参加者 - みる会図書館


検索対象: RIDERS Year Book '87 東日本版
119件見つかりました。

1. RIDERS Year Book '87 東日本版

SLJGO ■参加資格 目 参加資 格 プロダクション 当該運転免許所有者で M F J ライセン プロダクション 125 ス取得者を除く。 プロダクション 250 過去に M F J ライセンスを取得したこ プロダクション 0 B とのある者で、かっ、過去 3 年間はラ イセンス取得をしていない者。 ポーイズ・・・ 9 才 ~ 15 才までの少年少女 ポーイズ 80 & レディス で M F J B ライセンス所得者。 レティス・・・当該運転免許所有者。 当該運転免証証所有者及び M F J B ラ ビギナー 80 イセンス ' 86SLMX ビギナークラスで年間ポイ ビギナー 125 ント 15 点以下の者 M F J N ライセンス所有者 ノービス 80 ' 86 S L M X B クラスで年間ポイント 16 ノービス 125 点以上の者 ノービス 250 M F J N ライセンス所有者 ※過去において、ノービス、シュニア、 国際 B 級ライセンス取得経験者の参加資 格については、 S L 審査委員会の決定を 最終のものとする。 ※シュニアクラス以上のクラスについて は参考出走として認める場合もある。 ※ビギナー、ノービスの両クラスにエン トリーはできない。 ※ポーイズクラス出場者は親権者又は保 護者が必ず当日同伴すること。 ・参加料 Y. E. S. S. 会員 非会員 4 , 000 円 5 , 000 円 一種目 プロダクションクラスは 3 , 繝円 プロダクションクラ ( 保険料含む ) ※ヤマハ車の方は更に 1 , 网円引き スは 4 , 5 円 7 , 000 円 8 , 500 円 ( 保険料含む ) ※ヤマハ車の方は更に 1 , 円引き ※ Y.E. S. S. 会員の入会方法は 5 ページ参照 ・競技内容 ( 1 ) 全クラスとも、 2 ヒート制とする。 1 YAMAHA. RSS. YESS 店 ヒートの周回数は 10 分十 2 周とする。 ( 2 ) 競技内容は、天候等により競技長の決 定で変更される場合がある。 0 競技車両及びその改造範囲 ・プロダクションクラス・レティスクラス 50C. c. ~ 250C. c. までの市販車とし、銘柄を問 わない。但し安全の為、バックミラー スタンドは取りはずし、他の保安部口に ロロロ ついても取りはずすか、又はテーピング で飛散防止をしなくてはならない。 ☆改造範囲 タイヤのパターン形状は自由、但し、モ トクロスタイヤ ( 1 ビータイヤ ) は禁止 する。また、リムサイズの変更も認めな い。これ以外の改造は一切認めない。 ・ビギナー・ノービス・ポーイズクラス 51C. c. ~ 250C0 までの市販レーサーおよひ改 造車両とし、銘柄を問わない。 ☆改造範囲 タイヤのパターン形状は自由、但しリム サイズの変更は認めない。その他の危険 な改造は認めない。 ■競技規則 ( 1 ) 競技者の服装 参加者はヘルメット及び手袋を必ず装着 しなければならない。靴は皮製のブーツ が望ましい。 ( 2 庫両検査 全ての競技車両は大会当日、安全のため の検査を受けなければならない。その場 合、出場者自身が車両及び装具を持参し、 検査を受ける事。競技車両及びその改造 MOTOCROSS YO リ SHOP よこえ ・ TEAM 飛龍 ☆ M X , T R , 工ンデューロ ・ YRS 森の熊さん ☆ロード , 黒川郡富谷町富ヶ丘 1 ー 5 —10 T E L 022 ー 358 ー 6952 クラブ員募集中 / 85

