300 - みる会図書館


検索対象: 月刊Gun 1982年5月号
60件見つかりました。

1. 月刊Gun 1982年5月号

これて、は世界に勝てるわけがない。日ラが「銃刀法さえ なければ・・・・・・」と , じだんだ踏んて、いるようすが我々に も手に取るようにわかるというものだ 「なんとかならないか・ ・・・」というわけて、 , 「金属の タマの出ない G U N を使用して低年者射撃選手の育成を 計る」 , つまり銃刀法に触れない方法て、将来のオリンピッ ク選手のタマゴを育てようというテーマが日ラに持ち上 力すった そして任天堂の光線銃ゲームや全盛期のポーリング・ プームなどがからむのだが , その辺のいきさつはカット して , 最終的には A R 標的を撃っビーム・ライフルのア イデアが生まれ , 昭和 46 年に方式が決定された 決定はされたが , それからが大変て、ある。少ない予算 て、高精度の装置を , という矛盾する課題の中て、 , 菊地さ んたちが中心になって研究・開発・試作そしてデモンス トレーションといった過程を何度も踏み , そしてて、き上 がったのが 73 式だった 73 式は 1973 年 ( 昭和 48 年 ) に完成したのて、こう呼ばれる。 これは 10m 先のターゲット ( 標的装置 ) , 射台の弾痕記録 装置 , そして 73 式 B R の 3 って構成される。 B R て、ター ゲットを撃っと発射音が出て , ターゲットの表示板に命 中個所の点数と方位が表示され , 射台の横から AR と同 規格の標的が現れ , これにはターゲット命中個所と同じ 場所に 4.5mm 径のノヾンチ穴があいている , といった至れ り尽くせりの超豪華版て、 , A R 射撃のシュミレーターそ のものだった。そして , その精度が公認されると , 昭和 / 9 式ディスプレイ。命中したのは 10 時方向の 9 点であることを表示 している。 50 年より国体正式種目となったわけて、ある。 しかし , 国体も回を重ねるにつれ , やがて運営面て、の に不都合な点となる。 問題が現れた。 1 式 300kg もあり , 体積もノヾカて、かいた これらのことを含めて , 改良する時期となり , 1978 年 めに運搬が困難て、あること。消費電力が 1 式て、最大 1 K に光線銃委員会が発足した。 73 式のコスト・ダウン , 小 W もあるため , 特設会場などて、は供給電力の確保に苦労 型軽量化 , 消費電力の低下 , 受光装置を標的そのものに すること。そして何よりも間題だったのは , 当時て、 1 式 合わせることなどが決定し , そして完成したのが今日の 280 万円もしたために , 民間の射場には普及せず , 採算が 79 式て、あった とれないことからメーカーは製造を中止してしまった 79 式は N M ( ニッコー ミロク ) 型ビーム・ライフノレ , とて、ある。 ターゲット ( 標的受光機 ) , ディスプレイ ( 点数表示機 ) の 技術的な面て、も選手からクレームがついた。命中時に 3 って、 1 式となっている。 79 式 N M 型 B R は , 発光管の 何点だったかを正確にキャッチする精度は問題ないのだ 光量が 73 式の倍になり , 発光管の寿命は 4 倍にもなった。 が , 銃を構えるときに傾ける射手 ( A R ・ S B 選手の多 大きく変わったのはターゲットとディスプレイて、 1 組 くがそうて、あり , 別に珍しいことて、はない ) には , サイ になる標的装置だ。 73 式のようなパンチ穴のあいた標的 ト調整が実に難解になる。 を出す装置はゲームとしては必要な要素だが , 競技には というのは , ターゲットて、のビームの命中個所は , サ 全く必要ないのて、省略したため , 装置は大幅に簡略化す イトを通して狙った標的部そのものて、はなく , その真下 10 m 先のターゲットには標的黒点を中 ることがて、きた にある。つまり , サイトは標的を狙うが , ビームはその 心に X 軸と Y 軸方向にオート・トランジスタが計 40 個内 下にある受光装置に当たっているわけて、 , これは左右水 蔵され , これがビームをキャッチするため , 73 式のよう 平に銃を構えて正照準となる人が , そのサイトのままて、 , に銃を傾けたときの弾道が実物と逆になることはない もし左へ傾けて正照準して発射すると , ビームの命中点 もっとも , ビームは直進 ( 実物の弾道は放物線 ) するのて、 , は標的を中心として受光板のセンターから円弧状に反時 銃が左右水平の時に正照準だったものを左右へ何度傾け 計回りに移動する。銃を左に傾けるとビームの命中点は 右上方に移動するわけて、 , これは実弾射撃と全く逆て、あ り , このことは A R 射撃のシュミレーターとしては非常 1982 年 5 月号 S R E A D Y 1 79 式ターケット。標的は国際規格の A R 標的と同一である。 1 を 5 4 3 2 1 ー 2 - 4 を 6 1 8 3 = よをミを三ミ 4 ノ 4 2 1 GUNME の

