八木田宜子 - みる会図書館


検索対象: 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん
7件見つかりました。

1. 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん

魔法のべッド 1 - 南の島でのばうけん一 メアリー 八木田宜子訳絵・三木由記子 講談社青い鳥文庫

2. 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん

講談社青い鳥文庫 魔法のべッド 1 ー南の島でのは、うけん一 メアリー = ノートン 八木田宜子訳絵・三木由記子

3. 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん

* 著者紹介 メアリー 1903 年 , イキ、リスのロンドンに生ま れる。 16 世紀の詩人 , ェドモンド = ス ペンサーの子孫にあたる。小さいころ きようだいと演劇ごっこに熱中 , 女優 になることをゆめ見た。解説でふれた 作品のほかに , 童話の主人公たちのそ の後を想像した , 「巨人はみんな死ん でしまったの ? 」 ( 1975 ) がある。 * 訳者紹介 やきたよし 八木田宜子 東京に生まれる。東京大学卒業。児 童図書の編集を経て , 現在は児童書の 翻訳・創作に従事。「八木田宜子みど りの絵本」全 12 さつ , 「小人のミニピ ン物語」「ひろい集め屋のウオンプル」 など , 多数著訳書がある。 * 画家紹介 みきゅき 三木由記子 1952 年 , 広島市に生まれる。東京芸 術大学美術部工芸科卒業。デサイン会 社勤務を経て , 現在は児童図書の仕事 に専念。絵本に「かえるの王さま」 , 青 い鳥文庫では「クレョン王国の十二か 月」にさし絵をそえている。

4. 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん

川プライスさんにさよ、つならを : 8 南の島、ウィープ : 9 ばうけんのあとしまっ : 7 二どめのばうけんへ : みなみしま 6 べッドがきえたー 解説しろうと魔女のプライスさん せつ まじよ やぎたよしこ 八木田宜子 2

5. 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん

講談社青い鳥文庫 4 ト 1 魔法のべッド 1 ーーー南の島でのばうけん メアリー 八木田宜子訳 定価 390 円 昭和 56 年 8 月 10 日 第 1 刷発行 昭和 61 年 6 月 4 日 第 9 刷発行 野間惟道 発行者 発行所 株式会社講談社 東京都文京区音羽 2 - ・ 12 ー 21 郵便番号 112 電話東京 ( 03 ) 945 ー 1111 ( 大代表 ) N. D. C. 933 18cm 230P 装 丁久住和代 刷図書印刷株式会社 製 本図書印刷株式会社 ◎ YOSIKO YAGITA 1981 Printed in Japan ー SBN4-06-147075-2 ( 0 ) ( 児 A) 落丁本・乱丁本は , 小社書籍製作部あてにお送り ください。送料小社負担にておとりかえします。 印

6. 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん

やぎたよしこ 八木田宜子 この本を書いたメアリ ノートン ( 一九〇三年 5 ) は、イギリスのロンドンに生まれ、べ ドフォードシャーで幼年時代をすごしました。女学校をでると、女優になりたくて、何回か端微 で舞台に立ち、その後結婚。たどい 0 しょにポルトガルでくらしていましたが、第一一次世界輟 がはじまって、たぼ海軍にん蟋。し、自分はニーヨークで、イギリス斑野僊の仕事にたすさわ ります。このころに、自分の四人の子どもたちに話してきかせたのが、この『魔決のべン 南の島でのばうけん』で、一九四五年、叫の年に出版されました。続編の『魔決のべッ しゆっぱん 過去の国でのばうけん』は、一九四七年に出版されています。 ノートンはその後、『床下の小人たち』 ( 一九五二年 ) でカーネギー賞を受け、それにつづく こびと 心びと 「野に出た月人たち』 ( 一九五五年 ) 、『川をくだる小人たち』 ( 一九五九年 ) 、『空をとぶ小人たち』 ( 一九六一年 ) の四部作は、煢おのこる傑として、広く有名です。 解説しろうと魔女のプライスさん まじよ ままう 226

7. 魔法のベッド 〈1〉 南の島でのぼうけん

魔去のヘッド 1 ー南。島。。 = 竟ー朶田宜子訳 講談社青い鳥文庫 く小さな家シリーズ〉 大きな森の小さな家ワイルダー 大草原の小さな家 ワイルダー プラム川の土手で ワイルダー シルバー湖のほとりでワイルダー 農場の少年 ワイルダー たのしいムーミン一家ャンソン ムーミン谷の彗星 ャンソン ムーミン谷の夏まつり ャンソン ムーミン谷の冬 ャンソン ムーミンノヾ′ヾの思い出 ャンソン ムーミン谷の仲間たち ャンソン ムーミン′ヾパ海へいく ャンソン ムーミン谷の十一月 ャンソン ールと大どろばうリンドグレーン ールとねすみとりリンドグレーン ールと 60 びきのざりがにリンドグレーン く魔法のべッドシリーズ > 魔法のべッド 南の島でのは、うけん 魔法のべッド 過去の国でのばうけん ちいさいモモちゃん松谷みよ子 モモちゃんとプー 松谷みよ子 モモちゃんとアカネちゃん松谷みよ子 ちいさいアカネちゃん松谷みよ子 だれも知らない小さな国佐藤さとる 豆つぶほどの小さないぬ佐藤さとる 星からおちた小さな人佐藤さとる ふしぎな目をした男の子佐藤さとる コロポックル童話集佐藤さとる ままう 「魔法のヘ 、、ツド」は、のぞむところには、どこへでもつれて まほう いってくれる、魔法の玉かざりのついた古いべッドで、三人 士 6 じよ の子どもたちがば、つけんにでかける物語です。魔女になろ、つ と修業中で、思いだしたようにしか、魔決がやってみせられ ないプライスさんのすがたは、とくにわすれられません。 まよ、つ いきいきとしたわら 、、ツド」はその続編とともに、 「魔決のヘ いと、空想にあふれた作品なのです。 ( プライアン日ドイル編「児童文学作家事典」より ) 講談社青い鳥文庫 魔法のべッド 1 ー南の島でのばうけん一 メアリー = ノートン 八木田宜子訳絵・三木由記子 ま くムーミンシリーズ〉 プライスさんは女なのです。ま た勉強中ですけれど , ほうきに乗っ て空がとべるし , すてきな法もっ かえるんです。そのひみつを知って いるのは , ケアリイ , チャールズ , ポールの 3 人きようだいだけ。そこ で , ある日 , 4 人はこっそり , 法 では、うけん旅行にとびたちます ! ールシリーズ > くエー 全国学校図書館協議会・選定図書 日本子どもを守る会・選定図書 くモモちゃんとアカネちゃんの本 > I S B N 4 - 0 6 ー 1 4 7 0 7 5 - 2 C 8 2 9 7 \ 5 9 0 E ( 0 ) 定価 390 円 くコロポックル物語〉 講談社 青い島文庫 4 1 ー 1