カップヌードル - みる会図書館


検索対象: 宣伝会議2016年8月号
24件見つかりました。

1. 宣伝会議2016年8月号

前田さんに期待する理由とは ? マーケティング部第 1 グループは、「カップヌードル」プランドの商品づくり、プロモーション企画立案、生販調整、 損益管理などあらゆる業務に携わり、プランドオーナーとして全体を統括しています。 宝生は昨年の 10 月に当グループに配属され、日々起こるさまざまな問題と格闘しています。今回担当した「世界の カップヌードル総選挙」は、世界各国の担当者と連携しながら企画を進めていく非常に難しい仕事でしたが、得意の 語学力を活かしつつ、時には先輩社員を無理にでも動かしながら、最終的に多くのメディアに取り上げられるプロモー ションに仕上げてくれました。 マーケターとしてはまだまだこれからですが、今後は彼女が一から企画した商品も市場に出ていきます。まずは日本 で多くのお客さまが食べて笑顔になる、そんなヒット商品を世に送り出し、将来は世界にカップヌードルを広める仕事が 出来るよう、日々経験を積み重ねて頑張って欲しいと思います。 4 日清食品 マーケティング部第 1 グループ プランドマネーシャー 藤野誠氏 されるプランドであると伝えること。背 り上げられ、日本のみならず世界各国か を喚起するようなティストを開発したい」 景には、年間販売比率が世界 7 割に対し らも票が集まるなど、予想以上の反響を と、意欲を燃やす宝生さんは、 S N S や て日本 3 割と、グローバルプランドとし 得た。 キュレーションメティア、 lnstagram な て成長を続けていることがあります。各 どを日々精力的に閲覧し、企画のヒント 企画から PR までを、オンライン上の 国のカップヌードルは、海外現地法人が 展開に絞ったのは、若年層を取り込む狙 を集めていると話す。海外在住の日本人 独自に開発しているため、日本では販売 いがあった。というのは、カップヌード が書いているプログもチェックして、海 していない味が沢山あります。カップ ルもロングセラー商品の宿命とも言える 外の流行も取りこぼさないようにしてい ヌードルを知らない人はほとんどいない コアユーザーの高齢化と若年層の取り込 るという。 と思いますが、海外のカップヌードルを 「最終的には、世界中どこに行っても みが課題となっているからである。 食べたことがない人は多いので、その 「カップヌードルは、いまの 1 () ~ 20 カップヌードルが生活の中で浸透してい 方々にいかに企画に興味を持ってもらう 代の人たちにとって『知っているけど、 て、食事として食べられている。そうい かを考えました」。 自分たちに向けたプランドではない』と うプランドに育てていきたいので、国内 ネットメディアのライターや人気アイ いう存在になってしまっています。この だけでなく海外の情報収集も大事です。 ドルなどのインフルエンサーを中心に立 課題を解決するには、 MY プランド化を 今後については、まずはプランドのフィ 候補商品を試食してもらった記事を掲載 ロソフィーを日本国内でぶれないように 図ってくことが重要です。そのためにま したところ、各メディアで特集が組まれ、 ず乗り越えなければならないのは、最初 つくっていき、そして将来は、私自身が 日本を飛び出して、カップヌードルの世 SNS 上での話題化につながった。テレビ のトライアルを促すこと。自分自身が でも取り上げられ、さらに露出が拡大。 ターゲットと同年代なので、それを強み 界市場を開拓していけるようになりたい」 その結果、海外のネットメディアでも取 にトレンドをつかみ、若年層の購買意欲 と語った。 0 NI$IN eUP N€ODLES を→ 000 っ′ドル生 45 第を CUp 注目の カ荷レ ' マーケティングキーワード 世界一食べたい カップヌードルを 投票で選ぼう ! 20 勝・ 5 第第・ト 20 ー 6 ・ 5 第 3k3 MY ブランド化 消費者に、プランドに対して自分自身がター ゲットユーザーだと感じて、使用してもらうこ と。そのためには、消費者にとって常に鮮度 感のあるプランドでなければなりません。「カッ プヌードル」が子供からシニアの方まで愛さ れるロングセラープランドであり続けるために それぞれの世代に合わせたコンセプトや P 日 を考えながら、商品戦略を立てていくことが 大切だと思っています。 ( 宝生 ) eUP ゝ€OD 圧 S NI%IN ミ€OD 圧 S 第のおツアードルを・・に 0 ? 》 ツし 0 新 60 、物 0 , 0 さ , 、 設第第こち 5 から 工ントリー商品 , 「世界のカップヌードル総選挙」の投票は 5 月末に終了しており、 9 月 にプランドサイト上で結果発表される。 1 位に輝いた商品は「カップヌー ドル B ℃」シリーズとして 11 月より発売予定。 ← 2016.8 宣伝会議 125

