円 - みる会図書館


検索対象: 思想 2016年 07月号
179件見つかりました。

1. 思想 2016年 07月号

岩波現代全書ー。点・。。冊 目アウンサンスーチーのピルマ ・本体 1900 円 根本敬・ 諸民族の祖国を ドウルーズの哲学原理 「シベリアに独立を ! 」 とりもどす 近代日本の「南進」と沖縄 : 本体 2100 円 國分功一郎 : ・ : 本体 2100 円 田中克彦 : : 本体 2300 円 後藤乾一 : アメリカの 日本人の心を解く夢・神話・物語の深層、の検閲・諜報・宣伝工作 ーソフト・パワー戦略 対米依存の起源 : 本体 2300 円 ・ : 本体 1900 円 山本武利・ 河合隼雄 / 河合俊雄訳 : ・ : 本体 2400 円 松田武・ 北海道から ベルクソン哲学の遺言 明治日本の植民地支配ー朝鮮、 ・ : 本体 2200 円 前田英樹 差別の日本近現代史ー齲除の : 本体 2100 円 井上勝生・ : ・本体 2400 円 黒川みどり・藤野豊・ 日本仏教の社会倫理ー「正法」理念から考える中国とモンゴルのはざまでー 2 召ンフーの実らな : 本体 2300 円 島薗進 : 揚海英・ = ・本体 24 。。円歴史間題ハンドブック 東郷和彦・波多野澄雄編 原爆反対・ : 本体 2400 円 無心のダイナミズムー「しなやかさ」の系語日本の社会主義 ー原発推進の論理 : 本体 2100 円 : 本体 2300 円 西平直・ 加藤哲郎・ 戦後民主主義から ヴァイマル憲法とヒトラー ーファシズムへ 市民の手紙・日記・ ・本体 2500 円 池田浩士 : エラスムス人文主義の王者 スタ 1 リ一一ズムの経験 回想録から : 本体 2100 円 ・ : 本体 1900 円 沓掛良彦・ 松井康浩・・ 「聖断」と 宰相鈴木貫太郎の決断ー 戦後日本 : 本体 2400 円 波多野澄雄 「東アジアに哲学はない」のか 焼跡からのデモクラシーー嬲験お 2 : 本体 2100 円 朝倉友海・ : 本体各 2300 円 吉見義明 、軍事と科学の ばくらの哀しき超兵器ー 夢のあと キルケ . ゴールー美と倫理のはざまに立っ哲学 : 本体 2500 円 植木不等式・ 9 世界を震撼させた日ー変 : 本体 2300 円 藤野寛・ : 本体 2300 円 倉沢愛子 : 「戦跡」の戦後史せめぎあう遺構とモニュメント 大平正芳理念と外交 ドイツ・ユダヤ思想の光芒 : 本体 2500 円 福間良明 : 本体 2300 円 服部龍ニ : ・ : 本体 2300 円 佐藤員史 で語る日本人起源論 アジアの国家史ー民族・地理・交流 嘘の思想家ルソー : 本体 2300 円 篠田謙一 : ・本体 2300 円 岩崎育夫・ : 本体 2500 円 桑瀬章ニ郎・ 華北駐屯日本軍ー義和団から慮への道 原典でよむ渋沢栄一のメッセージ カール・バルトー神のなバルチ彡 : 本体 2500 円 櫻井良樹 : 本体 2100 円 島田昌和編・ : 本体 2500 円 宮田光雄・ 沖縄戦後民衆史ーガマから辺野古まで 中国国境熱戦の跡を歩く フロイトの〈夢〉ー第分析の ・ : 本体 2500 円 森宣雄・ : 本体 2400 円 石井明・ ・本体 2300 円 秋吉良人 : ・ 梁啓超東アジア文明史の転換 エドウア 1 ル・グリッサンー〉の白隠江戸の社会変革者 ・本体 1900 円 高橋敏 : 狹間直樹 : 本体 2200 円 中村隆之 : 世紀から、 ) : ) - パウル・ティリヒ「多く赦された者」の神学東アジア近現代通史ー は仆南米「棄民」政策の実像 現在まで 本体 2400 円 和田春樹・後藤乾一・木畑洋一ほか : 本体各 2300 円 遠藤十亜希・ 深井智朗・ : 本体 2000 円 : 本体 2200 円

