0 vA/\/\/kVvl なに「こ熏ょ いをに第ン貧 安当いをまを , ま ーと第な ~ 第月ドばお雨を。 = 谷出お、、月第 まを測第叮当第当、一 い正は、紙 心っす第は . 鮫ははす , ー冫ま“ ①月②ススキ ( す、すき ! ) ③なみだ④かみのけ つき
3 かんらんしやに かいてある字を ならべかえると ぼうがついた たべものになるよ ②ティーカップに かいてある字を ならべかえて からーい たべものにしてね ①カメ②ヒトデ ③アシカ④イルカ ( かるいになる )
ゆうえんちの のりものにかいてある字をならべかえると、たべもののなまえになるよ。 ①ジェットコースターに かいてある 「き・み・の・お・や・こ」を ならべかえて てつはんでやく たべものにしよう ! 0 0
ヒント シカの あたまに 一字つける どシうシ んカみカ なはには シす カ ~ ん ヒント ク、シラが さかだち すると ④ほんとは おもいのに さかだちすると / かるくなる うみの生きものは なんだ ? こたえ ①ックックボウシ②の 0 べらほう ③しようぼうし
うみの生きものの第 ・ , ①ごはんを よくかんで たべなさいとレ当 いううみの 生きものは ? 〇 0 ヒント ばくの 、つしろを よく見てね ②ジャンケン すると 一クーにかっ , うみの生きものは 。、よ にてる ? 〇 o
3 央のある ところに あつまってくる ぼうしって どんなぼうし ? あっ豕。 よう ①せんふうき、かんきせん②ウグイス ③ゆげ④かみなりさま
、。。ヨまうしの ①おしりに ぼうしを つけている セミはどんなセミ ? こ ~ 、ノ 、つあ ②やきゅうぼう スキーぼう べレーほう : しゃあ むかしばなしに出てくる こわ 5 いぼうは ? 0
一 ( は みずうえ 、 0 水の上には 立たないけど おゅの上には 立つもの なあに ? なか , くもの中で おと 大きな音を 出す かみさまって どんな かみさま ? お - っ - ん ジえ ①ソーダ ( そうだ ! ) ②シ ( ドレミフアソラシ ) ③カニ ( 力がニひき ) ④うきわ
にゆうどうぐもの ひこうきの プロべラ みたいな はねが ある のに とべない ものは ? 4 O D 0 ②しゃあ いすはいすでも 空をとべる いすは どんなイス ? 0
0 0 0 一こ 0 ①いつも人のいうことに さんせいしている のみものってなに ? あおそら ②青い空の上には なにがある ? 3 とんてきた一一ひきの力が べつの生きものに なったって。 なにになったワ・ あなが あいているのに しすまないものなんだ ? 0 ひ と - っ - 入