「環境を知る」 「ものを動かす」 また、モータと「電磁プレーキ」を連動させる場 合には、モータのオフと同時にプレーキがかかり、 安全装置として機能します。 「発電プレーキ」は、モータの電源回路を工夫し て、プレーキをかける仕組みです。 モータをオフにするのと同時に、惰性で回転す るモータを発電機とする回路に切り替わり、その 回転により得られる電力が、モータの逆回転方向 に働いて、プレーキがかかります。 ■ステッビング・モータ 「ステッピング・モータ」は、電力パルスに同期 して回転するモータです。 電力パルスの制御により、回転軸を指定した角 度で停止させることができます。 ①ロポットの関節制御、② HDD のヘッドの移 動、③アナログ時計などに使われています。 「ステッピング・モータ」は、 1 パルスごとに決 められた角度だけ回転します。 この回転角のことを「基本ステップ角」と呼びま す。 標準的な「 5 相ステッピング・モータ」では、基 本ステップ角が「 0.72 。」です。 たとえば、このモータに「 125 パルス」を与えると、 40 電磁ブレーキの原理 可動鉄心 スプリング ます。 ると、モータ回転の制御に「電磁プレーキ」が使え 「モータ駆動」と「電磁プレーキ」の制御を分け けて、回転を停止させます。 と、「可動鉄心」を「プレーキライニング」に押し付 「電磁プレーキ」の電磁コイルへの給電を断っ す。 「電磁プレーキ」は、電磁石を使ったプレーキで スプリング プレーキライニング電磁コイル でき、アクチュエータの信頼性も高まります。 と、より高精度な制御をスムーズに行なうことが そこで、「プレーキ機構」を備えたモータを使う モータの寿命にも悪影響を与えます。 しかし、その方法では、消費電力が多くなり、 ことで、制動力をかけることは可能です。 もちろん、「プラス」と「マイナス」を反転させる す。 力供給を切っても、そのまま回り続けようとしま モータが大型になると、慣性力が大きくなり、電 御」で対応可能です。 また、素早く回転を止めたい場合にも、」電圧制 制御」だけで素早く反転できます。 小型のモータでは、慣性力が少ないので、「電圧 早い反転が必要な場合もあります。 アクチュエータの目的によっては、モータの素 0 モータのプレーキ [ 特集 ] 「センサ」と「アクチュエータ」一 「 90 。」の位置まで回転して止まります。 タです。 ■サーボ・モータ また、「サーボ・モータ」には、低速回転から高速 より高価ですが、より正確に制御できます。 「サーボ・モータ」は、「ステッピング・モータ」 「サーボ・モータ」は回転角を制御できるモー の周囲に固定された部品を「ステータ」と呼びます。 モータの回転部品を「ロータ」と呼び、「ロータ」 ■「 DC モータ」と「プラシレス・モータ」 た特性があります。 回転まで、安定したトルクが得られるという優れ
個」以上搭載して、コア数ぶんの命令を同時に処 理することが可能です。 最新の「 GPU 」である NVIDIA の「 GeForce GTX 1080 」では、 2560 基の「 FP32 積和算ユニッ ト」 (CUDA コア ) を用いて、 1 クロックごとに 「 2560 」の命令を処理できます。 「 CPU 」のクロックがおよそ「 1000 ~ 3000M Hz 」、「 GPU 」クロックが「 500 ~ 1500MHZ 」と、「 2 : 1 」 程度の関係にあることを考慮しても、特定の演算に 限れば、「 GPU 」は「 CPU 」の 100 倍以上のスピード で処理することが可能です。 この違いは、自動車で言えば、「タクシー」と「バ ス」の違いで表現できます。 「命令の種類」を。目的地 " に、「データ」を。乗る 人”になぞらえれば、多様な目的地に小単位の人 を運ぶことが得意なのが「タクシー」 ( CPU ) です。 一方の「バス」 ( GPU ) は、あらかじめ決められ た目的地に、大人数を運ぶことが得意です。 「 GPU 」の構造 メーカーによる名称やアーキテクチャの違いは ありますが、いずれにせよ「 GPU 」では、多数の演算 コアを、複数階層でまとめる構造になっています。 ここでは最近リリースされた NVIDIA の「 Pas cal 」アーキテクチャを採用した「 GeForce GTX 1080 」を例にとって、説明していきます。 