戦車に続いて歩 兵が川を渡っ た。敵の反撃は 予想よリ少い 気持なのです」と依頼する。 とくに海軍は , あらかじめ海峡の掃海をしなければな 参謀は第 18 機甲師団に命じ , チェコスロ / くキアのプラ らないから大変だ。だいたい海軍は , はじめから上陸作 ハの池で潜水テストをくり返させた。だがフ・一ク河は浅 戦に反対だったのである。作戦はその後 2 度も延期され いので , 15 川ものゴム管はいらない。そこでゴム管は外 た。そして 1940 年 10 月 12 日 , ヒトラー総統は , され , 3.5 襯の鉄パイフ。に改められた。この半年の間に 「あしか作戦は翌年の春まで延期する」と発表した。だ 交代した兵士もいたが , とにかく忍者式潜水戦車の再試 が実際には延期ではなく , 放棄だったのである。 験は成功だった。 車体後部の上方にとり外し可能のシュノーケルを積ん 潜水戦車 , プーク河を渡る だ潜水戦車 4 コ大隊のうち , 1 コ大隊は第 3 機甲師団の 第 6 連隊に入れられた。部隊はポーランド侵八やフラン 1941 年 6 月 22 日 , ドイツ軍はソ連に侵入した。ソ連軍 ス平野での戦いに参加した歴戦の勇士である。フランス は農業と石油の宝庫 , 南ロシアを固めていた。ところが の降伏後 , ドイツ軍は機甲師団をいっぺんに倍増するた ドイツは中央部と北方に戦車の大群を集結させ , ソ連兵 め , 歩兵師団 10 コに戦車連隊 1 コずつをつけ , 10 コの機 を片端から敗走させた。 甲師団を新設した。例の潜水教育を受けた戦車のうち , 例の第 18 機甲師団は , フォン・ポック元帥の中央軍集 残りの 3 コ大隊 , 第 18 戦車連隊は第 27 歩兵師団と合併し 団に属するグーデリアン上級大将の第 2 機甲集団に配属 て , 新しく第 18 機甲師団となった。 されていた。 その後ヒトラー総統は , 「イギリスがだめなら・・・・・・」 第 18 機甲師団では , ソ連領侵入を祝って戦車 1 輛ごと と返す刃でソ連へ侵入 , 南方の油田地帯を手に入れよう にフ・ランデー 1 本 , ひとりにタ / くコ 30 本が配給され , チ とする。 / くルノく口ッサ作戦である。 1941 年 1 月 , ソ連侵 ョコレートやウォッカも配られた。 入の作戦会議が持たれた。 ポーランド領ワルシャワのはるか東方に , ソ連軍は西 さて , ポーランドの首都ワルシャワの東 170 の地点 部方面軍 ( デ・ゲ ーヴロフ上級大将 ) のうち第 4 軍 で , 東進するドイツ軍の行く手をはばんでいるのは , 長 を配置につけていた。陣地ははじめのうちポーランドと さ 800 のプーク河だった。フ・一ク河は南から北へ流れ の国境近くに設けられていたが , すでに後退していたの る大河であり , ポーランド領に入って同国最大のビッス である。 だからドイツ軍がプーク河の渡河前 , 砲兵 50 コ中隊を ラ河に合流し , / くルチック海にそそぐ。 投じて 7.5 や 8. 8c 砲などの砲火を浴びせたが , 砲撃の 「こまったなあ ! 」 参謀たちは , 皆ため息をついた。そのとき , はげしい割にソ連兵の損害は少かった。 ひとりの 参謀がハタとひざを打って叫んだ。 白いペンキで G の文字をくっきりとえがいたグーデリ アン大将の第 2 機甲集団は , 河のほとりで行き足を止め 「あしか作戦のときの潜水戦車を使いましよう ! 」 た。もはや対岸のソ連兵はごくわずかの国境警備隊だけ さっそく第 3 機甲師団に連絡がとられる。 「シュノーケルはまだとってあります ! 」 だった。ソ連軍は , ドイツ軍が上陸してくるところを狙 102
い打ちしようと待ちかまえていたのである。 しかしソ連は装甲自動車で反撃してきた。たぶん 6 輪 「架橋工兵 , 前へ ! 」 の BA32 であろう。だが快速偵察のため装甲を薄くした の号令がクルーゲ元帥の第 4 軍でかかった。ゴムボー 装甲自動車と戦車との戦いは , 問題にならない。 トや折たたみ式舟艇が用意され , トラックは架橋用機材 ソ連装甲自動車数台はたちまち火を吹く。生き残った を荷下しする。だが第 18 機甲師団長ネーリング少将の命 何台かは逃げだした。しかしスビードの差から , ドイツ 令は変っていた。 Ⅲ号戦車はソ連の装甲車を追撃できない。 「第 18 戦車連隊 , 潜水用意 ! 」 ともかく第 18 機甲師団によるプーク河の渡河は大成功 Ⅲ号 G 型戦車は 1 輛ずっ河の中に姿を消して行く。 だった。 「たいじようぶだろうか ? 」 「よくやった ! 」 とおりかかった歩兵も足を止めて心配顔だ。シュノー 第 18 機甲師団長ネーリング少将は , グーデリアン大将 ケルの先端だけが波間から首を出している。川面には排 からほめられた。 気の泡がプクプクと浮いてきた。 第 4 軍の歩兵がゴムボートや橋で渡ってきたころ , も 第 18 機甲師団長は双眼鏡に目をやり , 対岸に焦点を合 うソ連兵は敗走したあとだった。グーデリアン大将の第 わせた。 2 機甲集団は , その後スモレンスクとミンスクを目ざし て進撃する。 「まだ戦車は姿を現さないか ? 」 1 分が 1 時間にも感じられた。 あしか作戦のため秘かに開発された新兵器は , 意外な やがて対岸の水面が 2 つに割れると , Ⅲ号戦車が勇ま ところで威力を発揮したのである。 しい姿を現わした。 なおフ・一ク川渡河はポック元帥の中央軍集団だった 「ワー , 敵の戦車だ ! 」 ドイツ軍は南方軍集団 ( ルントシュテット元帥 ) の とつぜん出現した戦車にソ連兵は腰をぬかした。意表 戦線でも , 翌 7 月のドニエプル河の渡河で「潜水戦車」 をつかれたソ連兵は , 7.62 デグチャレフ機関銃を放り を用い , ソ連兵を驚かすのである ! 出して逃げはじめる。パチーンと小さな炸裂音がしてⅢ ( イラスト・牧英雄 ) 号戦車のゴムが飛び散り , 砲塔が旋回した。第 1 陣は約 80 輛だ。 海外軍事図書・輸入販売 通信販売部 〒 272 市川市東菅野 3 ーー 14 ー 12 日本史料研究会・洋書事業部 T E L0473 ー 35 ー 0052 卸・小売部・ショールーム 〒 160 東京都新宿区西新宿 8 ー 5 ー 8 正和ビル 4 階 日本史料研究会・東京営業所 T E L ( 03 ) 一 367 ー 5 3 4 8 新宿駅西口より徒歩 7 分、副都市超高層ビル 街のすぐ近くです。