2. 思想 2016年 07月号

岩波書店 / B 〇 OK ガイド 岩波ジュニア新書フェア 7-2016 新聞の読みかた 岸本重陳 物 , 父と娘の法入門 大村敦志 財政のしくみがわかる本 神野直彦 新版行政ってなんだろう 冊 新藤宗幸 0 2 政治のしくみがわかる本 2 山口ニ郎 ト ッ - 社会の真実の見つけかた セ 堤未果 ア : しあわせに働ける社会へ 竹信三恵子 政治のキホン 吉田文和 衵代の憲法な毎日 本体 840 円 上大人になるっておもしろい ? 本体 840 円 清水真砂子 本体 820 円 本体 840 円 本体 800 円 本体 840 円 本体 780 円 本体 840 円 渺糖の世界史 ) ゴ フランス革命ー歴史における劇薬 遅塚忠躬 本体 820 円 ヨーロッパ思想入門 本体 860 円 岩田靖夫 故事成句でたどる楽しい中国史 本体 840 円 井波律子 世界の国 1 位と最下位ー国際情勢の基礎を知ろう 本体 860 円 眞淳平 大統領でたどるアメリカの歴史 本体 880 円 明石和康 人権は国境を越えて 本体 820 円 伊藤和子 ヨーロッパかわかるー起源から統合、の道のり 本体 780 円 明石和康 、キリスト教入門 本体 860 円 山我哲雄 森と山と川でたどるドイツ史 本体 880 円 本体 820 円 本体 840 円 本体 840 円 2

3. 思想 2016年 07月号

創刊 3 年一 男の絆の比較文化史ー桜と少年 : 本体 2500 円 佐伯順子・ : 本体 2500 円 渡邊啓貴・ 「幸せ」の経済学 私たちの声を議会へー袋制民主主義の再生童謡の近代ーメディアの変容と子ども文化 ・ : 本体 1700 円 橘木俊詔 : : 本体 2500 円 ・ : 本体 2000 円 周東美材・ 三浦まり : 交響曲とオペラの 第ニ次世界大戦から 原典でよむ日本デモクラシー論集 インテリジェンスの世界史ー コンサートという文化装置ー ヨーロッパ近代 スノーデン事件まで : 本体 2100 円 堀真清編・ : 本体 2200 円 ・ : 本体 2000 円 宮本直美・ 小谷賢 : いまを生きるための政治学 無圧別一アロ国際社会はどう対処すればよいか ・本体 2100 円 山口ニ郎 : ◎自然科学・科学史 ・ : 本体 2000 円 金惠京 : 農業と人間食と農の未来を考える 円周率が歩んた道 生源寺眞一 : ・ : 本体 2100 円 ◎文学・芸術 : 本体 2100 円 上野健爾 : 人権をめぐる十五講ー現代の難問に挑む 変格探偵小説入門ー奇想の遺産 脳と機械をつないでみたらー勗た : 本体 2400 円 辻村みよ子 : : 本体 2300 円 谷口基・ ・ : 本体 1900 円 櫻井芳雄・・ 多文化であることとはー新しい市民社会 東アジア流行歌アワ 1 ー交錯する音楽人科学をいまど、つ衄るかー啓蒙から批評〈 : 本体 2300 円 宮島喬 : ・ : 本体 2100 円 : 本体 2300 円 尾関章 : 責志俊彦・ 病ひに死なじ 環境の経済史ー森林・市場・国家 中国医学と日本漢方ー医学思想の立場から 歌よみ人正岡子規ー 歌に死ぬとも 斎藤修 : : 本体 2100 円 : 本体 2300 円 ・ : 本体 2300 円 舘野正美・ 復本一郎・ 西洋と日本 9 ・Ⅱ以後のイスラーム政治 川端康成魔界の文学 図説人体イメージの変遷ー 古代ギリシャから現代まで 小杉泰 : : 本体 2300 円 : 本体 2200 円 富岡幸一郎・ : 本体 2100 円 坂井建雄・ 生活の質の データから読むアジアの幸福度 ー国際比較絵画の向こう側・ばくの内側ー未完 ( の旅人類発祥の地を求めてー最後のアフリカ行 ・ : 本体 2100 円 猪ロ孝 : : 本体 2500 円 横尾忠則 : : 本体 1900 円 伊谷純一郎 / 伊谷原一編 : 戦後韓国と日本文化「倭色」禁止から「韓流」まで 特講漱石の美術世界 ゲノム科学への道ーイベル賞講演でたどる : 本体 2200 円 金成蚊 : ・ : 本体 2300 円 古田亮 : : 本体 2400 円 吉川寛 : 亠法と知識人ー憲法問題研究会の軌跡 古典注釈入門ー歴史と技法 地球科学の開拓者たちー黯本 邱静 : ・ : 本体 2300 円 鈴木健一 : : 本体 2300 円 ・ : 本体 2400 円 諏訪兼位・・ 占領空間のなかの文学痕跡・寓意・差異近代医学の先駆者ハンターとジジナー ジャーナリズムは再生できるか英国メディア ・ : 本体 2400 円 : 本体 1900 円 門奈直樹・ ・ : 本体 2400 円 日高昭ニ : 山内一也 : ー 9 4 5 、 2 0 5 徹底討論日本の政治を変えるこれまでとこれから 俳人井月幕末維新風狂に死す クロニクル日本の原子力時代 ・ : 本体 1900 円 宮本太郎・山口ニ郎 : : 本体 2500 円 ・ : 本体 2000 円 北村皆雄・ 常石敬一・ 国勢調査日本社会の百年 白居易と柳宗元混迷の世に生の讃歌をダーウインの遺産ー進化学者の系語 佐藤正広・ : 本体 2100 円 : 本体 2400 円 : 本体 2100 円 下定雅弘 : 渡辺政隆 : 原典でよむタゴール 原典でよむ世紀の平和思想 小菅信子編 : : 本体 2300 円 : 本体 2600 円 森本達雄編訳 : 2

