あの男 - みる会図書館


検索対象: 心霊写真レストラン
113件見つかりました。

1. 心霊写真レストラン

くろ しんろうしんぶ した男が、黒いフロックコートをきて、新郎新婦、つまりリヒャルトと にいづま 新妻をみていたのだ。あれから三十年もたっているのに、男の年かっこ ふくそう う、服装はそのままだった。 きみよう しかも奇妙なことに、 この男は、みなにおくった写真にはいないのに、 リヒャルトの手もとにある写真にだけうつっていた。 し」と でんげん それから数日後、仕事をおえたリヒャルトが、コンピュータの電源を がめん きったときだ。くらくなった画面にあの男かうつって、リヒャルトにわ らいかけた。おどろいてあたりをみまわしたが、だれもいなかった。 うんてんちゅう また、べつの日には、運転中のバックミラーに、あの男かうつった。 あわてて車をとめて、うしろをみるが、男はいなかった。 すうじつご しやしん しやしん とし 1 〇 2

2. 心霊写真レストラン

と、どこだったろう ? あっ、あのときのきれだ。しゃあ、この人は : : : ) 四日まえの午後のことだ。 きんじよ ぼち けいすけ 啓介はクラスの子と、近所の墓地でおにごっこをした。墓石のまわり はかいし け . い亠 9 け・ をはしりまわっているうちに、啓介は墓石のすぐわきの、やわらかい土 の中へ、足をつつこんでしまった。 あな けがはしなかったが、足をひっこぬいたら、おわんぐらいの穴かあい はかいしはんぶん ている。すぐわきの墓はふるいらしい。墓石が半分土の中にめりこんで、 かたむいている。墓石にきざんである文字も、すりへっていてよめなか つ、」 0 ーカしし は。かい 1 レ 2 4

3. 心霊写真レストラン

あらしのあと、浜辺にうちよせられたのはニーナのポートだけでした。 そして、たすかったのは、ニーナ、ただひとりでした。 しやしんげんぞう スイスにもどってから、ニーナがとってきた写真を現像すると、ふし ぎなものがうつっていました。あの、ポートにのるまえに三人でとった しやしん 写真には、二枚とも、ニーナをだきしめるような白いかげがうつってい かみ たのです。白いかげは、ながい髪をした女性のようにもみえました。 「ニーナ、これはかあさんだよ。おまえのかあさんがたすけてくれたん だよ ! 」 ちちおや 父親が、写真をみておどろいていいました。 しやしん はまべ じよせい 7 6

4. 心霊写真レストラン

をにらんでいるー こえ よこから写真をのぞいていた美咲も、ふるえる声でいった。 まお 「真央、女の人がこっちむいてるー うしろむきだったのに ! 」 みさき しんれいしやしん 「美咲、これ、ほんものの心霊写真だよ」 「こんな気持ちわるい写真もってたらたいへんだ」 ふたりは写真を神社へもっていき、おがんでもやしてもらった。 よ あれは、この世にうらみをもったままなくなった、女の人だったのだ までもわからないま ろうかどうしてあの写真にうつりこんだのか、い しやしん しやしんじんじゃ しやしん しやしん みさき 8 7

5. 心霊写真レストラン

しん : この女の人、お墓をもとにもどせって、いってるんだ , 「そ、つか : しちごさんしゃ ゅめ きものがら 夢の中では、こわくて着物の柄なんかみなかった。でも、七五三の写 真のように大きくのはした写真では、よくわかる。カラーだし。たしか にあのきれだ。 けいすけ 啓介はおもいきって、かあさんにわけをはなした。 ゅめ あな はかば 墓場でのこと、穴の中の布のこと、そして夢のことなどを。そしたら かあさんに、 「だから、お墓であそんしゃいけないって、いってるでしよ。お墓はな 、ぼ , っ くなった人の家なのよ。なくなった人がねむっている家を、棒ではしく しやしん ぬの

6. 心霊写真レストラン

けっこん それからまもなく、リヒャルトは結婚した。両親とおなじ、町の教 」カし きようかい しやしん 会で式をあげたので、おなしように、教会をバックに写真をとった。 そふぼ りようしん しん 祖父母こそかけていたが、両親のときとおなしような親せきが、三 ねんげつ 十年の年月をへて、そこにならんだ。 しんこんりよこう しやしん 新婚旅行からかえって、できた写真をみたリヒャルトは、おどろいた。 りようしん 両親のときとおなじように、あの男が、そう、あの目のぎよろりと リヒャルトは、男が礼服をきていることから、たまたまうつったとは ちちおやくちょう いじよう おもわなかったが、父親の口調から、これ以上せんさくしてはいけない ような気がして、この男のことはそのままになった。 しき れいふく りようしん きよ、フ 1 〇 1

7. 心霊写真レストラン

それからというもの、リヒャルトは、たえずみられているような気か でんしゃ した。あるいているときも、電車にの「ているときも、どこからか視線 をかんしていた。 ほどう そんなある日、バスの中から外をながめていると、歩道をあるくあの しやしん 男が目にとま「た。男はふるい写真そのままのいでたちで、歩道をある き、バスの中のリヒャルトに手をふった。 、やしい そと 1 〇 3

8. 心霊写真レストラン

ちちおや 男がリヒャルトの父親だったというのは、ほんとうだった。男は、か じこ ははおやこんやくしゃ ふりよ ってリヒャルトの母親の婚約者だったのだが、不慮の事故でなくなった ははおや のだという。しかし、そのとき、母親はリヒャルトを身ごもっていた。 きぞく ちちおや しそん あの男、リヒャルトのしつの父親は、貴族の子孫で、小さな城と、か ざいさん なりの財産がのこされていた。 だが、それをうけつぐものか、おまえしかいない べんごしれんらく どうか、これをうけついでほしい。わたしの弁護士に連絡をとりなさ れんらくさき とあって、連絡先がかかれていた。 み しろ 1 07

9. 心霊写真レストラン

リヒャルトはおどろいたが、こわいよりも、いったいなんなのだ、自 おも 分になんの用かあるのだ、という田 5 いのほうかつよかった。 リヒャルトはみうしなうまいと、目で男をおいかけながら、あわてて てい つぎのバス停でおりた。そして、男をおった。 どお みち 男はしばらくバス通りをあるくと、よこ道にはいり、どんどんすすん でいった。でも、ときどき、うしろからくるリヒャルトに手をふり、合 図をした。 はかば 男のあとをあるいていくと、まもなく墓場にたどりついた。リヒャル あたま トはぎくりとしたが、もうついていくことしか頭になかった。 あんない あいず 男ま ) ヒャルトを案内するかのように、角かどで合図をして、とび ぶん よう かど 1 04

10. 心霊写真レストラン

きろく おくられてきました。記録とし ほぞん しやしん て保存するだけの写真ですが、 す、つまい 数枚のそのなかに、せりの上で かしゅしやしん うたう、あの歌手の写真があり ました。なにげなく手にとって、 ばくは息をのみました。 歌手のやさしいかたのところ ちからしごと に、カ仕事をする男の手のよう けつかん かたて な、血管のうきでた片手が、ま ざまざとうつっていたのでした。 かしゅ