kohgakusha - みる会図書館


検索対象: IO 2016年7月号
11件見つかりました。

1. IO 2016年7月号

「ライプラリ」 第 30 回「 JavaSc 「 ipt 」制御できるこ画面なしプラウザ " 「 PhantomJS 」 [ 前編 ] 'http://www. kohgakusha. co. jp/' function (status) { 完了したときの処理・・ コールバック関数の引数「 status 」が「 success 」 であれば、そのページの読み込みは成功です。 このとき、「 render 」メソッドを呼び出すと、 画面キャプチャを撮影できます。 リスト 1 では、画面全体のうち、「 ( 0 , 0 ) ~ ( 1024 , 768 ) 」の範囲だけをキャプチャするため、 clipRect プロバティを設定しています。 この設定をしないと、「全画面キャプチャ」と なります。 ここでは、「 PNG 形式」として保存しました が、「 PDF 形式」で保存することもできます。 page . clipRect {top : 0 , 1 eft : 0 , width: 1024 , height : 768 } ; page. render (' kohgakusha. png ・ ) ; 0 プラウザ内の JavaScript にも対応 なお、リスト 1 では、「 window. setTimeout 」を 用いて、 200 ミリ秒待ってから、画面キャプチャ するようにしています。 ※「 200 」という値は、参考値です。ときにはもう少し大きくした ほうがいいこともあります。 これは、ページに JavaScript などが含まれて いるときに、「その実行結果を待った後の画面」 がほしいからです。 最近では、「 Ajax 」を用いて、動的にページを 作っていく Web サイトが増えました。 そのようなサイトでは、 reJavaScript 」が動か ないプラウザだと、正しく表示されません。 しかし「 PhantomJS 」は、「 WebKit 」べースの プラウザであり、「 JavaScript 」も動きます。 ですから、「 JavaScript 」の DOM 操作で動的 に作られるべージも、正しく画面キャプチャで きます。 リスト 1 画面キャプチャの例 / / webpage オブジェクトを作る var page requi re ('webpage') . create ( ) ; / / ブラウザのウインドウを 1024X768 に設定 page . viewportsize {width: 1024 , height: 768 } ; / / URL を開き、完了したらキャプチャする page. open (' http://www.kohgakusha.( 0. jp 尸 function (status) { if (status 'success") { window. setTimeout (function ( ) { / / キャプチャサイズを 1024X768 に設定 page . clipRect {top: 0 , left width: 1024 , height : 768 } ; page. render ( ・ kohgakusha. png') ; phantom. exit ( ) ; 「 Web スクレイビンク」する いま採り上げた「画面キャプチャ」は、「 Phan tomJS 」の代表的な使い方です。 たとえば、 (a) 「画面キャプチャしたい URL を CSV 形式などで用意しておいて、まとめてキャ プチャする」とか、 ( b ) 「開発中に CSS を修正す る際、修正前と修正後のキャプチャを自動的に 比較して、予期しない場所のレイアウトの崩れ がないかを確認する」などの操作に便利です。 「 PhantomJS 」は、それ以外にも、さまざまな 使い途があります。 たとえば、「 Web スクレイピング」は、その方 法のひとつです。 「 Web スクレイピング」は、本連載の第 12 回で も、「 PHP Simple HTML DOM parser 」を使っ て操作しました。 115

2. IO 2016年7月号

7 月 16 日発売の「 I/0 8 月号」は、「センサとアクチュエータ」 関連についての特集です。ご期待ください。 編集後記 でにはアップデートしようかなーと思っています。問題はア 評は、そこまで聞こえてこないので、無料期間が終わるま すぐに対応して保留中です。ただ、「 Windows10 」の悪 ・「 WindowsIO 」のアップデートが勝手にはじまる件、 としては、この違いが非常に興味深いところです。 (SO) を入れるか、ということを考える。両方と付き合いのある私 うと考えるのに対して、ソフト屋さんは「ポード」の中に何 チの違い。ハード屋さんが「ホード」の外側に何か加えよ なるのが「ハード屋さん」と「ソフト屋」さんによるアプロー ■「マイコンポード」関連の特集をすると、いつも話題に プリですね。どれだけ流用できるのか・・ (FB) ・モニタが壊れたので新調。しかし、モニタを変えるたび に色合いや発色が微妙に変わるので、どれが正しい色 なのか判断に困ります。 (TX) ・【レ 0 WEB 版】の記事を見るにはその号のとバスワード が必要です。 ・本誌のバックナンバー : 6 ヶ月前まで ( 今月は 2016 年 1 月号 まで ) ・ WEB 版の視聴可能記事 : 6 ヶ月前の記事まで ( 今月は 2016 年 1 月号分まで ) ・紙媒体の保存期間 6 ヶ月が過ぎた、バックナンバーや収録 記事について : ・ 6 ヶ月以前の記事については、目次で☆印がついているもの のみ、【レ 0 WEB 版】上で有料で読むことが可能です ( 料 金についてはサイトをご覧ください ) 。 ・どの記事が「 WEB 版」にあるかが分かる「レ 0 の目次」は、 工学社のホームページの「レ OWEB 版入り口」から入ったと ころで見れます。ご利用ください。 Ⅳ OWEB 版】の「旧」「バスワード」 http://www.kohgakusha. CO. jp/ioweb/ [ID] i0Web201607 CPASS] zxzGD53ghfWA ■定期購読 予約は 1 年間を原則とします。 1 12 号分 ) 11 , 760 円となります。 [ 投稿原稿募集 ] ( 株 ) 工学社レ 0 編集部投稿係 [ 郵送 ] 〒 160-0004 東京都新宿区四谷 4-28-20 2F 《宛先》 [ メール ] io@kohgakusha.co.jp http://www.kohgakusha.co.jp/iotoukou/ ※投稿方法については下記の Web ページをご覧ください。 なお、掲載者には規定の原稿料をお支払いいたします。 応募ください。 した、読者の皆様からの投稿をお待ちしております。奮ってご 「レ 0 マップ」「自作パソコン」「インターネット」などをテーマに い合わせください。 ※在庫および価格については、小社営業部までお問 購入できません。 在庫整理の都合上、 6 ヶ月以前のノヾックナンノヾーは ■ I/O のバックナンバーについて (http://www.kohgakusha.co.jp/io/) 。 また、インターネットからの申し込みも可能です ずにお書きください。 し込みください。継続して申し込む方は、会員番号も忘れ または「 E ー mai ロ (eigyou@kohgakusha.co.jp) で、お申 「④連絡先」を明記の上、「 FAX 」 ( 03 ー 5269 ー 6031 ) 「①支払い方法」と「②開始希望号名」「③送付先」 のいずれかで支払い可能です。 ・定額小為替 ・現金書留 ・郵便振替 ・クレジットカード ・銀行振込 ■申し込み方法 必ず返信用切手を同封した封書でお送りください。 業部にお間い合わせください。手紙による質間は、 ※この購読料は国内のみです。海外については小社営 ー / 0 2016 年 7 月号第 41 巻第 7 号通巻 477 号 ) 平成 28 年 7 月 1 日発徹毎月 1 回発行 ) 編集・発行人星正明 発行所株式会社工学社 〒 160 ー 0004 東京都新宿区四谷 4 ー 28 ー 20 2F [ 営業 ] ( 03 ) 5269 ー 2041 ( 代 ) [ 編集 ] ( 03 ) 5269 ー 6041 ( 代 ) 振替口座 00150 ー 6 ー 22510 [ 印刷 ] 図書印刷 ( 株 )