2. 宣伝会議2016年8月号

30 ホープたち・ 次世代を担う若手マーケター・クリエイターを紹介する本連載。 新たな時代を担うホープたちはどのようなポテンシャルを秘めているのか。 今回は、日清食品マーケティング部で活躍する宝生彩貴さんに話を聞いた。 「カップヌードル = 食事」を 世界の共通語にしたい 言わずと知れた日清食品のトッププラ ンド「カップヌードル」。今年は、発売 から 45 周年を迎え、世界累計販売食数 400 億食を達成するなど、その動向に何 かと注目が集まる。 入社 5 年目の宝生彩貴さんは、その カップヌードルプランドを担当するマー ケティング部第 1 グループに 2015 年 1 1 月に配属された。「自分がマーケターに なるとは思っていませんでしたが、子ど もの頃からずっと中国で働きたいと思っ ていて。数年前の中国を含むアジア市場 では、ラーメンと言えば袋麺が主流。ま だまだ未成熟なカップ麺市場を拡大して いく仕事をしたいと入社前から希望を出 していました」。 カップヌードルには、定番のレギュ ラーやシーフード、カレーなどに加えて 期間限定などのスポット商品があり、宝 生さんはスポット商品の企画、コンセプ ト、味の監修、バッケージ、プロモー ションまで、トータルで担当している。 5 月には、プロモーション施策として 「世界のカップヌードル総選挙」を手が けた。世界 80 以上の国と地域で販売さ れているカップヌードルから厳選した 20 種類を、、。立候補 " させて、投票で食べて みたいカップヌードル 1 位を選出、それ を国内で販売するという企画である。 「企画の一番の目的は、記念イヤーで ある今年に、カップヌードルが世界で愛 日本市場を飛ひ出して、 カッフヌードルの市場を開拓したい (.g(SP 年第第 , 第す 日清食品 マーケティング部 第 1 グループ 宝生彩貴さん 27 歳 ほうしようさいき 神戸市出身。早稲田大学商学部卒業。 2012 年に日清食品に入社。中部ェリ アにて 3 年間、冷凍食品の営業を経験 後、即席麺のマーケティング部に異動。 コンビニエンスストア向けの PB 商品の 担当を経て、現在は「カップヌードル」 プランドの商品開発業務に携わる。趣 味は美術館、博物館巡り。 122 宣伝会議 2016.8