構造の頂点になるのが、「 PCI Express 3.0 」バ ■ GigaThread 工ンジン 複数の階層で構成される「 Pasca リアーキテクチャ CPU GPU 、メモリの技術 [ 第 10 回 ] GPLJ スから命令を受け取って、 4 つの「 GPC 」 (Graphi cs processing CIuster) に配分する「 GigaThread 工ンジン」です。 ■ GPC 「 GPC 」は 5 つの「 SM 」 (Streaming Multiproce ss 。 r ) と、 1 つの「ラスタライザ」 ( 頂点と法線データ から、 2 次元のビクセルを生成する処理装置 ) を備 えており、最終的な映像出力ができます。 したがって、「 GPC 」は単体で独立した「 GPU 」 として機能することが可能なユニットであり、 「 CPU 」の場合の「コア」に相当します。 ■ SM()t 「 eaming MuItiprocessor) 「 SM 」は、「ラスタライザ」以外の GPU 要素すべ てを備えたユニットです。 したがって、最終処理にあたるラスタライジン グ以外の「 GPU 」演算を、「 SM 」単体で実行するこ とが可能であり、「ラスタライザ」を必要としない 「 GPGPU 」や「 CUDA 」においては、「 SM 」ごとに 並列化した演算処理が可能です。 つまり、「 GeForce GTX 1080 」であれば、 20 基の 「 SM 」による GPU 演算の並列処理が可能になり ます。 1 基の「 SM 」には「 128 基」 ( より詳細に言え ば、 4 基のプロセシング・ユニットに各 32 基 ) の 「 CUDA 」コアと、「 SM 」内部で共有する「 LI キャ シュ」や「シェアード・メモリ」「命令キャッシュ」 と「命令スケジューラ」が搭載されています。 ■ CUDA コア NVIDIA の「 Pascal 」アーキテクチャにおける 最小単位となるのが、「 CUDA 」コアです。 「 CUDA 」コアは、 FP32 浮動小数点演算ユニッ トと整数演算ュニットを搭載する「ミニ CPU 」と 見なすことが可能です。 したがって、充分に単純化して適切に処理を 割り当てれば、前述のように「 128 基 (SM)X5 基 (GPC) ><4 基 = 2480 基 ) の「 CUDA 」コアを用いて、 2480 本の処理を並列でできます。 69
ゲーミングプロジェクタ 日本工イサー 160 , 000 円 ( 予想実売価格 ) ゲームに最適な機能を搭載。 大画面ならではの迫力を存分に堪能できるゲーム モード搭載診鮮明な表示ができるフル HD 対応診色 再現性を高める Color Purity 採用診「いつでも美しい 映像」を追及した「 Colo 「 Boost3 D 」「 ColorSafe 旧 テクノロジー搭載。 限られたスペースで大 画面映像が観れる短焦 点モテ ) レ。 を影 V 歴 0 な U 「第を BIuetooth ワイヤレススピーカー クリエイテイプメディア 46 , 800 円 マルチコアプロセッー「 SB - Axx1 」を搭載。 効率よくサウンドを拡散させる 2 インチの高音域ド ライバをスピーカー前面に 2 つ。 A275 インチのトップ ファイアリング方式のサプウーファーをスピーカー上 面に診低音をさらに 強化するバッシブラジ 工ータをスピーカーの 両サイドに配した 5 ド ライバーシステムを採 用。 Z650 Creative iRoar TEL ( 0570 ) 016-868 http://www.acer.com/ac/ja/ 世界の街角から日本にアクセス プラネックスコミュニケーションズ 29 , 800 円 どこからでも簡単に VPN 接続。 自宅やオフィスのルーターとして使うだけで、 VPN 接続により、世界中のどこからでも日本国内と同じウェ ブサービスを利用できるようになる診 VPN 接続の難 しい設定や面倒な契約をあらかじめすませてある。 年目から年額接続 サービス料金 10 , 80 円 ( 税抜 ) がかかる。 TEL ( 03 ) 3256-5577 http://jp.creative.com/store/ BIuetooth オーディオアダブタ どれで ~ も Bluet00th Ve 「 .2 どこでも日本 VPN センチュリー 5 , 537 円 音声の「送信 / 受信」を切り替えて使える。 