3. IO 2016年7月号

フィブラリ」 ー大澤文孝 図 1 「 PhantomJS 」で画面キャプチャした例 ■「見えないプラウザ」を操作する 「 PhantomJS 」では、「見えないプラウザ」を起 動して、実際に、操作していくようにプログラ ミングします。 [ 1 ] まずは、「 webpage 」のインスタンスを作ります。 これが「見えないプラウザ」に相当し、各種メ ソッドを使って、操作していきます。 var page requi re ('webpage')c. create ( ) ; [ 2 ] インスタンスを作ったら、「ウインドウ・サイ ズ」を調整します。 必須ではありませんが、 HTML がレンダリン グされる際の、「折り返し幅」などに影響します。 page.viewportsize {width: 1024 , height: 768 } ; [ 3 ] URL を開くには、「叩 en 」メソッドを呼び出 します。 完了するとコールバック関数が呼び出されます。 page. open ( G 画面 ないフ " ラうサ 第 30 回「 JavaScript 」で制御できる、 " 画面なしプラウサ " 「 PhantomJS 」 0 0 前置て面キプチ とクレイビング」 「 PhantomJS 」は、「 WebKit 」 ( 「 Chrome 」や 「 Safari 」の元となっている「ブラウサ・エンジン」 ) を内蔵した、「画面なしのブラウザ」です。 「 JavaScript 」を使った Web 操作の自動化を実 現します。 同様の方法として、連載第 7 回で説明した「 Sele nium 」がありますが、「 PhantomJS 」は、それ 自体がブラウサであり、ブラウザを別途インストー ルする必要がないので、 G 団環境を含まないサー バ環境でも実行できるのが特徴です。 増創小・第を もトし 月川 被国物ソリト 出版情報 0 昿ロ 、い鑿ト 第子工 ーーツしな ; 北 いいト辞第 【今月紹介するツール】 PhantomJS http://phantomjs.org/ 開発者 Ariya Hidayat ライセンス BSD ライセンス 「 PhantomJSJ をインストールする 「 PhantomJS 」は、実行形式のプログラムです。 ダウンロード・ページから、 OS ごとにビルド された「バイナリ・ファイル」を入手できます。 http: 〃phantomjs.org/download.html 本稿では、「 Windows 版」を使います。 「 phantomjs-2.1. l-windows. zip 」をダウンロー ドして、展開してください。 展開したファイルの中には、「 bin/phantomjs. exe 」というプログラムがあります。これが「 Ph antomJS 」本体です。 プラウサを起動して「画面キャプチャ」する さっそく、実例を見てみましよう。 リスト 1 は、「 http://www.kohgakusha.co.jp/」 を PNG 形式で画面キャプチャする例です ( 図 1 ) 。 114