4. 思想 2016年 07月号

岩波書店 / 既刊 英語に好かれるとっておきの方法 向、い、北を求めて山之ロ貘詩集 ーチリ・クーデタを死にそこなった作家の物語 ー 4 技能を身につける 高良勉編 ・ : 岩波ジュニア新書本体 860 円 アリエル・ドルフマン 横山カズ ・ : 四六判本体 4700 円 飯島みどり訳・ ノートル“ダム・ド・パリ下紙の建築行動する 英語という選択 ー建築家は社会のために何ができるか ュゴー ーアイルランドの今 ・ : 岩波現代文庫本体 1360 円 辻昶、松下和則訳 : : ・ : ・岩波文庫本体 120 。円坂茂 嶋田珠巳・ 〈物語と日本人の心〉コレクション 【岩波ブックレット】 ー紫マンダラ 大乗仏教概論 源氏物語と日本人 〈愛国心〉に気をつけろー 河合隼雄 / 河合俊雄編 : ・判本体 580 円鈴木大拙 / 佐々木閑訳 : ・岩波文庫本体 1260 円 鈴木邦男 〈解説〉河合俊雄 : ・岩波現代文庫本体 1300 円 【岩波ブックレット】 分断社会・日本 自由民権運動〈デモクラシ↓の夢と挫折改訂版なせ意識は実在しないのか ーなぜ私たちは引き裂かれるのか ・ : 岩波新書本体 820 円 松沢裕作 ・ : 岩波現代文庫本体 940 円 永井均・ 井手英策・松沢裕作編 ふるもり 【岩波ブックレット】 古森のひみつ 科学者と戦争 「主権者教育ーを問う ディーノ・ブツツアーティ作 池内了 ・ : 判本体 580 円 新藤宗幸 ・ : 岩波少年文庫本体 700 円 川端則子訳 岩波デ 1 タサイエンス矼 3 ヴェネッィア美の都の一千年 あおのじかん 岩波データサイエンス刊行委員会編 : ・岩波新書本体 1020 円 宮下規久朗 イザベル・シムレール文・絵 ・ : 判本体 1389 円 ・ : 判変型本体 1700 円 石津ちひろ訳 日本近代随筆選 3 思い出の扉 千葉俊一一・長谷川郁夫・宗像和重編 クマゼミから温暖化を考える円朝全集巻・別巻 2 : : 岩波ジュニア新書本体 820 円 〈解説〉長谷川郁夫 第回 / 別巻 2 ・ : ・岩波文庫本体 810 円沼田英治・ ・ : 判本体 13 、 000 円ち ・ : 四六判本体 2700 円 ・ : <u•判本体 620 円 ・ : 岩波新書本体 780 円 ・ : 岩波文庫本体 640 円