2. 月刊Gun 1982年5月号

1 秒間に 3 発の連射だが , マズル・ジャンプは少ない方だ さて , 外観チェッワは一応ヴんだのて , 実射に入ろう。 タマはドイツの Geco 製 FM 」 ( 92.5g 「 ) と , ウインチ ェスターのシルハー・チッフ ( 85g 「・」 (P), それにレミ ントンの F M 」 ( 95g 「 ) と」 H P ( 88g 「 ) を用意した。 ます , ドイツのカンなのてドイツ製のタマガら始めよ う。安つはいアサインの Geco の ( 裏と表ガ簿いフル ーて , 横ガ赤地に黄色いラインガ入った見るガらに安つ はいて , 表に「 9mm Kurz 」 , 裏に「 380Auto PistoL, カッコして「 9mm Short 」とある。シルハー色のジャケ ットとウォーター・プルーフ ( 防水 ) のためにフライマ - に赤いラッカーの塗られたタマを。ジャラ , ジャラ " と ぶちまける ( 1 粨 25 発入り ) 。 マカランは 7 発入るガ , 7 発込めところはマカジン の全長に対して , 腹 7 分目というところだ。マガジン・ル ー乙の入口は , フラスチッワのクリッフガフレー乙底部 よりも 3mm ほど下に張り出しているのて大きく見える。 フレー乙の底ガら , マカジンガ 1 cm 位残ヴところまて , 何の抵抗もなくスルリと入る。残りは指の先て押してや ると , 。ハチリ " という音ガしてホールドされる。完全に 入れた時のワリッフの底とマカジンの底ガフラットなの て , 。手の平てタタキ込む " というやり方ては , 完全に入 れることガてきない。 石手てシッカリとクリッフして , 左手の人差し指の横 復と親指の腹て , スライドの後部両イ則こある。ノン・ス リッフ・クルーフ " をはさんて後ろへ引いてヴ。ヴる と。シャキーン " という甲高い音を発して , マカジン上 端の 1 発目をチェンパーに送り込んてスライドガ戻る。 スライドのフルは P P K や P P K / S より軽く , P P の 感じに近い。音を出したくない時以外は , スライドは一 気に・・シャキッ " と引くのガコツだ。ゆっくり引くと軽 いものも重く感じる。スライドの戻りは , リコイル・ス フリンクの力にまガせて , スライドをつまんだ指は , ス ライドを引ききったらさっさとスライドガら離そう。指

