アメリカ - みる会図書館


検索対象: PANZER 1979年7月号
31件見つかりました。

1. PANZER 1979年7月号

たびに編成するのが普通だったが , ついこのあいだ , 西ドイツ製のレ すでにこれは過去のものとなり , ソ オパルト 1 をリビアから入手して , 連製の車輛を使った、オプ・フォー ソ連兵が乗りこんでエチオビアで実 戦テストし , 本国に持帰ったことが ( オポジション・フォース , つまり 敵対軍の略 ) が編成されるように 報道されたが , これ以外に西側の新 鋭軍用車輛を入手したという証拠は なって , 事態は一変した。 これらの車輛は , いわずと知れた ない。 1973 年の第 4 次中東戦争のときの捕 しかし , 戦車兵の訓練にシュミレ 獲品で , イスラエルが主にシリア軍 ーターを導入し , 乗員の精鋭化を計 からぶん捕った車輛を , アメリカが こから先はあくまでも想像にな っているソ連軍が , アメリカの、に 入手したものである。 せソ連軍洋の出現をだまつみている るが , ソ連が、にせアメリカ機甲部 アメリカに送られた車輛は , はじ 隊洋を保有するにはなんの苦労もい だろうか。 めは形どおりにアパディーンやフォ ここに重大なヒントを与えるのは らない。これら機甲部隊は , 広いウ ート・ノックスなどの試験場でテス 最近のソ連とベトナムの熱烈な密月 ラルかシベリアのどこかで極秘のテ トを受けたが , なにしろ数が多かっ ぶりである。ソ連の艦船はベトナム ストをおえて , ソ連軍の訓練に , 特 殊部隊として活動しているのではな のハイフォンやカムラン湾にどんど 0 テストが一応終了したところで , ん出入りしているし , 輸送機の定期 いか。 これが、にせソ連軍洋に変身しはじ あたかも , アメリカとソ連のスパ 便がある。そのうえ , 4 月にはシベ めたのである。部隊はテキサス州の イ合戦が公然の事実であるように。 リアから発進した Tu -95 べァ偵察機 フォート・フッドにおかれ , 現在の さらに推理を進めれば , アメリカ がついにベトナムの基地に着陸して 規模は戦車中隊 2 コ , 自動車化狙撃 数日後に帰投した。 とソ連の両国は , ともに、にせ機甲 中隊 1 コである。 部隊の存在を偵察衛星で探知して ソ連は , 物心両面でベトナムを援 いるに違いない。直径 10 の物体な 変身といっても , そこはさすがア 助している。これは , 正にアメリカ らばなんでも探知できるという偵察 メリカ。塗装はもちろん , 兵士の服 とイスラニルの関係である。 衛星の実力をもってすれば , その存 装 , 細かい装備やマーキング , 部隊 そのベトナムには , ベトナム戦争 在はもちろん , 編成の内容から活動 の編成から戦術 , テクニックまで , で捕獲した多数のアメリカ製兵器が の状況まで , 互いに筒ぬけになって ソ連軍になりきっている。 ある。サイゴン陥落の前後だけに限 これは , 貴重なソ連製兵器をでき いるに違いない。 っても , 南ベトナム解放戦線の手に るだけオリジナルのまま保って行こ ただ , これらの、にせ部隊洋でい 落ちたアメリカ軍の車輛は数百を下 うという、狭い、考えではなく , 軍 ちばんこまるのは , 保有車輛が旧式 らないといわれる。 の訓練に最大限の効果を発揮させよ 化しても , 世界のどこかで戦争が続 これは , イスラエルが捕獲したソ うという読みがある。 き , 新型の車輛が手に落ちないかぎ 連製の車輛の数にまさるとも劣らな 、限りなくソ連軍に近い つまり , ソ連軍洋を持っことは , 攻撃や守備 の研究と訓練に最大の効果を発揮す るというわけで , これはまた第 2 次 大戦中に連合軍とドイツ軍が互いに 捕獲した敵の戦車を使って実行した ことのくり返しでもある。 しかし , それから 35 年たった今日 では , 本物の、敵、戦車を手に入れ ることは容易ではなくなった。 昔は , 稼動できるものは実戦に投 B T 60 P B 。塗装はもちろん , 兵士の服装までミソ連軍になリきっている 入したり , 部品がなくなればスクラ り , 部隊の装備の更新がままならな ップにしてしまったが , いまはそん し、 0 いということだ。 なぜいたくなことはできない。アメ もちろん , F ー 111 , F—4, F—5 などの新鋭機の実物や , ミサイルな 、にせソ連軍洋の出現 ともかく , リカ陸軍では , これらの貴重品をク で , アメリカ陸軍の戦闘訓練法が一 どがすぐにソ連に送られたことは , ラシック・カーなみに大事に手入れ 歩大きく前へ進んだことは前述した いまでは疑う余地がないが , M60 や して使っている。 M551 , M48 などの戦車が送られな とおりである。これが , 陸戦の戦術 アメリカ陸軍は , 強力な、ソ連軍 や新兵器の開発に新しい影響を与え かったという証拠はどこにもない。 を味方にしたことといえよう。 むしろ , 「送られなかった」とする ることは , 時間の問題だといっても 、本物ソ連軍の動き〃は 方に無理がある。 対するソ連軍の動きはどうか。 よさそうだ。 、ア OP ー CS 109