3. 宣伝会議2016年8月号

日 OOK INTERVIEW 著者インタビュー 誰があおり、 どう対処するのか 田中辰雄・山口真一 、不ット炎上 参加者は の研究 利用者の 師 % だった。 災上はな十じたのだ , ? つか。 災上を防ぐ方法はあるのだろうか。 災上は募するしかないのドえイ・か・ 炎上は「宿命」ではなく「解決すべき問題」 事象の定量分析に基づく解決策を提示 プログやソーシャルメディアの浸透 により、誰もが手軽に情報を発信する ことができるようになった現代。そこ で問題視され続けてきたのが「炎上」 だ。今改めてこのテーマを取り上げる 理由を、著者の田中辰雄氏は「イン ターネットの草創期には今よりも活発 な意見交換が行われていましたが、次 第に罵倒が飛び交うばかりになり、実 のある意見交換は消えていった。今の は炎上の事例紹介が多いのに対し、本 クレームにも反応しなければならない 若い人は、『インターネットではまと 書は炎上を定量的に分析している点。 面があることに理解を示した上で、過 もな意見交換はできない』と思ってい 「事例だけでは、そこで観察されたこ 敏になることが場合によっては逆効果 になり得ると話す。「例えば 2016 年 るように見えます。この現状を憂えた とが一般論としてどこまで言えるのか のが執筆の動機です」と話す。 春の『カップヌードル CM 炎上事件』 がわかりません。本研究では、事例を 本書の注目ポイントは 2 つある。第 多く集めて統計処理し、アンケート調 の時のツィートは、批判 6 % 、擁護 ーは、炎上で非難コメントを書き込む 査するなどして定量的な分析を試みま 50 % でした。擁護のほうが圧倒的に 攻撃者は、実は非常に少ないことを示 した。炎上参加者は所得の高い人や子 多く、 CM を中止する必要があったか した点。著者らの推定では、炎上事件 持ちの人が多いなど、意外な結果が出 どうか疑問です。ツィートの中には、 で書き込みをしたことのある人はネッ ています」。第ニに、炎上をネット世 中止の報を受けて日清食品にがっかり トユーザーの 0.5 % に過ぎず、直接相 論の現れとしてではなく、一部の人が したというものもあり、 C M 中止で企 手を繰り返し攻撃する人となるとーっ 情報発信力を濫用した結果と見ている 業イメージは下がった可能性すらあり の炎上事件で数人から数十人程度だ。 点。炎上には企業や政治家の不正をた ます」。炎上事件の攻撃者が全国民を 「少数の人が非常に多く書きこむので、 だすプラス面もあるが、人々が炎上を どれだけ代表しているかは検討の余地 あたかもネット中から叩かれているよ 恐れて意見表明や自己表現を抑えてし があると、繰り返し強調した。 うに見える。この事実は、一般にはあ まう萎縮効果も大きく、それはネット まり知られていませんでした」。第ニ にとって望ましくないと警鐘を鳴らす。 に、炎上はネットの宿命ではなく解決 そして第三に、解決策を示している点。 すべき問題として捉え、具体的な対策 類書での炎上対策とは「炎上しそうな を示している点。本書では「サロン型 話題に触れるな」「炎上したらすぐ謝 SNS 」という新しい SNS をつくるこ 罪しろ」というもの。一方、本書で示 とと、炎上リテラシー教育を進めるこ す対策は、社会全体として炎上の影響 との 2 つの解決策を提示する。 力を抑制し、情報発信を再び活発にさ 類書との違いについて、田中氏は 3 せようというものた。 つのポイントを挙げる。第一に、類書 田中氏は、企業には、ごくわずかな 凵 THO 日 田中辰雄、山口真一 ネット炎上の研究 ・編著 / 田中辰雄、山口真一 ・発行所 / 勁草書房 ・価格 / 2200 円 ( 税抜 ) 著者 田中辰雄氏 1957 年東京生まれ。 1988 年東京大学大学院経済 学研究科単位取得退学。現在、慶應義塾大学経 済学部准教授。主要な著作に『モジュール化の終 焉』 ( N 幵出版、 2009 年 ) 、『ソーシャルゲームのビ ジネスモデル』 ( 共著、勁草書房、 2015 年 ) 、『ネッ ト炎上の研究』 ( 共著、勁草書房、 2016 年 ) など。 2016.8 宣伝会議 157