3. 月刊Gun 1982年5月号

△左から M39 , M59 , M459 。 あった。特にこの 10 年間 , ョーロッノヾ製ダブル・アクシ ョン・オート・ピストルは大きな進歩を遂げた Gun 誌 て、もレポートされた S I G ・ P 220 , ワルサー P 5 H K P 7 , べレッタ 92 S , アストラ A 80 などがヨー ロッノヾカ ) これに対抗すべく発売されたのが , M らの新しい波だ 439 , 539 , 459 , 559 てある。 M439 , 539 , 459 , 559 は先のオーノレド・モデルから 4 つのデザイン・チェンジが行なわれた ①リア , フロント両サイト ②エキストラクター ( 3 ) レーシ、一ノヾ - ー ④ ) ファイアリング・ピン・セフティ 詳しくはデザイン & ファンクションの項て、述べた 今回テストのために入手したのは M 459 て、ある。 M 459 はレシーノヾーをアルミニウム・アーロイ製とした 軽量モデルて、ある。他に姉妹モデル M559 ヘビー ーティ・スチーノレ製レシーノヾーイ寸き力すある。 100 のイ立の 4 の数字はアルミ ウム・レ・シ一ノヾ 5 はスチール・ ーて、あることを示している。スチール・レシー ー付き M559 ては , M 459 より約 383g 重くなり , 約 1 , 251 g ( 空マガジン付き ) となっている。 1982 年 5 月号 テクニカル・データ〔 S & W ・ M459 〕 9 mm X 1 9 / くラベラム 径 . 作動方式 : ショート・リコイル・オペレーテッド ( プローニング・タイプ改良型 ) 長 : 1 91 mm 量 : 約 868g ( 空マガジン付き ) , 約 1 , 039g ( 14 発十 1 発 ) イ ト : フロント = 3.2 m m 幅 , 後方傾斜面はハレ サ ーション防止用として , のこぎり歯状に なっている。 リア = 3 mm x 2.5mm スクウェア・ノッチ 上下左右調整可。 照準線長 . 約 145 mm トリガー張カ : シングル約 2.5kg , ダブル約 7.3kg ィ : マニュアル , オートマチック・ファイア セ フ ア リング・ビン・プロック・メカニズムの 2 方法。 小売価格 : 41 7 ドル ( 1982 年 3 月現在 )

4. 月刊Gun 1982年5月号

9mm ウルトラは別名 t9mmX18 」または「 9mm ホリ ス」といわれている。開発は 1936 年のことて , ドイツ空 軍とのコンタワトにより , ドイツの「 Gustav Genschow & Co. AG 」て製作され , ワルサー PP に採用されたガ , テス ト用に少数生産されただけて , 第 2 次大戦ガ始まる前に キャンセルされに。 このカートリッジのコピーは , 短期間てはあるガ , 第 2 次大戦後「 9mm Russian Makarov 」として , マカロフ やスチェッキン・オート、ビストルに使用された。 最近になって , ドイツ警察の特務課ガ対テロリスト用 として , 9mm ワルツよりもハワフルなカートリッジと 優秀なビストルの必要性ガ生じ , ワルサーは p p モテル を一回り大きくし , 9mm ワルツよりもハワフルな 9mm つルトラガ使用できる「 P P スーパー」を発表した。 SIG ・ P230 にも , この 9mm ウルトラのモテルガハ リエーションに加わっている。 9mm ウルトラのハワーは 9mm ワルツと 9mm パラ 1982 年 5 月号 9mm ウルトラ 47 されているのは 9mm クルツ ( 380ACP ) 用のものだけだ。 SIG ・ P230 もワルサー PP スーハーもアメリカに輸入 ホートされていない ( 正式に ) 。 量にインホート ( 輸入 ) されにガ , それを撃つカンガイン 最近 , アメリカに 9mm ウルトラのカートリッジガ大 を出し , 9mm ウルトラより大分ハワフルだ。 92 ~ 96g 「の弾頭により MV—I ,115fps, ME—262ft.lbs ロシアの 9mm ロシアン・マカロフ・カートリッジは , 1 ,225fps, M E ー 350 ~ 383 ft 」 bs の中間くらし、だ。 ー 163 ~ 192ft 」 bs と , gmm ノヾラベラ乙の MV 一 1 , 130 ~ るテスト ) て , 9mm ワルツの MV ー 885 ~ 950fps , ME ネルギー ) は 217ft 」 bs ( 銃身長 10cm のワルサー pp によ MV ( マスル・べロシティ ) は 951fps, ME ( マスル・エ 位長く , 9mm ハラベラ乙より 1 mm 短い 1 .8cm だ。 らいだ。カートリッジ・ケースも 9mm つルツより 1 mm ルツの 88 ~ 95g 「と 9mm ハラベラ乙の 88 ~ 124g 「の中間く ヘラ乙の中間くらいだ。弾頭重量は約 108g 「て , 9mmO

