怪談レストラン - みる会図書館


検索対象: 呪いのレストラン
24件見つかりました。

1. 呪いのレストラン

0 ・②① 0 ・ I S B N 4 - 4 9 4 ー 0 0 4 91 - X C 8 2 9 5 \ 6 0 0 E 定価本体 600 円 ( 税別 ) 呪いのルトラン 背すじがゾーツとするような ぞんぶん たのしいお話を、どうぞ存分 しようみ にご賞味くださいませ とうてんじまん なお、誠に勝手ながら、当店自慢のオリジナルス しんぞう よわ パイスを利かせてございますので、心臟のお弱い かた えんりよ 方はご遠慮いただいたほうがよろしいかと・ 怪談レストランへようこそ あ呪いのレストラン まことかって はなし 怪談レストラン編集委員会・青任編集松谷みよ子 背すじが ゾクゾクリ 談レストラン編集委員会 イク彡青任騙集松谷みよ子 絵かとうくみこ 怪談レストラン 産 ~ む社 市心社

2. 呪いのレストラン

倭談レストラン のろ 絵かとうくみこ 怪談レストラン集委員会・責任編集松谷みよ子 THRILLER RESTAURANT 呪いのレストラン

3. 呪いのレストラン

・怪談レストラン編集委員会・ 松谷みよ子 ( 責任編集 ) 剣持弘子 高津美保子 常光徹 水谷章三 望月新三郎 吉沢和夫 ・協力・ 日本民話の会 ・ノリーズデサイン・ たかいよしかす ( 京田クリエー 怪談レストラン朝 呪いのレストラン ション ) 怪談レストラン編集委員会・責任編集松谷みよ子 絵かとうくみこ 2000 年 6 月 20 日第 1 刷発行 2004 年 5 月 1 0 日第 1 4 刷発行 発行所・・・・・・株式会社童心社〒 1 60 ー 0008 東京都新宿区三栄町 22 容 03 ー 3357 ー 41 81 [ 販売 ] 03 ー 3357 ー 4402 [ 編集 ] 印刷・・・・・・株式会社光陽メディア製本・・・・・・株式会社 / 、ツコー製本 02000 Miyoko Matsutani, Toru Tsunemitsu, Hiroko Kenmochi, 日ⅳ 0 Miyakawa, Shozo Mizutani, Kumiko Okano, Kimiko Saito, Eiko Sugimoto, Kyoko lwasaki, Masako Mochizuki, Mihoko Takatsu, Kumiko Kato published by DOSIN-SHA, printed ⅲ Japan ISBN4-494-00491- X NDC913 144P 17.3x 12.3cm インターネットホームページ http://www.doshinsha.co.jp/

4. 呪いのレストラン

呪いのレストラン THRILLER RESTAURANT 怪談レストラン集委員会・任集松谷みよ子 絵かとうくみこ

5. 呪いのレストラン

怪談レストラン 30 巻好評発売中 ! ! またまた恐怖のレストランかオープンしました。 29 巻・ 30 巻をどうそ。 をレストう ) を、レ第トをン 長まレ文ラン 、第レえをラン たたりいレストラン まレストラン 物・レストうン 神⑩ズトラン - 。 ; 第第をス第冫 朝捌れストラン ・ま圏曁ま嶽朝 長レストラン 明レストラン 物レラン 釜機しストつン 闇のレストラン 占いレストラン 0 い フン を朝もラ鯑 えのレストラン

6. 呪いのレストラン

怪談レストランの姉妹版 ワールドみん物 ワールドみんわツアー編集委員会責任編集・松谷みよ子 →ー ツアー 絵・上杉久代 ワルトおばけツアー 0 ールトみんわン′ - ・一一第を ワールドわい、ツアー ワールド■険ツアー 第を第をを要を第 ワ - ルド幽霊ツアー り - ルトみん 0 ン′ー・第員を 鋼第・みよ子 ワールド ワ - ドみんわツアー・・・第・ 出楽さ 発しあ しい すア

7. 呪いのレストラン

をあるきました。「呪いのレストラン、をさがしながらです。 なまえ けれど、そんなへんてこな名前のレストランは、どこにもないんです。 はてねえ、だまされたかな ? じようほ、つ し、カ′、廿一い 報をくれたのが、こわいもの大すきのめいの大学生です。 「たしかこの町って、いったよね」 こ、つばん とうとうわたしは、交番にいってきくことにしました。 のろ 「あのう、呪いのレストランって、どのへんにありますかねえ」 たいくっそうにメガネをはすして、ハンカチでこすっていたおまわり さんが、きよとんとした顔で、わたしをながめました。 のろ 「あのう、呪いのレストランというレストランなんですけど、どのへん のろ かお

8. 呪いのレストラン

呪いのレストランの ( ( ( 、 できたわけ のろ 東北の小さな町に「呪いのレストラン」という、ふしぎなレストラン かあるというので、ものすきなわたしは、さっそくでかけました。 しんかんせん 新幹線かとまることになったので、町は大きくかわろうとしていまし しよくじ 。は た。そもそもレストランなんて名がつく、しゃれたお食事の場があるな んて、にあわないような町だったのです。 れっしゃ 駅のちかくというので、列車からおりると、わたしはぶらぶらと、町 レ」、つ・は′、 えき のろ まったに ' ア一松谷みよ子 7

9. 呪いのレストラン

高津美保子 のろ ア」、つ ちよくせつ 呪いというのは、にくしみをいだく相手にたいして、直接手をくだすことなく攻 撃をすることです。あるときは、みるだけ、おもうだけ、ことばをはっするだけで、 にんぎようしやしん またあるときは、かわりのわら人形や写真などにながいくぎをうつことによって、 のろ たっせい 呪いは達成されます。この本には、そんなちょっとこわい話をおさめました。 「呪いのレストランのできたわけ」は、たべるものもたべすにはたらかされ、田んば のろ とち りゅう で死んだよめさんの、呪いのかかった上地にたっレストランのできた理由をかたりま はら す。腹をすかして死んだよめさんのために、レストランをつくるぞ、という男があら とち しょ , つば、 われて、ようやくこの土地での商売ができるようになり「よめこレストラン」にな りました。 うしこく このレストランの「ふしぎなロビー」は、ときどき、丑の刻まいりをするようなふ かい森にかわります。白い手からながいくぎとかなづちをわたされ、すっとがまんし 解説 のろ はなし 1 36

10. 呪いのレストラン

のろ いえいえ「よめこレストラン . のドアをあける 「呪いのレストラン」、 と、そこは小さなロビーでした。 「おやおや、ロビーかあるなんて、しゃれていること、 ふりかえると、ドアはも、フしまって、わたしひとりかロビーにいま す。 と、ふしぎなことかおこりました。 ふしぎなロビー へま み よ 子こ 2