4. IO 2016年7月号

・ドスパラ仙台店 ( 税別 ) 「 980 」でなくてもフツーならこれ GTX 970 GAMING 4G ・ MSI こで目に入ったのは、 ・ SEAGATE 他にも、 円とは ! さすがに安い。 DDR3 1 枚が 3 , 390 W3U1600PS -8G ・ CFD K V R 16 N 1 1 / 8 KVR21N155SA8K16 ・ Kingston でも充分すぎます。 7 , 100 円 3 , 390 円 6 , 480 円 であるることが多いので、メモリ調査 家電量販店 ( ? ) ではメモリは高価格 仙台店 ( 税込 ) ・ヨドバシカメラマルチメディア リは在庫なしでした。 こでは、ノート PC 用 DDR3 メモ 「 8TB 」の HDD も安いです。 ・ NEC VK13V/RP-M ・東芝 dynabook ・ LEVONO BDM3201FC / 11 ・ PHI 凵 PS Think Pad 2 Tablet 32 , 800 円 36 , 800 円 36 , 800 円 t29 , 800 円 はパス ! しかし、 ・ Transcend TSITSSD370S ・ SandDsk S D S S D H 1 1 - 24 0 G-J26 MZ-15EITOB/YP 46 , 510 円 9 , 600 円 53 , 280 円 大容量 SSD もフツーの時代が来てい ます ! 来ました ! マザーポードは「 B150chip 」の、 ・ MSI ・ AsRock 「 GA NG 」を冠するマザーポード やグラフィックカードは多いですが、 「 BAZOOKA 」は珍しい。 ・ PCNET 仙台駅前店 ( 税込 ) 意外と新品 P C が多い同店では相 変わらず新品ノート PC が安い ! その中で中古ジャンクコーナーで お目当てのもの発見 ! ・ N/B 1 , 580 円 ( 片面 4chips) 広島 ・エディオン、アルバーク南店 オンとヤマダ電機に行ってみました。 になりました。それで、近所のエディ るケープル ( WMC - NWRI ) が必要 て、 C 口からダイレクトに録音でき ハイレソのウォークマンを購入し (wild duck) ころ、問題なく動作しました。 「 LaVie Light 」に取り付けたと もないモノでしたが。 chip には製造メーカーのプリント 今でも、ネット通販のほうが割安と 売っていました。 1 , 490 円 ( 税込ポイント還元有り ) で ウォークマンコーナーへいくと、 たような値段です。 ポイント還元を考えれば、どこも似 円。 料無料 ) で、最安値のお店では、 1 , 185 1 , 350 円 ( 税込 IO % ポイント還元、送 クカメラ」「ヨドバシカメラ」ともに 事前にネット通販を調べると、「ビッ いうのは、変わっていないようです。 こには、各種ヘッドフォンが試聴 できるようになっていました。 音の臨場感は、ハイレゾのほうが断 然あります。 ハイレゾの難点はヘッドフォンの 値段が高い点です。 だいたい、 1 万円以上するので、気 軽に買えません。 もう少し時間が経てば、安くなって ハイレゾが標準になるのではないか と思います。 ・ヤマダ電機、アルバーク前店 続いてヤマダ電機をハシゴしました。 いつもエティオンよりは安いので、 期待してきました。 しかし、 1 , 380 円 ( 税抜きポイトン 還元有り ) の表記。 消費税をプラスすると、エディオン とほぼ同じ 1 , 490 円になるではありま せんか ! 125 iomap@kohgakusha.co.jp E - Ma ⅱでの投稿は ( NSR250R + 横浜ナンバー ) 思っていますが ! そろそろ買わないといけないと か、まだ、決めかねています。 10 万円程度の廉価なものにするの 高機能な 20 万円近くするのと なっています。 そのぶん、春モデルがかなり安く ルが出ていました。 トパソコンを見ると、東芝の夏モデ ついでに「 WindowsIO 」のノー ラの通販で買うことに決めました。 結局、ビックカメラかヨドバシカメ 寄ったりの値段。 円 ( 税込 1 % ポイント還元 ) と似たり かと調べると、 1 , 293 円 ( 税抜 ) 、 1 , 396 では、ヤマダ電機の通販では、どう

5. IO 2016年7月号

このページでは「ネット・トラブル」に関する質問にお答えします。 ■ダルク 《失踪サイト》 容などを禁止する条項が含まれてい ロードして稼ぐ ると思います。 ・企業の広告サイトに無料登録して 何気なく、 Goog 厄の検索履 そこで、このような利用規約違反を 稼ぐ 歴を見ていたところ、その中に「こ 理由として、プロバイダーにサイトの削 という 2 つの代表的な稼ぎ方があり うすれば失踪できる ! 」 ( 仮名 ) と書 除を要請することは可能に思います。 ます。 かれたサイトがあることを見つけま 次に、そのサイトに誰がアクセスし 1 つの例として、「 mopp ⅵ ( モッピー ) 何らかの理由で世間から身を隠し たのかを確認できる方法です。 というサイトを紹介したいと思います。 たい、失踪したいと考える人に対し 詳しい利用時刻は、グーグルの履 ただし、仮に何らかの被害が生じ て、警察の捜索を受けないためのノ 歴を見れば、何日の何時何分かまで たとしても、それは自己責任でお願 ウハウなどが記載されていました。 分かるので、それで確認できます。 いいたします。 我が家には、妻と、 3 人の子供が その他、詳しい内容は下記サイト いるのですが、そのうち誰がこの を参考にしてください。 サイトにアクセスしたのかは不明 くこのサイトが優良であると筆者が です。 判断した理由 > 「 Windows の起動と終了の履歴を ① J IPC( 日本インターネットボイン そこで、質問があるのですが、ま 確認する方法」 ト協議会 ) へ参加していること ず、このようなサイトは違法なのか ②会員数が多いこと http://seyjoh.C0m/国0g/2014/ どうかです。 ③プライバシーマークがあること 06/24/check_windows-boot_log/ 次に、そのサイトに誰がアクセス ④ SSL を利用していること。 「イベントビューアで Windows ログ したのかを確認できる方法はない ⑤運営会社か上場企業であること を確認 - Windows8 」 のかということです。単なる好奇心 ⑥ロコミサイトでの評価が高いこと http: 〃 pc-karuma. net/windows-8- でアクセスしたのかもしれません もちろん、中には社員自身が、評 log-event-viewer/ が、もし誰がアクセスしたのかが分 価を上げるような書き込みをしてい かれば、今後の言動に注意したい る可能性もあるので、 100 % 信頼す 上記の方法によって、サイトにアク と思います。 ることはできません。しかし、一定の セスした時刻や、パソコンの起動時 判断を下す目安にはなると思います。 では、まずこのようなサイトが 刻、終了時刻が分かれば、その時間 当方でも調べてみましたが : 悪い 帯にパソコンを利用した人か : 問題 違法かどうかをお答えします。 評価は少ないように感じられました。 こういった「失踪」をお手伝いする のサイト 0 = ーク = し : 可能性が高 ようなマニュアルは違法なのかどうか いということになります こでは「 mopp ⅵ ( モッピー ) とい ですが : 山岸純弁護士が : プログに 《ポイント・サイト》 うサイトの例でしたほかのサイト 以下のように記載されています。 でも同様です。 h t t p s : //a v a n c e - m e d i a . c 0 m / 私は子育て中の専業主婦で また、収益性に関しても、ロコミサ etc / 2016040601 すが、子供がまだ乳児で乳離れして イトでの評価を見れば、ある程度の 「民法上は、失踪に関する罰則 ( 例え いませんので、バートなどに出るこ 目安が分かると思います。 ば、失踪を装ったり、失踪を勧めたり とができない状況です。 ご自身が月収でいくらを目指して することの罰則 ) はありませんので、 そこで、家計の少しでも足しにし おられるかにもよりますか : アプリで 特に違法ということはなさそうです。」 ようと思い、某お小遣いアプリに 稼ぐとすれば、最高で月収 1 万円を目 上記の記載は、書籍に関するもの 登録したのですが、やたらとスバム 安にすれば、悪質サイトに引っかか ですが : インターネットも同様に考え メールがくるようになりました。 る危険性は少なくなると思われます。 虫がいい話かもしれませんが、安 られますので、倫理上はともかく、法 全で、かっ、ポイントもよく貯まるサ 的には、違法ではない可能性が高い イトを紹介していただければと思 と思われます。 このページでは「ネット・トラブル」に関す います。 る質問を受け付けています。質問は下記の ただし、仮に違法ではないとしても、 サイトか E メールでお願いいたします。 そのサイトを運営管理していつプロ 「ネット被害対策室」 バイダには利用規約があります。 httP://www002.uPP.so-net.ne.jp/ その中には、公序良俗に反する内 dalk/higai. html io@kohgakusha.co.jp スマートフォンや iPhone な どでお小遣い稼ぎができる お小遣いアプリは、 ・無料ゲームなどのアプリをダウン 106