旧営業所の 2 倍のスペー スに、通常在庫も , 000 冊に大増強 / ■新タイトル ④ジェーン・軍事通信機器 1979 / 80 ・・・ \ 22.000 第モータープーフ社の最新刊 / 〒 800 戦関支援車・器材と加課器材円 78 / 79 ・・・ \ け .600 ④西部戦線のパンツアー・レール師団とその全戦闘記録 : 円 44 ~ 45 年 〒 700 〔 80 年 1 月入荷の新タイトル〕 ・リトゲン著 / その編成、装備から人員、 ′、ルムーート 〇装甲車と火砲・砲兵 79 / 80 ・・・ \ 22.500 〒 800 指揮官から全載歴を敵底詳解した大冊。 16X24 ( 380 真、 特選戦闘写真 191 枚と地図、テーープル多数・・・ M5 , 700 イスラエルの軍事シリーズ ( 英語版 ) 〒 280 ・ Bo 「 0 in BattIe シリーズ 久さびさ、スビルベルガーの軍事車もの ■季刊・「ポーン・イン・パトル」シリーズ 〇ドイツ陸軍の全車輛・その開発、配置、編成のすべて 1920 ~ 35 年 / W ・スピ . ルベルガー著 / 17 .5X25 ( 、 550 良、 ・みなとも 21 x 27 ぐ m 、カラーイラスト、写れと地図、】 20 線画、精密スケール図、構造図約 730 点と写ゞ ! : 300 余点・ ~ 0 点満に自建て。カラー 32 、年 4 回発行 \ 8 , 900 〒 280 ④第一巻 . イスラエル国軍の 30 年 ④ドイツの歩兵砲、ロケット砲、無反動砲全史 : 円 15 ~ 第 2 巻 : パイバーから F まで、イスラエル空軍の 30 年 78 / フランツ・コサール著 / 火砲の第一人者によるその 第 3 巻 : 第第 4 次中東戦争・ 1973 年 全史。大型判 24X275 、 192 真、図版 170 点と全詳細要目 第 4 巻 . イスラエル機甲部隊特集 ・・ \ 6 , 600 〒 280 〇第 5 巻 : 空挺降下部隊 : 特集・エンテべ空港奇襲 〇第 6 巻 . 中東各国の軍事力パランス・第一集 ビルドリポート・シリーズの最新刊 〔近日入荷〕 〇攻城列車砲・ドラ / ゲルハルト・タウペ著大載最大 ・以上の各巻とも Y950 〒 200 の巨砲、ドラの全鯢。 21.5X25 ( 、 152 真大型写真と図面 〇第 7 巻 : 第 3 次中東戦 : 6 日間戦争・ 67 年 90 点・・・ M5 , 400 〒 240 ・ 1 コ 00 〒 200 サラマンダー・ブックの新刊 〇第 8 巻 : 中東各国の軍事力バランス・第 2 集 〇中国人民解放軍三軍の構成、戦略、戦術と兵器 : カラ ・別巻 : 「ウォー・データ」シリーズ ( 不定期発行 ) ー大図録 / ビル・がンストン、 H ・リオン、 W ・ケネデ ィ他 6 人の分担執筆 / 360 万の陸軍と四「・の航空機、 1 , 500 ・ 21X27 ぐ m 、 48 れ建て。大型折り込み地図文は折り込み の艦艇をもつ、世界最大規換の現代中国の軍事力を、初 写真一葉っき。 12 がカラー写真乂は装図、マーキン めてク・ラフィックに解明。全 8 章の表題は、 ・解放軍略 グ。 4 器特集とスペシャル・サーベイ ( 載力分析 ) の 2 史ロ 920 年代から日中載、国共内載 ~ 建国、朝鮮戦争 シリーズ混成。総アートで紙質も良く、写真はパッグン まで ) ・現代中国の内政と対外政策 ( 諸統計多数 ) に鮮明 ・地上軍の構成、編成と基本調線・地方軍の防衛戦略 ④ウォーデータ第 1 巻 : センチュリオン戦車 と戦術・中国空軍 ( ソ連兵器からの独特の中国コンパ イスラエル使用が中心だが、・・応その開発から第 2 次 大載参加、朝鮮、インド、パキスタン戦争、ヴェトナム ーー・ンヨン、近代化の流れ、等 ) ・中国の兵器 ( 8 貢分 の大阜カラり込み入り ) ・中国海軍・中国軍事 とに過半真を費しており、 ・般的なモノグラフィ - ーとな 力の今後の動向と農望 ( 周辺諸国とのパランスと対応、 っている。大型付録図でスケールの 4 面図 ( イスラエ ル仕様 ) 入り。モ . / クロ写真、地図点、カラー写真と 講入、導入兵器の諸候補、などのはか、今春の中越載争 装 4 面図】 9 点 などホットなテーマも入っている。 ) ウォーデータ第 2 巻 . イスラエル戦闘機特集 . ミラー 184 直、カラ・一写真、イラスト、多色刷地図約 200 点、モ ジュからカフィール C 2 まで ノクロ写真と線画 160 点・・・ \ 5 , 300 〒 280 ウ嗽ーデータ第 4 巻 : パットン戦車 M48 / 60 特集 ■ジェーン年第、各部門大量入荷 ウォーデータ第 5 巻 . F 4 ・ファントム戦関爆撃機 〇ウーデータ第 6 巻・ A4 スカイホーク戦闘機 〇ジェーン海車年 . 四 79 / 80 年・・・ \ 22.000 〒 800 〔近日入荷〕 〇ジェーン世界の航空機円 79 / 80 年・・・ \ 22.000 800 〇ジェーン・ウェポンシステム円 79 / 80 ・・・ \ 22.000 〒 800 ④ウォーデータ : M 4 ・シャーマン戦車・ノ《ート ~ ー ・各巻とも真数、内容量ほ、・均一・ 0 〒 200 〒 800 〇ジェーン世界の歩兵々器円 79 / 80 年・・・ Y22.000 〒 800 スペシャル・サーベイ第 3 巻 . ベルシャ満周辺特集 ④ジェーン・オーシャン・テク / ロジイ 79 / 80 年 イラン、サウジアラビヤ、オーマン、クエートなをベ ルシャ湾周辺各国の単事力分忻と兵器紹介。大型折り込 \ 20.5 〒 700 ④ジェーン・サーフェース・スキマー円 79 年・・ \ ロ .800 み地図入リ。カラー】 2 真含む図版 % 点入リ。 ・し加 0 〒 0 〒 650 新宿西冂 医 新 コモビル 正和ビル 4 階 〔洋書ジャーナル ) 沂刊紹介とストック・リスト兼用の情報 : し B 5 て 48 ~ 聞れに増で史に内容充実っ次の 4 濡門を月発行 ・・ \ 250 〒 0 ・航空の部 ・・ \ 250 〒 0 ・海事船の部・ ・・ \ 250 〒加 0 ・ミリタリの部 ・戦史・ウォーゲームの部・・・ 250 〒浦 0 ④定期講読 = 3 回で〒とも \ 900 ( すべて切手代ー 103
