-4 - みる会図書館


検索対象: 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262
53件見つかりました。

1. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

F -4 ファントム ファン別冊 USTR 詳細な解説を付して 精選した約 4 側枚の黒白写真に すべてを徹底紹介。 ひときわ色鮮やかなファントムた . ちを 32 ページにわたり展開しますし曜す ・主な内容・ 〔アート〕 F -4 ファミリーのすべて ファントムと世界記録 ファントム 5 , 000 機の歩み その搭載兵装 ベトナム航空戦 ファントムのエースたち 世界のファントム ほか未発表写真多数掲載 〔資料編〕 ・モテリング・マニュアル F-4EJ/RF-4E ・全シリアルナンバー・リスト ・ USAF/USN/USMC 使用部隊リスト 定価 1 800 円 ( 送料 2 圓円 ) B5 判 208 頁 ( カラー 32 頁 , アート 144 頁 )

2. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

く Me262 計器盤〉 5 30 35- 40 22 。 3 24 っ 0 8 47 ( 17 、 ( 20 46 50 ) 6 し ⑩⑩⑥④ 44 ☆操縦席計器盤☆ ①ラタートリ乙・ホイール , ② / ヾイロット用電気ヒータ接続ロ . ③ ハワ・レハー , ④工ンジン・スタータ押しホタン . ⑤燃料コッワ・ スイッチレハー , ◎水平尾翼取付け角変更レハー , ⑦水平尾興取付 け角指示器 . ⑧マスターハッテリー・カットスフ・スイッチ , ⑨フ ラッフ・スイッチ , ⑩降着装首スイッチ , ⑩高圧空気系統圧力計 , @を主脚位首指示器 , ⑩前脚位首指示器 . ⑩石主脚位首指示器 , ⑩ 酸素計 , ⑩酸素マスワ接続ロ , ⑩非常用フラッフ操作ハンドル . ⑩ 日 A 丁〇 G スイッチ稽 , ⑩非常用脚操作ハンドル , ⑩ナイフ・スイツ チ , の酸素流量計 . @酸素圧力計 . ⑩日 AT 〇 G 投棄用ケ - フル・ラ イン , @コワヒ。ット換気レハー , ④リフレワタ・サイト , ①速度計 . の旋ロ傾斜計 . ⑩昇降計 , ④ヒ。トー百ヒーター指示器 , ⑩高度計 , ⑩コンハス . @AFN 指示器 , ⑩時計 , @前脚フレーキ・ハンドル , 火災防止力ットアつト・スイッチ , ①ロ転計 , ⑩カス圧力計 , @ 圧力計 , ⑩排気温度計 , ④オイル圧力計 , ⑩燃料第計 , @燃料計 , ⑩操縦桿 , @機関砲ローティンワ・ホタン , ④フュース・スイッチ 稽 , ④ホードケース・ホルター , ④主スイッチ・ホード , ④キヤノ ヒ。ー投棄レハー , ・⑩信号弾発射装首 , ⑩ FuG25a アトネータ・チャ ージ用コンタワター , ⑩偏位補正表 , 非常用爆弾投棄ハンドル , ⑩風防保湍ヒーター・スイッチ , @周波数スイッチ . ⑩空対空通信 用つジオ周波数コントローラ , ⑩スタータ・スイッチ , ⑦圓転計リ セット・ホタン , ⑩ヘルメット・リード接続ロ , ⑩接続稽 , ⑩送受 信機コントロール・ユニット , ⑩シートタイフ・ハラシュート . ⑩ 信号弾スイッチ , ・⑩座席調節装置。 0 ・ 0 33

3. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

38 ⑩尾は @可変取付角水平尾翼 3 ラジオ・つン / ヾス 負⑥ラジオ ⑩エレベーター操作ロッド ⑩ラダーー操作ロッド ⑩操它アーム ⑩後部燃料タンク ⑩コクヒ。ット気密クンク をステッフ。 前音に燃料タンク ⑩弾倉 0 ) レーダーアンテナ ②前車輪カノ ③酸素ポンべ ④ M K 108 , 30 mm 機関砲 4 門 ⑤前部燃料タンク注入口 ⑥防弾がラス ⑦シート ⑧防弭鋼板 ⑨後部燃料注入口 ⑩重直安定板 朝 ) トリムタフー エレ - べータ ト リムタフ・ 、い ・ノ ( 4 小 50 28

4. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

というのは , Me262V3 の飛行成 功で一時は大きな関心を持ったが , 空軍がこの機体を使ってレクリンの 試験場でテスト中 , 8 月 11 日の 2 回 目の飛行で , 離陸したところで墜落 してしまったからである。 弱ったのはメッサーンユミットで ある。これ以上の開発は航空省の援 助がなければ資金的にも苦しかった し , 他の機体の設計の仕事も目白押 しに並んでいて , Me262 が優先権を 与えられなければ , 技術者の数をふ やすことも困難であった。 しかし , メッサーンユミットは万 難を排してこの戦闘機の開発テンポ を上げた。 1942 年 10 月 2 日には , 2 号機の Me262V2 がユモ・ターポジ ェットを付けて初飛行し , 航空省か らは強引に 15 機の増加試作機の契約 をとった。 ( これは間もなく 30 機に 増加された ) 12 月 2 日にはベルリンで , Me262 の生産打合わせが , メーカーと航空 省のあいだで持たれたが , 航空省か り提示されたのは、 1944 年に月産 20 機という案であった。 当時の生産規模としては極めて少 数で , 本機を限定された高空の迎撃 機にしか使えないと判断しての規模 であることは明らかであった。そし て , 当分は実用試験機としか考えて いないと知って , メッサーンユミッ トの技術者たちはがくぜんとした。 いっぽう 1943 年 3 月 2 日には , さ きにエンジン事故で破損した 1 号機 が BM 09 ー 003 を積んでメッサー ンユミット社の試験場であるレクフ ェルトで飛んだ。そして , 翌月には 4 号機 Me262V4 も飛行試験に加わ った。 この 2 機の調子を見極めたうえで 5 月には , メッサージュミットは , 空 軍の名パイロットであるガーランド 将軍に , この革命的な戦闘機の試験 が順調に進んでいることを告げた。 5 月 22 日には , ガーランド自から Me262V4 に試乗し , 直感でこの戦 12 闘機が全く新しい画期的なものを持 っていることを見抜いた。彼は「う まい戦闘法が編み出せれば , この戦 闘機は失われた制空権をドイツに取 戻すことを可能にするでありましょ う」と , 熱烈な支持文を航空相のミ ルヒ将軍に送った。この効果があっ て 5 月末には Me262 の生産計画が承 認され , 工場の準備も開始された。 7 月 23 日には , 4 号機がゲーリン グ将軍のまえに公開された。彼もま た , この戦闘機に熱烈な支持を約東 したが , ヒットラーに報告が行なわ れると , ジェット戦闘機に優先を与 えることと , 量産の準備をすること は固く禁止された。 連合軍の猛反攻を受けたドイツ軍 を支えるのは , 現在量産中の戦闘機 を , 1 機でも多く前線へ送ることが 緊急の課題であることも確かであっ た。 最初の 4 機は尾輪式 最初の試作機 4 機は , そのあとか らの機体とは違っていた。 工ンジンは , 初期のユンカース・ ュモ 109 ー 004A ターポジェットであ ったほか , 着陸装置は尾輪式であっ た。尾輪式にしたのは , ドイツの軍 用機がほとんどこの形式であったの で , 3 車輪式にすると , パイロット が慣れていないので , トラブルが多 くなるのを恐れたためである。 しかし , これはかえって失敗だっ た。長い機首が上へ持ち上った姿勢 では , パイロットの前方視界は非常 に悪くなった。工ンジンを吹かすと ジェットの排気がコンクリートや土 砂を吹き上げた。離陸滑走に入って も時速 150km くらいでいちどプレー キをかけて尾部を上げないと , 車輪 を地面から浮き上らせることは困難 であった。 このため . 航空省が増加試作機を 発注するときは , 3 車輪式着陸装置 を付けることが条件になっていた。 M262V 5 はこの要求に合わせて はじめて作られた試作機で , 主脚の 取付位置をうしろへ移し , 前車輪を 新設して 1943 年 6 月 26 日に初飛行し た。ただし , 前車輪はまだ固定した ままで , Me262V6 になってはじめ て引込式にした。 e262V 6 はユモ 109 ー 004B ター ボジェットを付けた最初の機体でも あり , 10 月に初飛行した。この機体 には , 量産機の仕様がほほ施されて いた。 V 6 は , 11 月 2 日にゲーリング , ミルヒ , ガーランドなどの高官の並 居るまえで , レーゲンスプルグの試 験場をデモ飛行した。ゲーリングは 本機の完成に最善の努力を約束し , 11 月 26 日には東プロシアのインスタ ープルグで , ヒットラー総統のまえ で飛行が行なわれた。 ここでヒットラーの下した決断 は , 遂にドイツの敗北を決定的なも のにした。「この飛行機を爆撃機に それにもかかわらず航空省の態度 はまだ冷淡だった。総統の命令とい うので , 生産の準備は前のとおり進 められたが , 代わりに生産を中止し たりしばったりする機体はひとつも 指示されなかった。労働力も資材も 限界に近付いていたこの時期に , こ れでは量産をするなというのと同じ ことだった。 わずかに空軍が , 1944 年 5 月から 月産 6 機でスタートし , 治工具と資 材の準備ができ次第 , 量産に入れる ことを正式に採りあげたくらいであ つ 0 いっぽうでは , 試作機がさらに作 られた。 Me262V7 は 1943 年 11 月に 初飛行したが , これは与圧キャビン を付けていた。 M 62V8 は機上発 射試験のため 30mm の MK109 機関砲 4 門を付けていた。 Me262V9 は翌 44 年 1 月に飛んだが , これは , 無線 機その他の艤装を積んでテストをし た。 Me262V10 は 44 年 5 月 1 日に飛 び , 翼下に弾架を付け , 離陸を助け

5. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

△ Me262A-1ao 大戦末期の円 45 年 4 月の撮影で , 左側 工ンジンが不調のため 3 時問かけて交換した直後のもの。 30mm 機関砲 4 門を機首に装備し , P ー引や p ー 47 などアメ リカの戦闘機を寄せつけない高性能は , 連合軍爆撃機の 恐怖のマトだったが , なにぶんにも数カく少なかった。 円 45 年春 , 出撃準備中の Me262A - la 迎撃戦闘機 型の整列。いちばん手前の機体は尾翼の・数字から製 造番号ロ 0 059 号機であることカくわかる。

6. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

Me262 各型の仕様 Me262V2 Me262B- la Me262A-1a 式 員 フこ 田 全 長 全 高 (m2) 翼面積 (kg) 空虚重量 (kg) 全備重量 動 機 発 名 称 型 式 (kg) 基 数 性 能 760 最大速度 (km/hr) 6 , 000 (m) く於高度 > 1 , 100 海面上昇率 (m/min) 10 , 500 実用上昇限度 (m) 900 航続距離 (km) 30mm x 4 武 よび K. G. 54 の 3 大隊も同型機を揃 3 月からはヒットラーの命令で , ド めるようにしたもので , 敵の頑強な えて戦場に出撃した。 イツの生産の第 1 優先権が Me262 に 戦術目標を一撃で破壊するのが狙い 与えられた。その指揮には国務大臣 爆撃には向かないと判って迎撃機 であった。 のジュペール自身があたり , 各工場 に直されてからは , 特別の“コマン 全力生産もむなしく には直轄の士官を派遣した。しかし ド部隊”がオスナプリュック近郊の 生産のほうは 1944 年の暮に入って ときすでに遅く Me262 は 1 , 433 機作 アハマーを基地とし , 名戦闘機パイ から , 全力をあげて行なわれた。 ロット , ノボトニー少佐の指揮で , 主 られたところで敗戦の日を迎えた。 メッサーンユミット社は , プロペ にアメリカの昼間爆撃を迎撃した。 なお , 爆撃や工場分散などのため ラ式の双発戦闘機や爆撃機の生産を この部隊は間もなく J. G. 7 戦闘大隊 に破壊されたものはメッサーンユ 中止したほか , 新エ場も建設して , ット社の推定では 497 機ある。つま となり敵爆撃機に痛撃をあびせた。 Me262 に全力投球が開始された。 り , 全生産のほほ 4 分の 1 が連合軍 大戦末期には , Me262 はガーラン 1944 年中には早くも 568 機が完成 の爆撃で失われたわけで , その激烈 ド大将が直接指揮し , J. V. 44 戦闘 し , 45 年には 1 月だけで 200 機以上 さも想像できるというものである。 中隊に所属していた。 が作られた。これには連合軍も驚い 1945 年 4 月 , ドイツ第 3 帝国の命 ノルマンディの緒戦 た。そのころには Me262 の工場と覚 運が数日に迫ったとき , 5cm の R4 しいものはもちろん , それに関係す Me262 の実戦参加は , ノルマンデ M ロケット弾 24 発を懸架した Me262 る交通機関から軍の施設までが徹底 ィ上陸作戦の最中であった。 の編隊は , B ー 17 の大編隊をエスト 的に爆撃の対象となり , 1 機も迎撃 K. G. 51 爆撃大隊は , 戦闘爆撃型 ファリア上空で捕え , 敵防御砲火の に舞い上らせまいとしたのである。 の Me262 を駆って敵地上軍を攻撃し 射程外からロケット弾を斉射して , ドイツも必死だった。全力をあげ たが , 戦果についてはよく判ってい B -17 多数を一挙に撃墜破し , 敵を て Me262 の生産が行なわれ , 1945 年 ない。続いて , K. G. 6 , K. G. 27 お 大混乱に陥しいれたという。 型乗諸 1 2 1 12. 51 10.65 3.83 21.72 12.51 10.60 3.83 21.72 4 , 412 6 , 388 12.51 10. 60 約 3.50 21. 72 ュモ 109 ー 004B -1 軸流ターポジェット 900 2 ュモ 109 ー 004B ー 1 軸流ターポジェット 900 2 BMW 003V 軸流ターポジェット 450 2 870 6 , 000 1 , 200 11 , 400 1 , 020 30mmx4 680 6 , 000 900 9 , 000 16

7. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

FAMOUS AIRPLANES OF THE WORLD BACK ISSUES 世界の麝作物 バックナンバー 「世界の傑作機」は第二次大戦の有名機ガら現代のスー / ヾーファイター F ー 14 , F -15 に至るまての有名機をそれそれ 1 冊で特集したユニーワな雑 誌です。各号とも多数の中から選び抜いた約 / 0 枚の写真に詳細な解説を加 え , 8 べージのカラー , 豊富なイラスト・図面に記事 , それに資料性の高 いシリア丿レ・リストなどて構成され , 1980 年からは隔月刊 ( 奇数月に発彳ラ ) として , 一層の内容の充実を図っています。 NO 2 NO 3 No. 6 NO 9 No 田 NO 凵 No 図 No 」 7 NO. 円 N020 NO. 幻 N025 N026 N027 No. 28 N029 N030 No 引 No 32 No 33 NO. 34 NO 36 N037 N038 N039 N040 NO. N042 N043 NO. 44 No. 45 N046 N047 N048 N049 NO 50 No 引 紫電と紫電改 Kawanishi ShIden/Shldenkal スヒットファイア Mk. 1 ー Supermanne Sptfire Mk. 1 ー 1 4 フォッケウ丿レフ Fw 190 Focke Wulf Fw190 Mitsublshi Ralden スビットファイア M k. 12 ー 24 SupermarIne Spltfire Mk. 12 ー 24 零式艦上戦闘機ー Kugsho Carrier Dlve Bomber Susei 艦上爆撃機彗星 NO 「 th 「 0 p F-5 Freedom Fighte 「 F -5 フリーダムファイター Grumman TBF Ave nge 「 グラマン TB F アベンジャ LTV F-8 Crusader LTV F -8 ク丿レーセイダー DH. MosquitO デハビランド・モスキート North American F-86A/E/F Sabre F-86A/E/F セイノヾー Messerschmtt 日 fl 10 メッサーシュミット Bf1 10 Lockheed F- 104 Starfighter ロッキード F- 104 スターファイター Kawasaki KII 00 五式戦闘機 日 P -39 Airacobra ペ丿レ P -39 工アラコプラ FH. Republic F-1 05 Thunderchlef F- 105 サンダーチーフ Junkers Ju87 Stuka (Part I ) ユンカース」 u87 シュッーカ ( 1 ) McDonneII Douglas A-4 Skyhawk A-4 スカイホーク Aichi Type 99 Carrier Dive Bomber 九九式繿上爆撃機 North American F-100 Supersabre F- 100 スーノヾーセイノヾー North Amencan P -51 A-C Mustang P-51 A— C ムスタング Grumman A-6 lntruder グラマン A- 6 イントルーダー Kawasakl K45 Toryu ニ式複座戦闘機屠龍 LTV A-7 Corsair II LT V A -7 コルセア II Consolidated 日 -24 凵 berator B -24 リペレーター Na kajima Ki84 Hayate 四式戦闘機疾風 Hawker Hurrlcane ホーカー・ノ、リケーン Messerschmtt Me262 メッサーシュミット Me262 NakaJima Ki44 ShOhki ニ式戦闘機鍾馗 Messerschrn1tt 日 fl 09 日一 E メッサーシュミット Bf 109B— E Mltsublshi Relsen Modei 1 1 -22 Y400 Y400 Y400 Y 400 Y400 Y 330 Y400 Y350 Y350 330 400 Y400 Y350 Y350 350 Y 350 Y350 Y350 No 52 No 53 No 54 N055 N056 No 57 No 58 No. 59 N060 No 引 N062 N063 N064 No 65 N066 N067 N068 N069 N070 No. 