6. IO 2016年7月号

工学社の新刊案内 0 「電子オルガン」「電卓」「ブートローダ / スケッチライタ」を作る ! ー 0 見てわかる「抵抗」「コンデンサ」「ダイオード」「トランジスタ」「℃」「センサ」「スイッチ」・・ ー 0 無料で使える、「部品選定」「アイデア検証」「特性のグラフ表示」ソフト ・北川章夫・ A5 判・ 1 84 頁・ 2300 円 「電子回路シミュレータ」は、複雑な電子 回路を解析し、挙動を可視化する、強力な 電子回路シミュレータ ツール。 「 LTSQice 」は、 WindOWS と Mac で使え、 無料で公開されています。また、アナログ回 路とデジタル回路の両方に対応。 本書は、回路例を試しながら、「 LTspice 」 の基本的な使い方を解説。 ー 0 A 「 duino 互換マイコンポードの製作と応用 ル 0 Ⅶ団基板の製作を例に、回路技術の基礎から解説 ! ・小嶋秀樹 / 鈴木優・ B5 判・ 208 頁・ 2300 円 ・ほうきち■ A5 判・ 1 92 頁・ 2300 円 ハンダづけ不要なブレッドボードを使って、 「 Design Spark PCB 」は、「 RS コンポー 「 Miyagino 」 「 Miyagino 」 ( ミヤギーノ ) という Arduino 互換 ネンツ社」が開発した基板 CAD ソフト。 ・ド第は斉旧山 機を製作。 「電子工作に必要な基本的知識」をベース 電子工作 これを使って、「 LED 」「モータ」「スピーカー」な に、「基板の設計」「組み立て」「回路の修正」 「マイコンポードへの接続」など、「プリント どの電子部品を制御します。 また、あえてゼロから「 Miyagino 」を自作する 基板作成」から実際の「電子工作」までの流 ことで、電子部品の機能、接続の仕方などが理 れを、一冊にまとめました。 解できます。 ー 0 電子工作 & プログラミングで、「ものづくり」を楽しむ ! ー 0 「加速度」「位置」「温度」の情報を無線で収集 ■ NaturaI StyIe ・ B5 判・ 128 頁・ 1900 円 [lchigoJam 」 ( イチゴ・ジャム ) は、名刺サイ 「キーポード」「テレビ」「電源」をつなげば、簡 単にプログラミングを始めることができます。 本書は、日 chigoJam 」を使って、プログラミン グを始めたい人、特に「ゲーム作り」や「おも ちや作り」をしたい人のための入門書です。 ー 0 身の周りのモノをネットワークにつなぐ ! 「無線システム」が「つなぐ」だけで出来る ! 電子部品ハンドブック Arduino 電子工作 ■谷川寛■ B5 判・ 96 頁・ 1600 円 安価なマイコンポード「 Arduino 」 ( アル Arduino ドウィーノ ) は、高い拡張性をもっています。 電子工作 Arduino を使った「電子オルガン」「電卓」 「ブートローダ / スケッチライタ」の作り方 を丁寧に解説。 ■千野行広・ A5 判・ 208 頁・ 2300 円 電子工作でよく使われる代表的な電子部 電子部品 品の紹介と、簡単な役割など、初心者にも分 ハンドブック かりやすく解説。 「抵抗」「コンデンサ」「インダクタ」「ダイ オード」「トランジスタ」「アナログ℃」「デジ 幸薯さ当をゑ タル℃」「センサ類」「スイッチ類」「音声入出 カ類」「出力類」「ハンダ付けの作法」 物三物 し Tspice 電子回路シミュレータ Design Spark PCB プリント基板 CAD の使い方 ー「電子回路」「プログラム」「外装加工」をゼロから通して作る やさしい電子工作 ・神田民太郎■ B5 判・ 1 76 頁・ 2300 円 「簡単な電子回路だけで動作するような 手軽に製作できるもの」 ( 4 例 ) と「短いプロ グラムを使ってマイコン制御するちょっと 高度な工作」 ( 8 例 ) の、全 12 種類の電子工作 例を紹介。 電子工作 やさしい 「 Miyagino 」ではじめる電子工作 Désign_Spärk PC プリント基板 CAD の要し防 い報贒 [IchigoJam 」ではじめる電子工作 & プログラミング TWE-Lite ではじめる 「センサー」電子工作 ・大澤文孝■ B5 判・ 160 頁・ 2300 円 「 TWE - Lite シリーズ」は、省電力が特徴の無線マイ TWE-Lite*ae•• コン。 センサ 本書では、 TWE - Lite シリーズを使って、「加速度」 「位置」「温度」の情報を収集します。 また本書では、「センサー」と「クラウドサービス」を 組み合わせた、節 T 」 (lnternet Of Things) の世界も、 模索します。 IchigoJam でしめる 電子工元”ミング IoT がわかる本 TWE•Lite ではじめるカンタン電子工作 ・ I/O 編集部編・ A5 判・ 1 60 頁・ 1900 円 日 oT 」は、世の中に存在するさまざまなモノ I oT に通信機能をもたせて、相互通信による制御や 計測などを行なう技術。 がわかる本 日 oT 」がどのような技術なのかを解説すると ともに、主要な部品となる「センサ」や、マイコ ンポードなどの「開発環境」、そして「セキュリ ティ技術と危険性」などについて、幅広く解説。 ■大澤文孝・ B5 判・ 224 頁■ 2500 円 手軽に使える無線内蔵マイコン「 TWE- TWE-Lite Lite 」。 すはしめる カンタン電子工作 その無線回路の基本から始めて、「音声合成℃で喋 らせる」「液晶モジュールに文字を表示する」、 TWE - Lite のマイコンの ROM を書き換えて、「離れた場所の MID 暗源を鳴らす」「マトリックス LED に文字を表示 する」などの作り方を解説。 三窄「 net インターネットでのご購入は 「 http://www.kohgakusha.co.jp/tsuhan/.」 工学社