5. 思想 2016年 07月号

岩波書店 / 新刊・既刊 尸岩波ジュニア新書 2016 夏のフェア オトナも知りたい 政治と国際社会 若い世代からオトナ世代まで , 必要な知識 , 知恵を読みやすい形 0 で提供してきたジュニア新書 . 社会が大きく変わっていく可能性 を秘めた今年 , 社会を知り自分で考えるためのヒントをここから 見つけ出すことができるかもしれません . フェアセット * 20 点 20 冊 岸本重陳本体 82 。円 新聞の読みかた 大村敦志本体 820 円上ガ 父と娘の去入門 月ハ、つ の 財政のしくみがわかる本神野直彦本体 88 円 力い入 6 さ記 新藤宗幸本体 84 。円 5 だご 新版行政ってなんだろう くを ク ン用数 政治のしくみがわかる本山口ニ郎本体 78 。円 ナ活部 ご要 堤未果本体 84 。円ド 1 社会の真実の見つけかた 竹信三恵子本体 820 円ガ内・ しあわせに働ける社会へ 新書番 吉田文和本体 84 。円ア読話送 政治のキホン 伊藤真本体 840 円ュ導・無 , 犯代の憲法な毎日 ノ指地く 大人になるっておもしろい ? 清水真砂子本体。。。円 「の校よ 子生学オ 珊校・ 稔本体 840 円 り高名請 砂糖の世界史 遅塚忠躬本体 84 。円へ生先こ フランス革命ー歴史における劇薬 方学の 岩田靖夫本体 86 。円生中求係 ヨーロッパ思想入門 のたご部 故事成句でたどる楽しい中国史井波律子本体 84 。円 ま名営 高き校店 世界の国 1 位と最下位ー国際情勢の基礎を知ろう眞淳平本体 88 円 ・で学書 大統領でたどるアメリカの歴史明石和康本体 88 。円中岩 伊藤和子本体 82 。円 人権は国境を越えて 新ヨーロッパがわかるー起源から統合 ( の道のり明石和康本体 78 。円 山我哲雄本体 86 。円 キリスト教入門 森と山と川でたどるドイツ史池上俊一本体 88 。円 間分で祝む日本の歴史「相・ボックス」制作班編【岩波ジ 0 ニア新書八三一 = 本体 860 円ム〔目 ~ 8 ~ ~ 一【再録】・日発売

6. 思想 2016年 07月号

岩波書店 / 新刊・重版 2016 年夏 南方録ノ 朝鰆を琉球航海記・野 ' ー一八ー一六年アマスト使節団とともに 西山松之助校誉・ : 魯迅 / 竹内第訳一 : 罠インル , ホ」ル / 春名徹訳三硎円 ( ( みはしら」をを一 . 霊の真柱 ノヴム・オルガヌム病 ) 虚栄の市 サッカリー / 中島賢 12 訳 : : ・各円 平田篤胤 / 子安宣邦校注 : べーコン / 桂寿一訳 : 西田幾多郎哲学論集 - 社会学の根本問題赤い武功章他『篇 ー個人と社会 クレイン / 西田実訳 上田閑照編 : ジンメル / 清水幾太郎訳 : : : : 円 哲学書簡 西田幾多郎哲学論集Ⅱ日本外史田 ヴォルテール / 林達夫訳 : 3 円 頼山陽 / 頼成一・頼惟勤訳 上田閑照編 : 神々は渇く 庫西田幾多郎哲学論集Ⅲ アナトール・フランス / 大塚幸男訳 : 朝円 ー自覚について他四篇 謀叛へ他六篇・日記 ・上田閑照編 : 徳冨健次郎 / 中野好夫編 : ミケランジェロの生涯 ロマン・ロラン / 高田博厚駅・ : 円 宮柊一一歌集 ー文一漱石詩注 宮英子・高野公彦編・ 対訳ペレアスとメリザンド 、冫ビ列「十田 金融資本論鬻 メーテルラン / 杉本秀太郎訳 : 円 小林勝人訳注 : ヒルフアディング / 岡崎次郎訳第・各円 司死せる魂 2 タキトカス年弋己お 2 ゴ = コリ / 平井肇・横田瑞穂訳 ー ! リウ , 帝から ~ 、一租税国家の危機 ・・渹曲円巧 国原吉之助訳 : を : 、・ 〈 ( シュムペータ」 / 木村一「 ( 小谷義次駅三円 〈重版出来〉河鍋暁斎ジョサイア・コンドル / 山口静一訳【岩波文庫】本体 900 円、邑出 8 三 1070 卩 010 : 円 1010 ハ 970 : ・円 : 朝円 810 円 : ・鰤円