2. PANZER 1979年7月号

ン一 L— ドーサー・フレードを立てて排土作業を行う Strv. 103A 。本車の場合、少し 盛り土をしてその後にかくれれば、防禦カか増すとともに敵にみつからない 力を注ぎ、アメリカ、西ドイツ、スイスはイキ、リスのビ / カース社が開発した軽量・単肉砲身・高動速の 51 口径 105 砲 L 7 A 1 ( アメリカは改良を加えて M68 として制 レすパルト、 P z 61 、イギリス 式化 ) を搭載する M60 、 は火力、装甲防護力をよリ亜視して 55 凵径 120 皿砲 L 11 A 3 のチ・一一フテン、またフランスは 50 凵径 105 ″砲 F 1 C N ・ 105 ・ F 1 ) の A M X 30 の採用に向った スエー -- デン陸軍でも、 T 54 に対抗するには、軽 M X 13 / 58 を導入するよリ、・自国でよリ強力な新掣戦車 を開発する方がよいと判断され、機甲部隊指揮官からの 戦術などの要求を考慮した E 、 1957 年から陸軍兵器局車 両部を中心に新型戦車の自国開発がはしめられた 40 川 m 高射機関砲などで火砲メーカとして有名な A B. ポフォーー ス社、軽戦車、自走砲のメー - ーカである A B. ランてバー - ・ -

3. PANZER 1979年7月号

ュース ジャー (Voyageurs) 4 輛を発注し 今後 5 年間のうちに 12 輛で 2 コ中隊 を編成して , 本格的なェアクッショ ン車部隊を保有することになった。 LACV30 は , 積載能力 30t の大 型車で , 1975 年 3 月に陸軍がベル・ ェアロスペース社に 2 輛の軍用型を 発注して以来 , 各種のテストや開発 が続けられていたもの。 LACV30 を使うと , 沖合の母船 や艦船から 25t のコンテナを短時間 で陸に運ぶことができ , 場合によっ ては前線近くまで , そのまま陸上を 輸送できるので , 特定の戦場での兵 站支援用には , 他の車輛では不可能 な重要任務を効率的に果すことがで きる。 ちなみに , 12 輛がフル稼動すると 1 日に 7000t もの貨物を輸送するこ とができ , 上陸地点のバージや陸上 2500 輛が生産される I T V 。いよいよ引渡しがはじまった 車輛が全部破壊されても , 輸送が続 生産価格は 1 輛 140 万ドルの予定 ◆ XM 戦車の生産ついに決定 行できるという大きな特徴がある。 XM 1 戦車 110 輛の生産に国防省 で , バックアップ用のディーゼル・ ◆ M88A 1 回収車引渡し開始 の許可が下りた。これは陸軍省のハ ェンジンの開発はまだ考えられてい アメリカ陸軍は , 1964 年の採用後 ( T ) ーシー・ビエール研究開発局長が 5 ない。 現在も使用中の M88 装甲回収車の改 月上旬の記者会見で発表したもので ◆改良 T OW 車輛納入 良型 , M88A 1 400 輛の引渡しを受 エマースン・エレクトリック社は 生産は 5 月末に開始される。 けている。 己者会見によれば , 決定は 4 月 12 M901 改良 TOW 車輛 (ITV) の 88 は , 大型クレーンを車台の上 日づけの会計監査院の最終報告を加 生産 1 号車をアメリカ陸軍に納入し にとりつけ , 戦車を戦場で回収でき 味した上で , フ・ラウン国防長官自か I TV は 113A 1 を改造した 0 る能力を持っているが , 新しい A 1 らが下したもの。 XMI の性能は , 車体に T 0 w 対戦車ミサイルのラン ではエンジンをこれまでのガソリン 現時点では軍を満足させうるもので チャーを装備したもので , 118 輛が ・エンジンに代えて , M60A1 戦車 はないが , これ以上の遅れはいたず 7000 万ドルで発注されている。実戦 と同じコンチネンタル A V D S 1790 らにコストの上昇を招くばかりなの 部隊への配備は , 1981 年からョーロ で , とりあえず昨年度分の予算で獲 ー 2 R D というディーゼル・ニンジン ッパではじめられ , 最終生産数は , に交換している。これで行動距離が 得した 110 輛を生産する。ただしこ (N) 2526 輛になるとみられる。 増大し , M60A1 とニンジンの互換 れは暫定的な生産決定で , 試作車の 性ができるという大きなメリットが 改修テストは今後も続け , 今年の 11 ある。また , クレーンを動かすため 月に再チェック , 内容によっては本 ェアクッション車の開発を進めて に別の補助ディーゼル・エンジンを 年分 352 輛の生産を再び 110 輛に削 いるアメリカ陸軍は , いよいよ , とりつけたのも , 大きな改良である。 るかどうかを来年 2 月までに決定す の 8 月に生産型の L A C V 30 ポエー 400 輛のうち , 一部はすでに陸軍 る。また量産に入るかどうかも 1981 に配備されているが , まもなく海兵 年 9 月まで保留する , という内容で 隊にも配備される予定である。 ある。 ◆イギリスの対戦車部隊 これで , XM 1 の最初の生産型は 装備更新進む 1980 年 2 月に引渡されることが決ま った。翌年には , ョーロッパの部隊 に配属となる予定である。軍側とし ては , 1981 年 2 月から月産 90 輛の量 産体制に入ることを望んでいる。 110 1 三ロ ◆アメリカ陸軍が ェアクッション車を採用へ イギリス陸軍のロイアル・アーテ イラリー ( 王国砲兵部隊 ) の最新鋭 部隊は , ついに伝統の対戦車砲に代 ってスイングファイア対戦車ミサイ X M 1 のトラブルのもと , A G T 1500