2. RIDERS Year Book '87 東日本版

トライアル十工ンデューロ = トライデュー ロというわけで、街を行くシティオフローダ ーのにこそふさわしい楽しいスポーツだ。 午前のトライアルと午後のエンデューロで 汗を流したあとはみんなでジャンケン大会。 いろんな賞品が君を待っている。 SUGO 3 ムプ。回舅 ■競技内容 トライアル競技とエンテューロ競技の両 方の成績によって順位を決定 ( クラス別 ) トレール車でのトライアル、トライアル 車でのエンテューロなど、オフロードラ イディングテクニックの向上に最適な、 安全で楽しい競技です。 午前・・・ 10 セクション程度のトライアル 午後・・・ 60 ~ 120 分程度のエンテューロ 但し、天候等により、変更になる場合も あります。 ・参加車両 ( 1 ) 50C 。以上の公道走行可能な市販車であ ればよい。 ( 2 褓安部品の取外し、ハンドル、フェン ダー、ステップ、スプロケット以外の改 造は一切認めない。特にノビータイアは 絶対認めない。 ( 3 ) 全ての参加車両は、当日安全のための 車検を受けなければならない。車検、反 則車両、又は安全上不適当と認められた 車両は走行を認めない。 ( 4 ) 車検の際に、ヘルメット、ブーツ、グ ローブ、ウェア類の点検を受けなければ ならない。 ■賞典他 参加する事に意義があるため参加賞はく じ引きにより決定します。又、スポンサ ーよりおもしろ賞が用意されます。 ( スポンサー次第です ) ■主催及び参加申込先 主催 : ドミンゴ仙台 S L M S C 〒 981 ー 12 名取市高館熊野堂余方 12 ー 12 レーシングショップ i t a 内 ドミンゴ事務局トライテューロ係 電話 022 ー 386 ー 2344 〒 980 仙台市一番町 1 ー 11 ー 17 ラブミー牧場内トライテューロ係 電話 022 ー 267 ー 3031 ☆全てのオフロードモーターサイクル愛 好者が参加できる大会です。個人でも 0 K 。又クラブ単位、グループで楽しく参 加してみませんか。詳細はトライテュー ロ係まで、お気軽にお問い合わせを。 0 開催場所 S U G 0 ハイランドモトクロスコース ■日程 申込締切日 開催日 第 1 戦 4 月 5 日 ( 日 ) 第 2 戦 6 月 28 日 ( 日 ) 第 3 戦 9 月 27 日 ( 日 ) 0 申込受付期間 各開催日より 1 ヶ月前から申込締切日ま でとする。各申込締切日後のエントリー については、開催日当日受付にて受理す る場合もあるが、その場合にはペナルテ ィーとして、一種目 2 , 000 円を徴収する ものとする。 ■タイムスケジュール 7 : 30 ~ 8 : 30 受付 8 : 00 ~ 9 : 00 車検 9 : 00 ~ 9 : 1 5 ライダースミーティング スタート 9 : 30 ~ 15 : 00 ~ 15 : 30 表彰式 ■開催種目 クラス区分 排気量区分 参加資格 トライアル車 A クラス 当該運転免許 トレール車 ( 81g 以上 ) B クラス 証所有者 トレール車 ( 5 ~ 8 ) C クラス 当該運転免許所有 トレール車 ( 排気量問わず ) D クラス 者で女性に限る ※参加者が未成年者 ( 満 20 才未満 ) の場合は 必ず親権者の同意書を添付の上、参加申 込書と同時に提出のこと。 ■参加料 Y. E . S . S. 会員 2 , 500 円 ( 保険料含む ) 非 3 , 000 円 ( 保険料含む ) ※ YE. S. S. 会員の入会方法は 5 ページ参照 95