7. IO 2016年7月号

工学社の新刊案内 & 0 イラストに命を吹き込む「 Mode 厄「」 & 「 Animator 」 ! & 0 安価で使いやすい「ビデオ編集ソフト」 ■神吉李花・ B5 判・ 1 60 頁・ 2300 円 fLive2D Cubism Editor 』とは、「 Photosho p 」や「 CIip Studio paint 」などで描かれたラス ターデータの原画をバーツ分けし、「 Live2D モ デル」を構築するソフト。 「 FaceRig 」 ( フェイスリグ ) というソフトとあ わせて使えば、 Web カメラの表情情報を取得 して、アバターにリアルタイムで表情を反映さ せることもできます。 6 月下旬発売予定 0 ノードベースの 3D - CG ソフトで VFX を作る ・石松正徳・ B5 判・ 224 頁・ 2900 円 ・平井豊和・ A5 判・ 208 頁・ 2300 円 「 Unreal Engine 」はゲーム開発のための統 「 Houdini 」は、「統合型 3D - CG ソフト」。 「 VFX 」 (VisuaI Effects, 視覚効果 ) での分野 「 VR デバイス」などのプラットフォームに対 を中心として、国内外を問わず、さまざまな「映 3D 物はフェ外 画」「 CM 」「ゲーム」などで使われています。 応。 本書は、「 Un 「 e Engine 4 」の基本的な使い 本書は、基本操作からはじめて、「破壊」「粒 子」「液体」「煙」など、代表的な映像工フェクト 方から、ゲームの作り方まで、詳しく解説。 の作り方を解説。 0 ゲーム開発で使える簡単「 3D 工フェクト」ツール ! ー 30 ー 0 「初心者」から「プロ」まで使える、フリーの 3D - CG ソフト ル 0 無料で使える高機能動画編集ソフト はじめての Video Studio X9 NOW PRINTING ビギナーのための Live2D テクニックガイド ・勝田有ー朗・ A5 判・ 208 頁・ 2300 円 「 VideoStudio 」シリーズは、米コーレル社の 入門 ~ 中級者向けのビテオ編集ソフト。 これからパソコンでビデオ編集をはじめる 方を対象に、「 Video Studio X9 」を使った動画 編集の方法を詳しく解説。 NOW PRINTI NG 6 月下旬発売予定 ・ BOOKS Houdini ではじめる 30 ビジュアルエフェクト UnreaI Engine 4 ゲーム制作入門 Houdini 1 ⅳ断 g ム乍入 ー 0 亠「 3D プリンタ」対応の統合型 3D - CG ソフト 「引 SHAMON 」ではじめる ゲームエフェクト制作 Shade3D e れ 1 5 CG テクニックガイド ・マッチロック■ A5 判・ 224 頁■ 2300 円 ゲームの重要な要素「エフェクト」。 日一 SH 日 MON 「 B 旧 HAMON 」 ( ビシャモン ) は、その工 ゲームエフェクト制作 フェクトを作るための専用の制作環境です。 本書は、「 B 旧 HAMON 」の導入、基本操作、 簡単なエフェクトの制作方法を詳しく解説。 ■加茂恵美子 /sisioumaru ■ A5 判・ 224 頁・ 2300 円 《好評「 Shade 」シリーズ第 7 弾 ! 》 実際に「 S hade3 D 」を使いながら、操作方 法を身につけていきます。 Shade の特徴である「自由曲面」の基礎は もちろん、「モテリング」から「レンダリン グ」まで、「 Shade3D 」による作品づくりの一 連の流れを解説。 CG ガ 基礎からの BIender [ バージョン 27 対応 ] AviUtI ではじめる動画編集 ・山崎聡・ A5 判・ 1 92 頁・ 2300 円 「 BIender 」は、オランダ生まれのフリーソ フト。「モデリング」「質感付け」「アニメー ション」「ポストプロセス処理」「動画編集」 が、これ 1 つでできます。 本書は、「引 ender2.75 」を使った「 3D - = CG 」制作の方法を、実際の制作手順に沿。 て、基礎から解説。 ・勝田有ー朗・ A5 判・ 256 頁・ 2300 円 「 AviU 山は、無料で使える動画編集ソフトでありなが ら、いろいろなプラグインを追加すれば、市販ソフト以上 の編集もでき、実際、多くのユーザーが愛用しています。 本書は、これから「 AviUt 凵を使い始める人を 対象に、導入方法や、エンコードと動画編集のそ れぞれにどのような機能があるのかを、分かりやす く解説。 基からの AviUtI ではしめる 動画編集 8 ー d ・〒 ル 0 最新ソフトで描くデジタルマンガ 「 CIip Studio Paint 」マンガ制作テクニック ・ BOOKS 背景 CG 実践テクニック ・おぎのひとし■ B5 判・ 1 60 頁・ 2300 円 「 Clip StudiO paint 」は、デシタルマンカの 制作ソフト「 ComicStudio 」の後継ソフト。 マンガの作成に必要な機能に絞り、「ネーム」 から「仕上げ」まで作業工程に従って、順を追っ て解説。 ・彩玉・ A5 判・ 1 60 頁■ 2300 円 「透視図法」「影の付け方」「立体表現」「空気遠 近法」といった表現方法の基本からはじめ、「廃墟」 「ファンタジー」などのテーマの実践を通して、背景制 作を紹介。 具体的には、「。鉄筋コンクリート " ど木造 " の描き分 け方」に汚れ " ど破壊 " 」や、廃墟には欠かせない「雑草」 「葉」「石」、さらには「空」「雲」といった自然物などを解説。 : 背景 CG ー実践 テクニック インターネットでのご購入は 「 http://www.kohgakusha.co.jp/tsuhan/.」 工学社