4. PANZER 1979年7月号

Armée Photodienst 弾薬補給車 Mpz. 66 。 M 9 の随伴補給車とし てアメリカ製の M 528 を M 田 9 とともに輸入 して使っている。足ま わりも砲車と行動をと もにする必要上、 M Ⅱ 3 と同じ走行装置をとり 入れている。運転台に 登るために前部フェン ダーやその上の車体に ステップカくつけられて し、る Mp て .66 shel い・“れ 5P0 れ・ , america れ M548 , “ co ”ゆ“ⅲ 0 れ vehicle 可 M 109 SPG with it's gh - mo li い . Un iph 0top 「 e55

5. PANZER 1979年7月号

GM 型兵員輸送クーベ これも急造車だが、カナ ー。ダ軍を中心に使用されたも の。 G M 製 4 X 4 の 15cwt. トラックをベースに改造さ れた兵員輸送トラックで、 四 43 年ごろから配備された 写真のタイプの他に、装甲 キャビンの形はいろいろあ り , 救急車や簡単な牽引車 としても重宝かられた。 c w t. はミノ、ンドレッドウェイト と読み、 l/ 20 t ( Ⅱ 2 ポンド ) を示す単位だから、大きさ ~ はアメリカの 3 / 4t トラック と同じことになる。。 ~ Ca れ ad れ員れ 0 d Pe た、 第、 so れれを C 池 Truck ノ 5c . 4 ズイむ

6. PANZER 1979年7月号

アメリカ海兵隊東富士キャンプの公開 ; OAI TA M60A 7 RISE tank 05 0 greener camouflaged クリーン系の多い極東地区に合わせたものて、これは李節によっても変更される。 M60A1 戦車 : いままてにも時々あ伝えしている日一 SE と呼はれているタイプ。塗装は M 7 0 7 7 05-mm howitzer equiped 05 main 行「 e power Slnce W Ⅳ 2 105mm 榴弾砲 M101 . 第 2 次大戦中ガ ら師団の主力砲と して使われてあり、 機動性に富み、発 射速度、弾丸効力、 射撃精度などがす くれているため、 いまても大量に配 備されているガ、 次第に 1 55 mm 榴弾 砲に改変されよう としている。

