多くの成人喫煙者がつめかけていた。 物のたばこの葉を使用しているのがポイントだ。 まは FI マシンにそのロゴを見ることはできない とくに人気だったのがゲームコーナー。 iQOS 金とプラチナが特殊加工された加熱ブレードを内 が、スクーテリア・フェラーリのスポンサーを続 オーナーとなり特別会員に登録すると参加できる 蔵した「 iQOS ホルダー」に、「マールポロヒートス けていることを多くの人が知っている。 FI グラン ゲームに勝利すると、 FI パドッククラプ「 iQOS ティック」 ( 専用のたばこ ) を差し込んで楽しむ。 プリにとって欠かすことのできないブランドだ。 LOUNGE 」に特別招待されるのだ。これはスクー たばこを直接燃やすのではなく加熱するだけなの マールホロは毎年、 FI 日本グランプリでファ デリア・フェラーリのピット上にあるラウンジで、 で、「煙が出ない」「匂いが少ない」「だけど、たばこ ンのために継続的にプロモーション活動を行って 豪華な食事や飲み物を楽しみながら FI 観戦がで 本来の味と満足感を得ることができる」というわ いるが、今年はいつもと少し違っていた。フィー きるというもの。スクーテリア・フェラーリのド けだ。 チャーしたアイテムは、今年 9 月に世界に先駆け 実際に iQOS を楽しんでいる方に話をうかがう ライバーやチーム関係者が訪れてトークショーを て日本で発売を開始した画期的な加熱式たばこ と、「匂いがつかないので快適ですね。あと、灰か 行ったり、ドライバーのサイン入りへルメットや 「 iQOS ( アイコス ) 」だった。そのイメージカラー 出ないから清潔なのもいいところです」 ( 岸由利 グッズが当たるクイズ大会も行われる、マールポ は爽やかなブルーで、マールポロの情熱的なレッ 子さん ) 、「たばこを吸わない人に向けてアクショ ロファンにとってはたまらない場所だ。 ドから一変したので驚いた人も多いことだろう。 通常はグランプリエリアでたばこのプロモー ンを起こさないといけない時期だと思うし、そう まず目を惹いたのが、日本グランプリが開催さ いう意味でもいいデバイスですね」 ( 細川克明さ ション活動は行えないが、たばこではあるものの、 ん ) 、「これまでいろいろなたばこを試してみまし れた鈴鹿サーキットの GP スクエアに設けられた iQOS は火をつけるわけではないので特別に許さ 巨大な「 iQOS CUBE 」。 iQOS のことを知って、そ れていた。また iQOS LOUNGE 内に限定される たが、やつばりなんか違うと感じてました。でも、 して体験してもらうためのブースで、 iQOS や関 これならいけますね。匂いがつかないし、灰も出 ものの、実際に iQOS を楽しむこともできた。 ないから吸う本数が増えました」 ( 中村竜也さん ) 連グッズの販売コーナー、ゲームコーナーなども では iQOS とはなんなのか。これまでのたばこ とどう違うのか、もう少し詳しく紹介しておこう。 と、評判は上々。社会的認知は必要だが、 iQOS iQOS とは、フィリップモリス社が開発した「新 なら多くの場所でたばこを楽しめそうで、ひょっ としたらたばこのあり方を根本から変えてしまう しいたばこ」。電子たばこと混同されがちだが、本 ことになるかもしれない。 世界に先駆けて日本で発売が開始されたのは 「清潔感に対する意識が強く、周囲を気遣う習慣が あり、新しいテクノロジーへの関心が高いから」だ という。そんな最中に開催された FI 日本グラン プリは iQOS の情報を世界に発信するには絶好の 舞台であり、日本発の「新しいたばこ」として大き な注目を集めた。ちなみに、 iQOS は 9 月 1 日より 全国 12 都道府県で発売が開始されており、今後、 フィリップモリス社が開発した加熱式たばこ「 iQOS ( アイコ ス ) 」。