日 uetooth に対応していないオーディオ機器につな げるだけで日 uetooth の送信や受信が可能になる。 >2 台で使用すれば、日 ueto oth 非対応のオーディオ機 器同士でもワイヤレス接続 が可能。高音質コーデック 「 aptX 」対応で、 aptX 対応機 器の音声を高音質、低遅延で 聴くことが可能。 Mail : http://www.century.co.jp/s叩 port/contact/support2. html http://www.century.co.jp/ Mail: http://www.planex. CO. jp/support/techform/ http://www.planex. CO. jp/ 8D ペン XYZ プリンティングジャパン 000 円 空間に絵を描くように 3D オプジェクトを作成。 パソコンもモデリングソフトも必要なく、 3D オブ ジェクトを作ることができる診さまざまな色の PLA フィラメントを使用できる。 PLA フィラメントは土に 還る性質を持ち、融点も比較的低い診 6 色のフィラメ ントを 12m ずつ同 梱した「ダヴィン チ 3D ペン専用フィ ラメント」を 2 , 180 円 ( 税込 ) で販売。 Mail: https://jp.xyzprinting.com/contact-us http://jp.store.xyzprinting.com/ ノート PC クーラー 上海問屋 850 円 ノート PC にこもった熱を吸引・排出して冷却。 ノート PC の排出口に合うようにノート PC クーラー を固定。給電用の USB ケーブルでノート PC に接 続し、電源を入れてス イッチを ON にすれば ファンが回転。シリコ ンバッドはサイズが異 なる 4 種類を同梱。 ロ N -913995 ダヴィンチ 3 ロペン TEL ( 03 ) 4332-9633 https://www.donya.jp/ 120
カジェット紹介レポート 100 ドルで購入可能なアクションカム 電動スタビライサー 4K カメラ『 D 』 OSMO 』と 各社、趣向を凝らし、さまざまな種類の商品を発 表しています。 今回は、「電動スタビライザー 4K カメラ」と「 4K アクションカメラ」を紹介します。 ロ謝 OSMO ビデオカメラを手持ちで、動きながら動画を撮 ると、動画がどうしても、。プレプレ " になってしま います。 実は。プレ " を防止する装置は存在します。そ れが、「スタビライザー」です。 しかし、今までの「スタビライザー」は、値段が 高く、重いが大半でした。 そんな中、最先端の「電動スタビライザー」内蔵 の 4K ビデオカメラが登場しました。カメラをプレ なく水平に保って撮影可能です。 そのカメラとは・・・ ! 「 DJI OSMO 」 ! カメラと一体化した「 3 軸スタビライズ・シス テム」で、安定した映像を撮影できます。 今回、実際に購入したので、「開封の儀」を行な います ! 1 12 0 FLJRU 「 DJI OSMO 」は、持ち運び可能な専用のケースに 入っているので、とても便利です。 操作に使うためのスマートフォンを固定する 「スマートフォンホルダー」は、さまざまなサイズ のスマホに対応。 少々大きめのスマホでも安心ですね。 スマホをセットしたら、専用アプリをインストー ルして設定します。 「サンプル動画」を、以下のアドレスでどうぞ ! 【 4K 】 DJI OSMO サンプル動画 https://youtu.be/NGYyb12sdfO 第 : 一 0 3200 「町 I OSMO 」の撮影映象てす