7. PANZER 1979年7月号

洋書マニア注目 眺めて楽しし、 , 、読んで楽しい”ますます充実する イギリスのチーフテン、西ドイツのレオハルト両戦車の開発と車 著※第今月の洋書紹介をを " " ー , 。。。 ~ 。、。 陸 この本はもともと、フロファイル・シリースの 1 冊すっとして発 行されガ、最近、要望に応えて再版されたものて、現在ては入手空 てきなくなった員重な初期の与頁や細部の珍らしい与貞ガ豊冨にあ ・ウォー・データ 各冊とも、カラーガ 10 枚前後のほガ、白黒写真数 10 枚入り。 1 センチュリオン戦車 、 800 円 ト 29 X186 、 24 頁、並製本。イギリスのフロファイル社発行。 リ イギリスのセンチュリオン重戦を開発、朝鮮動乱・印パ戦争・ ・第 2 次大戦の日本軍ハンドブッワ 7500 円ア 中東戦争・ベトナ乙戦争などにあける員重な写真 50 枚以上 ( カラー 4 枚 ) 、カラー 16 枚などて紹介し員重な本ガこれ。ことに、主砲 第 2 次大戦の真最中にアメリカて作製された日本軍と理解ヴる やエンジンを換装して生れ変ったべン・・クリオン戦車の珍らしい写 めのマニュアル。 頁多数と朝鮮動乱の記録 ( これには、中共軍ガ第 2 次大戦のワロ乙 実に 401 頁に及ぶ大冊のなガに、日本軍の戦車、火器・通信器・ の ウ工ル・ワルーザー戦車を操り出して、これと対戦したという驚く 装備品などのヴべてガ与頁とアーター入りて解説され、日本車の陣 べき事実まて出ている。 ) は圧巻。大版の附録図面付き。 地の構築、作戦、編成、ユ二フォー乙、 ( カラー図 50 枚以上 ) など、 写頁の質も非常に良く、眺めるだけても楽しい。値段も手頃。 これまて一般に知られていない員重な資料を満載。 のウォー・・テーターには今後各種の珍らしい戦車ガ扱われることに 大戦中の日本軍の装備、編成、兵器、車事史研究にも携の本。 なっている。 売 28X22 、厚さ 3.2 。 1943 年に米国戦争省発行の原本の復刻版。 27X216 、 48 頁、イスラエルの工セル・ドラミット社の発行。 ・第 2 次大戦のドイツ軍ハンドブッワ 7500 円 ・第 2 次大戦写真アルバ乙 5 大戦末期にアメ・ i 丿力の戦争省ガ発行したドイツ車ガなんても判る 1200 円 北西ヨーロッパのバンツアー 大冊の篌刻版。 つイカーまての戦車はもちろん、当時のドイツ軍の車翻、火器、 ノルマンアイガらドイツの降伏まてのドイツ戦車のドイツ側の記 装備品、航空機などガ与頁やアーター付きて全部集録されているほ 録写頁集。 約 150 枚の員な写頁には、これまて一般に公表されたことのな ガ、ユニフォー乙、編成、要塞の構造、戦術まてのヴべてガ集大成 い珍らしいものガ沢山あり、大戦末期のタイガーやハンサーなどの されている。 第 2 次大戦のドイツ軍やドイツ兵器の研究には動携の本。車翻や 激斗ぶりガ生々しく伝わってくる。捕獲された H4 、 M8 、ワルー 兵器の与真や資料は、今日てはもう見ることガ出来ないものも沢山 サーなどの連合軍車翻ガドイツ軍のマーワを付けて登場ヴる場面、 戦場てのハンサーなど、戦車マニアもモテル・マニアも充分満足て ある。 28X22 、約 550 頁、厚さ 4.86 。 1945 年 3 月の発行。 きる出来はえ。有名なハンツアー・カラースの分冊ともいえ、それ だけの価儔は充分ある。 24X 行 cm 、 96 頁、並製本。イギリスのハトリッワ・スティーフン ・下記の本は、すでに値下げした優良洋書です。 ス社の発行。 この機会に是非どうぞ / ′ ・プロファイル・ AFV シリーズ スコードロン・シグナル社 チーフテンとレオバルト ′くンツアー・カラーズ I 18 開発 19 解説 各冊 600 円 パンツアー・カラーズⅡ ( 割増しなしの切手で送金受付けます。 ) S S アーマー グロス・ドイチェラント師団 第 2 次大戦のユニフォームとマーキング ドイツ軍用車輛シリーズ大巾値下げ / ′ ワルシャワ条約国軍のユニフォーム モーター・プーフ社刊 旧価格新価格 アノレコ社 レオパルト戦闘戦車と派生車 01 5 , 300 円→ 4 , 800 円 ドイツ陸軍ハンドブック ( 普及版 ) 02 I 号とⅡ号戦闘戦車と派生車 5 , 300 円→ 4 , 800 円 シャーマン戦車 ( 普及版 ) 03 Ⅲ号戦闘戦車と派生車 5 , 300 円→ 4 , 800 円 第 2 次大戦の英米戦車 ( 普及 ) 04 ドイツ陸軍 1905 ~ 45 年の装甲装輪車輛 5 , 300 円→ 4 , 800 円 ドイツ戦車 ( 1 引 4 ~ 68 年 ) 05 Ⅳ号戦闘戦車と派生車 5 , 300 円→ 4 , 800 円 ドイツ戦車と装甲車 ( 1914 ~ 45 年 ) 06 ドイツ陸軍 1905 ~ 45 年のハコフトラック 5 , 500 円→ 5 , 000 円 ドイツ陸軍ユニフォームと記章 ( 1933 ~ 45 年 ) 07 タイガー戦闘戦車と派生車 7 , 100 円→ 6 , 500 円 08 特殊戦闘戦車 アーマー・カムフラージュ・マーキング 7 , 100 円 6 , 500 円 09 パンサー戦闘戦車と派生車 ( 1940 ~ 43 年北アフリカ ) 7 , 100 円→ 6 , 500 円 10 ドイツ軍装輪・装軌輸送車輛咫 71 ~ 1945 年 世界の戦闘戦車 1 引 6 ~ 66 年 ( レーマン社 ) 7 訊 00 円→ 6 , 500 円 ドイツ・ / くンツアー 1926 ~ 45 年 ( レーマン社 ) イン・アクション・シリーズ各 1 , 200 円 ( 送料込 ) 1940 年まての陸軍車輛辞典 ( 1 , 200 台以上収録 ) 第 2 次大戦の戦闘車輛辞典 ( 1 , 000 台以上収録 ) 戦車シリーズ センチュリオン戦車 第 2 次大戦以降の軍用車輛辞典 ( 1 , 240 台収録 ) / くンツアーⅢ単曳車 ドイツ 3 号突撃砲 歴史スペシャル・シリーズ 3 ドイツ・ハーフトラック ドイツ列車砲 ( 詳細はカタログを御請求下さい。 ) 4 ドイツ装甲車 シャーマン戦車 モーター・プーフ社 6 ソ連戦車 ロ M Ⅱ 3 兵員装甲輸送車 7 ドイツ対戦車砲 ドイツ全戦車・装甲車輛 兵器シリーズ 8 タイガー I 戦車 シュッルム・アルチレリー ドイツ落下傘兵 9 イギリス戦車 ロンメルのアフリカ ( 1 941 ~ 1943 年 ) 田 ドイツ軽戦車 2 ドイツ歩兵 ドイツ・パンツアー ( 1917 ~ 1945 年 ) 3 ドイツ親衛隊 Ⅱ ドイツ・パンサー戦車 に ドイツ 4 号戦車 4 ドイツ・アフリカ軍団 ・シリーズ各 950 円 ( 送料込 ) ・無料カタログあります ①タイガー I ⑤装甲車輛 ⑧北アフリカ戦線 取扱い洋書の内容をよリ良く理解していただくために無料カタロ ②ドイツの戦車⑥東部戦線 ⑨試作車輛 グをお頒けしています。御希望の方は 100 円切手同封で , ・希望カタロ ③突撃砲戦車⑦ハーフトラック⑩非装甲車輛 グ名を明記のうえ御申し込み下さい . 。 ( 全部揃えても 100 円・ ④自走砲 イン・アクション・シリース・ , アーマー・シリーズ ,. 工アロ・シ リーズ , 大戦の歴史スベジャノレ・シリース・ , / くンツアー・カラー ズ ; アーマー・カムフラージュ & マーキング・北アフリカ円 40 ~ 43 年 , 陸海空ピクトリアル誌バックナンバー ・幣社では在庫をできるだけ多く持つようにしていますが版 元の在庫切れ、注文の殺倒などにより、止むを得ず 3 ~ 4 ヵ 月お待ち頂くこともあります。また、ご注文はできるだけ他 の代替本をご指定頂くとお待たせする事が少なくなります こでは通信販売のみを扱っております。直接来社および 書店での販売はしておりません。 ・送金は住所、氏名、ご希望の品を明記し、必す現金書留・ 小為替・切手 ( 1 割増 ) などでご注文下さい。 2 , 200 円 2 , 400 円 2 , 400 円 3 , 300 円 2 , 100 円 2 , 400 円 れ 500 円 1 , 000 円 1 , 800 円 700 円 700 円 4 , 500 円 2 , 700 円 16 , 500 円 8 , 300 円 2 , 500 円 1 , 800 円 L800 円 650 円 円円円円 0 0 0 0 0 れ 0 陸海空ピクトリアル社代理部 〒 192 ー 02 東京都多摩市多摩郵便局私書箱 18 号 107