引 NO 72 N073 N074 N075 No 76 No. 77 No. 78 N079 N080 NO. 引 N082 N083 N084 N085 N086 N087 N088 N089 P- 5 1 D ー K ムスタング North Amencan P -51 D—K Mustang P - 2D ー H ネプチューン Lockheed P-2D—H Neptune 零式艦上戦闘機五ニ F-4C/D/M ファントム II Messerschmltt 日 fl 09 F—K メッサーシュミット Bf 109 F— K Mlkoyan MiG-21 Fishbed ミコャン MG -21 Mitsubtshl Relsen Model 52 ー 63 \ 330 \ 400 \ 350 McDonneII DougIas F-4C/D/M Phantom II 九七式艦上攻撃機 North Amencan F-86D/K/L Sabre F -86D / K / L セイノヾー Northrop P -61 Blackwldow ノースロップ P -61 プラックウイドウ Rockwelllnternat10nal OV -10 日「 onco ロックウェル OV - 10 プロンコ Hawker Typhoon/Tempest ホーカー・タイフーン / テンベスト Cessna T -37 / A -37 セスナ T -37 / A -37 Kawarmshi Type 2 FIying Boat ニ式飛行艇 Grumman S-2 Tracker グラマン S-2 トラッカー DougIas C -47 Skytrain C -47 スカイトレイン / 零式輸送機 Saab35 Draken サープ・ドラケン Mltsubishl K46 Type 100 Com. Recon. PIane 一〇〇式司令部偵察機 Lockheed F -80 / T -33 Shooting star ロッキード F ・ 80 / T - 33 Helnkel He1 1 1 / 、インケル He 1 1 1 Republlc F-84F/RF-84F リノヾプリック F -84F / 日 F -84F Mltsubishi Type 1 Attack Bomber ー式陸上攻撃機 McDonnell F-101 V00d00 マクダネル F- 101 プードゥー North American 日 -25 Mltchell ノースアメリカン B - 25 ミッチェル 330 \ 350 350 \ 350 Y350 \ 350 \ 350 \ 350 Nakajma Type 97 Carner Attaok Bomber 日 oeing VertOI H -46 Seaknight/KV ポーイング・ノヾートル H -46 JAAF Expenmental Fighters (Part 日本陸軍試作戦闘機 ( 1 ) BAC l-lghtnjng BAC ライトニング Y 350 Y 350 350 Y400 -107 I ) 艦上偵察機彩雲 Shinmetwa PS-I /US-I 新明和 PS - 1 / US - 1 Martln 日 -26 Marauder マーチン B -26 マローダー Lockheed C-130 Hercules ロッキード C- 130 ハーキュリーズ Grumrfian F8F Bearcat グラマン F8 F ペアキャット Nakapma Carner Recon. Pla ne Satun N090 No 引 No 92 No 」 20 No. ロ 9 No. Ⅱ 8 . Ⅱ 7 No Ⅱ 6 NO 凵 5 No. ロ 2 NO 」凵 No. 凵 0 No 」 08 No 」 07 NOI 06 NO 」 05 No 」 04 No 」 03 No ー Nol 00 No 99 No. 98 Mo. 97 No. 96 No. 95 No 94 No. 93 試作陸上攻撃機深山 / 連山 NakaJima Shnzan/Renzan 三菱 T - 2 / F - 1 Mltsubtshl T-2/F-1 ダグラス A- 26 インペーダー DougIas A -26 lnvader F- 104 スターファイター ( II ) Lockheed F -104 Starfighter (Part II ) 日本陸軍試作戦闘機 ( 2 ) JAAF ExperimentaI Flghters (Part II ) F-4 Phantom Navy Version (Part 