THE BRITISH ARMY 川井幸雄 19 45 年 5 月 7 日、対ドイツ戦の勝利の日、イギリス陸軍 はヨーロッパと東南アジア戦域に、 6 コ機甲師団 ( ョー ロッパ方面 3 コ、イタリア 2 コ、本土 1 コ ) と 25 コ歩兵 師団 ( ヨーロッパ方面 9 コ、イタリア 6 コ、本土 5 コ、 東南アジア方面 5 コ ) 、 2 コ空挺師団などよりなる 5 コ軍 2 コ軍集団を保有していた しかし、大戦の終了後は、アメリカ、ソ連の台頭に対 して、イギリスは植民地の独立や国内経済の疲へいによ って軍備の大巾な縮少はまぬがれす、国防関係の支出は 減少の一途をたどった こうして現在のイギリスは、総人口 5670 万名に対して 志願兵制度の下に、陸・海・空軍の合計 31 万 3252 名、そ のうち陸軍は約半分の 16 万 873 名を保有しており、さらに これを支える陸軍予備 17 万 6500 名 ( 国防義務兵 / 志願予 備役 6 万 700 名をふくむ ) を持っている。 現役部隊は、イギリス本土、西ドイツ、プルネイ ( ボ ルネオ ) 香港、キプロス、シプラルタル、べリーゼなど に配備されている。このうち、 NAT() 軍のメンバー て西ドイツに配備されているイギリス・ライン軍団は最 も強力な地上兵力であり、西ドイツ、アメリカの両軍と ストールワート燃料タンク車から補給を受ける FV434 作業車左とチーフテ ン Mk. 3 戦車。ストールワートの優秀なステアリング性能は、このような 軟弱地での行動も苦にならない
耋を一一球第宿ー 105 榴弾砲を装備した T 1 9 自走砲。 M 7 プリースト自走砲まてのつなきとしてアフリカ戦に登場した ム サイル ) , 対戦車砲車輛 ( 106E 無反動砲または 6 ポンド コ , モロッコ , 月ミノレトカ。ノレ , フィリヒン , スーくイン , ロ 砲用砲架に 90E 対戦車砲を装備 ) などとして使用してい 湾 , タイ , トルコ , ウルグアイ , ベネズエラ , ューゴス ラビアなどがあり , また日本の陸上自衛隊には 1952 年か ることがよく知られている。 装輪車輛の技術的な進歩により , 戦後 , 、一フ・トラッ ら M 3 A 1 ハーフ・トラック , M15A 1 自走 37m 対空機 ク開発の話はあまり聞かれないが , それだけに一層 , M 関砲 , M16 自走多連装口径 50 対空機関銃が供給された。 / 3 シリーズはまだしばらく , 各地で現役にとどまり とくにイスラエル陸軍は機甲歩兵旅団の主要装備とし て M 2 A 1 , M 3 A 1 ハーフ・トラックなどを持ってお けるに違いない。 り , 改修を行って基本型 ( 兵員輪送 , 7.62m または 12.7 ( 図 : 野原茂 ) mm 機関銃 4 丁を装備 , 右側車長席にはポール型銃架を持 っ ) , 対空車輛 ( 20 対空機関砲 2 門装備 ) , 迫撃砲車輛 ( 120E 迫撃砲装備 ) , 対戦車ミサイル車輛 (s S11 型ミ イキリス向きに生産されたが , 実際にはフランスとソ連に送られた T 48 自走 57E カノン砲 62
日本も 6 トン戦車に目をつ け , さっそく購入して陸軍歩 兵学校でテストを行ったとこ ろ , 不整地などの走行性は中 し分なく , サスペンションが 良好で乗員は乗心地がよい が , 一方の銃塔を進行方向に 対して直角に操作した場合 , 片方が射撃不可能となり , や やアイデア倒れのきらいがあ った。 このため歩兵学校では指揮 通信用の戦車に改良し , フラ ンス陸軍制式の E13 無線電信 中国大陸で活躍中のルノー乙型戦車 の後部隊への供用を中止して内地戦車隊の訓練用として 使用した。しかし中国戦線が広がるにつれ , 一部の戦車 隊に配属されて中国大陸を転戦した。 ビッカース・アームストロング A 戦車 1928 年 ( 昭和 3 年 ) にイギリスのビッカース社は , そ れまでの戦車と異った 6 トン戦車を発表した。この戦車 は一対の砲塔を備えた独創的なデザインであり , 2 つの 砲塔にはビッカース機銃を 2 丁備えていた。また特別に 設計されたアームストロング・シドレー・エンジンを採 機を範として試作した一五年式二号無線電信機を搭載し 用し , 路外走行性能を重視した新式の懸架装置など , 速 た。しかし無線空中線は車外に展張し , 戦車の行動中は 度と攻撃力の / くランスのとれた当時としては画期的な戦 通信が不能とあっては , 戦車隊と歩兵部隊との通信はう 車だった。キャタヒ。ラもそれまでのフ。レート・キャタヒ。 まく行かず , せつかくのアイデアも立消えになってしま ラからマンガン鋼キャタヒ。ラをとり入れ , キャタビラを 交換せずに約 4800 を走行できた。 った。 この戦車の独創性と性能のよさにひかれたソ連陸軍 ただサスペンションやキャタビラなどの面では大いに は , T26A 戦車として採用し , アメリカ陸軍もテストを 参考となり , のちの日本の戦車開発にとり入れられた。 ( つづく ) 行った。 参考文献「日本の戦車」 兵器学教程 戦車将校必携 92
ものを改良したスーパー 75 て また車体後上部にある TV カメラ とではない。 1979 年 9 月にェアクラフト・アーマ で後方も監視でき , テレビ化戔が 明らかなのは , ソ連戦車を喰い止 メント・インダストリーズ社から陸 大幅に進んでいるのが注目される。 める、タンク・ハンティング戔のた 軍に引渡された。 工ンジンはアフ・コ 650 という 600 馬 めの戦車をアメリカが必要としてい この砲は薬室部分が独立した回転 カ級のガス・タービンで , これを車 るということで , 思想や形態的には 式で , 毎秒 2 発という素晴しい速さ 体後部に積み , アリソン X300 ー 4 A これまでの、大型洋戦車とかなり変 で砲弾を発射でき , 砲耳にかかる連 トランスミッションを介して後部の ったものが要求される可能性が強 射の反動力は最大 9 トンまで耐えら スプロケットを駆動する。このエン い。つまり簽軽戦車イコール補助戦 れる ( 通常は 2.3 トン ) 。 