8. PANZER 1979年7月号

駐屯地における Pz. H 66 。る包士荅上の機銃はに . 7 ル M 2 だが、 車体によってはスイス製の M 引 7 . 阯に換装されているらし またスモーク・ティスチャージャーは、すでに Pz . 引 / 68 と同じ 3 連装のものに変更されている。 ー P て . H66 155- mm. SPG, the modified american MI 09 , れ h 1 れ Ode れな ed loadi れ g system れ d Other われ r02C1 れ e れ ts. 射撃テストを行う pz. H 66 巧 5 砲車。機甲師団砲兵の自走 化計画によって採用されたアメリカ製 M 田 9 砲車であるが、 装境装置を自国製の半自動式に変更して、発射速度をオリジ ナルの 2 倍に上げている。遠隔操作で発砲しているため、う しろに発火用のコードを引いている。 P て . H66 155- mm. SPG 00e れ s fire, 0 れ“ firing ー test.

9. PANZER 1979年7月号

こに紹介していない号は在庫しておりません。 550 円 0978 年・ 3 月号〉 カラーピンナップ : M 60A ー折込図 : M 5 軽戦車ロ絵 : スコーピオ ン軽戦車ベトナムにおけるアメリカ軍現代のスエーデン陸軍大戦 M 3 / M 5 軽戦車 前の日本の戦車 . 特集 : APC マルダー 550 円 く 1978 年・ 4 月号〉 カラーピンナップ : 74 式戦車折込図ドイツ牽引車ロ絵 : ベトナム におけるアメリカ軍引式戦車の迷彩塗装イギリスの特殊戦車特集 : 74 式戦車、ドイツ牽引車本文 : ペールをぬいだ T72 他 0976 年・ 11 月号〉 0978 年・ 5 月号〉 550 円 5 側円 カラー図 : 74 式戦車折込図 : 74 式戦車ロ絵 :XM ー実用化へ近ずく カラー図 : バレンタイン戦車折込図 : バレンタイン MK. I ロ絵 : M5 引 ストライカードイツ軍に使われたフランス車輛特集 : 74 戦車大戦 ドイツ N b. Fz. 重戦車特集 : / ヾレンタインシリーズ M5 引シェリダン 前のソビエト戦車本文 : 上陸車 LVA 他 本文 : フォックス軽偵察装甲車他 ぐ 978 年・ 6 月号〉 550 円 く 1976 年・ 12 月号〉 500 円 折込図 : センチュリオン M K.13 Ⅳ号 H 型戦車ロ絵 : 富士教導団戦車 カラー図 : 3 ま t ) 改造車輛折込図 : 駆逐戦車へツツアーロ絵 : 最近の イギリス陸軍 38 ( 0 改造車輛と自走砲特集 : M 47 ジェネラル・バット 大隊のマーキングフランスの AML ノヾナール T62 戦車特集 : セン ン駆逐戦車へツツアーと自走砲 チュリオン戦車ドイツⅣ号 H / 」型 ぐ 978 年・ 7 月号〉 570 円 0 9 ″年・一月号〉 550 円 カラー図 : チャーチル歩兵戦車 折込図 : レオパルト I A 3 ロ絵 : ド カラー折込 : チーフテン Mk コ / センチュリオン Mk コ 3 折込図 :AMX-IO 特集 : チャーチル歩兵戦車 イツ AFV アル / ヾム世界の MBT 本文 : ソ P 兵員装甲輸送車ロ絵 : チームスビリット円 78 最近のチーフテン 連戦車と西欧の戦車他 AFV マニアのウォーゲーム特集 :AMX-IOP 大戦前のソビエト戦車 く 1977 年・ 2 月号〉 530 円 ぐ 978 年・ 8 月号〉 550 円 カラー図 : 特ニ式内火艇折込図 : M 48 A 3 戦車 ロ絵 : ドイツ AFV ア 折込図 : AMX30 Ⅳ号 F 型駆逐戦車ロ絵 : ソビエトの戦闘車輛ドイ ルバムⅢ号突撃砲特集 . M48 中戦車バットン 特ニ式内火艇本文 ツ AFV アルバム円 40 年代のイギリス重戦車特集 : AMX30 の最近の発 : 世界の列車砲他 展型ドイツⅣ号駆逐戦車本文 : マルダー他 ぐ 977 年・ 3 月号〉 ぐ 978 年・ 9 月号〉 530 円 550 円 カラー図 : イギリス巡航戦車折込図 : レオバルト A - ーロ絵 : ドイ ロ絵 : 第 7 師団の開隊祭イタリアのカルロ・ペローチェ 特集 : 第 4 次 ツ AFV アノレノヾムスコービオン特集 : レオ / ヾ ) レト I イギリス巡航戦 中東戦争における戦闘車輛 I 号戦車の改造車輛 本文 : イスラエノレの 車本文 : フランスの巡航戦車他 新戦車メルカバを斬るロンメルとマンモス他 ぐ 977 年・ 4 月号〉 く 1978 年・ 10 月号〉 530 円 550 円 カラー折込 : M 60 A ー折込図 : M 60 A 2 ロ絵 : イギリスのランドロ ロ絵 : イギリスの装輪装甲車バットンミュージアムで米独戦車戦九七 ーバー特集 : M60 戦車シリーズ駆逐戦車ャークトティーガー本文 式中戦車特集 : 第 4 次中東戦争における戦闘車輛 T34 / 76 中戦車 : ラインメタル 120mm 滑腔砲他 本文 : SS 第一機甲師団アドルフ・ヒトラー他 0977 年・ 5 月号〉 