正確に制御された温度の範囲内で加熱し、味わい豊かな 全世界に順次展開していく予定だという。 体験を生み出す。充電器や AC アダブター、アフターサービスな マールポロファンの成人喫煙者にとって、今年 どがセットになった「 iQOS キット」はメーカー希望小売価格 9 , 980 の FI 日本グランプリはきっと例年以上に思い出 円 ( 税込 ) 。レギュラー系とメンソール系の計 4 種類がラインナッ 深いイベントになったことだろう。 プされるマールポロヒートスティック ( 20 本入り ) は各 460 円。 ラウンジで iQOS を楽 しんでいた中野充浩 さん。「自宅ではべラ ンダに移動して吸っ ていましたが、 iQOS なら PC の前で仕事で きるからいいですね」 発売されてすぐに購入 したという長崎善昭さ ん。「煙がないので、こ れなら吸っていいです よ、と言われますね。 個人的にはミント系が 気に入ってます」 137
同じ MQB モジュールをい ているが その動的質感は別物かと . せるほどに違っていた 8 ・ 02 ゴルフォールトラック 基本レイアウトこそ共通だが、インテリアの雰囲 気は異なリ、コクピット感覚が強調される。メー ターのデザインはともに 2 眼式で、中央にインジ ケーターを配する。ゴルフも通常モデルは FF だ が、オールトラックは 4M0 引 ON を採用。タフな 走りに応える 1 .8TS 江ンジンを搭載する。 バサートヴァリアント 横の広がりを強調したインテリアは、木目パネ ルをあしらうなど細部まで入念に作り込まれて いて、高い実用性を実現しながらもプレミアム 感たっぷり。「大きなゴルフ」ではないことを実 感する。気筒休止機構付きの最新型 1 .4T 工ンジンを横置き搭載して前輪を駆動する。 ヴァリアントの他にお勧めのユーティリティモデルは ? 間もなく日本導入と噂される新型ゴルフトウーランが気になる ゴルフォールトラックのライバルとしてまず 肢は増えるが、中でも日本導入が秒読みと思 思い浮かぶのは、スパルレカシィアウトバック わしき新型トウーランはその筆頭に入ってくる だ。ステーションワゴンをベースに車高を高め だろう。ユーティリティの高さはフォルクスワー たコンセプトは 4WD クロスオーバーの先駆け ゲンの C セグメント中でも屈指、それを適切な であり、その価格も非常に近いところにある。 サイズにまとめたトウーランは初代も日本で高 しかし、アメリカ市場を重視して拡大されたポ い人気を得てきた。新型は 130mm ほど全長 ティサイズはむしろパサートに近い。また が伸びる分、荷室や後席居住性もかなりゆと 1550mm が上限のタワーパーキングに入らな りあるものとなるだろう。 MQB モジュールに いなど、取り回し面では不自由が多い。 よって果たされた軽量化が、どんな走りをもたら 4WD であることをマストとしなければ選択 しているかが楽しみだ。 「もうひとつの選択」 日本発表が期待される新型 トーラン。日本ではゴルフ トウーランを名乗るが、ホイー ルべースはパサートと同じ 2786mm ( 欧州テータ ) を 設定。しつかりした走りを備え るミニ / ヾンとして注目される。 MOtO 「 Magamne 54
日本車は何をもたらしてくれるのか ニッポンフランドの行方 The Front of Japanese Brand 第九十七回 「クラウンは日本の料理人が っくった創作料理なんです」 丁〇 \ / 〇丁 A CR 〇 WN ト = タクラウン 1955 年の誕生以来、日本の発展とともに歩んできたトヨタクラウン。 その 2012 年に登場した 14 世代目にマイナーチェンジが施された。 なかでもアスリートシリーズにはシャパンカラーセレクションの設定や 22 直噴ターポエンジンの搭載などその内容は濃いものとなっている。 写真 : 宮門秀行 島下泰久 Yasuhisa Shimashita クルマをハードとソフトの両面から評価できる数少ないモータージャーナリストのひとり。