■「 Twitte 「」のアカウント流出はマルウェア によるもの ? 一方、日本でも「 LINE 」と並んで人気が高い 「 vitter 」ですが、こちらは 3 , 200 万件以上のアカ ウント情報が闇市場で実際に売買されてしまっ ています。 ただし、 itter 」の流出アカウントは、「 Linke dln 」や「 Myspace 」とはやや様相がことなります。 「 , itter 」社は今回のアカウント情報漏洩報道 を受けて、「自社サーバがハッキングされたのでは ない」と述べています。 をく - = ロ されていないなど、「 vitter 」社のサーノヾから直接 漏洩したとは考えられない証拠がいくつか見つ かっています。 では、「 vitter 」のアカウント流出の原因は、な んでしようか ? いくつか可能性が考えられます が、ユーザーのパソコンに侵入したマルウェアや フィッシング詐欺、 Web プラウザのパスワード管 理機能から漏洩したものなどを集積したデータ である可能性が高いようです。 なお、「 TWitter 」の流出アカウントについての情 報は、「 Tessa88 」と名乗るハッカーから寄せられ ました。 この人物は、 2012 年の「 LinkedIn 」や、 2013 年 の「 Myspace 」のアカウント流出事件との関与も 疑われている、おそらく口シア人のハッカーです。 「 Tessa88 」は、今回売買されているのが確認さ れた 3 , 200 万件以外にも、実に 3 億 8 , 000 万件も の「」アカウントを所有していると主張し ています。この発言の真偽は定かではありません が、被害者は今後、さらに増える可能性がありま す。 これら以外にも、「 mblr 」のアカウント情報 が 6 , 500 万件、「 Facebook 」のアカウント情報も 1 , 000 アカウント 15 ドル程度で大量に売買され ており、今や SNS の流出アカウント売買は、イン 闇で売られる SNS のアカウント ターネット上の一大闇ビジネスとなっています。 ■恐ろしい SNS 乗っ取り 今回の事件を受けて SNS 各社は対策に乗り出 し、流出が確認されたアカウントについては、パ スワードをリセットする措置を講じました。その ため、アカウントが流出したユーザーは再度、パス ワードを設定するまで、対象 SNS を利用できなく なります。 なお、アカウントが流出してしまったユーザー には、事業者からメールが届くはずなので、パス ワードを再設定しましよう。 一さん、こんにちは Tw 部と関係ないサービスやウエプサイトによって、アカウントが東っ取られている危険性が高いと判断いた しました . 他の人がこのアカウントヘアクセスしてしまうことを防ぐため、アカウントのバスワードをリセッ トしました お手数ですが、新しいバスワードを設定してください。以下のリンクで新しいバスワードを選択できます。 これまで通り、バスワードリセットページから新バスワードの設定が可能です : 。ー 以前使ったことのあるバスワードは避け、安全性の高いバスワードえば、文字や数字、記号を組み合わせ たもの ) を使用してください。 バスワードがリセットされた場合、メールで通知される ただし、注意点が 1 つあります。 すでに、流出アカウントの被害者を標的に、大 量の詐欺メールがばらまかれているということで す。 SNS 乗っ取りのもっとも恐ろしい点は、 SNS 内 の個人情報を悪用されてしまうことです。 多くのユーザーは SNS に、本名や職業、年齢、 住所、メールアドレス、電話番号、写真等を投稿し ており、 SNS では「友人」までもがリスト化されて います。 そのため、 SNS の情報をフルに悪用すれば、真 偽の判定が極めて難しいレベルの詐欺も可能に なってしまい、大変危険です。 特に、「パスワード再設定のお願い」を装った詐 欺メールは、今回の事件との絡みで、うつかり信じ てしまいがちです。 この手のメールは必ず、真偽をきちんと確認す るよう注意してください。 109
「 DC モータ」では、「ロータ」にコイルをもち、 「ステータ」に永久磁石を使用。 ロータの回転軸に沿って、軸断面の円周を 3 分割するように「整流子」が貼り付けられていて、 ロータのコイルに結線されています。 通常の「 DC モータ」は、「プラシ」を「整流子」に 接触させて、電力を供給。 「プラシレス・モータ」では、「ステータ」にコイ ルを装着し、永久磁石を「ロータ」として回転させ ます。 「ロータ」の位置をセンサで検出し、インバータ 回路でコイルに流れる電流を制御。 「 DC モータ」では、プラシによる摩擦抵抗によ り、わずかながら発熱が生じ、エネルギーを損失し ます。 一方、「プラシレス・モータ」は、文字通りプラシ が存在しないため、振動やノイズが少なく、高効 率かつ高寿命です。 ただし、「プラシレス・モータ」は、インバータ回 路が必要なので、装置のコストはやや高くなりま す。 