3. RIDERS Year Book '87 東日本版

静かな人気を呼んでいるトライアル。森林 の空気を吸いながら、バランスとテクニック でセクションをクリーンしたときの気分は最 高。今年から初心者のために「ハタ坊トライ アルスクール」が新設。講師にはあの国際 A 級ライダ - 畑山選手がやって来て召のテクニ ックを磨いてくれる。 0 ・競技内容 ( 1 ) 競技内容は天候、出場台数等の都合に より、競技長の決定で変更される場合 があります。 ( 2 ) ハタ坊 T R スクール 初心者向けに、スクール十模擬レース の形で行います。毎回、内容を変えて 行いますので、 1 年間 ( 4 回 ) で確実 にレベルアップが図れます。 ・参加料 Y. E. S. S. 会員非会員 B. N. J. シニアクラス 4 , 000 円 5 , 000 円 ハタ坊 TR スクール 2 , 500 円 3 , 500 円 ※ Y. E. S. S. 会員の入会方法は 5 ページ参照 ・ゼッケン ・ビギナークラス・ハタ坊 TR スクール 胸ゼッケン ・ノーピスクラス白地に黒文字 ・シニアクラス黒地に黄文字 ・ジュニアクラス黄地に黒文字 ※国際 A 級のゼッケンは赤字に白文字とする。 ※プレートは、 150mmX175mm の見易い文 字とする事。 ■主催及び参加申込先 主催 : Team Hatayama 、 SLMSC 参加申込先 . 〒 983 仙台市日の出町三丁目 8 ー 23 ヤマハ東北仙台営業所内 S L モータースポーックラブ仙台支部 トライアル事務局電話 022 ー 236 ー 9325 ・開催場所 スポーツランド SUGO ・日程 開催日 申込締切日 4 月 12 日 ( 日 ) 第 1 戦 4 月 6 日 ( 月 ) 7 月 5 日 ( 日 ) 6 月 29 日 ( 月 ) 第 2 戦 8 月 2 日 ( 日 ) 第 3 戦 7 月 27 日 ( 月 ) 10 月 10 日 ( 土 ) 10 月 3 日 ( 土 ) 第 4 戦 ■申込受付期間 各開催日より 1 ヶ月前から申込締切日まで ( 郵送の場合消印有効 ) ■タイムスケシュール 受付車検 8 : 00 ~ ライダースミーアインク 9 : 10 ~ 9 : 30 ~ スタート 14 : 30 ~ 15 : 00 表彰式 0 開催種目及び参加資格 参加資格 ビギナー 初心者及び MF J B ライセンス所持者。 クラス ノービス M F J N ライセンス所持者。 クラス シュニア M F J ジュニアライセンス所持者。 クラス シニア 35 才以上の者。 1 才増すごとに 1 ポイントの クラスハンデが与えられる。 ハタ坊 初心者及びトライアルをやりたい人。 TR スクール ※参加者は運転免許証を所持していなければならない。 ※参加者は健康保険証を所持していなければならない。 ※ 20 才未満のライダーは、親権者の署名と承諾印を必要とする。 うイアルプロシ RACING TEAMH > : クラブ員 , " ー メンバーズカード発行 特典多数アリ。 毎週央曜日定休 み・ YESS sHO? 営業時間 10 : 00 ~ PM8 : 00 ( 冬期は PM? : 00 ) 至 泉 工ンドー チェーン 至松島 利府街道 4 ノイノス 至東仙台 至 島 利府町神谷沢字化粧坂 T E L 022 ( 255 ) 5056 日 45 94