4. 宣伝会議2016年8月号

0 デジタル広告クリエイテイプの 肖像権・著作権 実務必修のチェックポイント 技術の進化により、ネット広告は、いまやユーサー一人ひとりに対して最適 な内容・表現を出し分けることができるようになりました。その制作業務に おいては、著作権・肖像権の問題がつきもの。どんな形でそれらを侵害す る可能性があるのか、そして、そのリスクを最小限にとどめるために留意す べきことは。 マーケターが知るべき、 3 つのリスク 著作権・ 肖像権侵害 骨董通り法律事務所弁護士 北澤尚登 「著作物」について、著作権が問題とな り得ます。法律上、「著作物」は「思想 または感情の創作的表現」と定義されて こにいう「創作 ( 性 ) 」の いますが、 ハードルは一般には高くないと解されて いますので、「アイデア・歴史的事実そ のもの」や「ごくありふれた表現」など を除けば、テキスト・画像・映像・音楽 ( 歌詞・楽曲・アレンジ ) の多くは原則 近時のネット広告コンテンツには、テ キストだけでなく画像・映像・音楽など の多様な素材を用いたものも少なくない ようですが、そこには必然的にさまざま な法的権利が関わり、権利侵害のリスク も生じ得ることになります。 特に「著作権」と「肖像権」について は、存在自体は知っているが具体的内容 や対処法の知識を教わる機会はあまりな いという方も多いかもしれません。 201 5 年に話題となった東京五輪工ンプレム案 をめぐる一連の経緯にも見られるように、 比較的シンプルな著作権問題であっても 大きなトラブルに発展するリスクがあり ますので、権利侵害リスクの予防策・軽 減策は広告関係者の必修課題といっても 過言ではないでしよう。そこで本稿では、 この二種類の権利にスポットを当てて、 実務のポイントを整理したいと思います。 著作権その① 既存の素材を活用するケース ネット広告のコンテンツに既存の素材 を用いる場合 ( アレンジや改変を加える 場合も含む ) 、それらの素材に含まれる 2 として著作権が存するため、権利者の許 諾を得ずに利用 ( アップロードや配信を 含む ) した場合には著作権侵害となり、 民事上の差止請求・損害賠償請求や刑事 罰を受ける可能性があります。 なお、著作権は「著作物」ごとに発 生・存在しますので、全体としては一個 の広告コンテンツといえるものであって も、その中に含まれる複数の著作物 ( 動 ◎ S h utte 「 stock ネット広告コンテンツには、テキストだけでなく画像・映像・音楽などの多様な素材を用いたものが多く、 そのぶん権利侵害のリスクも生じやすくなる。 宣伝会議 2016.8

5. 宣伝会議2016年8月号

SERIES FEATURE が鍋の中に。 85 度に温められたお湯の 中にカップを置き、 80 度の珈琲を注ぐ 工程がそこにありました。 コメダさんにとっては当たり前の光 景ですが、第三者からみると「この手 間」は大きな価値です。現場には、さ まざまなコピーの欠片が転がっている のです。 他社に目を向けてみても、大手コー ヒーチェーン店やコンビニエンススト アでは、そんな注ぎ方はしていない。 戦略は陣地取りでもあります。そうし て、「ひと、ひと手間、コメダ」のコ ピーが生まれました。 最後に忘れてはいけないのは「似た 言葉が今現在・過去にないか」。誰で のことコピーもネットなどで似た言葉 不一ミングの商標チェックはもちろん も言葉を発信できる今だからこそ、 およそ 85 ℃にあたためたカップに、 無数のレシビの中から生まれた、独自のプレンド比率と焼き加 それそ・れの特性を活かし、 7 種の煎豆にする。 世界中から選んた 4 種の生豆を、 たとえはコメダの看板、珈琲 ボタンひとつ押したら、務手に完成するわけてはありません。 おいしいは、とこからやってくるのてしよう。 ひと、ひと手間、コメダ。 側は、プレゼンされたいくつかのコ ディレクションを依頼した場合、企業 さて、広告会社やコピーライターに 広がりを生む言葉か ? 」 「それは、閉じていない言葉か ? ンさせていただきます。 がないかは念入りにチェックしプレゼ 図表 コヒ。ーをつくる手順と、大事にしていること ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 ステッフ。 4 クライアント企業の取材、現場の体験 ・・「クライアントの“血”を入れる」 企業・プランド・商品価値の洗い出し ・・「価値の優先順位をつける」 他社・ライバルの動向をリサーチする ・・「相手の陣地をふまえて考える」 自分が感じるフランドの色や方向を考えながら、 ・・「似た言葉は、すでにこの世にないか ? 」 商標チェック・ネットで検索 言葉を磨く。磨き続ける ピーから選定をすることになります。 実際のところ、コピーの選び方は人そ れぞれ。ただ、前述のとおりコピーは 単なる広告の一部以上に、企業やプラ ンド、商品の方向付け・売上げを左右 する役割を担っているため、その選択 は「経営判断」に近いものがあります。 コピーライターの目線でお伝えする なら、コピーを見るときの一つの視点 として、「広がりを生む言葉か ? 」を 意識することをおすすめします。「 M project 」が「 MOSDO! 」になったと ロロ き、自然と両社で商品アイデアが湧き お湯の中にあります . 宿にあり一せん , カップは、 変わらないおいしさをお届けします。 おいしさのルーツ。毎日変わらない工程が、 80 ℃。細かすぎるようなルールが、コメタの お湯から出して。注く珈琲の温度は、およそ 持ったときに熱すぎないよう、取っ手たけ 重ならないように並へています。お客様が 有田焼。 85 ℃にあたためたお湯の中に コメダブレンドのカップは、厚みのある ひと、ひと手間、コメダ。 出たように、商品や宣伝の広がりを生 むコピーかどうかが、ひとつのコピー を見る視点になるのです。 フジテレビから「年末年始に嵐さん とお祭り番組をつくりたい」と相談を 受けたとき、社内でつけられていた仮 コピーは「 project 嵐」でした。そこ で、「吹け ! 吹け ! 福嵐」とコピーを つけ、何が変わったか。「『福嵐』なら、 嵐は扇子を持っているのでは」「冬だ けど桜が舞っているのではないか」と コピーからビジュアルイメージが広が り、さらに「『福嵐』袋をつくり、 グッズが入っていたら面白そう」「巨 大な絵馬で屋外広告を展開したらどう か」と、コピーを中心に、グッズや宣 伝のアイデアが広がっていきました。 ただの説明にしかなっていないコ ピーは、実は広告という投資に対し もったいないことになります。その言 葉で、何が跳ね返ってくるのか。何が 変わるのか。コピーは、広告の 1 パー ツではなくビジネスやコミュニケー ションのコアをつくります。顧客に対 して、社内に対して・・・、新しいアイデ アや行動につながるコピーを、企業の 経営・ビジネスに役立ててほしいと . じ、っています 0 92 ℃の熱いま琲を注ぐ。それを毎日、毎日。 それは正直に言えは、まことに地味てあり、 時間も手間もかかるもの たけれど。ひとがいて、ひとか動き、ひとが作る。 ひと手間を情しまない。 たからこそ、混かさが生まれ、おいしさが生まれる。 それは、コメダが生まれたときから変わらないもの。 変えてはいけないもの。 宣伝会議 2016.8

