みなさんとともに明るい未来を 九七六年、ポプラ社は日本の未来ある少年少女のみなさんのしなやかな成長を希って、 「ポプラ社文庫ーを刊行しました。 二十世紀から二十一世紀へ , ーー・この世紀に亘る激動の三十年間に、ポプラ社文庫は、み なさんの圧倒的な支持をいただき、発行された本は、八五一点。刊行された本は、何と四 いっしようけんめい あかし 千万冊に及びました。このことはみなさんが一生懸命本を読んでくださったという証左で もあります。 しかしこの三十年間に世界はもとよりみなさんをとりまく状況も一変しました。地球温 暖化による環境破壊、大地震、大津波、それに悲しい戦争もありました。多くの若いみな むざん さんのかけがえのない生命も無惨にうばわれました。そしていまだに続く、戦争や無差別 テロ、病気や飢餓 : ・ : 、ほんと、つに悲しいことばかりです でも決してあきらめてはいけないのです。誰もがさわやかに明るく生きられる社会を、 世界をつくり得る、限りない知恵と勇気がみなさんにはあるのですから。 若者が本を読まない国に未来はないと言います。 しつびっしやこころざし 創立六十周年を迎えんとするこの年に、ポプラ社は新たに強力な執筆者と志を同じくす るすべての関係者のご支援をいただき、「ポプラボケット文庫ーを創刊いたします。 二〇〇五年十月 坂井宏先 わた ねが
作・藤真知子 ( ふじまちこ ) 東京女子大学卒業。第 1 回ポプラ社こどもの文学にはじよ子どんな子ふし ぎな子』が入選し、デビューする。作品に「まじよ子」シリーズ、「わたしのママ は魔女」シリーズ、「魔女探偵団」シリーズ、「ミー、ニおばけ」シリーズ、「せ いぎのみかた五つ子ちゃん」シリーズ、絵本に『モットしやちょうとモリバーバ のもり』などがある。 絵・ゅーちみえこ 早稲田大学卒業後、フリーでイラストやさし絵の仕事にたずさわる。絵本に「大 とたのしくさんほする方法』『ねことたのしくくらす方法』、さし絵に「まじよ子」 シリーズ、「わたしのママは魔女」シリーズ、「オズの魔法使い」シリーズなど がある。また、ノンフィクションに「めざせ ! 大の訓練士』がある。 収録作品について 『いたずらまじよ子のおかしのくに大ばうけん』 ( ポプラ社 1988.9 ) 「まじよ子のすてきなおうじさま」 ( ポフ。ラ社 1989.3 ) 2006 年 9 月第 1 刷 ポプラボケット文庫 034-3 まじよ子 2 in 1 いたずらまじよ子のおかしの国大ばうけん 作藤真知子 絵ゅーちみえこ 発行者坂井宏先 発行所株式会社ポプラ社 東京都新宿区大京町 22-1 ・〒 160-8565 振替 00140-3-149271 電話 ( 編集 ) 03-3357-2216 ( 営業 ) 03-3357-2212 ( お客様相談室 ) 0120-666-553 FAX ( ご注文 ) 03-3359-2359 インターネットホームページ http://www.poplar.co.jp 印刷・製本中央精版印刷株式会社 Designed by 濱田悦裕 ◎藤真知子・ゅーちみえこ 2 開 6 年 Printed in Japan ISBN4-591-09424-3 N. D. C. 913 150P 18cm 落丁本・乱丁本は送料小社負担でお取り替えいたします。 ご面倒でも小社お客様相談室宛にご連絡下さい。 受付時間は月 ~ 金曜日、 9 : 開 ~ 18 : 00 ( ただし祝祭日は除く ) 読者の皆さまからのお便りをお待ちしております。 いただいたお便りは、編集局から著者へお渡しいたします。
か、知ってる ? 」 「わかんない。」 「しゃあ、もらっちゃえばいいわね。」 「もらう ? だれから ? 」 ましょ子ちゃんは、、ほくの黄色のビー玉をとって、にこっとしました。 み 「見て。とりごやがあるでしょ ? 「うそだあ。そんな小さいなかに、とりごゃなんて、あるか ? 」 み 「そう、しゃあ、見なくっていいわ。」 み 「いや。まってよ。見るよ、見るよ。」 ぼくは、ましょ子ちゃんの手からもぎとるようにして、ビー玉をのそきこ みました。 ひやっ、すごいや , こ ぎいろ いたずらまじよ子のおかしの国大ぼうけん