4. RIDERS Year Book '87 東日本版

2 . プロダクション 0 B オープンクラス Y. E. S. S. 会員 3 , 000 円 ( 保険料含む ) 非 4 , 000 円 ( 保険料含む ) 3 . 第 2 ( 第 3 ) ライダーのエントリー料 1 名につき 1 , 000 円 ( 保険料含む ) ■競技車両及びその改造範囲 ( 1 ) プロダクションクラス 50C 。 ~ 250C. c. までの市販車とし、銘柄を問 わない。但し安全の為、バックミラー スタンドは取りはずし、他の保安部口に ロロロ ついても取りはずすか、又は飛散防止の テーピングをしなくてはならない。 ☆改造範囲 改造、変更は一切認めない。タイヤにつ いてもモトクロスタイヤ ( ノビータイヤ ) は禁止する。 ( 2 ) フレッシュマン・ノービスクラス 50C. c. ~ 80C. c. までの市販レーサーおよび改 造車両とし銘柄を問わない。 ☆改造範囲 タイヤのパターン形状は自由、但しリム サイズの変更は認めない。その他危険な 改造は認めない。 ( 3 ) ポーイズクラス 80C. c. までの一般市販重及びレーサー車。 改造規定は ( 1 ) 、 ( 2 ) に準じる。 ・競技規則 ( 1 ) 競技ナンバー ①プロダクション、ポーイズ、フレッシ ュマンクラス 競技ナンバーは主催者より胸ゼッケンが と。 ( 5 ページ参照 ) なお、レース当日は 必ず親権者又は保護者が同伴すること。 ・参加資格 種 参加資格 目 プロダクション 50 当該運転免許所有者で MF J ライセンス プロダクション 125 取得経験者を除く プロダクション 250 プロダクション OB 過去 3 年間 M F J ライセンスを取得して オープン いない者 当該運転免許所有者及び、 M F J B ライ センス所持者及び ' 86 フレッシュマンクラ スにおいて年間取得ポイント 19 点以下の 者。 M F J N ライセンス所持者及び J ライセ ンス所持者及び ' 86 ノービスクラス出場者 及び ' フレッシュマンクラスにおいて年 間取得ポイント 20 点以上の者。 9 才 ~ 15 才までの少年少女、 MFJB ライ センス所持者。☆レース当日は必ず親権 者又は保護者同伴のこと。 フレッシュマン ノービス EN ロ LJRO ポーイズ ・競技内容 ( 1 ) プロダクションクラス 3 時間の耐久レース、参加者は 1 チーム 3 名まで認められる。もちろん 1 名のみ のエントリーも可。 ( 2 ) フレッシュマン・ノービス・ポーイズクラス 1 時間半の耐久レース、参加者は 1 チー ム 2 名までとする。 1 名のエントリーも 従来通り可。 ※但し、天候その他の理由で競技時間等 変になる場合があります。 ■参加料 2 を除くすべてのクラス 非会員 Y. E . S . S . 会員 4 , 000 円 ( 保険料含む ) 5 , 000 円 ( 保険料含む ) ※ヤマハ車は 1 , 80 円引き。 7 , 000 円 ( 保険料含む ) 8 , 500 円 ( 保険料含む ) ※ヤマハ車は 1 , 0 円引き。 4 09 YC 一 5 0 刻 022 243 2203 仙台市体育館となり

5. RIDERS Year Book '87 東日本版

テ 3000 M 日公認ロードレース大会 地方選手権シリーズ特別規則 〔 7 〕出場申込受付場所 〔 8 〕出場申込受付期間 上記〔 7 〕、〔 8 〕、については各地方選手 権シリーズ付則において示す。 〔 9 〕参加料及び保険料 参加料 8 , 500 円十保険料 3 , 500 円 計 12 , 000 円 〔 10 〕クラス区分 〔 11 〕参加車両 上記〔 10 〕、〔 11 〕、については、各地方選 手権シリーズ付則において示す。 〔 12 〕出走者の定員 ( 1 ) 各大会の運営もしくは、タイムスケジ ュール上、参加受付を制限することがあ る。その場合の参加受付の優先順位は申 し込み順によるものとする。 ( 2 ) 参加申し込み台数が 1 クラス 10 台未満 の場合はそのクラスのレースを取り消す ことがある。 〔 13 〕参加受理または拒否の通知 ( 1 ) 参加申し込みの受付締切後に参加者宛 に正式受理または拒否の通知書を発送す ( 2 ) 参加を拒否された参加者に対しては参 加料および保険料は返還する。 ( 3 ) 一旦正式受理された参加料および保険 料は一切返還しない。 ( 4 ) 主催者は参加者に対してその理由を明 〔 1 〕 競技会の名称 〔 2 〕 主催者の名称、所在地及び連絡 先 〔 3 〕 開催日時 〔 4 〕 開催場所 〔 5 〕 開催種目 上記〔 1 〕 ~ 〔 5 〕については、各地方選 手権シリーズ付則において示す。 ( 1 ) ライダー ' 87 年度 M F J ロ ードレース競技ライセ ンス所持者、但し、満 20 才未満のライ ダーは参加申込書の誓約書に親権者の 署名、捺印とその印の印鑑証明書を必 要とする。 ( 2 ) ピットクルー ' 87MFJ ピットクルーライセンス所持者 ピットクルーはライダー 1 名につき 2 名 までとするが、最低 1 名は必要とする。 ( 要員不足の場合工ントリーは受付ない。 ) ( 3 ) 出場種目に必要なライセンスの区分は、 各地方選手権シリーズ付則にて示す。 ( 4 ) ライダー及びピットクルーは受付当日、 当該ライセンスを提示しなければなら ない。提示なき場合は一切参加を認め ( 5 ) 地方選手権シリースノービスクラスに出 場してし、る選手はスポーップロダクショ ンクラスへの参加は認めない。 〔 6 〕参加資格 <FRONT> びル 0 D 〇戸 〇 90 々厂 く REAR>