ソレノイド・アクチュエータ ■原理 置に鉄心を保持するようなタイプもあります。 永久磁石を組み合わせて、鉄心の移動後、定位 鉄心に「戻りバネ」を取り付けます。 鉄心の開放時に、押し戻す力が必要な場合には、 「鉄心」は開放されます。 ル」に吸着し、②「コイル」への電圧をオフにすると、 ①「コイル」に電圧がかかると、「鉄心」は「コイ です。 の吸着と開放によって伸縮するアクチュエータ た「コイル」と「可動鉄心」を組み合わせて、「鉄心」 「ソレノイド・アクチュエータ」は、銅線を巻い 「アクチュエータ」種類と仕組み 可動磁極 吸着 固定磁極 「圧電アクチュエータ」です。 「圧電体」の伸縮を利用するアクチュエータが だりします ( 逆圧電効果 ) 。 効果 ) 、「圧電体」に電圧を加えると、伸びたり縮ん 「圧電体」に力を加えると、電圧が発生し ( 圧電 鉱物や特殊なセラミックスなどがあります。 「圧電体」として使える物質には、「水品」などの ルギー」を相互に変換可能な物質のことです。 「圧電体」とは、「電気工ネルギー」と「動的エネ 圧電アクチュエータ コイル ■特徴 機構を加え、押し引きの動作を反転させます。 「ブッシュ」タイプでは、「プル」タイプにリンク 本仕様です。 「コイルへの引き寄せ」なので、「プル」タイプが基 「ソレノイド・アクチュエータ」の基本動作は、 イプの「プル」があります。 電源オンで押すタイプの「ブッシュ」と、引くタ ・押しと引き 停止し、オフで元の位置に戻ります。 工ータ」は、電源オンで一定の角度まで回転して 「ロータリー」タイプの「ソレノイド・アクチュ ものが「ロータリー」です。 直線往復運動をするものが「リニア」、回転する ・作動方法 ■主な分類 「ソレノイド・アクチュエータ」の原理 戻りバネ
FURIJ のガジェット紹介レポート 住 9 ロロ日目 9 住 新スラ杙 EKEN HBR 「スタビライザー機能」はついていませんが、安 価な「 4K カメラ」も紹介しましよう。 アクテイプなシーンの撮影に利用され、「小型」 「軽量」で「耐衝撃」や「耐水性」にも優れる「アク ションカメラ」。 臨場感溢れる映像が撮影でき、お手軽な価格で 「 4 ⅳ 30fps 動画」が撮影 OK ・・・ こんな機種は、今までなかなか存在しませんで ( 4 ⅳ 30fps 動画撮影可能な代表的な商品「 Gopro HER04 Black Adventure 」だと、約 6 万円くらい します ) 。 そんな中、 100 ドル以下なのに「 4 ⅳ 30fps 」で動 画撮影可能 ! 」「無線 LAN 対応」「液品付き」防水ア クションカメラ『 EKEN H8R 』が発売されました。 リロも 7 レ 4K 背面に 2inch の液品を内蔵しています。アクセ サリもおまけでたくさん付いてきます。 0 日しき 0 http://www.eken.com/H8R 調月未掲載のおまけ漫画 1 13
コンビュータの未来技術 毎秒数十ギガビットの 300GHz 帯無線通信技術 0 勝田一朗 , まだ実用化、普及していないコンビュータの未 来技術を紹介するこのコーナー 今回は「テラへルツ帯の超高速無線通信技術」 を紹介します。 ロ V ロ 1 枚ぶんのデ - タを、 数移で転送可能な技術 NTT 、富士通、 NICT は共同で、周波数帯域を広 く確保できることから高速無線への適用が期待さ れている「 300GHz 帯」を用いた、「テラへルッ無線 用小型送受信機」を世界ではじめて開発しました。 この機器を使った、直交偏波を用いる多重伝送 によって、「毎秒 40 ギガビット」のデータ伝送が可 能なことを確認したと発表しています ( 2016 年 5 月 26 日 ) 。 また、今回開発した送信機を情報端末に組み込 み、小型化した受信機を小型端末に実装してダウ ンロード実験を行なった結果、「毎秒 2 ギガバイト」 のデータ転送を達成したとのことです。 ( DVDI 枚ぶんのデータを、約 3 秒でダウンロード する速度に相当 ) 。 未利用周波数帯の活用として有望な 「テラへルツ無線」 「プロードバンド・ネットワーク」の普及拡大に 伴い、「無線通信」を利用した高速データ伝送の検 討が世界各国で進んでいます。 超高精細画像の非圧縮リアルタイム無線伝送 や、大容量データの瞬時転送を可能とするため、 「毎秒数十ギガビット級」の伝送速度実現が求め られています。 