6. 宣伝会議2016年8月号

SERIES FEATURE [ ケーススタディー ] 「コピーライティングの成功事例 見た人に新しい価値を気付かせたり、 SNS での拡散につながった、 秀逸なコピーライティングの事例を紹介します。 01 武田薬品工業「アリナミンゼロ 7 」 「乙です、ソーシャルちゃん ! 」 「意識高い投稿してるけど、モテたいだけでしょ ? 」「キミのいいね ! のハードル、いく らなんでも低すぎません ? 」「変なバナーがよく出てくるのは、キミが変なサイトをよく見 てるからだよなど。 NMB48 の山本彩さんが、ソーシャルメディアでありがちな言動 にツッコミを入れる動画をつくれます。「共感の裏返しの反感」を意識して、ツッコミの 内容はやや厳し目なものにしました。さらに動画冒頭で「乙です、〇〇ちゃん ! 」と、山 本さんが自分や友達の名前を呼んでくれます。これコミュニケーションの「素材」とし て使ってもらうための仕様です。ぜひ凵 NE やメールで送り合って、遊んでみてください。 名前とコメントの組み合わせで、全 5535 通りの動画がつくれます。 ( 電通橋ロ幸生氏 ) 閲、覧履歴、、ち嘛んと消 L 子かまー ? case case 03 TBC グループ「 MaIon.by TBC 」 くまクロ「こんな男は、絶対モテる ! 」 工ステティック大手企業の TBC 初のマスマーケットプ ランドネーミン久「 Malon. by TBC 」。 言でいえば「お うち TBC 」です。プランドコンセプト・プランドステート メントから開発しました。 おうち TBC はプロダクトにつけるシールや POP などの 言葉としては機能しますが、愛されるネーミングになりえ ません。 サロンビジネスに対して「 my ( 十毎日 ) salon 」であ ることから「 Ma lon 」とお菓子のような響きのプランド ネーミングにしました。現在、ラインナップ拡大中です。 (meet&meet 小藥元氏 ) 、 r< まクロ . 物別企画 加 15 年下半期 こんな女は絶対モテる ! ' b はあちゅうム .9 人気プロガーのはあちゅうさんが自分をベタポメしてい るインタビューを、ジェネレートできるサイトです。年齢 や職業、居住地など、 Facebook のプロフィールごとに 違うコヒ。ーが出てきます ( お時間ある方は居住地を変えて 試してみてください。 47 都道府県と東京 23 区、全部ち がうコピーが表示されます ) 。はあちゅうさんは「共感の 裏返しの反感」の、一番の使い手だと思います。「ラプホ よりシティホテルを使う男はモテる」と言われると、そん なことない ! と反感を覚えつつも、「いや、やつばりそうか も・・・」と心のどこかで共感してしまう絶妙さがある。この 「共感の裏返しの反感」と、ソーシャルでヒットしやすい コンテンツのひとつであるジェネレーターをかけ合わせて います。 ( 電通橋ロ幸生氏 ) 98 宣伝会議 2016.8