そのレポートはわ かりやすく共感できる部分が多いと本誌読者からも好評。最先端技術などにも造詣が深い。著書に「間 違いだらけのクルマ選び」 ( 草思社 ) などがある。 1972 年生まれ。日本カーオブ・ザイヤー選考委員。 、まをを罸い ガ 靆 1 0 / 第 虫馬 30 に 80 ・ 34 4 ・ 数あるクルマの中でも、トヨタ クラウンの開発責任者を務めるとい うのは、きっと独特の、そして非常 に重いプレッシャ 1 がのしかかる仕 0 事に違いないトヨタ自動車株式会 社製品企画本部チ 1 フェンジ ニアの秋山晃氏は、まさに今回の マイナ 1 チェンジから、その重責に 就いた。 「日本発の国産セダンとして、常に 時代の先を見据えてきた存在がクラ ウンです。やはりそこは : : : 重責が ありますね」 実験部時代に当時の代目に携 わったのを皮切りに付き合いが始ま り、代目からは商品企画として関 わってきたクラウンを深く知り尽く した人でもそうなのだ。いや、よく 知るからこそ余計にそうなのかもし れないともあれ、秋山氏にます聞 いたのは、新型クラウンをどんなク ルマにしようと考えたのかである 「何より重きを置いたのは、お客様 を思う心です。判断基準はすべて、 ~ お客様に対して。善。か " 悪。かと いうことでした」 クラウンはこれまでもそうだった のでは ? そう思ったが、聞けばそ の「お客様」の対象は、これまでと は少し違ったようだ。 「今までも、お乗りのお客様には満 足していただいていました。でも外 部のお客様には、なかなか来ていた だけません。そこにせひ、わかって ~ 。 ~ ) もらいたい。今までもそう言ってい ましたが、できてなかった。乗れば 、 " わか 0 ていただけると思 0 ています が、乗ってもらえてなかったんです」
」 61 ・今だから言える自動車業界の深層 文 : 山口京 4 代目、 v クラス登場で想うこと。 車部門企画者の説明だ。その後、この新 2003 年のある好天気の朝、ドイツ・ 型ミニバンはメルセデスペンツ乗用車の マインツ河畔の田園風リゾートホテルに パワートレーン、シャシを用いた後輪駆 着いた。メルセデスペンツの新型乗用パ 動に転じて、「ヴィアーノ」と改名した。 ンの試乗イベントであった。日本からひ 全世界で名称変更する方針だったが、 とりで参加したのは、クルマそのものだ 日本では V クラスという名が知られ、 けでなく、これに関する技術、デザイン、 おそらく入念な新車整備納入システムの 生産ワークショップといった現場への興 功績もあり、一定の評価を得ていた。そ 味があったからだ。 こで本社の命に対して "V クラスの名を このクルマが誕生した背景と名称につ 守った " と語るのは、メルセデスペンツ いて説明がいるだろう。 1998 年に登場 日本の上野金太郎社長だ。やがて、ドイ した初代は、横置き工ンジンの前輪駆動 ツ本社もふたたび V クラスとすること で、「 V クラス」と呼ばれた。ヨーロッ になったのは多くの人が知るところだ。 パではこのクラスにある種のプレミアム さて 2003 年に戻るが、マインツで会っ 感が生まれつつあった。フォルクスワー た企画を担当するエンジニアによると、 ゲンの同じ形態のモデルである FF 方式 ヨーロッパでプレミアムミニバン市場が の「 T5 マルチバン」がべンチマークと 成長している理由は " ピジネスピープル なっていたとは、ダイムラーベンツ商用 による移動中の広いスペース利用にあ る " ということだった。 2001 年 9 月Ⅱ日、 アメリカの同時多発テロ発生後、世界の 空港の保安検査が強化された。そのため 高速道路が発達している国、地域ではド ア to ドアのクルマ移動が増えた。ヨー ロッパのミニバンに対面シートを設定す るのは、会議室機能のためであるわけだ。 " 継続はカなり " というが、これで日本 市場で v クラスは 4 代目になる。標準、 ロング、エキストラロングと 3 種のポ ディがあるが、ファミリー、 VIP 、スポー ッピープル層をターゲットとする。 V クラスの "V" は、バカンス、 VIP 、そ して人とギアを運ぶヴァーサティリティ ( 多用途自在性 ) である。 ところで 2000 年代初頭、ダイムラー 商用車部門は、北ドイツのテストコース にメルセデスペンツ、ウニモグ、米フレ イトライナー、三菱ふそうなど、世界の 全プランドを集めたワークショップ、試 乗会を開催した。そして自動プレーキ、 燃料電池、リモートとジョイスティック 運転などの先進技術を披露した。 生産工場では 1 年先の予約車を生産し ていたが、すでに排出ガス規制「ユーロ Ⅳ、ユーロ v 」 ( 商用車はギリシャ数字 を使う ) に適合するプルーテック SCR システム搭載車がラインを流れていた。 注文したのは、規制に先行して適合する クルマの資産価値を重視する人たちであ ると聞いた。 そして、日本に導入された新型 V ク ラスは、全モデルがプルーテックディー ゼルである。「このクラスで鍛えられ実 証されたシステムが、 V クラスにも搭 載されたとも言えます」とは、メルセデ ス・べンツ日本の製品企画者による自信 を表す言葉である。 V クラスについて語り合う、メルセデス・べンツ日本の上野社長 ( 左 ) と筆者。 ( ph0t0 : 東京モーターフェス 2015 事務局 ) Yamaguchi Kyoichi 国内は本名の山口京ー " 、海外では。 Jack KYamaguchi" のペンネームで活躍する国際派モータージャーナリスト。 世界各国に友人知人が多数いることがジャーナリストと しての大いなる強みであり、またそれは誇りでもある。 全車、 2.22 クリーンティーゼルの「 B 旧 e TEC 」を搭載。 メルセテスペンツ V220d AVANTGARDE longo
現在のクラウンのユーザ 1 平均年ディは大幅に補強され、サスペン構いらっしゃいます。それを拡げて いくためには、何が大事かと一一一口えば 齢は歳前後。秋山氏は菊、浦歳前ションも設定が変わっている。ドア の閉まり音も改善されたという。 質感です。ひとつひとつの部分で、 後のユ 1 ザ 1 を獲得したいという。 それを磨いていくことですね」 「つまり僕の世代です。バブルを体「本当はスイッチの重さやストロー 験し、世界も見た上で『メイド・イク感といったところにもこだわりた新しいパワートレーンも、今より いんですが、それは次の課題でしよも若いユーザーへのアピールとなる ン・ジャパン』に誇りを持っている だろ、つか。新型クラウンは 22 直列 世代。日本のモノづくりの良さを活うか。それも含めて、今の若い人も、 かして、日本の料理人がつくった日必要はなくても美しくて手に取って 4 気筒タ 1 ポエンジンを初めてその 本の創作料理であるクラウンは、彼みたくなるようなデザインには興味ラインナップに設定した。 を持っと思うんです。こだわりが感「今は販売の 8 割がハイプリッドで らにきっと響くと思うんです」 0 日本のモノづくり。近年ますますじられる、にじみ出るようなものをすが、燃費はいいけど走りは : : : と 耳にする機会が増えている言葉だ作らなければいけませんね」 い、ユ尸もあります。そういう方に選 が、クラウンの場合、それは具体的その時にも、この 4 ドアハードんでいただけたらと思います」 このエンジン、最高出力は 235 トップ時代からの流れを汲むセダン に何を指しているのだろうか で、実は先に搭載されている同じ 「それが最初に申し上げた、お客様フォルムは変わらないのだろうか を思、 ? 心を大事にしたクルマづくり若いユーザーは、そこまでセダンに縦置きのレクサスよりダウ ンとなっている。理由を聞くと、と です。