特に高速データ伝送が可能で、かっ、小型の無 線装置開発が急務です。 「テラへルツ無線」は、上記のニーズに応えられ る技術として有望であり、産業的に未利用である 「 300GHz 帯※」の適用は、新たな周波数資源の開 拓としても期待されているのです。 ※「テラへルツ波」は、一般的に「 0. ITHz ~ IOTHz 」の電磁波 を指し示すことが多い。 そして「 300GHz=O.3THz 」ということで、「 300GHz 帯」は、 「テラへルツ無線」と呼ばれている。 「テラへルツ帯」は、「電波」と「光」 ( 赤外線 ) の 中間に位置し ( 電波法で電波は「 3THz 」までと定 められている ) 、技術的に扱うことも難しかったた め、「電磁波界のラスト・フロンティア」とも呼ば れています。 実際のところ「 300GHz 以下」の周波数割り当 ては満員状態で、超高速無線通信のための超広 帯域を確保するのは難しく ( 図 1 ) 、「毎秒 100 ギガ ビット」を目指すには「テラへルッ無線」を用いる しか手がありません。 「テラへルツ無線用送受信機」による 高速デ - タ伝送実験 今回の実験では、超高速デバイスとして知ら れている「インジウム燐高電子移動度トランジ スタ」 ( lnp - HEMT ) を用いて、送受信機向けに高 周波回路を設計、および集積回路化し、「 300GHz 帯」を用いた、「テラへルッ無線用小型送受信機」 を実現しました。 「送信機」は、 IC を実装した金属バッケージ、お よびアンテナを導波管で接続する一体化構造で 実現し、「毎秒 20 ギガビット」のデータ送信を可能 にしています。 なお、「送信機」の開発は NTT が担っています ( 図 2 ) 。 65
「環境を知る」 「ものを動かす」 [ 特集 ] 「センサ」と「アクチュエータ」一 「圧電アクチュエータ」には、多くの優れた特徴 そして、電荷のバランスが偏っている状態を があります。 「自発分極」と言います。 省電力性能が高く、高速な応答性を持ち、小型 なので、高密度に配置可能 焼き固めただけの「強誘電体セラミックス」の また、構造がシンプルー、電磁ノイズが少ない 「自発分極」は、方向がバラバラなので、これに電 といった特徴もあります。 圧を加えても、動力を生み出すことはできません。 「圧電アクチュエータ」は、高精度な動作が可能 「強誘電体セラミックス」を「圧電体」として使 で、 0.01 ミクロンのオーダーで動きを制御可能です。 うには、外部電極層を形成した後に、高電圧をか そして、単位面積あたりの力が強く、 1 平方ミリ ける処理を施します。 あたり約 3kg もの力を出すことができます。 この処理を「分極処理」と呼びます。 圧電体セラミックス ■用途 「圧電アクチュエータ」は、精密機器の制御で重 要な役割を担っています。 たとえば、コンパクトデジカメには、小さなポ ディに、高倍率ズーム機能を内蔵している機種が あります。 このようなズーム動作には、「圧電アクチュエー タ」が欠かせません。 その他、「手ぶれ補正」や「オートフォーカス」「レ ンズの保護シャッター」などのアクチュエータに 分極処理 も使われます。 「強誘電体セラミックス」の分極処理 ■圧電体セラミックスの生成 「圧電アクチュエータ」では、特殊な「セラミッ 「強誘電体セラミックス」に高電圧がかかると、 クス」 ( 無機物を焼き固めた焼結体 ) を「圧電体」と 「自発分極」の向きが揃った状態になります。 して使います。 この処理以降は、電圧の有無にかかわらず、そ の状態は変化しません。 「セラミックス」は、小さな結晶の集合体です。 結晶を構成する原子は、正電荷または負電荷 「分極処理」により、「強誘電体セラミックス」は、 を持っていますが、一般的な「セラミックス」では、 極性を持った「圧電体セラミックス」に変化します。 「正電荷」と「負電荷」のバランスが取れて、安定し た状態になっています。 ■「人工筋肉」の素材 このような安定状態の「セラミックス」では、電荷 の移動が起こらないので、「圧電体」には使えません。 人型ロポットの多くは、かなり人間に近い作業 ができるようになり、特定の作業では、非常に高 「セラミックス」の中には、正負の電荷のバラン 精度に動作します。 スが偏っているものがあり、これを「強誘電体セラ しかし、従来型のロポットは、どこかぎこちない ミックス」と呼びます。 動きになりやすく、状況の変化に合わせた柔軟な → を 外部電 処理前の状態 ↓ ↑ 人工筋肉 42