7. 思想 2016年 07月号

6 月に刊行した本 7 -2016 【リーディングス戦後日本の思想水脈 1 】全 8 巻 【岩波講座教育変革への展望 2 】全 7 巻 〔編集委鬯佐藤学・秋田喜代美・志水宏吉・ 〔編集委邑酒井哲哉・金森修・塚原東吾・ 小玉重夫・北村友人 宇野重規・鶴見太郎・苅部直・井上順孝・ 中島岳志・西部忠 社会のなかの教育 平和国家のアイデンティティ ・ : 判本体 3200 円 ・ : 判本体 4800 円 酒井哲哉編 【岩波講座現代 9 】全 9 巻 ョ 1 ロッパ・コ 1 リンク デジタル情報社会の未来 ー地べたからのボリティカル・レポート : 判本体 3400 円 佐藤卓己編 ・ : 四六判本体 1800 円 ブレイディみかこ・ さんしよくげいどん 人間晩年図巻 1995 。 99 年蚕食鯨呑世界はおいしい「さしすせそ」 ・ : 四六判本体 1800 円 楊逸 ・ : 四六判本体 1900 円 関川夏央 立憲デモクラシ 1 講座 憲法と民主主義を学びなおす蚕食鯨呑 山口ニ郎・杉田敦・長谷部男編 ・ : 四六判本体 1800 円 海を渡る「慰安婦ー問題 ー右派の「歴史戦」を問う 山口智美、能川一兀一、テッサ・モーリスースズキ、 : 四六判本体 1700 円 小山エミ・ 大岡信の詩と真実 完訳論語 : 四六判本体 2200 円 : ・四六判本体 2800 円菅野昭正編 井波律子訳・ 果てなき便り フリーダ愛と痛み ・ : 判本体 3800 円 津村節子 ・ : 四六判本体 1800 円石内都 をはツいーい 【岩波科学ライブラリー】 幹細胞細胞・細胞・再生医療 ジョナサン・スラック : 判本体 1400 円 八代嘉美訳 名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く ・ : 四六判本体 3600 円 浜田寿美男 上方漫才黄金時代 戸田学 【岩波現代全書】 戦後日本外交軌跡と課題 ・ : 四六判本体 2400 円 栗山尚一 【岩波現代全書】 戦後ドイツの抗議運動 ー「成熟した市民社会」への模索 ・ : 四六判本体 2200 円 井関正久 【岩波現代全書引】 選挙と議会の比較政治学 岩崎美紀子 【日中の脚年文芸・評論作品選 4 】全 5 巻 1 -4 -0 ー 1 ts•. 1 断交と連帯 〔編集〕張競・村田雄ニ郎 【編集協力〕飯塚容・及川淳子・王雪萍・ 小野寺史郎・篠崎美生子・鈴木将久 ・ : 判本体 4200 円 ・ : 四六判本体 2600 円 : ・四六判本体 2100 円 2

8. 思想 2016年 07月号

トムは 真夜中の庭で フィリバ・ピアス作 高杉一郎訳 4 占 9 一一 404 一ー一本体 720 円 ミヒャエル・エンデ作 大島かおり訳 印名 8 催 4 占 9 一一 4 一 27 ・ 2 本体 800 円 売 こ ら 荷クローディアの 6 ー出で秘密 表 1 ・—J ・カニグズバーグ作 松永ふみ子訳 4 占 9 一一 40590 本体 680 円 0 り クマのプーさん < ・ < ・ミルン作 石井桃子訳 4 占 9 一一 488 ー X 本体 680 円 長くっ下の アストリッド・リンドグレーン作っ 大塚勇三訳 4 占 9 一一 40 一 4 ・ 4 本体 680 円 ロロ 00n クマのプーさん クローティアの秘密 をし第ニク、 - ク トムは真夜中の庭で んん ! ルン物 ーをヤル工ン物 ス・をおリ鋼 フィリハービアス物 エーミールと 探偵たち エーリヒ・ケストナー作 池田香代子訳 4 ・ 09 一一 40 一 8 ー 7 本体 640 円 ドリトル先生 航海記 ヒュー・ロフティング作 号河 井伏鱒ニ訳 4 占 9 一一 4022 ー 5 本体 760 円 アロ ムギと王さま ー本の小べや 1 エリナー・ファージョン作 石井桃子訳 4 占 9 一一 4082 ・ 9 本体 720 円 o 付 ツバメ号とを アマゾン号胃 アーサー・ランサム作 神宮輝夫訳 0 ) 0 ) 本体各 760 円上下 第九軍団のワシの ローズマリ・サトクリフ作九 猪熊葉子訳 978 ー 4 占 9 一一 4579 ー 3 本体 840 円 読者プレセント