6. RIDERS Year Book '87 東日本版

SL イベントの申込及び受付方法 1 2 台 ~ 1 3 台 22 台 ~ 24 台 1 0 台 ~ 1 1 台 20 台 ~ 21 台 1 8 台 ~ 1 9 台 6 台 ~ 7 台 1 6 台 ~ 1 7 台 1 4 台 ~ 1 5 台 ■出場申込み先 主催及び申込みについては、各イベントのレギュレーションに明記してありますので、 がわないように申込んで下さい。 ・問い合せ まち 原則として問い合せは、各イベントの主催者へお願いします。ただし総ロ問い合せとして、 下記のところも設けてありますので、 ・総合問い合せ ヤマハ東北株内 s L モータースポーックラブ事務局 〒 983 仙台市日の出町三丁目 8 ー 36 T E L 022 ー 284 ー 61 21 ■申込み方法 ご利用下さい。 ヤマハ東北は新山台営業所内 S L モータースポーックラブ仙台支部 〒 983 仙台市日の出町三丁目 8 ー 23 T E L 022 ー 236 ー 9325 宮城県柴田郡村田町菅生 スポーツランド S U G O 内 S U G 0 スポーックラブ T E L 0224 ー 83 ー 3127 各イベントにより多少の違いがありますが必要事項をすべて記入の上、参加料を同封し、現金書 留にて申込むこと。 各締切日以降 ( 開催日当日も含む ) は原則として受付けはいたしません。また、締切日以前に 申込みが定員を超えた場合は主催者に一任されます。 ■出場受付 各イベントにより多少の違いがあるが各イベントの参加者は大会当日、競技開催前に参加受 理書、運転免許証、必要なライセンス等 (). E. S. S. の割引を受ける者は会員証を必ず持 参すること。 ) を主催者に提示し参加受理書に出場資格の確認を受けなければなりません。 ・参加または拒否の通知 ①参加申し込みの受付締切後に参加者宛に正式受理、または拒否の通知書を発送します ②参加を拒否された参加者に対しては、参加料及び保険料は返還します。 ③一旦正式受理された参加料および保険料は一切遅還しない。 ④主催者は参加者に対してその理由を明らかにすることなく申し込みを拒否、または無効と する権限を有します。 ■車両検査 各イベント参加者は定められた時間に車検工リアにおいて、車両ならびに装具、出場資格の 確認印のある参加受理書を提示し、検査に合格すること。 シリーズ戦のポイントのつけ方 (I)MF J 国内競技規則総則により、 イクロード、モトクロス、トライアルの 正賞及び得点は特別規則に示される。 本シリーズの各競技会において与えられ る得点は右のとおりである。 ( 但し、 S UG 0 選手権ロード、 3 時間耐久ロードは除く。 ) ( 2 ) 出走台数が 25 台に満たない場合、下表の とおり賞及び得点を制限する。ただし正賞 は原則として 6 位までとする。 ※出走台数とは、そのクラスの決勝レー スのスタートラインに並んだ台数をいう。 ただし予選がある場合はその総台数をい 順位 1 位 2 位 3 位 4 位 5 位 得 20 1 7 1 5 1 3 1 1 点 点 点 点 点 点 順位 6 位 7 位 8 位 9 位 1 0 位 得点 1 5 位迄 1 2 位迄 1 0 位迄 9 位迄 8 位迄 7 位迄 得 1 0 9 8 7 6 点 点 点 点 点 点 順位 11 位 1 2 位 1 3 位 1 4 位 15 位 得 5 4 3 2 1 得 点 点 点 点 点 点 点 出走台数 25 台以上 出走台数 5 8 台 6 位迄 5 位迄 4 位迄 3 位迄 2 位迄 0