8. IO 2016年7月号

工学社の新刊案内 「 Scilab 」 & 「 Xcos 」で学ぶ現代制御 [ 増補版 ] & 0 グラフィカルなシミュレーションツールを活用 ! ・上田晴彦■ A5 判・ 1 92 頁・ 2300 円 「解析力学」の「考え方」と「使い方」に的を MaximäT*& 絞った、「解説」と「演習」の本。 解析力学 問題を解くために数式処理ソフト「 Max ima 」を利用 コンピュータを利用すると、「計算時間」と メ : - 「手間」が大きく短縮できるので、最終的には 短い学習時間で「解析力学」を会得 できます。 を 0 オープンソースでできる業務レベルの解析環境 0 個人で使える「 Home Edition 」で数値解析 & グラフ化 ー 0 身近な日常生活の現象を理論的に解説 ■長谷川裕也■ A5 判・ 256 頁・ 2300 円 ・山田暢司・ A5 判・ 200 頁■ 2400 円 好評「高校教師が教える化学実験室」の「改 「科宀的リテラシー」 ( 自然現象などを説明す 理斗 る力すを身につける ! 丁版」。図や写真を数十点差し替えて分かりや すくし、実験器具を手に入りやすいものに変更 ・「青色 LED 」はなにが凄いのか・「味覚地 図」はウソだった ? ! ・「魚の刺身」は「死後 するなど、大幅に加筆修正。 硬直」中に食べる ? ・「効果的なダイエット」 15 章 60 テーマ、カラー写真約 170 枚を収録。 法とは ? ・「有酸素運動」「無酸素運動」は何 高校の化学の現役教師が「化学実験の面白 が違う ? ・なぜ「毒」で人は死ぬのか・「大麻」 さ」を伝えます。 は「タバコ」より安全 ? ・「放射線」は「有効 利用」できる ! ・・・ etc. ー究極の「超小型コンピュータ」の現状と展望 ・赤間世紀・ A5 判・ 144 頁・ 1900 円 「 DNA コンピュータ」は、生物の「 DNA 」 を利用して小型化を可能にするコンヒ。ュー タで、これを理解するには、「コンピュータ・ 第 サイエンス」はもちろん、「生化学」などの知 識が必要になります。 本書は、これらを考慮して「 DNA コンピュー タ」を解説しています。 一高度なグラフやアニメーションを描くオープンソース・ソフト ・林真・ A5 判・ 208 頁・ 2300 円 ー「 ParaView 」は、データを「グラフ」や「ア ニメーション」にすることによって可視化す るソフトです。 本書は、「はじめての ParaView 」の後継書で すが、「 64 ビットや並列処理の対応の変更」「設 定画面はより説明的」など、大幅に変わったた めそれに合わせて全面的に書き換えています。 ー「考え方」と「使い方」に的を絞った「解説 & 演習」書 Maxima で学ぶ解析力学 ・多田和也・ A5 判・ 1 76 頁・ 2400 円 フリーの「数値計算ソフト」である「 SciIab 」 を使って「現代制御理論」の基本的考え方を体 ⅸ 00 で学ぶ 験的に学習するための教材。 現代制御 「 Xcos 」の操作方法もくどいほど解説し ました。じっくり読めば、「 Xcos 」自体も活用 できるようになるはずです。 三 三 オープン CAE 「 SaIome-Meca 」 構造解析「弾塑性」「接触」解析編 ・柴田良一・ A5 判・ 256 頁・ 2800 円 7DVD-ROM 著者らによる「 Salome-Meca 」を統合した解 析環境「 DEXCS-Salome 」 ( テックス・サロメ ) を使った、「弾塑性」と「接触」などを考慮した実 践的構造解析手順の解説。 初めて「 CAE 」に取り組む企業技術者や、大 学高専の授業で「 CAE 」を始める人を対象。 ・大川善邦・ B5 判・ 1 28 頁・ 1900 円 「 MATLAB 」は、「行列計算」「べクトル演算」 「グラフ化」などが得意な数値解析ソフト。 最近「 Home Edition 」という、安価で買える 廉価版が発売になりました。 本書は、 MATLAB の「 Home Edition 」を購入 してインストールするところからはじめて、いろ いろな「サンプル・プログラム」を作っていき ます。 ー 0 高校大学の授業にプラスアルファ ! ユニークな実験集 SaIöine ・ Méca MATLAB 鋼直解析・■ 1 二・、 - プログラミング 高校教師が教える身の回りの理科 高校教師が教える化学実験室 [ 改訂版 ] 第れ第ケ新スも を製第豊をスる - 三ロ 身の回りの 化学実験室 ー 0 「周波数解析」の新理論 DNA コンビュータがわかる本 変換がわかる本 ウェー 卩・ A5 判・ 1 60 頁・ 2300 円 論として、従来は「フーリ , ました。その後、コンヒ。ュー 高速フーリエ変換 ) が使わ 信号処理」の新しい基礎理論 ト解析」が注目されています。 ・一ブレット理論」の初歩を解 DNA コンビュータ わかる本 はじめての ParaView [ 改訂版 ] 」「電磁気」の実験 ・ B00 理実験室 明利・日 5 判・ 1 60 頁・ 2300 円 高校物理で出てくる「力学」「波 は気」の話題を、家庭でもできる簡単 冫通して、楽しく学びます。 身近′。材料で、安全にできる実験を多数収 員しており、材料の入手法についても、でき る限り解説しています。 ParaView 工学社 阯 インターネットでのこ購入は 「 http: ″ www.kohgakusha.co ・ jp/tsuhan/ 」