ジンも , 2 輛目からは出力をアップ 車 , 強くない戦車洋というイメージ これに , テキサス・インスツルメ したアプコ 800 となる予定で , 最大 を打破った , 全く新しい軽量戦 ンツ社製の非常に進歩した射撃統制 速度は 80 / h を目指す。 車戔が真剣に考えられているという 装置が組合わされる。車長はターレ 9 月に陸軍に引渡されたあとの予 ことになろう。 ットの主側に位置して , / 、ンタ 定は , フォート・ノックスで 12 カ月 審査の結果がよければ , H STV ・サイトとよばれる照準器を使う 以上の戦術審査が行われ , ここでガ ー L はそのまま量産に入り , X M 1 が , これはターレットのルーフ上で ス・タービン , 渡渉能力 , 空輪 , N を補完する戦車として数千輛が配備 360 。回転でき , ヘッドは 2 軸安定式 BC 防護の能力もテストされる。そ されることになるだろうし , X 1 で , 熱線暗視装置と T v 映像回路を して 1980 年 10 月に , H I MAG も含 の調子いかんによっては , 重要性が 持つ。 めて最終報告が出されることになっ ぐんと増すこともあり得る。 そのうえ , 車長のサイトに出た映 もし審査の結果が思わしくなくて ている。 像は操縦手と射手のコンソールに流 H S T V- L がそのまま採用とな も , 改良型洋が続いて開発され , すことができ , 逆に射手が得た映像 るかどうかは , いまのところ誰にも 少くともそちらが採用されることに も他の 2 名に流せる。射手用には別 わからない。しかし , 伝えられると なりそうで , アメリカが新時代の軽 にックアップ用の照準器が射手と ころでは , 陸軍は計画を 3 年も早め 戦車の採用に本腰を入れていること 操縦手のハッチの間にある。 て開発を急いでおり , 事態はただ はもはや明らかである。 ラジェーター 宿包手サイト 砲手 ェア・インテーク X30C-4A トランスミッション 1 」 1 : 嶽 工クゾースト・グリル ェア・フィルター 490 操手 車長ハッチ / 、ンター・サイト タービン・エア ・インテーク ハンター・サイト 492 467 油圧ポンプ A V C 0600 タービン スー / く一 75 ~ 宿石包 45 。 2329 1372 81 07 アプリケ・アーマーっき重心、 5405 アプリケ・アーマーなし重心
R にも以前そんなことが書いてあっ リラ基地をたたけ」の文中 , 99 ペー いい。各部の精密イラストも迫力で ジ右 3 行目を次のように訂正させて たつけ。敵機の高さに合わせてミサ す。キャタヒ。ラのところなんか , ずい イルと砲を振りわけてるとかが。だ いただきます。 ぶんおもしろい形してるんだなあ。 「 50 発射てる K 47 ( 1947 年型 ) 」 から大きな高射砲がはやらないんで もっとも他に写真らしい写真があま ーーナ「 500 発射てる K50 」 すね。 P A N Z E R はほんとに頭の りないのが欠点といえば欠点でしょ ミスをご指摘下さいました茨城県 体操になりますよ。 うか ? 後編は各型の解説になると の稲田勝様に紙上より御礼中し上げ 大阪府堺市金岡町 5 ー 9 ー 6 力、 , ハーフトラックはゴチャゴチャ ます。 内山清 してこれまではなにがなんだかさっ 東京都渋谷区本町 1 ー 24 ー 4 ばりわからなかったので , よろしく 木俣滋郎 たのみます。もちろん今度は各型の 10 月号の戦史シリーズ 50 , 「ゲ 図面がたくさん入るのでしようね。 ところで , うしろの方の記事 , ド P A N Z E R / くックナン / く一 イツの戦車搭載対空砲を読んでいて を手にとってこ覧になれるお店があります 気がついたんですが , 対空砲の口径 というのは昔もいまも全く変らない んですね。 2 から 8. 8c 加まで , 他 東急本店 東急ハンス の国には 10 前後のものがあったと 思いますが , ともかく飛行機の性能 渋谷店内 は昔といまとで大きく違っているの に , 対空砲の口径は同じ , むしろ最 河口書店 ( 5 F ) 速 3 号線 近は 35E とか 40E とかの小さい方の 東急プラザ 03 ー 464 ー 4604 砲が主なんだから。どうしてなんだ 営業は 10 時から 8 時 ・・と考えていてハッと気が ろう ? ・・ つきました。そう , ミサイルがあっ 第 2 , 第 3 水曜日は定休 たんですよ。それにレーダーとコン ヒューター。そういえば P A N Z E 北大西洋同盟軍 (NATO) イ ギリス フ ランス M60A 1 戦車・ N ー 1 ・ \ 300 ・ \ 300 クルセーター I 巡航戦車・ U K ー 1 シャー B I 重戦車・・ ・ \ 250 F R ー 1 2 M60A2 戦車・ ・ \ 300 ・ \ 300 2 ワルセーダーⅡ巡航戦車・ 2 ロネーヌ 38 L 兵員弾薬輸送車・・・ \ 250 3 M 113 装甲兵員勵送車・・ ・ 300 ・ 300 3 ワルセーダーⅢ巡航戦車・ 3 ホッチキス H ー 39 戦車・ ・ 250 4 M 125 81 % 迫撃砲屠載 ・ 300 300 4 マチルタⅢ巡航戦車・ 4 ソーミュア S ー 33 第戦車 ・ 250 5 M 106 4.2 % 迫撃砲屠載・ ・ 300 ・ 300 5 タイ乙ラー装甲車・ 6 M 113 / TOM ミサイル屠載 ・ 300 ・ \ 300 6 5.5 インチ榴弾砲 イ タリ 7 アメリカ空挺兵 7 A, 7 8 300 7 M3 グラント中戦車・・ 各 250 ・ \ 250 8 25 ポンド榴弾砲・・ M13 / 40 中戦車・ ー T ー 1 8 M114 155 % 榴弾砲・・ ・ \ 300 ・ \ 250 9 17 ボンド重対戦車砲・ 2 M11 / 39 中戦車・ 9 アメリカ機概化兵 9 A, 9 B 10 チャーチルⅢ歩兵戦車 ・ \ 300 3 L 3 / 33 豆戦車・・ ・各 \ 250 ・ \ 250 11 M 3 ハニー軽戦車・ 10 センチュリオン M K . Ⅲ戦車・・ ・ 300 4 12 イギリス歩兵 12A , 12B ・・・・各 \ 250 ア メリカ 11 センチュリオン M K . 