11 ) F-4 ファントム海軍型 ( II ) Kawasaki Ki61 Hien 三式戦闘機飛燕 Lockheed P-3 Orion ロッキード P -3 オライオン GIoster Meteor (Part I ) グロスター・ミーティア ( 1 ) McDonneII Douglas F-15 Eagle (Part マクダネルダグラス F - 15 ィーグル ( I) グラマン F7F / XF5F - 1 Grumman F7F/F5F-I グラマン F9 F ノヾンサー Grumman F9F Panther No 」 02 試作局地戦闘機震電 リ / ヾプリック P- 47 D サンダーポルト Wings Of Century series センチュリー・シリーズ DougIas SBD DauntIess ダグラス SBD ドーントレス FH. RepubIic A-10 Thunderbolt Ⅱ No 田 9 A- 10 サンダーポルト II Douglas A-I Skyraider ダグラス A- 1 スカイレイダー F-86F Sabre in JASDF F -86 F セイノヾー Lockheed P -38 Lightning ロッキード P -38 ライトニング JASDF/Kawasaki C-I 川崎 C - 1 Chance Vought F41J Corsair チャンス・ポート F41J コノレセア Boeing 日 -52 Stratofortress ポーイング B -52 ストラトフォートレス ExperimentaI lntercepter Shinden G 「 u m ma n F4 F/ F6 F クラマン F4 F / F6 F F - 4 」 / K Ph a n 1 0 m Ⅱ No Ⅱ 4 F- 4 , 毎軍型 ( Ⅲ ) Nakajima k 3 Hayabusa No. Ⅱ 3 ー式戦闘機「隼」 Repubhc P-47D Thunde 「 b0は ノースロッフ F- 5 E タイガーⅡ N ( ) ロ h 「 ( リ ) F-5E 物 q ( 、「 カーチス P - 40 ウォーホーク Curtiss P -40 Warhawk F-4 E / F / G ファントム II F-4E/F/G PhantomII SEPECAT ジャギュア SEPECAT Jaguar B -17 フライングフォートレス Boeing B - 17 FIying Fortress Y350 350 \ 330 Y 330 330 I ) Y 400 Y400 Y400 400 Y 4 00 Y400 Y400 Y350 Y 350 Y350 Y350 Y 350 Y 350 Y350 Y350 Y 350 350 \ 350 ダッソー ラ - ー・う冫ユⅡー DassauIt Breguet Mlrage Ⅲ ユンカース」 u88 Junkers Ju88 ホーカーシドレー・ハリアー Hawker Slddeley Harner B -29 スーノヾーフォートレス 日 oe 旧 g 日 -29 Superfortress 富士 T-IA/B FuJl T-I A/B 四式重爆撃機飛龍 MItsubtshl K67 Hiryu G D. コンペア F- 102 / F - 106 GD. Convalr F-102 / F - 106 グラマン F- 14 トムキャット ( ー ) Grumman F-14 Tomcat (Part I ) ユンカース」 u87 シュッーカ ( 2 ) Junkers Ju87 Stuka (Part 11 ) G D. F- 1 1 1/F B- 1 1 1 A GeneraI Dynamcs F-1 1 1 / F 日 - 1 1 1 A カーチス SB2C ヘルダイノヾー Curtlss SB2C HeIIdtver ダグラス A-3 スカイウオリア DougIas A-3 Skywarnar アプロ・ランカスタ Avro Lancaster グラマン F- 14 トムキャット ( Ⅱ ) G 「 umman F-14 Tomcat (Part 11 ) Y 350 Y330 くあ知らせ〉 No. 35 No.1 5 No.1 6 No 」 8 No. 22 N023 NO. 24 No コ No. 4 No. 5 No. 8 NO に No 」 3 次の各号はすでに品切れ絶版になりました ※定価表示のない号は現在品切れとなってあります。増刷までしばらくあ待ち下さい。

8. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

コ回 R 縁帥Ø4 ーてト。 9 コ第 tØ一ー 8Z9 > Ø剥箚

9. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

メッサーシュミット Me262 構造図 ⑩ ・ 0 0 0 0 0 00 0 000 4 ⑨ 5 レ , 鬮川物物 36 0 0 0 0 0 33 0 0 0 0 0 0 A 部詳細 ⑩ @外翼スラット内側 ⑩スラット・ガ・イドレ ⑩主車輪収容部 ノレ ④ Jumo ・ 004 ターーポジェット ⑩主脚柱収容部 ①内翼スラット - 工 - ン・シ ! 冫′ ェア・インテーク のフラッフ。 ⑩前車輪 ⑩ジェット噴気ロ ⑩主翼前縁 ⑩外側フラップ ①主脚取付部 0 印工 . ルロン・トリムタフ・ ⑩主脚操作シリンタ、・一 朝カ . 工 . ノレロン ( gg ) 脚本おカ / ←ー ⑩翼端灯 ( 右は緑 , 左は赤 ) ⑨主車輪カノヾー ⑩ヒ。トー管 ①主車輪 ( 内側引込式 ) ⑩外翼スラット外側 ⑩トリムタブ操作ロノド ⑩スラット操作ロッド 29

10. 世界の傑作機 メッサーシュミットMe262

n017 を 昭和 55 年 8 月一日印刷昭和 55 年 8 月田日発行 MESSERSCHMITT Me262 2 当ド覊新 4 ・ー MESSERSCHMITWMe262 な璧量物棘霹物第第彊新当 ! " ~ れノ 0 れ