たとえば今回、乗り心地を改こだわりがあるものなのか 善しましたが、これも日本の道を乗「快適性、取り回し、運転の楽しさくに排気音をマイルドにするためで、 パ 1 シャル領域の走りは変わらない り直して、ここで乗って本当に良いのすべてがあるのはセダンだと思い ます。実はお客様のセダン志向はまという。この辺りもクラウンらしい クルマを目指したつもりです」 今回のクラウン、マイナ 1 チェンだあって、プリウスやミニバン、気遣いと一言えるのかもしれない ジとしては内容が大掛かりで、ボなどからもつ一度という方が結さらに今回のクラウンは、ボディ カラ 1 にも目が′打′、。オプションの の > 先の発 「ジャパンカラ 1 セレクションパッ ) z の 4 開る 0 動系ム > 一。とケージ」は全色の、日本をテ 1 マ O- ア 一万儲に日本語名のつけられたボディカ ( オ外おケ責 ン > ルテ般ラ発ラーを用意する。ちなみに撮影車は 丿プ全ク開 フてセ に、て両ュのク茜色 ( あかねいろ ) ツである。 「日本の四季の移り変わりを表現し CD 術ラ室系ウ N 技ク画 LL 一ラ た色で、選べる楽しさを演出したい 部 2 て企びっ 第に発にセ 本 。部開部タと考えました。お客様にはクラウン 画社術両験部 企以技車実 1 本をもっとパ 1 ソナルに使ってほしい 斜輌んです。女性の拒絶感を緩めたいと ~ 八 > 丿 2 0 ロ 社 E 株 z お第年 いう思いも実は込めています。クラ 会車系年りり 式動 5 ウンには、どうも男性の権威の象徴 タよ 2 0 発 4 というイメージがあるようで : ・・ : 」 おる開 5 自晃年発す、能 2 クラウンは現状、アスリートでも 6 開当発性 タ 山 8 術旦開両旦 ト秋四提樹行車法人需要が 3 割。自分が乗るもので はない、と感じる人が少なくないの 感の もわかるし、まして女性がハンドル 」人る と本い を握る姿は、これまであまりイメー 間日て 空もし ト用ジできなかったのも事実だ。 、一採 しわゆ の「」を一 「もっとも来てほしいのは、、 間も る新人類と言われた世代です。彼ら と。の 趣ア状 に思いが伝わると嬉しいですね。疲 れ「研 れない、いくら乗ってもいいよねと 取う いうストレスフリ 1 のドライピング 識疲 意た プレジャーをご夫婦やカップルで満 のご」準 喫していただければと思います」 統こ基 」伝 - 一もを一 ちなみに、本モデルはジャ 1 マン 本に格 日触体 スリーに狙いを定めている人はあま り意識していないということだった 一しる ロ現す から、本誌読者はタ 1 ゲットではな ク実生 スを発 ン能を いのかもしれないが、この世代は輸 イ性 入車への抵抗は小さく、 3 シリーズ 望燃高 たの も 0 クラスも普通に意識しているは れれ E ロ憂 Z ・刀ィー O す。今後は、そこもしつかりライバ 追靴 ルとして押さえた上でなお、日本の 新高転 モノづくりを個性として打ち出して 氿回 ジ低 いくことが求められるはずである。 日本の乗用車の歴史は、クラウン 良ボと から始まったのだ。まさに、クラウ のタ 5 回噴 5 今直 ンにしかできないものを、これから でた。 模索し、見せてほしいと思う。お話 在わ色 存に茜 をうかがっていると秋山氏、アイ の部は れ細一 ディアは無数に浮かんでいる様子。 ラ カ イ このモデルは挨拶代わりにククラウ ねレデ つ「ポ ンも面白いことやるなと目をひき スモト ウ用丿 つけて、方でその目はもっと先に ラ専 F< 向いているようにも感じられた。 本ア えも刻 クラウンの開発責任者という重責 迎型写 を、良い意味で楽しんでいる。そん 8 たれ らきさ な風にも映った。お話をうかがって、 かて施 も、つ少しクラウンとい、つクルマ、注 ュ続良 ビり改 目しているべきかもしれないと感じ デあを た次第である。 105