5. 月刊Gun 1982年5月号

①スライドをめいつばい後退させた状態で ( セフティを反時計方向 に回し , スライド・ロック・ノッチに食い込ませ ) , バレルを約 90 度 時計方向へ回すとバレルとフレームのロックが解ける。この際 , マ ガジンを抜く必要はない。 ②バレルが自由になってからスライドを戻し , トリガーを引くとス ライドは前へ抜ける。 ・スライドを抜くとファイアリング S P, リコイル S P' リコイル S P ガイドなどのパーツが取り出せる。 0 スライドからパレルを抜くには , パレルをロックの位置 ( 写真 ) に してから下方へ引き出す。 ・スライド・プロックの分解は , ファイアリング・プロックを前後 させて 2 本のスクリュウを外せばよい。ただし前方のスクリュウを 外すには , 時計用ドライバーのような幅の狭いものを使用しないと スライド・プロックの字溝にひっかかって回らない。 0 スライド・プロックをスライドから引き出すと , スライド・プロ ックからファイアリング・プロックが抜け出て , スライドからは工 キストラクターが外れる。 ・フレームの分解は , まずマガジンを抜いてグリップを外した後 , セフティを 90 度時計方向に回転させてフレームから引き抜く。なお この際 , セフティ・プランジャーが勢いよく飛び出すので , 写真の ように右手親指でこの部分を押えながら行なうとよい。 ①フレームから外れたセフティと同プランジャー。 0 グリップ・セフティ・ビンをポンチのようなもので抜くと , グリ ップ・セフティ , マガジン・キャッチ , シア・スプリングが外れる。 ・シア・ビンを抜くとシアが外れる。 ・トリガー・ビンを抜くとトリガーが外れ , シャーシ ( サプ・フレ ーム ) が上方へ抜ける。 ・シャーシからはトリガー・コネクターが外れ , リコイル・スプリ ング・ガイドの入る穴から細いドライバーのようなものをさし込む とマガジン・セフティが抜け出る。 ・ほぼ完全分解されたコクサイ・コルト・ポケット。 世界唯一の特殊スポ ーツ・ゴム銃スー′ー GS -920 ( 全長 925 ) Y14 , 500 〒 2 , 000 ( 以上梱包費サービス ) Y24 , 500 〒 1 , 500 CF-20L ( 全長 100Cm ) V 39 , 500 〒 1 , 500 ST-30H ( 全長 1055 ) ウス 西日本技研 1982 年 5 月号 〒 870-11 V9 , 500 〒 2 , 000 中用 CH-600T ( 全長 585 ) ( 以上梱包費共 ) ″ , マ ′く一ツ・リスト Y500 切手可 0 全力タログ , 0 成人向 , 許可不要 0 高威力 , 高精度をお届けします 0 御注文は現金書留 , 文は為替にて当社迄。 大分市椿ヶ丘 8 一 10 0975 ( 42 ) 2776