530 円 ぐ 978 年・月号〉 580 円 カラー図 : フランス戦車折込図 : レオバルトⅡ ロ絵 : 自衛隊富士学 折込図 : MIt3A ー装甲兵員輸送車ロ絵 : Bv. 206 雪上汎用車 AMX30 較の AFV ドイツ AFV アルバムイギリスの自走榴弾砲特集 : レオバ 53 年度富士火力演習イギリスの巡航戦車特集 : M Ⅱ 3 装甲兵員輸 ルトⅡ第 2 次大戦のフランス戦車本文 : M 9 155rnm 自走砲他 送車 T34 / 85 と改造車輛本文 : イタリア機甲師団他 く 1977 年・ 6 月号〉 530 円 ぐ 978 年・ 12 月号〉 5 円 カラー図 : 軽戦車ルクス折込図 : ルクスロ絵 : アメリカの自走砲 折込図 : 九五式軽戦車ロ絵 : 各地の自衛隊イギリス陸軍の装備ソ 契橋戦車特集 : アメリカの自走砲軽戦車ルクス本文 : 世界の工兵 連の装輪装甲車特集 . 円 80 年代の MBT 九五式軽戦車本文 : 戦車は 用車輛日本の自走砲野戦対空火器の発達と現状他 ミサイルにどう対抗するかポーランドの豆戦車他 ぐ 977 年・ 7 月号〉 530 円 ぐ 979 年・一月号〉 620 円 カラー図 : イギリス巡航戦車折込図 : 対空戦車ゲバルトロ絵 : サラ カラー折込 : Sdk fz. 7 牽引車折込図 : レオバルト 2 ロ絵 : 世界の セン装輪装甲車ー KV-91 駆逐戦車対空戦車ゲバルト特集 : KV- MICV 題名のない写真集ヘッツアー写真集特集 : ドイツ連邦共和国 引駆逐戦車イギリス巡航戦車本文 : チェコ陸軍戦車小史他 陸軍九五式軽戦車本文 : キャタヒ。ラの幅と接地圧他 0 977 年・ 8 月号〉 530 円 ぐ 979 年・ 2 月号〉 6 円 カラー図 : Sd. Kfz. 250 , 2 引析込図 : ー KV-91 ロ絵 : 現代の車載ミ ロ絵 : 西欧側の対空自走砲 M48 写真集 KV- I 重戦車特集 : ソビエト サイルアメリカの A FV 特集 : ソビエト戦車 T 62 ・ T 64 ドイツ・ノ、 の装甲輸送車イギリス第 79 機甲師団本文 : 西ドイツの 57mm 砲護衛 ーフトラック Sd. Kfz. 250 , 2 引本文 : 世界の列車砲他 戦車カデシュの戦い BMP 歩兵戦闘車他 0977 年・ t0 月号〉 550 円 ぐ 979 年・ 3 月号〉 600 円 カラー図 : Ⅱ号戦車の改造車輛折込図 : レオバルト I - A 4 ロ絵 : ア ロ絵 : 60 式 106mm 自走無反動砲イギリス・ライン軍の演習 M 2 / ポット自走砲陸上自衛隊総合火力演習 M Ⅱ 3 A PC シリーズ特集 M 3 / M 5 軽戦車ドイツ A FV アルバム特集 : ソビエト地上軍ドイ MBT-70/Kpz.70 Ⅱ号戦車の改造車輛本文 : 攻撃へリコプターの発達 ツ対空戦車本文 : 80 年代戦車のめざすもの他 ぐ 977 年・月号〉 ぐ 979 年・ 4 月号〉 550 円 600 円 析込図 : 引式戦車 KB-I ロ絵 : ビカーズ MK コ / MK. 3 戦車 LVTP-7 ロ絵 :XM—ー試作車 CLGP カッパーヘッドイギリス砲兵隊の装備 水陸両用 APC スイス陸軍の機甲部隊イギリスの特殊戦車特集 : 田 第 2 次大戦のアメリカ装輸装甲車特集 : FV432 シリーズドイツ第幻 式戦車 KB 重戦車シリーズ他 機甲師団本文 : 中国人民解放軍とその装備他 0977 年・貶月号〉 く」 979 年・ 5 月号〉 550 円 600 円 カラー図 : アラブ諸国の戦闘車輛折込図 : RSO トラクターロ絵 : ガ 折込図 : 号 J / L / M 型戦車ロ絵 : AMX30 のファミリー モワク マ・ゴートトラックシアーマンインアクション特集 : アラブの陸軍 社の装甲戦闘車輛海兵隊の M48A 3 第 2 次大戦のイギリス対空戦車 ドイツ駆逐戦車工レファント本文 : XM- ー他 海軍陸戦車の装甲車特集 : ワルシャワ条約統一軍ドイツ号戦車 550 円 600 円 0978 年・ 2 月号〉 ぐ 979 ・ 6 月号〉 カラー図 : ナスホルン / フンメル折込図 : 九七式中戦車ロ絵 : M 60 特集 . 今日のアメリカ陸軍い ) ドイツの突撃砲ロ絵 : 第に師団創立 FV622 アルビス・ストールワート特集 : フランス AMX - ロ軽戦車ナ 記念祭の車輛アメリカ陸軍の現用車輛日本陸車ん七式軽装甲車ソ ビエト戦車インアクション本文 : 日本陸車の装甲列車 ( 上 ) スホルン / フンメル本文 : フランス陸車の間題点他 、・・上記のなツクナンパ→をご希望の方はいご要望の号数を明記 - して現金書望か定額小為替にてに注文下、、 さ - い。送料はな部 45 円 , ~ 2 部 65 円 ; 、、 3 部 85 円ですいなおパッグナシバーは予約購読扱いにはなません一 ので第両方を同時に申・し込まれるときはい注文書 , 送料などを分 = げてご注文下さ・い。 NZ 盟 バックナン / ト サンデをナトト社、ツヾンァーをパックナ彡ト俐〒い東京都文京区水道ま第 = 4 第プチ父、ゾン 200 90