7. 宣伝会議2016年8月号

9 前例通り”が通用しない時代の AD バーソンの仕事術 VOL. 4 スカフェ⑧アンヾサダー当を支えるリアルプロモーションの舞台裏 広告の世界にデジタルが浸透し、コミュニケーション設計が複雑化した時代。 加えて広告と PR の融合の必要性が叫ばれ、宣伝活動において、ますますアンコントローラブルな要素が増えています。 前例通りが通用しない時代だからこそ、成否を左右するのは、戦略以上に実行する人の気のカ ! ? これからの時代に必要とされる広告会社営業担当の仕事術を考えま魂 から生まれました。一流ホテルでエン コーヒーとともに笑顔を届けたい ! と、 チームの合言葉は 感動をアップデートする ターテイメントと共にコーヒーをお楽 みんなのことを考えて行動する、いわ しみいただく「サンクスパーティー」 ゆる「いい人」たちの集まりだと思っ みなさんはネスレ日本株式会社の もとても好評いただいていますが、 ています。ネスレ日本さんは、そう 担当と聞いています。具体的にどのよ もっと様々な種類のイベントや体験を いったアンバサダーの皆さんを信頼し うな活動をされているのでしようか 提供していきたいという、ネスレ日本 ています。 海野 : ネスレ日本さんと当社は 1994 さんの想いもあり、キャンプ企画が実 年からのお付き合いです。ここ最近は 現しました。確かに不確定要素やリス クライアントとはどれくらいの頻 「ネスカフェアンバサダー」プログラ クは多いのですが、関わっているチー 度でミーティングをされているのです ム全体がお互いを信頼し合い、リスク ムにおけるリアルプロモーションをメ インにお手伝いしています。キャンプ 管理をしながらも、どうしたらもっと 海野 : 会議室で企画書を 1 ページ目か 笑顔になる体験をしてもらえるか、楽 やサンクスパーティーなど、リアルな ら説明するようなミーティングはほと イベントを通して、全国に約 25 万人 しみながら考えています。 んどありません。サンクスパーティー ( 2016 年 6 月現在 ) いるアンバサダー のツアーを通じ、様々な部署のネスレ の方々とのエンゲージメントを強化す への信頼感、というのもあります。ア 日本の社員の方と交流させていただき、 る活動を展開しています。 ンバサダーは、オフィスに美味しい 東京と神戸の距離がありながら、 伊藤 . 普段、オフィスなどでアンバサ ダーとして活動いただいている方々に ネスレ日本さんからの感謝の気持ちを 伝え、また明日からアンバサダーとし てがんばろうと思っていただくことが 目的です。人の気持ちがつながってい くような施策を考えています。 有馬 . 私はチームに入ってまだ 2 年で すが、各種イベントの運営をメインで 任せてもらっています。 キャンプのような屋外イベントは、 不確定要素が多いので運営が大変では ないですか。 伊藤 : この屋外イベント企画は、アン バサダーの方々の「自然の中で美味し いネスカフェを飲みたい ! 」という声 海野 : さらに、アンバサダーの皆さん 1 Tb 第 0 ) ・アンバサダ 00 ぐ 4 0 △「ネスカフェアンノヾサダー」サンクスパーティーの様子。初回の開催時には、クライアントと朝の 5 時まで台本をつくる経験も。様々なハードルを共に乗り越える中で、チームワークが形成されていった。 ネスカフェアンバサダーはネスレグループの登録商標です。 40 宣伝会議 2016.8