7. RIDERS Year Book '87 東日本版

カートコースを使って行なわれるロードレ ~ ス、それがミニバイクロードだ。ロードコ - スをギンギンに走るのはちょっとという人 や、これからロードレースをやるぞという人 にはうってつけ。クラスもスクーターによる 耐久レースからゼロハンやミニモトクロッサ ーによるスプリントレース、そして Y S R 50 のワンメークレースと楽しめる。 SLJGO 3 ム目呂困り回。 ■開催場所 S U G O 国際カートコース ■日程 開催日 申込締切日 第 1 戦 4 月 5 日 ( 日 ) 3 月 30 日 ( 月 ) 第 2 戦 5 月 31 日旧 ) 5 月 25 日 ( 月 ) 第 3 戦 9 月 6 日旧 ) 8 月 31 日 ( 月 ) 第 4 戦 1 1 月 1 日旧 ) 10 月 26 日 ( 月 ) 0 申込受付期間 各開催日より 1 ヶ月前から、各申込締切 日までとする。 ( 郵送の場合は消印有効 ) ■タイムスケジュール 6 : 00 ~ 受付・車検 7 : 00 ~ 公式練習 7 : 30 ~ ライダースミ ーティング 8 : 00 ~ レース 16 : 00 ~ 表彰式 ・開催種目 種 定員 30 台 参加車 両 種 目 ュラ 80 フ ォーミ B ク ラス 排気量 80cc 以下の一般市販車及 びレーサー車 ュラ 80 フ オ A ク ラス 50 R B クラス ( S 5 ー I ) A クラス ※ Y S R 80 はフォーミュラ B クラスにおいて混走とする。 参加資格 全クラスとも、参加者は満 16 才以上で当 該運転免許を所有し、 SSCM の会員であ ること。また、参加クラスにより、次の 様に制限を設ける。 ( 1 ) プロダクション 50 ・フォーミュラ 80 B クラス この種目に今年より新たに参加する者。 また、 ' 86 年ジュニアクラス参加者で入賞 経験のない者。 ( 2 ) プロダクション 50 ・フォーミュラ 80 A クラス ' 86 年にエキスパートクラスにエントリー した者。 ' 86 年ジュニアクラス参加者で同 クラスにおいての年間ポイントを基準に して、事務局が認定した者。また、 ' 87 よ り A クラス参加者は、 M F J B ライセン ス以上もしくは県協会会員の資格を取得 しなければならない。 ※各クラスとも A クラス以上の参加者が B クラスに参加することは認められない。 しかし、 B クラスの者が A クラスに参加 30 台 40 台 YAMAHA YSR50 のみ 40 台 MINIBIKEROA ロゾ 参加車両 排気量 cc 以下のノーマルスク ーター、ノークラッチ、 オート 70 台 マチック車に限る。 定員 目 ファミリークラス ( N 5 ー I 、Ⅱ ) プロダクション 50 B クラス 排気量 5000 以下のスポー ツバイ プロダクション 50 ク ( 一般市販車 ) A クラス 40 台 40 台 、ニロードレースのノウハウいつばい 勝てるマシンを作ります。 ブランカスペシャルチェーン ☆ YZ80 用ロード仕様 R サスの 製作も O K 。 ☆その他スクーターレースのこ ニロード仕様 Y S R ともどんどんお聞き下さい。 製作します。、 R Z YAMAHA R. S. S. Y.E. S. S. 店 ニロードのことなら・・ MOTO MFJ スポーツ協力店 BLANCA 1 大白団地 →仙台市内 号 6 日 ←秋保 モト プランカ 名取川 新 286 号 ↓名取 南有料道 仙台市山田上ノ台町 1 5 太白団地入口 T E L ロ 22 ( 245 ) 0920 三菱・ スタント 1 仙台市内 ョ 台 76