13 シャーマンファイアフライ・・・ \ 300 べングリオン・・ ・ \ 300 14 ユニヴァーサルキャリアー・・・¥ 250 ・ 300 M 4 A 3 E 8 中戦車・ 12 T ー 55 イスラエル戦車・ ・ \ 300 リ S ー 1 ・ 250 ワルシャワ同盟軍 (WARSAW PACT) 2 M3 リー中戦車・ 13 M 551 シェリダン戦車・ ・ 300 ・ \ 250 3 M3 ハーフトラッワ・・ 14 M 114A1 装甲偵察車・ ・ \ 300 ・ 250 W ・ 1 T ー 62 戦車・・ 4 M 3 スチュアート・・ 15 M60 戦車・ ・ \ 300 ・ 300 300 5 M7 プリエスト自走砲・・ 2 P T ー 76 水陸両用戦車・ 16 M48 ( 90 % 砲 ) 戦車・ ・ \ 300 3 B R DM 1 サガーミサイル屠載 ・¥ 300 6 M 4 A 4 シャーマン中戦車・ ・ \ 300 17 M48 ( 105 % 砲 ) 戦車・ ・ \ 300 ・¥ 300 4 B R D M 2 サガーミサイル屠載 300 7 G M C 2hton トラッワ・・ 18 M 101 105 % 榴弾砲・ 300 ・ 250 ・ 300 5 B M P 装甲兵員送車・ M い 105 % 榴弾砲・・ 8 19 M 163 バルカン砲 AA . SP. 300 ・ 300 ・ 300 9 シボレー 1 hton トラッワ・・・ 6 日 T R 50 P K ・・ 20 M60A 3 戦車 7 z S u23 / 4 対空自走砲・ ・革 300 300 10 105 % 榴弾砲後期型・・ 21 レオバルド A ー 1 戦車・ ・ \ 300 ・ 300 ・ 250 8 Z S U57 / 2 対空自走砲・・ 11 ジープ機銃無反動砲付・・・ 22 チーフテン M K . V 戦車・・ ・ \ 300 各 \ 250 \ 300 12 ジープトレーラー付・ 9 ソ連歩兵 9A, 9B ・・ 23 U H—I D ヘリコプター 900 ・ 300 ・ \ 250 13 M 3 A 1 ハーフトラッワ・・ 10 T ー 55 戦車 24 A H ー 10 ヘリコプター ・ \ 900 各 \ 250 14 M 4 A 3 シャーーマン 105 % ・・ ・ \ 300 11 ソ連機概化兵 11 A , 11 日・ 25 M 577 コマンドボスト・・ ・ \ 480 12 日 R D M 1 スワッター A T ミサイル屠載 ・ 300 15 M4 A 3 シャーマン 75 % 砲・ 26 M 561 ガマコート・・・ ・ \ 300 ・ 300 ・ \ 300 16 2hton P 0 L タンカー 27 M88 リカバリー ・ 480 ・ 300 13 日 R D M 1 装甲車・ 300 17 M 36 ジャワソン・・・ 28 M 578 リカバリー・ ・ 480 ・ 300 \ 300 14 BRDM2 装甲車・ 18 キャリオペシャーマン・・ 29 センチュリオン A V R E ・・ ・ 480 ・ 300 ・ 300 19 M 8 アーマードカー 15 T ー 54 戦・・ 30 A V し B プリッチレイアー ・ 960 ・ \ 300 ・ \ 300 16 T ー 62A 戦車・・ 20 M20 アーマードカー 31 スーバーシャーマン・・・ ・ \ 300 17 BTRBO—P ・・ 21 M10 タンワデストロイヤ・・・ ・ 300 ・ 300 32 センチュリオン / 22 M4 A 3 E 2 ジャンガく・・ 18 M ーー 24 ヘリコプター ・ \ 300 ・ \ 960 べンチュリオン ! \ 300 ・ \ 300 300 23 M4A 76 % ・・ 19 B T R 60 ー P A ・・ 24 M36 タンワデストロイヤー・ ・ 300 ・ \ 300 20 B T R 60 ー P B ・・ 〒共 250 通信販売リスト ・ \ 300 ・ 300 25 3 インチ対戦車砲・ 21 B T R 50 ー H ・・ TOKYU HANDS 大向小 井の頭線 渋谷店 / レコ 2 / レコ 手教会 西武 A 館 東急東横店 銀座線 山手線 新宿 っ 4 2 っ し べンをイ社 ・世界のホビーを提供する ・ビースコン代理店 えんどう ・岩田塗装機代理店 / 卸小売 ホピーセンター 144 東京都大田区蒲田 4 ー 15 ー 4 / TEL ( 03 ) 731 ー 6931 ◎ 1 デ東京都渋谷区笹塚 1 ー 59 -8 / TEL ( 03 ) 376-4058
バックナンノヾー PANZER , , に紹介していない号は在庫しておりません く 1976 年・ 11 月号〉 5 円 特集 : M551 シェリダン偵察戦車バレンタイン歩兵戦車ドイツ Nb. Fz. 多砲墸戦車フォックス軽装甲偵察車カラー図 : バレンタイン戦車シ リーズ く 1976 年・ 12 月号〉 500 円 特集 : M47 パットン中戦車駆逐戦車へツツアーと 33 ( t ) 改造車輌最 近のイギリス陸電力ラー図 : 38 ( t ) 改造車輌ロ絵 : 61 式戦車 M110 203E 自走弾砲 く 19 〃年・ 2 月号〉 530 円 特集 : M48 パットン中戦車特ニ式内失艇カラー図 : 特ニ式内火艇 ロ絵 : M 741 対空自走砲ドイツⅡ , Ⅲ , Ⅳ号戦車ドイツ A F V アル バムⅢ号突撃砲 く 19 〃年・ 3 月号〉 530 円 特集 : レオパルト I 大戦前半のイギリス巡航戦車カラー図 : イギリ ス巡航戦車ロ絵 : 九五式軽戦車レオパルト A ドイツⅢ号戦車本 文 : 対空尖器の発達 く 19 〃年・ 4 月号〉 530 円 特集 : M60 シリーズドイツ駆逐戦車ャークト・ティーガー カラー折 込 : M60 A ・ 1 シリーズロ絵 : ランドローバー本文 : 世界の列車犯 120 第滑腔砲 く 19 〃年・ 5 月号〉 530 円 特集 : レオパルト 2 大戦間のフランス戦車カラー図 : フランス戦車 P35 他ロ絵 : M109 5 障自走槽弾砲ドイツ AFV アルノヾム本文 : ドイツ 6 第装甲車 く 19 〃年・ 6 月号〉 530 円 特集 : アメリカ自走砲ドイツ軽戦車ルクスカラー図 : Ⅱ号偵察戦車 ルクスロ絵 : 架戦車本文 : 世界の工兵用車朝日本の自走対 空尖器の発達 く 19 〃年・ 7 月号〉 530 円 特集 : ー KV ー 91 駆逐戦車ナ戦後半のイギリス巡航戦車カラー図 . イギリス巡航戦車ロ絵 : 対空戦車ゲパルト本文 : チェコ陸軍戦車小 史世界の工兵車 550 円 く 19 〃年・ 11 月号〉 特集 : 61 式戦車 K 日重戦車シリーズロ絵 : ビカーズ ) / <. 