ククラスみと言えば世界で、そし てもちろんここ日本で、いわゆる高 級車の代名詞として君臨する存在で ある。そのクラスにディ 1 ゼルエ ンジン、しかも 4 気筒のそれを載せ、 かっハイプリッドとしたモデルを投 入してくるのだから、今のメルセデ スペンツは、そしてメルセデスペン ッ日本は、本当に攻めている 体他のプランドは何をしている のだろう。もっとも保守的であって もおかし′、ないプランドが、どこよ りも革新的だなんて。 要するにメルセデスペンツはわ かっているのだ。このセグメントの ューザー、中でもオーナーカーとし て購入する人達は、相当にこだわり 抜き、そして時にトンガッたクルマ 選びをしているとい、つことを。彼ら なら、この挑戦とも一一口える戦略に呼 応してくれることを。なぜなら、ま さしくそんな姿勢こそがクラスを 今の地位に押し上げたのだから。 思わすアッくなってしま、つクラ スの新規追加モデルが、 S300h だ。ショートボディのスタンダ 1 ド モデルとエクスクルーシプ、そして ロングの 3 タイプが用意される。そ のうち今回、用意されていたのは 300h ェクスクルーシプだ。 ショートと言っても全長 5150 あるボディのポンネットを開ける と、型エンジンかと見つような カバ 1 が付けられた直列 4 気筒 2 ・ 22 ディーゼルターポエンジンが姿 を現す。エンジン単体でも最高出力 204 、最大トルク 500Nm と 十分強力なのだが、 S300h はそ 特別企画 1 メルセデスペンツ S300h 国内試乗 筒 一フ魅力は長距離を走れる 囲とク ことだけではない 日本市場で積極的にクリーンディーセルを展開している ジる メルセデスペンツかついにフラッグシップのクラスにも 2 ・ 2 直列 4 気筒ディーゼルターホエンジンを搭載した ただし、電気モーターを組み合わせたディーセルハイプリッドである レ セタ . 3 平成 32 年 燃費基準 0 ・達成 Di el ー Hybrid 文 : 島下泰久 / 写真小平寛 注目ポイント ・日本では初となるクリーンティーゼルハイブリッドモデル。 ・ V 型 8 気筒工ンジンと同等レベルの高トルクを発生する。 ・ JC08 モード燃費はセグメントトップの 20.7km / 2 を実現した。 ・レーダーセーフティバッケージを全モデルに標準装備する。 ・価格は S クラスのラインナップで一番低い 9 , 980 , 000 円から。 メルセデスペンツ S300h ラインナップ 右 2.22 直 4 ディーゼルターポ十電気モーター S300h S300h 工クスクルーシブ右 2.22 直 4 ディーゼルターポ十電気モーター S300h ロング 右 2.22 直 4 ディーゼルターポ十電気モーター 駆動方式 / 、ンド丿レ 価格 トランスミッション JC08 モード燃費 モテ丿レ 20.7km / 2 207km / 2 19.5km / 2 7 速 AT 7 速 AT 7 速 AT 9 , 980 , 000 円 12 , 700 , 000 円 13 , 400 , 000 円 MOtO 「 Magaz1ne 106
ト中 ス 工 たびとつの← ) 、。 月 ( 税込 ) 参き〒トしスに′ 。ゴ 飛はしの 9 6 lnformation & Book EVENT レインポープリッジが特別ライトアップ EVENT 責重なクラシックカーが神宮に集合 噂の新モレ 沐当の実が 定価 1 2 月 5 日 ~ 1 月 3 日までレインポーブリッジが特別に輝く。 1 00 台ものクラシックカーが都内をパレードランする。 首都高速道路公団は、恒例となったレインポーブリッジ きたる 1 1 月 28 日 ( 土 ) の 10 時より、東京・明治神宮外 のスペシャルライトアップを、今年も開催する。開催日は、 苑にある聖徳記念絵画館前で「 2015 トヨタ博物館クラ 12 月 5 日 ( 土 ) から平成 28 年 1 月 3 日 ( 日 ) まで。またお台 シックカー・フェスティバル in 神宮外苑」が開催される。 