8. RIDERS Year Book '87 東日本版

SUGO S しシリース申込用紙 1 . 参加種目※〇印をつけて下さい。 ( 各クラス共通 ) S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ コヾイクロード トライアル モトクロス トライテューロ 工ン丁、ユーロ 2. 参加日※記入して下さい。 競技開催日昭和 年 月 日 シリーズ第戦 3. 参加クラスおよび参加料 ( 保険料含む ) ※記入して下さい。 クラス クラス 競 技 ①出場種目 ②出場種目 4. ライダー 円 円 = = ロ フリガナ 氏名 住〒 所 S S C M 有・無 N0. ライセンス Y. E. S. S. 有・無 NO ※第 2 、第 3 ライダーについては、申込用紙のコピーに別途記入し、ホチキス等でまとめること。 5. 出場車両 モデル名 6. メカニック・ヘルバー 名 生 年 昌昭和 年 月 日 チーム—J 型 血液型 有・無 No. M F J 工ンジン NO c. c. フレーム メーカー 排気量 年 名 ピットクルーライセンス 氏 ピットクルーライセンス . 年 氏 誓約書 受付販売店 昭和 年 月 大会会長殿 害に関し、本大会の主催者にその責任を追求したり、損 私は本大会にレーサーとして参加又は出場するにあたり、 害の賠償を請求することはいたしません。 下記各条項を遵守することを誓約いたします。 3. 本大会のレースに参加するにあたり、所定の出場料、保 険料その他の費用を添えて参加申込を行ないますが、納 1 . MF J 競技規則及び本大会持別規則の内容を充分熟知し 金済の料金又は費用については、理由のいかんを問わず、 ており、その各遵守事項に従って行動いたします。 その返還を請求いたしません。 2. 本大会に関連して発生した事故等によって私がうけた被 親権者乂は後見人 誓約者 住所 住所 氏名 ( 満才 ) ⑩ 氏名 ・誓約者が未成年者 ( 満 20 才未満の者 ) の場合は必ず親権者又は後見人が署名・なっ印し、その印の印鑑証明も同封すること。 ト 《参加受理書》 昭和年月日 貴方は本大会一第戦に申込されて 競技規則に従うことを誓約されたので、ここに出場を許可します。 本許可書を以って出場料及び保険料の領収書を兼ねさせて頂きます。 区ラ 、又分 日 参加料 円 ( 保険料含む ) S L モータースポーックラブ ① ゼッケン ラ ク ゼッケン ク ②種目 目