1 / MK. 3 LVTP—7 水陸両用 APC スイス陸軍の機甲隊イギリスの特 殊戦車 550 円 く 19 〃年・ 12 月号〉 特集 : アラブの陸軍ドイツ駆逐戦車工レファントカラー図 : アラブ の戦闘車輌ロ絵 : ガマ・ゴートトラッケ陸上自衛隊観閲式カン ガルーの国のレオパルト く 197 ・ 2 月号 > 550 円 特集 : フランス AMX ー 13 軽戦車ナスホルン / フンメルカラー図 : ナスホルン / フンメルロ絵 : M60 F V 622 アルヒ。ス・ストールワー ト本文 : フランス陸軍の問題点 く 197 ・ 3 月号〉 550 円 特集 : A P C マルダー M 3 / M 5 軽戦車カラーヒ。ンアップ : V 60 A ・ 1 ロ絵 : スコービオン軽戦車ベトナムにおけるアメリカ軍現代の スエーデン陸軍 く 197 ・ 4 月号〉 550 円 特集 : 74 式戦車ドイツ牽引車カラーピンアップ : フ 4 式戦車ロ絵 : ベトナムにおけるアメリカ軍 61 式戦車の迷彩塗装イギリスの特殊戦 車本文 : べールをぬいだ T ー 72 く 19 / ・ 5 月号〉 550 円 特集 : 74 式戦車大戦前のソビエト戦車カラー図 : フ 4 式戦車 XMI 実用化へ近すくストライカードイツ車に使われたフランス車 輌本文 : 上陸車 L V A く 1978 年・ 6 月号〉 550 円 特集 : センチュリオン戦車ドイツ N 号 H / C 型ロ絵 : 富土教導団戦 車大隊のマーキングフランスの AM L バナール 7 戦車朝鮮にお けるアメリカ軍 く 197 ・ 7 月号〉 570 円 特集 : A M X ーー 0 P 大戦前のソビエト戦車カラー折込 : チーフテ ン M K. 1 / センチュリオン M K. 1 3 ロ絵 : チームスビリット : 9 ア 3 最近 のチーフテン A F V マニアのウォーゲーム ・主記のックナンバトをご第望の方ぼ第ご要望の数を明記を現金書をみ定額小為替にでご法下 =. ・ 、さ、、 . 料は部円 = ・ 2 第時円 , 3 ・部時円てす、 = ・第をツ・グナッ = べーは約購飜いになまん =. ・ので、・両方を時・に申第込ま気る・と = きは ,. 注文書を退などを分物に・文、ざい・ く 197 晦・ 8 月号〉 550 円 特集 : AMX3C の量近の発展型ドイツⅣ号駆逐戦車ロ絵 : ソビエト の戦闘車ドイツ A F V アルバム 1940 年代のイギリス重戦車本文 : マルダー く 197 ・ 9 月号〉 550 円 特集 : 第 4 次中東戦争における戦蟹車齣 I 号戦車の改造車ロ絵 : 第ア師団の開隊祭イタリアのカルロ・ペローチェ本文 : イスラエル のメルカバを新る く 197 晦・ 10 月号〉 550 円 特集 : 第 4 次中東戦争における戦闘車輌丁 34 / 兀中戦車ロ絵 : イギ リスの装装甲車ノヾットンミュージアムで米独戦車戦九七式中戦車 本文 : S S 第・ 1 機甲師団 く 19 / ・ 11 月号〉 580 円 特集 : M113A1 装甲兵員送車 T34 / 85 と改造車輌ロ絵 : 日 v. 206 雪 上汎用車 A ソ X30 こ 3 年度富士人力演習イギリスの巡航戦車本文 : イタリア機甲師団 く 19 / 晦・ 12 月号〉 580 円 特集 : 1980 年代の M 日 T 九五式軽戦車ロ絵 : 各地の自衛隊イギリ ス陸軍の装物ソ連の装第装手車本文 : 戦車はミサイルにどう対抗す るかポーランドの豆戦車 く 19 / 9 年・ 1 月号〉 620 円 特集 : ドイツ連邦共和国陸軍九五式軽戦車ロ絵 : 世界のⅣ凵 C V 題名のない写真集ヘッツアー写真集カラー折込 : Sd 辷 z. ア牽引車 本文 : キャタピラの幅と接地圧 く 19 / 9 年・ 2 月号〉 600 円 特集 : ソビエトの装甲輸送車イギリス第 79 機甲師団ロ絵 : 西欧側の 対空自走砲 M48 写集 K V— I 重戦車本文 : 西ドイツの 57 障護 衛戦車日 MP 歩兵戦闘車 く 1979 年・ 3 月号〉 600 円 特集 : ソヒ工ト地上重ドイツ対空戦車ロ絵 : 60 式 106 自走無反動砲 イギリス・ライン車の演習 M2 / M3 / Mö軽戦車本文 : 80 年代 戦車のめざすもの く 1979 年・ 4 月号〉 600 円 特集 : FV432 シリーズドイツ第 21 機甲師団ロ絵 : XM ー 1 試作車 CLGP カッパーヘッドイギリス砲兵隊の装第 2 次大戦のアメ リカ装第装甲車本文 : 中国人民解放軍 く 19 / 9 年・ 5 月号〉 600 円 特集 : ワルシャワ条約統一重ドイツⅢ号戦車ロ絵 : AMX30 のファ ミリーモワク社の装甲戦闘車海兵隊の M43A3 第 2 次大戦のイ ギリス対空戦車 く 1979 年・ 6 月号〉 600 円 特集 : 今日のアメリカ陸軍 ( 1 ) ドイツ突砲ロ絵 : 第 12 師団創立記 念祭の車アメリカ陸軍の現用車日本陸軍九セ式軽装甲車ソビ 工ト戦車インアクション く 19 / 9 年・ 7 月号〉 68 円 特集 : St 「 v. 純 3 戦車クルスクの戦い口絵 : 第 6 師団の創立記念祭 東富士の海兵隊キャンプ公開最近のスイス陸軍第 2 次大戦のイギリ ス装甲車本文 : 日本陸軍の装甲列車 く 19 / 9 年・ 8 月号〉 600 円 ロ絵 ! 北ヨーロ 特集 : アメリカ陸軍 ( 2 ) 駆逐戦車ャークトパンター ッパの雪上車北アフリカのイタリア軍車輌莽文 : アメリカ陸車装 催車データ表沖気圧式サスペンションは ? く 19 / 9 年・ 9 月号〉 620 円 特集 : 装甲偵察車ルクスパットンとアメリカ第 3 軍 カラースペシャ ル : 陸自第 12 師団の立体演習部隊配されたレオハルト 2 ロ絵 : M 60A 1 のディテール - イギリス工兵隊の装催車朝 く 1979 年・ 10 月号〉 600 円 特集 : アメリカ揚陸戦車齣Ⅳ号戦車短砲身シリーズカラースペシャ ル : 最近のカナダ軍 AFV 第 10 師団の夜間演習ロ絵 : l—v- 「ーア/ LVT—5 フランスの装軽装甲車 く 1979 年・ 11 月号〉 600 円 特集 : アメリカ陸軍の戦術 M 3 ハーフトラックカラースペシャル : 活躍するチーフテン戦車ロ絵 : レオノヾルト戦車の歩み 世界の現用 車日本陸軍三式中戦車本文 : 74 式戦車のマーキング 0 93