9. IO 2016年7月号

工学社の新刊案内 ー 0 「ビッグデータ十人工知能」時代目前 ! その可能性と危険性 ・ I/O 編集部編・ A5 判・ 160 頁・ 1 900 円 「人工知能」自体は昔から研究されています 人工知能 ゞ、実際に活用するには至っていませんでし ガイドブック た。それが現実になってきているのです。 「機械学習」や「ディープ・ラーニング」、 「ビッグ・データ」と「人工知能」の関係、さらに その利用による「セキュリティ」や「個人情報」 の問題点について解説。 ル 0 情報の「特異点」を生み出す、最先端の技術 & 0 オープンソースの 3 次元 CAD ・坪田遼■ A5 判・ 1 92 頁・ 2300 円 「 FreeCAD 」は、「 Windows 」「 Linux 」「 Mac OS x 」で動作するオープンソースの「 3 次元 CAD 」で、誰でも自由に Web からダウンロード して使うことができます。 「 F 「 eeCAD 」のインストールから、「マグカッ プ」「スマホケース」などの設計の実際まで、詳 しく解説。 ー「 iPhone 」「 iPad 」で使える近距離通信 ■吉田秀利・ A5 判・ 1 60 頁・ 1900 円 ■小笠原種高・ A5 判・ 1 60 頁■ 2300 円 AppIe 社の「 iBeacon 」は、「 iOS7. O 」で、 「プロジェクションマッピング」を個人でも アプリ開発ガイド Energy 」 (BLE) という「省電力無線通信」に対 ている専用ソフトの使い方」から、「映像素材の 作り方」「実際に投影する際のコツ」などの応用 応した技術やサービスのことです。 本書を読めば、 iBeacon の仕組みを理解し、 的な部分まで、詳しく解説。 誰でも簡単に、対応のスマートフォン向け「ネ ツ イティブ・アプリ」が作れるようになります。 ー基本技術から実際のマシンの仕組みまで ■ I/O 編集部編ー A5 判・ 1 60 頁・ 1900 円 そもそも「ロポット」とはどのようなもの ロボット なのでしようか。 ・一技術最前線 ー一本書は、さまざまなロポットの仕組みや現 : 。、応状、実際のマシンまで、多岐にわた。て幅広 く紹介しています。 0 「小学生」「主婦」「業界人」の、すべての疑問に答える ! & 0 無料で使える「 3D CAD 」ソフトの基礎 ー 0 高機能 3D - CAD ソフトが実質無料で使える ! ・吉良雅員・ B5 判・ 160 頁・ 2300 円 Aut0Desk 社の 3D-CAD 「 Fusion360 日本語版」 についての、初心者向け解説書です。 3D はコマンドの連続技で作り上げていくものなの で、前半は「基本と操作」を、代表的なワークフローで 解説しています。 後半は、リファレンスとしてコマンドをビジュアル 的に紹介しました。制作中に、コマンドが分からなく なったら、辞書代わりに活用してください。 人工知能ガイドブック Fusion360 3D•CAD リファレンス Fusion360 3D ・ CAD リレンス 基礎からわかる日 oT 」と「 M2M 」 基礎からの FreeCAD ・瀧本往人一 A5 判・ 1 60 頁■ 2300 円 最近、日 oT 」という言葉をよく耳にするように なりました。また、よく似た言葉として、「 M2M 」 「 I 矼と 2 乢 (Machine 10 Machine ) という言葉もあります。 これら 2 つのキーワードは、何が同じで、どこ が違うのでしようか。 本書は、「 IoT 」「 M2M 」の成り立ちや仕組み、それぞ れの共通事項や相違点、先端技術との関わり方、そ して日 oT 」「 M2M 」の実例と解決すべき課題などを詳 しく解説しています。 ーフリーのソフト & プロジェクターを使って簡単投影 ! 基響からわか ! FreeCAD iBeacon アプリ開発ガイド 旧 eQ ( on はじめてのプロジェクションマッビング はしめての ー「種類」「仕組み」と、「用途」「安全性」を解説 ! ロポット技術最前線 ドローン完全ガイド ロ「 0 ・レ O 編集部編・ B5 判・ 96 頁・ 1380 円 ドローンとは「ロポット」の一種を指す言 葉で、遠隔操作、自律自動で動作する「無人航 空機」全般の総称として用いられています。 本書では、「ドローン」の「種類」や「仕組 み」、「用途」から「ドローン」が社会に及ばす ~ ~ 影響や、安全な運転のための注意点まで解説 しています。 ドローン嘉 はじめての「 123D Design 」 たまご大事典 [ 改訂版 ] •nekosan ■ A5 判・ 224 頁・ 2500 円 「 123D Design 」の導入方法や、立体物を 作るための操作方法を、詳しく解説。 解説内容を考える問題と、その解説動画 ( ダウンロード ) も用意してあるので、確認し ながら操作を身につけることができます。 ・高木伸ー・ A5 判・ 208 頁■ 1900 円 身近な「たまご」について、「黄身の色によって栄 たまご養価は異なるのか」「たまごは、どうしてたまご型なの 大事典か」「良いたまごは、どのように選べばよいか」「温泉 たまごはなぜ黄身が先に固まるのか」「たまごの価格 は、どのように決まるのか」「鳥インフルエンザとは何 か」一など、「小学生」から「主婦」「業界人」まで、すべ ての疑問に答えます。 しめての 「 123D 0 部 i n.J を インターネットでのこ購入は 「 http: ″ www.kohgakusha.00.jp/tsuhan/」 工学社