9. RIDERS Year Book '87 東日本版

SUGO S しシリース申込用紙 1 . 参加種目※〇印をつけて下さい。 ( 各クラス共通 ) S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ コヾイクロード トライアル モトクロス トライテューロ 工ンテ、ユーロ 2. 参加日※記入して下さい。 シリーズ第戦 競技開催日昭和 年 月 日 3. 参加クラスおよび参加料 ( 保険料含む ) ※記入して下さい。 ①出場種目 クラス ②出場種目 クラス 4. ライダー 競 技 円 円 フリガナ 氏名 住〒 所 ライセンス 5. 出場車両 モテル名 6. メカニック・ヘルバー 名 生 年 昌昭和 年 月 日 チーム k——J 型 血液型 S S C M 有・無 No Y,. E. S. S. 有・無 No ※第 2 、第 3 ライダーについては、申込用紙のコピーに別途記入し、ホチキス等でまとめること。 有・無 No M F J カ 工ンシン NO cc. フレーム N0 年 名 ピットクルーライセンス . 年 氏 ピットクルーライセンス 氏 誓約書 受付販売店 昭和 年 大会会長殿 月 害に関し、本大会の主催者にその責任を追求したり、損 私は本大会にレーサーとして参加又は出場するにあたり、 下記各条項を遵守することを誓約いたします。 害の賠償を請求することはいたしません。 3. 本大会のレースに参加するにあたり、所定の出場料、保 記 険料その他の費用を添えて参加申込を行ないますが、納 1 . MF 」競技規則及び本大会持別規則の内容を充分熟知し 金済の料金又は費用については、理由のいかんを問わず、 ており、その各遵守事項に従って行動いたします。 2. 本大会に関連して発生した事故等によって私がうけた被 その返還を請求いたしません。 親権者又は後見人 誓約者 住所 住所 氏名 ( 満才 ) ⑩ 氏名 ・誓約者が未成年者 ( 満 20 才未満の者 ) の場合は必ず親権者又は後見人が署名・なっ印し、その印の印鑑証明も同封すること。 ト 《参加受理書》 昭和 年月 日 ロード 競技規則に従うことを誓約されたので、ここに出場を許可します。 本許可書を以って出場料及び保険料の領収書を兼ねさせて頂きます。 区ラ 日 ニバイク 参加料 円 ( 保険料含む ) S L モータースポーックラブ ① 一フ ク ゼッケン ク ②種目 目

10. RIDERS Year Book '87 東日本版

SUGO SL シリース申込用紙 1 . 参加種目※〇印をつけて下さい。 ( 各クラス共通 ) S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ S L カップ コヾイクロード モトクロス トライテューロ トライアル 工ンアユーロ 2. 参加日※記入して下さい。 競技開催日昭和 年 シリーズ第戦 月 日 3. 参加クラスおよび参加料 ( 保険料含む ) ※記入して下さい。 クラス クラス 競 技 ①出場種目 ②出場種目 4. ライダー 円 円 フリガナ 氏名 住〒 所 生 年 昌昭和 年 月 日 チーム—J 型 血液型 S S C M 有・無 N0. Y. E. S. S. 有・無 No ※第 2 、第 3 ライダーについては、申込用紙のコピーに別途記入し、ホチキス等でまとめること。 有・無 No M F J ライセンス 5. 出場車両 モテル名 メーカー 排気量 工ンジン NO c. c. フレーム 6. メカニック・ヘルバー 名 年 氏 年 名 ピットクルーライセンス 氏 ピットクルーライセンス 誓約書 受付販売店 大会会長殿 昭和 年 月 害に関し、本大会の主催者にその責任を追求したり、損 私は本大会にレーサーとして参加又は出場するにあたり、 下記各条項を遵守することを誓約いたします。 害の賠償を請求することはいたしません。 3. 本大会のレースに参加するにあたり、所定の出場料、保 記 険料その他の費用を添えて参加申込を行ないますが、納 1 . MF J 競技規則及び本大会特別規則の内容を充分熟知し 金済の料金又は費用については、理由のいかんを問わず、 ており、その各遵守事項に従って行動いたします。 2. 本大会に関連して発生した事故等によって私がうけた被 その返還を請求いたしません。 親権者乂は後見人 誓約者 住所 住所 氏名 氏名 ( 満才 ) ⑩ ・誓約者が未成年者 ( 満 20 才未満の者 ) の場合は必ず親権者又は後見人が署名・なっ印し、その印の印鑑証明も同封すること。 リ線 ト 《参加受理書》 昭和年月 日 貴方は本大会一こ一 工ンデューロモトクロストライテューロトライアル第戦に申込されて 競技規則に従うことを誓約されたので、ここに出場を許可します。 本許可書を以って出場料及び保険料の領収書を兼ねさせて頂きます。 区ラ クラス ツ ケ 日 参加料 円 ( 保険料含む ) S L モータースポーックラブ ① ②種目 ラ ク 目