T19 は , 1942 年 12 月に第 1 機甲師団 B 機甲戦闘団の主 た。だがアメリカ陸軍は 75m カノン砲を対戦車兵器とし 力だった第 13 機甲連隊に配属された第 27 機甲野戦砲兵大 て統一したため , 1942 年 10 月 18 日に ()MC の 19063 号の 隊に 18 裲装備されて実戦を経験したが , M7 自走 105E 抬弔によってイギリスの仕様書にしたがって生産を行う 榴弾砲の量産にともなって制式化は行われなかった。 ことになり , ホワイト・モーター社は M 3 のシャシを T30 自走 75E 駄載榴弾砲 べースに 962 輛の生産を開始した。 1941 年 10 月 , 陸軍参謀本部から , 機甲師団機械化騎兵 主武装は M 1 50 口径 57 カノン砲で , 最大初速 829m 偵察大隊突撃砲中隊 , 戦車大隊本部中隊突撃砲小隊 , 機 甲歩兵大隊本部中隊突撃砲小隊に必要な突撃砲が機甲委 は室右 27 。 , 俯仰射界は一 5 。 ~ + 15 。で , 砲と兵員は前 員会に要求された。委員会は検討の結果 , 兵器局に対し 部 15. 9mn , 側部と頂部が 6.4m の装甲で防護されている。 て開発を要求し , 兵器局は 12 月にオートカー社に対して T48 は武器貸与法の補給計画にしたがって , 1943 年に 開発を指令した。 イギリス陸軍に 680 輛を供給する予定であったが , イギ 1942 年 1 月 , オートカー社は M 3 ハーフ・トラックの リス陸軍は軽対戦車砲として Mk. V 6 ポンド ( 57E ) 対 シャシーに MI A 1 15.9 口径 75E 駄載榴弾砲を搭載し 戦車砲を制式化したので , T48 は必要でなくなり , T48 た T30 2 輛を試作した。 M 1 A 1 75E 砲は駄載搬送と に代って M 3 A 1 ハーフ・トラックの供給を要求した。 分解搬送が可能な軽榴弾砲で最大初速 381m s, 最大射 そのため , T48 はソ連とフランスに供給された。 程 8787 川 , 最大発射速度は 10 分間で 48 発 , 方向射界は左 T73 自走 75E カノン砲 右 22 。 , 俯仰射界は一 9 。 ~ + 50 。である。副武装には M M3 自走 75E カノン砲に代って , M4 中戦車の主武装 25 柱脚式銃架に M 2 口径 50 機銃が搭載されている。 だった M3 40 口径 75E 戦車砲を M5 砲架に搭載した車 生産はホワイト・モーター社が担当し , 500 輛生産す 輛である。 M3 は最大初速 619m / s , 最大射程 12 , 683 川 る予定だったが , 188 輛で中止された。そして 1942 年 11 発射速度は毎分 20 発 , 方向射界左右 21 。 , 俯仰射界一 6 月 , 第 1 機甲師団に 42 輛装備されて北アフリカのチュニ 。 ~ + 29 。である。 ジア戦で戦闘を経験したが , M 8 自走 75m 榴弾砲の出現 ☆ ーフ・トラックの現状 によって編成 , 装備表から削除された。 T38 自走 105E 榴弾砲 第 2 次大戦中 , 機甲師団の主力として活躍したハフ M3 のシャシーに短砲身の T 7 105E 榴弾砲を搭載し ・トラックは , 戦後は各国陸軍の近代化のために多くの てテストを行っただけで , 開発は中止された。 国に貸与された。現在 , M2 ~ M9 をはじめこの系列の T48 自走 57E カノン砲 ハーフ・トラックを装備する国にはアルゼンチン , ベル 1942 年 4 月から兵器委員会の要請で , イギリス , アメリ ギー , フ・ラジノレ , コロンビア , キュ ニカ , ギ カ両国陸軍に必要な自走対戦車砲として開発が開始され リシャ , イスラエル , グアテラマ , イタリア , メキシ /s, 最大射程 12 , 395 川 , 発射速度は毎分 15 発 , 方向射界 ( スケー ノレ 0 M3A ー自走 75mm カノン砲 Carriage, M0t0 「 , 75-mm Gun, M3A ー
洋書マニア注目 眺めて楽しい読んで楽しいますます充実する 今月の洋書紹介 : : 谷 ; ・ツ・・壬声三 : マ二アの悩みを解決ヴるをバッワナンバー・センター新設 ・日本国内て毎月発行される、あひただしいミリタリイや航 空 サラマンター社の新刊 空・車関係の雑誌のハッワナン / ヾーや書を一堂に集めま しを。 ・新鮮て内容の充実しをシリースて好評のサ ・専問領域の資料をあ探しの方、これまてに発行されにもの ラマンター社の新刊てヴ。 ト を買いはくれた方は、是非御利用下さい。 ベトナ乙戦争 5 , 800 円 詳しくは無料のワヾッワナンバー・カタログ」を御請求下さい。 ・ベトナ乙の陸空の闘いはもらるん、使用兵器、戦場、戦闘 〇葉書 1 枚て、最新の在厓情報ガ手に入りまヴ。 の模様を、アメリカとベトナ乙両方の賣料を駆使した大作。 〇招介や注文なとの面至な手続きガ 1 ロて済みまヴ。 これまて未公表の重要写真だけても 1()0 枚を趣し、作戦や戦術 0 送金・送料などの費用もまとめると安く済みまヴ。 の解説にもカラー・イラストをふんだんに容れている。 ・与真を眺めるだけても、ベトナ乙戦争の実態ガひしひしと 米軍戦車マニュアルのコビーサーピス開始 迫ってくる大変な不てもある。 ・米軍の M60 、 M48 をはしめ、各種教本 ( いすれも⑩扱いガ 248 頁、 21 x 285 、上製本。 解除されもの ) 、海外メーカーの車カタロワのコヒ。