6. 月刊Gun 1982年5月号

た。その時は非常に優れた D A オート・ピストルと思っ たのだ力す , 近年 , ゾクゾクと最新ョーロッノヾ製 D A オー ト・ピストルが輸入されるや , それも色あせたものとな ってしまった。 1 年ほど前 , S & W 社が 9 mm X 19 の新製 実射には , 市販されている 9 mm x 19 ノヾラベラム・カー 品を発売するといううわさを聞いた時 , これらヨーロッ パ製に対抗すべく根本からやりなおした新しいデザイン トリッジ 8 種類を購入した。まず 25 m の距離て、ランサム ・レストから 5 発 x 4 グループ , 各カートリッジて撃っ て、登場するものと期待したのだが・・・ , 根本的な改良は なされず , 部分的改良にとどまってしまったことは実に た。銃ロ初速とそのグループ・サイズは 29 ページの表と 残念だ。 M459 はすて、に米国内の銃器雑誌て、レポートされ 写真の通りだ。一番集弾性がよかったのは S &W90gr ・ ているが , どのレポートを読んて、も , 筆者がここて、述へ J H S P て、あった。 今回 , 実射はダラスから 350 マイル南西部 , 荒涼たる た欠点には直接触れず , 適当にお茶をに、しているのだ 原野のド真ん中にあるさびれた射場を選んだ。どの方向 からいただけない。今回もまた米陸軍はどれがよいのか にピストル , ライフルを撃とうがその射程内に人家はな 結論を出さずトライアルを終了してしまった。 非常に勝手て、ずうずうしいのだが , 筆者の信ずるナン い。ラヒ。ッド・ファイアなどの練習にはもってこいだ ショージア州の B & p Mfg lnc 製のヒ。ストル・ベルト ノヾーワン・ D A オート・ヒ。ストルについて述べてみたい ・クリップを付けベルトからのドロー・ファイア , ショ 護身用ならコンパクトて、しかもファスト・アクションに ルダー・ホルスターは日本て、も人気のあるビアンキの # もってこいの H K ・ P 7 だ。ただし 13 発マガジン付きに 1 スコービオン " , ホルスターの交換て各種ヒ。ストル用 ついては実射したことがないのて、なんともいえない にてきるのがよい ミリタリー用としてなら S I G ・ P 226 だ。これのデッ 実射テストては各種カートリッジを計 400 発ばかり撃 ド・コヒ。ーに近いアストラ A 80 もよい。筆者自身 , 1 年ほ ったカま , マルファンクションは 1 度もなかった ど前から p 220 ( プローニング B DA .45ACP) を , コルト 45 にかわって愛用するようになってしまった 筆者が S &W ・ M 59 を入手したのは 1976 年のことだっ " ビアンキ # 1 3 A スコ △ S & W ・ M 459 とショルダー・ホルスター ーピオン” 28 Gun

7. 月刊Gun 1982年5月号

P 220 ならスライドを一バイに引いてスライド・ストッ プてホールドさせ , ティクダウン・レバーを 90 度回すだ けて、スライドは前方に簡単に外せる。 G サワー P220 ( プローニン グ BDA ペレッタ M92S S & W ・ M459 ① S ー G ・ P220 3 ク べレッタ M 92 S は右側面のティクダウン・ボタンを押 しながら右側面のティクダウン・レバーを 90 度回すだけ てスライドを前方に外せる。 △各アルミニウム・アーロイ・レシーパー。 P 220 のパレル後座部に スチール・プロックが組み込まれているのはよいアイデアてある。 べレッタ M92 S スライド・ストップはスライドをリリース , 前進閉鎖 P 7 ならもっと簡単だ。 スライド・リティニング・キ する時に使うものて、 , マガジン交換による連続発射にお ャッチを押し , スライドを少し引いて後部を持ち上げる ける操作性はスムーズてなければならない。 M 459 のス だけて、よい ライド・ストップ位置ははるか前方にあり , 操作する時 , 親指が十分に届かず , グリップを持ちかえないとてきな い。左手の助けを借りれば問題はないのだが , ハンドガ ンとは片手のみて、操作するものてあろう。 手のひらが大きいのが自慢の H. Abe て、も , 握りかえなき ゃて、きないのだから・・ 米国の友人 , 6 人ばかりにや らせてみたが , なんの支障もなく操作てきたのは 1 人し かいなかった。同じスタガード・カアラムて、も , べレッ タ M 92 S ならスライド・ストップ位置ははるか後方にあ り , その操作性は非常によい。 P 220 , そして P 226 , ア ストラ A 80 , べレッタ M 92 S も同様て、ある。 S I G ・ P 220 , M 92 S , S & W ・ M 459 のレシーノヾーは ともにアルミニウム・アーロイ製て、 , その重量は , 318g , 345 g , 309 g というデータて、あった。 S I G ・ P 220 の場 合 , バレル・プロック部が後座する場所にスチール・プ ロックがインサートされている。これはなかなかよいア イデアて、ある。筆者の S & W ・ M59 は購入以来 2 , 000 発 ーよかり撃った力す , ノヾレノレ・プロックがレシーノヾーに彳変座 する部分には小さなへこみが見られる。 H K ・ P7 4 別冊 Gun (Part2) 発売中′ くオールカラー 260 頁 \ 2 , 800 〉 ◎お近くの書店てお求め下さい。 1982 年 5 月号 27