9. 思想 2016年 07月号

岩波書店 / 既刊・電子書籍・雑誌 ( 月刊・季刊 ) ほか ◎対話のなかに紡がれた、力強い肯定の思想 ! 完訳論語 、、。井波律子訳 「仁」とは誠実な思いやり、人間愛 のびやかにして剛毅、おおらかな楽観主 学 義と陽性の健やかさに満ちた、人間・孔 子。はつらっと弟子たちと語り合い、学頁劇 問や音楽を心から愛し、どんな不遇のど [ ん底でもユ 1 モアを失わずに生きぬいた、バ円書 力強い「肯定の思想」とは。今こそ新鮮 8 引 上 8 圓一 な大古典の魅力を存分に味わえる、必携判 2 平リ 体 言于の一冊 好既 6 月の子書藉文廰新亭ニア新亭科学ライプラリー・少年文庫を毎月定期配信 / ・岩波文庫く 1 点 3 冊〉「風と共に去りぬ」 ( 1 ・ 2 ・ 3 ) マーガレットミッチェル / 荒このみ訳・・・価格 1 ・ 2 = 840 円 / 3 = 1020 円・岩波新書く 4 冊〉「ことばと思考」今井むつみ・・・価格 800 円「ガルプ レイスーアメリカ資本主義との格闘」伊東光晴・・・価格 800 円「学びとは何かーく探究人〉になるために」今井 むつみ・・・価格 800 円「 1 8 歳からの民主主義」岩波新書編集部編・・・価格 840 円・岩波ジュ ニア新書く 1 冊〉「知ろう食べよう世界の米」佐藤洋一郎・・・価格 82 。円・岩波科学ライ プラリーく 1 冊〉「数の発明」足立恒雄・・・価格 12 。。円・岩波少年文庫く 2 冊〉「ドリトル先 生と緑のカナリア」ヒュー・ロフティング作 / 井伏鱒二訳・・・価格 76 。円「ドリトル先生の楽しい 家」ヒュー・ロフティング作 / 井伏鱒二訳・・・価格 720 円 * 6 月 1 6 日以降 . 順次配信 / 詳細は小社ホームページをご覧ください / 表示価格は税別 * 8 頁のこ案内も合わせてこ覧ください 0 いつ 0 も . どこも『広辞苑』 ケータイ , スマートフォン , iPhone でも「広辞苑」がこ利用頂けます月額 = 1 OO 円 ( 税別 ) http://kojien.mobi/ ※本案内中の各種のこ案内に対してお送りいただいた個人情報は . 当該物の発送および小社のマーケティングに利用させていただきます . 23

10. 思想 2016年 07月号

半ネ 岩波書店 / 新刊・既刊 ◆「人物」でたどる戦後七 0 年 栗原彬、テッサ・モーリス・スズキ / 第 ) 既刊 冖編集委員〕 苅谷剛彦、吉見俊哉、杉田敦 0 敗戦と占領ー 194 。年代 本体 2300 円 栗原彬・吉見俊哉編 戦後七〇年、この国に暮らすひとびとは何を感じ、考え たか。。 とのように暮らし、行動したか。生き方の姿勢と 。、 / 2 朝鮮の戦争ー 195 。年代 テッサ・モーリス・スズキ編本体 2300 円 しての戦後精神史を、時代の転換ことに、一〇〇人を超 3 亠ハ〇年安保ー 196 。年前後 える有名・無名の人物の人生を通して描き出す。 本体 2300 円 栗原彬編 0 東京オリンピックー 196 。年代 第 9 回・第 9 巻 本体 2500 円 苅谷剛彦編 会 6 万博と沖縄返還ー 197 。年前後 ー 2000 年以降 本体 2500 円 吉見俊哉編 頁 4 震災前後 ー 1970 年代 6 日本列島改造 3 本体 2500 円 杉田敦編 栗原彬編 閉塞感に満ちた時代を襲った東日本大震災は、私たちの生き方をもバ円眄書 力。売 2 終焉する昭和ー 198 。年代 本体 2500 円 杉田敦編 激しく揺さぶった。いま何が姿を現わそうとしているのか。この国製 0 囲 並 5 圓般発 が抱える様々な問題に向き合い、それぞれの現場で活動する二十数鞦 2 一日 六体住バブル崩壊ー 199 。年代 苅谷剛彦編 本体 2500 円 3 名の文章を収載。可能性をはらんだ同時代の姿を浮かび上がらせる。本国・ 0 ■ 0 ロ ロ 全 9 巻 く完結〉 〈内容案内進呈〉