ーサー カラー図と写真 200 枚以上、白黒写真 500 枚以上。 ヒスを開始しまヴ。 ・コヒ。ー代は A4 版て 1 枚 30 円という破格のサービスてヴ。 ヒットラーの将軍とその戦闘 詳しくは、無料の「マニュアル・コピーサービス・カタログ」 ・ナチ党の結成ガら第 3 帝国の壊滅まてに登場したドイツの をこ請求下さい。 将車たちの服装ガら、指揮した各戦線の記録をカラー・イラ ストと写更を満載して招介したコ . 二一つな不。第 2 次大戦の 小売り開始のあ知らせ ドイツ生を理解ヴるには欠ガせない 1 冊。 248 頁、 21 x 285 、上製本。 0 マニアの皆様の御要望に応えて , 弊社取扱いの洋書をブッ カラー写真 50 枚以上、白黒写真と地図 200 枚以上。 ク・メイト ( サンデーアート社内 ) と渋谷の河口書店 ( 東急 ハンズ内 ) で小売りを始めることとなりました 第 2 次大戦の戦術兵器とユニフォー乙 5 , 200 円 これまで , 通信販売では取扱えなかった沢山の新鮮な洋書 を揃えていますので , 是非いちど御来場下さい。ただし , 通 ・第 2 次大戦中の 16 カ国の、歩兵の住用兵器とユ二フォー乙 信販売で扱っている本が在庫していない場合もありますので , 全部を実物与に解説を付け買中な資料集。ユ二フォー乙 あらかしめ御了承下さい はそれそれ 1 頁大のカラー写頁てこれだけて 60 枚もある。資 料はオランタ陸車物館の展示品をへースにしてあり、イラ ・下記の本は、すでに値下げした優良洋書です ストてはらない部分もよく判る申なものな多い。 この機会に是非どうぞ / ′ 192 頁、 21 x 285 、上製本。 スコードロン・シグナル社 パンツアー・カラーズ I パンツアー・カラーズⅡ ドイツ軍用車輛シリーズ大巾値下げ / ′ S S アーマー モーター・プーフ社刊 グロス・ドイチェラント師団 旧価格新価格 第 2 次大戦のユニフォームとマーキング レオバルト戦闘戦車と派生車 01 5 , 300 円→ 4 , 800 円 02 I 号とⅡ号戦闘戦車と派生車 ワルシャワ条約国軍のユニフォ ーム 5 , 300 円→ 4 , 800 円 03 Ⅲ号戦闘戦車と派生車 5 , 300 円→ 4 , 800 円 モーター・プーフ社 04 ドイツ陸軍 1905 ~ 45 年の装甲装輸車輛 5 , 300 円→ 4 , 800 円 ドイツ全戦車・装甲車輛 05 IV 号戦闘戦車と派生車 5 , 300 円→ 4 , 800 円 06 ドイツ陸軍 1905 ~ 45 年のハーフトラック シュッルム・アルチレリー 5 , 500 円→ 5 , 000 円 07 タイガー戦闘戦車と派生車 7 , 0 円→ 6 , 500 円 ロンメルのアフリカ ( 19 引 ~ 1943 年 ) 08 特殊戦闘戦車 7 , 100 円→ 6 , 500 円 パンサー戦闘戦車と派生車 09 7 , 100 円→ 6.500 円 ドイツ・パンツアー ( 1 引 7 ~ 四 45 年 ) 10 ドイツ軍装報・袰軌輸送車輛 18 ハ ~ 1945 年 7 , 1 円→ 6 , 500 円 ドイツ陸軍ハンドブック ( 普及版 ) シャーマン戦車 ( 普及版 ) イン・アクション・シリーズ各 1 , 200 円 ( 送料込 ) 第 2 次大戦の英米戦車 ( 普及版 ) 戦車シリーズ ドイツ戦車い引 4 ~ 68 年 ) ロ センチュリオン戦車 ノヾンツアー III 戦車 ドイツ戦車と装甲車 ( 1 引 4 ~ 45 年 ) 14 ドイツ 3 号突撃砲 3 ドイツ・ハーフトラック ドイツ陸軍ユニフォームと記章い 933 ~ 45 年 ) ドイツ列車砲 ドイツ装甲車 4 アーマー・カムフラージュ・マーキング シャーマン戦車 6 ソ連戦車 ( 1940 ~ 43 年北アフリカ ) ロ M Ⅱ 3 兵員装甲輸送車 7 ドイツ対戦車砲 1940 年までの陸軍車輛辞典 ( 1 , 200 台以上収録 ) 兵器シリーズ 8 タイガー I 戦車 第 2 次大戦の戦闘車輛辞典 ( 1 , 000 台以上収録 ) ドイツ落下傘兵 第 2 次大戦以降の軍用車輛辞典 ( 1 , 240 台収録 ) ドイツ歩兵 歴史スペシャル・シリーズ Ⅱ ドイツ・パンサー戦車 ドイツ親衛隊 ( 詳細はカタログを御請求下さい。 ) に ドイツ 4 号戦車 ドイツ・アフリカ軍団 アーマー・シリーズ各 950 円 ( 送料込 ) ・無料カタログあります ①タイガー I ⑤装甲車輛 ⑧北アフリカ戦線 取扱い洋誓の内容をより良く理解していただくために無料カタロ ②ドイツの戦車⑥東部戦線 ⑨試作車輛 グをお頒けしています。御希望の方は 100 円切手同封で , 希望カタロ ③突撃砲戦車⑦ハーフトラック⑩非装甲車輛 グ名を明記のうえ御申し込み下さい。 ( 全部揃えても 100 円 ④自走砲 イン・アクション・シリーズ , アーマ ー・シリーズ , 工アロ、シ リーズ , 大戦の歴史スペシャル・シリーズ , / ヾンツアー・カラー ズ , アーマー・カムフラージュ & マーキング・北アフリカ円 40 ~ 43 年 , 陸海空ピクトリアル誌バックナンバー ・幣社では在庫をできるだけ多く持つようにしていますが版 元の在庫切れ、注文の殺倒などにより、止むを得ず 3 ~ 4 ヵ 月お待ち頂くこともあります。また、ご注文はできるだけ他 の代替本をご指定頂くとお待たせする事が少なくなります。 こでは通信販売のみを扱っております。直接来社および : : 書店での販売はしておりません。 ・送金は住所、氏名、ご希望の品を明記し、必す現金書留 小為替・切手 ( 1 割増 ) などでご注文下さい。 4.600 円 0 2 , 200 円 2 , 400 円 2 , 400 円 3 , 300 円 2 ヨ 00 円 2 , 400 円 7 , 400 円 6 , 500 円 4 , 800 円 2 , 400 円 1 , 500 円 1 0 円 1 , 800 円 700 円 700 円 4 , 500 円 2 , 700 円 2 , 500 円 t, 800 円 1 , 800 円 650 円 affen 日 5 山にⅢいは 陸海空ピクトリアル社代理部 〒 192 ー 02 東京都多摩市多摩郵便局私書箱 18 号 trman ・ P ヾ。