8. 月刊Gun 1982年5月号

0 歴史 主役の扱いを受けた作品もある。フランス製 S. A. ( シン グル・アクション ) リポルノヾーのル・マットを使ったの 1950 年代初め , アメリカて、は全国的規模のウェスタン リンゴ」だ。ただのル・マットて、なく , ・プームが起こりつつあった。その火付け役となり , か ノヾレルの下にもう 1 本ショットガン・ノヾレルをイ寸けて 7 発目に散弾が撃てるように改造してあった。「マーベリ っプームを長く維持させる役目を果たしたのが , 大戦後 ック」て、はジェームス・ガーナーがギャンプラーらしく 急速に進歩したテレビ ( T V ) の存在て、ある。確実て、早い レミントンやシャープスのデリンジャーを愛用していた 情報と , 手軽な娯楽を与えてくれた T V は , 市民の生活 にすっかり定着して , 当時すて、に全米て、 3 , 500 万台以上 このキャラクターはよほど人気があったとみえ , 数年前 あり , しかも年々高い普及率を示していた。 オリジナルの続編の形て、「ヤング・マーベリック」が放映 され , 主役が持っていたのがコルト No. 3 デリンジャー 同じ映像産業て、あり , その道の先駆者てあった映画は , T V の進出に対抗するべく金のかかった大作を切り札と このシリーズはわずか 3 か月ぐらいて、終わってしまった していたため , T V の方は安い経費て , しかも視聴率の が , しばらくしてから再び J. ガーナーによるシリーズが 始まり , 彼は昔同様レミントンを使っている。時代考証 かせげるウェスタンに走ったといわれている。もちろん エレクトロニクスによる技術革新や宇宙時代の幕開け , を無視して , ときどきハイ・スタンダード製デリンジャ そしてソ連との核兵器開発ゲームなどに対するノスタル ーが登場するのは御愛嬌。 ジア風潮が市民の間に芽生えていたこともプームに関係 変形銃として一番人気があったのが「拳銃無宿 : 原題 ことだろう。ともかく , ヒーローの存在と勧善懲悪 Wanted—Dead or Alive 」てある。今はなきマックイ ン扮するのがバウニィ・ハンター ( 賞金稼ぎ ) のジョッシ のストーリーそれにアクションと , アメリカ人好みの内 容は大いに受け , 驚くほど長期のウェスタン・シリーズ ール。使ったのはノヾレルとストックを切り縮 ュ・ランド めた M 92 ウインチェスターて、 , データは口径 . 44 ー 40 , 銃 物が続々と生まれたのだ。 身長 9 インチ , 全長 19 インチ , 重量 4 . 5 ポンド ( 約 2 kg) ざっと書いてみると , 「ガン・スモーク」「ローハイド」 ということだ。実際にこのような改造ライフルが作られ 「ビック・ノヾレー」「ポナンザ」「ラレード」「アニーよ銃を とれ」「ララミー牧場」「ワイアット・アープ」「ライフルマ たという記録も現物もなく , 完全なハリウッド製珍銃と これらの作品の中て、毎回使われるのが , これら一連のシリーズ物によってウェスタン・プーム ウインチェスター・ライフルとコルト S. A. A. 。そのうえ 主人公の G U N さばきがいつもクローズアップされると が生じ , 全米て、百を超えるウェスタンやファスト・トロ なれば , G U N の方も自然と人気が出るのは当然のこと。 ウ・クラブを発生させる原因となったのだ。ところがこ の時期 , 肝心の GUN が本家本元のコルト社て、製造され コルト以外の変わった G U N を使い , しかもそれが準 1982 年 5 月号 0 右側面。左 : 本物 , 右 : W. A. 。