今回は「引き算で合理性を求めたクルマたち」をテーマ 場工リアを中心とした各物販施設をはじめ、観光施設な どとタイアップしてさまざまな特典を提供するキャンペーン に、「フランクリンシリーズ 9 」「フライングフェザー」「シポ 「東京 100 カラット 2015 」も、このライトアップ期間と重 レーコルべア」「ホンダ 1300 クーベ 9 」など、このテーマ なる 11 月 14 日 ( 土 ) から平成 28 年 1 月 11 日 ( 祝 ) 、開催 に合ったモデルたちの展示や走行披露を予定。またこ する。クリスマスから年末年始に向けて各種イベントで こを起点とした一般参加車両約 1 00 台による都内 盛り上がるお台場工リアから、今年も目が離せない。な 1 lkm のパレードランも開催される。入場および見学は お詳しい実施内容は、決定後、首都高ウェブサイト 無料。会場には飲食が楽しめる「 Food Garage 」も用 (http://www.shutoko.jp/) で発表される。 意され、来場者すべてが楽しめる 1 日になりそうだ。 TOPICS 新生日本グッドイヤーが誕生 EVENT 幻のビジネスパッグに触れるチャンス 「答え」物 1 銀座ソニープラザに幻のカーポン製ビジネスパッグを展示。 住友ゴムとの提携を解消し新たな日本グッドイヤーが誕生。 日本グッドイヤーは 10 月 1 日 ( 木 ) 、 1999 年より続いた 自動車部品を扱う会社が、クルマのインテリア素材や カーポンを用いるアパレルブランドとして立ち上げた「エ 住友ゴムエ業とのグローバルアライアンスを解消すると ジフェ (http://www.edgeffe.jp) 」。このエジフェが制 発表した。両者はこれまでアライアンスに基づき、国内 外に設けた合弁会社での共同事業を展開してきたが、 作したクールなカーポン製ビジネスパッグが、東京銀座の ソニービル 1 F の期間限定ショップ「 AUGUST 」で展示 今後は日本市場では日本グッドイヤーが単独でグッドイ ャーブランドの新車用、アフターマーケット用のタイヤを 販売される。軽量かつ高強度で振動減衰特性にも優 取り扱うことになる。この提携解消にあたり、同日日本 れたカーポンを大胆に用いたカーポン製ビジネスパッグ は、他ではほとんど見ることのできない同プランドならでは グッドイヤーの新社長に就任した D ・ブラッキン氏は「日 本での継続的な新商品の導入と高いブランド構築を行 のもの。クルマ作りで培ったテクノロジーが反映された 逸品は、手にした人に類なき満足感を与えてくれるはず。 うべく投資する」「お客さまが求める高品質な商品をより 多くお届けしていく」と、その決意を明らかにした。 販売期間は 11 月 21 日 ( 土 ) から 12 月 6 日 ( 日 ) を予定。 3 て回峯 ゴルプアーになろう ゴルフに大事な保 ◆ 3 つのチカデ版 Book PUBLICA SPORTS 想いの復元バブリカスポーットヨタスポーツ 800 の源流 諸星和夫著 「トヨタスポ - ツ 800 」の誕生 50 周年を記念した書籍 いまでも愛され続ける名車「トヨタスポー の裏話などが満載されている。また、初 めて表に出た貴重な図面や多数の資 ツ 800 」。その原点となった「幻のショー カー」が完全復元されたプロジェクトを詳 料、写真なども収録されている。トヨタ 細に記録した唯一の書籍。復元にあ スポーツ 800 が完全復元されるまでの 軌跡をたどった読みごたえのある一冊。 たったトヨタのメンバーが直面した苦悩 価格 . 3240 円・三樹書房 こ存じ ですか ? ゴルフダイジェスト社 〒 105-8670 東京都港区新橋 6-18 -5 谷 03-3431-3060 ( 販売部直通 ) 定期購読の ゴルフポケットへ お申し込みは 155 想いの復元 ハプリカスホーツ トヨタスホーツ 800 の第置 諸早和災