8. 宣伝会議2016年8月号

CampbeIIl PerpetuaI ReIevance ヤノへ ) 顧客との永続的な関係性を築くには デジタルマーケターの役割は 「消費者にとって意味ある存在」 になるのを手助けすること Report 1 0 〇 、らイ 〇 ルで、ソーシャル & デジタルマーケティ はこれまで、マイクロソフト、ウォール デジタルマーケターは マートといったさまざまな業種業態の企 プランド再生の請負人 ングを統括している。 キャンベルのようなビッグプランドに 業でマーケティングに携わり、プランド 長年にわたり、デジタル領域を含む おけるテジタルマーケターの役割とは を再生させてきた。 「テクノロジーの力を活用してイノベー Shah 氏は、プランドが消費者にとっ マーケティング業務に関わってきた ションを起こし、『企業がもう一度、消費 lJmang Shah 氏。現在は、アンアイ・ て「 Stay relevant ( 関係性、意義のあ ウォーホルも描いたスープ缶でおなじみ、 者にとって意味のある会社になること』 る状態 ) 」であり続けるための 5 つの原 150 年の歴史を持つ食品会社のキャンべ 則を提示した。 ( 1 ) Ha 「 d decisions ( 難 を手助けすること」だと Shah 氏。同氏 しい決断 ) : 過去の成功体験に安閑とし てはいけない。物事が軌道に乗っている ときこそ、難しい決断をすべき。英レス トラン誌が選ぶ「世界のベスト・レスト ラン 50 」で過去 5 年間に第 1 位を 4 度 も獲得したデンマークのレストラン 「 noma ( ノーマ ) 」は、顧客に持続的に 受け入れられる店となるべく、本店を閉 店。シェフがスタッフ全員を引き連れ、 東京に期間限定の出張レストランを出店 している。 ( 2 ) Stay fearless ( 恐れな い ) : 慣例にないことを実行するときに 恐れたり、躊躇したりしないこと。 ( 3 ) Audience above all ( 消費者起点 ) : 成 功のカギは、大衆 ( 消費者 ) にある。消 費者の置かれている状況をよく理解し、 その価値観やニーズに応える。キャンべ ルの取り組み事例として、ゲイのカップ ルとその息子の食卓を通じて、家族像の 多様性を描いた CM 「 You 「 Father 」と、 ユーザーごとにノヾーソナライズされたコ ンテンツが表示されるレシピサイト 「 CampbeIIIs Kitchen 」を紹介。消費 宣伝会議 2016.8 58