9. 月刊Gun 1982年5月号

59 - M 4 5 9 0 0 山 S 0 ↓↓ ' 6u ! pe 釧田 ( ョ 0 ・ハレル・プロックが後座する部分 △これが M59 と M459 レシーパー ( フレーム ) の比較。 M59 ではパレ ル・プロックが後座する部分が少々減っている。約 2 , 000 発撃った。 よいアイデアてある。リア・サイトの位置が高くなった のて、 , フロント・サイト・プレードの位置は若干高くな っている。 P 220 , P 7 , P 5 に見られる白線または点は 付けられていない。狙いやすさは , ョーロッパ製に比べ ると劣る。 エキストラクターはワイドなヘビー・デューティなも のとなった。写真のように M459 て、はスライド・ストッ プ付近が厚くなり , 耐久性向上となっている。これは改 良といえるかどうか疑問だが , レシーノヾー・グリップ内 △参考までに左の M459 は重量 309g , 右 M59 のそれは 329g となって は中央部が両側面とも大きくえぐられている。 また , M 459 のニューモデルになって , ようやくファイ アリング・ピン・セフティが付けられた。 S & W て、はこ するにも対抗モデルがなく , スタガード・カアラム・マ う呼んているが , 今まて、レポートて、何回か説明したオー ガジンの 9 mmD A オートの操作性とはこんなものかと思 トマチック・ファイアリング・ヒ。ン・ロック・メカニズ い , 欠点として感じないいくつかの点があった。しかし , ムのことて、ある。これは最近のヨーロッノヾ製オート・ヒ。 あれから 5 年を経た今日 , ョーロッパの新製品と比較す ストルの常識になってしまったが , S &W もようやくそ ると , S &W ・ M 459 がいかに新製品といえど , 時代遅れ の必要性に気づいたようだ。要するにトリガーを完全に の感がするのて、ある。 こて、はいくつかの欠点をョーロ 引き絞った位置て、ない限りファイアリング・ヒ。ンがロッ ッパ製と比較しながら述べてみよう。分解 , 組み立てに クされているというものて、ある。 M 459 の場合 , マニュア 要する時間を他の D A オート・ピストルと比べると , そ ル・セフティとの併用となっているが , P 7 , P 220 , P のデータは次のようになる。 5 はオートマチック・ファイアリング・ヒ。ン・ロック・ メカニズム 1 本とし , マニュアル・セフティを省いてし まった。べレッタ M92 S にこのメカニズムはないが , 新 型の M 92S B には備えられ , S & W ・ M 459 同様 , マニュ アル・セフティと併用になっている。 筆者は Gun 誌 1977 年 2 月号て、 s &W ・ M59 を新製品と してレポートしたことがあった。 M 59 が出た当時 , 比較 1982 年・ 5 月号 パー・グリップ中央部がえぐられ軽量化されたレシーパー △レシー 0 0 を 普通分解 組み立て 8 秒 1 4 秒 8 秒 1 3 秒 3 秒 4 秒 43 秒 30 秒 25 秒 41 秒 S ー G ・ P220 べレッタ M 92 S H K ・ P 7 S & W ・ M 459 コルト 45 ガバ 25