10. PANZER 1979年7月号

を′ トとックス 和製ゲパル蹊 AW ー X の開発進む 第オプ・フォーの主力 , T62 戦車。排気管から白い煙幕を張っている 和製、ゲパルトの開発がはじま っている。 1973 年の第 4 次中東戦争で , アラ フ・側が装備したソ連製の Z SU23 ー 4 対空砲車が , イスラエル空軍機をハ ッタバッタと射ち落としたことはま だ耳に新しいが , その後西ドイツで ゲパルトの配備がはじまり , アメリ も D I V A D S の自国開発に入る など , 対空砲車の有効性が再び見直 されている。 陸上自衛隊でも , 旧式化した M42 や M15 A 1 ハーフ・トラックに代る 新型の対空車輛 , AW-X の開発が 着手された。 陸上自衛隊の対空システムは , い まのところホーク対空ミサイル 75E 高射砲と 35E 高射機関砲 L 90 ー ー M42 , M15A 1 となっているが , L90 の他はどれも旧式で , M15A 1 にいた。ては第 2 次大戦中の遺物と 、うありさまだた っ 0 現在進められている計画では , 今 後これを , べイトリオット , 改良ホ 3 コ中隊にふくらんだ ーク両ミサイルーーー短 SAN ←ーー A W ー x ー一歩兵携行式小型ミサイル アメリカのにせソ連軍戔 ( スティンガーなど ) の体制へと切 換えることになっているが , はとん どがミサイル化されるなかで , 機動 的に運用できるカナメとして , AW ー X の装備は重要視されている。 技術研究本部での開発はすでにス ターしていて , 昨年度は約 8 億円 の予算で搭載する機関砲の購入と改 修 , FCS 関係のレーダー送受信部 とアンテナの試作が認められ , 日本 製鋼所に三菱電気が加わった 2 社グ 108 ルーフ。との契約が , 昨年 12 月に交わ された。砲は , ェリコン製 KDA35 1 セットをスイスから直接買入れ て手を加えるのに対して , FCS 関 係の方は現用の L90 ( 同じくエリコ ン製 ) をベースに国内で開発し , 納 入はそれそれ今年の 9 月 , 来年 3 月 の予定である。 本年度は約 3 億 5 千万の予算で , F c s 関係のうちデータ処理 , 表示 装置の試作が認められ , 来年度から はさらに砲塔部分の試作や電源 , ス タビライザーなどの開発に着手 , 全 体的な性能にメドをつけることが予 定されている。これが順調に行けば 昭和 57 年度には陸幕の正式開発品目 に格上げ , 本格的な全体試作に入り , 62 年度ごろから装備を行いたい考え である。戦車に比べれば , 開発の技 術的なリスクは少いといわれるから 計画にそれほど大幅な遅れはなさそ うで , 生産は三菱重工が有力視され ている。 かんじんの車体には 61 式戦車が選 ばれ , 当面は現用車のうち 1 輛に砲 塔を載せて試験を行うことが決定さ れている。車体の選定にはいろいろ な意見があったが , 61 式戦車にして おけば砲塔をすげかえるだけですむ ため , コスト的に安上りになる , と いうのがこの決定の根拠になったも のだろう。 しかし , AW-X を主力戦車 , っ まり 74 式の部隊に随伴させようとす ると , スビード , 出力に欠けて性能 的にじゅうぶんでないという見方も あり , また 61 式戦車自体の今後の運 用 , 長期的な補給・修理の体制は先 細りが目に見えているということな どもあって , 生産型が、中古洋の 61 式戦車の車体を使ったものになるか どうかはまだ最終的に決定したわけ ではない。 車体の決定には , 「 AW ー X をどの ように使うか」という陸幕側の考え も重要な意味を持つ。単なる「移動 できる砲台」としてならば , 61 式戦 車の車体を利用すればじゅうぶんに 間に合うのだろうが , どうせ開発す るのなら本格的なものを造り , 主力 の戦車部隊の防空にあてたい , とな ってくると , やはり 74 式戦車の改造 型の線が濃くなってくる。 この問題は , 全体試作から生産に 入るまでの間に , 74 式戦車の生産・ 配備の状況をにらみ合わせた上で , 決定されるはずである。装備の体制 や生産数は , 「どう使うか」という 問題が , 例によってまだ最終的に煮 つまっていないため , いまのところ 白紙である。 (Q) にせソ連軍、オプ・フォー 本誌でもたびたび報じてきたが , アメリカ陸軍内のにせソ連軍洋の 勢力が , ついに 3 コ中隊の規模に達 した。 これまで , アメリカ陸軍が戦闘演 習をするときには , 侵略軍とよ ぶ仮想敵軍 ( つまりソ連軍 ) をその