「そ、そんなのわかるか。」 「わかるわよ。かたづけがへたそうなかおしてるもん。 「ちえーっ、ひどいなあ。でもさ、こないだまではちゃーんとかたづけてた んだそ。 おも ほんとなんだ。また、まじよ子ちゃんがくると思ってきれいにしてたけど、 あんまりこないからかたづけるの、あきちゃったんだもん。 そしたらとたんにくるんだから、ほんとにゃんなっちゃうよなあ。 「まあ、 しいわ。あのね、あたし、クッキーをつくれるようになったのよ。 み 見せたげる。」 「うわあ、ほんと 2: ぼくはうれしくって、目をかがやかせました。 「うん。いるものはね、こむぎこ、たまご、 、ターにおさとう。どこにある
とれたてクッキー 「こんにちは、ちらかってるおへやのトオルくん。」 こえ 声がして、べッドにねっころがってたぼくは、びくんととびおきました。 わっ、わっ、ま、またあの子 , 「ど、どうしてこんなときにくるんだよ。」 ぼくは、あわててかたづけました。 ぬぎつばなしのソックスと、ほうりつばなしのランドセル。わっ , のテストも、ぎやっ ! すごいへただった絵も。 「いつもちらかってるくせに。」 ましょ子ちゃんはクスンとわらいます。 こ 0 o 占
よノ \ 日 そら あさからふってた雨があがって、空ににしが・ にし、かしったみたいなかたち。 あの歯のかたちって、、ほくとましょ子ちゃんのだな。 これしゃあ、まじよ子ちゃんたっぷりおこられたよね。かわいそうだなあ。 ごめんね。 じっ あめ こ こ 。うわあ、やだあ。あの
「マ、ママ。」 めしろくろ ましょ子ちゃんが目を白黒させて、 すると、ましょママがいいました。 そら 「いまは、にじがたりないの。このにじは、とかして、あしたの空にださな ん くちゃいけないのよ。つまみぐいしたんだから、バッよ。ごはんはぬきよ。「 大 国 オバケがつくったますいガイコッあんパンだけですよ。」 の し う、うわあ、どうしよう。 お の 子 「、ほ、、ほノ \ 、も : じ ま 「あなたは人間の子だから、いますぐおうちょ。」 あっというまにましょママにうちにおくりかえされちゃったけど : しょ子、しょんぼりしてたよねえ、かわいそうだなあ。 こ にんけん しいました。
うわあ、きれいだ , ゆき つめたい雪でできたアイスケ】スには、すてきなシャーベットがい です。 お星さまのシャーベットは、銀色の星が白くきらめくべールをまとったみ み、、も タやけ雲のアイスクリームはふんわりしてて、いかにもとろりとロのなか でとろけそう。 でも、一番すてきなのは、にしのシャ】べット。 あか きいろ 七色にひかってて、赤いストロべリー味、だいだい色のオレンジ味、黄色 あじ あしあお のパイン味、みどり色のメロン味、青いリンゴ味、あい色のブル】べリ】味、 むらさき色のグレ】。フ味。 そう、七しゆるいのすてきな味をならべたよりも、すっとすっとおいしそ なないろ ゅう いちばん あじ あじ ぎんいろほししろ あじ あじ あじ くち つ。よ、 あじ
「まじよ子ちゃーん。」 ゆきぐも 声がしてふりむくと、白いきれいな女のひと。グレーの雪雲のアイスクリー ムショッ。フから手をふっているのは、雪女さん。 おかしだらけの国であった、おかしの国の雪女オバケさんとは、ぜんぜん ちがいます。 雪女さんがいいました。 「ましょ子ちゃん。あなたのママが、にしのシャーベットをとっといてって、 いってたから、とってあるけど、もっていく ? 」 「うわあ、ほんと ? もっていくわ。」 ましょ子ちゃんがいいました。 「へえ、見せて。」 ぼくも見ました。 ゆきおんな こえ こ しろ おんな ゆきおんな くにゆきおんな
000 ,