10. 月刊Gun 1982年5月号

根本忠 モレガノ ー、盛奩記 る。先だって亡 < なった「西部劇通信」の田中英一氏も この頃ガらの付き合いてあつをガ・・・ 石川 , 畠永 , そ 0 タニナヒロ 昭和 34 ~ 36 年の時期は , 者えようによって , その時期 して谷名洋三氏 ( 大映洋画部 ) などヴいぶん永いことあ会 はもっと延びるのだガ , 俗にカン・フー乙と言われた時 いしていないガ , その後どうしてあいてだろうガ・・ 0 代てある ( カン・フー乙というよりはつェスタン・フー 映画の友の「西部劇読本」ては G u N ( 根本忠の名前 乙と言った方ガ正しいガな ) 。この風潮の火付け役にな て ) , インディアン ( 西江剛のべン・ネー乙て ) を担当し ったと思われるのは洋酒の寿屋 ( 現サントリー ) ガ出して たのだガ , 今ガら指折り数えて 22 年前 , 筆者もまだウラ いたハンフレット「洋酒天国』に漫画家の境田昭造氏ガ載 若 < こわいもの知らすと言あうガ , G IJ N 関係の原稿を せた与頁と短文だったと思うのだガ , 国際出版 ( 株 ) の荒 130 枚も書いて持ち込んだガら , 編隻担当の乾百明氏ガ 井社長によると雑誌『ヒッチコッワ・マカジン』に矢野 目をむいたのを思い出ヴ。要約ヴるのにさぞ骨折られた 庄介氏ガ連載していた ( 昭和 36 年頃 ) カン記事だとあっし ことと拝察ヴる。スミマセンテシタ。この時 , 初めて出 やる。特に増刊号の「 G U N のヴべて」 ( 昭和 36 年 3 月発 張校正をやったりしていろいろ勉強になったことを思い 売 ) には筆者も一役買わされて「西部拳銃史」なる一文 出ヴ。 を書ガされている。 この「西部劇読本」ガ発売 ( こなって間もなガった頃 , しガし , 筆者の見たところては『洋酒天国』の方ガ早 つェスタン・ワラフ ( 筆者ガ入会して間もなくウェスタ ガった ( 昭和 34 ~ 35 年頃 ) と思う・・ 。『洋酒天国』の問題 ン・ワラフと改称し , 路称はウマワナワなった ) の友人 の記事ガ載ったものはどこガにあるはすをガ , たび重な とアメ横の中田商店をのぞいて見た時のことだガ , とて る引っ越しの連続て行方不明になつをし , 『ヒッチコッ ワ・マカジン』もあの当時は全部そろえたはすガ , 今は 、臨時増刊 昔の夢て 2 冊ほど残ってるだけてある。「 GUN のヴべて」 もないのだ。あーあ / 筆者ガべンをとるきつなけ ( こなつを・・・ということは原 稿を書いてオアシをいたくようになった・・・のは , 映画 雑誌『映画の友』の昭和 35 ( 1 960 ) 年秋の臨時増刊「西部 劇読本」てあるということになっている。ガ , 実はつェ スタン・ワラフ ( 筆者の入会当時はウェスタン・ファン ・ワラフ , 略称 WFC) の会報『牧童』にいろいる雑文 を書きなくり , その縁て 1958 年公開のティス二一映画 ( 大 映配給 ) のフレス・シートに , スハル行 ( 株 ) の石川初 太郎氏 ( WFC 会員 ) の紹介て大映洋画部の畠永氏より依 頼を受けて書いたのガ , 自分て原稿料を稼いだハジマリ てあった。映画は「幌馬車隊西へ / 」てあったはすてあ ネモ忠 , 物書き稼業に入る。 西部劇 6() 年 懐かしの『ヒッチコッワ・マガジン』と『カン・マン』。 Gun 126