8 月 18 日発売の「 I/0 9 月号」は、「スバコン & ナノテク」関連 の特集です。ご期待ください。 ■「センサ」は、目 ( 視覚 ) や鼻 ( 嗅覚 ) などの五感で、「ア クチュエータ」は筋肉・・・などと身体の部分に当てはめ て説明することが多いようです。しかし、「センサ」はなんと なく分かるのですが、「アクチュエータ」はイメージしにくい です。こんどは「アクチュエータ」をきちんと掘り下げてみ 編集後記 たいです。 (SO) ■職場の PC を「 Windows10 」に入れ替えました。 スタートメニューには多少違和感を覚えるものの、それほ ど苦労なく使えています・・ヨ ME を除いては。なんで使いも しない変換が第一候補に上がってくるのか。 (FB) ■ VR デバイスをオークションで入札していたのですが、 落札近くになって出品取り下げに。めげずに他のに入札 します。 (TX) ・【レ 0 WEB 版】の記事を見るにはその号のとバスワード が必要です。 ・本誌のバックナンバー : 6 ヶ月前まで ( 今月は 2016 年 2 月号 号まで ) ・ WEB 版の視聴可能記事 : 6 ヶ月前の記事まで ( 今月は 2016 年 2 月号分まで ) ・紙媒体の保存期間 6 ヶ月が過ぎた、バックナンバーや収録 記事について : ・ 6 ヶ月以前の記事については、目次で☆印がついているもの のみ、【レ 0 WEB 版】上で有料で読むことが可能です ( 料 金についてはサイトをご覧ください ) 。 ・どの記事が「 WEB 版」にあるかが分かる「レ 0 の目次」は、 工学社のホームページの「レ OWEB 版入り口」から入ったと ころで見れます。ご利用ください。 Ⅳ OWEB 版】のロロ」「バスワード」 http: 〃 www.kohgakusha. CO. jp/ioweb/ CID) i0Web201608 CPASS] OP7SKhJxTxj9 ・定期購読 予約は 1 年間を原則とします。 1 年 ( 12 号分 ) 11 , 760 円となります。 ※この購読料は国内のみです。海外については小社営 業部にお問い合わせください。手紙による質問は、 必ず返信用切手を同封した封書でお送りください。 ■申し込み方法 ・銀行振込 ・クレジットカード ・郵便振替 ・現金書留 ・定額小為替 のいすれかで支払い可能です。 「①支払い方法」と「②開始希望号名」「③送付先」 「④連絡先」を明記の上、「 FAX 」 ( 03 ー 5269 ー 6031 ) または「 E-mail 」 (eigyou@kohgakusha.co.jp) で、お申 し込みください。継続して申し込む方は、会員番号も忘れ ずにお書きください。 また、インターネットからの申し込みも可能です (http: 〃 www.kohgakusha.co.jp/io/)o ■ I/O のバックナンバーについて 在庫整理の都合上、 6 ヶ月以前のバックナンパーは 購入できません。 ※在庫および価格については、小社営業部までお問 い合わせください。 「レ 0 マップ」「自作パソコン」「インターネット」などをテーマに した、読者の皆様からの投稿をお待ちしております。奮ってご 応募ください。 なお、掲載者には規定の原稿料をお支払いいたします。 ※投稿方法については下記の Web ページをご覧ください。 http://www.kohgakusha. CO. jp/iotoukou/ 《宛先》 [ メール]io@kohgakusha.co.jp [ 郵送 ] 〒 160-0004 東京都新宿区四谷 4-28-20 2F ( 株 ) 工学社レ 0 編集部投稿係 [ 投稿原稿募集 ] ー 0 2016 年 8 月号第 41 巻第 8 号通巻 478 号 ) 平成 28 年 8 月 1 日発徹毎月 1 回発行 ) 編集・発行人星正明 発行所株式会社工学社 〒 160 ー 0004 東京都新宿区四谷 4 ー 28 ー 20 2F [ 営業 ] ( 03 ) 5269 ー 2041 ( 代 ) [ 編集 ] ( 03 ) 5269 ー 6041 ( 代 ) 振替口座 00150 ー 6 ー 22510 [ 印刷 ] 図書印刷 ( 株 )