9. 宣伝会議2016年8月号

皆さまからの情報も、ぜひ編集部までお寄せください。 図 senden@sendenkaigi. CO. jp 新商品 新商品 新商品 ロ日 ロ S E X F 日 5 S X P 日 E S 三 E X P 日三 ワン・トゥー・テン・ドライプ プロトタイプ開発支援アプリを提供 TOW 、 1 - IOHD 、ギークピクチュアズ 新会社「 Spo s is Good. 」を設立 トライベック・ストラテシーが提供する 新たなオウンドメディア運用ツール ZIG センシングをリアルタイムで可視化する。 容易にサイト構築ができるサービス。 「スポーツ」をキーワードにした新会社。 トライベック・ストラテジーは 5 月 東京モーターショー、東京ゲームショ ワン・トウー・テン・ホールティンク 31 日、誰でも簡単にサイト構築から スのグループ会社であるワン・トウー ウ、オリンピック・ノヾラリンピック関係、 マーケティング施策までを実施できるイ テン・ドライプは、「フィジカル・プロ 国体、インターハイなどの文化・スポー ンバウンドマーケティングッール ツ催事等のイベントプロモーションを手 トタイヒ。ングをプロトタイヒ。ングする」 「 H 旧 AMEKI experience 」の提供を開 がけてきたテー・オー・ダブリュー iPhone アプリ「刀 G Simulato 「」をリ 始した。 (TOW) が、ワン・トゥ リースした。 同ツールは、企業がユーザーとのコ ホールディングス ( 1 ー 1 0 H D) 、ギーク ZIG Simulator は、 iPhone のセン サー情報をアプリで送信し、センシング ミュニケーションにおいて不可欠な、 ピクチュアズと共に、「スポーツ」を コーポレートサイト・キャンペーンサイ テーマとした企画 & プロデュースを手が をリアルタイムで可視化するアプリだ。 ト、商品サイト、 EC サイト、コンテン ける新会社「 Sports is Good. ( スポー デバイスの開発に障壁を感じていたプラ ッサイトなどのオウンドメディア群を一 ツイズグッド ) 」を設立した。 ンナーやエンジニアに向け、モノのプロ つのマスタープランドとして一括管理。 トタイプ開発の可能性を提供する。 2020 年の東京五輪に向け、日本全国 ユーザーのリテラシーの高さに関係なく、 で「スポーツ」をキーワードにしたさま アプリのリリースと合わせ、電子工作、 容易にサイトを構築できるサービスだ。 ざまな取り組みが始まっている。メ 通信プログラム、 PC / スマートフォン サイト構築に関する専門知識がなくて ジャースポーツだけに留まらず、高齢化 のアプリケーション制作と、必要な技術 も、ウイザードに従って 4 ステップを操 が多くハードルの高かったセンサーを利 社会に向けたセルフメテイケーションの 作するだけでリリースが完了。 PC やス 用したフィジカル・プロトタイピングの 推進、政府の健康経営やスポーツツーリ マートフォン、タブレットで閲覧可能な ズムの取り組み、スポーツコンテンツを 技術課題をツール化し、一般公開してい レスポンシプテザインにも対応している。 くワ℃フロジェクト」も発足。プロト 活用したインバウンド政策の模索など幅 また、マーケティングプラットフォー タイピングの高速化・一般化、企画段階 広い。新会社では、スポーツ振興と周辺 ムを標準搭載しているため、カスタマー 事業開拓を目的に、デジタル技術や映像 でのフィジビリテイチェック、エンシニ 一分析や、広告分析、ユーザー 技術を活用したイベント、 P R 活動の企 アリソースの有効活用の実現に寄与する 分析、レコメンドなどもできる。 画プロデュース事業を手がける。 ことを目指すという。 初期費用は無料。希望する場合、有料 ZIG Simulato 「は、 Z ℃プロジェクト 新会社設立は 6 月 1 日。 TOW の江草康 で初期設定代行や、トレーニング等の導 二社長が社長に就いた。資本金は 3000 の第 1 弾としてリリースされた。今後も 入サポートプランもある。利用状況に応 「センシングの可視化を行うレシーバー」 万円で、 TOW が 51 % 、 1 ー IOHD が 34 % 、 じた従量課金となるが、月額基本料金は ギークヒ。クチュアズが 1 5 % 出資し、連 やその他各種ツールを継続的に提供して 7 万 9800 円、最低契約期間は 6 カ月。 結子会社化する。 いく予定だ。 2016.8 宣伝会議 159

10. 宣伝会議2016年8月号

・約 2500 万人の 方はコチラから スマートフォンの ※国内有効会員数 : 2 , 588 万人 ( 平成 28 年 3 月末時点 ) をイオン銀行イオンクレシットプーこス 暮らしのマネーサイト 加盟店さま店頭加盟店サービス販促サポート お問い合わせはコチラ ご案内。アパレルや雑貨、家具、ホームセンターなど、幅広い業種のお店で新たなビジネスチャンスが広がります。 あらかじめご用意いただいた店頭割引やポイント特典などの各種販促企画を、幅広い告知チャネルを通じてカード会員に その課題に、約 2 , 5 0 0 万人からなる、クレジットカードの会員組織を活用してみませんか。 ・新規顧客を開拓したい・集客力をアップさせたい・商品やサービスに注目させたい 広告・販促活動をお手伝いします。 会員数約 2 , 5 0 0 万人のクレジットカード会員組織を活用し、 「まいにち」をビジネスチャンスに