10. IO 2016年7月号

工学社の新刊案内 Web システム用ライブラリ活用ガイド 基礎からのシェルスクリプト ー短いコードを書くだけでプログラムの「使い勝手」が大きく変わる ! ー 0 「 Linux 」「 MacOS 」「 Windows 」で使える「バッチ処理」 ! ・大澤文孝・ A5 判・ 1 92 頁■ 2300 円 「 PHP 」や「 JavaScript 」を中心に、 Web シ ステムで使える「ライブラリ」や「フレームワー ク」、開発のときに使うと便利な「ツール」を紹介 します。 世の中には、たくさんのオープンソースの「ライ ブラリ」があり、それらを使えば、数十行のコードを 書くだけで、プログラムの「使い勝手」が 大きく変わります。 ル 0 「 MacOS 」「 FreeBSD 」「 Android NDK 」の標準コンバイラを Windows で ・清水美樹・ A5 判・ 176 頁・ 2300 円 「 VisuaI Studio COde 」は、マイクロソフトの 「 VisuaI Studio 」ファミリーですが、オープンソー スのコードエデイタで、無料で使えます。 本書は、 Linux の「 Ubuntu 」を環境例として、 「 Visual Studio Code 」の、導入方法、基本的 な操作、コード編集のための機能の使い方など、 詳しく解説しています。 「単語登録」「ショートカット・キー」「マクロ」「関数作成」・・ ・西島剛・ A5 判・ 160 頁・ 1 900 円 「 Docke 「」は、「 Linux コンテナ技術」を使っ て、サーバ上に「仮想環境」を自動的に構築す る、オープンソースのソフト。 「 Linux コンテナ技術」を知らない人でも 「 Docke 「」が理解できるように、「 Linux 」の基本 的な知識から「 Docker 」の導入方法まで、図解 で分かりやすく解説。 ー「 Direct2D 」と「 MFC 」による「画像」の「 GUI 描画」 ル 03 プログラミングを根本から理解 ! ・林良ニ ( プロノワ ) ■ A5 判・ 208 頁■ 2500 円 ■大澤文孝・ A5 判・ 224 頁・ 2300 円 OpenCV の「 CV 」は「コンピュータ・ビジョン」 コンピュータの根本的な動作を解説しながら、 OpenCV3 プログラムの の略です。オープンソースの画像処理ライブラリ プログラムを作るときの「考え方」を説明します。 にいⅢで強いる川いリ つぐり方 、一壘ー・ユ墮で、読み込んだ「画像」や「動画」を時に処理 「オブジェクト指向」や「イベント・ドリブン」「関 したり、解析や変換するときに使われます。 数型プログラミング」などは、ひと昔前にはなかっ 本書では、「 OpenCV3. O 」を用いて、 Win た考え方です。 dows 用「テスクトップ・アプリ」の作り方を解説 本書を読んで全体を俯瞰すれば、これから何を します。 習得すればよいか分かります。 ル 0 定番「 3D グラフィックス AP 凵の基礎知識と使い方 ル 0 手軽に使えて高機能 ! ・ I/O 編集部編■ B5 判・ 368 頁・ 2800 円 DirectX の開発環境である「 Visual Studio 」 (VisuaI C + + ) を使って、「 Direct3D 1 1 」の基 本的な知識とプログラミング方法を、初歩的なレ ベルを中心に解説。 Windows8 ( 8.1 )/7/Vista 対応。 ・萩原利男・ A5 判・ 1 60 頁・ 1900 円 「シェル」には多くの種類がありますが、その中 でも「 Bash 」 (Born Again Shell) は、 UNIX 系 。シェルスグ丿外 OS や MacOS X で標準搭載されており、最もよ く使われています。 また、「シェルスクリプト」は、 C 言語や Java な どの専用言語と比べて、使い方が簡単で、デバッ グなども容易にできるため、プログラミン グ学習の入門言語としても適しています。 ル 0 「 Windows / Mac / Linux 」で使えるオープンソースのコードエデイタ はじめての Visu 引 Studio Code Ⅵ su Studio ( ode は - ト」 こ 0d0 C ね n g ではじめる C 言語 Web システム用 ライプラリーサ She Ⅱ 5 ( ⅱ 0 ・小田政明■ A5 判・ 1 76 頁・ 2300 円 「 Clang 」 ( クラン ) は、 2005 年に登場した、比 ( いれ g 較的新しい、「 c 言語 / c + + / Objective-C 」 コンパイラです。 C 言語 「 Mac OS X 」や「 FreeBSD 」では、「標準コ ンパイラ」として採用しています。「 Android NDK 」の「標準コンパイラ」も「 Clang 」です。 本書は、「 C ng 」の特徴と機能、 0 ang を使うメリットを、実例を交えて解説。 ル 0 「 Linux コンテナ技術」で「仮想環境」を自動構築 ! はしめての はじめての Docker ・ノ」琳雅人・ A5 判・ 1 76 頁・ 2300 円 「獰」 ( ラテフ ) は、「 TEX 」をもとに開発さ 獰れた、文書作成ソフト。 快適タイビング フまで「獰」の使い方を解説した本は多数 ありましたが、本書は、「いかに快適にタイプする か」ということを中心に解説。 0 ① c 0 OpenCV3 ではじめる Windows アプリ開発 プログラムのつくり方 Open DirectX 1 1 3D プログラミング [ 改訂版 ] はじめての Kingsoft Office ■本間一・ A5 判・ 1 92 頁・ 2300 円 「 Kingsoft Office 」の、ワープロソフト 「 Writer 」、表計算ソフト「 Spreadsheets 」、プレ Kingso 0 仟 e ゼンテーション「 Presentation 」の 3 つのソフト について、使い方を分かりやすく解説。 また、初心者でも使いこなせるように、よく使 う機能や操作方法については、手順を追って詳 しく説明しています。 3 ロフロクラミンク DirectX11 ・当物三以、第ル第 , : 1 物 0 インターネットでのご購入は 「 http://www.kohgakusha.00.jp/tsuhan/」 工学社